JR東海在来線車両スレッド146at RAIL
JR東海在来線車両スレッド146 - 暇つぶし2ch490:名無し野電車区
24/01/25 16:24:14.14 MHiGH+nN.net
>>269
無くならないってさ
残念だったね(・∀・)ニヤニヤ
とりあえず春はカキオコで天和キメるしかない!

491:名無し野電車区
24/01/25 16:27:12.12 DA9lj/vb.net
>>476
2024年度中に211を全車置き換え→2025年度末改正での運用移管+373運用置き換え分を大垣からの転入車で賄うパターンの話なんだが
大垣からの転入車は2025年度まで来ないんだから、今回の改正に絡んだ話に出てくるわけがないでしょうが
あと373だって特急や廃止以外の道がないHLは無視できても流石に普通運用は一般型の新車を入れる今回のタイミングで置き換えなきゃどうしようもないだろ
もうちょっと頭の中で時系列を整理しような

492:名無し野電車区
24/01/25 16:32:44.34 RZN0lQT3.net
>>473
最初の2本が神領でそれ以降静岡と大垣ならそれぞれ56両だから再来年度の大垣から3両10編成30両転入で86両、SとL含めた34両で120両
最初の2本神領は武豊線大垣統一でも関西線12運用で予備なしで足りないから

493:名無し野電車区
24/01/25 16:42:27.36 RZN0lQT3.net
>>474
12本だと予備なしになるから神領、静岡、大垣で14本ずつなら綺麗さっぱりに収まる
315を大垣に入れて4+4を組成し3+3+2でやってる内の3+3を静岡へ転属させて溢れた2両で315-4+2を組成すればスッキリ爽快

494:名無し野電車区
24/01/25 16:51:29.81 RZN0lQT3.net
J150+J150+Z0⇒315+315
J160+J160+Z0⇒315+315
J160+J160+Z0⇒315+315
J150+J170+Z0⇒315+315
が4本組めて8編成消費
Z0×4はY100へ移動しY30×4とトレード
315+Y30
315+Y30
315+Y30
315+Y30
が4本組めてここまで12本消費
あと残る2編成は知らんが十分賄える

495:名無し野電車区
24/01/25 16:54:31.19 13H9WbGk.net
静岡は6月から投入らしいが楽しみだね

496:名無し野電車区
24/01/25 16:55:53.36 msUxEml2.net
>>479
時系列以前に東海が廃車するとも言ってない373を勝手に置き換えるなよ

497:名無し野電車区
24/01/25 16:58:35.99 RZN0lQT3.net
>>471
別に2両でもツーマン出来るから3両である必要性は薄い

498:名無し野電車区
24/01/25 16:58:53.91 +wWZX5jO.net
>>479
静岡所属の315を増やしたいがためのこじつけがミエミエ
373は今回の315投入とは無関係

499:名無し野電車区
24/01/25 16:59:30.72 MHiGH+nN.net
東美濃ツモ!

500:名無し野電車区
24/01/25 17:00:07.84 DA9lj/vb.net
いくら公式が言ってないからって流石に373がノータッチだと思えるのは後継の有無関係なしにもう無理があるだろ
いろいろと察せてないのは鈍感すぎて話にならない

501:名無し野電車区
24/01/25 17:03:16.25 PeoCfSmV.net
そもそも静岡27両増とかバカかと一度ダメを押されてるのに懲りないな
車両配置はピーク時の運用に合わせるものなのがわかってないようだ

502:名無し野電車区
24/01/25 17:04:59.88 RZN0lQT3.net
>>487
なんやねん東美濃って

503:名無し野電車区
24/01/25 17:09:01.99 RZN0lQT3.net
>>483
2024年度最初の315がC113+C114なら神領

504:名無し野電車区
24/01/25 17:11:04.14 MHiGH+nN.net
>>490
このスレにいながら東美濃を知らんようではまだまだだな
今日は東美濃臭がプンプンしよる

505:名無し野電車区
24/01/25 17:12:13.89 tE7Lx8zz.net
顔文字軍団はいまだに静岡に315系が20本以上入るとおもいこんでるようだ
どう見ても最大で14本最小で10本だろ

506:名無し野電車区
24/01/25 17:12:44.33 hp5XJthd.net
カメラ付き313系が約340両つってんだから、3コテ静岡行きで大垣348両、あと4本の2連が転属するかどうかだな

507:名無し野電車区
24/01/25 17:14:58.81 MHiGH+nN.net
すぐ対子ができたw
>>493
しぞーか19本ですがなにか

508:名無し野電車区
24/01/25 17:17:07.80 MHiGH+nN.net
>>493
9両増ガーしてた人はサクサク14本禁止だからな

509:名無し野電車区
24/01/25 17:29:19.94 n+m0/syA.net
>>491
神領は今年度で配属完了じゃないの?

510:名無し野電車区
24/01/25 17:30:12.41 RZN0lQT3.net
>>494
B403が中々入場しない辺り大至急ではないから
転属に向けた動きがないのかもな

511:名無し野電車区
24/01/25 17:30:16.01 Z9KWf8xI.net
>>497
関西線が315で統一しても予備車なしで運用しろと?

512:名無し野電車区
24/01/25 17:32:28.22 RZN0lQT3.net
>>499
6月からだからな
24年度初頭(4月か5月)に2本いれても十分間に合う

513:名無し野電車区
24/01/25 17:36:38.26 hp5XJthd.net
>>497
神領 R04 12本、R05 2本、R06 7本
静岡 R05 12本
大垣 R06 7本
と予想

514:名無し野電車区
24/01/25 17:38:10.32 RZN0lQT3.net
静岡30本とかほざくやつは
静岡に転クロ入れたくない遠州人一派

515:名無し野電車区
24/01/25 17:41:03.84 MHiGH+nN.net
美樹てぃツモ!

516:名無し野電車区
24/01/25 17:42:55.39 hp5XJthd.net
>>501
間違えた
神領 R04 12本、R05 4本、R06 7本
静岡 R05 12本
大垣 R06 7本
だな

517:名無し野電車区
24/01/25 17:43:58.29 l9MdcGJl.net
2024年度は神領4静岡12
2025年度は東海道武豊運用が全面大垣持ちに変更なら大垣14
武豊線運用の神領持ちが続くなら神領4大垣10
こんなところか

518:名無し野電車区
24/01/25 17:46:48.17 X72SRG5C.net
>>438
目くそ鼻くそやなくて水と油

519:名無し野電車区
24/01/25 17:51:08.67 MHiGH+nN.net
名古屋も静岡もお互いになんも思っとらせんて
ただただ東美濃がストーカー気質なだけw

520:名無し野電車区
24/01/25 17:52:53.04 ZUWK4vQa.net
>>507
お前が東濃ストーカーやろクズ岡

521:名無し野電車区
24/01/25 17:57:31.14 RZN0lQT3.net
静岡が転換クロス拒否ってんなら
B400を耐寒大雪対応して北部非対応なR100を静岡へ転属させて残りは315系4両30本だからな
315までの繋ぎでK100とK0が数本静岡へ転属してトイレなしLL21~、トイレありL1~なる編成が登場して期限が近い211を廃車してた

522:名無し野電車区
24/01/25 17:58:34.50 /83EE/20.net
顔文字は複数ID駆使して今日だけで50本以上書いてるのか
基地外ぶりが鶴亀を超えたな

523:名無し野電車区
24/01/25 18:00:55.32 Bc3k9T2g.net
>>505
東海道武豊を最終的に全て大垣に持っていく場合なら、2024年度の神領は2かせいぜい3かな

524:名無し野電車区
24/01/25 18:10:48.02 RZN0lQT3.net
静岡が転換クロス拒否ってんなら
B400を耐寒大雪対応して飯田線北部非対応なR100を静岡へ転属させて残りは315系4両30本だからな
岐阜直通も健在でC0が担当。
もちろん8000は静岡に来ず、1500と共に大垣送りになりこれとB500で213と311は全廃。
315投入までの繋ぎでK100とK0が数本静岡へ転属してトイレなしLL21〜、トイレありL1〜なる編成が登場して期限が近い211を廃車してた
しかし東海道線静岡地区クロスシート一掃計画でB400は来ず、変わりに飯田線北部非対応なR108~R116がV15~V23となって静岡に転属。Wが玉突きされてGGは早期廃車だった

525:名無し野電車区
24/01/25 18:15:37.22 RZN0lQT3.net
静岡が転換クロス拒否ってんなら
B400を耐寒大雪対応して飯田線北部非対応なR100を静岡へ転属させて残りは315系4両30本だからな
岐阜直通も健在でC0が担当。
もちろん8000は静岡に来ず、1500と共に大垣送りになりこれとB500で213と311は全廃。
315投入までの繋ぎでK100とK0が数本静岡へ転属してトイレなしLL21〜、トイレありL1〜なる編成が登場して期限が近い211を廃車してた
しかし東海道線静岡地区クロスシート一掃計画でB400は来ず、変わりに飯田線北部非対応なR108〜R116がV15〜V23となって静岡に転属。Wが玉突きされて3両6編成が早期廃車だった

526:名無し野電車区
24/01/25 18:23:23.50 n+m0/syA.net
大垣に315系は絶対無いと豪語していた人がいたけどどこ行ったかな?

527:名無し野電車区
24/01/25 18:36:01.41 X8N4BUW7.net
そんな奴ぁ退学だな

528:名無し野電車区
24/01/25 18:36:24.72 X8N4BUW7.net
いや除名か

529:名無し野電車区
24/01/25 18:42:04.78 RZN0lQT3.net
中央線に315が投入。8000と1500、1600、1700は大垣転属。311系全車廃車。岐阜直通は健在。
B400が関西線に飛ばされるは変わらないが、K0
と共通運用。
後に関西線に315が入るとB400は耐寒耐雪改造されて直接飯田線に飛ばされ、飯田線北部非対応なR108~R116が静岡へ転属。K0は静岡転属なく廃車。B500は大垣転属。
これにより静岡はノーコストでワンマン化達成。
Wが玉突きされて3両6編成18両の211が廃車。
315までの繋ぎとして検査期限に余裕があったK100が6編成転属してGG編成が廃車。
これがSもLも転属しなかった場合のシナリオ

530:名無し野電車区
24/01/25 18:45:42.61 RZN0lQT3.net
L21ー

531:名無し野電車区
24/01/25 19:23:13.77 q3wSLH7B.net
>>516
鶴亀の言う通り殺処分が妥当

532:名無し野電車区
24/01/25 19:26:59.91 h6y6A33B.net
オレ逆らったら怒鳴られたんだけど

533:名無し野電車区
24/01/25 19:31:35.77 W29txzuG.net
136+1
名無し野電車区
sage
01/12(金) 12:13:30.32
ID:I8QtaHZ0 1/3
3
令和6年度はLLとSSの廃車だけだよ
GGは残るので、315系は令和7年度にも数は少ないけど投入される
中編成ワンマンは令和7年度以降なので慌てる必要はない

137
名無し野電車区
sage
01/12(金) 12:15:53.36
ID:I8QtaHZ0 2/3
313系の改造して重連ワンマンやるより315系を投入したほうが簡単
令和6年度はLLとSSの廃車がメインだから315系の投入範囲は限られるだけ
140+1
名無し野電車区
sage
01/12(金) 12:25:23.27
ID:I8QtaHZ0 3/3
2
ワンマンの実施については対象線区を一気にやることはないよ。人が一気に減る訳ではないからね
線区と時間を考慮しながら徐々に実施していく
まずは関西線昼間、次に武豊線昼間、関西線ラッシュ、武豊線ラッシュと段階を踏む

↑交通新聞が出る前にやけに当ててる
GGの扱いだけ交通新聞と違うから確定とはいわないけど、リークか?

534:名無し野電車区
24/01/25 19:47:00.15 WD34/di0.net
6月までに全検を迎える
LL13と20、SS2と7は廃車だろうが
315が入るまでの穴埋めはどうするんだろ?
Lの投入でNを東海道専属にするとか?

535:名無し野電車区
24/01/25 19:49:51.84 X8N4BUW7.net
>>521
どの辺りが当たってるんだ?
それ、25年度に静岡に315が入る言ってるから313のカメラ取り付け想定してないだろ
当たってると言うなら静岡に25年度も315が入りつつカメラ付き313が340両になるにはどうしたらそうなるのか考えてくれ

536:名無し野電車区
24/01/25 20:13:39.74 SVKBqRYw.net
>>523
これしかない!と思い込んでいるのではないかな
よく考えてみれば確定する要素なんて何もないぞ

537:名無し野電車区
24/01/25 20:53:31.16 vdCKvgbw.net
3月から大垣-大府、武豊線
6月から豊橋-熱海
11~12月から沼津-御殿場、富士-西富士宮
URLリンク(news.kotsu.co.jp)

538:名無し野電車区
24/01/25 20:54:15.85 W29txzuG.net
>>522
おそらく御殿場・身延はS,L,Vに集約減車して、
ねん出したN,Wで補うんじゃね?

539:名無し野電車区
24/01/25 20:59:39.06 RZN0lQT3.net
誤爆ったわ
211系3両31本のみ
LL1、LL4、LL6~LL9、LL11、LL12、LL14、LL16~LL20、LL21~LL26
SS1~SS11
廃車
LL2、LL3、LL5、LL10、LL13、LL15
GG1~GG9
あとは315の投入を待つのみ

540:名無し野電車区
24/01/25 21:01:25.64 RZN0lQT3.net
>>522
改正でGGブツ4組成して対応

541:名無し野電車区
24/01/25 21:06:02.75 RZN0lQT3.net
発電ブレーキ撤去してクモハ313-2518、モハ313-2518、クハ312-2327になったら面白そうだけど
やらないだろな

542:名無し野電車区
24/01/25 21:18:34.76 EC/CH0e5.net
早よ富士山噴花しねえかな

543:名無し野電車区
24/01/25 21:57:09.71 vdCKvgbw.net
>>528
昨日すでに走ってたらしいな

544:名無し野電車区
24/01/25 22:21:35.63 Ccprlb1a.net
糞ボケ名古屋土人見苦しい

545:名無し野電車区
24/01/25 22:26:58.50 PqmIWNI9.net
>>529
何が面白いか教えて

546:名無し野電車区
24/01/25 23:45:47.24 7z/1fsfp.net
>>493
銭の転属、B400の転属、名古屋駅発着分313系340両によりさらに30両以上転属、なのに静岡315投入数を頑として減らさないという不思議な考えを持った集団だよな
さらには373廃車対応で増えると言い出す始末
そりゃ川勝が支持されるような土地柄だと

547:名無し野電車区
24/01/25 23:53:53.52 ijqhlpuR.net
315より313の方が静かで快適なんだから、313が転属されて来る方がいいだろ

548:名無し野電車区
24/01/25 23:57:49.60 W29txzuG.net
>>535
はい大垣信者乙。

549:名無し野電車区
24/01/26 00:15:50.92 /ytE40/s.net
>>535
平日朝9時に車でパチ屋行くナマポや年金ジジババばっかなとこだからな

550:名無し野電車区
24/01/26 00:16:59.71 1NHP3pKq.net
交通新聞電子版更新
昨日に続いて記事を抜粋
>JR東海 在来線車内防犯カメラ 313系に整備 名古屋駅発着車両ほぼ全てに
> JR東海は2028年度までに、名古屋駅を発着する在来線313系の全車両約340両に車内防犯カメラの設置を進める。
(中略)
> 313系は、東海道線米原―豊橋間、大垣―美濃赤坂間、関西線名古屋―亀山間、武豊線全線(大府―武豊間)、飯田線全線(豊橋―辰野間)で運用。
対象となる車両の現時点での運用線区が書かれている
ここに中央線中津川-塩尻間が書かれていないことから木曽ローカルは対象外と考えられる
ついでに神領残留とみる
となると大垣神領の所属車は合計で340+16=356両というか最大で360両か(さすがに348両を約340両と切捨てるのは無理があるので)
したがって静岡への転属車は概ね20両でJ150とJ160で計21両だとほぼ計算が合うか
>特急「しなの」の383系や快速「みえ」のキハ75形は、近年中に車両更新するため除外した

キハ75の後継が近いうちに発表されることがさりげなく明らかにされた

551:名無し野電車区
24/01/26 00:17:30.93 /ytE40/s.net
>>535
平日朝9時に車でパチ屋行くナマポ野郎や年金ジジババが集まって渋滞起こす地域だからな

552:名無し野電車区
24/01/26 00:18:45.96 /ytE40/s.net
>>534
平日朝9時に車でパチ屋行くナマポや年金ジジババばっかなとこだからな
だったわ

553:名無し野電車区
24/01/26 00:19:57.45 /ytE40/s.net
>>534だったわ
平日朝9時に車でパチ屋行くナマポ野郎や年金ジジババが集まって渋滞起こす地域だからな

554:名無し野電車区
24/01/26 00:21:02.37 AL0+M60r.net
静岡大量転属論をぶち上げてる連中は地域差別主義者であり、大垣信者と18乞食。
正確な情報を基にしたならともかく、
単に静岡県が嫌い、
静岡県は愛知県でいらない車両のゴミ箱程度にしか思ってないからそういう理屈になる。

555:名無し野電車区
24/01/26 00:23:50.24 1NHP3pKq.net
>>542
普通に計算すれば転属ゼロなどあり得ないでしょ

556:名無し野電車区
24/01/26 00:26:12.36 /ytE40/s.net
>>534
平日朝9時に車でパチ屋の1パチ、5スロコーナー行くナマポ野郎や年金ジジババが集まって渋滞起こす地域だからな

557:名無し野電車区
24/01/26 00:26:21.16 7FHwncuM.net
>>538
大垣340+16=356両ということはやはりR100が木曽に還り、カメラ除外??

558:名無し野電車区
24/01/26 00:28:27.30 2CYYQ1eY.net
>>538
木曽が入ってないのも面白いが、浜松が入ってないのも面白い
浜松は普通列車にとどまらず快速の直通すらなくなるのかな

559:名無し野電車区
24/01/26 00:32:14.90 /ytE40/s.net
>>542
遠州人やオブライエン、バカ詐欺といった荒らし四天王が現役だったころ新車でも名古屋は快適な転換クロス、静岡は劣悪なロングシートといった差別的な扱いだったがな

560:名無し野電車区
24/01/26 00:32:17.72 1NHP3pKq.net
もしかしたら木曽や浜松はただ忘れただけの可能性もあるけどな
ただ飯田線や現在走っている関西線や武豊線は明記しているのでR100がカメラなしになることはないだろう

561:名無し野電車区
24/01/26 00:36:01.83 LYvWGuVQ.net
HC75系「新快速みえ」
315系20m級車体ベース4両固定
1号車グリーン車指定席、HC85系普通車と同じ座席、コンセント付き
2〜4号車普通車自由席、扉間転換クロスシート、車端ロングシートと車椅子等フリースペース

562:名無し野電車区
24/01/26 00:36:59.61 dxus2bjd.net
信毎の記事には入ってたけどな

563:名無し野電車区
24/01/26 00:38:18.20 dxus2bjd.net
>>549
今更ツーマン縛りの快速はやらないと思うぞ
あとハイブリッドなんかにしたら2エンジンにはならんから75でなく25だろ

564:名無し野電車区
24/01/26 00:39:19.33 X2njAJ32.net
信毎の記事は設置中の運用線区(多分26年改正まで)で交通新聞は28年度以降の運用線区ってことでいいのかな

565:名無し野電車区
24/01/26 00:39:28.18 1NHP3pKq.net
>>550
ということは
すべてを考慮すると
前言撤回となるが素直に直轄所属の313系すべてにカメラをつけると考えるのが自然か

566:名無し野電車区
24/01/26 00:40:24.61 /ytE40/s.net
2007年3月改正時、静岡地区はろくに通過人員調査しないで劣悪なロングシートの新車投入に短距離ダイヤ組んだから1本除いて沼津方面からの日中の富士行きは消えたんだが

567:名無し野電車区
24/01/26 00:43:15.65 1NHP3pKq.net
>>552
28年度以降に313が関西線を走るとはさすがに思えないけどな

568:名無し野電車区
24/01/26 00:43:34.79 /ytE40/s.net
2007年3月改正時、静岡地区はろくに通過人員調査しないで劣悪なロングシートの新車投入に短距離ダイヤ組んで大ゴケだったから1本除いて沼津方面からの日中の富士行きは消えたんだが

569:名無し野電車区
24/01/26 00:47:49.51 djZzNtUs.net
>>551
25どころか27かな
75や25が700や85と並ぶ特別な数字とは思えないし

570:名無し野電車区
24/01/26 00:49:19.79 /ytE40/s.net
てか唯一の日中の下り富士行き、前は211の3+3だったもんなあ

571:名無し野電車区
24/01/26 00:53:13.94 dxus2bjd.net
>>552
少なくとも関西線からは313を引き上げないと飯田線が回らなくなるはずだから、28年度以降ってこともないだろうな
まあ朝晩に今の武豊線みたいに大垣から313が入ってくる、とか言うなら話は別だけどそれこそ予想ができるレベルでなくなるな
>>553
交通新聞による補足だろうからなんとも
中央線が抜けてるのは記者の頭の中では315に置き換え済み、な可能性も
関西武豊のB500を全部回収して飯田線というか大垣に転用し、木曽の分は神領で孤立させたとしても双方予備も回せる数だから予想しにくいな
これも編成数だけなら飯田線はJ170を置き換えできてしまう数になるから選択肢は多い

572:名無し野電車区
24/01/26 00:58:21.90 2CYYQ1eY.net
2028年度以降も関西線と武豊線の両方の日中ワンマンにB500を残した場合、ワンマン車が足りないのでは

関西線7本以上、武豊線3本以上、木曽6本、飯田線赤坂26本、大垣予備4本、静岡13本+予備1本で合計60本以上だが、身延線ワンマン運転拡大でWから変わる運用が2本はあるはずなので62本以上になる

一方でワンマン車は、B500が24本、R100が16本、Vが14本、Lが8本で合計62本

関西線と武豊線での運用を最小限に抑えたとしても、大垣と神領に分散させるだけでワンマン車が足りなくなってしまうほどカツカツだし、かといって今さら入場に合わせてWをワンマン化しても315系の投入完了には間に合わない

573:名無し野電車区
24/01/26 01:01:15.06 dxus2bjd.net
沼津-富士の区間列車は20分間隔のところにいきなり10分でブチ込んだところでその区間の客が都合よくそこを選択するわけがない
あれは区間列車を20分の間隔のところに収めて、直通列車は沼津、富士を10分後に発車し途中駅を全て通過する快速で下りなら富士、上りなら沼津で先行の区間列車に接続させるくらいでないと意味がない

574:名無し野電車区
24/01/26 01:03:47.11 1NHP3pKq.net
というか特に関西線の場合何度も書かれたことだが同一区間に2方式のワンマン運転を併存させるのはあまりにも現実味がなさすぎると思うのでね
まだ武豊線の場合は名古屋乗り入れだけツーマンで315にする可能性はあるが(やるかどうかは別)

575:名無し野電車区
24/01/26 01:04:31.58 /ytE40/s.net
もちろんこれも全て自演工作した遠州人のせい

576:名無し野電車区
24/01/26 01:09:40.22 /ytE40/s.net
>>553
となると348両が正解やね(3両は対象外)
J150/J160+J150/J160はJ170の予備の都合で走らせてるだけだしね

577:名無し野電車区
24/01/26 01:12:23.86 /ytE40/s.net
豊橋ー大垣の回送、213だけでなくJ170にも発生してるってこと意外と知らないやつは多い

578:名無し野電車区
24/01/26 01:16:39.12 /ytE40/s.net
約340の348、350で良くね?と思うが10未満切り捨てでも約340だから憎いね

579:名無し野電車区
24/01/26 01:17:16.36 dxus2bjd.net
>>564
それだと約350両になりそうでこれはこれで引っ掛かるところがあるのがなんとも

580:名無し野電車区
24/01/26 01:25:14.39 /ytE40/s.net
2007年の改正は静岡嫌いな天下の遠州人様の命令で
短距離ダイヤに新車のロングシート減車詰め詰め地獄で18乞食は激おこだったもんなあ

581:名無し野電車区
24/01/26 01:35:53.04 /ytE40/s.net
快適さは
沼津ー宇都宮でコツ231ボックス≧沼津ー宇都宮でヤマ231ボックス>富士ー甲府でV>沼津ー宇都宮でコツ231ロング≧沼津ー宇都宮でヤマ231ロング

582:名無し野電車区
24/01/26 03:37:08.04 jgK91Y5B.net
J170の飯田線撤退はないでしょう
東日本乗り入れしてるし飯田線北部のラッシュを2両のみで捌けるのかという問題もある
J170は飯田線残留で静岡所属にするのも面白い
元々静岡所属の115系が走ってたところを受け継いだ車両だしおかしくはない

583:名無し野電車区
24/01/26 05:03:06.71 yPYKSOO+.net
>>570
元々飯田線の3連運用は少数だから共用できる他の線区のついでの存在にすぎないからな
それが115時代は静岡で313に代わってからは神領→大垣ときて事情が変わればまた静岡に戻る可能性は大いにある

584:名無し野電車区
24/01/26 05:54:02.97 LzwKSMI+.net
東海のサイト見てたら理由「東海旅客鉄道株式会社」の鉄のつくりが矢だったんだけど昔からだっけ?
他のJRが矢で「失うのが嫌だから矢にした」とか見てアホ臭いな
東海はちゃんと鉄使ってるからまともとか思った記憶があったんだけど

585:名無し野電車区
24/01/26 06:30:38.55 aw1ubX9R.net
JRはみんなそうだぞ
国鉄の借金地獄が堪えたんだろよ

586:名無し野電車区
24/01/26 06:44:23.39 dxus2bjd.net
>>570
乗って数えたけどすれ違う213のが多かったぞ
その理屈なら3連を増やさないと

587:名無し野電車区
24/01/26 07:04:38.70 qQAZGP3m.net
>>551
指定席があるのと伊勢鉄道内での運賃徴収があるのでみえのワンマン化は不可能。
やったら不正し放題になる。

588:名無し野電車区
24/01/26 07:38:00.75 eGEAdDCl.net
313の区間に中央線が入ってないのは名古屋駅が315ばかりになったけど木曽地区走ってるのを知らないだけだろ
木曽地区へR100が戻るとかどれだけボックス嫌いなんだかw

589:名無し野電車区
24/01/26 07:45:41.04 4ibQKHaV.net
>>571
飯田線の車両を静岡担当にしてJ170とR100を静岡へ転属させれば静岡車両区へは営業列車でも対応できるし、両編成とも身延線御殿場線でも使えるから静岡に転属させた方がよくね?
J170とR100を除けば名古屋地区の313系は340両に近くなる。

590:名無し野電車区
24/01/26 07:50:12.44 mrpAIu69.net
>>571
やはり大垣348両(以下)と考えるのが妥当かな
2連のどれが静岡行きという情報が気になるが、順当に行けばB500に押し出されるR100かな

591:名無し野電車区
24/01/26 08:14:19.71 dxus2bjd.net
>>575
基本ロングのワンマン、伊勢鉄道内だけ+アテンダントだな
もちろん指定席は廃止でな

592:名無し野電車区
24/01/26 08:24:21.18 epTWNjtU.net
関西線に関してはB500重連が代走で入る可能性がある的な捉え方もあるのかな
この場合(神領8本残留)だと静岡転出はJ160+Zの22両あたりだろうか
まあどういうパターンでも半固定の兼ね合いで3連の大垣残留は偶数編成にする必要があるからJ170だけ転出(残留)みたいなのはまずないのは�


593:mかか



594:名無し野電車区
24/01/26 08:47:11.13 TsJ3Nmqh.net
糞ボケ名古屋土人見苦しい

595:名無し野電車区
24/01/26 08:48:54.68 NOo9MwEl.net
>>574
その先(東日本管内)のことはどうするの?
それに東日本乗り入れの211も清算上2連に変更?
どんどん輸送力が不足して破綻するけど。
東日本スレでは乗り入れ廃止なんて話も出てたけど岡谷ならともかく辰野分断など論外。

596:名無し野電車区
24/01/26 08:55:43.05 epTWNjtU.net
>>582
車両使用料は基本列車キロで計算するみたいだから編成両数が変わっても影響することはないんじゃ

597:名無し野電車区
24/01/26 09:09:24.33 RgsNbFiy.net
伊那北部の輸送状態についてはここに書いている人も本当に知っているかと言われるとおそらく知らないだろう
もちろん俺も知らないが
なので軽々に破綻するとか書かれてもにわかに信用しかねる
そのうち鉄板お決まりの用語の「暴動」とか書き出す奴いたりして

598:名無し野電車区
24/01/26 09:12:54.12 eGEAdDCl.net
名古屋土人のR100嫌いは名古屋への営業運転は駄目だが静岡ならおKとかB500でR100追い出しとか、飯田線213置き換えを忘れ去ってるしw

599:名無し野電車区
24/01/26 09:34:26.83 E6GwgjvU.net
快速みえのキハ75の後継は
方式はハイブリッド
車体の形式は基本315系に合わせるが
座席はセミクロス
編成単位は2連で基本的に×2で運用
こんなところかな
もちろんワンマン対応ではない

600:名無し野電車区
24/01/26 09:38:41.78 dxus2bjd.net
>>584
そう思って実際乗って来てここに上げた事あるけど実態の話してもダメかい?

601:名無し野電車区
24/01/26 09:54:21.68 dxus2bjd.net
>>583
そうでないと東の沼津乗り入れとかグリーンどうするの?ってなるわな

602:名無し野電車区
24/01/26 10:15:26.23 v8bIZ4KT.net
>>586
磐越西線のアレみたいに指定席はリクライニングに出来んかな

603:名無し野電車区
24/01/26 10:23:23.61 4ibQKHaV.net
>>585
R100を静岡に出すとしても使うのは飯田線で、飯田線から追い出すのではない。
213系廃車後の飯田線は
B500(大垣・カメラ付き)・R100(静岡・カメラなし)・J170(静岡・カメラなし)
あるいは
R100+V0(静岡・カメラなし)・J170(静岡・カメラなし)※この場合Wワンマン化必要
どちらかだろう。
飯田線はカメラ付とカメラなしが混在する可能性もあるが設置義務のある路線じゃないから問題はないと思う。。

604:名無し野電車区
24/01/26 10:54:18.67 mrpAIu69.net
>>590
>>580の意見ようにJ170のみ静岡ってことはないと思う。ただ、リーク情報だと静岡転出は2連ってのが引っかかるが

605:名無し野電車区
24/01/26 11:03:45.83 yPYKSOO+.net
>>582
東スレの話って中央線を4ドアで統一したいとか下らねえ思惑持った奴がほざいてるだけで
公式やそれに準ずるソース基にしてる話全くないしまるっきり信憑性0だわ

606:名無し野電車区
24/01/26 11:14:58.23 cfTnoVgp.net
労組は4ドアでも構わないみたいだが

607:名無し野電車区
24/01/26 11:15:43.78 S3g72NgX.net
新鉄道の建設費用地買収費を新鉄道の
株で払えるようにすれば
安く済むのに。

608:名無し野電車区
24/01/26 11:15:44.27 eGEAdDCl.net
大垣から3連は出ない3次車で新しい方だからね、基本2編成併結6連運転、静岡行は古参Y30

609:名無し野電車区
24/01/26 11:18:20.50 epTWNjtU.net
どういう転属パターンになろうとJ170はJ150とセットにせざるを得ないんだよな
全部一緒に動く(残留する)以外だとJ160が出てくかJ160だけ残るかの2択
その上で半固定組成の絡みもあって2連だけ転出させるのもなかなか難しいだけに、2連が転出するのであれば必然的に3連か4連も一緒に動かすことになると

610:名無し野電車区
24/01/26 11:24:23.74 CLa86Xc6.net
静岡で6連半固定が増える前提ならY100の一部をお払い箱にしてもいいんじゃないの
デッドスペース多すぎてラッシュ耐性がないしもっとも名古屋にいらない車両でしょ
ロング車を大垣に入れると言うならこいつを残しておくのは筋が通らない

611:名無し野電車区
24/01/26 11:42:39.98 rRMc2EuK.net
>>592
お前の言い分を東海に当てはめると次は転クロ作るから313の復刻ね、と言ってるようなもんだけどな

612:名無し野電車区
24/01/26 11:48:40.15 CJNh/VZL.net
名古屋地区の混雑緩和にはオール転クロで初期車のY0かY30を静岡追い出しB500と315系4連で賄えば良い
3連残すと何とか書いてるけど3連同士併結して使える

613:名無し野電車区
24/01/26 11:51:33.57 2CYYQ1eY.net
>>592
長野地区への転用については、労組資料から、2015年時点では4ドアのE231-1000、2020年時点ではE233-1000だったことがわかっていて、2018年時点でも4ドアのE233-3000だったことが断定できる状況だったので、むしろ4ドアの転用が既定路線だった
一方で、2021年以降は長野地区への新車の直接投入が有力視されているが、これが3ドアになるか4ドアになるかが議論を呼んでいる
3ドアだろうが4ドアだろうが、中津川直通にE129が何も仕様を変えず投入されることだけはない
E129を中編成ワンマンとモニタリング保全体系に対応させて奇数両も組めるようにしたのがE131なので、中津川直通を3ドアのまま維持するとしてもE131の3ドア版としての番台違いか新形式であって、モニタリング保全体系に対応できないばかりかワンマン運転も改造なしにはできないE129をそのまま投入する意味が全くない

614:名無し野電車区
24/01/26 12:08:56.37 epTWNjtU.net
そもそも輸送力の維持を前提にした場合、Y30だけ捻出って現実的に可能なのか?

615:名無し野電車区
24/01/26 12:11:37.04 7uoc/Dxs.net
>>597
315系4連に置き換えるための半固定

616:名無し野電車区
24/01/26 12:20:28.62 rRMc2EuK.net
>>600
あれの3ドア派はE129推してくるからシステムや運用方向からの視点が皆無だとわかる
4ドア派はそこを踏まえていて車両の世代が違うことを理由にしているからそもそも話が噛み合っていなくて会話にすらなってないな

617:名無し野電車区
24/01/26 12:28:45.59 tb/LNguf.net
早よ富士山噴火して静岡山梨滅亡してこのスレが完全に名古屋主導にならないかな

618:名無し野電車区
24/01/26 12:34:02.43 fbWx8XsI.net
>>604
待ちの姿勢w
だからいつまでたってもダメダメなんだよ┐(´д`)┌ヤレヤレ
本スレ()立てて近郊勢がココより盛り上げれば解決する話やで

619:名無し野電車区
24/01/26 12:36:10.68 fbWx8XsI.net
本スレ()立てるなら誰かさんがコロコロできないようにワッチョイIPありありで頼むわ

620:名無し野電車区
24/01/26 12:39:27.15 2CYYQ1eY.net
>>603
E129をこれからつくるのを313の復刻に例えたのは秀逸だと思った
走行性能は十分でも、別の要求に応えられないという点で共通している

621:名無し野電車区
24/01/26 12:39:41.43 rRMc2EuK.net
そりゃあ金魚のフンが自力で泳ぐことはないわけで
それができるなら名古屋のフンなんかしてないわ

622:名無し野電車区
24/01/26 12:47:58.30 rRMc2EuK.net
>>607
今の世の中求められるものが変わったり、下手すると古いシステムがディスコンになっていたりで無理に再生産するとかえってお高く付くから戻るの難しいんだけど、これを上手く伝えるのは難しいのかもな
201系ができても条件次第では103系の方が有利で並行生産してた時代のノリの人が多いのは気になる

623:名無し野電車区
24/01/26 13:16:49.64 GpL9fqEd.net
>>593
労組は客のこと考えてないからな。車両が極力同じなのが好まれる

624:名無し野電車区
24/01/26 13:20:19.60 enH4GqaX.net
>>600
長野みたいな地方に、運賃収受しないタイプのワンマンが入るとは思えないから、E131の運賃箱付きにはなるのかな。

625:名無し野電車区
24/01/26 13:21:20.27 TsJ3Nmqh.net
糞ボケ名古屋土人見苦しい

626:名無し野電車区
24/01/26 13:23:45.48 rRMc2EuK.net
>>611
整理券の有無はそういう理由じゃないから

627:名無し野電車区
24/01/26 13:25:51.23 fbWx8XsI.net
>>611
いま大糸線がどうなってるかご存じない?

628:名無し野電車区
24/01/26 13:35:52.82 E5JtOycL.net
313への防犯カメラ設置はいつ決まったのだろうか?
既に315の新製が発表された後だとは思うけど、それによっては、313の転配計画に当初と変更が生じている可能性もあるのかな?
だとすると、あの頃の突飛な予想が、実は間違いではなかったなんてこともあるかもしれないと思った。

629:名無し野電車区
24/01/26 13:42:09.63 taN2T1OQ.net
JR九州も地方だけど整理券なしワンマンばかりだな

630:名無し野電車区
24/01/26 13:56:45.33 fbWx8XsI.net
2年前がこんな感じで今はもっと増えてる
IC入っているところを中心にね
1000 名無し野電車区 2022/04/13(水) 08:37:06.32 ID:HU4EgBKl
中編成ワンマンもしくはそれ相当の事をやってる路線はこんな感じかな。

男鹿線、東北本線(宇都宮~黒磯~新白河)、日光線、水戸線、八高線、相模線、房総地区
西
七尾線、北陸本線、津山線、吉備線、山陰本線(鳥取地区)、因美線、境線

日豊本線(小倉~中津)

631:名無し野電車区
24/01/26 14:00:40.36 rRMc2EuK.net
>>615
株式会社ツバキHPより
> 国土交通省は2023年9月15日に、鉄道車両に防犯カメラの設置を義務付けるために、関係する鉄道運輸規程などの改正省令を交付しました。10月15日に施行後、新たに導入される新車両には防犯カメラの設置が義務付けられます。防犯カメラの設置は、鉄道車両内での犯罪抑止効果を高めることが目的です。国土交通省は2021年に走行中の小田急線や京王線での車内無差別刺傷事件などが相次いだことから防犯カメラ設置を推奨していました。
>今回の改正では、新幹線全線に加え首都圏の利用者が多い路線での防犯カメラ設置を義務化しています。1日1キロメートルあたりの平均乗車数が10万人を超える区間を走る車両が対象で、東京・愛知・大阪・福岡を走る車両が該当することになります。鉄道車両に防犯カメラが増えれば、犯罪の抑止効果に加え犯罪の証拠も残り、乗客の安心・安全につながることでしょう。
義務化どころか推奨前から315は企画していたのだから中の人がどう捉えていたか次第だな
それ抜きに規制話は事前に伝わってる事が多いから素人が察するのはかなり難しいかと

632:名無し野電車区
24/01/26 14:34:51.92 ta7rDarQ.net
>>616
キセル多いけどな

633:名無し野電車区
24/01/26 14:55:29.34 yPYKSOO+.net
>>600
それ6連の211置き換え話じゃないの?
E231/233じゃ先頭化でもしなきゃ3連以下は組めないからな
4連で転属すると飯田線に入れんし3連の置き換え予定は元々新車のつもりだろう

634:名無し野電車区
24/01/26 14:57:10.16 /NUEJH3G.net
>>606
本スレ()に拘る人がIPワッチョイ付けられる筈も無く…

635:名無し野電車区
24/01/26 14:59:42.78 /NUEJH3G.net
長野は3ドアでいいじゃんと思うけど、E129系が入らないならE131系の4連投入あると思います

636:名無し野電車区
24/01/26 15:02:02.15 fbWx8XsI.net
こーゆーことを言うときながらワッチョイIP否定とかありえへん∞世界
ですよね、東美濃基地さんよ(⁠^⁠^⁠)

510 名無し野電車区 2024/01/25(木) 17:58:34.50 ID:/83EE/20
顔文字は複数ID駆使して今日だけで50本以上書いてるのか
基地外ぶりが鶴亀を超えたな

637:名無し野電車区
24/01/26 15:03:44.05 fbWx8XsI.net
しかし50本とか独特の数え方
いつかの捏造ニキと一緒やんw

638:名無し野電車区
24/01/26 15:07:27.16 qQAZGP3m.net
過去にこっちがワッチョイ入れたら一斉にワッチョイの無い静岡排除スレに移ったけどみんなどれだけワッチョイ嫌なんだ(まぁ誰のせいか分かるけど)?
それがあるから東海エリアのスレは軒並みワッチョイ無し。

639:名無し野電車区
24/01/26 15:11:27.19 UL3OJbHj.net
>>615
大垣ないし海鉄管内に残る分にだけ設置すればいいことには変わりないわけで、わざわざ計画を変える必要はないだろ
約340両は結果的にこの数字になったのであって、約340両にするために計画を練ってるわけじゃないんだからさ

640:名無し野電車区
24/01/26 15:12:59.05 fbWx8XsI.net
ワッチョイ無しスレが盛り上がっていたのもそれはそれで事実ではあるけど、単に人が集まるところに集まっていただけのような気がしないでもない

僕はアリでもナシでもどっちでもイイけど、アリのほうが面倒くさい爺に言いがかりかけられずに済むからアリのが楽w

641:名無し野電車区
24/01/26 15:17:13.67 CLa86Xc6.net
>>625
ありゃタイミングの問題だったぞ
東濃人が訳わからんことを喚いてたのでつつきに行ったらそのまま話が展開してしまった

642:名無し野電車区
24/01/26 15:19:37.35 2CYYQ1eY.net
>>620
転用がE231からE233に変わった2018年と2020年の時は、211系6連は転用で置き換え、211系3連は新車で置き換えだったと考えておそらく問題ない
転用がE231だった2015年が問題で、211系を3連含め転用でどうにかするつもりだった気配がある
先頭車化改造は、新系列電車でも物理的にはできないわけではないが、検討の結果見送られてきたのが実際のところで、209の長野転用も検討はされたが見送られた

643:名無し野電車区
24/01/26 15:19:50.30 fbWx8XsI.net
ワッチョイスレだと静岡ガー山梨ガーが激減するという謎現象
なんでだろなー、皆目見当がつかないなー

644:名無し野電車区
24/01/26 15:28:00.39 2CYYQ1eY.net
一応補足しておくと、高崎の107、115→211と同じく長野の211運用を6両運用と4両運用に整理した上で長野を2両のE127と4両以上のE231で揃える可能性も2015年段階では存在した
その場合は中津川までE127が乗り入れてくる未来もあったかもしれない

645:名無し野電車区
24/01/26 15:44:45.20 CLa86Xc6.net
今となっちゃ長野車の今後の行方はよく分からんな
東車は車齢40年前後までずっと同じ場所で使う方針になったようだし、最長で2035年くらいまで何の変化もないかもしれんな

646:名無し野電車区
24/01/26 16:12:41.03 XMfTBcYk.net
>>631
2015年って211が長野に転属して間もない頃じゃなかったっけ?
転属前の211が東海道や高崎線から撤退したのはもっと前だったが震災の影響なのか改造にやたら時間かかってた覚えがある
塩尻にも改造待ちの211がずっと放置されたしな
しかも改造待ちの一部車両が後で解体されたりと計画が二転三転してた印象

647:名無し野電車区
24/01/26 16:17:37.21 EGnQZ1dx.net
>>632
205を潰したあとだから次は211を順次E131にするんでないのかね

648:名無し野電車区
24/01/26 16:28:27.73 3LFHP/QZ.net
東海も211/213/311を置き換えたら通勤電車の新車しばらく入らないように東も同世代の205/211を置き換えたらしばらく作らないやろ
新保全体系に統一できるし

649:名無し野電車区
24/01/26 16:39:12.34 ocxcBdwV.net
おそらく中津川ー塩尻(松本)間は3ドア4ドア混用は避けれないだろうな。

650:名無し野電車区
24/01/26 16:44:26.46 DPWAI0qy.net
>>633
2015年時点での方針
→2020年以降、小山と松戸のE231を転用(短編成は?)

2018年時点での方針
→2024年?以降、E233-3000を転用(短編成は新車直接投入?)

2020年時点での方針
→2024年以降E233-1000,6000を転用(短編成は新車直接投入?)

2021年以降の方針
→転用中止、新車直接投入?(ドア数など仕様不明)

651:名無し野電車区
24/01/26 16:51:35.12 ekwZR5au.net
木曽と飯田線はトイカが使えるようになる頃には東車の乗り入れは無くなるかもよ

652:名無し野電車区
24/01/26 16:52:15.99 BR/aoR5x.net
>>626
約340両って曖昧な表現をしている限りまだ不確定事項もあるんだと思う。
おそらくJ150をどうするのかが現状不確定で、飯田線用のR100とJ170は静岡転属で対象外、これだけだと対象車は346両。
ただしJ150だけ大垣に残しても使い勝手が悪いのでJ170とセットで静岡に持っていけば対象車は337両。
おそらく後者だと思うが、J150のうち1編成だけ静岡に持っていく可能性も含めてそのあたりは未確定だと思う。

653:名無し野電車区
24/01/26 16:55:09.06 ekwZR5au.net
プレス発表の段階まで来たら不確定事項はないと思われ
はっきり決まっているものをあえてぼかす事はあるだろうけど

654:名無し野電車区
24/01/26 17:26:55.15 QfXwky0d.net
>>633
いらなくなった田町の付属が静岡転属してれば
K50と部品共用出来てウマーだったのにな

655:名無し野電車区
24/01/26 18:03:13.53 lijnk4pD.net
>>623
早よ富士山噴火せんかな

656:名無し野電車区
24/01/26 18:09:37.98 n5cw4yzA.net
>>639
>約340両って曖昧な表現をしている限りまだ不確定事項もあるんだと思う。
いやいや完全に確定してるでしょう
細かい両数提示しなくても約⚪︎⚪︎両で発表としては十分だからそうしてるだけだ

657:名無し野電車区
24/01/26 18:27:00.56 5FNvS+1Y.net
>>642
富士山が噴火する確率よりも古虎渓でまた土砂崩れが起きて東美濃が陸の孤島になる確率のほうが高いんでね?w

658:徳田都
24/01/26 18:31:03.49 TvC9+i8X.net
皮被りの昆布だって…

659:名無し野電車区
24/01/26 18:35:34.91 as6uOa5q.net
東海⇔東日本の車両乗り入れ
・東海道線
 特急サンライズ(実質は西からの乗入だが一応東海の片乗入熱海~東京104.6キロ)
 特急踊り子(東の片乗入熱海~三島16.1キロ)
 普通列車(上野東京ライン/東の片乗入熱海~沼津21.6キロ)
・飯田線
 普通列車(東海は辰野~岡谷6.0キロ辰野~上諏訪14.5キロ/東は辰野~飯田66.4キロ)
・中央線
 特急しなの(東海の片乗入塩尻~長野76.0キロ)
 普通列車(東海は塩尻~松本13.3キロ/東は塩尻~中津川94.9キロ)
列車本数を考えると列車キロの合計が最も大きいのはやはりしなのだろう
他社線乗り入れはもちろん需要があることが前提�


660:ナあってそれがないのに使用料相殺だけでやるものではないが こうやって箇条書きにしてみると上野東京ラインの沼津乗り入れが続いているのは 東が沼津の車両基地を借りたい思惑ももちろんあるが 最大の理由はこれを廃止するとしなのと列車キロがつり合わなくなり 車両使用料が高額になるからと見るのが正しいのかなと思う



661:名無し野電車区
24/01/26 18:52:47.82 lz10pBpX.net
>>646
だから東車木曽飯田乗り入れを打ち切りにするのであれば、しなのを一部松本打ち切りにする必要性が出てきそうね
沼津乗り入れを全部打ち切るのであれば、しなの全便松本止まりじゃないと釣り合いが取れなさそう

662:名無し野電車区
24/01/26 19:05:06.58 isqtjTxv.net
アホかい

663:名無し野電車区
24/01/26 19:06:57.97 5FNvS+1Y.net
松本~長野の需要もあるだろうししなのの松本止めは無いだろJK
飯田線や木曽は車載式IC改札機一択だろうけど東はすでに大半がスイカエリアだからそれ必要ないし、普通に東車の乗り入れ無くなる可能性もあると思うよ

664:名無し野電車区
24/01/26 19:07:21.18 C41e749g.net
まあ東日本長野支社の方もしなのの乗り入れに頼っている面も実はあるんでね
需要が少ないというなら半分を松本で切って松本長野間を2時間毎にする選択肢だってあるがそうはしていない

665:名無し野電車区
24/01/26 19:14:32.33 C41e749g.net
>>649
ただ東の沼津乗入れ取り止めの可能性もまったくゼロということはない
客の流動的には絶対不可欠の存在というわけではないからさ

666:名無し野電車区
24/01/26 19:16:15.81 C41e749g.net
お金を払ってもダイヤの自由度が高くする方がいいと考えた時は使用料を根拠にした存続はしなくなることだって当然あり得る

667:名無し野電車区
24/01/26 19:18:25.51 5FNvS+1Y.net
この辺だと愛環への片乗り入れやってるし、そーゆー可能性も十分あるわな
お金で解決するのも手段としてはアリ

668:名無し野電車区
24/01/26 19:19:26.64 5FNvS+1Y.net
てか来宮~熱海が入ってない
>>646

669:名無し野電車区
24/01/26 19:25:57.31 TpF3nzxb.net
URLリンク(www.toretabi.jp)
>24年度中に211系を315系に置き換える。
この表記だと来年度中に211を全部置き換えるようにも読み取れるわけだけど、さて…

670:名無し野電車区
24/01/26 19:31:26.78 dKWbppZt.net
冷房電源で直流600Vを使ってるのが全国的に希少だな
JRでは他にサハ204-0・900番台だけ
配線が三相交流は3本必要だが直流は2本で済むのがメリットだとか?

671:名無し野電車区
24/01/26 19:33:34.72 1Pu0m29j.net
>>654
来宮はJR東日本でしょ

672:名無し野電車区
24/01/26 19:34:40.52 5FNvS+1Y.net
>>657
だからだよ
東海の車両が熱海まで行くときは一駅乗り入れているのと同じ

673:名無し野電車区
24/01/26 19:38:28.19 8ZnVOqAw.net
>>655
211系の置き換えは24年度で終わり
313系転属は26年改正での豊橋以東大垣車移管用って可能性もあるけどね

674:名無し野電車区
24/01/26 19:45:47.99 mreeUggi.net
>>646
僅かながら上諏訪~茅野もある

675:名無し野電車区
24/01/26 19:54:56.21 XMfTBcYk.net
>>655
そりゃ315が置き換えるのは211だしそういう書き方になるだろ
というか全部が対象なら「全ての211」とかそういう表現する

676:名無し野電車区
24/01/26 19:56:51.08 TpF3nzxb.net
ひとつ気になるのは免許的には東海が熱海まで1種免許で持ってるんだよな
一般的に車両使用料はA社(JR東)がB社(JR東海)の車両を使って列車を運行する場合に発生することになるわけだけど、免許的には来宮~熱海もJR東海の運行する列車として運行されてる以上、東への車両使用料は発生しないと考える方が自然な気がする
東海が1種免許持ってるのに設備が東持ちなのが話をややこしくしてるけど、どちらかといえば東の線路を使って東海が列車を走らせてると考える方が実態としては近いことを考えると、発生するとすれば車両使用料じゃなくて東海→東への線路使用料になるんじゃなくて…?

677:名無し野電車区
24/01/26 20:09:30.46 5FNvS+1Y.net
東海が熱海まで免許持ってるならそーゆーことになるのかな??
まぁ車両使用料と線路使用料を合算で相殺できるような方向になるような気がしないでもない
車両使用料について調べてたらこんなん見つけた
列車キロじゃなくて車両キロっぽいふいんき
『かつては走行キロの貸し借りで精算をしていたが、税務上物々交換は適切でないとのことで、現在は1車1キロ走行あたりの車両使用料を算出するようになり、毎月の走行距離の車両使用料に消費税額を加えたものを相手会社に支払うことで、会社間で料金のやり取りをしている[5]。』

678:名無し野電車区
24/01/26 20:15:58.85 TpF3nzxb.net
>>661
流石にそれはちょっと素直にそうかもねとは言いにくいかな…
運用の持ち替えや373の置き換えが発生しない前提で置き換え前の111両からSとLの分(L分は3→2に減車)を引いた上で来年度の16本で全部置き換えると-13両になるから、一応件の人が言ってた"15両程度減"と辻褄は合うのよね
大垣→静岡の転入分を再来年度以降に>>659でも言われてるような豊橋以東の移管分とか373の置き換えで消化する可能性もないわけではないし

679:名無し野電車区
24/01/26 20:17:07.52 TpF3nzxb.net
これ言うと何故かキレるのがいるのが不思議だけど、移管分4連3本、373普通運用分4連2本、ふじかわ代替分2~3連2~3本を25両前後の転入で賄うのは絶対あり得ない!!って程ではないでしょ
まあこの場合、木曽ローカル分のB500が神領に残留の上でカメラ設置対象外になるけども

680:名無し野電車区
24/01/26 20:44:39.26 sJpxF6Wd.net
神総はやっぱり「211系111両を90両台で置き換え」ってことだけ聞いてたんだな
他の情報も「C100は予備2本」「関西線は315系で統一」といった具合で時系列が欠けてるんだろうね
大半のスレ住民が予想してたことではあるけれど

681:名無し野電車区
24/01/26 20:55:55.66 Z8LMCyk7.net
静岡の減車を言うなら、名古屋の東海道線のどの運用が増結されそうかを大雑把でもいいので書いてほしいところ
全体で14両増えるが、中央線と関西線で増えたのは10両なので、静岡の減車分と名古屋の東海道線の増車分がある程度一致するはず
例えば、静岡で15両運用を減らしたら、名古屋の東海道線が20両弱は増結されるというような感じ

682:名無し野電車区
24/01/26 20:59:50.22 VOKImC9l.net
>>667
すごく同意
それは毎度思うね
静岡減車論者って名古屋の東海道増やしてどうするか明確にしないから根性論振り翳してるように見える
…と言うと静岡増やしてどうすると返されると思うから予めワンマン導入に向けて回転速度が落ちるから、と言っておく

683:名無し野電車区
24/01/26 21:00:03.12 KbWj7b2B.net
そりゃあもちろん朝の興津折り返しは無駄なので静岡で3~4両を切り離して静岡~興津を2両にするんだろう
これを2往復で実施すれば6~8両の削減だな、ドヤ!

684:名無し野電車区
24/01/26 21:02:30.34 WEE66foN.net
ラッシュ時間帯の東海道線完全8両化とか(美濃赤坂行きと武豊行き除く)?知らんけど。

685:名無し野電車区
24/01/26 21:02:51.44 p9D7L0g1.net
名古屋人特有の不可解な世界観があって静岡は減るが名古屋は増えないという時空の歪みを真似いているから聞いても答えんだろ

686:名無し野電車区
24/01/26 21:10:48.54 KbWj7b2B.net
名古屋人というより名古屋に憧れを持つ人だね

687:名無し野電車区
24/01/26 21:13:10.50 KbWj7b2B.net
名古屋で増結する余地も一応20両分くらいはあるよ
現ホームライナーの立て替えと朝に2本続行してる快速のうち片方が6両で走ってる分ね
ただホームライナーはこのタイミングで無くならないんだから当分このままじゃないかな…

688:名無し野電車区
24/01/26 21:21:36.70 /LaNZncP.net
武豊線からの直通以外の朝ラッシュ時全面8両化とか普通に出てくるでしょ
現状ラッシュ時でも4両や6両はかなり残ってるからな

689:名無し野電車区
24/01/26 21:25:07.94 /LaNZncP.net
コロナ前より輸送量の多い関西線は本来は増車の必要があるがこの投入計画はコロナ前からのやつをそのままやっているようなので残念ながらになってしまっているがな

690:名無し野電車区
24/01/26 21:27:47.70 /LaNZncP.net
あとは事故のたびに神領から車両を借りていた状態からの脱却のためちゃんと予備車を持つこともな

691:名無し野電車区
24/01/26 21:32:24.78 uu6Lx0IF.net
NGID指定は1日3回ぐらい必要かな

692:名無し野電車区
24/01/26 21:42:24.59 oKg5W/km.net
ウィークデイだから、ほらまたすぐに本社犬がカキコ
藤太郎が愚息を社長とすべく、パープリンしか採用しなかったから
このザマ

693:名無し野電車区
24/01/26 21:43:07.82 oKg5W/km.net
計画性がないから豊橋名古屋で名鉄に負ける

694:名無し野電車区
24/01/26 21:46:38.22 5FNvS+1Y.net
豊橋名古屋は定期でも切符でも名鉄が安い時点で勝ち目ないもん

695:名無し野電車区
24/01/26 21:50:22.28 uu6Lx0IF.net
あぼーん来た

696:名無し野電車区
24/01/26 21:52:48.79 oKg5W/km.net
>>680
激しく同意。
経営能力の差。
恵まれてる東海道新幹線でガッチリ取っててなにもせんでも黒字にできる会社と、客がそもそも少なく総合商社化しないと立ち行かない会社の違い。
JR東海は日本城タクシーより経営能力ない。コロナ禍でパンケーキ屋始めたり車の修理等手掛けたナイトスクープに出た日本城タクシー見倣え。カサイサン、金子よりも日本城タクシー坂本篤紀さんのほうが経営者として有能。

697:名無し野電車区
24/01/26 21:53:44.41 KbWj7b2B.net
>>674
ピークの快速で6連のまま残ってるのはさっき挙げた2500Fだけだよ

698:名無し野電車区
24/01/26 21:58:47.22 4wxccPq+.net
東海道快速は終日8両編成が望ましい
その分の増車は必要

699:名無し野電車区
24/01/26 21:59:54.51 5FNvS+1Y.net
>>682
なにもせんでもってのは違うな
東海道新幹線を金のなる木に育てたのも東海

700:名無し野電車区
24/01/26 22:00:07.87 oKg5W/km.net
>>684
豊橋名古屋間は名鉄に押されてるから減車はやるべし。
事業にはリスクが伴う、
無駄な投資はしない
と、放置すること50年
JR倒壊ならその判断しかのぞましくない

701:名無し野電車区
24/01/26 22:01:03.78 oKg5W/km.net
>>684
名鉄急行に匹敵するやつでしよ
6両で充分

702:名無し野電車区
24/01/26 22:01:44.49 5FNvS+1Y.net
>>686
豊橋名古屋だけを考えるのは意味がない

703:名無し野電車区
24/01/26 22:04:29.49 KbWj7b2B.net
昼間は名古屋~刈谷+大府・刈谷・安城~岡崎・豊橋ってな流動だな、乗ってみると
コロナ前は過半数刈谷行きでもいいんじゃないかってくらい刈谷一辺倒だったが

704:名無し野電車区
24/01/26 22:04:43.67 oKg5W/km.net
>>685
新幹線在来に比べて収益高い。JR東ですらそう。
育て上げたって、収益高いから北陸新幹線も上越新幹線も黒字なのでしょうが。

705:名無し野電車区
24/01/26 22:07:58.35 oKg5W/km.net
陳腐化と安普請の
HC85<キハE200
東海旅客鉄道鉄道

706:名無し野電車区
24/01/26 22:10:11.47 oKg5W/km.net
>>689
そそ

707:名無し野電車区
24/01/26 22:12:54.51 uu6Lx0IF.net
>>682
全くその通り
国鉄分割民営化の時代に物心ついてない輩は、東海道新幹線が国鉄時代から唯一金のなる路線だったのを知らないだけ
分割民営化のすぐ後にやって来たバブル景気、あの時代に金のなる木である東海道新幹線は、間抜けな経営者が適切な手入れを怠っても、勝手に成長してますます金のなる木として金を生み出してくれたからな

708:名無し野電車区
24/01/26 22:13:59.42 5FNvS+1Y.net
東海道新幹線は東海の持ち物じゃなかったじゃん

709:名無し野電車区
24/01/26 22:15:48.80 CKUrd727.net
>>693
そそ。

710:名無し野電車区
24/01/26 22:17:28.08 uu6Lx0IF.net
リース料を補って余りある金を生み出してくれたら、永田町をたらしこんででも、手に入れたくもなるわな

711:名無し野電車区
24/01/26 22:18:23.34 5FNvS+1Y.net
>>693
バブルも国鉄も経験してないから知らないにほぼ等しいけど、そんなのは普通にわかる

712:名無し野電車区
24/01/26 22:18:41.20 RkRHjYy/.net
とはいえ当初は借金返済に大変だったと須田御大は回想しておられたな

713:名無し野電車区
24/01/26 22:19:00.48 5FNvS+1Y.net
わかる→知らないわけがない

714:名無し野電車区
24/01/26 22:19:13.53 TpF3nzxb.net
どこで増えるのかって話、豊橋以東の運用を全部静岡に移管する場合、静岡側の所要数が4連3本程度なのに対して大垣側で減らせるのが4連1本か2本くらいしかないから意外にもここで+4両か8両必要になるという

715:名無し野電車区
24/01/26 22:30:32.88 KbWj7b2B.net
さすがに運用をそのままにはしないだろうね

716:名無し野電車区
24/01/26 22:31:57.15 Qi1zrjo7.net
>>674
残念ながらラッシュ時8→6減車の快速が増えちゃうんだよ〜

717:名無し野電車区
24/01/26 22:34:22.75 5FNvS+1Y.net
JSお漏らしニキの匂わせどおり、2連大量転属(=Y30左遷)で大垣14本になるなら減車しかありえへん∞世界ではあるけど、そんなんあるか??

718:名無し野電車区
24/01/26 22:35:21.20 hK/pc5o8.net
>>702
まーた静岡増車厨が根拠のない願望を
ワンマンになるから増車するなどの珍説も登場

719:名無し野電車区
24/01/26 22:39:03.03 uu6Lx0IF.net
バブル崩壊後にやって来たのが超低金利なデフレ時代
5兆円以上あった債務もあっと言う間に返済が進んでしまう
一方で国からもらった経営安定化資金の運用益で赤字を補うつもりだった三島会社は、運用益がうまい具合に出ずに火の車
そんな苦しい会社を尻目に、ほとんど運だけで金儲けして来た会社の文字通りの儲の洗脳されぶりには恐れ入る

720:名無し野電車区
24/01/26 22:41:36.30 5FNvS+1Y.net
“事故”る奴は…“不運(ハードラック)”と”踊(ダンス)”っちまったんだよ…
運って大事
人生もそんなもん

721:名無し野電車区
24/01/26 23:00:54.20 QfXwky0d.net
>>680
さすがにJRのフリーきっぷには勝てん

722:名無し野電車区
24/01/26 23:03:31.82 5FNvS+1Y.net
>>707
フリーきっぷは東海の圧勝ですわ
名鉄のワンデーより青空フリーが安いとかありえへん∞世界
昔は333があったから名鉄の圧勝だったけどなー
※個人の感想です

723:名無し野電車区
24/01/26 23:20:55.26 7R2+L8au.net
どうして快速系統は幸田と三河三谷は選択停車なのですか?

快速にして両方全て停車はダメなんですか?
新快速は朝夕限定で両方特別停車はダメなんですか?

724:名無し野電車区
24/01/26 23:21:08.30 JXPym+Mu.net
車載Suica入れるなら、飯田と美濃赤坂の拡大のこのタイミングが良かったのでは

725:名無し野電車区
24/01/26 23:47:51.99 tfsiS+oW.net
>>709
要らん
特別停車という悪癖は名鉄だけにしてくれ

726:名無し野電車区
24/01/26 23:48:55.81 5FNvS+1Y.net
車載型入れるのはエリア跨ぎが解消されて全線トイカエリア化が可能になるタイミングでやると思う
地上での対応は今回の飯田赤坂身延が最後で、今後あっても各路線特急停車駅だけでしょう
飯田身延に関しては特急が残らん可能性のほうが高いけども

727:名無し野電車区
24/01/27 00:19:33.48 yLMknKwt.net
>>699
きしょ。くだらねー

728:名無し野電車区
24/01/27 00:27:19.07 yLMknKwt.net
>>708
ツーデイフリーあるからそれ使ってる

729:名無し野電車区
24/01/27 00:28:54.05 uPBWziKG.net
>>713
はいはい( ´,_ゝ`)プッ
勝川は無人駅確定したっぽいね
つぶ焼いていた人は利用客の少ない春日井を無人化しろとぶーたれてたけど、勝川はただ利用客の多い非連動駅だから人いなくても問題ないから無人化されても仕方ない

730:名無し野電車区
24/01/27 00:30:51.95 uPBWziKG.net
まぁ無人と言ってもTKJの詰所になるっぽいし何かあればその人らがすぐ来てはくれるだろうけどね
車椅子対応とかさ

731:名無し野電車区
24/01/27 00:43:14.28 Sl1mTxli.net
せっかく豊橋の配線が改良されてるわけだし、6両半固定運用の一部が8両半固定運用に変わってもおかしくはない

732:名無し野電車区
24/01/27 00:45:12.43 PmdKH9hB.net
脈絡無さすぎでしょ

733:名無し野電車区
24/01/27 01:02:06.92 yLMknKwt.net
>>708
区間が短い。くだらねー

734:名無し野電車区
24/01/27 01:07:19.59 uPBWziKG.net
>>719
青空フリーのほうがエリア広いだろJK
名鉄はとにかく高いんだよなー
ツーデーに4000円出すなら週末フリー買って近鉄乗る
名鉄百貨店グルメきっぷはお得感あるからたまに使うけど

735:名無し野電車区
24/01/27 01:26:39.89 ywSg3Sx8.net
あぼーんだらけ

736:名無し野電車区
24/01/27 03:27:45.36 PmdKH9hB.net
>>712
でも車載型ってクラウド環境前提なのでは?
今、東が青森?で自動改札機のクラウド化の実証してるけど車載はその次のステップな気がする

737:名無し野電車区
24/01/27 05:58:00.43 oxvPD+Fh.net
>>709
かつては豊橋と岡崎の間は普通が日中毎時3本あったのが2本に減便された際に特別停車が開始された記憶。
三河三谷は温泉があって幸田はトヨタ系を中心に工場が多く乗客が多いのだろう。

738:名無し野電車区
24/01/27 09:10:15.77 4O6BbeBw.net
車載型だと東日本からの乗り入れ車はどうするんだろう。

739:名無し野電車区
24/01/27 10:02:02.51 l+hsJnAY.net
>>724
車掌がICリーダーの端末持ち歩いてタッチさせる
これ以外やりようが無いよな
でも実際にこの方式でやってるところもないよな?

740:名無し野電車区
24/01/27 11:07:48.55 ewd2N1kR.net
木曽は全部B500にして他路線か差額精算じゃね?
仮に甲信にE131ならドア数違うし、
ワンマン化を進める上でも支障になる。

741:名無し野電車区
24/01/27 11:16:35.34 aVM3yDDq.net
まあそもそも車載ICなんか入れないで終わる話だろうなあ
あれもメリットばかりじゃないし、結局は西のガラパゴスで終わるでしょ

742:名無し野電車区
24/01/27 11:25:11.73 ywSg3Sx8.net
路線バスではずっと以前から車載システムでやってるのに、鉄道となると何でこうも難しくなるんやろ

743:名無し野電車区
24/01/27 12:00:02.55 aVM3yDDq.net
>>728
鉄道というかJRだと路線網が広すぎて運賃計算テーブルが膨大な量になるからバス用の車載器だと処理しきれないんだとか
本質的にはエリア跨ぎができないのと同じ理屈みたい

744:名無し野電車区
24/01/27 12:00:03.44 PmdKH9hB.net
バスは乗り越し精算しないからでは?

745:名無し野電車区
24/01/27 12:03:10.75 ywSg3Sx8.net
その程度のことなら、おまいらのスマホの処理能力でも十分過ぎるほどやろに

746:名無し野電車区
24/01/27 12:08:31.26 PmdKH9hB.net
>>726
前の車両の前後のドアしか開けない313に対してどんな支障があるんだ?

747:名無し野電車区
24/01/27 12:15:17.79 PmdKH9hB.net
>>731
複数経路がある場合、何も考えずに改札通すととんでもない経路で引かれる可能性があって、それの回避を駅なら窓口があるけど車上で精算となると運転士にやらせることになって、結果すごく遅れそう

748:名無し野電車区
24/01/27 12:18:01.38 lyrzTrkn.net
そのあたりは「くらうど」とやらで回避可能じゃないかい
駅部だけ「えるてぃーいー」が来てれば何とかなるだろ?

749:名無し野電車区
24/01/27 12:40:44.10 9mAo+eTs.net
太多線や御殿場線でよく見る簡易の改札機でいいじゃん
あれそんな高くないでしょ
全駅に設置と考えると気が遠くなるけど

750:名無し野電車区
24/01/27 12:52:19.54 aVM3yDDq.net
そもそも自動改札だろうが簡易改札だろうが車載器だろうが現状の複雑怪奇な全国共通ICのシステムに対応させようとする時点でかなりのコストになるわけで
そのおかげで車載ICも結構重厚長大なシステムになってるのよ

751:名無し野電車区
24/01/27 13:17:37.67 XPjGeFTk.net
>>735
地上にモノを置くとそれの保守しなきゃいけないから車上で完結できるならそのほうが楽

752:名無し野電車区
24/01/27 13:18:30.27 XPjGeFTk.net
>>736
それはクラウド化で解決できる

753:名無し野電車区
24/01/27 13:21:25.36 XPjGeFTk.net
>>722
いま西がやってるのは車上でデータ持ってる
東は予定どおりなら首都圏も徐々にクラウド化されているはずだよ

754:名無し野電車区
24/01/27 13:43:02.01 xC3G3NdY.net
HC85で上越線や瀬野八を走ったら坂を上ってる最中にバッテリー電力が枯渇して出力低下しそう
高山本線や紀勢本線を走るのを前提にバッテリー容量を計算してる?

755:名無し野電車区
24/01/27 13:44:05.65 PmdKH9hB.net
>>739
品川だったか、新しい改札機の設置してるらしいな
クラウド化ということはQR乗車にも対応するんだろうな

756:名無し野電車区
24/01/27 13:54:21.11 //cYmUu2.net
まあいきなりすぐにでもやるわけではないという前提だな
海外は日本のように距離を鈍行で乗り通す鉄ヲタなど少ないからもっとこういうシステム作りは楽だろうけど

757:名無し野電車区
24/01/27 15:02:50.63 ywSg3Sx8.net
日本とそれ以外、なんとまた大雑把な世界観

758:名無し野電車区
24/01/27 15:26:18.39 lyrzTrkn.net
ヨーロッパなんて日本で言う簡易改札程度の機械しかないとかICカードがまるで普及してないなんてことも珍しくないしなあ

759:名無し野電車区
24/01/27 15:36:17.47 36cMvHV7.net
地下鉄なんかだと券売機で切符買う要領で行き先押すとICチップが入ったトークンが出てきてかざして入札、最後に回収みたいなのもあってなかなか便利だったりする

760:名無し野電車区
24/01/27 16:08:36.80 +cGm7C9E.net
>>740
他の勾配区間で使う前提の設計する意味はないからね
その区間は電化区間だからそこはパンタグラフ付けて普通の電車として走るようにした方が良いレベル

761:名無し野電車区
24/01/27 16:21:41.84 36cMvHV7.net
今東濃とかいう魔境通ってるけどこれが名古屋面してると思うと笑えてくる

762:名無し野電車区
24/01/27 17:44:54.05 lyrzTrkn.net
名古屋に近い長野だからな、実態は

763:名無し野電車区
24/01/27 17:56:49.57 9mAo+eTs.net
土岐市まではマンションがあったり街もある程度活気があるんだけど瑞浪から先は木曽の延長線という感じ
しなの乗ってて長野入ったかと思ったらまだ中津川の手前だったというのがあるある
あと多治見から中津川まで意外と距離ある

764:名無し野電車区
24/01/27 18:15:56.72 lyrzTrkn.net
土岐市も言うほどマンションはないし多治見を出ると建物がみんな古いよな
昔は瑞浪とか中津川でも一定の利用と通勤圏の雰囲気はあったんだろうけど今は多治見までだな
タワマンが建ってるのも多治見までだし

765:名無し野電車区
24/01/27 19:20:09.91 8TMA3iw8.net
東海なら各駅に簡易ICじゃない?
特急のさわウォ臨時停車もあるし、他社線の乗り入れがなくなるとは思えない

766:名無し野電車区
24/01/27 20:16:43.59 7/0w0QjA.net
木曽路で東海エリア⇔東エリアを相互に行き来する場合、中津川~松本発着に限り車載ICで決済可
飯田線で同様の行き来をするなら、飯田~辰野~岡谷発着に限り車載ICで決済可とか縛りを設ければ対処出来ないかな

767:名無し野電車区
24/01/27 20:46:19.11 2K+Jriwn.net
東海がTOICAエリアを拡大する理由は、元々は他社と同様都市圏での近郊電車のスムーズな利用のためだった
だが、一昨年の秋に発表した考え方はそこから一歩進めてチケットレス乗車の推進が前提になっている
たとえばしなのの場合、名古屋~松本長野のICカード+チケットレス特急券(QRコードをつけたスマホ表示あたりか)での乗車を考えているのではないか
普通列車での長距離乗車をいの一番に考えているわけではないと思うよ

768:名無し野電車区
24/01/27 20:53:47.09 +8ldMYBy.net
三島駅行くと精算窓口にSuicaやPASMO持った人たちで長蛇の列が出来てるな。
名古屋駅や岐阜駅でICOCA持った人たちが並ぶ光景は流石に見かけないけど。

769:名無し野電車区
24/01/27 20:55:00.65 uPBWziKG.net
普通列車での長距離乗車なんて微々たるものなのはそのとおりだと思うよ
だからこそクソみたいな利用客数の駅に簡易トイカ改札機を置くのは無駄すぎる
管内すべてでトイカを使えるようにするのに現実的なやり方が特急停車駅のみ地上でその他はIC車載機だと僕は思う

770:名無し野電車区
24/01/27 20:56:24.22 uPBWziKG.net
学校が近くて通学需要が大きい駅なんかも地上かなとは思う

771:名無し野電車区
24/01/27 20:56:26.28 2jztcdkL.net
村上春樹的な文体素敵

772:名無し野電車区
24/01/27 20:57:03.38 xC3G3NdY.net
>>746
東海管内だと中央西線や飯田線も連続勾配でバッテリー電力枯渇しそう
流石にやらないとは思うが
飯田線で気動車は佐久間レールパークフィナーレ号でキハ75が走行した事があるが変電所容量不足のための措置

773:名無し野電車区
24/01/27 21:03:27.83 4O6BbeBw.net
>>753
しなの早特1とか早く発売されないかな

774:名無し野電車区
24/01/27 21:08:54.48 mWrz/1iV.net
>>754
関東地方からの観光客がほとんど。いい加減、学習してほしい。

775:名無し野電車区
24/01/27 21:13:37.94 36cMvHV7.net
>>760
国鉄が分割民営化に際して掲げた公約があるのだから客はJRの都合なんか知ったことかでいい
むしろ業務が滞るほどに使い倒していかないと改善されない
てか沼津三島御殿場あたりはさすがに精算機が対応しているはずだが

776:名無し野電車区
24/01/27 21:43:10.99 pVKA/6+G.net
東日本ですら首都圏エリアと仙台エリアや新潟エリアとのSuicaでの通し乗車ができないのに東海にそれを求めるのは贅沢かと
郵便や荷物輸送を兼ねていたため長距離鈍行の多かった国鉄時代ならともかく今の普通列車はあくまで地元利用者優先主義でいい
関東からの通し客など二の次でよい
そもそも乗車駅でICカードをタッチすれば降車駅どこでもそれで降りられると思ってる客はほとんど関東人限定だがホントに多い
10年前だったか豊肥本線から南阿蘇鉄道に乗り継いで旅行したことあったが乗り継ぎ駅の立野で「Suica使えませんか?」と尋ねてる客がいた
バカかと思ったがそういう認識が染み付いているわけで
だがそれにいちいち対応してたらキリがないからある程度以上は無視でいい

777:名無し野電車区
24/01/27 21:51:12.77 U5xvdrEQ.net
>>761
富士駅も対応してるよ。

778:名無し野電車区
24/01/27 21:52:33.12 Wnb7nBzG.net
三島といえば三島から下曽我まで券売機で切符を買えば熱海・国府津経由で860円
toicaを使うと沼津・御殿場経由で1170円。
将来、飯田線と中央西線が全線toica対応になったら宮木~洗馬のIC運賃はいくらになることやら。

779:名無し野電車区
24/01/27 21:53:15.47 9mAo+eTs.net
函南以西はICカードで行けないと駅にあれだけ書いてあるのに平気でICカード使う首都圏の人間がクソなだけでしょ
出場に時間かかるのに腹立てて駅員に詰め寄る光景もよく見られるらしいし
他の地域だとほとんど聞かない
紙の切符だと途中下車可能になる100キロ以上の距離をICカードで乗るのは想定外の使い方でしょ

780:名無し野電車区
24/01/27 21:53:31.23 U5xvdrEQ.net
>>760
距離的には横浜辺りから見たら三島なんて熊谷や土浦と変わんないからな。

781:名無し野電車区
24/01/27 21:56:26.68 uPBWziKG.net
>>761
切符は今までどおり使えるわけだからICと切符をゴッチャにするのはどうかと思うよ
利便性が落ちたわけでは無いし
精算機でICの乗越精算は名古屋地区でも精算機のある駅はほぼほぼやってる
どこまで対応しているかは駅によって違うけど春日井は高槻だったような気がする

782:名無し野電車区
24/01/27 21:57:41.96 pVKA/6+G.net
>>765
実は木曽福島とかでもあったのを見た
ICカードは計画こそ国鉄時代からあったがSuica区間なるものが実際に設けられたのはJRになって10年以上経ってからだからな
利便性を国鉄時代と変えないと言ったじゃないかといったってそこにまで対応しろというのは贅沢

783:名無し野電車区
24/01/27 21:58:45.80 U5xvdrEQ.net
>>765
別に首都圏の人間だけじゃなくて静岡県の人間も湯河原以東に行くのにいちいち切符買うのは不便以外の何者でもないな。

784:名無し野電車区
24/01/27 22:04:09.87 7/0w0QjA.net
飯田線の場合は辰野でTOICAエリアを打ち切っても良いだろうが、篠ノ井線の塩尻~松本はエリア跨ぎできるような仕組みにした方がよさげ

785:名無し野電車区
24/01/27 22:09:54.13 U5xvdrEQ.net
>>770
辰野はそうだよな。お客のほとんどは岡谷以東や塩尻以北に用があるんだろうから。身延線はまだ甲府まで行けるからマシだけど、例えば石和~甲斐住吉とか韮崎~東花輪とか普通に流動がありそうなんだが。

786:名無し野電車区
24/01/27 22:47:30.20 4O6BbeBw.net
中央西線のワンマンなんてIC精算で遅延する。
特に盆と年末年始の帰省。分かっててやってるだろ。

787:名無し野電車区
24/01/27 23:02:46.03 2K+Jriwn.net
木曽や下伊那は信州の他のエリアとは異なり東京志向というのはあまりないとこではあるんだよね
なので木曽を長野局から分離して東海管轄にしたのは極めて自然なことではある

788:名無し野電車区
24/01/27 23:11:09.19 U5xvdrEQ.net
>>772
同じ理由で多客期の御殿場線ワンマンも勘弁。身延線は途中でたっぷり余裕時間あるからそんなに遅れない。

789:名無し野電車区
24/01/27 23:14:04.24 ywSg3Sx8.net
名古屋勢の首都圏排除志向を感じるのは気のせい? <


790:名無し野電車区
24/01/27 23:14:10.27 U5xvdrEQ.net
>>773
駒ヶ根あたりが境だってどっかで見たな。

791:名無し野電車区
24/01/27 23:39:30.39 NGKXWwml.net
>>766
なんで横浜基準なんだよwww

792:名無し野電車区
24/01/27 23:56:20.70 a0pXZKeA.net
>>765
それだけ他の区間より流動が多いということ
会社境界だからという客と関係ない理由なんだから
客からすれば自動改札対応するまでクレーム入れ続けるだけ

793:名無し野電車区
24/01/27 23:58:33.03 pVKA/6+G.net
>>778
単にクレーマーなだけ

794:名無し野電車区
24/01/28 00:05:35.21 w+ppAoCm.net
あと首都圏は切符よりICの方を安くしてIC誘導をしているんだから首都圏の客がIC使うのは普通のことで切符を買う習慣が無くなっている人も多いな

795:名無し野電車区
24/01/28 00:16:49.88 0YNUDHao.net
ペイアプリとモバスイでふだんの生活には事足りてしまう
新幹線使うほどの距離でない限りキップ買うのなんかめんどくさい

796:名無し野電車区
24/01/28 00:19:46.68 KdDbQhd1.net
>>777
都心から三島なら新幹線使いやすいが、横浜の南側だと新横浜わざわざ回るならそのまま東海道線でって層がいるから。

797:名無し野電車区
24/01/28 00:29:52.87 KdDbQhd1.net
>>778
東海もさすがにシーズンになると三島や沼津に臨時精算所作って対応したりしてるけど、やっぱり根本的な解決にはならないよ。
静岡東部は東海バスや山梨交通ですらようやくPASMO対応して路線バスは整ったが、伊豆箱根の駿豆線や岳鉄は相変わらずアナログのまま。

798:名無し野電車区
24/01/28 00:34:11.93 KdDbQhd1.net
>>754
近鉄の存在も大きいのかな?

799:名無し野電車区
24/01/28 00:45:13.96 w+ppAoCm.net
>>783
だから抜本的解決はICで自動改札を普通に通れるようになること

800:名無し野電車区
24/01/28 01:15:20.42 0YNUDHao.net
>>785
禿同

801:名無し野電車区
24/01/28 02:01:43.69 YxqmY/pk.net
>>782
それが急行東海が特急になり、かなり長い間残った理由だったな
往来がある割に地味に不便な場所だな

802:名無し野電車区
24/01/28 02:31:45.92 KdDbQhd1.net
>>787
そこに三浦半島と湘南が加わるから無視できない流れになるし、静岡側も沼津富士清水と新幹線だと乗り換え必須だからね。

803:名無し野電車区
24/01/28 02:40:44.49 KdDbQhd1.net
ついでながら、小田原静岡はギリ100kmで収まるので新幹線も乗り得な区間。ただしひかりは使えないがそれでも時短効果大有りだね。

804:名無し野電車区
24/01/28 03:04:44.43 0YNUDHao.net
>>789
在来線に比較すればこだまの時短効果はあるけど
朝一下りと上り最終のひかりに比べたら時間かかり過ぎだわ

805:名無し野電車区
24/01/28 03:54:56.63 HowPXp0D.net
本っ当に粘着質だな
何十年同じことを繰り返せば気が済むんだ

806:名無し野電車区
24/01/28 08:56:49.09 YxqmY/pk.net
東濃 東濃 東濃東濃東濃東濃
あ・さ・か・ら 東濃~♪

807:名無し野電車区
24/01/28 09:19:16.07 Rqh/XZQy.net
クラウド化したら越境も可能だな

808:名無し野電車区
24/01/28 10:18:24.87 apGGU/Bq.net
三島、沼津に束の改札機置けばいい

809:名無し野電車区
24/01/28 11:01:56.85 ltkMbBEe.net
平日は熱海以西と首都圏の往来はほとんどなくて休日に急増するから機械置くより人増やして対応したほうが安上がりだと思う
県も同じで常に人の行き来がある塩尻辰野周辺とは事情が違う

810:名無し野電車区
24/01/28 11:08:53.84 YxqmY/pk.net
>>795
ICでも定期は直通できるんだけど平日の往来が無いって誰が使ってるの?

811:名無し野電車区
24/01/28 11:14:58.47 YOwyME3q.net
ほとんど、と言ってるね
小田原・湯河原方面から県境・丹那トンネルを抜けて三島・沼津方面への
平日通勤・通学者は少ないという意味でしょう

812:名無し野電車区
24/01/28 11:22:31.25 KdDbQhd1.net
>>797
入庫じゃないのに朝の東京方面から沼津折り返し運用があるのは何でかな?
朝のラッシュピークに逆方向の下りへガラガラの空気運べる余裕が東にあると。

813:名無し野電車区
24/01/28 11:28:21.00 KdDbQhd1.net
>>795
平日だと上り熱海到着時、半数が小田原方面乗り換え、残りが自駅乗降と伊東線って感じ。

814:名無し野電車区
24/01/28 11:47:11.47 KdDbQhd1.net
>>794
このスレで東の辺境の書き込みばかりじゃあれだからこの辺で止めとくが、道路事情の悪さや地形もあって沿線人口の割に鉄道利用者が多いのがこの地域。伊東線普通も常時6~7両で運転。

815:名無し野電車区
24/01/28 12:01:33.50 KdDbQhd1.net
>>790
あれは速いね、とても便利。新幹線のダイヤも年々進化してるよ。

816:名無し野電車区
24/01/28 12:26:38.58 7yvfeXEZ.net
沼津から小田原は沼津から静岡に比べて距離は15キロ時間は15分くらい短いけど通勤通学する人の数は9倍も差がある
東京横浜まで行く人は新幹線の人も多いだろうし在来線で熱海を超えて東日本エリアまで行き来する人が少ないのは事実

817:名無し野電車区
24/01/28 12:37:20.72 imhOLxIx.net
やれない理由をわざわざ探してもしょうがないでしょ
理想はどこでも壁を意識せずに普通に改札機で乗降できるようにすること
現状はそれが不十分だから精算の列ができる
ただそれだけ

818:名無し野電車区
24/01/28 12:40:12.23 OUcFaRLB.net
エリア跨ぎは現状ではやれないじゃなくてできない
できないものはできないんだから仕方ない
できる範囲での対応が精算機

819:名無し野電車区
24/01/28 12:41:30.76 OUcFaRLB.net
んで、エリア跨ぎは切符買えってくどいくらい言ってるんだからそれをしない客が悪い
ただそれだけの話

820:名無し野電車区
24/01/28 12:44:16.79 kWLd6gUy.net
>>802
そりゃ静岡は腐っても県都で政令指定都市だからね。三大都市圏の名古屋とは比較にならないが仙台広島の次くらいには来るよ。
沼津三島から東エリアとの行き来は湯河原熱海伊東線沿線とだよな。

821:名無し野電車区
24/01/28 12:46:48.96 kWLd6gUy.net
>>804
民主党の地元の国会議員が音頭取って陳情に行ったりしても解決しないんだからできないんだろうね。

822:名無し野電車区
24/01/28 12:48:43.72 kWLd6gUy.net
>>803
てか反対の境界の岐阜滋賀とかではこれ問題になってないのかね。

823:名無し野電車区
24/01/28 12:53:40.58 kWLd6gUy.net
>>805
このスレに出入りしてる面々にしてみれば、東海エリアにSuicaPASMO特攻してくる一般客はおバカにしか見えないだろうが、まあ今後も変わんないね。

824:名無し野電車区
24/01/28 12:58:51.80 OUcFaRLB.net
>>809
パンビーからすらばそんなの知らんがな(´・ω・`)ってのもわからんではないけどね
普通乗車券とICの違いを気にせず使えるようになるのが理想ではあるけど、数年レベルで解決できる話ではないからなー
それでもICが入った当初から比べると技術の進化とともに着実に前に進んでは来ているけども

825:名無し野電車区
24/01/28 12:59:08.94 miQ9CVF8.net
>>808
そもそもの実数が違うのと関東はそれだけIC利用が一般的になっているということ
IC専用で切符が投入出来ない改札機も多いし

826:名無し野電車区
24/01/28 13:02:31.22 7kfGtgE0.net
東はもう切符なんて使わず全部ICでやってくれと言わんばかりの体制取ってるからな
熱海跨ぐときは切符買えと解りやすく周知してるわけでもないしあれじゃわからんよ

827:名無し野電車区
24/01/28 13:09:35.14 miQ9CVF8.net
>>805
東京駅とか横浜駅とかで目立つ所に掲示なんかしていないなあ
入場時に改札を通る前に分からないと意味がないんだから到着側でしつこく掲示してもダメ

828:名無し野電車区
24/01/28 13:13:14.27 HowPXp0D.net
要するに束の不作為のツケを払わされてるってこと

829:名無し野電車区
24/01/28 13:15:53.50 OUcFaRLB.net
ぜんぶ東のせいだ。

830:名無し野電車区
24/01/28 13:18:25.42 OUcFaRLB.net
東海的には『こんなに面倒くさいなら次から新幹線にするヽ(`Д´)ノプンプン』ってなる人が増えるのを狙っている可能性も微レ存

831:名無し野電車区
24/01/28 13:25:26.30 VD8bIR5B.net
>>795
平日も行き来多いよ。
沼津、三島と御殿場線沿線は神奈川の一部みたいなものだし。

832:名無し野電車区
24/01/28 13:30:49.68 Zhqunwst.net
どう希望的観測を述べたところで束では末端部は切り捨てられる方向だよ
常磐線は昼間の土浦分断が始まったし、千葉では京葉線を見れば分かるように房総半島の切り捨てが始まってる
東海道筋だけ100km超えの直通体系が維持されると考えるのは虫が良すぎる

833:名無し野電車区
24/01/28 13:34:21.40 imhOLxIx.net
URLリンク(x.com)
東海はもうICカードで乗り越すなとはあんまり言ってないんだよね

834:名無し野電車区
24/01/28 13:36:56.85 OUcFaRLB.net
>>819
それをどう解釈すると『東海はもうICカードで乗り越すなとはあんまり言ってないんだよね』になるのか本気でわからん

835:名無し野電車区
24/01/28 13:38:42.41 imhOLxIx.net
>>818
どう希望的観測を述べたところでエリアまたぎの客が減るわけじゃないんだが、
百歩譲って東エリアからのいなくなって一番困るのは東濃だがいいのか?

836:名無し野電車区
24/01/28 13:39:40.43 imhOLxIx.net
>>820
以前はこの類のポスターには「きっぷを買え」がもっとしつこいほど書いてあったからな

837:名無し野電車区
24/01/28 13:40:49.45 667/bbWY.net
東濃が熱海三島の客の数見たら腰抜かすんだろうなw

838:名無し野電車区
24/01/28 13:42:59.77 667/bbWY.net
>>819
駅員に対応させても残高不足でない限り現金扱うわけでない事に気付いたか

839:名無し野電車区
24/01/28 13:46:22.72 OUcFaRLB.net
>>822
そーゆーことね
建前としては切符買えなのは変わらんと思っている
個人的にはICのエリア跨ぎは早く解決してほしいと思ってはいる
東海エリアの完全トイカエリア化とチケットレス特急券の導入もだけど

840:名無し野電車区
24/01/28 13:56:31.75 7kfGtgE0.net
>>818
お前ん中じゃ小田原~熱海が廃止されるとでも思ってんの?

841:名無し野電車区
24/01/28 14:01:52.45 r0x5IqI+.net
manaca・TOICA 21枚目
スレリンク(train板)

842:名無し野電車区
24/01/28 14:02:22.69 imhOLxIx.net
東海はエリアまたぎの特急ばかりなのにチケットレスと全線IC化を進めますと言ってる時点で遠くない未来の答えは出てるようなもんだからな
今は「まだ」精算機対応しかできないというだけ

843:名無し野電車区
24/01/28 14:13:11.00 KdDbQhd1.net
>>811
大垣米原って朝夕は名古屋直通の8両快速が有ったりするから、小田原沼津間くらい需要があるのかと思ってたがそうでもないのか。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch