東急電鉄車両総合スレッド143at RAIL
東急電鉄車両総合スレッド143 - 暇つぶし2ch17:名無し野電車区
24/02/03 14:26:49.68 NjzSKnwa0.net
1022Fが1500番代化改造中との説があるが…

18:名無し野電車区
24/02/03 17:06:52.41 .net
>>15
ぶっ殺すぞ創価

19:名無し野電車区
24/02/03 21:02:39.05 VmS+m2JM0.net
>>17
1023F、1024Fがそうだから、
機器更新含めて
あり得ない話では無いと思う。

20:名無し野電車区
24/02/05 00:57:00.96 .net
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
車体を緑にしても長野の痕跡はどうしても残るんだよな

21:名無し野電車区
24/02/05 17:09:39.40 ItKgLNW20.net
東横線が、
雪の影響…ではなく、
地下駅(渋谷)のホームドア点検で遅れだって。

22:名無し野電車区
24/02/05 17:50:09.17 TPpbFVxr0.net
ズボラ

23:名無し野電車区
24/02/05 19:42:25.25 I26KqJX80.net
スノープラウ付きの5177F・5178Fを重点的に充当するとか出来ないものか
始発列車前の確認列車として回送で1往復してもいい
元住吉のあの事故後の新製で明らかマスコミへのパフォーマンスだよな
京王デヤ900は簡易雪かき車として使用できる

24:名無し野電車区 (ワッチョイ 974c-9oyE)
24/02/05 22:17:36.42 atpQ+k7g0.net
>>16
普通に1人分460mmの予定だが<71-000形

25:名無し野電車区 (ワッチョイ 974c-9oyE)
24/02/05 22:19:12.44 atpQ+k7g0.net
>>11
現在入場中の1022F以外は全て車内LED稼働済み
1022Fは1500番台化される可能性もあるが予測不能

26:立憲民主党支持者
24/02/06 18:47:38.74 GNDJbuaLd.net
>>18
はい!犯罪宣言
通報しとくわ

27:名無し野電車区 (ブーイモ MMbf-QlaR)
24/02/06 21:08:47.10 yCq7MGcWM.net
1523F自走不能?

28:名無し野電車区 (ワッチョイ de8c-Y6fC)
24/02/14 21:42:41.88 KYcS6JOi0.net
今、二子玉川駅前で、
9000系写真展的なものがあって、
当時のカタログが展示されている。
といって、ボックスシートとか運転台とか、実物は特に展示はしてなかったけど。

カタログ写真のドアスイッチと、自分が覚えてるドアスイッチ(今のとも違う)、
なんだか違うんですけど…。

>>27
先日(土曜日だったかな)見たら走ってた

29:立憲民主党支持者
24/02/15 06:22:44.25 ytC+v4o/d.net
>>27
乙!

30:名無し野電車区
24/02/19 00:38:57.08 .net
1000と7700は足回り同じなんか?

31:名無し野電車区
24/02/19 08:47:14.17 bOb0IC140.net
西武秩父に行ってSトレインが人気ない理由が分かった。秩父駅の近くセメント工場と切り崩された山と電線だらけの汚い景観しかないw
長年特急走らせて西武は何やってんだ

32:名無し野電車区
24/02/19 08:50:28.27 bOb0IC140.net
西武4000の車内もスルメイカみたいな匂いして臭いし、京急の快特の車両と違って特急感はない、通勤車の乗り心地

33:名無し野電車区
24/02/19 09:33:33.53 Fk5XGfxg0.net
大井町各停の新車はどうなったんだ?
4000番台の増結車以降新車の音沙汰が無いね
そもそもまだ4000番台が製造可能な事に驚いたが。
233のグリーン車や531の先頭車も出てきたし製造しようと思えばまだまだ全然可能なもんなの?

34:名無し野電車区
24/02/19 09:58:25.46 /t+v0kMod.net
>>31
貴方が知らんだけで秩父はキテるぞ
高級古民家ホテル盛況で女性客来るようになったのは見なかった光景
関東武将と秩父神社の歴史探訪は面白い
西武客がSトレ乗るのは元中観光方向で秩父へはラビューを使う
スルメの匂い放出源は東横民

35:名無し野電車区 (ワッチョイ 4343-WypU)
24/02/19 12:19:41.84 2aFPGQwc0.net
秩父に観光しに行くのにわざわざ鈍行オンボロ4000乗る人なんて鉄オタくらいだろ

36:名無し野電車区 (ワッチョイ bf0a-ZEwf)
24/02/19 12:41:44.85 T1Hms0Qa0.net
文面からして4000でなく40000と思われる
西武の4000系はオンボロでも椅子の掛け心地素晴らしい
清掃も行き届いていて感じが良い

37:名無し野電車区
24/02/19 14:48:57.01 bOb0IC140.net
4000だよ、仕事で近くまで来たから秩父見てみようと思って羊山公園行ったけど何もなかった。帰りはラビュー乗ったけどあれ40分くらい逆向きの席乗らないといけないからきついな、あれなら秩父まで行かないで飯能で降りてムーミンパーク行った方が良いな
関東の観光地なら丹沢が好き

38:名無し野電車区 (ワッチョイ 7ffd-gfBf)
24/02/19 19:55:20.52 s2znFb8A0.net
それはお疲れさん
悪いがそもそもの観光センスが問われるな

羊山公園は芝桜が咲く時期しか価値無く人によってはそれもシラける
礼所巡礼とか三峰神社行く時間ないサラッとなら秩父の街散歩はアジあって良いよ
西武秩父ではない

ムーミンはもっと後悔するぞ

39:名無し野電車区
24/02/19 21:38:14.54 bOb0IC140.net
東武9000って今の時代に床下から焦げ臭い匂いして凄い
昔京王5000に近づくと便所臭い匂いしたが同じ原因だろう

40:名無し野電車区
24/02/19 21:45:07.89 bOb0IC140.net
丹沢は自然の景観や周辺の街並みが綺麗、ケーブルカーに乗るまでの商店街も風情がある。ケーブルカー終点の神社には絶景のカフェがある。これこそ一流の観光地

41:名無し野電車区
24/02/19 21:53:18.22 Af3fdkpc0.net
まあ、感性は人それぞれだからいいんじゃない?
>>40を見ると>>31も観光センスがないわけではないみたいだし

42:名無し野電車区 (ワッチョイ 6f8c-tx9Y)
24/02/20 01:06:56.19 7rNNNwYY0.net
>>39
床下焦げ臭は東武8000からご自慢のブレーキシューの焼付きでしょ
個人的に東武車と言ったらあの匂いを思い浮かべる程度に地味に嫌いじゃないw

43:名無し野電車区 (ワッチョイ 6f8c-5z7X)
24/02/20 01:11:58.11 TYrS5fdZ0.net
>>39 >>42
20年以上前、東武東上線に乗ってその臭いを初めて嗅いで、
こんな臭いのする電車に乗りたくないなぁ…と思ってたら、
その後まさか直通して東急線に入るなんて思いもしなかった。

それ以来その臭いは「東武臭」と呼んでいるけど、
一方日比谷線直通の車両は臭わないんだよなぁ(20000系の客室内はまた変わった臭いだけど)。

44:名無し野電車区 (ワッチョイ 6f0d-GY/n)
24/02/20 06:57:00.14 PGLCcvtW0.net
東武線って床が木の電車はもうないですよね。

45:立憲民主党支持者 (オッペケ Sr07-ewg4)
24/02/20 15:59:34.90 8mGBjrSMr.net
汚物9000系要らない

46:名無し野電車区
24/02/21 01:29:04.45 AYyPWkad0.net
>>37
座席回転させれば

47:名無し野電車区
24/02/21 07:39:08.62 su2XB1O/0.net
>>46
知らない人と向かい合わせになったら嫌じゃん

48:立憲民主党支持者
24/02/21 15:24:56.33 8L9Dl0KBr.net
汚物1000系要らない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch