群馬ローカルスレ(JR東高崎支社/上信/上電/わた渓/東武) 2.4本目at RAIL
群馬ローカルスレ(JR東高崎支社/上信/上電/わた渓/東武) 2.4本目 - 暇つぶし2ch150:名無し野電車区
24/03/24 17:43:12.90 6/OWgq3J.net
【中古車】グンマー帝国【センター】
首都:前橋
人口は33万人(県民の約17%)。県庁ビルの32階建が自慢だが、井の中の蛙感が強い。
前橋駅を走るのは両毛線だけなので、
高崎駅・新前橋駅で乗り換えが必要。
都内から一本で行ける土浦市(茨城県)・宇都宮市(栃木県)と比較すると不便である。
特徴
東京都方面からの直通列車を除き、全て中古車。例外は富岡製糸場が世界遺産になった事に伴うご祝儀で作られた、上信電鉄の7000系。
近代化
群馬県内の車両基地に配置されている通勤VVVF車は無い。一時的に233系が配置されていた事はあったようだが、上野東京ラインの開業で全て放出。
新潟・広島亡き今、令和時代一の国鉄電車の牙城。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch