東海道・山陽新幹線285at RAIL東海道・山陽新幹線285 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:名無し野電車区 (オイコラミネオ MM47-EBcP) 24/02/23 00:47:57.19 e2jImI4zM.net >>194 ヒント おデブE4系でもその坂登れた。JR糞東日本の新幹線はあの九州新幹線の坂は急すぎて登れない。 JR糞東日本新幹線は重量がありすぎてパワーも少ない。だからブレーキに負担がかかるし。 201:名無し野電車区 (オイコラミネオ MM47-EBcP) 24/02/23 00:49:37.49 e2jImI4zM.net ヒント N700系は日本一の急な坂を楽々に登ってますよ。 JR糞東日本の車両は重量重いし、しかもパワーもない。 あの坂は登れない 202:名無し野電車区 (オイコラミネオ MM47-EBcP) 24/02/23 00:50:33.41 e2jImI4zM.net >>196 ヒント N700系で同じですが、アホなのかな? 203:名無し野電車区 24/02/23 02:49:15.58 5OAB7wec0.net >>202 N700系7000番台8000番台について学んでから出直して来い。 204:名無し野電車区 24/02/23 06:28:31.24 PJpcalVN0.net >>203 そもそもの話はN700Sファミリーで北陸向けを作れるかどうかであって N700系の東海道山陽と山陽九州の仕様差異があったから結論がぶれるもんじゃない N700S系は既に西九州で全電動車の急勾配対応となっている ただ、N700系から床下艤装が吊下式となり耐雪性能は劣るはず 輸出想定からオプション対応可能と思うのだが、想定市場が暖地かもしれないし 経験工学的に耐雪信頼性の高いE系車両と比較すると一抹の不安はある 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch