相模鉄道(δ相鉄)スレ 121両目at RAIL
相模鉄道(δ相鉄)スレ 121両目 - 暇つぶし2ch359:名無し野電車区
23/12/30 11:06:49.79 Z4Lx7nai.net
開業後どうなった?2023年誕生「新路線」の通信簿
URLリンク(toyokeizai.net)
URLリンク(toyokeizai.net)

予想を大幅に上回る七隈線&宇都宮LRT
相模低速鉄道信者言い訳、見苦しいw

大混雑の七隈線、予測上回る宇都宮LRT

だが、博多駅への直結で利用者数は急増。3月に1日当たり約7万5000人だった輸送人員は、
延伸開業後の4月には約12万人と一気に1.6倍に。混雑の緩和が課題として急浮上し、
8月にはダイヤ改正を実施してラッシュ時の列車を増便するまでになった。
約2kmの延伸が大変貌をもたらした。

日本で初めて全線を新設したLRTとしても話題を呼んだ同線。
開業初年度の需要予測は平日が1日当たり約1万2800人、休日は約4400人だったが、
開業後1カ月の実績は平日がほぼ同程度の一方、休日は1万5000~1万6000人と
大幅に予測を上回った。その後も利用は堅調で、
11月15日には開業以来の累計利用者数が100万人に達した。

結局、新横浜線はいらない子だったってこと
相模低速鉄道不動産部の悪徳商法のためだけに存在する、それが
新横浜線
今日もガラガラw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch