23/11/09 23:58:03.42 Q8MLf25U.net
>>549
18歳人口がピークの半減以下としても
大阪府立高校はもの凄い勢いで統廃合、スクラップしてるような気がする
やはり教育重視の橋下知事や吉村知事が誕生した影響があるのだろうか
京都府立・京都市立高校は2000年に入って学区撤廃で急激に序列化が進んだ
統廃合も塔南高校が廃校、
伏見工業+洛陽工業、八幡高校+南八幡高校、城南高校+西宇治高校と過疎地の府北部も統廃合が進んでいる
阪急沿線の公立高校、市立堀川、西京、進学校に化け
桂、洛西、向陽、乙訓、西乙訓、今のところ潰れてない
私立の立命館高校は西山天王山に移転して来るし