京阪電車スッレド Part236at RAIL
京阪電車スッレド Part236 - 暇つぶし2ch417:名無し野電車区 (ワッチョイ cbc1-KdRO [252.100.168.88])
23/11/06 04:50:41.47 aH4/FqT/0.net
【 after another 38 years 】

(祝) 三大電気鉄道の元祖でありながら忘れられた存在、阪神電気鉄道が乗り入れ先 旧近鉄軍を下し、38年振りに総合優勝したので、今回は記念に、さらに38年後の京阪京都(三条京阪)につづく 新たな直通先を明らかにいたしたい

中之島線で大失敗した京阪電気鉄道は、失地回復をはかるべく、阪神梅田に乗り入れ、漸く阪神⇔京阪の直通運転を開始したのであるが、これが大好評の大成功!
余勢をかって、いよいよ宿願の名古屋急行電鉄計画を始動したのである
URLリンク(i.imgur.com)

前計画では、新京阪線西向日~大津~太郎坊~金山の予定となっておったのであるが、
今回ルートはさらに一直線の韋駄天高速ルート、すなわち、中書島~貴生川(草津線・小近鉄線連絡)~菰野(近鉄四日市連絡)~京阪新桑名~(近鉄名古屋線乗り入れ)~近鉄/京阪名古屋となり、
新線区間では最高時速160キロ運転、木曽三川以東では近鉄線に第二種免許で乗り入れ、大阪から名古屋は、大阪から姫路よりかなり近くなりおったのである


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch