23/11/19 21:06:57.31 Ap2T3kw+0.net
>>1017
いやー懐かしいダイヤだね
区急が急行より運転本数が多いとか隔世の感がある
当時は急行は日中以外は寝屋川市枚方公園通過でその役目を準急が担ってたんだよな
ところで守口市行き普通は折り返すときどうやって転線してたんだろ
京都方に引上げ線があってそこで折り返していたのだろうか
1036:名無し野電車区 (ワッチョイ 35bf-hYaC [2400:4150:3321:3d00:*])
23/11/19 21:24:36.61 ErQQ2tjM0.net
そもそも遠近分離言ってるやつって遠近分離言いたいだけやろな感じがする
1037:名無し野電車区 (ワッチョイ 25b8-JsZc [240a:61:103:3a3d:*])
23/11/19 21:28:28.79 R15npL1K0.net
>>1034
遠近分離について話してるのに反論が957のような遠近分離に全然関係無いズレたこと書いてたら遠近分離を知らないと思われても仕方ないでしょ
快急8本で普通6本?
本気で書いてるとしたら気が触れてるとしか言いようがないね
そんなの論外中の論外
1038:名無し野電車区 (ワッチョイ cd8e-vTM7 [240d:0:d255:9100:*])
23/11/19 21:45:35.49 Ap2T3kw+0.net
コロナ禍の特別対応も終わって客足も戻ってきてるんだから前の分かりやすいダイヤに戻すのが得策かと
つまり特急準急普通各6本づつ
等間隔ダイヤで緩急接続も綺麗にできて乗りやすい
1039:966 (ワッチョイ 0b01-tE+F [1.113.56.73])
23/11/19 21:53:43.37 pE9JpAwx0.net
>>1035
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
の、「昭和50年頃の守口市駅付近」写真を確認するに、車両基地は寝屋川へ移設済だが、車庫は残っていたようです。
既に高架済の1番線に着いた守口市行は側線で地上に降りて入庫、そしてまだ地上だった4番線から淀屋橋行として始発していたとみられます。
1040:age (ワッチョイ 6bf2-f5/H [153.151.162.140])
23/11/19 22:22:48.37 InFpvFI90.net
いい加減、チョンやチャイナのアナウンスやめてくれない? 京阪だけやろイラっとするアナウンスやってるの
1041:名無し野電車区 (ワッチョイ 7bd5-K/BJ [119.25.139.56])
23/11/19 22:34:46.47 iSwmgUzb0.net
>>1038
今のダイヤは、コロナ禍がトリガーになってはいるけど、ベースにはそれ以前から長年にわたって続く利用客減少トレンドがある。
元には戻さんだろ。
1042:名無し野電車区 (オイコラミネオ MM09-rz+u [150.66.73.45])
23/11/19 22:34:57.16 DglriK2hM.net
>>1037
そもそも、今の京阪が遠近分離できてないことを指摘されてるってわかってるか?
遠近分離の意味わかってる?
少なくとも、萱島~枚方市の速達列車があって、初めて遠近分離と言えるわけよ。
阪急の準急も、JRの快速も、高槻まで速達だろ。
京阪が準急を急行化(+各駅停車の枚方市・樟葉までの延長運転)するか、
特急の寝屋川市停車(または快急化)するしか、遠近分離できねーの。
1043:名無し野電車区 (ワッチョイ 25b8-JsZc [240a:61:103:3a3d:*])
23/11/19 23:10:20.43 R15npL1K0.net
>>1017
この当時のダイヤ区間急行と普通の本数が異様に多いのはこの当時は谷町線が都島までしか来てなかったからだな
せめて谷町線には城北公園通りを通って守口まで行って欲しかったな
1044:名無し野電車区 (ワッチョイ 2568-R5Fm [112.69.81.61 [上級国民]])
23/11/19 23:11:12.52 ciLW9QbQ0.net
誰か次スレ
1045:名無し野電車区 (ワッチョイ 2568-R5Fm [112.69.81.61 [上級国民]])
23/11/19 23:13:06.57 ciLW9QbQ0.net
立てた
京阪電車スッレド Part237
スレリンク(rail板)
1046:名無し野電車区 (ワッチョイ 25b8-JsZc [240a:61:103:3a3d:*])
23/11/19 23:29:30.94 R15npL1K0.net
>>1042
どうやら本当に遠近分離の意味を知らないらしい
あんたの案の特急廃止で快急に統合の場合、守口市から出町柳まで行くすべての乗客が快急に集中するんだよ
それに対して特急の場合は枚方公園までの乗客は特急には乗らない
つまり枚方市以遠に行く客は特急、枚方公園までの客は快急以下に乗るわけで遠方の乗客と近郊の乗客を最優等と下位優等で停車駅を分けることで分離して各列車種別の混雑率を平均化する
遠近分離とはこういうこと
こんなこともわかってないとか恥ずかしいで君w
1047:名無し野電車区 (ワッチョイ 832c-N1E8 [240f:76:9ac2:1:*])
23/11/19 23:33:57.44 Wi7nfUcZ0.net
>>1039
地上時代は平面交差で転線していたと思うんだけど記憶がない
萱島の工事中の記憶はあるんだけども
1048:名無し野電車区 (ワッチョイ cd8e-vTM7 [240d:0:d255:9100:*])
23/11/19 23:44:10.48 Ap2T3kw+0.net
ググったらここに昔の守口市駅の配線が載ってたけどこれでは守口市発着の列車は上り本線上で折り返していたことになるし上り線から車庫には入れないが…
URLリンク(blog.goo.ne.jp)