23/02/17 07:11:03.66 T57IFc8l.net
説明してるのに話通じないのは悲しいものだなぁ。
ありがとうございました。
965:名無し野電車区
23/02/17 07:12:16.07 77RgMwQl.net
ダイヤ乱れたときにもとに戻すとかそういう意識があるだけ全然マシだわな(酉の方を見ながら)
966:名無し野電車区
23/02/17 07:32:12.71 zDic79O1.net
そもそも所定ダイヤはその性能曲線で設定されてるわけで、回復運転の余地は余裕時分から捻出してる。
967:名無し野電車区
23/02/17 09:30:53.98 u6jbWfWA.net
遅れた時にそもそも回復運転なんかしませんって新聞記事のコメントで見たような気がする
968:名無し野電車区
23/02/17 09:43:41.25 Ve0OwRYx.net
阪神は駅間最高速度っていう概念が無いからなあ。他の会社は運転士の時刻表に書いてある事が多いけど。
969:名無し野電車区
23/02/17 14:37:05.15 b3547XGi.net
兵庫県尼崎市は15日、一斉閉業した違法風俗街「旧かんなみ新地」の土地建物を取得し、更地にして売却するための事業費2億6900万円を盛り込んだ2022年度一般会計補正予算案を発表した。
さらに尼崎の市外局番が「06」になる契機をつくり、市内で現存する最古の洋館とされる国の近代化産業遺産「ユニチカ記念館」の用地取得費4億2千万円を計上した。
〇旧かんなみ新地、空き店舗の治安懸念
違法風俗街が一斉閉業した旧かんなみ新地(神田南通3)をめぐっては、登記簿上の地権者が25人に上り、共有部分の権利関係も複雑だった。
市はこれまでに7割の地権者と合意。残りは交渉中だが、市は補正予算に全事業費を計上。
「合意できた区画から順に、取得や、現在飲食店として営業中の店舗への補償を進めていく」としている。
市によると、かんなみ新地は敷地約680平方メートルで、実質2棟の長屋に37戸が連なっていた。
戦後から約70年にわたって自由恋愛を名目に違法な風俗営業を続けてきたが
2021年11月に尼崎市長と尼崎南署長が連名で風営法に基づく警告を出して一斉閉店した。
一部店舗はバーやそば店などの飲食店として営業を続けたが、空き店舗が大半を占めて防犯や治安面の懸念もあるとして
市は昨年6月、一帯の土地建物を取得して更地にし、売却する方針を打ち出していた。
続きはソースで
神戸新聞 2023/02/15 09:35
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
970:名無し野電車区
23/02/17 16:05:36.76 s39tVHSd.net
>>948
>>915に言え
971:名無し野電車区
23/02/17 16:09:45.42 9gfhXIFf.net
本当に近鉄厨は馬鹿だな
972:名無し野電車区
23/02/17 18:16:10.53 OlDe/G9O.net
JR6ヶ月定期爆上げ
973:名無し野電車区
23/02/17 19:55:28.90 T57IFc8l.net
>>972
ギリギリで阪神を超えない金額に設定してきたね。
974:名無し野電車区
23/02/17 22:41:57.59 Aj1X6yoJ.net
>>971
一回覚えたら延々やり続ける
サルのせんずりと同レベルやなw
975:名無し野電車区
23/02/18 12:11:48.18 wDFA/oaO.net
702 名無し野電車区 (ワッチョイ 4501-lSD6) sage 2023/02/18(土) 12:01:12.07 ID:kLt2Ipuz0
4/1以降の運賃
阪急・阪神 大阪梅田~神戸三宮 330円
1ヶ月13,460円 3ヶ月38,370円 6ヶ月72,690円
JR 大阪~三ノ宮 420円
1ヶ月12,830円 3ヶ月36,620円 6ヶ月69,470円
976:名無し野電車区
23/02/18 23:13:47.64 VQEzAoHD.net
鳴尾で駅員の事故死あったけど、見張りつけず単独作業したの?
375 名無しでGO! 2023/02/18(土) 17:07:21.65 ID:MCIrtc6d0
>>377
触防は本当に全面的に見直さなきゃいけないと思う
落失物一つ拾得するだけでも指令と間合いとる打合せして、指令側は抑止テコや線閉扱うとか、そこまでしてる鉄道会社って他にあるか?
阪急なんて、見張員付けてマジックハンドでほいって取るだけだぞ
現場の取扱い増やすばかりで、目に見えて安全性向上に繋がってるかというと疑問に思う
んで何か事が起きるとそんな無駄ルールばかりが増えていく
977:名無し野電車区
23/02/18 23:19:19.02 TWvv8mmV.net
JR西日本の悪口はそこまでだ!!
978:名無し野電車区
23/02/19 07:12:33.54 LIfA7GYS.net
>>964
ダイヤ乱れた時でその程度の回復で直るのならわざわざ上げる必要ない。
979:名無し野電車区
23/02/19 07:13:42.54 LIfA7GYS.net
>>967
それはJR西日本の425直後の話では?
あれからゆとりダイヤになって余裕時間はつくってる。
980:名無し野電車区
23/02/19 07:14:35.10 LIfA7GYS.net
>>972
全然上がってない
981:名無し野電車区
23/02/19 11:33:15.87 ObbW9UO6.net
買えないローソン盛りすぎ商品
阪神御影ならいつでも買えるのかなあ
982:名無し野電車区
23/02/19 12:22:52.60 Ge1nGM2n.net
御影って駅前にローソン3軒ぐらいあるんだっけ
983:名無し野電車区
23/02/19 13:39:52.82 YNmt2GFu.net
ぐらいというか、マジで100m以内に3軒ある
在庫確認程度なら、マジで1分以内で3店回れるかも。
984:名無し野電車区
23/02/19 17:24:25.67 HfNXE3bQ.net
>>978
それは君の主観だろ
君の意見に倣わなきゃいけないわけでなし、
直せるなら直したほうがいい
相容れないのはわかったからもういいよ。
985:名無し野電車区
23/02/19 19:27:44.36 LIfA7GYS.net
>>984
あなたの意見は「ボクのダイヤ」にしか見えず、俺や他の人が言っていることは現実的な話でしかない。
986:名無し野電車区
23/02/19 20:11:26.11 dbnfwUcN.net
ローソンは阪神御影駅周辺には3店もあるのにJR住吉駅周辺には今は1店もないよね。
987:名無し野電車区
23/02/19 20:32:11.35 YNmt2GFu.net
まぁ、なんとなく避けてるんですかねぇ・・・
988:名無し野電車区
23/02/19 20:42:35.54 xQgtKDrS.net
昨日の大関の蔵開きはよかった
989:名無し野電車区
23/02/19 20:43:10.38 F3TUqxpo.net
青木も魚崎も駅周辺にはないんですが
990:名無し野電車区
23/02/19 20:51:20.24 YNmt2GFu.net
ロソーンは駅前だけじゃなく、住吉という地域そのものにないんだよな。
991:名無し野電車区
23/02/19 20:53:19.98 nNp8qJJS.net
御影駅のローソン(アズナス運営店)はATM無いので
PayPayにチャージしてから買う時は、駅南北の店で買うしかない
両方、田中屋と繋がりがあるんか
992:名無し野電車区
23/02/19 20:53:27.03 F3TUqxpo.net
頭悪い奴は大変だな。
つか、以前あったし。
993:名無し野電車区
23/02/19 20:54:35.31 F3TUqxpo.net
>>991
銀行口座紐付けなり後払い契約ぐらいしとけ。
994:名無し野電車区
23/02/19 21:08:58.60 dbnfwUcN.net
>>989
魚崎は駅ナカにローソンがあるでしょ。
995:名無し野電車区
23/02/19 21:37:35.38 Eblre7Gf.net
特急を120キロに引き上げても列車密度が高く各停に追い付いて時短効果薄いな
ジェットカーを5001形全廃して5500系以降に統一すれば時間短縮できる?
996:名無し野電車区
23/02/19 22:15:29.39 LIfA7GYS.net
>>995
あとは信号システムを変える。
今時二段制動はどう考えたってもったいない。
997:名無し野電車区
23/02/20 01:40:48.80 ADmQSzW7.net
>>987
なぜ避けるの?
998:名無し野電車区
23/02/20 10:30:09.42 I7Ue8vRnd
他との競争は抜きにしても梅田~三宮はなんば線開業前の28~29分に戻して欲しい。
「他に勝てないからスピードアップの投資はしない。」じゃなくて。
999:名無し野電車区
23/02/20 14:02:42.95 w5YV3DHg.net
本線、なんば線のワンマン化決定。
6月からだけど。
1000:名無し野電車区
23/02/20 14:57:29.60 mYxww+av.net
>>999
それって、車両のほうは何か準備ができてるの?
1001:名無し野電車区
23/02/20 15:05:13.32 ypkyXAfE.net
>>985
寝言乙。
>>960 の私の意見に対して君が >>961 で答えたんだろ?
そのあと話をたぐっても私と君しか会話に参加してないぞ。
そもそも自分の意見を言うのに他の人も同じこと言ってる、みたいな(今回は言ってないけど?)赤の他人を巻き込みなさんな。
>>999
各停がスピードダウンして結果特急が遅れるのに出来るわけ無い。
昼間でも過密ダイヤだよ?
1002:名無し野電車区
23/02/20 15:08:55.07 0AALHHPD.net
>>1001
>>961が俺と決めつけるな
1003:名無し野電車区
23/02/20 18:08:43.81 +ACRQkVV.net
>>999
近鉄社員スレで少し前から話題になってるね
1004:名無し野電車区
23/02/20 18:38:06.18 ypkyXAfE.net
>>1002
ふぅん?
1005:名無し野電車区
23/02/20 20:07:31.70 vqqmRihS.net
>阪神ワンマンまとめ
>
>1 種別問わずワンマン化
>2 一部駅にはモニター設置だが、基本ホームのミラー対応
>3 都市形ワンマンだが、設備面は既にワンマン対応でもクリアしている
>4 定期券発売の窓口発売廃止
>5 快急10でもワンマン化
>6 御影、新開地の駅長廃止
>
>確かに金かからんわな
だってさ。
1006:名無し野電車区
23/02/20 20:15:03.47 aHUx0Mvn.net
ワンマンにしたら同時にダイヤも改正せなあかんな
1007:名無し野電車区
23/02/20 20:19:36.37 ypkyXAfE.net
しょせんソースも確かで無い情報
眉に唾つけて聞いとこ
1008:名無し野電車区
23/02/20 20:20:03.81 vqqmRihS.net
運転時分が変わっちゃうからね。
延びちゃうぶんをリカバーするため、ATSの変更とか>>953みたいに、設備の改修が必要になってくるんじゃないかなあ。
1009:名無し野電車区
23/02/20 20:58:57.76 56m3t2AZ.net
定期券の窓口販売の廃止が決まっているのなら、ついこの間できたばかりの三宮の定期券売場は一体なんなん?笑
1010:名無し野電車区
23/02/20 23:07:49.94 9E8lFQ5T.net
運転士に安全対応全部押し付けて人力ワンマンならいかにもローテク日本だ。
ホームと全車両にカメラ付けまくり司令所から支援するハイテク型ではないのか。
1011:元歌 夢冒険 (酒井法子)
23/02/20 23:24:21.72 ecE2HkLu.net
野球殿堂板スレッド
【私はコレで】なぜ阪神タイガースは強奪球団に成り下がったのか【ファンをやめました】
主題歌
心に冒険を 夢を抱きしめたくて
そんな虎の傍(そば) 見守ってたい
晴れた甲子園駆け抜けて 夕日を胸に吸い込む
二位で終わるより今度こそ 優勝したい…
微笑むそのたび 夢だけを数える
横顔 しっかり焼き付ける いつでも
心に冒険を 声援聞こえるよネ
自分の生え抜き 育てればいいよネ
心に冒険を 夢を抱きしめたくて
そんな虎の傍(そば) 見守ってたい
コンクリートのジャングルは 金満補強でいっぱい
セ・リーグの中の何よりも 倒すべき宿敵(モノ)…
駆け出すその後 浜風がついてく
輝く栄冠 勝ち取るよ 胴上げ
おカネで優勝を お願い買わないで
外道な逃げ道 作ったら嫌いさ
チームに生え抜きを 活躍させていて
そんな虎だから 大好きになる
心に冒険を 声援聞こえるよネ
自分の生え抜き 育てればいいよネ
おカネにモノ言わせ 選手を引き抜いて
そんな巨人軍 いてこましたれ
いてこましたれ…
1012:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 60日 22時間 45分 58秒