23/02/13 17:40:50.85 83Op+V0K.net
>>892
ゆーてもステンレスの9000だから、1000だから50年以上の使用を見据えよう。
とか、阪神じゃまず考えづらいしなぁ。
(ってか9300どころか8233以前の8011でも車体に痛みとか、
客観的に見てもなさそうだし?(って言うか、阪神8000とほぼ同世代のJR221や223は
走行距離とか差っ引いてもなんであんなに車体が傷んでいるんだ。
リニューアル前の221なんてドアの上の隙間とかサビだらけだった)
あとは…私のような素人には制御器の類いはわかんないからどうとも言えないけれど)