23/01/31 00:59:51.99 NeaJQUbj.net
乗降客の少ない駅なんか売店自体が無くなってもうて
セブンティーンアイスの自販機とドリンクの自販機だけになってもうた
阪急もまさかローソンと提携するとは思わなかった
H2Oがセブン&アイと提携したからセブンイレブン化されると思ったのに
元々ローソンの発祥地は吹田やからな
そういえば1997年4月に桂川街道のダイエー桂南店でけた時に故・中内功氏にお目にかかったことがある
その頃、先日亡くなったノンフィクションライターの佐野真一氏が中内功氏の経歴やら
ダイエー帝国が有利子負債でブッ飛んで潰れると
日経ビジネスに連載していて後に「カリスマ中内功とダイエーの戦後」という本で出版されその通りになってもうたな
ダイエーもニチイ→マイカルもイオン傘下に入り
ローソンは三菱商事の傘下に入るとは思わなかった