西九州新幹線(武雄温泉以東) Part24at RAIL
西九州新幹線(武雄温泉以東) Part24 - 暇つぶし2ch233:名無し野電車区
22/08/07 11:37:07.52 KZnG+m0A.net
1970年4月1日 「九州新幹線建設促進期成会」結成
1973年11月13日 全国新幹線鉄道整備法、第七条第一項の規定に基づき、新幹線鉄道建設に関する整備計画を別紙のとおり決定する
●整備計画(1973年) 博多-長崎(全線本整備計画。博多-筑紫平野分岐は鹿児島ルート供用で以後省略)
1985年1月22日 長崎ルート国鉄(早岐ルート)案発表:鳥栖駅に新幹線ホームを設置し、同駅で鹿児島・長崎分岐(どちらともフル新幹線)
 この時、★アセスも行われている(1986年知事縦覧)★が、佐賀・長崎両県とも意見書を付けている(意見書送付1986年12月9日)
1986年12月29日 粘りづけたものの、長崎ルート国鉄案は�



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch