リニア中央新幹線 18at RAIL
リニア中央新幹線 18 - 暇つぶし2ch750:名無し野電車区
22/07/17 10:44:55.75 3mG+qagk.net
熱海の土石流「盛り土の下から出た大量の水が引き金か」 静岡大など
7/16(土) 10:00配信
>深田地質研究所の千木良雅弘理事長(地質学=京大名誉教授)らは盛り土崩落地の地質のほか、炭素14の存在比率で年代を測定する方法で過去の地滑りの時期を調べた。その結果、盛り土の下にあった地層の2カ所に、約8千年前と約700年前に地滑りを起こした形跡を確認。崩落後の地形の分析や県による水量観測結果から、昨年7月の豪雨でこれら2カ所の地滑り跡から大量の地下水が出てきて、盛り土崩落の引き金になったと推定した。

なぜか県の検証委員会では採用されないんだよね。
何か不都合なことでもあるんですかね?
例えば、謎の排水口の写真とか。
あるいは、セシウムが検出された地層が2層あるとか。

751:名無し野電車区
22/07/17 10:48:31.39 3mG+qagk.net
>>721
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
貼り忘れです。

752:名無し野電車区
22/07/17 11:59:09.87 ffs/I6IS.net
>>713
身延線は沿線人口も少なく観光地もない。身延線に
リニアを連絡させるメリットはほぼないのですよ。駅周辺の
用地買収などデメリットの方が目立っちゃうのですよね。
それに現在の山梨県駅の位置を提案したのは山梨県。
山梨県駅予定地周辺は田畑で立ち退きすべき物件は
ほぼなし。駅周辺開発もやりやすい。JR海にとっても
山梨県にとってもメリットが大きい場所なんです。

753:名無し野電車区
22/07/17 13:12:34.64 bB9jmxI7.net
>>718
リニア自体は反対してないよ、川勝も当初から推進してる
ただJRの報告聞くと本当に大丈夫なのかと疑問がいっぱい湧いてくるよの
パワーポイントの作りも今一歩だし会議は結論先にありきだし宿題は解決しないし

754:名無し野電車区
22/07/17 13:19:52.06 V7ZF+W+P.net
>>711
しかし、、
案内ストッパの故障破損を考えてそれでどうなるを考えるまではまあ良いにしても、遊び数センチで1.5mの深さでガイドウェイにはめ込まれている車体がどうやったら「横転」できるんだろうか?
静岡な奴らってのは脳内にどういうイメージを描いているんだろうかねw

755:名無し野電車区
22/07/17 13:28:02.96 .net
犯罪者の自演が馬鹿すぎる件

756:名無し野電車区
22/07/17 13:51:07.08 Z3jEPY9L.net
>>725
横転よりガイドウエイに引っかかって後方車両から押しつぶされることを心配すべきだな

757:名無し野電車区
22/07/17 14:29:14.31 lTuU30Ic.net
静岡な奴らの脳内を心配するより、
トンネル断絶しても事故が起きないと思い込む気持ち悪い自分の心配しとけよ。

758:名無し野電車区
22/07/17 14:32:24.02 bMabwSL9.net
>>725
1,000ガルの地震により、鉄輪がガイドウェイにめり込み車体と側壁が接触することにより生じる摩擦力で急制動がかかり先頭車両が中間車両に追突される。
そして、あのクチバシみたいな先っちょが軌道に接触して先頭車両の後部がジャックナイフのように浮き上がったとこに更に中間車両が慣性力で突進してきて先頭車両がガイドウェイに乗り上げてあえなく横転という流れだろ。

759:名無し野電車区
22/07/17 14:48:05.86 V7ZF+W+P.net
>>729
だからそれは「横転」に帰着することに着目するべき事象なのか?ってことなんだが。
お前、「リニアは横転しない」といった論点でバカにされた過去でもあるのか??

760:名無し野電車区
22/07/17 14:53:46.57 yugXiHbB.net
>>730
リニアは、ガイドウェイという壁を乗り越える。
このリスク管理をすべきだぞ。

761:名無し野電車区
22/07/17 15:13:26.28 48IeRra6.net
>>716
ピンハネどころか中抜きで残ったピンだけで賄えってのがオチなので
単純にケタが1つ増える、つまり倍の50兆ってとこでしょ

762:名無し野電車区
22/07/17 15:38:26.92 dSNmVkdL.net
>>718
リニアは葛西氏が著書で「例え工事が中断することがあっても完成すれば100点満点」なんて言っちゃう代物
実現が相当難しいということ
JR東海は公共交通機関を担う会社
リニアが失敗すると東海道新幹線の料金値上げとかなりかねない
会社と株主だけの問題じゃない
「絶対ペイしない」と言った社長もいた
それだけリスク高すぎのリニアはやるべきでない
環境破壊は著しいし電気はバカ食いで時代に合わない
また二重化が必要だという意見もあるがわざわざリスクの高い南アルプスルート選択なんてのは愚の骨頂
リスクを増やすだけ
それと鉄道は約300キロ、飛行機は約900キロと実用的な最高速度の上限は答えが出てる
それ以上は出せるがコスト高すぎになりペイしない
それに技術面は未熟で営業運行できるレベルに到達していない

763:名無し野電車区
22/07/17 17:16:27.52 eM0bVWSg.net
>>729
根本的な事が理解不足だと思います。
リニアが鉄輪軌道より安全とされてる点は、電力供給ない状態でも磁力によって軌道中心が保持され、それが一定の柔軟性を
持ってること。鉄輪軌道では軌道でしか車両を中心に保持できない、かつ軌道自体が柔軟性を求められる。
リニアは、磁力自体に柔軟性を持たせることが可能な為、軌道にあたる地上コイルまた構造物は強固に固定することが可能。
鉄輪軌道は、レールの熱収縮や構造物に追随するようにバネで固定してるにも関わらず、地震等に対して移動しないことが
求められる。地震などに対してレールの耐力は構造的に弱い。

764:名無し野電車区
22/07/17 17:28:13.01 FePlFyuX.net
>>734
その強固な磁力の反発力はどのくらいなの?
そんなに強固ならストッパー車輪などいらないでしょう。
>リニアは、磁力自体に柔軟性を持たせることが可能な為、軌道にあたる地上コイルまた構造物は強固に固定することが可能。
↑何を言いたいのか分かりません。

765:名無し野電車区
22/07/17 18:29:36.40 liof6TOK.net
>>735
軌道中心に拘束する磁力は、速度�


766:ノより力が変わります。速度が速いほど磁力が強力になり、低速だと磁力は弱くなります。 この点が都合が良い点であり、高速域では軌道中心に強く拘束され、低速域では弱くなるので軌道に接触させて転換することが できます。地震等が発生した場合でも高速域は、軌道中心を走りますが低速域だと軌道と接触しても破損などはしません。 柔軟性を持たせる意味は、地震動のような急激な変化を緩和させる為であり、高層ビルなども柔軟であり、強固でもあります。 リニアは、地上コイルを強固に固定しても磁力は周辺の磁石と相互に作用する為、地上コイルがひとつ位置がずれても両隣との 相互作用により、実際より滑らかな変化になります。また、地上コイル同士だけでなく車両との間にも成り立ちます。 実験線では、連続する2つの地上コイルが機能しなくても走行に影響がないことが確認されてます。



767:名無し野電車区
22/07/17 18:38:30.34 liof6TOK.net
=>>736
後半が、わかり難くなってしまったので追記しますが、レールに柔軟性を持たせるのは急激な変化を車両に作用させない為でも
あります。その為にレールはバネを使い柔軟性を持たせています。
対してリニアは、磁力自体に柔軟性があるので地上コイルを強固に固定できます。地上コイルを構造物と一体にさせることで
構造物自体の耐震性が確保できればリニアの耐震性も担保されます。

768:名無し野電車区
22/07/17 18:50:04 0d4Gc3ov.net
>>736
> この点が都合が良い点であり、高速域では軌道中心に強く拘束され、低速域では弱くなるので軌道に接触させて転換することが

で、どのくらいの力で強く拘束されているの?
もしかして知らないのでは?
ストッパー車輪は、どのくらいの頻度でガイドウェイに接触してるのかな?


> 柔軟性を持たせる意味は、地震動のような急激な変化を緩和させる為であり、高層ビルなども柔軟であり、強固でもあります。

なるほど、長周期地震動で共振して磁界が変動してしまう危険な構造なんですね。


> 実験線では、連続する2つの地上コイルが機能しなくても走行に影響がないことが確認されてます。

欠陥コイルの歩留まりはどのくらいなんだろうね。
次々と秘密の欠陥が出てくるのな。

769:名無し野電車区
22/07/17 19:15:14.99 U2+9Kc9z.net
>>726
金払ってID隠して「犯罪者」て書くだけ
馬鹿としか言いようがないな

770:名無し野電車区
22/07/17 19:22:12.92 lg7VVECq.net
>>731
???
高速度域では磁力で基準高さにホールドされるって事実はもう忘れたのかな?ジャックナイフになろうとする動きもその力で押さえつけられちゃうよ。
そもそも地震発生したら案内タイヤも出して非常ブレーキをかけることになるわけで、まあ、最初の一撃には間に合わず案内ストッパが先に接触することがあっても、間をおかず全車両の案内タイヤをガイドウェイを押し付けて急制動かけ始めるわけなんだがね。
例えば先頭車両が案内ストッパ故障で側壁に接触し、それにより案内タイヤの展開ができなくなったとしてもそれは寧ろ制動力不足になって後続車両に引っ張られる(ブレーキかけられる)方向じゃないかね?ジャックナイフになぞならんだろうよ。
お前の「リニアは軽いから地震で高く舞い上がる」(w)なんてトンデモ理論が否定されちゃったからって、今度はジャックナイフ理論かい?
書けば書くだけ恥をかいてくねえ。。

771:名無し野電車区
22/07/17 19:40:25.40 ffs/I6IS.net
>>740
>案内ストッパ輪は常に台車の外側に
(少しだけ)出ているので故障は通常
考えられないですね。
ストッパ輪が側壁に接触しても、磁力に
よって即座に中心線に引き戻されます。

1000ガルの地震で高さ1mの側壁を
乗り越えるって、どこのネタなんだろう。

772:名無し野電車区
22/07/17 19:44:10.57 DbVOlv+B.net
>>740
>>741
で、その抑えつける力はどのくらいなの?
何度も聞いているのに答えが返ってきませんね。
1,000ガルもの地震時に時速500kmで突っ走るリニアをホールドする力より、横揺れでガイドウェイが衝突してくる力が大きいとぶつかるし、ガイドウェイのコンクリートに鉄輪がめり込むぞ。
答えられない癖に言うことは一丁前だよね。

773:名無し野電車区
22/07/17 19:55:11.31 lg7VVECq.net
>>742
うん、それなりの横揺れでは復元しきらずに案内ストッパはガイドウェイに接触するよ。そもそもそうして台車を保護するためのものだからねえ。
だから何だっての?w
お前、必死過ぎてみっともないなあ。

774:名無し野電車区
22/07/17 19:56:34.83 DbVOlv+B.net
>>725
>>741
ガイドウェイにも高さが1mとか1.5mとかいろんな壁があるんだね。
不思議だね。

775:名無し野電車区
22/07/17 20:00:17 lg7VVECq.net
>>744
中心線からみるか下端からみるかでしょ。

お前、そういうことすら自分じゃ判断できないやつなのか?

776:名無し野電車区
22/07/17 20:06:32 DbVOlv+B.net
>>743
何度も書いてるのに理解力の無い奴だ。
リニアの車体を抑えつける以上の力が加わり、コンクリートの強度以上の力でガイドウェイに鉄輪が衝突したら、鉄輪がコンクリートにめり込むと同時に車体も衝突する。
車体と側壁が接触することにより生じる摩擦力で急制動がかかり先頭車両が中間車両に追突される。
そして、あのクチバシみたいな先っちょが軌道に接触して先頭車両の後部がジャックナイフのように浮き上がったとこに更に中間車両が慣性力で突進してきて先頭車両がガイドウェイに乗り上げて横転という流れだよ。
分かったね。

777:名無し野電車区
22/07/17 20:18:57 lg7VVECq.net
>>746
なぜ案内ストッパはめり込むんだい?
地震自体が左右に揺さぶってもいるし、磁力による復元力も働くのだが?
左右壁に何度か往復運動してガンガンぶつかることはあるだろうが、逆にそうにしかならんだろ。

そしてそういう事態じゃ案内タイヤも展開される(既に展開されている筈だが、まあ、先に揺れが来た設定でもいいけど)からめり込みようもないとおもうが???

お前、「めりこむんだキリッ」しか言っとらんが、お前の脳内ではめり込むんだよなとしかなってないが?みんな失笑して見てるぞ。

778:名無し野電車区
22/07/17 20:29:39 lLwbc37V.net
>>747
で、その抑えつける力はどのくらいなの?
何度も聞いているのに答えが返ってこないよね。
答えられない癖に言うことは一丁前だよね。

1,000ガルもの地震時に時速500kmで突っ走るリニアをホールドする力より、横揺れでガイドウェイが衝突してくる力が大きいとぶつかるし、ガイドウェイのコンクリート強度以上の力でぶつかれば鉄輪がコンクリート製のガイドウェイにめり込むぞ。

779:名無し野電車区
22/07/17 20:29:56.94 AlJ0PNqf.net
不思議ですねぇ~
そんなに素晴らしい超電導リニア技術にチャレンジしてるのが何で実質日本だけなんですか?

780:名無し野電車区
22/07/17 20:33:31.36 lLwbc37V.net
>>745
なにが中心線だ。
それじゃあ、中心線から1mとか1.5mとかなら、全長2mとか3mになっちゃうよ。

781:名無し野電車区
22/07/17 20:36:57.96 lg7VVECq.net
>>741
> 1000ガルの地震で高さ1mの側壁を
> 乗り越えるって、どこのネタなんだろう。
奴の頭の中w
ちなみに奴の元レスは>>632とか>>660のとても恥ずかしい内容。
磁力の効かない静止状態では地震が来ると新幹線より車体の軽いリニアはより高く飛び上がる、キリッ!なんて恥ずかしいこと喚いてた。
昨日やっと過ちを理解したら今度は案内ストッパめり込みによるジャックナイフ理論が出てきたw
ちなみに1000ガルって数値は数値の意味を伝えるために俺が例示で出した数値なだけなんだけど、いつの間にか「1000ガルの地震」って定着したww
そういう不思議な頭なんだよ、奴は。

782:名無し野電車区
22/07/17 20:43:00.20 lg7VVECq.net
>>748
いや、だから、案内ストッパはぶつかることはあるよ、といってるがな。
それがなぜめり込むのよ??地面が右に揺れて左壁に接触したら、今度は地面が左に揺れて右壁にぶつかるんじゃねえの?
お前の脳内のじしんは

783:名無し野電車区
22/07/17 20:44:20.12 lg7VVECq.net
続き
お前の脳内の地震はリニアを左壁にずっと押しつけ続けることができるのか?どういう揺れ方だそれ??w

784:名無し野電車区
22/07/17 20:46:01.58 lLwbc37V.net
>>751
質問にも答えられない癖に何度も同じこと書き込んでくる。こんな奴らが固執するリニアなんて碌なもんじゃないんだろなと思えてくる。
なんたって、スカイツリーのエレベーターが自由落下以上の加速度で急停止するとか言っちゃってるからね。

785:名無し野電車区
22/07/17 20:46:01.72 ffs/I6IS.net
>>751
案内ストッパ輪がめり込むとか1mの側壁を
乗り越えるとか、なんの根拠もなさそうだね。
単なる思い込みのようだ。
ちなみに1000ガルの垂直加速度がかかった
場合、飛び上がる高さは5センチ程度。
鉄軌道車輪のフランジ高さよりは大きく、これが
脱線の原因になる。

786:名無し野電車区
22/07/17 20:50:12.66 lLwbc37V.net
>>755
なんだよ、スルーするとか嘘だったのかよw
所詮、おまえらはその程度なんだよね。
まぁ、書き込むならリニアを浮き上がらせる力はどのくらいなのか教えてくれる。

787:名無し野電車区



788:sage
>>754 やれ地震で軽いものが高く浮き上がるとか、その間違い諭されたら今度はぐぬぬ、ジャックナイフでー、となるw 脳内妄想を垂れ流すだけのお前に真面目に答えても価値ないがなw スカイツリーエレベータが1sで静止したら、 と スカイツリーエレベータは1sで静止する、 との文章の違い、理解できない児か? お前、書けば書くだけ静岡な奴らはこんな恥ずかしい奴らだって宣伝して回ってるだけだぞ。静岡な奴らからしても迷惑だろうよw



789:名無し野電車区
22/07/17 20:58:47.11 lLwbc37V.net
>>757
また、質問に答えて無い。
ジャークすら知らない癖にスカイツリーのエレベーターを持ち出した自分の愚かさを素直に恥じるんだな。
あと、リニアを抑えつける力はどのくらいなの?

790:名無し野電車区
22/07/17 21:12:40.98 lg7VVECq.net
>>758
で、案内ストッパはなぜめり込むの?答えられないの??
やっぱり文章読めない児なんだね。お前、何年生?マジ興味あるわあ。

791:名無し野電車区
22/07/17 21:21:17.09 7DR1Czxj.net
>>758
そいつは何時も屁理屈捏ねたり話をそらしてマウントとろうと必死
お子様レベルの物理が分からんし文章読解能力もないやつ
リニアの細かいところは企業秘密になってるから分からんけどリニアは浮上走行するために極限まで軽量化してるとのこと
ということはその抑えつける力というのは絶対的というようなものではないと推察する
直下型の大地震だと大事故になるだろうと地震の専門家の石橋克彦さんは語っている

792:名無し野電車区
22/07/17 21:31:31.63 lg7VVECq.net
>>760
はて、そのお子様レベルの物理とは?
どれのことだろうかね?
書いてご覧よw

793:名無し野電車区
22/07/17 21:33:47.71 2RKQwFVk.net
>>761
ジャークすら知らないお前だよ。

794:名無し野電車区
22/07/17 21:35:52.05 lg7VVECq.net
>>762
再つ
スカイツリーエレベータが1sで静止したら、

スカイツリーエレベータは1sで静止する、
との文章の違い、理解できない児か?

795:名無し野電車区
22/07/17 21:42:37.58 dSNmVkdL.net
U字ガイドウェイは安全性を最優先したら採用してません
異物のたまりやすい溝の中を走るわけですから
年月が経てばトンネル内でコンクリ片が落ちてくることもあるでしょう...危険ですね
案内車輪が必要なのは低速時の安定性が悪いから
ざっくりいうとリニアは低速時はヨタヨタしながら走ってる
かっこ悪すぎ
リニアには支持車輪、案内車輪、緊急着地輪、案内ストッパ輪と4種の車輪がある
こんなに付けなけりゃいけないのはリニアの組成の悪さを証明してますね
付けるということは維持管理していかなくてはならない
余計に金が掛かります

796:名無し野電車区
22/07/17 21:44:21.15 lxNxE4Rd.net
>>763
自慢の1,000ガルはどうしたの?>693

797:名無し野電車区
22/07/17 21:53:15.10 lg7VVECq.net
>>765
いやあ、マジでお前の脳ミソどうなってるのかね?どこをどう読んだら「自慢の1000ガル」になるのだ?w
1000ガルは重力加速度を超える加速度の例示としてしか登場させてないが。
その後おもむろにお前が「1000ガルの地震が」って書き出して笑っちまったよ。
やっぱり、文章ちっとも読めない児かい?

798:名無し野電車区
22/07/17 21:58:44.92 lxNxE4Rd.net
>>751
> ちなみに1000ガルって数値は数値の意味を伝えるために俺が例示で出した数値なだけなんだけど、いつの間にか「1000ガルの地震」って定着したww

数値の意味を伝えるには、不適切な数字だなぁ。
模範解答↓
>>700
>>699
>ジェット機が離陸するときの加速度は約2m/s2だそうですよ。
>つまり、200ガル。
>JR東の提出資料によると、3月16日夜に宮城、福島両県で震度6強を観測した地震は、マグニチュード7.4で東日本大震災より小規模だったが、脱線の起きた白石蔵王駅付近の地震計が示した加速度は582.7ガルで、大震災時を1割強上回る数値だったそうだよ。
>万が一、リニアトンネルで1,000ガルの地震が起きたとしたら側壁にぶつかって横転する危険すらあるぞ。

799:名無し野電車区
22/07/17 22:05:00.86 lg7VVECq.net
>>767
だってお前は、静止状態の新幹線車両が浮き上がほどの地震なら車体の軽いリニアはもっと浮き上がる、そういってたわけだよ。(w)
テーブルをしたから叩けとかも言ってたし。
その様相を考えるのに適切な例示は1000ガルだろ?(つか、普通の人は1000ガルって数字の例示で、い、こういう意図での例示なのねってことまで理解するもんだが。)
で、新幹線車両もリニア車両�


800:燗ッじだけしか浮き上がらない、ってことは流石に理解できたでいいんだよなww



801:名無し野電車区
22/07/17 22:08:01.16 lxNxE4Rd.net
>>766
東北新幹線が脱線した時の地震計が示した加速度が582.7ガルなんだぜ。
それを大幅に超える1,000ガルをスカイツリーのエレベーターで持ち出してきたんだぞ。
そりゃあ、1,000ガルとはどんなもんかリニアトンネルで是非検討すべきと思うよな。

802:名無し野電車区
22/07/17 22:25:05 lg7VVECq.net
>>769
書いてて自分の受け取り方の恥ずかしさは理解できたな。

で、案内ストッパは何故めり込むの?(左右壁に交互にぶつかる、とかじゃなくて)

ジャックナイフ理論も風前の灯だねw

803:名無し野電車区
22/07/17 22:44:18.48 jiaqFbaV.net
>>770
もう悔しくて、悔しくてしょうがない感じなの?
1,000ガルもの地震時に時速500kmで突っ走るリニアをホールドする力より、横揺れでガイドウェイが衝突してくる力が大きいとぶつかるし、ガイドウェイのコンクリート強度以上の力でぶつかれば鉄輪がコンクリート製のガイドウェイにめり込むぞ。>746、>748
コンクリートに鉄輪がめり込まないと言うからには、磁力の反発力を答えないといけないなぁ。

804:名無し野電車区
22/07/17 22:56:50.21 jiaqFbaV.net
>>768
条件が異なれば、結果も異なるからね。
試しに実験してみたら。
ゆっくりとお盆を持ち上げて急に止めたって分からないけどなw
あと、リニアと新幹線を同じ重量にして、鉄のレールの上に置かないとな。
ご苦労さんですね。

805:名無し野電車区
22/07/17 23:02:54.86 jiaqFbaV.net
>>759
悔しさが滲み出てますね。
残念。

806:名無し野電車区
22/07/17 23:09:00.02 jiaqFbaV.net
>>753
リニアちゃん、左右のガイドウェイにボコられて制御不能になっちまうなw

807:名無し野電車区
22/07/17 23:13:41.75 ffs/I6IS.net
1000ガルというのは重力加速度(980ガル)と
ほぼ同じなんだよね。つまり停止状態から1秒間
落ち続ければ速度10m/秒になると。
リニアにはクエンチなどによって突然超電導磁石の
磁力が消えてしまった場合は台車は落下することに
なり、この時は支持タイヤは間に合わない。
この時のために台車底面には緊急着地輪と
呼ばれる鉄輪がわずかに出ていて、これが軌道面に
接地する。(その後支持タイヤが出る)
これは時速500キロからの落下(つまり980ガルの
力が上から加わる状態)にも耐える能力があり、
もちろん試験済み。そして側壁の案内ストッパ輪も
同様の能力。
めり込むって、どこの異世界の話だろう。

808:名無し野電車区
22/07/17 23:17:44.69 lg7VVECq.net
>>771
だから、案内ストッパはガイドウェイに触れることはあるよ、とは言ってるじゃん。
壁面に当たると壁面から反作用を受けて反対方向に跳ね返そうとするし(そのための機構だからね)、さらには地震なんだから壁面自体が反対に揺れもする。
最初に衝突した箇所のガイドウェイが破損を起こすとしてもだ、車体全体が慣性で前に進むのに、どうやったらその破損箇所にめり込めるんだい?
悔しい?
いや、笑いが止まらない感じなだけだよw

809:名無し野電車区
22/07/17 23:20:33.09 lg7VVECq.net
>>772
いや、お前、、まだ理解できとらんの?
びっくりw

810:名無し野電車区
22/07/17 23:23:43.66 jiaqFbaV.net
>>775
おまえは、スルーしときゃあ良いんだよ。
それに、横方向の1,000ガルを忘れてるぞ。
あと、縦方向も1,000ガル追加な。

811:名無し野電車区
22/07/17 23:28:27.83 lg7VVECq.net
>>774
ん?
案内ストッパは、案内輪を出すまでの数秒間の補助的な機構で、こうした挙動は想定の範囲内なんだがね(逆に言えば、だから案内ストッパが付いてるわけでな)。
つうか、実際には地震波が届くまでに既に案内輪出てて既に緊急ブレーキ作動中なんだけどね。

812:名無し野電車区
22/07/17 23:30:47.27 lg7VVECq.net
>>778
1000ガル1000ガル、まだ言うのね、お前はwww
横方向も同じだよ、浮上と同じ仕組みで中央に復元力が働くんだから。

813:名無し野電車区
22/07/17 23:33:26.30 ffs/I6IS.net
1000ガル追加って、自分が何を言っているか
判らないみたい。

814:名無し野電車区
22/07/17 23:38:16.56 jiaqFbaV.net
>>776
鉄輪とコンクリートってどっちが強度があると思う。
接触していることはあるって、摩耗してコンクリートに轍ができてるってことだ。これは、ガイドウェイ丸っこ交換しなきゃいけないってことだな。
それに、通常では機能していても衝撃的な力が加わったらどうなるかってことだよ。
何度も同じことを聞かれて答えられないの自分を恥じたら。
ところで、コンクリートに鉄輪がめり込まないと言うからには、磁力の反発力を答えないといけないなぁ。
どうしたの?

815:名無し野電車区
22/07/17 23:43:04.15 jiaqFbaV.net
>>780
1,000ガルとか言われるのがそんなに嫌なら、その復元力とやらを答えられば良いでしょう。
どのくらいなの?

816:名無し野電車区
22/07/17 23:46:45.56 jiaqFbaV.net
>>781
自分でスルーとか言っておいて自制もできない三日坊主以下の奴がよく言うよ。
自分が書き込んだこと読み返してみたら?

817:名無し野電車区
22/07/17 23:49:27.13 dSNmVkdL.net
>>779
直下型には間に合わない
>>768
君はテーブルの下から叩いてみたの?
結果はどうだったのかな?

818:名無し野電車区
22/07/17 23:50:39.18 lg7VVECq.net
>>782
強い地震が起きたりクエンチしたりしたら接触して支持輪として機能するよ、それは想定内だよと言っている。
そういう事態なら検査後交換ってのはそりゃ有りうるだろうよ。
お前の脳内みたいに、衝撃的な力を受けてガイドウェイが破損するとしてもだ(するとはいっとらんけど)、その分の反作用を受ける訳だし、かつ、それが前に進みながら起こるってのに、どうやったらめり込むの?
右に左にガツガツぶつかりながらも前に進む、こうなるんじゃないかい?
自分で自分の言ってることのおかしさに気付かないかい??

819:名無し野電車区
22/07/17 23:55:07.30 lg7VVECq.net
>>785
>直下型には間に合わない
だから、数秒はガツガツすることはあるとして話に付き合ってやってるんだよw
>テーブル
それとは違う事象だってこと、まだ理解できんの?
お前こそお盆持ってきてやってみろよw

820:名無し野電車区
22/07/17 23:59:31.34 jiaqFbaV.net
>>786
おいおい、ガツガツぶつかるのかよw
車内のお客さんは、どうなっちまうの?
そんな危険な乗り物あるのかよ。
そんなんじゃあ、四点シートベルとかエアバックとかリニアの安全基準を見直した方が良いじゃないの。
で、磁力の復元力ってどのくらいなの?

821:名無し野電車区
22/07/18 00:00:43.75 2p/OON4F.net
>>783
いやだから、復元力だけで耐えられるよとは言っとらんだろうにw
1000ガルって数値は量の実感のための例えで出た数値例であって、クライテリアでもなんでもないのに、
1000ガル1000ガル言ってるお前がおかしくておかしくてな。。

822:名無し野電車区
22/07/18 00:01:28.02 CYN8urTg.net
案内ストッパ輪、緊急着地輪は通常走行時では
使われない機能です。文字通り緊急時にしか
使われません。通常時はゴム製の支持タイヤ、
案内輪で150キロ以下の低速時に使われます。
ちなみに航空機の着地速度は250キロだそうですが、
リニアのゴムタイヤは500キロ走行時からの落下にも
耐えます。
この内容、どこまで理解できるかな。

823:名無し野電車区
22/07/18 00:04:00.16 ARd+J19b.net
>>787
数秒ガツガツやったら新幹線の脱線事故どころじゃないな

824:名無し野電車区
22/07/18 00:09:08.66 dRq85mwE.net
>>788
そのぐらいの地震ならね。
復元力であらかた力としては均衡し、慣性でぶつかるぐらいだろうけど。
で、どうやったらめり込むの?w
ジャックナイフどうやったらおきるんだい?

825:名無し野電車区
22/07/18 00:09:39.19 8VMFD7CX.net
>>790
飛行機は着陸時にシートベルトするよね。
リニアの150km以上の走行時のハードランディングの時はどうするの?
シートから投げ出されても良いの?

826:名無し野電車区
22/07/18 00:17:19.56 8VMFD7CX.net
>>792
ガツガツ進む筈が、あのクチバシみたいな先っちょが軌道やガイドウェイに接触したとしたら、先頭車両がジャックナイフ状態になり、中間車両が後ろから追突してきて先頭車両がガイドウェイに乗り上げてしまいあえなく横転という流れに変わりはないな。
いやぁ、危険だなぁ。

827:名無し野電車区
22/07/18 00:18:41.95 dRq85mwE.net
>>791
想定の範囲内の挙動として着地(接壁)してるだけなのに何言ってんのよ?まもなく案内輪もでてより安定してブレーキ動作に入る。
新幹線の脱線はもうそのままなるようになれだ。何をどうしたらこれより酷いとイメージできるのか。。。
お前、大丈夫?

828:名無し野電車区
22/07/18 00:22:00.25 8VMFD7CX.net
>>795
んなら、新幹線と同じ最高速度にするべきだな。
安全第一ですな。

829:名無し野電車区
22/07/18 00:25:12.34 CYN8urTg.net
飛行機のシートベルトは飛行時の乱気流や
離着陸時のダウンバーストなどいつ起きるか
判らない事故に対してのもの。通常飛行時に
シートベルトがないと座席から放り出されてしまう
ようなひどい飛行形態はないですよね。
リニアは落下と言っても10センチ程度なので
ひどい衝撃にはならないです。

飛行機に乗ったことあるかな・・

830:名無し野電車区
22/07/18 00:28:40.36 dRq85mwE.net
>>794
リニアの台車は車体より出っ張ってるの知らんの?それよりさらに出っ張らせてるのが案内ストッパや緊急着地輪で、それらが接地しても他の箇所がぶつからないような位置についてる。
ジャックナイフ理論、終わっちゃったねw

831:名無し野電車区
22/07/18 00:29:46.83 8VMFD7CX.net
>>797
車ですら、だろう運転は戒めているのにな。
それに、飛行機の着陸時には、着座とシートベルトの着用を指示される。無視することはできないと思うけど違うんですか?

832:名無し野電車区
22/07/18 00:38:26.78 CYN8urTg.net
飛行機事故の多くは離着陸時に起きていると
聞いたことがあります。不測の事態に備えての
ものでしょう。
リニアにシートベルトが必要なら、新幹線にも
必要ですよ。

833:名無し野電車区
22/07/18 00:39:37.50 dRq85mwE.net
>>796
何言ってんの?
新幹線が脱線するような事態でもリニアは脱線しないで安全に止められるよって話じゃんよ。
自分で自分の言ってることが支離滅裂になっちゃってるの、自覚できてるよね?
もう諦めたら??

834:名無し野電車区
22/07/18 00:42:39.61 8VMFD7CX.net
>>798
それじゃあ、今度は車体の強度の話になるよね。
中間車両がドンと追突してきた時に連結部で上方にへの字に折れ曲がる力を車両の外壁部の強度で抑えつけるられるか検討する必要があるな。
外壁はアルミニウム合金ですよねぇ。
大丈夫なんですか?

835:名無し野電車区
22/07/18 00:42:43.59 CYN8urTg.net
>>801
自覚できないから・・以下略

836:名無し野電車区
22/07/18 00:47:19.16 8VMFD7CX.net
>>801
なんだか全然答えが返ってきませんね。
ギブアップなんですかね。
だんだんリニアの危険性が明らかになってきたね。
お客さんはドン引きでしょう。

837:名無し野電車区
22/07/18 00:59:07 8VMFD7CX.net
>>803
まっ、ボコボコになったリニアの車体を見て、お客さんは乗る気にななれるのかってことだろな。
万が一、横転でもしてしまったら誰も乗らないな。

838:名無し野電車区
22/07/18 01:40:31.57 jYEZflnm.net
>>734
>リニアが鉄輪軌道より安全とされてる点は、電力供給ない状態でも磁力によって軌道中心が保持
これ本当なの?
軌道側のコイルの電力供給が止まったら車体側の超伝導磁石が生きててもダメなんじゃね?

839:名無し野電車区
22/07/18 03:19:11.78 pnLO+WzE.net
>>806
本当
走行中の車両側磁石が生きていれば電磁誘導で軌道側コイル(電磁石となる電線が巻き付けられた鉄心)は磁石となり、車両側磁石の極と同じ極となって反発する
そして磁石の反発を利用する仕組み上、地震の揺れなどで突発的に軌道の左右どちらかへ寄れば磁石同士が近づくことで反発する力が増して両側の軌道から押し合う力の釣り合う軌道中心へと押し戻す性質が働く
地震のように不規則で複雑な揺れを制御の必要もなく吸収するクッションとして、ね
つか、地震発生を検知した時点で架線の給電を遮断して列車を強制的に止める仕組みがそのまま引き継がれるなら
軌道側のコイルの電力供給は止まるのが当然な状態じゃね?

840:名無し野電車区
22/07/18 04:23:47.38 +fIwRhpc.net
>>807
なら、鉄輪とかゴムタイヤもいらねーだろ。
無駄だからとっちまえば良いのにね。
それに、低速走行になると磁力が落ちるんでしょう。
弱い磁石なら手で押さえつけることもできるぞ。
地震時にはガツガツとガイドウェイに衝突しながら走るとか聞いたけどね。
一体、リニアの磁力はどれくらいなんですかねぇ?

841:名無し野電車区
22/07/18 06:18:21.26 3kfKyTKD.net
なんか聞けば聞くほど不安になってきた

842:名無し野電車区
22/07/18 06:19:21.55 J8YbszmO.net
そんくらいググれよ、ネットをやっているんだからさ
何でも訊くな、それで納得しろ

843:名無し野電車区
22/07/18 06:50:32.46 ARd+J19b.net
>>795
自分の都合のいいように結論出してるだけ
直下型食らって激しく揺れてる最中に安定したブレーキなんかできるわけないだろ w

844:名無し野電車区
22/07/18 07:08:32.30 dRq85mwE.net
>>802
しかしお前ホントひどいなあ。
案内ストッパ輪はめり込まないし、先頭形状も軌道と干渉しないし、だから先頭車両だけ急制動するってことにはならず、故にジャックナイフみたいにはならない、って話から、どうして、
> それじゃあ、今度は車体の強度の話になるよね。中間車両がドンと追突してきた時にry
こうなるよ?www
お前、理解力皆無?

845:名無し野電車区
22/07/18 07:14:03.62 dRq85mwE.net
>>805
ガツガツ、するのは案内ストッパ輪であって車両じゃないぞ。
直下型の地震を喰らったのに、脱線もせず停止した様を見て乗客は安堵するだろ。
もし新幹線だったら即脱線でそれどこじゃないんだから。

846:名無し野電車区
22/07/18 07:25:28.18 dRq85mwE.net
>>805
> 万が一、横転でもしてしまったら誰も乗らないな。
そしてお前は何故ぐるっと「横転」に戻ってくるんだ??w
「リニアも横転する、何故なら地震で軽いリニアはより高く浮き上がるから」、などと宣う
↓アホかといわれる
「案内ストッパが起動にめり込み先頭車が破損しジャックナイフ、そして横転」
↓アホかといわれる
「案内ストッパが接地するなんて新幹線の脱線より酷い」などという
↓アホかといわれる
「横転でもしてしまったら」、に戻るwww

847:名無し野電車区
22/07/18 07:37:55 dRq85mwE.net
>>811
はて?
台車から両壁に向かってゴムタイヤを押し当てブレーキを掛ける、それだけのことだが??
何をもっていちゃもんつけようとしてるのかな???

何も理解できず何も考えずにただイチャモンつけてるだけなのね、お前ってw
実に静岡だなあ。

848:名無し野電車区
22/07/18 07:49:38.30 fClVtfy8.net
>>812
おまえが磁力による復元力とかいうのがどのくらいの力なのか答えないから悪いんだよ。
いつまでも答えられずにいるから車体の話に移ったんだよ。
ほんと間抜けだな。

849:名無し野電車区
22/07/18 07:50:45.66 fClVtfy8.net
>>813
おやおや、今度は見苦しい言い訳かよw
ジャックナイフのようになって、あのくちばしのような先っちょがガツガツぶつかって横転寸前なんじゃないの。
車内のお客さんは、真っ青でしょう。

850:名無し野電車区
22/07/18 07:51:27.22 fClVtfy8.net
>>814
ゴロゴロ転がって一回転してんじゃねーの。
もはやポンコツだね。

851:名無し野電車区
22/07/18 08:00:25 p/pjgTXH.net
まとめ

ガイドウェイが地震で4cm以上歪む → 金属輪が接触
ガイドウェイが地震で8cm以上歪む → 車体が接触
 ↓
摩擦で急減速 → 後ろの車両が突っ込む → ドイツICE型事故
 +
摩擦でトンネル火災発生 (リニアはほとんどトンネル)
 +
超電導磁石損傷 → クエンチ

ドイツICE型事故+トンネル火災+クエンチ で乗客ほとんど死亡
生き残ったら奇跡レベル

852:名無し野電車区
22/07/18 08:08:52 CYN8urTg.net
>>807
地震時でもリニアには強制停電はありません。
ユレダスが地震を感知した場合、ただ


853:ちに 通電した状態で非常ブレーキがかかります。 新幹線も自動運転になれば強制停電は 無くなるのでは。 >>815 ゴム製の案内輪はタイヤ走行時に案内輪を 側壁にあてて車体の動揺を抑える機能。 ブレーキの役割はありません。 ゴムタイヤにはブレーキがありますが、これは 非常用で通常運行では使用しません。



854:名無し野電車区
22/07/18 08:10:05 XrI22G0x.net
>>815
>>807
まずは、おふたりさんの言うことが違っているから案内ストッパーが接触するのか、しないのか決めたらいかがでしょうか。
あと、1,000ガルまでの直下型地震までなら命の保証をしますとかw

855:名無し野電車区
22/07/18 08:32:33.36 dRq85mwE.net
>>820
ああ、ディスクブレーキが付いてるのは支持輪で、案内輪にはついてないね。失礼。

856:名無し野電車区
22/07/18 08:39:23.71 EymIfdb6.net
結論は簡単
何が起こるかは、実際に南海トラフ大地震が起こってみないと分からない
所詮、人間が自然に打ち勝てるなどというのは思い上がりでしかない

857:名無し野電車区
22/07/18 08:42:48.61 dRq85mwE.net
>>821
磁気バネで減速しながら案内ストッパ輪が接地することもある、ただそれだけの話だが。
磁気バネで吸収しきれない事態に備えてあるのが案内ストッパ輪だもの。
そして案内ストッパ輪が接地することがあってもそれは即破壊を意味しない。
案内ストッパはめり込まないし、ましてや横転なんてしないw

858:名無し野電車区
22/07/18 08:43:35.88 dRq85mwE.net
>>819
台車下にも緊急着地輪があるのだが知らんのか?

859:名無し野電車区
22/07/18 08:49:31.33 XrI22G0x.net
>>824
浜岡原子力発電所で設定されている地震動は、というと↓
発電所の施設に大きな影響を与えるおそれがある地震動
 3、4号機:1,200ガル
  5号機:2,000ガル
リニアちゃんじゃ、1,000ガルくらいで勘弁してやるかw

860:名無し野電車区
22/07/18 08:49:47.77 dRq85mwE.net
>>823
リニアは"どんな大地震"にも万全、などとは誰も言っとらんがなw

861:名無し野電車区
22/07/18 09:02:45.50 p/pjgTXH.net
1995年 兵庫県南部地震 112カイン(1秒間に112cmの揺れ)高速道路崩壊
2004年 新潟県中越地震 148カイン(1秒間に148cmの揺れ)新幹線脱線
2016年 熊本地震 92カイン(1秒間に92cmの揺れ)熊本城崩壊

862:名無し野電車区
22/07/18 09:05:22.65 5HaN2whC.net
>>787
縦揺れをイメージしてお盆でやってみたよ
ほぼ同じ大きさ、軽いのは跳ね上がり重いのは僅かに動く程度
お前の負け確定、少しは考えろよ
自由落下と勘違いしてるんじゃね

863:名無し野電車区
22/07/18 12:16:48.23 dRq85mwE.net
>>829
wそりゃ大変だw
> 軽いのは跳ね上がり
跳ね上がり?
お盆下から叩いてもだめだぞw
お盆ごと上昇させ急停止な。
> 自由落下と勘違いしてるんじゃ
それと考え方は同じだと、まだ気付いてないのか?wそりゃ大変だw

864:名無し野電車区
22/07/18 15:54:11.41 1BHt1U+j.net
>>819
コイルが可燃物なんだよな
>>822
案内輪の役割知らねーで偉そうに
大人しくしてろよ

865:名無し野電車区
22/07/18 18:19:53.72 FFxQXu35.net
なんか進んでないみたいだから言うけど、既存新幹線路線の上か下に作れないの?
それと所沢↔池袋、多摩↔新宿、大宮↔池袋に入れたほうが良くね?通勤20分減ればベットタウンの地価瀑あげで経済効果とんでもないのに

866:名無し野電車区
22/07/18 21:26:46 N5M2sUJn.net
カルト教団に祝電を送った知事がいるらしい。
あべさんだけじゃなかったみたい。

867:名無し野電車区
22/07/18 21:26:51 k4NBMwuM.net
磁気浮上列車の地震動応答
阿部修治1
1 武蔵野


868:大学数理工学センター員/武蔵野大学工学部数理工学科特任教授 https://mu.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&item_id=1665&item_no=1&attribute_id=22&file_no=1 5 結論 本研究のモデル計算の範囲で分かったことは次のとおりである. 震度 6以上の大地震において,台車は最大加速度の振動を受ける数秒間に,案内ストッパ輸が左右のガイドウェイに数回,ほぼ確実に接触する. 地震の揺れ方によっては,台車が左右のガイドウェイに衝突することもありうる. 海溝型地震よりも直下型地震のほうが,振動の増幅度 が大きいが,地震ごとの違いも大きい. さらに,車体は台車に比べて振動が 2倍以上に増幅される. リニアちゃんの安全神話が倒壊してしまったな。



869:名無し野電車区
22/07/18 21:27:14 pnLO+WzE.net
>>821
接触するかしないかなら接触する
車両側磁石に問題がなくても車体を案内する磁力は速度に依存するものだから速度が落ちれば強度を維持できない

1000ガルは周期1秒で震度5強相当、かなりハードルが低いな

870:名無し野電車区
22/07/18 21:31:47 k4NBMwuM.net
>>835
まぁ、学業に励むといいよ。

871:名無し野電車区
22/07/18 21:41:19 N5M2sUJn.net
あべさんの影響力が無くなってリニアはどうなるの?

872:名無し野電車区
22/07/18 22:33:13.52 CYN8urTg.net
リニア走行試験装置の新設について
URLリンク(jr-central.co.jp)
地震を再現した試験は行われているけどな。

873:名無し野電車区
22/07/18 22:52:21.40 N5M2sUJn.net
南アルプスにトンネルを掘って日本を破壊するのはやめましょう。
日本に何か恨みでもあるんですか?

874:名無し野電車区
22/07/18 23:25:05.47 j9WDZa0v.net
導水路もトンネルだと思うんだけど、それならいいのか?
地下施設もいくつかあるし
大井川はダムだけじゃないぞ

875:名無し野電車区
22/07/18 23:30:06 uTceImzj.net
山の神を冒涜すると言って天文台に反対するハワイの原住民をどうやって説得するかに近い問題

876:名無し野電車区
22/07/19 02:37:39.14 e0wStIV6.net
静岡にとっては山の神どころか天一神と太白神だから難儀するだろうね

877:名無し野電車区
22/07/19 08:48:49.26 nZ1q1y0W.net
まあハワイの天文台は水銀垂れ流してたりしてたから?

878:名無し野電車区
22/07/19 10:38:15.25 brME+5Qy.net
>>839
自然を克服することに快感を覚える人がいる
そいつ等はとにかくトンネル掘ったぞというのが大事で中身はどうでもいい

879:名無し野電車区
22/07/19 10:38:49.17 brME+5Qy.net
>>840
人間生活において自然破壊は避けられないものです
導水路トンネルは発電等、どうしても必要なのと言えます
JRリニアは故加西氏の個人的野心と国主導の東名阪新幹線阻止のためのもの(阻止できれば完成は遅れても構わない)です
そしてリニアの問題点は単体ではペイできないとされるほど採算性が悪く技術的にも未熟で成功する可能性が極めて低いことにあります
東海内部でもリニア反対意見は多かったが反対派は粛清されたそうです
建設動機が不純で成功の見込みが薄くいつ完成するかも分からなく必要性の無い代物のために南アルプスを穴だらけにすることに何の意味があるんでしょうか?
莫大な金かけて自然破壊するだけですね

880:名無し野電車区
22/07/19 10:40:10.95 brME+5Qy.net
>>838


881: そのような高価な試験装置を今になって新設しなければならないとは地震対策だけでなく未解決の問題が多々あることの現れですね 2027年までに技術的課題が解決することは無いでしょう



882:名無し野電車区
22/07/19 14:10:59.64 JaVLuvcd.net
>>639
> 第二東海道新幹線
ここでは東名阪新幹線と呼ぶんだそうな

883:名無し野電車区
22/07/19 17:53:41 f52tZ7CY.net
池上彰 朝日TVの予告
>静岡県の水は静岡県だけのものではなかった
>JR東海は説明責任を果たす必要がある
田代ダムの話しするのかな?

884:名無し野電車区
22/07/19 18:24:15 l60EUB16.net
さて、どのように影響するかな

静岡県水循環保全条例をここに公布する。
令和4年3月29日
静 岡 県 知 事 川 勝 平 太
URLリンク(www.pref.shizuoka.jp)

885:名無し野電車区
22/07/19 18:43:52 tHSWbHC1.net
>>840
第6章 罰則
第24条 第20条第2項の規定による命令に違反した者は、5万円以下の過料に処する。


違反者が続出しそうだな。

886:名無し野電車区
22/07/19 18:44:54 tHSWbHC1.net
あっ、>>849

887:名無し野電車区
22/07/19 21:03:45.82 y2aI99NHJ
「JAL テレワークの定着で需要回復見越せず配置転換」

リニアなんて作っちゃって、平日誰が乗るん?

888:名無し野電車区
22/07/19 21:09:21.88 y2aI99NHJ
土日だって、名古屋発にどれだけ乗るんだか。
上りで新幹線に乗って名古屋まで来て、
わざわざ乗り換える人なんて、珍しいからって最初の1回目だけっしょwww

889:名無し野電車区
22/07/19 21:15:34.05 y2aI99NHJ
無駄にセメントと鉄と電気食うゴミつくる金があるんなら
発電所でも増設しとけ。

890:名無し野電車区
22/07/19 21:15:05 7qxomn50.net
>>849
万が一、流域水循環計画とか定めて、地下水の汲み上げ規制とか始めたら大井川流域と称する地域から抜け出す市町が出てくるかもね。

891:名無し野電車区
22/07/19 21:29:02.26 lr7fhUxm.net
川勝さんは、こんなものまでクレクレ言っていたんだね
<掛川駅新幹線ホームの屋根> 2018年6月19日(火)記者会見より
掛川の駅で乗り降りされたとことはありますか。記者さんどうですか。そうすると自由席の所に屋根がないでしょう。ほとんどの人がこだまに乗るぐらいですから、そんなに遠くへ行かないのでですね、静岡に行くとか、通勤に使われるとか、自由席です。そうすると雨のときに濡れるじゃありませんか。ですから、ぜひ屋根を付けてくださいと、ずっと言われてきた。全く無視でしょう。
<静岡市道閑蔵線トンネル> 2020年6月10日(水)記者会見より
そもそもトンネルをなぜですね、話題になったのかと。なぜ、川根本町の鈴木町長がですね、烈火のごとく怒ったのかと。それはですね、ここを通ることが、つまり閑蔵線のトンネルを掘ればですね、安全にその井川の工事現場に行けるということをJR東海もそう思っておられたわけでしょ。それは突然ひっくり返ったわけでしょ。だから怒られたわけですね。
URLリンク(i.imgur.com)

892:名無し野電車区
22/07/19 22:20:07.50 rGGKvpbZ.net
掛川駅の新幹線ホームを改良するなら、自治体側の負担じゃないの

893:名無し野電車区
22/07/19 22:44:05.93 Jpcvrv09.net
>>857
というよりJR海の旅客サービスの考え方なんだろ。
のぞみ客以外は眼中になさそうだ。
東海道新幹線のすべての施策はのぞみをいかに
多く、安定的に走らせることができるか、だからな。

894:名無し野電車区
22/07/19 23:09:38.74 5zYGbXAF.net
>>858
>>857氏のポイントは、掛川駅は請願駅だから、だろ。
屋根が中途半端なのも当時の自治体がそれで良しと費用圧縮したからなんじゃないの?知らんけど。

895:名無し野電車区
22/07/19 23:36:14.02 Jpcvrv09.net
>>859
ホーム屋根の延長にいくらかかるかってことだね。
同じ東海道新幹線のお客様ではないか。
こだまひかりも最新型車両に統一したのはのぞみを
効率的に走らせるため。こだま客も最新型車両に
乗れて満足だろ、、ぐらいにしか考えていないんじゃないの。

896:名無し野電車区
22/07/20 00:18:26.87 2A9JiG+c.net
>>860
駅の維持管理、停車による動力費増、停車駅増による正規の駅利用者への便益減に伴う減収分すらある。
これらの負担より掛川駅存在による収入増が十分多い自信ある?

897:名無し野電車区
22/07/20 06:28:43.94 i16z4aNr.net
掛川駅を我慢して静岡空港駅を請願すればよかったんだね

898:名無し野電車区
22/07/20 06:55:08.59 ULz4NR0Q.net
トンネルの変状まとめた初の事例集、国総研が公開
国土交通省国土技術政策総合研究所は、道路トンネルの変状や異常に関する初の事例集をまとめた。補修した箇所が再劣化した事例も掲載している。国総研のWebサイトで2022年7月12日に公表した。
URLリンク(xtech.nikkei.com)
リニアトンネルもいずれは劣化していくが南アルプストンネルは10年に一度は大規模修繕が必要とされている

899:名無し野電車区
22/07/20 07:24:37.69 aVHg3kKl.net
リニアはそもそも必要なのかな?と素朴な疑問を持ってます。
仮に「一度決めたから意地でも通す。
絶対に中止(または大幅な見直し)は考えない」と(JRや国が)考えているのだとすると、それは問題あるのではないかな…と。

900:名無し野電車区
22/07/20 07:47:32.37 25VOjlXN.net
>>861
まさにリニア中間駅のデメリットそのものですな

901:名無し野電車区
22/07/20 08:43:45.46 IyduL4e2.net
これまでの投資を考えると最早後戻りは大損と言う点で関係者一致している
民間事業なのだからそれ以上の理由は必要ない

902:名無し野電車区
22/07/20 09:30:28 xt0ivGIm.net
倒産より大損の方が傷が浅いよ w

903:名無し野電車区
22/07/20 10:09:11 X7Y9JmFj.net
倒産は無い
吸収合併または国の補填はある

904:名無し野電車区
22/07/20 12:48:16.66 4M+SUNiT.net
>>856
掛川駅のホームに屋根がないのは13~16号車。
700系が残っていた頃の発言なら、まるごと喫煙車だった16号車目当てではない限りあまり使われない部分
知事は喫煙者

905:名無し野電車区
22/07/20 12:54:42.43 RWHkrqcW.net
>>856
掛川駅ホームの名古屋方はホーム端まで屋根がある。
雨が降っているときは1号車寄りの自由席に乗れば
いいのでは。

906:名無し野電車区
22/07/20 13:23:14.09 xt0ivGIm.net
>>868
国の補填はない
そんなことしたら共産主義になってしまう
吸収合併は私的整理による倒産だから倒産と同義

907:名無し野電車区
22/07/20 15:19:03.07 .net
犯罪者には関係無い話しだな

908:名無し野電車区
22/07/20 16:28:32.75 Yxh34QlW.net
>>857
知事が要求する形だから費用負担はJRでなく自治体で同意
その自治体負担にしても知事の要求だから県の予算からじゃないのか?と思うけど
なぜか掛川市へ請求が行きそうなイメージ・・・

909:名無し野電車区
22/07/20 16:30:45.12 Yxh34QlW.net
>>859
>屋根が中途半端なのも当時の自治体がそれで良しと費用圧縮したからなんじゃないの?
掛川駅新幹線ホームはこだま減車12両時代に計画されたもの
その当時であれば中途半端ではなく適切な長さで16両分だと逆に過剰と見做されたかと

910:名無し野電車区
22/07/20 17:13:07.25 c8ZmMrV8.net
>>872
臭隠蔽は統一教会信者
壺買わされて破産したんだよな w

911:名無し野電車区
22/07/20 17:59:37.97 T75hMwOg.net
安定経営優先してるから倒産することはない
しかし安定経営優先だから工事を中断したりペースを落とすことがあり開業は先送りになる
開業前に財投返済期間が来るのが濃厚でその影響がどれくらいか気になる

912:名無し野電車区
22/07/20 18:02:37.78 H1ZzX/2J.net
もういっそのことトンネルなんざ作らんと山に核弾頭落として平らにしてしまえよ
頼むわ!我々のウラジミール!

913:名無し野電車区
22/07/20 19:50:33.15 /Zg+DMhf.net
静岡県中央新幹線環境保全連絡会議地質構造・水資源専門部会の開催
2022年7月20日
URLリンク(www.pref.shizuoka.jp)
盛り土、田代ダム、JR東海アンケートなどがあるよ。

914:名無し野電車区
22/07/20 22:28:02 .net
犯罪者は覚えた言葉を使ってみたい只の馬鹿なんだな

915:名無し野電車区
22/07/20 23:17:02.36 eNzEWwgR.net
リニア工事生コン流出問題で告発状を駒ケ根署が受理|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト / URLリンク(www.shinmai.co.jp)
「リニア中央新幹線工事などの残土を使った上伊那郡中川村の県道改良工事で共同企業体(JV)が生コンクリート混じりの水を地面に流していた問題を巡り、下伊那郡大鹿村の団体代表が不法投棄に当たるとして駒ケ根署に提出した告発状が受理されたことが15日分かった。
 告発したのは、リニア建設に反対する「大鹿の十年先を変える会」の宗像充代表(46)で、6月23日に告発状を提出していた。宗像代表が15日の取材に対し、同署に受理されたことを明らかにした。
 宗像代表によると、当初の告発内容を修正し、受理された。当初は廃棄物処理法違反の疑いでJVを構成する大手ゼネコン鹿島(東京)を告発したが修正。実際にミキサー車を洗浄し、生コンを地面に流したとみられる氏名不詳の男性を告発対象とした。
 同署は「個別の案件には答えられない」としている。」
どうするJR東海

916:名無し野電車区
22/07/20 23:58:32.97 49fDIBn1.net
はいはい左左

917:名無し野電車区
22/07/21 01:01:50.71 .net
犯罪者はこの先はどうなる?
空き缶拾い中に熱中症で死亡?

918:名無し野電車区
22/07/21 02:27:09.38 EFxguQuy.net
「非常にガッカリ」「不信感しかない」リニア工事めぐる“田代ダム案” JR東海の姿勢をバッサリ  静岡県の専門部会
2022/07/20
URLリンク(www.at-s.com)


919:6777 <静岡県 難波喬司理事> 「この案を出す時には実現性があるかどうか、工学的な実現性と法律的な実現性の両方を詰めた上で出された方がいい。その議論がされてない状態でパンフレットで実現できるかのごとく説明されるのは不信感しかない」 <水資源専門部会 森下祐一部会長> 「きょう出てきた資料をみて具体的に検討出来る内容ではなかったので非常にがっかりした」 これらの意見は、法律的に詰めた上でのご発言なんでしょうか? 専門部会の委員の方々の資質を問われかねない。



920:名無し野電車区
22/07/21 06:00:32.33 TF9nfqR9.net
>>883
何で去年、金子社長が国交相から怒られたのか考えてみろよ
全然改まってないのが明らかじゃないか
これじゃ岸田が大阪開業前倒し叫んでも前に進まない

921:名無し野電車区
22/07/21 06:29:42.26 V5eejJXs.net
>>883
全開の会議で指摘された法律面の問題に、回答を用意してこなかったJR東海…
JR東海も静岡県も法律面を詰めなければ、現状の膠着状態が続くだけですねぇ
ひょっとして、JR東海は工事を急ぎたくないんじゃないの?

922:名無し野電車区
22/07/21 06:32:16.57 kqGgIA3m.net
>>884
パワハラ会議で日雇い理事が偉そうに。
パワハラ専門部会にはお似合いですね。

923:名無し野電車区
22/07/21 06:45:34.93 kqGgIA3m.net
>>885
【リニア】JR東海のダム取水抑制案 「現実的か判断できない」静岡県専門部会で批判の声
2022年07月20日(水)
URLリンク(www.sut-tv.com)
>JR東海は東京電力からもデータの提供を受けて改めて試算を行い、取水抑制についての具体的な協議も進めたいとしています。

これでやりやすくなったな。

924:名無し野電車区
22/07/21 07:41:29.03 jHyOQgN5.net
>>885
急ぎたくはないんだろうね。
50年100年後に出来ればいいや、くらいにのんびりと構えているのかと。

925:名無し野電車区
22/07/21 08:45:15.48 ABR+ohpp.net
JRと理事は共に時間稼ぎをしているように見える
何を待っているのかはわからんし、想像もつかんけど
知事の退任を待つとかではないだろうな
>>884
JRは国交相に叱られたが、逆に県は相手にすらされなかったとも言える
行政指導なり改善命令で、よりJRを責められる立場なのに
通知を渡しておしまいでは茶番にしか見えない

926:名無し野電車区
22/07/21 09:55:16.16 z1kQyUyM.net
コロナが終わって知事が変われば前進するよ

927:名無し野電車区
22/07/21 10:24:59.72 aJbKVen9.net
コロナ終わらなさそう

928:名無し野電車区
22/07/21 10:34:52.66 18oGdMiL.net
>>887
今頃になってデータの提供受けるって何なの?
やる気無しじゃん
不信感を増幅させてどうするつもりなんだろう?

929:名無し野電車区
22/07/21 12:13:10 rRS+69uc.net
JR報告から7/20の会議で
毎秒0.68トンの県外流出では大井川の流入差し引き残る水量がほぼゼロ
ただし水が少なくなる冬場は毎秒1トンが不足し東電のダム運営に影響がでるとのこと
毎秒0.68トンって一般家庭のお風呂3~4杯分で1日30万杯分
つまり流域住民全家庭で毎日入るお風呂の水の量
もし想定以上の湧水があったらどうするんだろ
URLリンク(i.imgur.com)

930:名無し野電車区
22/07/21 14:55:02.84 fQ8/qlHM.net
統一教会の問題もあるしね。
愛知県や三重県がどうなるか注目しないといけ


931:ないね。



932:名無し野電車区
22/07/21 15:32:52.82 mNqhvzcE.net
>>879
顔真っ赤にして何叫んでんの?
>>882
壺を買えばリニアが開通すると思ってる馬鹿な統一教会臭隠蔽 w

933:名無し野電車区
22/07/21 18:30:40 4CMD+IoJ.net
>>892
ちょっと焦らしすぎだよね。
川勝さんが怒ってたから、いきなり詳細なデータを出すのに気が引けたんでしょう。
なので、専門部会のお墨付きが欲しかったんだよ。

934:名無し野電車区
22/07/21 18:36:52 mjreeJPF.net
某報道によると…

『JR東海の沢田尚夫中央新幹線推進本部副本部長は発電施設維持流量について「承知していない」とし、』とか、
『ダムの取水を抑制して大井川に還元することについて河川法上の問題はないのか改めてただしたのに対し、
沢田副本部長は「問題はないと認識しているが、専門家や河川管理者に確認する」とした。』とか…

この副本部長とやら、無能過ぎてヤバくね?
維持流量とか、河川法上の問題とか、このスレでも散々話題になった程度の常識的な話なのにね…

935:名無し野電車区
22/07/21 18:41:15.04 4CMD+IoJ.net
>>893
リニア水問題 田代ダム案、批判続出「再検討を」 JR東海、冬の施設維持取水量考慮せず試算
10時間前
URLリンク(www.at-s.com)
> ただ、東電は県、流域自治体との取り決めで、河川流量が少なくなる12月6日~3月19日、ダム配管の凍結を防ぐために毎秒1・62トンを取水することになっている。試算では、この発電施設維持流量が考慮されていなかった。

これって、本当ですか?
今だって1.62m3/sを取水できない日があるだろ。

936:名無し野電車区
22/07/21 18:50:11.64 oWxSyJ6T.net
7/21 15時 JR東海の金子社長が会見
>田代ダム案は提案であり、東電とは調整していないし、細かいデータも貰っていない
ここまでアホとは、、

937:名無し野電車区
22/07/21 19:05:34 a6gSCy/s.net
>>899
JR東海、静岡側の不安解消を重視…リニア工事で湧水を大井川に戻す新手法提案
2022/04/27 09:26
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

>同社は26日、「JR東海によって関係者の了解が得られたうえで、具体的な協議をしていきたい」とコメントし、協議に応じる考えを表明した。


静岡県の専門部会の了解は得たぞ。

938:名無し野電車区
22/07/21 19:05:35 a6gSCy/s.net
>>899
JR東海、静岡側の不安解消を重視…リニア工事で湧水を大井川に戻す新手法提案
2022/04/27 09:26
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

>同社は26日、「JR東海によって関係者の了解が得られたうえで、具体的な協議をしていきたい」とコメントし、協議に応じる考えを表明した。


静岡県の専門部会の了解は得たぞ。

939:名無し野電車区
22/07/21 19:45:24.48 zdXOOi2b.net
>>897
>専門家や河川管理者に確認する
目の前に専門家や河川管理者がいるのにね。
難波さんは黙認しているよね。

940:名無し野電車区
22/07/21 20:16:57.12 2mORKI/2.net
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

941:名無し野電車区
22/07/21 21:55:24 .net
犯罪者は泣きながら空き缶拾いか
自分が惨めだからな

942:名無し野電車区
22/07/21 22:36:34.63 BWjMO17L.net
何か明るい話題はないのか

943:名無し野電車区
22/07/22 05:02:57.10 QzGQdNv4.net
【参考資料1】
令和4年7月 20 日
「リニア中央新幹線 大井川の水を守るために 南アルプストンネル における取組み」に対する地域の受け止め、意見等
URLリンク(www.pref.shizuoka.jp)
1 流域市町の受け止め、意見等 (1) JR東海の取組について
・流域住民や事業者の声を受け止め、今後の取組に活かしてほしい。(A市町)
・広く意見等を受け止め、真摯に取り組むものであり、この取組に対して評価している。(B市町)
・事前に県や流域市町に意見を聞くことなく、JR東海が独自で一方的に地元に向け
て行うものとの認識。今回のやり方ではコミュニケーションを図ることができない。
(C市町)
・出てきた質問や意見について恣意的に利用することがないよう、今後の取扱いについて、県及び専門部会と協議してほしい。(C市町)
・取組としてはよいことであると考えるが、住民からの意見、質問に対して、誤解の無いような説明をしてほしい。(D市町)
・広く意見を聴取することについては評価する。一方で、急なスケジュール、専門部会で出された課題整理ができていない段階での実施には、慎重な対応と丁寧な準備が必要であったと感じる。(E市町)
・直接、意見や質問を受ける窓口が設けられたことは、地域の不安などを受け止める姿勢、取組の表われと感じている。(F市町)
・県とJR東海との協議が再開されている中、中間報告の結果のみで地元住民の意見を求めるのは、誤解を招くおそれがある。(G市町)
・地元に向き合っていくというこれまでの説明にそぐわない部分もあり、JR東海独自の判断においての取組と認識している。(H市町)
・地域の声を聞き今後の説明に活かすための取組であると聞いているので、実施するからには、しっかりと地域の方の意見と受け止めて、今後の取組や地域説明に活かしていただきたい。(I市町)

大井川流域と称する中下流の地域の理解も得られてきている。
静岡県のくらし・環境部の数居る理事さんは、パワハラを撲滅し、リニアを推進する立場であることを再認識する必要があるな。
そういえば、理事さん達は田代ダムに行ったのかい?

944:名無し野電車区
22/07/22 05:57:44.47 ZD+J/CaS.net
リニア問題「東電と相談し対応」
 JR東海社長、大井川の流量対策
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
東電が頼り、東海自力で解決不能

945:名無し野電車区
22/07/22 06:06:50.58 7/UPShfy.net
俺様の意見だけ掲載、JR東海パンフ
今、静岡県内の各駅で「大井川の水を守るために」というパンフと「ご意見・ご質問をお寄せください」というリーフが配られています。20日の静岡県専門部会でこれに対する利水者等の意見のまとめが配布されました。
流域自治体や利水団体は、この取り組み自体には「コミュニケーションをとることはいいこと」など評価する意見がある一方、「誤解のないよう説明してほしい」とJR東海が自分の意見だけ書いていることを問題視しています。
さらに内容では、
「国の有識者会議や県専門部会の各委員から指摘されたことは書かれていない」
「一部の内容で安全を判断されてしまう」
「地域の方が誤解を招かないか危惧する」
「環境保全については記載なし」
など多くの声がのせられている。
静岡県の受け止めとして「(国の有識者会議の)『大井川水資源問題に関する中間報告』の内容を十分理解したものと言えず、この資料を基に意見募集を行うことは、住民の誤解を招く懸念がある」としている。
この態度、裁判にも共通していて、中間報告にはすべて自分に有利なことが載っていると勘違いしている。俺様の意見だけではなく、もう一度勉強した方がいいのではないか?

946:名無し野電車区
22/07/22 06:07:30.02 7/UPShfy.net
JR東海おそまつ
20日は静岡県のリニア水資源地質部会、前回提案された田代ダムの取水制限などJR東海のトンネル湧水の全量戻し案、工事の残土処分、水質水温のモニタリングを論議しました。内容を森下部会長の言葉を借りてひと言でいえば「JR東海おそまつ」。
最も話題沸騰の、東電田代ダムの取水制限によってリニア工事によって大井川の表流水が減った分を補う案。JR東海が、リニア工事で減少後の河川流量ー維持流量が大井川へ還元できる量と説明。一方渇水期は困難であり、還元後に残る水量は0.02トンと説明しました(静岡市モデル)。それを山梨県側に流しっぱなしにする10ヵ月間の掘削時期を調整して実施するという案。
しかし委員から質問続出。森下部会長「H17年に合意した発電維持流量(冬場の凍結を防ぐために東電に認められた水量)1.62トンは盛り込まれていないが?」JR「聞いていない。考慮していない」と回答。
大石委員「水利権にかかる法的検討をしたのか?東電への許可は発電目的に限定。リニアに伴う水資源の補充では別な適用になるのでは?」JR「東電とはつめていないし、国交省河川局にも問い合わせしていない」大石委員「前回尋ねたのに遺憾である」
塩坂委員「(山梨への流出期間)10ヶ月間の根拠を教えてほしい。静岡工区に大量の湧水が出た場合、こちらから掘れなくなる。期間が伸びるのでは?前回のボーリング結果は湧水なのか溢水なのか?」JR「基本的には湧水。しかし判断がつかない」
森下部会長「これでは検討はできない。この案はチャレンジングでこれまでの「水返せ運動」などを背負ったもの。あまりに足りないものがある」
難波「期待が大きいだけにかえって不信感が生じる」
B案は期待も含めてさまざまな意見がありましたが、議論を通じて東電その他とまったく調整しておらず、現時点で検討に値しないとされました。表流水量、湧水量によって対策をたてるなら、有識者会議が曖昧にしたトンネル湧水量を実際に近づけるためのコアボーリングがますます必要になります。
その他は継続して議論されますが、新たに施行された静岡県盛り土条例では、今日提案されたリニア工事残土の要対策土(重金属等を含む)の処分が、盛り土というかたちではできなくなります。知事がリニア盛り土も含めて条例検討と言っていたので、JR東海ちゃんと聞いとけよという話。

947:名無し野電車区
22/07/22 06:14:44.60 HAUCSmhZ.net
>>897
>>899
副本部長が余程無能なだけかと思いきや、社長がここまでアホじゃしょうがないか…
普通の会社なら、法律的に問題があるかもしれないようなプランを、
何の確認も検討もせず、利害関係者と調整もせずにリリースしたら大問題になるけどねぇ

948:名無し野電車区
22/07/22 06:26:46.67 0kXo82Vt.net
だってJR東海だから

949:名無し野電車区
22/07/22 06:52:13.35 8TLODeXh.net
>>904
壺ジジィ臭隠蔽は頭も破産してる

950:名無し野電車区
22/07/22 06:53:02.18 fFpX2025.net
再拡大が新幹線の利用に影響…JR東海


951:社長「伸びなくなっているのが実情」2月以降右肩上がりも7月伸び悩む 新型コロナの再拡大で回復傾向にあった東海道新幹線の利用にも影響が出始めています。 金子慎社長: 「少し回復基調で来たものがですね、今(新幹線の)利用状況は足下は落ちているというところまではいってないんですが、伸びなくなっているという状態です」  JR東海によりますと、東海道新幹線の7月の利用状況は、20日時点でコロナ前の2018年に比べて7割ほどに留まりました。  東海道新幹線の需要は2022年2月以降右肩上がりで、6月の時点で7割ほどにまで回復していましたが、新型コロナの感染再拡大の影響もあり伸び悩む形となりました。  金子慎社長は21日の会見で、感染の再拡大によって再び新幹線の需要に影響が出ることを懸念し「感染拡大の状況を注視したい」と話しました。 https://news.yahoo.co.jp/articles/6873c26fc57a67deab569fd6a4dd462634b0290f



952:名無し野電車区
22/07/22 07:01:31.55 KwiRs3ac.net
『まともな企業なら、東電と調整して合意に達したからリリースしたに決まってる』と、
田代ダム案が出た時に、ここや色んなネット上でリ、ニア信者達が得意げに吹聴してたじゃん
結果として、JR東海がまともな企業でないことを、リニア信者達が認定した形になりましたね

953:名無し野電車区
22/07/22 07:13:42.74 cH5kz3vz.net
>>914
ちゃんと関係者の了解を得る段取りを踏んでいるだかでしょう。
これで気兼ねなく東電さんと交渉できるね。
良かったね。

954:名無し野電車区
22/07/22 07:25:13.83 yrk5fKj4.net
>>915
これから交渉していつ答えが出るの?

955:名無し野電車区
22/07/22 07:28:08.76 si93pRiI.net
>>909
あれっ、難波さんは大きな期待をもって会議に臨んでいたんだね。国の有識者会議では水資源のことで散々文句を言っていたのにね。
それに、静岡県の専門部会の委員では検討できないみたいだから河川法の専門家を追加した方が良いね。
例えば、静岡県交通基盤部河川砂防局河川企画課とか。
あと、盛り土条例は許可を取ればいいんじゃないの。
静岡県盛土等の規制に関する条例
URLリンク(www.pref.shizuoka.jp)

956:名無し野電車区
22/07/22 07:48:18.15 AcWkdW81.net
>>908
一民間企業の一事業についてのアンケートに目くじらを立てる市町があるんだね。
どんだけ閉鎖的な村社会なんだろうね。

957:名無し野電車区
22/07/22 07:54:54.75 KwiRs3ac.net
>>916
これだけ話題になってるのに、東電がこれまで何のコメントも出してない時点で、
どう控えめに言っても、先行き不透明感は半端無いね
事前に交渉するのを気兼ねするほど、東電にとって迷惑極まりない案だという自覚が有るのなら、
ただ交渉したところで、芳しい答えを引き出すのは難しい事くらい、想定できるもんだよね

958:名無し野電車区
22/07/22 08:14:32.67 +lQ8Hrht.net
県が東電に問い合わせればいいだけじゃん。
訊いたのだろ? 

959:名無し野電車区
22/07/22 08:31:19.49 +lQ8Hrht.net
>>914
田代ダムは東電の利権だもの。東電に話を通さずに
水の話はできるわけないじゃん。東電の内諾を得ているに
決まってるでしょ。
具体的な詰めは案が正式に決まってからの話でしょう。
水が永久に戻ってくるとか思っているヒトは、いないよね。

960:名無し野電車区
22/07/22 13:13:40.76 WAVLlVsA.net
つまりは不安心理を煽って妨害してるだけ

961:名無し野電車区
22/07/22 13:58:35 .net
犯罪者の馬鹿は覚えたての言葉を使用したくて仕方無い

962:名無し野電車区
22/07/22 15:22:00 3YkwnqR9.net
いいかげんな企業だね。反省したフリだけでまったく本性は変わっていない。
政治には裏工作、マスコミには広告で利益供与。
ダムもぜんぜん真剣じゃない。いいかげんな提案でまったく責任感のカケラも無い。
なにが地域の理解を得ながらだよ、口だけじゃないか。

963:名無し野電車区
22/07/22 16:18:03.56 ACDgYl+S.net
466 名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 2022/07/21(木) 12:13:46.60 ID:HefRQLRp0
2022年7月23日(土)放送
土曜スペシャル かまいたちの名所名物先取り旅4
かまいたち山内&的場浩司vsかまいたち濱家&YOU!2つのチームに分かれて静岡県で対決旅!舞台は…
▼大井川鐵道▼静岡市▼焼津市 エリア30のチェックポイントを鉄道、バス、タクシーなど公共交通機関を乗り継いでいかに多くゲットできるのか!?
今いきたい静岡の名所名物は
▼「大井川港・漁協直営食堂の桜えび丼▼「牧之原の高級お茶」」
▼「静岡おでんの黒はんぺん」▼「世界遺産三保の松原」
▼「カツオのレアステーキ」▼「名物!安倍川もち」
など、静岡県の魅力がたっぷり詰まったラインナップ!
さらに、チェックポイント毎に旅の軍資金が設定され、お金の使い方も対決の行方を大きく左右!
どの順でより多くのチェックポイントを効率よく回るのか?相手を出し抜く戦略もポイント!
果たして名所名物を巡りゴールの静岡駅に21時に戻ってくるのは?そして最後に笑うのは山内か濱家か?今回も衝撃のラストが!
【出演者】
かまいたち(山内健司、濱家隆一)、的場浩司、YOU
468 名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 2022/07/22(金) 16:16:53.30 ID:IKpw68a10
>>466
反日県知事を出して世界に誇るリニアを台無しにした釈明をさせろ!
生まれ育った京都に駅を作らない
静岡にも駅を作らない
私恨丸出しの狂った反日県知事を出して土下座せろ!

964:名無し野電車区
22/07/22 17:25:08.78 GXNWF62k.net
>925
恨む相手がちがうよ
JR東海のトップかわもう少し出来る人だったらよかったのにね
夏休みの宿題を何年も出さない留年生だから工事業者はお金だけもらえて喜んでるかもね

965:名無し野電車区
22/07/22 17:48:43.51 H64JnYd1.net
JRのリニア工事『水の全量戻し』案に静岡・川勝知事「トンネル工事とは別」 かつてもあった「大井川の水問題」
6/1(水) 6:41配信
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>突如発表された「田代ダム案」。金子社長は東京電力とのやりとりを明かしました。
JR東海 金子慎社長:
「東電には私たち(JR東海)から、こういう目的でこういう案を提起したいということで了解をいただいていた。次のステップは私たちが地域のみなさんとお話しして、この案を少し具体化をすると。具体化をしたらまた改めてご相談をさせてくださいと」

一刻も早く相談すると良いよね。
皆さん、待ってますよ。

966:名無し野電車区
22/07/22 18:46:22.66 luPqebcJ.net
>>898の続き
>森下祐一部会長(静岡大客員教授)は「1・62という数字が存在するなら計算は吹き飛ぶ」と指摘し、実態に即した試算に改めるよう求めた。難波喬司県理事も会議後の取材で「健全な議論をするには検討が不十分だ」と述べ、JR東海の姿勢にくぎを刺した。

17枚目のかっこの中に但し書きが書いてある↓
平成 28 年度 南アルプス環境調査 結果報告書 Ⅵ 水資源調査 - 静岡市
URLリンク(www.city.shizuoka.lg.jp)
(ただし、冬季において0.1m3/secの河川流量が確保できれば、発電施設の維持のため、最大1.62m3/secまでの取水ができるものとする。)
但し書きでは、冬季には河川流量0.1m3/secを確保できればとある。
したがって、大井川への還元実施後に残る流量は、0.32m3/secとなる。
また、32枚目には「図26 田代ダム地点の流況の例(2008年 第13回大井川水利調整協議会資料)」があるのです。グラフを見ると、2m3/sに満たない日が存在することが分かるかな。
地質構造・水資源専門部会の部会長とか、難波さんは吹き飛んでくぎだらけだなぁ。

967:名無し野電車区
22/07/22 19:44:55.73 awwn5oOm.net
>>918
その一民間企業が流域に甚大な被害を与える恐れがあるからだろ
まだ静岡問題理解できてないんだね
>>920
何で県が東電に問い合わせるの?
これ東海の事業だよ
>>921
田代ダム案を出すならそれが有効なものか自ら検証してからじゃないと
静岡から突っ込まれてもこうだから大丈夫なんだと言えなきゃだめなのに簡単に崩されてるな
東海は不利な情報隠してるな
田代ダム案も結局は没になりそう

968:名無し野電車区
22/07/22 20:49:26 Qyel9oKL.net
>>923
お前の頭の悪さが罪なんだよ

969:名無し野電車区
22/07/22 21:10:07.48 YM+VtllR.net
>>929
>その一民間企業が流域に甚大な被害を与える恐れがあるからだろ
>まだ静岡問題理解できてないんだね
それなら尚更アンケートの結果が知りたいね。
大井川流域と称する中下流の地域とJR東海との接触を厳しく規制してる暗黒社会だからね。
市民の声が聞こえてこないからね。
あと、町民の声もね。

970:名無し野電車区
22/07/22 21:41:15.43 a0KD2sgW.net
>>929
>何で県が東電に問い合わせるの?
>これ東海の事業だよ
なんだよ、難波さんは期待で胸を膨らませていたんだろ。
なら、静岡県くらし・環境部環境局水利用課とか、静岡県交通基盤部河川砂防局河川企画課(河川管理者)とか県庁さんで横の連絡を取ればいいだろ。
逢初川源頭部の盛土の不始末の教訓をもう忘れちまったのかよ。

971:名無し野電車区
22/07/22 21:59:18.40 xRu1clN2.net
B案の田代ダム取り引き案もひどいけど、
A案の山梨県内のトンネル内に静岡県から湧出した推定500万トンの水を4つの地下トンネルに蓄えて、汲み上げ導水路完成後に大井川に戻すと言ってるけど
地下に4個、一個あたり100m x 100m x135mの貯蓄タンクを作れるの?
田代ダム一個分の大きさなんですけど
ウルトラスーパー神尾カンデでも作るのかな?
さらに想定より桁違いの湧水の可能性が高いとも言っているし

972:名無し野電車区
22/07/22 22:26:59.78 62FdssTw.net
>>933
酷いのはお前の読解力だよw

973:名無し野電車区
22/07/22 22:34:18.25 r1msC6uZ.net
元々は、減っても利水には影響はないという範囲内だったところを
2t/sの意味合いを勘違いした知事が一滴たりとも譲らんと言い出して
予定外の水の補填を考えなければならなくなったのが元凶なんだよな
つまり、正解はない
静岡は60万人の命の水がと騒いでいるけど
神奈川は500万人の水源域直下を通るルートを認可している
この差は何なのかね

974:名無し野電車区
22/07/22 22:44:44.99 +lQ8Hrht.net
>>929
判らない意味不明とばかり言ってないで、
わからないならJR海に公式に問えば
いいだけじゃん。こどもの言い争いじゃ
あるまいし。
ただし何が判らないか具体的に指摘しないと
相手には通じない可能性があるけどね。

975:名無し野電車区
22/07/22 23:05:35.62 .net
犯罪者の存在自体が罪だから早く死んでね

976:名無し野電車区
22/07/23 00:33:44.84 9bLVxnP8.net
>>933
A案が嫌ならB案に的を絞った方が賢明でしょう。
それに、桁違いの湧水量とか具体的な数字がないと検討すらできないよね。

977:名無し野電車区
22/07/23 00:36:09.61 YjCZT4ED.net
>>929
> 田代ダム案を出すならそれが有効なものか自ら検証してからじゃないと
静岡から突っ込まれてもこうだから大丈夫なんだと言えなきゃだめなのに簡単に崩されてるな
(ただし、冬季において0.1m3/secの河川流量が確保できれば、発電施設の維持のため、最大1.62m3/secまでの取水ができるものとする。)
発電施設の維持に必要な最低流量が鍵を握っている。果たして、どのくらいの流量なんだろうね。

978:名無し野電車区
22/07/23 01:32:27.48 FuxUoTeP.net
世界日報で古屋圭司さんが自民党のこれからの方針は語っていますね。
リニアも自民党とJR東海連携してるんですね。
他にも連携してるんでしょう。

979:名無し野電車区
22/07/23 03:53:37.78 sUCxuHMg.net
川勝県知事になった
これ以上の住民の声を表明してるのはないんだよね

980:名無し野電車区
22/07/23 05:53:44 0t9ALzB5.net
>>935
神奈川県水源は相模川系と酒匂川系
リニアに関係するのは相模川系
相模川 富士山→山中湖→桂川→相模川
神奈川県内は相模川、串川、道志川は橋梁で通過、山梨県の桂川も橋梁で通過
トンネル工事で相模川本流の水量には影響しない

981:名無し野電車区
22/07/23 06:04:16.88 Nvgtw8tF.net
リニアを韓日トンネルで結べばどれほどのご利益があるか計り知れない。
分かりますね?古屋先生の下で頑張りましょう。

982:名無し野電車区
22/07/23 07:10:03.62 ljAKHo89.net
>>940
世界日報=統一教会=国際勝共連合

983:名無し野電車区
22/07/23 08:08:56.00 sAI4GjtA.net
JR東海と国交省は持ちつ持たれつでズブズブの関係なんだから、
田代ダム案の河川法的な問題なんて、簡単にお墨付きが貰えると考えたんだろうが、
国交省がだんまりを決め込んでいて、静岡の指摘に回答すらできないのは恥ずかしい

984:名無し野電車区
22/07/23 08:21:03.72 Fs5dpPfI.net
JR東海が積み上げた科学的エビデンスに感情論で立ち向かう静岡県
老害じゃろ

985:名無し野電車区
22/07/23 08:28:32.50 y/aGlMzh.net
>>942
道志水源林の下をトンネルで通らないか?
>>943
日韓トンネルの日本側抗口まで東京からのリニアが伸びたとしても
どんなに速く走らせても2時間かかる
半島に入ってソウルまで結ぶとしたら(以下略
そんな時間のかかるルートを選ぶ客がいると思うか?
航空路線がなくなれば利用価値はあるかもしれんが

986:名無し野電車区
22/07/23 08:42:18.46 48HT2Lk1.net
>>945
>国交省がだんまりを決め込んでいて、静岡の指摘に回答すらできないのは
県が国交省に質問して回答を要求でもしたの?
あるいはマスコミが国交省に取材、質問したのかな?
そうでなければ国交省が自分からなにかを発言する
ことはないし、その必要もないのだけど。

987:名無し野電車区
22/07/23 08:43:47.40 59MPrRIs.net
>>937
お前は何したいの?
毎日意味不明の書き込み繰り返してるけど
リニアの意見無いし

988:名無し野電車区
22/07/23 08:45:03.95 SNLnszz5.net
>>945
「前向きに評価する声ある」斉藤国交大臣 リニア水の「全量戻し」具体案協議の進展に期待(静岡県)
2022年5月17日(火) 19:59
URLリンク(newsdig.tbs.co.jp)
<斉藤鉄夫国土交通大臣>
「(具体策は)有識者会議における指摘を踏ま


989:えて、電力会社などの関係者とも一定の調整を行った上で、JR東海から提示されたものと理解しております」 <斉藤鉄夫国土交通大臣> 「一部の関係者からはJR東海から具体的な案が提示されたことに対し、前向きに評価する旨の発言があったと聞いており、国土交通省としては今後議論が進むことを期待しております」 だんまりどころか期待してるぞ。




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch