リニア中央新幹線 18at RAIL
リニア中央新幹線 18 - 暇つぶし2ch599:名無し野電車区
22/07/13 07:24:08.93 oIcox8sm.net
長野県内工事は大鹿村から南木曽町までの約53キロで、うちトンネル区間が48キ
ロ。
現在11工区に分けて進めており、うちトンネルが8工区、地上区間が3工区。
JRの古谷佳久担当部長が進ちょく状況を報告した。
 報告によると、大鹿村の南アルプストンネル長野工区(8・4キロ)は除山、釜沢、小渋川の3つの非常口から静岡県側に向かってトンネルを掘削している。
除山非常口は、地質や出水の状況を見るため本坑に並行して先に掘り進める「先進坑」の掘削を3月開始。釜沢非常口は斜坑の掘削を終え、6月から本坑を掘り始めている。
小渋川と釜沢間の先進坑は昨年12月に貫通し、小渋川非常口から本坑を掘削している。
 伊那山地トンネル(大鹿村―豊丘村、15・3キロ)のうち青木川工区は本坑掘削に着手。
豊丘村内の坂島と戸中・壬生沢の2工区のうち坂島工区は昨年7月に斜坑掘削を開始し2割程度掘った。
戸中・壬生沢工区は7月6日に斜坑の掘削が完了し、本坑の掘削に向けた準備を進めている。
 飯田市内の中央アルプストンネル松川工区(4・9キロ)の斜坑掘削は9割まで達している。
 


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch