近鉄京都・橿原・天理・田原本線+地下鉄烏丸線 85at RAIL
近鉄京都・橿原・天理・田原本線+地下鉄烏丸線 85 - 暇つぶし2ch737:名無し野電車区
22/12/20 12:51:35.05 QPJ/NtXp/
歴史的経緯が色々あることはわかりますが、
近鉄京都駅を本当に残す必要があるか議論すべき

「新幹線の直下に駅があることによる利益」と
「竹田~京都間に複線を追加で保有し、維持する費用」

を考えて、経営的に成り立つようにすべき

個人的には

・近鉄京都線は竹田~京都間を廃止して固定費を減らす(京都市交と相談して
  烏丸線竹田~京都間は近鉄に移管するか京都市交・近鉄の共同経営)
・車庫は竹田、宮津、新田辺の3箇所は不要。1箇所減らして固定費削減
・「特急」という種別を廃止して特急車2両+通勤車2~4両の編成を仕立て、
   特急車2両を他社のグリーン車やプレミアムカー相当にして着席需要を満たし、
   「快速」などの種別にして運用する。こうして特急と急行をバラバラに
   運行するよりも人件費を半分に減らす

これをやりきればかなり黒字体質になると思う


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch