22/07/07 01:15:45.66 aLkgLyj50.net
バリアフリー法では、列車にトイレを設置する場合はバリアフリー対応のトイレを最低1つは付ける事が定めらている。
グリーン車のトイレがバリアフリー対応なら普通車にトイレを設置する必要はないが、
グリーン車は普通のトイレ設置のため普通車にバリアフリー対応のトイレが必要になる。
4両側にバリアフリー対応トイレを設置すると、
グリーン車を連結した8両のみで運転する場合にバリアフリー法に対応していない状態になる。
8両側になる6号車(現4号車)に設置する事でバリアフリー法に対応できることになる。