23/09/17 18:12:38.40 dBI5gMem.net
葛飾区から上野って京成金町-京成上野も最低1回の乗り換えになったな
数年前までは乗り換え無しで行けたのに、それでも1時間に1本か2本だった
514:名無し野電車区
23/09/17 21:19:03.83 d6flizjD.net
便利だけど高い
不便だけど安い
当然のことだよね
515:名無し野電車区
23/09/18 02:22:28.51 i8mXX3Wl.net
>>507
全然当然じゃない
総武線沿線、新小岩は便利で安い
516:名無し野電車区
23/09/18 06:14:30.99 Ldp+Fdan.net
新小岩は駅前がゴチャゴチャしてて嫌
517:名無し野電車区
23/09/20 16:56:10.00 cvXKhtiQ.net
>>509
そこは好みじゃないかな
新小岩は駅ビルもあるし商店もいろいろあるし住みやすそうと思った
アーケード商店街もあって個人商店やチェーン店が並んでるし
518:名無し野電車区
23/09/28 20:32:31.80 occRUiq6.net
3両の北綾瀬行、朝晩に乗降調査やっていたな。
北綾瀬行10両ダイヤが増えるのかな。
519:名無し野電車区
23/09/29 00:36:06.68 fCbpfbgc.net
もう10両で北綾瀬~綾瀬間往復
520:名無し野電車区
23/09/29 06:09:49.81 vHCJpyP/.net
0番線ホームも消えゆく運命か
521:名無し野電車区
23/09/29 06:14:33.55 /RIUJNXP.net
>>513
全国の0番線ホームを調べるとなんか面白いな。
海外にもあるし。
URLリンク(www.minemura.org)
522:名無し野電車区
23/09/30 09:13:29.17 RnozlE2A.net
>>511
夕方には実際にあるよな、10両で綾瀬~北綾瀬
523:名無し野電車区
23/09/30 09:35:16.74 0Ai7pMz2.net
>>515
時刻表で教えてもらえませんか?
524:名無し野電車区
23/09/30 10:34:32.25 ke0Bt+pk.net
>>516
綾 瀬1634←1630北綾瀬
綾 瀬1640→1644北綾瀬
525:名無し野電車区
23/09/30 23:24:21.83 9d6fSPMZ.net
05系はこのまま長野にでも嫁ぐのか?
526:名無し野電車区
23/10/01 09:19:33.83 w2jFnOkQ.net
北綾瀬なんてオバQがJRに行けなかった頃から綾瀬止まりを伸ばしておけば良かったんだよ。何で別仕立てにしていたのか。
527:名無し野電車区
23/10/01 10:00:00.34 jQjjgQ/C.net
>>519
ホーム3両分・・・
528:名無し野電車区
23/10/06 09:35:40.44 zISaMOig.net
そこはほら、折角9000は6+4だったんだし
「前の4両は北綾瀬行きです」とか
529:名無し野電車区
23/10/06 12:18:30.24 C8i4eM2f.net
>>521
千代田線建設史を読むと開業前には64か73でラッシュ時以外は短い編成で運用しようとしていたが面倒くさいので10両固定化に
530:立憲民主党支持者
23/10/06 22:21:20.20 dqTmFcya.net
>>518
秩父鉄道に8000系として譲渡してくれ
531:名無し野電車区
23/10/06 22:26:00.00 Y59tLBk1.net
松戸から南千住に行くにはどれに乗ればいいの?
532:名無し野電車区
23/10/07 15:25:26.29 r9xeSwbl.net
金町、亀有→南千住を日比谷線経由で行くのは地元民ではない運賃のカラクリを知らない人間
533:名無し野電車区
23/10/07 15:41:39.08 P7F+oBO8.net
>>524
常磐線(快速)
534:名無し野電車区
23/10/07 17:04:04.19 cqZvnV9B.net
>>524
常磐線(中電)
535:名無し野電車区
23/10/07 17:18:55.36 TGzyyacD.net
>>524
松戸-新京成線-京成津田沼-京成線・都営浅草線-人形町-日比谷線-南千住
536:名無し野電車区
23/10/07 18:48:04.34 jEznNgF2.net
むかし上野まで行こうと思ったら
いつの間にか地下鉄に入ってたのはどういうわけ?
537:名無し野電車区
23/10/07 19:44:30.39 ugoMeyy3.net
>>529
複線から複々線に移行を経験したのって何歳ですかぁ
538:名無し野電車区
23/10/11 07:13:05.53 AR+yczzL.net
そういえば複々線化の直前ってどういうふうに走ってたのか気になる
緩行線に上野行きが走ってたのか快速線に仮ホームがあったのか
539:名無し野電車区
23/10/11 07:57:13.23 AylZ0TPo.net
>>531
もともと快速線を走ってた所に緩行線を追加して一部ホーム撤去じゃないかな。
貨物線が快速線と繋がってるから複線時に快速線がないということは考えにくい。
540:名無し野電車区
23/10/11 08:54:28.95 AylZ0TPo.net
>>531
都内については複々線の緩行線を先に作って仮線とし、快速線を高架化したようなので緩行線に快速線を追加したように見えなくもない。
541:名無し野電車区
23/10/11 09:00:31.47 dLI6PlGp.net
綾瀬駅のホームおよび線路の切り替え推移
URLリンク(pbs.twimg.com)
旧国鉄ホームは綾瀬川寄りにあった
その名残で綾瀬川沿い道路にある郵便局が綾瀬駅前郵便局という名称
URLリンク(pbs.twimg.com)
542:名無し野電車区
23/10/11 09:09:50.06 dLI6PlGp.net
沿線の他駅については
国鉄 停車場 配線略図 というホームページ内の
東京北鉄道管理局 東京鉄道管理局 のページに詳細
543:立憲民主党支持者
23/10/11 09:29:47.50 2OqELz0T.net
ワンマン運転あくしろや
544:名無し野電車区
23/10/11 10:57:09.33 qNWRq9r2.net
昔出したかもしれないが
綾瀬の仮ホームの画像
URLリンク(i.imgur.com)
ピクトリアルの常磐線特集だったかなぁ
545:名無し野電車区
23/10/12 18:37:17.79 kbAdriry.net
>>537
各停・快速切り替えポイントの写真は初めて見たかも
綾瀬の下り仮設ホームは一晩で撤去したんだよね
複々線化前日までは亀有~我孫子は今の各停側の線路を
特急~各停まで使ってたのかな?
貨物は一足先に快速側の線路を使ってそうだけど
(柏での東武直通の貨物とか)
546:名無し野電車区
23/10/14 17:40:26.63 ac5ckX2e.net
箱根駅伝予選会
我孫子の中央学院9位で2年振り出場
南柏の麗澤大は15位で予選落ち、13位以上が出場
547:名無し野電車区
23/10/19 20:21:47.85 OtVMpmT3.net
昨日のことだが町屋駅から図書館に向かう道中で寸借詐欺と遭遇した
向かい側から歩いてくるおっさんが話しかけてきて
電車賃を貸してくれ
財布をすられたと言いながら何故か財布を取り出す
でも外側だけで中味は見せない
交番に行って借りようとしたが拒否された
だから貸してくれ
断る!の一言で呼び止めてすみませんと深々と御辞儀して去っていった
548:名無し野電車区
23/10/20 22:02:24.18 HWKy9pDuR
栃木の事件被害者の女子高生は柏在住
549:名無し野電車区
23/10/31 07:31:43.33 boa7yRHG.net
【葛飾区】「珍來 金町店」閉店 さようなら、金町一番街通りの真っ赤な太陽…
550:名無し野電車区
23/10/31 10:54:07.06 sLUHyiwf.net
金町スレのキチガイがこんなところにまで
551:名無し野電車区
23/10/31 11:54:15.98 boa7yRHG.net
ん?なにそれ、誰のこと?
552:名無し野電車区
23/11/05 22:48:25.88 QJCgBEMY.net
高校サッカー、柏ダービーは日体大の勝利
準決勝
市立船橋高 4-1 拓大紅陵高
日体大柏高 2-1 流通経済大柏高
553:立憲民主党支持者
23/11/07 09:05:29.44 W1UqfgXH.net
ホームドア設置PHS上げろ
554:名無し野電車区
23/11/10 22:36:52.78 27ahE6OO.net
JR東日本のハンバーガーショップ「ベッカーズ」37年の歴史に幕
柏店で“最後のバーガー”を販売
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
「ベッカーズ」が、22日に千葉・柏店(柏駅中央口改札内)を閉店するのをもって、ブランドクローズする。
運営するJR東日本クロスステーション フーズカンパニーが7日発表した。
555:名無し野電車区
23/11/11 08:45:06.98 ZKdE4HCf.net
金町、葛西神社、酉の市
556:名無し野電車区
23/11/18 16:39:35.96 0+eGM940.net
北千住の宿場町通りにある横山家住宅が今日と明日10時-16時に一般公開
江戸-明治期の屏風、襖、扁額を展示
557:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています