◆ JR東海在来線車両スレッド103 ◆at RAIL
◆ JR東海在来線車両スレッド103 ◆ - 暇つぶし2ch2:名無し野電車区
22/03/12 12:08:44.34 Uxlx6XhH.net
>>2
JR東海在来線車両の今後の動き
●=公式発表済み、または既に実施済み


3: ◆=報道あり、または鉄道趣味誌、労組HP等に掲載あり ○=公式発表や報道等はないが、状況証拠からほぼ確定 △=可能性としては高そうだが、まだ確定ではない ?=現時点ではどうなるかまだわからん ●2021~25年度にかけて新型通勤電車315系を352両新製(8両編成23本、4両編成42本  https://i.imgur.com/liXWzBr.jpg) →●投入路線は名古屋都市圏を中心に、中央本線、東海道本線、関西本線等に順次投入  →●各車両に車椅子スペース、防犯カメラ、液晶ディスプレイ装備、車内はロングシート(外観はhttps://i.imgur.com/yH89Lur.jpg) →●2021年度は8両編成7本を投入 https://www.n-sharyo.co.jp/finance/irinfo20210129.pdf  →●2022年3月5日より中央線で運用開始、中央線(名古屋~中津川間)は2023年度までに特急を除いた一般型を315系に統一 (https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000041578.pdf)   →◆315系新製に伴い名古屋地区で運用されている313系の一部が神領から転属および廃車(後述) →●211・213・311系を置き換え、211系0番台置き換えによりJR東海在籍車両は全てJR発足後に新製した車両に統一  →●211系0番台は2022年3月で引退 (その他詳細はhttps://jr-central.co.jp/news/release/nws003174.html) ◆383系の置き換えは現時点では「アイデアを練る」状態(2020年1月1日付信濃毎日新聞) →◆「HC85系や、21年度から導入する在来線の通勤型車両315系の次になる」(2021年1月1日付信濃毎日新聞)  →◆「車両更新の検討入り」(2022年1月1日付信濃毎日新聞)



4:名無し野電車区
22/03/12 12:09:18.53 Uxlx6XhH.net
●2019年12月にハイブリッド方式の次期特急車両HC85系を4両新製
URLリンク(jr-central.co.jp)
URLリンク(jr-central.co.jp)
→●20227月1日より「ひだ」で営業運転開始(2022年1月1日付中日新聞)
 →●2022~23年度に量産車を64両投入、試験走行車4両を量産車改造して併せて投入
URLリンク(jr-central.co.jp)
  →●キハ85を置き換え
●2021年に金山駅東海道線ホームにホームドアを設置、それ以降に刈谷駅にも設置予定
URLリンク(jr-central.co.jp)
URLリンク(jr-central.co.jp)
URLリンク(jr-central.co.jp)
URLリンク(jr-central.co.jp)
→●大垣所属車両の扉にQRコードを設置、金山駅のホームドアを使用し開閉システムの実証試験を実施、名古屋駅に設置予定のホームドアに導入予定
URLリンク(jr-central.co.jp)
→○これにより東海道線豊橋(岡崎)~名古屋間で快速・普通の定期列車は3扉の311(→315系)・313系以外の運用不可能に(既に統一済み)
→◆今後名古屋駅東海道線・中央線ホームにも設置を検討(2018年10月11日付中日新聞)
 →●名古屋駅5・6番線ホーム(東海道本線下り)に設置(5番線ホーム:2024年6月、6番線ホーム:2023年7月)URLリンク(jr-central.co.jp)
  →△中央線ホーム設置は2025年度以降?(2023年度まで315系8両編成の投入予定があるため)
●2016年に伊勢車両区で廃車になりミャンマー行きの予定だった車両が名古屋港で放置
→●ミャンマーでは新車投入に方針転換(並行してJR東日本からキハ47も導入)
 →△譲渡は中止でこのまま解体?(一部車両はミャンマー上陸後も引き取り拒否で放置中)
●美濃太田車両区に保管されていた旧型車両はキハ58・キハ30・クモハ103・トキ900を除いて解体済み

5:名無し野電車区
22/03/12 12:09:57.38 mocnUPrB.net
313系番台区分(東海道線は特記の無い場合名古屋地区)。
0番台→転換クロス(一部固定)、4両編成、東海道線・武豊線。大垣配置。
300→0番台の2両編成版、東海道線、飯田線。大垣。
1000→転換クロス(一部固定、車端ロング)、4両、中央線。神領。
1100→1000の増備車、東海道線・武豊線・中央線。大垣・神領。
1300→1000の2両版、一部ワンマン、中央線・関西線・武豊線・東海道線(武豊線直通)。神領。
1500→1000の3両版、東海道線。大垣。
1600→1500の増備車、東海道線。大垣。
1700→1500の開閉ボタン付き、飯田線・中央線(諏訪地区)・篠ノ井線。大垣。
3000→セミクロス(固定)、2両、ワンマン、東海道線(美濃赤坂支線含む)・飯田線。大垣。
5000→転換クロス、6両、東海道線快速。大垣。
5100→5000番台の事故復旧車両、2両のみ、東海道線快速。大垣。
5300→5000の2両版、飯田線、東海道線。大垣。
参考資料、鉄道ファン2011-7。
313系番台区分の法則、
千の位
→転換クロス(一部固定クロス)
1→0番台の車端ロング
3→セミクロス(固定ボックス)
5→全席転換クロス
8→ライナー仕様
百の位
0→基本形
1→0番台の改良版
3→2両編成(3000番台は2両編成が基本形の為無し)
5→3両編成
6→500番台の改良版

6:名無し野電車区
22/03/12 12:10:12.04 mocnUPrB.net
東海から他社に移籍した在来線車両、
119系→えちぜん鉄道7000系(トイレ撤去、VVVF化)
14系→JR四国(後に全車東武に譲渡)・樽見(廃車)
12系→樽見(廃車)
DE10→JR貨物
DE15→JR西日本
ホキ800→遠鉄・名鉄・大井川
371系→富士急行8500系(3両編成化)
キハ40系→ミャンマー
キハ11→ミャンマー(0・100番台)・ひたちなか(100・TKJ200)・TKJ(300)
キハ11→ひたちなか海浜鉄道キハ11新旧番号(キハ11‐1~3は旧国鉄キハ11、廃車済み。キハ11‐4は欠番)。
キハ11‐123→キハ11‐5
キハ11‐203→キハ11-6
キハ11-204→キハ11-7
キハ11-201・202→部品取り

7:名無し野電車区
22/03/12 12:10:44.00 mocnUPrB.net
各形式一番古い車両の登場年(2022年末時点)
211-0→1986年(今年で36年)※今年で置き換え
211-5000→1988年(34年)※置き換え予定
311→1989年(33年)※置き換え予定
213→1989年(33年)※置き換え予定
313-0/1000/1500/3000→1999年(23年)
313-1100/1600/2000/3100/5000→2006年(16年)
313-1700→2007年(15年)
313-1100/1300/5000/5300→2010年(12年)
313-1100/1300→2014年(8年)
315→2021年(1年)
キハ11-300→1999年(23年)
キハ75-0→1993年(29年)
キハ75-200→1999年(23年)
キハ25-0→2011年(11年)
キハ25-1000→2014年(8年)
キハ85→1989年(33年)※置き換え予定
383→1994年(28年)
373→1995年(27年)
285→1998年(24年)
HC85→2019年(3年)※先行車
民営化後の在来線車両の編成番号のアルファベット(現役車両のみ)
A→神領383系 
B→神領313系
C→神領315系
D→名古屋HC85系
DR→名古屋キヤ95系
F→静岡373系
G→大垣311系
H→大垣213系 
I→大垣285系
K→神領211系
M→名古屋キハ25系
P→美濃太田キハ25系
R→名古屋・美濃太田キヤ97系 
J・R・Y・Z→大垣313系
※キハ75・85はバラで連結可能の為編成番号無し。

8:名無し野電車区
22/03/12 12:11:03.78 mocnUPrB.net
在来線車両の配置、Wikipediaより。
神領車両区 海シン
特急形電車
383系電車
6両編成9本(A1 - A9編成)、4両編成3本(A101 - A103編成)、2両編成5本(A201 - A205編成)、計76両が所属している。
一般形電車
211系電車(0番台)
0番台4両編成2本(K51、K52編成)の計8両が所属している。
211系電車(5000番台)
5000番台4両編成20本(K1 - K20編成)、
5000番台3両編成17本(K101 - K117編成)、
計131両が所属している。
3両編成は全編成トイレなし、4両編成は全編成がトイレ付きのクハ210形5300番台を連結する。
313系電車
1000番台4両編成3本(B1 - B3編成)、1100番台4両編成3本(B4 - B6編成)、
1300番台2両編成32本(B401 - B408編成、B501 - B524編成)、
計88両が所属している。
大垣車両区 海カキ
特急形電車
285系
3000番台7両編成2本(I4・I5編成)の計14両が配置されている。
一般形電車
213系
5000番台の2両編成14本(H1 - H14編成)の計28両が配置されている。
311系
4両編成15本(G1 - G15編成)の計60両が配置されている。
313系
0番台4両編成15本(Y1 - Y15編成)、
300番台2両編成16本(Y31 - Y46編成)、
1100番台4両編成10本(J1 - J10編成)、
1500番台3両編成3本(J151 - J153編成)、
1600番台3両編成4本(J161 - J164編成)、
1700番台3両編成3本(J171 - J173編成)
3000番台2両編成16本(R101 - R116編成)、
5000番台6両編成17本(Y101 - Y117編成)、
5300番台2両編成5本(Z1-Z5編成)
の計306両が配置されている。

9:名無し野電車区
22/03/12 12:11:26.20 mocnUPrB.net
名古屋車両区 海ナコ
気動車
キハ85系気動車
キハ85形41両、キハ84形24両、キロ85形5両、キロハ84形10両の計80両が所属している。
キハ11形気動車
300番台の4両(303 - 306)が所属している。
キハ25形気動車
1000+1100番台の2両編成が3本(1009+1109 - 1011+1111)、1500+1600番台の2両編成が14本(1501+1601 - 1514+1614)、計34両が所属している。
キハ75形気動車
0+100番台の2両編成が6本(1+101 - 6+106)、200+300番台の2両編成が2本(201+301・202+302)、1200+1300番台の2両編成が1本(1203+1303)、計18両が所属している。
キヤ95系気動車
3両編成2本、計6両が所属している。
キヤ97系気動車
定尺レール(25m)運搬用。2両編成4本(R1 - R4編成)が所属している。
HC85系
ハイブリッド特急形気動車。
確認試験車は2019年12月5日に4両編成(クモハ85-1・モハ84-1・モハ84-101・クモロ85-1)で登場した。

10:名無し野電車区
22/03/12 12:11:48.65 mocnUPrB.net
美濃太田車両区 海ミオ
気動車
キハ25形気動車
0番台+100番台の2両編成5本10両(1+101 - 5+105)、1000番台+1100番台2両編成9本18両(1001+1101 - 1008+1108・1012+1112)の計28両が配置されている。
キハ75形気動車
1200+1300番台2両編成2本(1204+1304・1205+1305)、3200+3300番台2両編成3本(3206+3306 - 3208+3308)、3400+3500番台2両編成6本(3401+3501 - 3406+3506)の計22両が配置されている。
キヤ97系気動車
キヤ97形200番台2両・キヤ96形6両・キサヤ96形5両の計13両が配置されている。
JR東海の路線別駅ナンバリングとラインカラー
URLリンク(railway.jr-central.co.jp)
東海道本線 豊橋CA42~米原CA83 オレンジ
飯田線 豊橋CD00~豊川CD05 水色
武豊線 大府CE00~武豊CE09 茶色
中央本線 名古屋CF00~中津川CF19・南木曽CF23・上松CF29・木曽福島CF30 青
高山本線 岐阜CG00~美濃太田CG07・下呂CG16・高山CG25・飛騨古川CG28 赤
太多線 美濃太田CI00~多治見CI07 黄色
関西本線 名古屋CJ00~亀山CJ17 黄緑

11:名無し野電車区
22/03/12 12:12:07.38 mocnUPrB.net
315系投入に伴う在来線一般型車両の動向(実際の動き並びにソースのある計画のみ記入、ただし315系の年度別新製本数は年度別新製本数と合計本数から推測)。
【転用】は転属なしで走行路線のみ変わる場合、【改造】は転属又は転用にあたって必要な改造が行われる場合。
2021年(令和3年)度
【315系新製】8両×7編成=56両(神領)
【廃車】211系0番台4両×2編成=8両(神領)、313系8000番台3両×6編成(神領)(後述)
【転属】313系1500,1600,1700番台3両×10編成
【転用】  
【改造】
2022年(令和4年)度
【315系新製】8両×6編成(神領)+4両×2編成=56両()
【廃車】
【転属】
【転用】  
【改造】
2023年(令和5年)度
【315系新製】8両×10編成(神領)+4両×10編成=120両()
【廃車】
【転属】
【転用】  
【改造】
2024年(令和6年)度
【315系新製】4両×16編成=64両()
【廃車】
【転属】
【転用】  
【改造】
2025年(令和7年)度
【315系新製】4両×14編成=56両()
【廃車】
【転属】
【転用】  
【改造】
合計
【315系新製】8両×23編成=184両、4両×42編成=168両 合計352両
【廃車(エリア外への転属含む)】211系4両×22編成=88両・3両×48編成=144両・2両×9編成=18両 合計250両
311系4両×15編成=60両、213系2両×14編成=28両
313系3両×6編成=18両
【転属】313系3両×10編成=30両
【転用】  
【改造】

12:名無し野電車区
22/03/12 12:14:36.80 mocnUPrB.net
で、ここは米原以東の名古屋都市圏と木曽、伊那地区専用でやっていきます
隣国ネタやそこにすむ静汚馬鹿奈川邪魔梨の三国人は荒れる原因のため出入り禁止とします
313系の一部で出てしまったこのスレへの取り扱いエリア外への転属は「廃車」として扱います
テンプレは>>1-11のみです(重要)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これより後に改変されたテンプレの追加や、スレのお約束など追加しても一切無効とします

13:名無し野電車区
22/03/12 12:18:47.70 mocnUPrB.net
>>11
> 313系の一部で出てしまったこのスレへの取り扱いエリア外への転属は「廃車」として扱います
スレリンク(rail板:204番),208参照

14:名無し野電車区
22/03/12 12:24:17.31 pTekNlXH.net
要するにキチガイ専用スレか

15:名無し野電車区
22/03/12 12:24:17.37 pTekNlXH.net
要するにキチガイ専用スレか

16:名無し野電車区
22/03/12 12:24:17.51 pTekNlXH.net
要するにキチガイ専用スレか

17:名無し野電車区
22/03/12 12:28:02.42 mocnUPrB.net
>>13-15
ここは三国人(>>11参照)禁止
名古屋民をキチガイ扱いか
さすが三国人だな

18:名無し野電車区
22/03/12 12:29:02.50 uhUD1qqP.net
>>16
バーカw

19:名無し野電車区
22/03/12 12:30:11.42 Yly/jARH.net
我々は戦う
三国人は車両スレから出ていけ

20:名無し野電車区
22/03/12 12:31:54.55 uhUD1qqP.net
ここは偽スレです
類似品にご注意ください(>>1の内容に注目)
本スレはこちら
◆JR東海在来線車両スレッド101 ◆
URLリンク(mevius.2ch.net)

21:名無し野電車区
22/03/12 12:34:02.37 Yly/jARH.net
早よ富士山噴火と首都直下地震が起きてID:pTekNlXHとID:uhUD1qqPが死なねえかな

22:名無し野電車区
22/03/12 12:34:36.54 X3XvwAOh.net
遠州人一派(しぞ~か人、静岡人、駿府人、駿河人、浜松人、美樹)は来るな
てかまず浜松駅で公開放尿しろやコラ

23:名無し野電車区
22/03/12 12:35:17.99 Yly/jARH.net
おい>>21が飛んだぞ

24:名無し野電車区
22/03/12 12:38:05.80 mocnUPrB.net
>>21
ID:uhUD1qqPはバ亀だな
三国人の間では「鶴亀」といわれて崇められてるという

25:名無し野電車区
22/03/12 12:39:12.93 X3XvwAOh.net
○○人一派(しぞ〜か人、静岡人、駿府人、駿河人、浜松人、岡崎人、和歌山人、美樹)は来るな
てかまず浜松駅で公開放尿しろやコラ

26:名無し野電車区
22/03/12 12:46:47.18 X3XvwAOh.net
遠州人一派(しぞ〜か人、静岡人、駿府人、駿河人、浜松人、遠州人、美樹)は立ち入り禁止
静岡はロングが好評、転換クロスは固定溶接、kodama superexpress、静岡はクロスシート一掃計画がありますから等
上記のワードは害悪遠州人、美樹一派なのでNG登録オナシャス
てかまず浜松駅で公開放尿しろやコラ

27:名無し野電車区
22/03/12 12:57:32.77 jL2ggKuy.net
ここは名古屋、木曽・伊那地区専用なので静岡や身延線御殿場線沿線住民は利用できません

28:名無し野電車区
22/03/12 13:07:25.84 mocnUPrB.net
バ亀と言いなり者の真昆布と静岡広報の徳田都も禁止だよ

29:名無し野電車区
22/03/12 13:13:04.27 uhUD1qqP.net
お前以外居なくなってスッキリ

30:名無し野電車区
22/03/12 13:33:59.34 pTekNlXH.net
名古屋地区車両動向スレにでもすればいいだけなのにそれができない病人の集い

31:名無し野電車区
22/03/12 13:49:23.34 +c4b6RMB.net
>>29という静岡山梨地区車両動向スレにでもすればいいだけなのにそれができない病人

32:名無し野電車区
22/03/12 14:15:29.65 y39iyFWX.net
URLリンク(i.imgur.com)

33:徳田都
22/03/12 14:51:45.26 tMvLLqlJ.net
>>27
やあ

34:名無し野電車区
22/03/12 15:10:18.29 9ReosovS.net
>>30
そんな態度だからお前はいつも負け犬なんだよw

35:名無し野電車区
22/03/12 15:17:43.77 8o8RRsSR.net
過去に、313系1300番台の追加投入線区について、東海が名古屋地区だと明言していたので本社直轄線区のみのスレを立てたら、無理やり静岡混入型に変えられたことがある
本当は、静岡口スレに行きたくない連中、主に関東の乗り鉄オヤジたちだと思うが、奴らがここに寄生しているんだよね

36:名無し野電車区
22/03/12 15:24:14.55 9ReosovS.net
それこそ専用スレ建てれば済む話
なんでも他人のせいにするなクズ

37:名無し野電車区
22/03/12 17:29:57.22 YytS1vZS.net
3/12の本スレネタパクリキチガイ
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)

38:名無し野電車区
22/03/12 19:06:42.60 /7jhrhxI.net
>>1くたばれ

39:名無し野電車区
22/03/12 19:19:26.47 8ACpJMGd.net
なんで本社直轄のみのスレがダメなのかわからん

40:名無し野電車区
22/03/12 19:27:44.17 9rSI7WOK.net
ワッチョイなしの本スレはここ?

41:名無し野電車区
22/03/12 19:28:37.68 y39iyFWX.net
ダメじゃないけど本スレと区別できるようにしたほうがいいだろ

42:名無し野電車区
22/03/12 19:30:20.14 v8qQqGii.net
混同させて乗っ取るのが目的だからな
しつこく本スレに似せて来やがる

43:名無し野電車区
22/03/12 19:40:13.02 QZLFWWIw.net
静岡山梨身延線御殿場線は本社直轄でないから除外されて当然

44:名無し野電車区
22/03/12 19:43:48.07 X998ldnx.net
無印良品

45:名無し野電車区
22/03/12 20:03:26.46 eZcWxKua.net
そもそも独立じゃなくて除外って発想に至る時点で脳みそがお子ちゃまそのもの

46:名無し野電車区
22/03/12 20:04:50.89 QZLFWWIw.net
【JR海】315系C5編成、疎開返却
URLリンク(2nd-train.net)
【JR海】313系8000番台B203編成及びB201編成廃車回送(=本社直轄でなくなる)
URLリンク(2nd-train.net)

47:名無し野電車区
22/03/12 20:07:34.21 fq27qagF.net
313系3コテを大垣に転属で6両固定にして
2コテを飯田線に転属で213系置き換えだろうな

48:名無し野電車区
22/03/12 20:44:32.84 cQ6eNBz8.net
近々静岡で、滅多にない固定溶接工事が行われると聞きました。
ぜひ見学したいのですが、どこへ行けば見られるのでしょうか?

49:名無し野電車区
22/03/12 20:59:09.89 s17eeFF3.net
>>47
そこは本社の管轄でないからここの奴は知らないよ

50:名無し野電車区
22/03/12 21:42:57.97 klQi3rX/.net
キハ8500が静岡行ったの?

51:名無し野電車区
22/03/12 21:45:31.04 Pe2RPRcK.net
>>47
バーカ

52:名無し野電車区
22/03/12 21:56:42.18 mCqa1ftk.net
もしかして大垣から4連単独運用って消えた?

53:名無し野電車区
22/03/12 21:59:26.73 Mr2l4O+/.net
>>51
普通豊橋でJ0の4両を見たのでそれは無いと思われる
武豊線直通もあるし311の単独が多そう

54:名無し野電車区
22/03/12 22:13:55.87 MWY12HCZ.net
ツイッターで313系と入れて検索してたら、こんなマヌケなツイート発見
マリオ????@外出活動休止
@TOKYU4101
9分
返信先:
@21Actyhellopro
さん
313系8500番台が東海道線全体が一番使いにくい説?!
でも名鉄に吸い込まれがちで乗車率そこまででもなさそうな東海道線名古屋に転属すればよかったのでは・・・?

名古屋より利用者がはるかに少ない静岡の方が乗車率が高いと思い込んでる壮大な勘違いだが、この感覚で在来線スレに乗り込んでくる奴多いんだよなあ

55:名無し野電車区
22/03/12 23:26:07.00 L8W4Z3Uy.net
しかしなんで本社直轄エリアのスレに静岡紛れ込ますんだよ

56:名無し野電車区
22/03/13 04:17:56.60 iBQq5mQn.net
311系置き換えにも315系投入するから東海道線の武豊直通、普通だけでなく
朝夕ラッシュ時にも313系と連結する形で特別快速、新快速にも315系充当しそう

57:名無し野電車区
22/03/13 05:33:29.44 44ea1g4W.net
神領のトイレ付き211は離脱したら廃車かな

58:名無し野電車区
22/03/13 08:05:58.95 JO+LcYR1.net
>>51
311が単独4両の割合が多かった。

59:名無し野電車区
22/03/13 08:07:42.93 .net
>>51
豊橋から東にまったく行かなくなった

60:名無し野電車区
22/03/13 09:14:09.26 4zraG/fk.net
>>55
今回の固定編成化でそれはなくなったと思うが

61:名無し野電車区
22/03/13 09:22:45.11 3pU1ynKU.net
神領のB101~B103は今どこで何をしている?

62:名無し野電車区
22/03/13 10:27:58.97 qa+PvGR5.net
>>60
大垣に転属になったでいいんでしたよね。たしか。

63:名無し野電車区
22/03/13 11:00:54.34 iu7CGhuq.net
>>60
J151~153として大垣にお引越ししました

64:名無し野電車区
22/03/13 13:32:00.92 rOkT2y+X.net
>>40
スレタイを「【静岡支社】JR東海海鉄本部管内在来線車両スレ【対象外】」にすれは解決。

65:名無し野電車区
22/03/13 17:07:18.81 Dt1FPe89.net
>>62
本数奇数だと2つ繋げて6両化したときに余りが出るけどいいの?

66:名無し野電車区
22/03/13 17:15:54.74 RFiql8kb.net
>>63
アスペの天動説にそんな知恵はないことの証明だわな

67:名無し野電車区
22/03/13 17:19:54.48 iWb6Oi7e.net
URLリンク(www.train-times.net)
このサイトが言う内容ってフェイクニュースたったの?

68:名無し野電車区
22/03/13 17:22:56.87 NNy8mnPx.net
しつけえんだよ

69:名無し野電車区
22/03/13 17:23:19.48 y/Qr8FRU.net
>>66
ブラクラ
踏んだら負け

70:名無し野電車区
22/03/13 17:24:39.98 NNy8mnPx.net
>>66
アクセス数稼ぎたいからってマルチしてんじゃねえ
矢作川に入水して市ね

71:名無し野電車区
22/03/13 17:27:38.05 gMd3v0P+.net
>>63
8年前に実際それをやったら、発狂した静岡勢に潰された

72:名無し野電車区
22/03/13 18:09:50.18 qHueh6WO.net
まあセントラルライナー車両の導入で静岡の未来は少し明るくなったろう
名古屋中津川は新しい車なんだから黙ってろ
ロングだけどなwwww

73:名無し野電車区
22/03/13 19:21:44.57 I99ZfP2b.net
中央線ユーザーはロングを求めてたし新車になった上にロング化されて本数もちょっと増えたんだからこれ以上ないサービス向上でしょ
そもそもクロスシートのほうが優れてるという考え方が理解できない

74:1
22/03/13 22:02:59.22 uQcf981j.net
>>63
しないよ
静岡の意向は徹底無視

75:名無し野電車区
22/03/13 22:17:56.32 qHueh6WO.net
>>73
そんなに悔しいのかwwwwww
バカみたい

76:こうた人
22/03/13 22:40:46.82 iBQh+qeC.net
>>63
賛成
>>74
ド田舎カッペ岐阜のせいで、愛知にも風評被害が深刻。

77:こうた人
22/03/13 22:43:05.14 iBQh+qeC.net
>>70
それはド田舎カッペ岐阜の遠州塵、>>1が「静岡はオールロング」「固定溶接」「クロスシート一掃計画」を排除しないのが悪い。

78:名無し野電車区
22/03/13 23:11:47.97 fChGcIu2.net
315の乗り換え案内って地下鉄は路線名まで言わないのな

79:名無し野電車区
22/03/13 23:12:04.69 v8jY3Ul3.net
>>71
固定溶接工事がこれからだから実際に静岡で運用につくのは未だ結構先じゃないかな?

80:名無し野電車区
22/03/13 23:14:37.74 5CEBV/vv.net
>>76
遠州人乙
とっとと死ね

81:名無し野電車区
22/03/13 23:19:08.14 qHueh6WO.net
>>78
はい運用が先きましたーー
バカだろう?しかも童貞ね
明日から営業しますからwwwww

82:名無し野電車区
22/03/13 23:53:02.28 2RCsaiG0.net
犯罪のにおいのする投稿 2
スレリンク(sec2chd板)

83:名無し野電車区
22/03/14 07:12:18.81 //Q6ZWNA.net
>>80
頭冷やして肩の力を抜けよ

84:名無し野電車区
22/03/14 08:14:47.26 IYmwSeAp.net
大便のニオイがする家電品
スレリンク(bakanews板)

85:東武8000系・営団7000系を許さない新車を愛する鉄道愛好会 総裁閣下
22/03/14 09:54:53.21 I41cm9nf.net
>>1乙!
            テレッテレーレー テレッテレーレー
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ―― と(´・ω・`)        ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄  ――‐/  ⊂_ノ    ――__    ―
      ―     ./ /⌒ソ
     ̄ ̄       -'´       ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            新スレに儂登場!

86:名無し野電車区
22/03/14 11:06:25.45 dl2JaARA.net
>>84
うるさいぞ静かにしろ創価学会

87:名無し野電車区
22/03/14 16:36:09.44 mj+e4AIW.net
いちばん進んでるスレが本(社直轄)スレだろ

88:名無し野電車区
22/03/14 17:59:12.77 ZzAp82dH.net
B0は神領配置のまま普段は名古屋車両区にいるようだが、その姿を実際に見た人がいないような
他の車両区と違ってあそこはなかなか見に行ける場所じゃなく、車窓からしかわからないからな

89:名無し野電車区
22/03/14 19:53:04.63 tIG09PyS.net
>>80
早速暴動が発生しているみたいだよ

90:名無し野電車区
22/03/14 20:08:32.09 +Mw4aohv.net
暴れてるのは予想はずれて悔しいあいつだけ

91:名無し野電車区
22/03/14 20:09:17.10 pG63HEJ6.net
脳内暴動か

92:名無し野電車区
22/03/14 20:31:26.09 Xsc6WVip.net
このスレからみたら暴動だがな

93:名無し野電車区
22/03/14 20:47:52.64 PSfWuf8z.net
飯田線は豊橋~東栄と中井侍~辰野がこのスレの担当だな

94:名無し野電車区
22/03/14 22:11:16.86 9v+aJV6p.net
ここは東海鉄道事業本部専用の車両スレだから本スレ

95:名無し野電車区
22/03/14 22:17:31.30 bJgIeFOH.net
束の駅には転換クロスシート車の乗り入れは許されない⇒313系8500番台の静岡運用初日の熱海乗り入れで見事に粉砕されてクソワロタ

96:名無し野電車区
22/03/14 22:19:01.10 .net
きもヲタがまだ東海鉄道事業本部専用の車両スレがダメだと言っている

97:名無し野電車区
22/03/14 23:48:25.04 IXQ8Z5IF.net
>>78
3100番台2本入った時に静岡支社にクレーム連投してロングシートに変更させたのてめえだろ
金属バットで顔原型とどめないほどぶん殴られねぇとわからんようだな?wwwwwwwww遠州人美樹wwwwwwwww

98:名無し野電車区
22/03/15 01:05:21.83 4ZdlNWXl.net
>>94
それ塩尻や辰野で既に遥か以前に粉砕されてるよ

99:名無し野電車区
22/03/15 01:16:45.94 EVvHirLn.net
ところで神領に残留したB0は関西線専属になったの?
あとB101~B103は大垣でJ151~J153になったらしいが実際の運用には入っている?
例のサイトを見るとJ161~J164(元B104~B107)は東海道線で運用されているようだが
J151~J153(元B101~B103)が見当たらないのだが

100:名無し野電車区
22/03/15 04:39:13.39 G2cv5rOC.net


101:名無し野電車区
22/03/15 04:39:42.51 G2cv5rOC.net
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

102:名無し野電車区
22/03/15 21:27:26.64 KJrB4OAZ.net
J151~153は6連組むと一本余るからどうするんだろうか?
やはり通常一本余るJ170 とくっ付いて走ればいいけど、あちらは本来飯田線用
途中で入れ替えが必要なんだよなぁ・・・

103:名無し野電車区
22/03/15 21:31:41.24 knrKsIAl.net
J150は普段ほぼ四六時中昼寝状態で
J170が東海道を走るときだけ
両者で6連を組むとか?

104:名無し野電車区
22/03/15 23:19:50.26 6z64Ej9x.net
編成数が奇数だと使い方に困るし行先表示も幕だから、1500番台は静岡行きだと思ってたよ
ほんと、今後どう使うんだろうか

105:名無し野電車区
22/03/15 23:27:51.94 w9q4AfBt.net
決して効率良い使い方ではないよな

106:名無し野電車区
22/03/15 23:58:07.31 pOync+ns.net
J151&J171
J152&J172
J153&J173
これでそれぞれ6連を組む
飯田線に入る場合は切り離して
J150は昼寝、J170のみで行く

107:!id:ignore
22/03/16 00:03:29.98 /8SrydAU.net
313Fが頑固に4両

108:名無し野電車区
22/03/16 00:09:56.32 .net
それと武区が全部大垣持ちになってる

109:名無し野電車区
22/03/16 00:34:38.53 qMFi9jl8.net
>>105
2本は常に飯田線で単独運用されているわけだから、かなり無理があるよ

110:名無し野電車区
22/03/16 01:03:54.60 fmP471uQ.net
向こうのスレで意地でも伊那路廃止したい奴がいるみたいだけど、383後継の次に373後継の話も動いてるんだが

111:名無し野電車区
22/03/16 02:31:15.39 KQ2+sbTb.net
そんな話一般常識でないんだから知るかよ

112:名無し野電車区
22/03/16 02:50:27.64 yr12iyrB.net
今思えば、103系置き換えの時に4ドアの通勤型(京王9000系の狭軌版)を作らなくて正解だったな。
ラッシュ時の運用が中心で効率悪い、他線への転用が難しい、ホームドアの邪魔になる。

113:名無し野電車区
22/03/16 03:52:36.98 /mPFDv1z.net
315系4コテの一部は大垣に所属で普通と武豊線直通をメインで

114:名無し野電車区
22/03/16 06:19:56.39 TY2fagKS.net
>>109
ゆくゆくは373の後継も383後継の付属編成で代用すればいいと思ってる。でも伊


115:那路が神領持ちになるのはどうなのかとも



116:名無し野電車区
22/03/16 06:46:16.78 h9Dhsuk2.net
>>113
ゆくゆくは。。。。いいと思ってる、っておまえJRの人?したり顔でよくそんなこと言えるな。

117:名無し野電車区
22/03/16 11:15:05.58 ZPyyWqxW.net
>>111
京王9000って明らかにJR東海顔だよな、最初は日車ブロックだし
オレンジ帯にして御殿場線運用や小田急新宿乗り入れを妄想してた時期があったわ

118:名無し野電車区
22/03/16 11:19:59.88 .net
それなら小田急8000も日車顔だが

119:名無し野電車区
22/03/16 11:48:40.47 .net
大垣6時52分発は岡崎発になってもGの単独のまま

120:名無し野電車区
22/03/16 21:50:54.34 .net
客の少ない路線(=身延線・御殿場線)を優遇せよは静岡人の口癖

121:名無し野電車区
22/03/16 22:56:56.67 6xpin+AB.net
>>113
ふじかわどうするの?

122:名無し野電車区
22/03/16 23:05:26.58 .net
>>119
知るか
スレ違いだ

123:名無し野電車区
22/03/16 23:30:49.15 IHpGuynC.net
2372FがG+GからY30Y100に変わってるな

124:名無し野電車区
22/03/17 05:35:15.02 13uvVXkK.net
>>120
スレ違いとは?

125:名無し野電車区
22/03/17 06:44:55.51 lACcBlvN.net
119と120の認識が噛み合ってないということでは

126:名無し野電車区
22/03/17 07:57:59.38 T2NS/a/O.net
今しがた草薙に着いた三島行に転クロ付いてたで

127:名無し野電車区
22/03/17 08:11:55.99 T2NS/a/O.net
安倍川に今しがた来た上りにも入っていた。続けてなのかね?

128:名無し野電車区
22/03/17 08:13:05.50 T2NS/a/O.net
用宗に来た興津行にもだ。連続??

129:名無し野電車区
22/03/17 08:24:56.88 T2NS/a/O.net
6本全部運用してくれればいいんだけど
そうもいかないか。
しかしあんなに続けて入れて平気なのかな?

130:名無し野電車区
22/03/17 08:32:48.82 T2NS/a/O.net
駅間だけど今しがた島田を出たのにも
転クロ入っとった!今日は4本運用なのかな? それともどれか明けなのか(笑)

131:名無し野電車区
22/03/17 10:40:15.31 skH7zWUO.net
静岡車両区に2編成停まってます

132:名無し野電車区
22/03/17 10:50:08.90 X3eiPUxN.net
313系8000番台が静岡地区で営業運転を開始|鉄道ニュース|2022年3月16日掲載|鉄道ファン・railf.jp

URLリンク(railf.jp)

133:名無し野電車区
22/03/17 13:25:06.38 zIwTDdHZ.net
>>128-130
圏外のためスレ違い

134:名無し野電車区
22/03/17 13:26:37.00 Uy6HK8Zx.net
>>131
はいはい悔しかったね童貞

135:名無し野電車区
22/03/17 13:31:41.84 zIwTDdHZ.net
>>132
お前がなよそ者

136:名無し野電車区
22/03/17 13:34:56.22 Uy6HK8Zx.net
>>133
じゃあ正しい場所を案内しろ
禄な気遣いも出来ないから童貞なんだよ

137:名無し野電車区
22/03/17 13:37:33.31 zIwTDdHZ.net
>>134
知らんわググれカス

138:名無し野電車区
22/03/17 13:40:04.49 Uy6HK8Zx.net
>>135
はーい

139:名無し野電車区
22/03/17 14:27:11.57 BHNkTHn6.net
というわけで静岡含め、東海旅客鉄道在来線の車両の話題はこちらが本スレ
これで解決
◆JR東海在来線車両スレッド101 ◆
URLリンク(mevius.2ch.net)

140:名無し野電車区
22/03/17 15:21:32.56 zIwTDdHZ.net
>>137
泣くなよ韓国人

141:名無し野電車区
22/03/17 18:46:31.60 dKuEqS8B.net
313-0でクモハの幕がLEDになってる編成を見たが
見間違いかな

142:名無し野電車区
22/03/17 21:35:00.77 JHOm72rW.net
>>139
B0(313-1000/1100)ではなくて?

143:名無し野電車区
22/03/18 01:18:40.40 lOcmixAl.net
>>140
Y0
先頭車見たときJ0かと思ったけど中間は車端部クロスだったし
照明はLEDだし�


144:スだこりゃと



145:名無し野電車区
22/03/18 01:21:23.83 NSC0V/7d.net
>>141
Y102?アレの米原方2両は照明LEDやで

146:名無し野電車区
22/03/18 05:24:46.50 ObgTSMxe.net
URLリンク(twitter.com)
こういうのをアスーっていうんだろうな
(deleted an unsolicited ad)

147:名無し野電車区
22/03/18 07:11:45.85 1Ax1uw4q.net
で、正解は?

148:名無し野電車区
22/03/18 22:44:52.98 Hq/YfCQI.net
>>115
京王はドア開くときのチャイムの音がJR東海と同じファドファドだしね

149:名無し野電車区
22/03/19 16:28:28.27 20/W09Hz.net
>>122
スレッド違いの事

150:名無し野電車区
22/03/19 18:12:30.58 .net
しかしB200引退は痛かったな

151:名無し野電車区
22/03/19 18:22:35.06 chUgRQMu.net
>>147
引退とは?

152:名無し野電車区
22/03/19 18:41:04.26 CyzjH33t.net
>>148
ID無しには触るな

153:名無し野電車区
22/03/19 18:42:28.76 .net
>>149という単発

154:名無し野電車区
22/03/19 19:20:10.13 233R4fnr.net
IDなしとか単発とかどういうこと?

155:名無し野電車区
22/03/19 21:52:31.15 9PKsCrE5.net
5chに課金するとID無しで書けるようになる

156:!id:ignore
22/03/19 23:01:25.69 weyXcjGY.net
しかしB200の廃車は想定外だったな

157:東武8000系・営団7000系を許さない新車を愛する鉄道愛好会 総裁閣下
22/03/20 09:53:37.76 TP/VPzeY.net
汚物211系は令和の63系

158:名無し野電車区
22/03/20 14:22:06.07 g8FEdS7P.net
鉄道時刻表ニュースはフェイクニュース?

159:名無し野電車区
22/03/20 16:25:08.27 JkatB6En.net
あんなもん信じるのがアホだぞ
アレは法人がやってるものでは全く無い
キモヲタの個人妄想全開ブログだ

160:名無し野電車区
22/03/20 18:21:09.09 rNMoa/ZX.net
妄想にしてもお粗末すぎじゃないか?

161:名無し野電車区
22/03/20 18:38:07.15 .net
>>154
やかましいわ創価学会黙ってろ

162:名無し野電車区
22/03/20 23:02:27.20 inkEyAMO.net
草加学会となんの関係が?

163:名無し野電車区
22/03/21 00:42:52.57 .net
バカ鷺は創価学会員

164:名無し野電車区
22/03/21 10:39:21.62 DoZoNR/d.net
>>153
別に廃車されてないぞw

165:名無し野電車区
22/03/21 10:44:47.77 8nKGrSjQ.net
>>152
そんなことだけのために課金する人たくさんいるの?

166:名無し野電車区
22/03/21 11:13:46.95 aykEjBrd.net
>>162
5chに課金する主な特典
IDやIPを隠せる
一般人がよく引っかかる謎規制を回避できる
注意点
運営に通報された場合、課金垢を焼かれて一般人に戻る可能性も
ちなみに一年会員権が3600円
自分は課金したいとは思わないけどね

167:名無し野電車区
22/03/21 11:38:27.66 .net
乞食が嫉妬してて草も生えん

168:名無し野電車区
22/03/21 13:11:35.33 6qHwBcjG.net
>>163
要は課金してくれれば多少の自作自演や5chを使ったネット工作は大目に見るって仕組みなのね・・・

169:名無し野電車区
22/03/21 13:29:20.62 7h0york/.net
そう言うこと
サーバーをタダで運営する事は無理だからね
だから広告が挿入されたり浪人売るなりして収益を上げるしかない

170:名無し野電車区
22/03/21 16:47:00.34 .net
>>165
ここは病院じゃないんだから病人は帰れ

171:名無し野電車区
22/03/21 18:13:56.11 q635wTKT.net
なんだ時刻表ニュースか

172:名無し野電車区
22/03/21 18:48:45.49 tIBKANW9.net
ストップ!詐欺被害
時刻表ニュースに騙されない

173:名無し野電車区
22/03/21 21:38:47.06 DzhL2MAj.net
あんなゴミカスみたいなクソ妄想じゃ騙される奴もゴミしかいないからw

174:名無し野電車区
22/03/21 23:17:59.93 VRu2Hnh/.net
>>166
しかしわざわざ課金なんてしなくてもID変えて自作自演なんて
やろうと思えばいくらでもできるんじゃね?

175:名無し野電車区
22/03/21 23:19:12.40 rEMRyDMF.net
>>171
お前らは5ちゃんねるやめたほうがいいよ

176:名無し野電車区
22/03/21 23:35:45.24 VRu2Hnh/.net
課金しない奴は無用とでも?

177:徳田都
22/03/22 00:16:57.77 4T8QrmIt.net
今の5ちゃんに課金する価値があるとは思えないかつては●持ち

178:名無し野電車区
22/03/22 00:57:57.69 3B/h4x5u.net
ストップ!詐欺被害
時刻表ニュースに騙されない

179:東武8000系・営団7000系を許さない新車を愛する鉄道愛好会 総裁閣下
22/03/22 03:16:54.43 +RQ4hZRU.net
>>174
儂もや 5chに課金するならヒを有料化するかPSNに課金するぞな

180:名無し野電車区
22/03/22 03:31:08.18 +9Dp+kkt.net
311系をJR四国に売却で113系の置き換えに

181:名無し野電車区
22/03/22 03:38:23.13 HIcuBpEe.net
何年前からタイムスリップしてきた?

182:名無し野電車区
22/03/22 05:22:41.36 Uolneheh.net
>>177
あっちの電車は既にオール交流モーターなのになんでやねん

183:名無し野電車区
22/03/22 05:28:54.35 li+fFc+9.net
>>177
おじいちゃん、四国113系は3年前に引退してますよww

184:名無し野電車区
22/03/22 05:44:23.55 VctUHWCx.net
西に売却で末期色115系の置き換えの方がまだ可能性はあったな()
それも227系の話が上がって終了だが

185:名無し野電車区
22/03/22 07:32:51.96 uDJ6uwx+.net
岡山はもう中古車需要無さそうね
だから213系も買ってもらえなさそう

186:名無し野電車区
22/03/22 07:58:15.90 VctUHWCx.net
あとは色々と情勢不安に日和って新車は一部先送りするとかか()

187:名無し野電車区
22/03/22 08:22:49.20 s6gr5Cyr.net
>>177,179
そうか、静岡にやった8500番台を置き換えたら四国にやりゃいいんだ!

188:名無し野電車区
22/03/22 09:23:04.72 Uaxdp2oS.net
>>182
岡山は現有車に比べて新車の予定両数が異様に少ないんだが何考えてるんだろ
アーバンの余り物を貰うつもりかな

189:名無し野電車区
22/03/22 09:44:14.12 yPAtfo2G.net
>>182
そもそも西の213と東海の213は実のところ全くの別物だし
岡山が欲しがる要素なんて最初からないでしょう?

190:名無し野電車区
22/03/22 10:03:04.94 Uaxdp2oS.net
もう2扉は用済みでしょう

191:名無し野電車区
22/03/22 12:14:06.13 rXfYZLmz.net
野望がまぐれ当たりした部外者が暴れてるな

192:名無し野電車区
22/03/22 13:14:54.10 TY8Kmdiy.net
野望?まぐれ当たり?

193:名無し野電車区
22/03/22 13:55:17.35 Fgrv4cE5.net
逆に野望が大ハズレしたのは時刻表ニュースとかか?

194:名無し野電車区
22/03/22 13:56:33.77 Uaxdp2oS.net
時刻表ニュースは癒し

195:名無し野電車区
22/03/22 16:42:42.92 HIcuBpEe.net
>>185
減便しまくって223系に余剰車出たりしてるしな

196:名無し野電車区
22/03/22 17:10:16.61 e1CP5dX1.net
でも311系15本もあれば岡山とか下関地区の115系の駆逐に使えそうではある

197:名無し野電車区
22/03/22 17:35:35.58 /vqkkA9m.net
名古屋地区では115系を置き換える形で導入された211系が廃車になってるのに岡山ではまだ115系が走ってるのか…
最後まで115系が残った静岡ですら115系が居なくなってから15年経つのに
快速でぶっ飛ばし続けてボロボロの311系より中央線や静岡地区でのんびり走ってた神領や静岡の211系のほうが状態良さそう
トイレがないのは致命的だけどまだまだ走れるはず

198:名無し野電車区
22/03/22 17:40:07.24 Ky8Fd1oG.net
岡山の電車にトイレ無しは不味いでしょ
運行本数が名古屋より少ないんだからさ
それよりかは京阪神の余剰と新車を併せて国鉄車を一掃するのが隣の青い会社の作戦なんでは

199:名無し野電車区
22/03/22 17:53:46.42 HIcuBpEe.net
岡山はかつて103系が配置されてたわけだが

200:名無し野電車区
22/03/22 20:23:05.57 8mbcH6ls.net
東海は在来線の規模がそこまで大きくなかったから国鉄型一掃が早かっただけだよ

201:名無し野電車区
22/03/22 23:52:51.60 ZJBzfGg4.net
でも東海はいいよな
西を吸収してくれないかな

202:名無し野電車区
22/03/23 00:06:21.22 FYkydLzf.net
>>198
イラネ

203:名無し野電車区
22/03/23 00:06:44.89 FYkydLzf.net
>>200なら富士山噴火

204:名無し野電車区
22/03/23 00:12:29.17 ueEsSaU2.net
御嶽の心配をしなされ

205:名無し野電車区
22/03/23 04:58:38.40 paL4RdKH.net
>>198
阪急阪神HDの様な形態なら納得させられる筈

206:名無し野電車区
22/03/23 07:29:59.49 VUijQQEG.net
>>201
警戒レベル上がった?

207:名無し野電車区
22/03/23 08:34:02.31 npojuJGB.net
>>185
網干持ちが増えるんだよ
本線の姫路岡山と赤穂線とそれの延長上のもの
そいでどうでも良い山陰側や伯備線北側はそのままで良いとなると新車はそんなに必要無い

208:名無し野電車区
22/03/23 09:18:07.40 o8Abw8dR.net
岡姫移管&米子分離&大減便で辻褄が合うのか…

209:名無し野電車区
22/03/23 12:31:59.41 lz64Il90.net
岡山の話をここで長々するのは・・・そろそろスレ違いだと気付こう

210:名無し野電車区
22/03/23 13:09:34.17 55xJP8GO.net
静岡への8000番台転属はロシアのウクライナ侵略に伴う国際情勢激変に対応した時限措置

211:名無し野電車区
22/03/23 13:42:32.87 ysGctHNK.net
東海道線スレは分離したがるくせになぜこの車両スレは統合したがるんだ?

212:名無し野電車区
22/03/23 14:00:38.83 iG5pi49p.net
静岡人は8000番台に乗り降りするときはドアで一礼してから出入りすべき

213:名無し野電車区
22/03/23 14:06:02.44 E2uRhXQw.net
三三九度

214:名無し野電車区
22/03/23 15:46:32.57 .net
>>209
スレ違い

215:名無し野電車区
22/03/23 18:56:33.79 kSpD8avN.net
岡山はOKで静岡はスレ違い?

216:名無し野電車区
22/03/23 19:12:23.48 .net
>>212
へりくつ言うなら帰れ屑岡
名古屋都市圏と長野以外はスレ違い

217:名無し野電車区
22/03/23 20:04:54.04 kUg8uUuT.net
イエーイ
URLリンク(i.imgur.com)

218:名無し野電車区
22/03/23 22:09:25.86 fAZGENv7.net
静岡に高品質な8000をアッサリあげてしまうJR東海は名古屋企業だけあって度量が大きいね

219:名無し野電車区
22/03/23 22:13:20.41 ueEsSaU2.net
>>214
壺サポかよ

220:名無し野電車区
22/03/23 22:15:19.00 SzKH6PXO.net
JR東海もJR西日本みたいに113系に110キロ対応化工事して欲しかった
こうすれば東海道線で高速化出来てダイヤ構成上の足枷にならなかったのに
ATS-P搭載工事車はブレーキテコ比を変更しててブレーキ性能だけは110キロ対応だった

221:名無し野電車区
22/03/23 23:21:57.54 JX2KvVMq.net
>>214
何が楽しいんだか

222:名無し野電車区
22/03/24 08:29:12.74 F9N8pOQT.net
211も消える勢いだというのにえらい昔話を

223:名無し野電車区
22/03/24 09:38:57.81 DsYJqE/K.net
>>217
座席の転クロ改造はしなくていいのか?

224:名無し野電車区
22/03/24 13:18:33.09 r98ixrXT.net
本(社直轄)スレはここです
名古屋都市圏と長野以外はスレ違いです

225:名無し野電車区
22/03/24 16:53:24.86 Al3ClNts.net
>>215
使い余してたから体よく押し付けただけだろ
かつての213を飯田線へ送ったのと同じ

226:名無し野電車区
22/03/24 19:33:44.96 FFtJv3MN.net
>>222
このスレ的には廃車じゃなかったの?w

227:名無し野電車区
22/03/24 20:13:22.35 2rySist3.net
>>223
本社直轄エリア内の移動だから廃車ではない

228:名無し野電車区
22/03/24 20:17:08.46 h5coazad.net
謎のマイルール

229:名無し野電車区
22/03/24 20:26:16.60 cXLEfoZz.net
廃車おじさん♪
廃車おじさん♪
ハッ!ハッ!ハッ!ハッ!ハッ!

230:名無し野電車区
22/03/25 00:41:22.92 z24lXHgn.net
遠州人が静岡支社と本社に自作自演しなけりゃ3100番台は11編成投入されてた

231:名無し野電車区
22/03/25 00:45:03.33 z24lXHgn.net
根拠は3100番台が2編成入った時点で投入が急きょストップしたこと

232:名無し野電車区
22/03/25 23:54:44.58 .net
故B200は大垣にいってY100と共演すると思ってたがな

233:名無し野電車区
22/03/26 01:58:15.91 I8ghF76n.net
かまってかまってー

234:名無し野電車区
22/03/26 22:55:41.75 gtGd1Idh.net
本来ここでやるべき話をわざわざ向こうのスレでやる困った奴がいるな

235:名無し野電車区
22/03/26 23:05:14.96 mNSXMRUh.net
>>231
お前も各スレ回ってるから同類
東海道線静岡口を生え抜きで固めたい妄想がエスカレートして313-8500は暫定使用とかいうおよそあり得ない主張にこだわる奴がすべての癌
そもそも東海在来線スレと名乗っていながら、少数派の静岡を中心に回そうというのがムシが良すぎ

236:名無し野電車区
22/03/26 23:14:04.74 cC6PdklU.net
なんでもいいよ
313_8000の運用以外に興味無いから

237:!id:ignore
22/03/26 23:17:38.91 JzqcMhEs.net
故B200なんか18きっぱー以外関心ないだろ

238:名無し野電車区
22/03/26 23:25:55.17 FAZpturw.net
>>221
どこに規定されてるの?

239:名無し野電車区
22/03/26 23:29:59.21 .net
>>235
>>11を声だして百回嫁
それよりお前解っててそんなこと聞いとるだろ、社会不適合者が

240:名無し野電車区
22/03/27 06:58:58.09 D9POMFOP.net
311系は伊豆急に売却してほしいわ
リゾート21も置き換え対象で

241:名無し野電車区
22/03/27 07:00:24.35 ywAYMJQa.net
売買というのは売る側と買う側がいて初めて成り立つんだよ

242:名無し野電車区
22/03/27 09:06:07.55 3L1tZI2E.net
311系を買ってくれるところなんてないでしょ

243:名無し野電車区
22/03/27 14:32:50.98 GH7lpnF9.net
>>237
もう足回りとかボロボロだぞ

244:名無し野電車区
22/03/27 15:21:52.10 .net
>>240
それが解らんから屑岡なんだろうな
除外されて当然

245:名無し野電車区
22/03/27 15:45:29.14 qsHI1eXb.net
まだ211系や213系のほうがマシだろう
311系はこの前みたいに自走できなくなるレベルの故障がまた起きても不思議じゃない

246:東武8000系・営団7000系を許さない新車を愛する鉄道愛好会 総裁閣下
22/03/27 17:30:35.95 zTRfKsDO.net
>>240
激しく同意

247:名無し野電車区
22/03/27 18:29:55.49 +odlkN53.net
311のボロボロ具合は同じ時期に登場した221なんかと比べてもヤヴァいと思う

248:名無し野電車区
22/03/27 18:34:30.09 hcnUhNes.net
内装の劣化も酷いし、明らかに放置されてる感満載
313の初期車はまだ手入れされてるのかそこそこ綺麗だし

249:名無し野電車区
22/03/27 18:47:43.77 n0WSS3XL.net
311系も案外あっさりと保存せず全部解体したりして…

250:名無し野電車区
22/03/27 18:52:30.46 YHflNJ+g.net
流石にリニア・鉄道館に移すんじゃない?

251:名無し野電車区
22/03/27 18:52:42.11 Qrwc8rp8.net
東海がいちばん躍進していた頃の象徴なんだけどな

252:名無し野電車区
22/03/27 19:12:58.25 +A1uWKuA.net
311系、キハ85を追加するとならばまたどれかの車両を潰すのか?
サロ165、北海道で野ざらしにされたり八甲田丸にも置かれてるキハ82、東にも西にもあるクモハ12、
京都鉄道博物館でトプナンが保存されて貴重性が薄まるであろう117系の残り1両のうちどれだろ?
キハ85を入れた時にキハ181を追い出すとならば四国鉄道文化館に持っていって欲しい。
5年間しか走らなかったしなのより、20年間エース級の活躍を見せたしおかぜのイメージが断然強いからなぁ。

253:徳田都
22/03/27 19:16:20.14 metx1LSK.net
>>246
211の例もあるからねぇ
あえてやるならば屋外の117潰してそこに置くくらいかな

254:名無し野電車区
22/03/27 19:21:03.83 P3osPZhW.net
315が来たら当たり
211が来たらハズレ

255:名無し野電車区
22/03/27 19:37:45.46 se+AS68k.net
徳田はまだ117が屋外展示されてると思ってるのか
情弱としか

256:名無し野電車区
22/03/27 19:59:32.75 iNJWxTav.net
>>244
5200:更新済
221:更新済
811:VVVF改造他魔改造進行中
721:VVVF改造進行中だが内装は?
キハ200:ワソマソ改造済、ロングシート改造進行中だが便所は
キハ75:耐寒改造ワソマソ以外は

257:名無し野電車区
22/03/27 20:12:42.94 gQwxR7Ps.net
>>248
名古屋ー岐阜は名鉄特急に乗るのがあたりまえの時代に新快速18分の衝撃

258:名無し野電車区
22/03/27 20:45:47.54 Dpe+BkkN.net
>>254
普通でも24分だが?

259:名無し野電車区
22/03/27 21:22:46.69 P+aOse1D.net
>>238
岳南は119の時も手上げなかったからなあ

260:名無し野電車区
22/03/27 21:32:32.98 +nDQ7GKq.net
岳南鉄道はまず持ってる車両自体が少ないし、119系あるよと言われても要らなかったのかもしれないね
えちぜん鉄道がまとめて買ってくれて本当に良かった

261:名無し野電車区
22/03/27 23:16:15.46 d8YI+RVe.net
今日の飯田線は悲惨だったな
544Mを豊橋まで持ってきてしまったからこんな時間に549Mを送り込む羽目に

262:名無し野電車区
22/03/28 01:08:47.11 WG82aZ5K.net
>>247-250
キハ85は東海の看板でもあるワイドビュー特急の第一弾という残すに値するインパクトはあるが
311系とかはそれと比べるとやはり地味な存在であると言わざるを得ないところ…
もちろん両方残してほしいとは思うがやはり場所とかの問題がね…
クロ381-11も最終的にカットモデルですら残らず重機の餌に成り果て…

263:名無し野電車区
22/03/28 01:34:58.50 2VwWMfbJ.net
>>254
311系を130km/h対応してさらに時短目指してたんだよな
なんでその計画中止になったのかは知らん

264:名無し野電車区
22/03/28 05:11:31.35 XcnsmGrE.net
>>260
つ費用対効果

265:名無し野電車区
22/03/28 09:34:14.51 AsHJwflN.net
>>252
名古屋に住んだことも来たこともない奴なんだから仕方ない

266:徳田都
22/03/28 13:56:15.65 3Np2ycOX.net
あり、今は違うんだっけ?

267:名無し野電車区
22/03/28 14:04:02.43 llWxl0Z2.net
>>263
URLリンク(i.imgur.com)

268:徳田都
22/03/28 14:06:54.77 3Np2ycOX.net
>>264
マイガッ

269:名無し野電車区
22/03/28 14:16:30.76 1c9ZjB6q.net
8000番台静岡転属が余程衝撃だったか

270:名無し野電車区
22/03/28 14:30:20.42 llWxl0Z2.net
>>265
マジレスは700Aっぽかったな(パッと見)

271:徳田都
22/03/28 16:57:47.43 3Np2ycOX.net
>>267
奥の看板…

272:名無し野電車区
22/03/28 19:07:53.11 UekzsL83.net
看板とは?

273:名無し野電車区
22/03/28 19:29:07.33 Qm0a3djv.net
>>268
マイガッ(チラ見バレ)

274:名無し野電車区
22/03/29 08:06:26.74 PlFFfqOR.net
また屑岡がバ亀に敬称つけてるわ

275:名無し野電車区
22/03/29 08:07:41.45 lBIp3WLP.net
>>266
うちら名古屋にとっては廃車と同等だからな

276:名無し野電車区
22/03/29 08:32:43.67 /GW4EolY.net
ID隠す金がなくなったため飛行機飛ばし

277:名無し野電車区
22/03/29 10:57:39.61 +yhgjbtJ.net
とりあえず315は大垣への導入なしで確定だろうね

278:名無し野電車区
22/03/29 11:48:46.75 Lx5rhgL6.net
>>273
悔しかったか廃車扱いされたのが

279:名無し野電車区
22/03/29 12:45:04.75 .net
他所への譲渡も廃車扱いやからな

280:名無し野電車区
22/03/29 12:48:05.95 .net
>>273←こういうレスって大体単発なんだよな

281:名無し野電車区
22/03/29 15:33:11.09 34IG4sUQ.net
EXサービス会員限定 読売巨人軍 臨場感溢れる特別観戦プランの販売
URLリンク(jr-central.co.jp)
名古屋の企業としてこれはいかがなものか

282:名無し野電車区
22/03/29 15:37:39.52 k8qD8Swt.net
>>274
そのとおり

283:名無し野電車区
22/03/29 15:42:45.15 .net
>>278
別に東京の企業だから構わん

284:名無し野電車区
22/03/29 22:30:33.17 OeuTdi3I.net
東京の企業だったのか

285:名無し野電車区
22/03/30 00:19:19.94 dI5mdtJZ.net
倒壊が本社東京移転を画策してるのは事実だが

286:名無し野電車区
22/03/30 02:03:17.49 ncXacDLT.net
新幹線関係は東京本社でやってるでしょ

287:名無し野電車区
22/03/30 07:58:35.44 ej6JEEmQ.net
まあ名古屋のネームバリューじゃ静岡を従わせることはできないから仕方ないね

288:名無し野電車区
22/03/30 08:07:56.53 X9GX7iKe.net
5ちゃんの静岡勢は自分達に都合が悪くなると東海の経営形態を語り出す不思議な癖がある

289:名無し野電車区
22/03/30 08:46:43.20 orKvJZjE.net
従うとか以前に中途半端に遠い
そして東京や横浜からも中途半端に遠い

290:名無し野電車区
22/03/30 08:51:10.59 TggJAjuf.net
だから車両スレに含めてはいけない

291:名無し野電車区
22/03/30 09:44:51.10 3ojwhXQC.net
オレンジはジャイアンツカラーだから

292:名無し野電車区
22/03/30 09:46:46.17 krEbg/SH.net
どうせなら新幹線もみかん色に白帯にしちゃえば

293:名無し野電車区
22/03/30 09:47:56.26 WNIJ+agz.net
エリア内でオレンジならこっち
URLリンク(i.imgur.com)

294:名無し野電車区
22/03/30 10:06:32.27 TggJAjuf.net
>>290
おもいっきりエリアの外だが

295:名無し野電車区
22/03/30 10:08:49.52 WNIJ+agz.net
いずれにしても名古屋はオレンジの蚊帳の外

296:名無し野電車区
22/03/30 10:09:07.96 TggJAjuf.net
ということなので車両スレの統合は無理
名古屋と静岡で分担してやることに

297:名無し野電車区
22/03/30 10:32:41.77 EnEIWwwZ.net
URLリンク(jr-central.co.jp)
> 中央本線、東海道本線、関西本線等に順次投入する計画です
URLリンク(jr-central.co.jp)
> 東海道本線の快速や普通電車に使用する311系・313系・315系の4両・6両・8両編成のドア位置に対応できるよう、最大4m強の開口幅を有しています

298:徳田都
22/03/30 13:44:51.04 gkWW20RS.net
>>294
神領所属の4コテが武豊線運用に入るときは東海道線も通るわけで…
普段入らなくてもダイヤ乱れ時には5・6に入る可能性はある
だから、名古屋のホームドアのニュースリリースだけでは「大垣に315配置」の根拠にはならないのが痛いな
刈谷の方でも似たようなリリースが出たら大垣配置もあるという話の補強にはなるけど、それでも「神領車の東海道線運用」という可能性は現状では否定できない

299:名無し野電車区
22/03/30 14:46:38.58 ncXacDLT.net
4連が出場したあとに武豊線で試運転するか注目されるな
関西線では営業運転では使わない8連でも結構頻繁に試運転したし

300:名無し野電車区
22/03/30 18:16:03.61 d22/9rpx.net
東海道線小田原分断で小田原ー熱海間は海車による運行に切り替えてもいいかもしれん
東が海に車両使用料払う感じで

301:名無し野電車区
22/03/30 19:25:33.14 ncXacDLT.net
>>297
釣られねーぞ

302:名無し野電車区
22/03/30 21:51:08.75 u4zIIIMv.net
8kマンセー

303:名無し野電車区
22/03/30 22:33:14.47 .net
8Kがまさか鬼籍に入るとはな

304:名無し野電車区
22/03/30 22:36:58.31 u4zIIIMv.net
童貞は戸籍をいじる事もなく九鬼のAVを見るだけ

305:名無し野電車区
22/03/30 22:44:47.44 .net
支社の癖に俺っちも入れてほしいずら~て生意気なんだよ

306:名無し野電車区
22/03/31 08:29:40.03 K+SwBjLF.net
>>288
新幹線は中日のホームユニ

307:名無し野電車区
22/03/31 09:46:09.29 dvZLIuZH.net
>>301
九鬼とは?

308:名無し野電車区
22/03/31 09:49:59.99 16k8uM+n.net
>>304
昔の俺が童貞だった頃のAVのメーカー

309:名無し野電車区
22/03/31 09:56:23.81 16k8uM+n.net
S編成御殿場に入ったのかよ
そんな運用無くていいのに、、、

310:名無し野電車区
22/03/31 10:35:21.30 SxGto02y.net
東海おもろいな
313-8000の静岡転属、313の3連大垣転属、313-8000御殿場線でも運用
アホが考えた運用の逆行きやがるw

311:名無し野電車区
22/03/31 12:06:43.50 hCqZ/zyc.net
>>288
でもオレンジの電車は水道橋通過して、イエローが停まる訳だが
阪神も新型はオレンジ[株主総会でクレームつけた奴がいる)

312:名無し野電車区
22/03/31 15:02:15.53 Fz4+T/0T.net
>>307
ここはバ関西人のスレやあらへんよ

313:名無し野電車区
22/03/31 15:08:38.07 .net
>>309
静汚韓国人のスレでもない

314:名無し野電車区
22/03/31 21:51:45.87 69chlN1c.net
>>309
5ch初めてか?
トロいこといっとたらあかんぞ!

315:名無し野電車区
22/03/31 22:08:08.35 .net
>>311
>>309は静おバカか馬鹿奈川だよ

316:名無し野電車区
22/04/01 00:40:42.25 .net
しかしB200の廃車は惜しまれるな

317:名無し野電車区
22/04/01 00:54:59.13 aU3cJh1L.net
明日もS編成で快適に移動しようっと

318:名無し野電車区
22/04/01 01:12:46.27 .net
たしか他への譲渡も廃車として扱われるんだよな

319:309
22/04/01 04:47:24.72 DhuMKLAF.net
>>312
残念やけどガチの関西人
まちごうてるで

320:名無し野電車区
22/04/01 05:35:16.43 5ntpYIme.net
>>311
トロいの木馬?

321:名無し野電車区
22/04/01 09:23:36.02 LufCkmv7.net
>>313
バーカ

322:名無し野電車区
22/04/01 09:59:03.02 DGLXt8DS.net
廃車扱いだと自分で言ってるのに何回も話題に出して構ってほし


323:いのが丸わかり



324:名無し野電車区
22/04/01 11:39:44.12 .net
スレリンク(rail板:204番)
204 名無し野電車区 sage 2022/03/07(月) 12:22:54.81 ID:Mc/jafjM
>>201
>>197をよく見ろ、最初に書いてある。
このスレは静岡禁止だから静岡転属は廃車と同じ扱いになるんだよ。

屑岡はこれを声だして百回嫁

325:名無し野電車区
22/04/01 11:40:59.89 mHUt6uL8.net
廃車扱いされたのが静汚馬鹿には屈辱だったんだろうな

326:名無し野電車区
22/04/01 14:04:29.18 JEFvIfoh.net
>>321
バーカ

327:名無し野電車区
22/04/02 09:56:21.32 gC8fvmQP.net
このスレ的には豊橋以東は廃線区間なんだろ?

328:名無し野電車区
22/04/02 10:49:59.53 wZtudza7.net
新所原以東じゃね?

329:名無し野電車区
22/04/03 22:14:31.87 YEoDCT7e.net
つうかいくつもスレ乱立させるのが静岡の伝統なのかね?

330:名無し野電車区
22/04/03 22:27:32.14 zjJTOXoX.net
そういえばS編成が御殿場線にも入ったらしいね

331:名無し野電車区
22/04/03 22:55:36.09 .net
>>326
圏外

332:名無し野電車区
22/04/04 00:08:48.06 lg596AZF.net
>>327
県外って書き込めてるじゃん

333:徳田都
22/04/04 12:34:18.11 AZuUYojd.net
国府津まで行ったのかなぁ?

334:徳田都
22/04/04 12:36:00.93 AZuUYojd.net
そういや、東海の車両って国府津の車庫へも入線するのかねぇ?

335:名無し野電車区
22/04/04 12:40:56.48 xuDBh9I+.net
御殿場線って何で東海なんだろ?

336:名無し野電車区
22/04/04 12:54:47.00 VuWeBYiJ.net
>>329
谷峨で撮影されてる時点で国府津行くしかないぞ

337:名無し野電車区
22/04/04 13:05:52.65 bLuwUWTT.net
>>331
静局だったから

338:名無し野電車区
22/04/04 13:08:47.09 .net
>>328-333
圏外につき論ずるに値しない

339:徳田都
22/04/04 13:15:30.70 AZuUYojd.net
>>332
なるほど。ありがとう
国府津で見かけて御殿場線経由に変えた18キッパーもいるんだろうな…

340:名無し野電車区
22/04/04 13:16:10.34 .net
徳田都は静岡広報

341:名無し野電車区
22/04/04 13:19:24.01 .net
きもヲタがまだ「東海鉄道事業本部専用の車両スレ」がダメだと言っている

342:名無し野電車区
22/04/04 13:21:04.10 Hi1AtWI7.net
おっと異世界だったか
こんなバカ放っておいて続きは向こうでやろうぜ

343:徳田都
22/04/04 13:38:27.47 RYOgsh29.net
三重支店…
…あ、支社じゃなくて鉄時の下部組織だったか

344:名無し野電車区
22/04/04 16:13:25.33 .net
>>338は東海鉄道事業本部専用の車両スレだとダメなんだそうです

345:名無し野電車区
22/04/04 16:25:03.04 .net
>>339
そんなものねえんだよ静岡広報

346:名無し野電車区
22/04/04 16:39:33.75 44ljUMg/.net
>>339
飯田支店

347:名無し野電車区
22/04/04 16:55:24.16 bLuwUWTT.net
支店は三重も飯田も今は名前だけの組織

348:名無し野電車区
22/04/04 17:44:20.42 Kn0CgMG7.net
>>340
おめーとやりとりしてもつまんねぇもん
控え目に言って論外だわ

349:名無し野電車区
22/04/04 18:25:27.53 .net
支店はここから外されたところにあるのみなんだよ屑岡

350:名無し野電車区
22/04/04 20:14:42.80 0eF+uLWl.net
>>340
愛三岐と静岡を分離しようとすると熱烈反対して阻止するのが不思議
本気で静岡の暴れぶりに嫌気がさしてるのを理解してないようだ

351:名無し野電車区
22/04/04 20:43:08.11 .net
ほんそれ
東海道線スレは愛三岐と静梨神と分けたがるのになんで車両スレだけは統合したがるのか不思議

352:名無し野電車区
22/04/04 20:53:25.86 .net
しかも屑岡は単発ばかり

353:名無し野電車区
22/04/05 00:15:59.46 eiTmeCXY.net
>>346-347
なんだその表現。三重を二番目にすんなよ三重人
ニュースでも愛知岐阜三重って表現しか聞いたことないぞ
木曽川より西は関西弁寄りで名古屋文化とは違うんだよ

354:徳田都
22/04/05 01:02:59.97 U6PGQ8d+.net
普通に東海3県を略して呼ぶときに「愛三岐」って言うが?
あいうえお順だから濁音は清音より後になるのは当然だと思うが…
つーか、難癖をつけるなら岐阜は東海道(東海道線に非ず)沿線ですらないから名古屋から見たら脇道にある存在とも言えるね
名古屋から岐阜へ行く国道は22号であって1号でもないし

355:徳田都
22/04/05 01:19:22.55 U6PGQ8d+.net
ちなみに、「1号線」違いでアジアハイウェイ1号線なら岐阜市付近の羽島市なら通ってるね
まあ、AH1というよりも名神高速道路って言ったほうが通りはいいと思うけどさw
ちなみに、アジアハイウェイ1号線とは東京の首都高江戸橋JCTを起点として韓国・北朝鮮・中国・ベトナム・カンボジア・タイ・ミャンマー・インド・バングラデシュ・再びインド・パキスタン・アフガニスタン・イランを経由してトルコのブルガリアとの国境へと至る延長20557kmの路線だよ
なお、言うまでもないがAH1は物理的には道路は繋がってない

356:名無し野電車区
22/04/05 02:09:37.71 WHb6l6aU.net
徳田とかいうクソコテってほんと頭悪いよな
三重は「み」から始まるだろ
語呂がいいからさんと読んだ上でそう並んでるだけだ
濁点で後ろに行くなんてことはない
それなら愛知岐阜三重という並びもおかしいが在名テレビ局は必ずこの並びで読む

357:名無し野電車区
22/04/05 02:31:51.88 .net
だから静岡広報なんだろ

358:名無し野電車区
22/04/05 03:40:28.85 NgSvktKF.net
>>349
愛知岐阜三重という言い方もあるが愛三岐と言う言い方もあるんだよ
無知無知だなあw
悔しかったら愛三岐でググれよ無能www

359:名無し野電車区
22/04/05 03:41:13.76 NgSvktKF.net
>>352
無知乙www

360:名無し野電車区
22/04/05 03:41:44.62 64BiITvh.net
>>353
バーカ

361:名無し野電車区
22/04/05 06:28:35.22 Sf9S2dbz.net
濃尾三

362:名無し野電車区
22/04/05 07:49:58.71 HYsANSla.net
県名3つ並べるなら愛知岐阜三重
ただし頭文字で略す時は愛三岐
語呂合わせだよな
どちらも普通に使うし、なんでツッコミ入れてんの

363:名無し野電車区
22/04/05 07:50:49.61 WHb6l6aU.net
>>352
日本語理解できてる?w

364:名無し野電車区
22/04/05 07:51:30.32 WHb6l6aU.net
アンカーみすった>>355

365:名無し野電車区
22/04/05 07:52:52.91 WHb6l6aU.net
むしろ後者が五十音順らしい
五十音とかいいつつ読み方変わってる徳田が頭おかしいって言ってるんだぞ

366:徳田都
22/04/05 07:56:02.22 U6PGQ8d+.net
別に愛知岐阜三重がおかしいともいってないしね
>>349>>352は三岐鉄道にも「順番がおかしいから岐三鉄道に社名変更をしろ」とでもいうのかな?

367:名無し野電車区
22/04/05 08:04:31.02 WHb6l6aU.net
俺は最初から語呂だと言ってるのになんでそうなる?ほんと頭悪くて笑う

368:徳田都
22/04/05 08:10:53.99 U6PGQ8d+.net
>>361
濁音(濁点)・半濁音(半濁点)は清音と同じとみなす場合と清音→濁音→半濁音の順とする場合の両方あるけどな…

369:徳田都
22/04/05 08:16:13.79 U6PGQ8d+.net
ちなみに、岐阜(岐阜市)と三重(津市)なら三重のほうが40km程


370:京都に近いから三重の方が「上」ともいえる …ただ、この説を主張すると名古屋は距離的には岐阜と三重の中間なので「三愛岐」などという珍妙な並びになってしまうがw



371:名無し野電車区
22/04/05 09:41:13.83 suEluirC.net
愛三岐は一時期CBCが多用してた
あまり定着しなかったけど

372:名無し野電車区
22/04/05 09:41:52.96 suEluirC.net
なんとなくマルサンアイを連想させる

373:名無し野電車区
22/04/05 09:47:34.10 0n0jG/bz.net
東海環状自動車道はMAGロードって愛称があるよ

374:名無し野電車区
22/04/05 10:00:56.66 suEluirC.net
NHKの首都圏ネットワークは、北関東各県がネットから離脱する(県域ニュースを流している)時間帯に「ちかさとコレクション」(千葉・神奈川・埼玉・東京)というコーナーがある

375:名無し野電車区
22/04/05 10:39:44.59 L6SYcIXm.net
そもそも一度だって"都"になってないのに中京とか言って京を名乗るの烏滸がましすぎない?
しかも"京都"が中心になるはずなのに中ってのもおかしい
僭称すぎて反吐が出る

376:名無し野電車区
22/04/05 10:57:11.57 suEluirC.net
西京=山口県のことだと思ってたから、京都を西京と表現することには強い違和感がある

377:名無し野電車区
22/04/05 10:57:45.30 .net
キモヲタがまだ「東海鉄道事業本部専用の車両スレ」がダメだと言っているな

378:名無し野電車区
22/04/05 12:15:36.66 FuYZ6ewv.net
>>370
その感じだと中国地方がなんで中国かも知らないんだろうな
無知乙

379:名無し野電車区
22/04/05 14:39:23.70 g1P1XGJq.net
京の都が西京、江戸がその対で東京
名古屋はその真ん中だから中京ってことなんじゃね
北京と南京は中国の話
西京はそんなに意識は無かったが西京漬で覚えたわ

380:名無し野電車区
22/04/05 14:48:23.83 L6SYcIXm.net
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>名前の由来
>「中国」地方という呼称の由来ははっきりしていない。
wikipediaより知識持ってる自慢ニキ現れてワロタ
wikipedia以上の知識を是非ともご高説を賜りたい

381:名無し野電車区
22/04/05 16:03:06.11 T2NLi1Hd.net
>>370
東京と京都の真ん中だから中京だし
文句を言うなら国にいえw

382:名無し野電車区
22/04/05 16:04:38.82 FLyA7HMd.net
そもそも地元の人は地元のことを中京とはあまり呼ばない
中京テレビや中京大中京のような固有名詞という認識

383:徳田都
22/04/05 16:09:51.27 xV511moB.net
小学生の頃に中京工業地帯って習ったろ…

384:名無し野電車区
22/04/05 16:24:52.71 ApMIlBbQ.net
>>377
中京競馬場
中京テレビ
中京大学
中京銀行

385:名無し野電車区
22/04/05 16:24:59.11 FLyA7HMd.net
おっ?TOPPY氏に喧嘩を売る気かな?

386:名無し野電車区
22/04/05 16:25:55.73 FLyA7HMd.net
そうじゃなくて自分の住んでる地域はどこですかと聞かれて中京地方とか中京圏と口をついて出てくる人が極端に少ないという話よ

387:名無し野電車区
22/04/05 17:10:40.17 +z34ztPK.net
>>360
バーカ

388:名無し野電車区
22/04/05 17:26:42.46 0X+ar26y.net
>>381
東海や名古屋の方とかだな

389:名無し野電車区
22/04/05 18:44:08.56 .net
ID変えてバーカという奴はバ亀やな

390:名無し野電車区
22/04/05 18:52:24.31 jalVQa/7.net
>>376
370はとにかく東海3県が気に食わないから何にでもケチつけたいだけなんでしょう

391:名無し野電車区
22/04/05 19:40:09.72 GgfdU7uM.net
小人がスネ夫みたいにバーカとか言ってんの想像すると笑える

392:名無し野電車区
22/04/05 20:16:12.11 aIWlnESS.net
>>384
バーカ

393:名無し野電車区
22/04/05 21:33:02.62 Sf9S2dbz.net
>>371
宮崎県の西都(神武天皇の出身地)じゃないの?

394:名無し野電車区
22/04/06 06:23:22.18 H9bTRp7G.net
東海は京都から見た東にある海側のことであって岐阜とかかすりもしてないのに東海3県に含まれる不思議

395:名無し野電車区
22/04/06 20:45:56.94 YsfOoZTs.net
年度開けに初めて中央線乗ったら、車両新しくなってて驚いたよ

396:名無し野電車区
22/04/06 21:52:25.32 4xOyWBYi.net
>>389
たぶん畿内と東国を結ぶ街道としての東海道の途中の沿線の地域を
漠然と東海とか東海地方とかというようになったからだろうね
そして東海道は時代によって伊勢経由だったり美濃経由だったり変わるので
美濃国(岐阜県)も東海地方の一部という認識になったのだろう
古代の東海道・・・伊勢経由
中世の東海道・・・美濃経由
近世の東海道・・・伊勢経由
近代の東海道・・・鉄道は美濃経由、国道は伊勢経由

397:名無し野電車区
22/04/06 22:13:13.22 EwmhytwF.net
ものすごくどうでもいいことにこだわってるとしか思えないね

398:徳田都
22/04/06 22:40:01.79 kxBnM71/.net
>>391
名古屋急行電鉄が実現していたら…

399:名無し野電車区
22/04/07 00:28:32.20 G7sF2cbe.net
そういえば愛知県を県から府に昇格させて中共府にしようとかいう話あったな

400:名無し野電車区
22/04/07 09:43:54.19 sXwqkKOU.net
>>394
首都東濃くらいぶっ飛んでんな

401:名無し野電車区
22/04/07 09:56:43.52 j+NEzam2.net
中共府って名称から"赤"を想起してしまうのオレだけ?

402:名無し野電車区
22/04/07 10:19:06.07 tItqD/6+.net
共和と大府の中間あたりに新駅を作って…

403:名無し野電車区
22/04/07 10:24:12.29 tQLFkgP7.net
>>397
   ∧∧
   /⌒ヽ)
   i三 ∪
   〇三 |
   (/~∪
   三三  ずっと前には
  三三 駅予定地は道ができたりしてんだけどさ
  三三三

404:名無し野電車区
22/04/07 10:26:14.27 +Vd3Nh53.net
>>397
ロータリーだけはあるじゃん
JRも作るきなさそうだし

405:名無し野電車区
22/04/07 10:43:19.88 sXwqkKOU.net
東海道線名古屋から南側は駅設置に積極的なのに名古屋から北は消極的だよな
名鉄の駅数と岐阜から名古屋まで無退避で余裕あるダイヤから言って駅増やしてもいいんじゃないの

406:名無し野電車区
22/04/07 10:51:33.74 /fErgEjZ.net
それが要るかというとな

407:名無し野電車区
22/04/07 13:22:55.16 0Z5nJMS9.net
名駅~岐阜のJRの駅数の少なさはもう少し頑張ってもいいような
ただ、自治体側がその必要性を認めていないのかも知れんし、スポンサーが居ない以上どうにもならんかな

408:名無し野電車区
22/04/07 14:43:25.17 ywxHAG9t.net
>>402
駅なんか少ない方が良いだろ
ただの足手まといだろ
嫌なら名鉄乗れ

409:名無し野電車区
22/04/07 19:14:30.74 68rvkG3z.net
名岐間の場合、JRと名鉄が近接してるから、名鉄あればJRの方はいらんかな、となるのだと思う
近くでどうせ作るのなら乗り換えも便利にしてほしいとなったりもあると面倒くさくなるね
JR熱田と名鉄神宮前のような中途半端な距離があるのが最悪

410:名無し野電車区
22/04/07 19:17:00.93 ebi9cejG.net
まあ豊橋ー名古屋通ってるやつらは贅沢

411:名無し野電車区
22/04/07 19:18:50.88 ebi9cejG.net
飯田線について

412:名無し野電車区
22/04/07 20:29:26.54 F20nECWh.net
>>403
使う人がいるなら多い方がいいよ
名古屋〜岐阜は新駅作ってくれの要求がそれだけ少ないんだな

413:名無し野電車区
22/04/07 21:47:25.34 hR5qbJ7E.net
中央線はもともと駅間距離が短かったので新駅の話は出ないが、東海道線は特に名岐間はやたらに長いからなあ
関係ないけど、315の追加投入は5月までに何本かありそうだ
HC85があるからという人もいるが、それと並行してちゃんと造っているので、下期にならないと見られない、はないよ

414:名無し野電車区
22/04/07 21:59:10.39 G7sF2cbe.net
木曽川~岐阜とか信じられない距離だね

415:名無し野電車区
22/04/07 22:30:45.13 h+qezdF4.net
名岐にあえて駅を作るとすれば岐南町だけど
名鉄の普通でこと足りているし
岐南はバイパスとか道路が充実しているから見込めないだろう

416:名無し野電車区
22/04/07 23:44:24.71 SsrrntTR.net
東海道線に新駅作るならストレートに名古屋市内にほしい
名鉄や地下鉄との競合性の高いところは、一部を除いてあえて避け、いくつか妄想
鳴尾町(大高~笠寺) 市バス上浜停の近く
戸部下(笠寺~熱田) 東海通をまたぐ位置、特に名所はないが住宅密集地であり、駅があると便利
新富町(名古屋~枇杷島) 名城大付属高校の前、ここだけは名鉄東枇杷島と競合するが、ぜひほしい

417:名無し野電車区
22/04/08 00:02:04.13 iA0JqrK5.net
岐南と笠松どちらにするかで揉めて新駅の話が流れたというのはだいぶ前に聞いたことある

418:名無し野電車区
22/04/08 07:07:55.01 YyaTq4Yr.net
東海道線って都市部の市街地を走る区間でも駅間の長いところが多いよね
首都圏とかでも五方面のうち東海道線方面(京浜東北線・横須賀線を含む)は
他方面より駅間距離が長い場所がやたら多い印象がある

419:名無し野電車区
22/04/08 07:22:21.53 7WNWj0Db.net
>>413
あっちの東海道線都市部は快速線扱いだからな
大船から東は京浜東北線がほぼ平行してるし大船から西は郊外だから必然的に駅間が長くなりがち

420:名無し野電車区
22/04/08 07:33:40.78 o6FuTfYT.net
>>409
間に木曽川でその前後も長閑な田舎風景
必要かどうかと言えばまあ…
>>414
大船藤沢間に駅作ることが決まってる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch