近鉄大阪線(大阪上本町~三本松)・信貴線・西信貴鋼索線スレ 78at RAIL
近鉄大阪線(大阪上本町~三本松)・信貴線・西信貴鋼索線スレ 78 - 暇つぶし2ch2:名無し野電車区
22/01/27 20:05:34.49 ZZxFu4e8d.net
二条

3:名無し野電車区
22/01/27 20:05:45.15 ZZxFu4e8d.net
三本松

4:名無し野電車区
22/01/28 00:15:49.99 xMIIzya6r.net
>>1
おつ

5:名無し野電車区
22/01/28 00:22:23.61 xMIIzya6r.net
近鉄特急part151(ワッチョイ表示)
URLリンク(mevius.2ch.sc)
近鉄通勤車スレッドPart2
URLリンク(mevius.2ch.sc)
近鉄のダイヤと車両計画を考える Part10
URLリンク(mevius.2ch.sc)

6:名無し野電車区
22/01/28 00:26:09.24 xMIIzya6r.net
近鉄奈良線・難波線・生駒線・生駒鋼索線103
URLリンク(mevius.2ch.sc)
【鼓ヶ浦】近鉄名古屋線系統スレ51【磯山】
URLリンク(mevius.2ch.sc)
近鉄橿原・京都・天理・田原本線+地下鉄烏丸線 83
URLリンク(mevius.2ch.sc)
近鉄南大阪線系統スレ53(ワッチョイIP)
URLリンク(mevius.2ch.sc)

7:名無し野電車区
22/01/28 03:16:53.61 gC2LHgCQr.net
名張には、赤目四十八滝・青蓮寺湖という日本が世界に誇る観光地がある。
名張は、自然がいっぱいで空気がおいしい。住環境最高!
名張は、平井堅・平家みちよ・チャンカワイが育った街。
名張最高!
大阪へ行った人間を、名張に戻さないとね!
日本が世界に誇る伊賀市の観光地は、関西の軽井沢の青山高原・忍者屋敷・伊賀上野城・松尾芭蕉の生家・霧生(きりゅう)温泉・やぶっちゃの湯・もくもくファームが有名。
伊賀市は、住環境・観光地の人気も最高!
伊賀市は、椎名桔平・水田わさびが育った街。
元カンテレの岡本栄アナウンサーは、現在の伊賀市長。
伊賀最高!
大阪へ行った人間を、伊賀に戻さないとね!
名張市・伊賀市では、名古屋と大阪のテレビ・ラジオが受信可能。

8:名無し野電車区
22/01/28 03:17:14.22 gC2LHgCQr.net
名張には、赤目四十八滝・青蓮寺湖という日本が世界に誇る観光地がある。
名張は、自然がいっぱいで空気がおいしい。住環境最高!
名張は、平井堅・平家みちよ・チャンカワイが育った街。
名張最高!
大阪へ行った人間を、名張に戻さないとね!
日本が世界に誇る伊賀市の観光地は、関西の軽井沢の青山高原・忍者屋敷・伊賀上野城・松尾芭蕉の生家・霧生(きりゅう)温泉・やぶっちゃの湯・もくもくファームが有名。
伊賀市は、住環境・観光地の人気も最高!
伊賀市は、椎名桔平・水田わさびが育った街。
元カンテレの岡本栄アナウンサーは、現在の伊賀市長。
伊賀最高!
大阪へ行った人間を、伊賀に戻さないとね!
名張市・伊賀市では、名古屋と大阪のテレビ・ラジオが受信可能。

9:名無し野電車区
22/01/28 07:40:03.93 GaWanYMJ0.net
>>7
こんにちは

10:名無し野電車区
22/01/28 07:40:11.31 GaWanYMJ0.net
>>8
こんにちは

11:たけお
22/01/28 09:55:35.08 RKzBNnJA0.net
なか卯で時短営業って迷惑なんやけど。
ほとんどが一人客やのにな。
何なのかと。
飛沫感染対策なら
居酒屋を完全に閉めて
牛丼屋(1人客のみ)は24時間オッケーにしたほうがな。

12:名無し野電車区
22/01/28 11:02:31.80 GaWanYMJ0.net
>>8
なんか言えよ

13:名無し野電車区
22/01/28 11:02:43.63 GaWanYMJ0.net
>>8
おい!あぁ?

14:名無し野電車区
22/01/28 20:15:11.54 kfW0EDAAr.net
チョッとだけよ~♪❤アンタも名張市伊賀市好きね~♪❤

15:名無し野電車区
22/01/29 01:33:25.35 TtBjq7T50.net
次スレはip入れた方がいいかもね

16:名無し野電車区
22/01/29 01:39:16.31 yJCAvqS6r.net
おはよう名張市伊賀市です😃
おはよう名張市伊賀市です。土曜日です😃

17:名無し野電車区
22/01/29 05:30:40.18 Jhnfh9rK0.net
>>14
テレビ脳

18:名無し野電車区
22/01/29 07:32:28.24 +ZEg8Mbzb
このスレは大阪上本町~三本松って書いてあるだろ。あっ、そうか日本人じゃないから字すら読めないんだよね。

19:名無し野電車区
22/01/29 07:33:46.15 +ZEg8Mbzb
名張、伊賀は支那に吸収されました。合掌。

20:名無し野電車区
22/01/29 09:37:58.47 Jhnfh9rK0.net
>>16
おもんないねん

21:名無し野電車区
22/01/29 17:16:43.77 N0atUfkLM.net
本日大学入試の為、上本町行き急行は長瀬に臨時停車しました。

22:名無し野電車区
22/01/29 20:17:46.32 vO/lVHsv0.net
近大入試用の上本町行き臨時普通は上本町駅特急用ホームに到着。

23:名無し野電車区
22/01/29 22:43:46.01 Tl83TyWSM.net
ワッチョイとIPアリはこちら
近鉄大阪線(大阪上本町~三本松)・信貴線・西信貴鋼索線スレ 79
スレリンク(rail板)

24:名無し野電車区
22/01/29 23:16:22.68 Jh6o8Uitr.net
パート79に移行?

25:名無し野電車区
22/01/29 23:23:25.31 M01Y56CI0.net
もうここは棄てちまおうぜ
なんなら赤目口以東スレに衣替え
名張でも伊賀でも好きなようにしろ

26:名無し野電車区
22/01/30 10:43:26.00 EVAAZ/fLl
分けてもウイルスのように荒らして来るからタチが悪い。

27:名無し野電車区
22/01/30 12:38:52.98 qiX2NYgZ0.net
駅伝
さっきULと一般車うつった

28:名無し野電車区
22/01/30 16:06:46.45 hb1kBla4d.net
>>23
外から書くときはIPが見えても気にならないけど、家から書くときはIPを見せたくない

29:名無し野電車区
22/01/30 16:41:58.38 hb1kBla4d.net
上本町行急行に乗ってるんだけど、
「長瀬に臨時停車します」って自動音声に入ってるんですね。英語も

30:名無し野電車区
22/01/30 17:03:34.38 hb1kBla4d.net
>>29
長瀬着
「長瀬、長瀬です。次は布施に停まります」のアナウンスは車掌さんの肉声

31:名無し野電車区
22/01/30 18:26:44.57 CLDjQZBVr.net
三重過ぎちゃって困るの~❤

32:名無し野電車区
22/01/31 08:05:42.39 KFIVj3AdM.net
休み明け早々ビミョーな遅れ発動か?

33:名無し野電車区
22/01/31 08:22:46.94 CM0bcoiXM.net
>>32
快速急行の車内での急病人の救護

34:名無し野電車区
22/01/31 08:42:58.77 AgSMgvU8d.net
>>32
大体いつも週明け月曜日の朝はオクレが発生する。

35:名無し野電車区
22/01/31 09:16:11.87 ddVE4I2md.net
3月のダイヤ変更て急行の停車駅に耳成、大福が追加され八木以東榊原温泉口までの各駅になる。

36:名無し野電車区
22/01/31 10:19:35.33 iIYliVVk0.net
八木で折り返しは設備整えないと難しいぞ
大阪方面のみ榊原~五位堂各駅停車すれば可能ではあるが
(下り八木行きは上り五位堂発になるため)

37:名無し野電車区
22/01/31 10:23:50.85 AgSMgvU8d.net
せいぜい朝の快速急行が急行に格下げで終わりだと思う。
あとはあおによしの運用開始と。

38:名無し野電車区
22/01/31 10:47:52.38 zD+BwPVpM.net
>>37
夜の快速急行も半減で良さそう。
快速急行のみの時間帯を短くするより、現行土日ダイヤのように快速急行と急行を混ぜる方が楽かも

39:名無し野電車区
22/01/31 10:50:28.43 AgSMgvU8d.net
>>38
土日は終日急行でいい。

40:名無し野電車区
22/01/31 10:56:47.71 zD+BwPVpM.net
>>39
大阪線で8両以上は特急と鮮魚併結だけになりそう。いや、高安準急も8両以上か?

41:名無し野電車区
22/01/31 11:10:48.87 AgSMgvU8d.net
>>40
ここ最近は朝の上りラッシュでも特急は6両でも足りてるみたいだね。

42:名無し野電車区
22/01/31 16:33:22.68 Z/JeY2oFr.net
>>35
八木ー中川間は益々特急に乗る方が楽だなw

43:名無し野電車区
22/01/31 17:21:31.94 iIYliVVk0.net
8両残すだろうから 快速急行が消えることはないだろう
客が減るなら本数の方を減らすだろうし

44:名無し野電車区
22/01/31 17:34:07.06 x1NXZwXl0.net
>>41
明日だと、名張0616頃発の502列車が前にサニー、後ろにビスタの8連ですね。
供給過剰?

45:名無し野電車区
22/02/01 14:19:14.25 j5WWGr4P0.net
>>36
急行が八木で特急等を待避しないダイヤ(八木1番線を使わないダイヤ)であれば可能。
ただし耳成以東と真菅松塚の上り方向はホームを移動しなければならない。
って言うかダイヤ変更あるの?

46:名無し野電車区
22/02/01 14:49:04.60 VKAkqw89d.net
>>45
そんな面倒くさい事をしない。ていうかダイヤ乱れたら一気に八木はカオスと化すぞ。
もう急行はこれ以上停車駅は増やさないよ。あとあおによしが4月下旬に運行開始だから発表は2月中頃位かな?

47:たけお
22/02/01 21:22:59.06 UoUW7ako0.net
区間急行として
五位堂以東各駅ならいけるし
そうすれば区間準急が五位堂で折り返せる。
準急を区間準急にして
普通を高安で折り返せるようにしたのと同じ要領。

48:名無し野電車区
22/02/01 21:59:29.48 K1zmiCPpr.net
名張には、赤目四十八滝・青蓮寺湖という日本が世界に誇る観光地がある。
名張は、自然がいっぱいで空気がおいしい。住環境最高!
名張は、平井堅・平家みちよ・チャンカワイが育った街。
名張最高!
大阪へ行った人間を、名張に戻さないとね!
日本が世界に誇る伊賀市の観光地は、関西の軽井沢の青山高原・忍者屋敷・伊賀上野城・松尾芭蕉の生家・霧生(きりゅう)温泉・やぶっちゃの湯・もくもくファームが有名。
伊賀市は、住環境・観光地の人気も最高!
伊賀市は、椎名桔平・水田わさびが育った街。
元カンテレの岡本栄アナウンサーは、現在の伊賀市長。
伊賀最高!
大阪へ行った人間を、伊賀に戻さないとね!
名張市・伊賀市では、名古屋と大阪のテレビ・ラジオが受信可能。

49:名無し野電車区
22/02/02 12:38:37.78 7anxEjoor.net
名張には、赤目四十八滝・青蓮寺湖という日本が世界に誇る観光地がある。 名張は、自然がいっぱいで空気がおいしい。住環境最高! 名張は、平井堅・平家みちよ・チャンカワイが育った街。 名張最高! 大阪へ行った人間を、名張に戻さないとね! 日本が世界に誇る伊賀市の観光地は、関西の軽井沢の青山高原・忍者屋敷・伊賀上野城・松尾芭蕉の生家・霧生(きりゅう)温泉・やぶっちゃの湯・もくもくファームが有名。 伊賀市は、住環境・観光地の人気も最高! 伊賀市は、椎名桔平・水田わさびが育った街。 元カンテレの岡本栄アナウンサーは、現在の伊賀市長。 伊賀最高! 大阪へ行った人間を、伊賀に戻さないとね! 名張市・伊賀市では、名古屋と大阪のテレビ・ラジオが受信可能。

50:名無し野電車区
22/02/02 13:34:08.84 W3xR1iFx0.net
>>49
日本語勉強しろ!

51:名無し野電車区
22/02/02 15:46:17.87 D4CXY4Pi0.net
>>49
おもんないねんぼけ

52:名無し野電車区
22/02/03 07:57:04.62 0F4i3C40x
しょうがないよ。まとも教育を受けてない伊賀の原住民だもん。

53:名無し野電車区
22/02/03 07:57:55.08 0F4i3C40x
桔梗が丘も全盛期の半分に落ちた衰退都市。

54:名無し野電車区
22/02/04 00:29:23.23 UXmoSa+ur.net
恵方巻を名張市伊賀市方面を向いて食べれば、幸運が舞い込みますよ✨

55:名無し野電車区
22/02/04 00:29:43.54 UXmoSa+ur.net
名張市伊賀市は内!鬼は外!

56:名無し野電車区
22/02/04 00:33:14.60 UXmoSa+ur.net
名張には、赤目四十八滝・青蓮寺湖という日本が世界に誇る観光地がある。 名張は、自然がいっぱいで空気がおいしい。住環境最高! 名張は、平井堅・平家みちよ・チャンカワイが育った街。 名張最高! 大阪へ行った人間を、名張に戻さないとね! 日本が世界に誇る伊賀市の観光地は、関西の軽井沢の青山高原・忍者屋敷・伊賀上野城・松尾芭蕉の生家・霧生(きりゅう)温泉・やぶっちゃの湯・もくもくファームが有名。 伊賀市は、住環境・観光地の人気も最高! 伊賀市は、椎名桔平・水田わさびが育った街。 元カンテレの岡本栄アナウンサーは、現在の伊賀市長。 伊賀最高! 大阪へ行った人間を、伊賀に戻さないとね! 名張市・伊賀市では、名古屋と大阪のテレビ・ラジオが受信可能。

57:名無し野電車区
22/02/04 00:33:42.73 UXmoSa+ur.net
名張には、赤目四十八滝・青蓮寺湖という日本が世界に誇る観光地がある。 名張は、自然がいっぱいで空気がおいしい。住環境最高! 名張は、平井堅・平家みちよ・チャンカワイが育った街。 名張最高! 大阪へ行った人間を、名張に戻さないとね! 日本が世界に誇る伊賀市の観光地は、関西の軽井沢の青山高原・忍者屋敷・伊賀上野城・松尾芭蕉の生家・霧生(きりゅう)温泉・やぶっちゃの湯・もくもくファームが有名。 伊賀市は、住環境・観光地の人気も最高! 伊賀市は、椎名桔平・水田わさびが育った街。 元カンテレの岡本栄アナウンサーは、現在の伊賀市長。 伊賀最高! 大阪へ行った人間を、伊賀に戻さないとね! 名張市・伊賀市では、名古屋と大阪のテレビ・ラジオが受信可能。

58:名無し野電車区
22/02/04 00:34:38.90 UXmoSa+ur.net
名張には、赤目四十八滝・青蓮寺湖という日本が世界に誇る観光地がある。 名張は、自然がいっぱいで空気がおいしい。住環境最高! 名張は、平井堅・平家みちよ・チャンカワイが育った街。 名張最高! 大阪へ行った人間を、名張に戻さないとね! 日本が世界に誇る伊賀市の観光地は、関西の軽井沢の青山高原・忍者屋敷・伊賀上野城・松尾芭蕉の生家・霧生(きりゅう)温泉・やぶっちゃの湯・もくもくファームが有名。 伊賀市は、住環境・観光地の人気も最高! 伊賀市は、椎名桔平・水田わさびが育った街。 元カンテレの岡本栄アナウンサーは、現在の伊賀市長。 伊賀最高! 大阪へ行った人間を、伊賀に戻さないとね! 名張市・伊賀市では、名古屋と大阪のテレビ・ラジオが受信可能。

59:名無し野電車区
22/02/04 04:43:25.16 aza/zlVy0.net
ngネーム発動
楽チンちん

60:名無し野電車区
22/02/04 17:06:27.73 r95oPROEr.net
上のキチ◯イも名張市衰退の一因やね

61:名無し野電車区
22/02/04 17:07:56.88 r95oPROEr.net
よりによって近所かよ
巻き添え喰らわんかったらええけど

62:名無し野電車区
22/02/04 19:41:14.23 YT9ty3oXr.net
痴漢冤罪を防ぐ方法
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

63:名無し野電車区
22/02/05 01:56:40.00 PHj221Zbd.net
特急   奈良
特急   御影
快速特急 北浜高麗橋
快速特急 京都神宮丸太町
快速特急 琵琶湖浜大津
快速特急 大阪淀屋橋
特急   神戸新開地
特急   大阪難波
特急   大和高田
特急   大和八木
特急   宇治山田

64:名無し野電車区
22/02/05 01:57:32.40 PHj221Zbd.net
特急   奈良
特急   御影
快速特急 北浜高麗橋
快速特急 枚方市
快速特急 樟葉
快速特急 京都神宮丸太町
快速特急 琵琶湖浜大津
快速特急 大阪淀屋橋
特急   神戸新開地
特急   大阪難波
特急   大和高田
特急   大和八木
特急   宇治山田

65:名無し野電車区
22/02/05 02:11:09.96 PHj221Zbd.net
 特急   奈良
 特急   御影
※快速特急 北浜高麗橋
 特急   枚方市
 特急   樟葉
※快速特急 京都神宮丸太町
※快速特急 琵琶湖浜大津
※快速特急 大阪淀屋橋
 特急   神戸新開地
 特急   大阪難波
※特急   大和高田
 特急   大和八木
※特急   宇治山田
※印 ひまわりライナー
一般特急車で運用する場合があります

66:名無し野電車区
22/02/05 02:14:14.70 PHj221Zbd.net
 特急   奈良
 特急   御影
※快速特急 北浜高麗橋
※快速特急 大阪淀屋橋
 特急   枚方市
 特急   樟葉
※快速特急 京都神宮丸太町
※快速特急 琵琶湖浜大津
※特急   大阪淀屋橋
 特急   神戸新開地
 特急   大阪難波
※特急   大和高田
 特急   大和八木
※特急   宇治山田
※印 ひまわりライナー
一般特急車で運用する場合があります

67:名無し野電車区
22/02/05 03:36:16.72 roVvM+Lxr.net
名張伊賀オリンピック希望!

68:名無し野電車区
22/02/05 08:29:24.29 m/JvL4Nh0.net
>>67
反日野郎

69:名無し野電車区
22/02/05 21:31:50.17 Csb/SWHVd.net
>>66
決して止まらない ボケの特急列車感が 良いですね!

70:名無し野電車区
22/02/05 22:32:29.87 v7JqEOAud.net
橿原近鉄百貨店7階のレストラン街の「うな源」産地偽装で有名になりました。
「うな源」のあとには、「江戸川」という うなぎ屋さんが出店するようです。

71:名無し野電車区
22/02/06 01:26:55.53 jqAVyRF10.net
URLリンク(youtu.be)

72:名無し野電車区
22/02/06 17:28:16.87 lb7teBCPd.net
>>66
決して止まらない ボケの特急列車感が 良いですね

73:名無し野電車区
22/02/07 04:21:25.29 iNfpRsTBr.net
名張市・伊賀市出身のオリンピック選手を応援する✨

74:名無し野電車区
22/02/08 05:07:28.08 BN04e0uJr.net
名張には、赤目四十八滝・青蓮寺湖という日本が世界に誇る観光地がある。 名張は、自然がいっぱいで空気がおいしい。住環境最高! 名張は、平井堅・平家みちよ・チャンカワイが育った街。 名張最高! 大阪へ行った人間を、名張に戻さないとね! 日本が世界に誇る伊賀市の観光地は、関西の軽井沢の青山高原・忍者屋敷・伊賀上野城・松尾芭蕉の生家・霧生(きりゅう)温泉・やぶっちゃの湯・もくもくファームが有名。 伊賀市は、住環境・観光地の人気も最高! 伊賀市は、椎名桔平・水田わさびが育った街。 元カンテレの岡本栄アナウンサーは、現在の伊賀市長。 伊賀最高! 大阪へ行った人間を、伊賀に戻さないとね! 名張市・伊賀市では、名古屋と大阪のテレビ・ラジオが受信可能

75:名無し野電車区
22/02/08 05:10:55.85 BN04e0uJr.net
ナバリンピック✨

76:名無し野電車区
22/02/08 05:11:23.23 BN04e0uJr.net
イガリンピック✨

77:名無し野電車区
22/02/09 10:48:02.19 BxEukkUEd.net
ホームドア設置がまったく進まない乗客の安全をなえがしろにしている鉄道会社

78:名無し野電車区
22/02/09 10:51:46.83 g7QB/7hEd.net
>>77
3枚扉・4枚扉が混在してるから設置は難しい。

79:名無し野電車区
22/02/09 11:05:26.84 btQTtaK30.net
>>78
4枚扉、3枚扉、2枚扉、1枚扉(端と中央の2種類)
ホームドアは難しいから、ホーム壁にして、乗降時は壁が下がるようにするとか、ホームロープで気休めするとか

80:名無し野電車区
22/02/09 15:00:08.91 ynxj8S7X0.net
近鉄はロープも付けられないよ。
柱が無理

81:名無し野電車区
22/02/09 15:00:48.05 ynxj8S7X0.net
50年後には車両全部入れ替わるだろうからできる

82:名無し野電車区
22/02/09 23:40:22.32 GtFTk+WH0.net
阿倍野橋はロープ式のを採用してるけど

83:名無し野電車区
22/02/10 00:59:03.73 W/AcTE2I0.net
南大阪線は狭軌だから種類少ないの

84:名無し野電車区
22/02/10 01:28:38.29 FlzkMfjUd.net
要するに、乗客の安全を軽視する鉄道会社てことだな!

85:名無し野電車区
22/02/10 10:05:04.12 IhHW4CWsd.net
>>84
だったら家に引き篭もってないで、切符沢山買って売上げに貢献しなよ。
ホームドア付けるのも全ては運賃から。

86:名無し野電車区
22/02/10 18:08:50.06 g95CA0I30.net
>>70
「うな源」が破産準備 中国産ウナギを国産と偽装、「信用失墜」 ★2 [蚤の市★]
スレリンク(newsplus板)

87:名無し野電車区
22/02/10 18:14:54.59 M8o44i/T0.net
>>36
急行は五位堂から各駅停車にすればいい
代わりに区間準急は五位堂折り返し

88:名無し野電車区
22/02/10 18:32:26.72 M8o44i/T0.net
>>78
> >>77
> 3枚扉・4枚扉が混在してるから設置は難しい。
ロープ式なら設置できそうだな

89:名無し野電車区
22/02/10 22:05:53.52 ucNtTKgcr.net
>>77
近鉄が安全なんか考える訳ねーじゃん
点検や取替どころか壊れても修理しないで放置

90:名無し野電車区
22/02/11 23:32:41.82 VmS7xXuB0.net
ホームドアなんか国交省次第やで
政策が変わればホームドアなんか無くなる
ホームドアのせいで悲惨な事故が起きたら無くなるよ

91:名無し野電車区
22/02/12 02:34:33.49 O+DsOM5DO
八木駅の橿原線乗り越しの鉄桁が、下から見てると電車が通るたびにミシミシ言いながら若干沈んでる気がする
そのうち落橋するかも

92:名無し野電車区
22/02/12 01:58:56.93 dZjOzLEF0.net
難解とか鶏飯って、ホームドアなにそれ?おいしいの?だもんな
ついてる駅あったっけ?

93:名無し野電車区
22/02/12 07:28:35.39 0tnpfhAnm
大阪阿部野橋駅に3.4番乗り場にロープ式である。

94:名無し野電車区
22/02/12 18:29:54.04 xLgOfEYq0.net
>>88
ぶつ切りがあるから4ドアの位置が決まってないんだよ
20mのロープ垂らすか50cmぐらい離して斜めにも降りられるようにするとかだね

95:名無し野電車区
22/02/12 18:45:14.59 ENR4SwMb0.net
ホームドアのせいで車両が脱出ができない

96:名無し野電車区
22/02/15 18:51:28.72 LLqwaiejd.net
名張いらしてたのか

97:名無し野電車区
22/02/15 20:02:20.04 Kr1ZnMQK0
自称名張在中のあいつ、逝ったな。

98:名無し野電車区
22/02/19 20:43:17.64 pDvAvaLXr.net
奈良線人身のため難波までストップ。
大阪線の上本町行きを難波行きに臨時変更できないものか?
保安装置の関係で阪神に入れないのは仕方ないとしても、三重県から難波への移動ができない。

99:名無し野電車区
22/02/19 20:57:39.25 NoYrlyQY0.net
千日前線あるやん

100:名無し野電車区
22/02/20 20:10:27.63 j6wy/zDO0.net
鶴橋~桜川間で何かあった時のバイパスとしては有能

101:名無し野電車区
22/02/20 20:24:39.38 IbS2/3/O0.net
人身事故以外が理由のときは両方止まりそうだけどね

102:名無し野電車区
22/02/21 06:10:43.99 t/J1OVL3i
先週は阪神側で人身があって、特急は上本町側に変更していたけどな。一部鶴橋行きも出ていたが。

103:名無し野電車区
22/02/21 22:05:37.25 IcLpQXMpd.net
>>87
今、早朝で1部あるやん。五位堂まで各駅で五位堂から急行上本町行きが。
朝の区間準急を通勤準急にして、榛原~高安間各駅で、高安出たら鶴橋まで停まらない準急プリーズ!

104:名無し野電車区
22/02/22 01:04:49.27 jnyhH5bHM.net
深夜に線路点検運転見合わせ中

105:名無し野電車区
22/02/22 01:07:03.84 jnyhH5bHM.net
運転再開。影響あったのは、五位堂行き普通のみ

106:名無し野電車区
22/02/24 19:23:25.63 PCkq6Fq0D
南大阪線は減便か。大阪線もそのうち2両編成の普通はワンマン化されるのも近いぞ。

107:たけお
22/02/26 22:53:26.99 t5ZYA4OS0.net
下りの大和路快速10分遅れで
久宝寺接続をやめて、
柏原で追い抜きやった。
久宝寺から八尾・志紀に行きたい人が
「はよ出発しろ」って文句を言うからか

108:名無し野電車区
22/02/27 09:45:29.63 FXFyhzWsd.net
五位堂まで各駅停車
五位堂から急行 上本町行きに
化けるなら、
「区間急行」という種別を新設すべきだろ!

109:名無し野電車区
22/02/27 09:59:06.48 IlJ1rOzVd.net
特急   奈良
特急   御影
特急   枚方市
特急   樟葉
特急   九条
特急   神戸新開地
特急   京都神宮丸太町
特急   琵琶湖浜大津

110:名無し野電車区
22/02/27 10:01:50.49 IlJ1rOzVd.net
特急   奈良
特急   御影
準急   枚方市
準急   樟葉
快速急行 九条
特急   神戸新開地
快速特急 京都神宮丸太町
急行   琵琶湖浜大津
特急   大和八木
特急   大和高田
快速特急 二子玉川園

111:名無し野電車区
22/02/27 10:09:23.43 CVtdV1Ohd.net
>>107
たけお、JRでは奈良方面が上りで大阪方面が下りだぞ?まあ乱れてる時はやむを得ずそうなることは近鉄でもたまにある。

112:名無し野電車区
22/02/27 10:41:13.56 eI5A8NP8B
>>107
新しく区間急行を設定するなら、その幕を作る費用がかかるからだろう。特急ならまだしも一般車両はケチるからな。しかもパタパタの駅も大阪線は結構残っているし。
ちなみに区間急行は新設ではなく復活な。

113:名無し野電車区
22/02/27 21:41:27.12 ARCj6Hy9d.net
特急   奈良
特急   御影
準急   枚方市
準急   樟葉
快速急行 九条
特急   神戸新開地
快速特急 京都神宮丸太町
急行   琵琶湖浜大津
特急   大和八木
特急   大和高田
快速特急 二子玉川園

114:名無し野電車区
22/02/28 08:10:07.30 beIUQsD1M.net
現在現在今里付近を鶴橋に向かって走行中の準急内で急病人発生?

115:名無し野電車区
22/02/28 18:47:57.65 OQePGw4Z0.net
盗撮と児童ポルノ盗撮製造の疑いで逮捕されたのは、三重県の40代の国家公務員の男です。男はおととし3月、兵庫県内で露天風呂に入浴中の女性を望遠レンズ付きのビデオカメラで盗撮したほか、2019年5月、住宅の脱衣所で10代の少女を盗撮した疑いが持たれています。
露天風呂の盗撮事件をめぐっては、茨城県の49歳の無職の男らこれまでに男4人が逮捕されていて、今回で5人目の逮捕となりました。
警察によりますと、国家公務員の男はおととしの犯行では、茨城県の男らと同じ手口で
100メートル以上離れた林の中から迷彩柄の服で身を隠して女性を撮影したとみられるいうことです

116:名無し野電車区
22/03/01 17:21:11.43 oGWeV6zh0.net
>>115
裁判員になれば証拠として児ポ見れる?

117:名無し野電車区
22/03/01 23:38:34.06 BjVFGsIq0.net
ややスレチを承知で、他スレでこんなのが。↓
賢島にあるGoogleレビュー1.9のぼったくり定食屋がやばすぎる
URLリンク(i.imgur.com)
値段
URLリンク(i.imgur.com)
飯の写真
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

118:名無し野電車区
22/03/02 23:51:17.77 Z/UtW+nh0.net
>>117
グロ画像

119:名無し野電車区
22/03/04 07:58:47.97 Sqx0CN6BM.net
九分遅れって何があったの?

120:名無し野電車区
22/03/05 13:55:17.18 DbGBU8wnd.net
特急 ひのとり Pleasure
178列車  NAG●●A
石清水 八幡系

[匿名さん] 

121:名無し野電車区
22/03/05 14:08:09.19 v/HUjdjPd.net
俺の中の名車たち

特急 ビスタカー 三幡系

特急 しおかぜ  五幡系

特急 みずどり  六幡系

特急 ひまわり  七幡系

特急 ひのとり  八幡系

,
[匿名さん] 

122:111
22/03/06 00:32:21.90 G1LFuFNP0.net
111ならたけおが漏れのティムポしゃぶる

123:名無し野電車区
22/03/07 17:13:07.67 FWEZ4Dda0.net
>「区間急行」という種別を新設すべきだろ!
定着して本数が増えてきたら新種別設定するんじゃないかな?

124:名無し野電車区
22/03/07 17:24:18.54 QUvVlaPad.net
>>123
過去に存在してたから新設とは言えない。まぁ復活かな。
それなら通勤急行や通勤準急を新設して欲しいわ。

125:名無し野電車区
22/03/07 20:48:58.35 z2DxlvtV0.net
区間快速の幕ってもう残ってないのか?

126:名無し野電車区
22/03/07 21:48:09.97 QUvVlaPad.net
>>125
もう無いはず。

127:名無し野電車区
22/03/08 00:05:49.90 9mLPs9i/d.net
>>123
「区間急行」上本町行き
五位堂までの各駅ではなく、
二上までの各駅と国分、布施、鶴橋に停車にすれば良いのに

128:名無し野電車区
22/03/08 00:14:04.81 9mLPs9i/d.net
俺の中の名車たち

初代ビスタカー   一幡系

あおぞらライナー  ニ幡系

ビスタカー   三幡系

しおかぜライナー  五幡系

みずどりライナー  六幡系



129: ひまわりライナー  七幡系 ひのとりライナー  八幡系



130:名無し野電車区
22/03/08 09:21:20.78 HVDFKO+40.net
>>124
通勤快速(五位堂~大阪上本町)
停車駅:河内国分・鶴橋
通勤準急(区間準急の格上げ)
五位堂~大阪上本町
停車駅:五位堂~高安間各駅 鶴橋
山本・八尾・布施は高安仕立ての準急で
補完。

131:名無し野電車区
22/03/10 20:34:02.23 wKX11+Sb0.net
>>124
通勤時間帯以外や休日にも設定したい種別なので通勤を付けるのは難しい

132:名無し野電車区
22/03/10 21:28:28.28 OZqZM4c4d.net
>>130
土日祝も出勤する人もいるから無問題。

133:名無し野電車区
22/03/11 00:31:01.12 XcyD2yje0.net
どこの会社も通勤〇〇は平日ダイヤにしか設定されてないな

134:名無し野電車区
22/03/11 02:04:37.09 ge2xVp5i0.net
常磐痛快は日曜もあった

135:名無し野電車区
22/03/11 02:19:59.30 Yr4YI7hB0.net
区間準急
上本町~鶴橋~布施~八尾から各駅
準急
上本町~鶴橋~布施~八尾~山本~高安~国分から各駅
区間急行B
上本町~鶴橋~布施~国分~五位堂~高田~八木~桜井~(各駅)~青山町
区間急行A
上本町~鶴橋~布施~国分~五位堂~高田~八木~桜井~榛原~(各駅)~榊原温泉口~中川~松阪
急行B
上本町~鶴橋~五位堂~高田~八木~桜井~榛原~室生口大野~赤目口~名張~(各駅)~青山町
急行A
上本町~鶴橋~五位堂~高田~八木~桜井~榛原~名張~桔梗が丘~神戸~榊原温泉口~中川~松阪~伊勢市~宇治山田~五十鈴川~鳥羽
快速急行
上本町~鶴橋~八木~榛原~名張~神戸~中川~松阪~伊勢市~宇治山田~五十鈴川~鳥羽
五位堂ライナー(定員制)
上本町~鶴橋~国分~(各駅)~五位堂
いがライナー(定員制)
上本町~鶴橋~八木~榛原~名張~(各駅)~青山町
いせライナー(定員制)
上本町~鶴橋~八木~榛原~名張~桔梗が丘~神戸~青山町~榊原温泉口~中川~松阪
乙特A
難波~上本町~鶴橋~八木~名張~津~白子~四日市~桑名~名古屋
乙特B
上本町~鶴橋~布施~八木~名張~神戸~榊原温泉口~中川~松阪~伊勢市~宇治山田~五十鈴川~鳥羽~磯部~鵜方~賢島
乙特C
難波~上本町~鶴橋~高田~八木~榛原~名張~神戸~中川~松阪~伊勢市~宇治山田~五十鈴川~鳥羽~磯部~鵜方~賢島
甲特A
難波~上本町~鶴橋~(八木)~(津)~名古屋
甲特B
難波~上本町~鶴橋~(八木)~伊勢市~宇治山田~鳥羽~(磯部)~鵜方~賢島

136:名無し野電車区
22/03/13 22:00:47.75 +2MujBntF


137:名無し野電車区
22/03/16 10:25:24.93 Tm056d660.net
快速準急
通勤区間快速準急
区間特急
部分普通
停車駅が思いつかんわ

138:名無し野電車区
22/03/16 18:22:34.41 JmE9VzJ9d.net
>>134
あほちゃうか

139:名無し野電車区
22/03/17 00:39:58.61 JUptdx3dd.net
 特急 青の舞 あおのまい

    樟葉 行き

140:たけお
22/03/17 22:39:25.89 73w35zH70.net
近鉄アプリの速報で
大阪線の上本町駅で人身事故って。
あの地上ホームで?
奈良線ではなく大阪線のほうが遅延になってるし
やっぱあの地上ホームで?

141:たけお
22/03/17 22:45:47.58 73w35zH70.net
発着番線変更でいけそうやな。
珍しいな
あんなところで人身事故とか

142:名無し野電車区
22/03/19 01:11:28.13 8Z+5GJz60.net
広瀬ええかげんにしとけよ。

143:たけお
22/03/25 00:51:15.80 RLrWf8ul0.net
大和高田→名張 (急行)
名張→白子 (名阪乙)
白子→名古屋 (急行)
であれば特急料金が900円で
スムーズに乗り換えもできると気付いて実際に乗ってみたけどな。
江戸橋で特急が急行を抜いて
すぐにその急行も白子に着くからな。

144:名無し野電車区
22/03/25 22:11:33.18 g0Sy9WjW0.net
わいは素直に八木まで出て、ひのとりのプレミアムで名古屋まで行きたいな

145:名無し野電車区
22/03/26 12:31:33.07 w060DH40F.net
急行2本/h(五十鈴川、青山町)
区間急行2本/h(榛原)五位堂以東各駅
区間準急4本/h(大和朝倉2、五位堂2)
普通4本/h(高安)
名阪甲乙と阪伊乙の本数はそのままで。
昼はこんなんでいいんじゃないの?

146:名無し野電車区
22/03/26 12:31:39.85 O1Wu4LtWd.net
急行2本/h(五十鈴川、青山町)
区間急行2本/h(榛原)五位堂以東各駅
区間準急4本/h(大和朝倉2、五位堂2)
普通4本/h(高安)
名阪甲乙と阪伊乙の本数はそのままで。
昼はこんなんでいいんじゃないの?

147:名無し野電車区
22/03/26 13:16:12.69 9BUpy1u00.net
急行1 上本町~鶴橋~布施~五位堂~高田~八木~桜井~榛原~名張~桔梗が丘~神戸~青山町~中川(~松阪~伊勢市~宇治山田)
急行2 上本町~鶴橋~布施~国分~五位堂~高田~八木~桜井~<各駅>~青山町
区間急行1 上本町~鶴橋~布施~国分~五位堂~高田~八木~<各駅>~名張
区間急行2 上本町~鶴橋~布施~国分~五位堂~高田~八木~<各駅>~榛原
準急 上本町~鶴橋~布施~八尾~山本~高安~国分~五位堂~<各駅>~朝倉
区間準急 上本町~鶴橋~布施~八尾~山本~高安~国分~<各駅>~五位堂
普通 上本町~<各駅>~高安
普通 東青山~<各駅>~中川
普通 名張~<各駅>~中川

148:名無し野電車区
22/03/26 14:25:06.50 4CmC+SaN0.net
ひのとりはレギュラーシートでも十分快適だな
セルフの珈琲を飲んでまったり2時間過ごせる

149:名無し野電車区
22/03/26 16:15:31.38 a+QfzDI/6
今の近鉄電車はもっと客を特急に乗せようという努力が足りないと思います。

具体的には、八木にすべての特急を停めて、五位堂を乙特急停車駅にしたら良い
と思います。そして非混雑時間帯割引特急料金を設定すべきだと思います。

150:名無し野電車区
22/03/26 16:20:14.10 FEm7LVx+d.net
>>147
ひのとり普通席は、
JR東ならグリーン車仕様だからな!
確かに前後間隔が広くてシートを後ろに気兼ねなく倒せるから、かなり快適

151:名無し野電車区
22/03/26 16:24:52.16 wEqdwAV3d.net
>>147
レギュラーの方がカップ麺食うようなやつとも遭遇する可能性低そう
座席が多い分

152:名無し野電車区
22/03/26 17:52:00.10 847CcyMKr.net
五十鈴川に補片あり
URLリンク(twitter.com)
>>150
セルフコーヒーメーカーは白湯だと無料だからそのお湯使ってカップ麺食べる奴いそうだな
(deleted an unsolicited ad)

153:名無し野電車区
22/03/27 10:37:23.98 O49VxvbQd.net
>>147
横に他人が座ってくるのが欠点

154:名無し野電車区
22/03/27 10:56:05.80 vzpEoQzWd.net
>>151
実際にいるらしい>ひのとり車内でカップ麺

155:名無し野電車区
22/03/27 17:07:21.70 j5uUrs7g0.net
においするからカップ麺はやめて欲しいな
飯テロだ
ロビーの所で喰うんなら良いけど

156:名無し野電車区
22/03/27 17:12:10.98 S94F14ser.net
>>154
ソファみたいな場所かw

157:名無し野電車区
22/04/02 16:43:24.87 qC7YNheIa.net
近鉄1436系VW36編成,集電装置がシングルアームに|鉄道ニュース|2022年3月31日掲載|鉄道ファン・railf.jp
URLリンク(railf.jp)

158:名無し野電車区
22/04/02 20:31:20.30 LYsz7jL/J
新ダイヤの公表。最近は遅すぎる。

159:名無し野電車区
22/04/03 22:34:21.63 xk5kPFA+0.net
東青山の補往は今もあるのかな?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

160:名無し野電車区
22/04/04 07:24:40.68 smi6gW6TR
鶴橋だが奈良線側の放送、黄色い線から黄色の点字ブロックに放送変わっているな。

161:名無し野電車区
22/04/05 07:17:54.85 wS2NPVeVc
朝から沿線火災か。五位堂車庫付近の線路からの煙らしい。

162:名無し野電車区
22/04/05 07:23:26.38 DlRHleYgM.net
沿線火災 五位堂~河内国分 運転見合わせ
二上駅2番のりば アーバンライナー停車中

163:名無し野電車区
22/04/05 07:27:22.90 DlRHleYgM.net
>>161
アーバンライナーNextだけど、ホームからちょっとだけはみ出して停車中

164:名無し野電車区
22/04/05 07:32:50.14 DlRHleYgM.net
誰も沿線火災運転見合わせの書き込みしてないのな。
URLリンク(i.imgur.com)

165:名無し野電車区
22/04/05 07:39:29.65 DlRHleYgM.net
>>161-162
訂正 アーバンライナーNext(名古屋行6両)は1番のりば
ホームからはみ出してはない。
ホームから見える下田側の踏切は閉まりっぱなし、関屋側の踏切は通れます。

166:名無し野電車区
22/04/05 07:54:08.03 DlRHleYgM.net
アーバンライナーNextの運転士より、間もなく運転再開予定と言われました。

167:名無し野電車区
22/04/05 07:57:43.26 DlRHleYgM.net
二上駅停車中アーバンライナーNext名古屋行き動いた

168:名無し野電車区
22/04/05 07:57:52.99 7T/rBJHvM.net
沿線で火災って何だ?

169:名無し野電車区
22/04/05 08:07:50.23 DlRHleYgM.net
ちょ、二上駅臨時停車の大阪上本町行き急行に乗れた
この電車は河内国分まで各駅停車、河内国分からは布施・鶴橋に停車

170:名無し野電車区
22/04/05 16:48:52.69 M2jjAFE+r.net
名張には、赤目四十八滝・青蓮寺湖という日本が世界に誇る観光地がある。
名張は、自然がいっぱいで空気がおいしい。住環境最高!
名張は、平井堅・平家みちよ・チャンカワイが育った街。
名張最高!
大阪へ戻った人間を、名張に戻さないとね!
日本が世界に誇る伊賀市の観光地は、関西の軽井沢の青山高原・忍者屋敷・伊賀上野城・松尾芭蕉の生家・霧生温泉・やぶっちゃの湯・もくもくファームが有名。
伊賀市は、住環境・観光地の人気も最高!
伊賀市は、椎名桔平・水田わさびが育った街。
元カンテレの岡本栄アナウンサーは、現在の伊賀市長。
伊賀最高!
大阪へ戻った人間を、伊賀に戻さないとね!

171:名無し野電車区
22/04/05 17:02:34.05 M2jjAFE+r.net
チョッとだけよ〜♪❤アンタも名張市伊賀市好きね〜♪❤

172:名無し野電車区
22/04/05 17:05:15.42 LUu4ogipd.net
>>168
ちょっとした区間急行やね。

173:名無し野電車区
22/04/05 18:35:04.66 7YWvvFIYd.net
>>167
カラスが作った巣が感電したんや。

174:名無し野電車区
22/04/05 18:45:22.80 DxVQQ6/Rd.net
カラスが高圧線に触れて感電死。カラスの死骸がカラスよけのネットなどを焼いただけ。
沿線火災ではなく、鉄道施設火災

175:名無し野電車区
22/04/06 01:34:31.78 yrDunxO3a.net
カラスが感電、近鉄大阪線の鉄柱から発煙 - 産経ニュース

URLリンク(www.sankei.com)

176:名無し野電車区
22/04/06 16:23:22.85 BpQ7OlPQ0.net
大阪難波行きアーバンライナーに乗っているが名張とかで打ちきりとか勘弁して欲しい
遅れてもいいから大阪まで走って欲しい
どこなんだここ
とりあえず急行で上本町まで行けばいいのか?

177:名無し野電車区
22/04/06 17:56:56.67 1ZksepFOr.net
名張には、赤目四十八滝・青蓮寺湖という日本が世界に誇る観光地がある。
名張は、自然がいっぱいで空気がおいしい。住環境最高!
名張は、平井堅・平家みちよ・チャンカワイが育った街。
名張最高!
大阪へ戻った人間を、名張に戻さないとね!
日本が世界に誇る伊賀市の観光地は、関西の軽井沢の青山高原・忍者屋敷・伊賀上野城・松尾芭蕉の生家・霧生温泉・やぶっちゃの湯・もくもくファームが有名。
伊賀市は、住環境・観光地の人気も最高!
伊賀市は、椎名桔平・水田わさびが育った街。
元カンテレの岡本栄アナウンサーは、現在の伊賀市長。
伊賀最高!
大阪へ戻った人間を、伊賀に戻さないとね!

178:名無し野電車区
22/04/07 01:23:47.53 5sx9D6LA0.net
天理臨
URLリンク(youtu.be)

179:名無し野電車区
22/04/07 10:26:27.04 5sx9D6LA0.net
次スレ
近鉄大阪線(大阪上本町~三本松)・信貴線・西信貴鋼索線スレ 79
スレリンク(rail板)

180:名無し野電車区
22/04/07 13:33:55.32 Ft8VNU2OW
>>175 名張で打ち切られてもどこだよここってなるよね
せめて八木まではがんばってほしいね

181:名無し野電車区
22/04/07 19:51:15.10 uHowtnIvp
八木は折り返しに手間かかるから車庫のある名張が妥当だったんだろう。特急停車駅というのもでかい。八木で打ち切りの特急は一旦五位堂まで回送きて折り返すことは多いけどな。

182:名無し野電車区
22/04/08 07:20:09.36 8DP7vUhwr.net
ナバリーヒルズへようこそ😃

183:名無し野電車区
22/04/08 07:20:52.35 8DP7vUhwr.net
イガリーヒルズへようこそ😃

184:名無し野電車区
22/04/10 00:43:58.68 e7mkiDiMr.net
名張伊賀の過ぎるTV

185:名無し野電車区
22/04/10 00:44:54.89 e7mkiDiMr.net
名張伊賀のジョーシキちゃん

186:名無し野電車区
22/04/11 20:34:17.71 IYWmc9zEr.net
398 名無しのコレクター sage 2020/10/07(水) 13:26:53.13 ID:GUUyLb58
近鉄の補片は王寺・大阪市内各駅・布施~奈良・大和八木は売り切れらしいです。

187:名無し野電車区
22/04/12 22:47:47.24 L1NvXknF0.net
>>185
真菅・耳成・名張・桔梗が丘・伊賀神戸・青山町も補片なし
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

188:名無し野電車区
22/04/13 01:55:20.02 BfUuCLUb0.net
関屋・大和高田・榛原に補片あり
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)


189:QiI9zh3JBGr-Xgqw&s=19 https://twitter.com/masuken0105/status/1505317617430528001?t=jBf4yRp6Pk_cH4MYtRYucg&s=19 (deleted an unsolicited ad)



190:名無し野電車区
22/04/13 19:52:58.70 39VRqbkO0.net
耳成って無人駅になったんじゃないのか?
駅員まだいる?

191:名無し野電車区
22/04/14 00:13:09.11 CR97LMLP0.net
深夜に朝倉~長谷寺いらしてたのか

192:名無し野電車区
22/04/14 00:45:26.48 JDYWH/ryM.net
>>189
大和朝倉に、榛原行き準急2本
大和朝倉~長谷寺に、青山町行き急行1本
@近鉄アプリより。

193:名無し野電車区
22/04/14 03:33:27.61 IbwLK59Qr.net
>>188
巡回駅となり、駅員が来る時もあるが切符の発売は券売機のみ

194:名無し野電車区
22/04/14 18:26:22.98 1CUJDyUX0.net
>>191
そうだったのか。何かあってもインターホンに頼らないといけないんだな。

195:名無し野電車区
22/04/14 19:20:19.73 C29ZYucNr.net
>>192
しょう油こと
大半の事例はインターホンで処置出来るし

196:たけお
22/04/15 23:37:16.97 V9exMLsL0.net
値上げとかいうニュースが。
570円から680円は嫌やな。

197:たけお
22/04/15 23:57:50.81 V9exMLsL0.net
あと十数年すれば
全ての駅が無人でもいけそう。
アプリでチャージできる世代だらけになるから券売機もいらんやろな
値上げではなく、
無人駅化や券売機廃止とかでなんとかしてほしい

198:名無し野電車区 (オッペケ Sr8b-ZYre)
22/04/16 04:36:11 8EzbmW3Kr.net
>>195
五位堂から西は大和高田、大和八木、桜井、大和朝倉、榛原、名張、青山町、伊賀神戸、榊原温泉口以外は無人
運転扱いがある東青山は除く

199:名無し野電車区
22/04/16 05:06:25.56 t96ZBApGa.net
とりあえず、空気輸送してるガラガラ特急止めたらば。あと一般車両の新造早うしてくれ値上げは遺憾ながらも受容するから

200:名無し野電車区
22/04/16 10:39:14.05 Ey6scDkr0.net
値上げはするだろうとは思ってたが、上昇幅が予想以上だったよ。
せめて10%程度だろうと思ってたが、甘かったか、、、

201:名無し野電車区
22/04/16 10:53:47.85 xRtET/mM0.net
まだ認可の段階だから、それよりは下がるはずだが

202:名無し野電車区
22/04/16 13:41:30.98 dSKHtVK+M.net
>>197
南海本線特急サザン・名鉄名古屋本線・京阪本線・JR快速マリンライナー・JR新快速Aシート・JRエアポートUシート・JR関空特快ウイングや
JR湘南新宿ライン・JR上野東京ラインなどのグリーン車自由席
みたいに、乗車券だけで乗れる車両に有料車両(座席)付けるのは?

203:名無し野電車区
22/04/16 14:56:26.78 qyWkeFsr0.net
桔梗が丘も無人?

204:名無し野電車区
22/04/16 18:39:41.48 PtqvY6b00.net
朝倉が有人なのは待避線があるから?

205:名無し野電車区 (オッペケ Sr8b-ZYre)
22/04/16 19:44:08 lT/BNRfDr.net
>>201
昨年秋に巡回駅(無人)化になってる
>>202
朝倉は折返しの運転扱いあるからな

206:名無し野電車区
22/04/16 20:07:29.49 O6X2o1vE0.net
5200系は運用固定なのかガチャなのか?
ただホームドア設置に難儀しそうなドア配置でもある
特急もあるしロープ式必須になりそう
下手したら支線閉じ込めになる可能性もあり得る

207:名無し野電車区
22/04/16 20:37:42.28 xRtET/mM0.net
>>204
一応、固定運用に近いものはあるけどね。
桜井駅ホームに5200系で来る列車の時刻貼ってあるし

208:名無し野電車区
22/04/17 00:41:56.65 lqYBI1Yva.net
>>200
それやっても、今の特急以上の特急料金収入を得る事は出来ないね。
トラブル時の1時間以上遅延した特急の特急料金が帰って来なくなるね。名鉄は特別席のくくりだから、1時間遅れようが、払い戻しはない。

209:名無し野電車区
22/04/17 07:55:51.67 8qxAXdsJa.net
>>204
基本的には固定だが4本(1.4.5.6)しかないから、検査に入るとすぐ2610が代走になる。
支線閉じ込めには4連固定だしオーバースペック、
そんなことするなら名古屋線に集結させて2610LCカーと交換するだろう。

210:名無し野電車区
22/04/17 13:34:03.22 2nGRRdpQ0.net
>>194
値上げ幅でかいけど長い間据え置きだったことを考えれば仕方のないことなのかもしれないな。
近鉄の状況も厳しいし。
恐らくJRも値上げするだろうと思われる。西日本は特定運賃値上げだし。

211:名無し野電車区
22/04/17 13:40:00.20 FtErg47Y0.net
コスト削減済策一覧
本数削減。
ワンマン化。
無人化。
時刻表のレイアウト統一。
ゴミ箱一部撤去。
自動券売機間引き。
紙切符対応自動改札間引。
あと何?

212:名無し野電車区 (スププ Sdbf-xf5X)
22/04/17 13:50:02 GeOWI8j2d.net
>>209
中間駅にある駅列車停止装置。

213:名無し野電車区 (ワッチョイ 57da-+1fN)
22/04/17 13:52:51 WZwb2jsd0.net
昼間の室内燈消燈ってやってる?
・出発時の電気笛吹鳴廃止
・アツシボを質の悪い紙しぼに
・車内販売廃止(しまかぜ以外)
・ホーム係員削減
・無人駅の便所撤去
・配当中止

214:名無し野電車区
22/04/17 16:19:19.89 8ENnf2H+0.net
株優廃止

215:名無し野電車区
22/04/17 20:10:56.23 p00v8NSyd.net
五位堂に特急停車させないで
今まで、五位堂通勤客の特急料金を取りそこねのツケが
大幅な運賃値上げ

クソ過ぎるわ

216:名無し野電車区 (ワッチョイ b735-MZ5l)
22/04/17 23:18:44 LMWeG8oa0.net
五位堂の「特急」通過が近鉄の方針です。永久に「特急」停車は有りません。

217:名無し野電車区
22/04/17 23:46:10.18 B1mve2G90.net
いくらなんでもそこまで影響を与えるほどの収入増は無いだろう
朝なんか八木で席が埋まってるし周囲に集客施設がある訳でも無いんだし

218:名無し野電車区 (ワッチョイ b768-hCI3)
22/04/18 00:21:47 n42Nebhd0.net
五位堂はまずあのボロソラリーなんとかしろよw

219:名無し野電車区
22/04/18 01:26:37.38 eMjbqCLpr.net
ナバリンピック開催

220:名無し野電車区
22/04/18 01:27:01.27 eMjbqCLpr.net
イガリンピック開催

221:名無し野電車区 (ワッチョイ 57da-+1fN)
22/04/18 01:40:11 bzRq/O4o0.net
>>211
オーディオサービス廃止
広報休止(最近復活したけど)
駅そば削減

222:名無し野電車区
22/04/18 02:35:45.21 DxdLwM850.net
昭和の大阪線に戻せばいいだけよ
停車駅もね

223:名無し野電車区
22/04/18 04:27:03.73 SpOrB/ZDr.net
近鉄が五位堂に特急停車する気あったのなら、特急券窓口の閉鎖はしなかっただろうな

224:名無し野電車区 (ワッチョイ ff2a-TF7s)
22/04/18 07:11:54 DD6vSsld0.net
昭和と言っても昭和自体が60年以上ありましたが・・

225:名無し野電車区
22/04/18 08:35:19.11 OECwf5VpM.net
近鉄鶴橋駅到着前、以下の件で車内放送は何か言ってるかな?
鶴橋駅内回りホームより。天王寺駅で発煙。
安全確認の為、環状線全線で抑止。
駅の案内放送で「抑止」って言ってる。
0830から振替代行輸送開始

226:名無し野電車区
22/04/18 10:35:26.36 DG5E/rgy0.net
駅窓口がマジックミラーなのは大阪管内だけ?
名古屋の出札はマジックミラーではなかった

227:名無し野電車区
22/04/18 10:36:47.90 DG5E/rgy0.net
>>211
最近だとトイレの閉鎖した駅どこ?
JR管理の共同駅だと吉野口改札内は昨年度末で閉鎖されたけど(駅前に公衆トイレ新設)

228:名無し野電車区
22/04/18 14:12:32.26 4bd3dWKv0.net
>時刻表のレイアウト統一。
南大阪線のフォーマットを大阪線にも導入するのはやめて欲しい
見づらい
今みたいに種別ごとにまとまってるほうがいい

229:名無し野電車区
22/04/18 16:00:09.77 PzFeycE80.net
>>226
フォーマットは統一されます。同じ会社だから。大阪線ダイヤ変更時の今年、10月です。

230:名無し野電車区
22/04/19 13:54:03.86 wo7AfShG0.net
急行と普通を一緒に描かれると邪魔でしかないんだが

231:名無し野電車区
22/04/19 20:18:29.03 QE5foVJN0.net
種別は分かれたままで行き先だけ小文字が好き

232:名無し野電車区
22/04/20 21:30:29.99 kgRtLkEAd.net
石清水八幡宮 始発

準急 北浜中央高麗橋 行き

特急 京都神宮丸太町 行き

普通 琵琶湖浜大津 行き

普通 祇園四条 行き

特急 大阪梅田 行き

特急 神戸新開地 行き
→ 
普通 神戸三宮 行き

快速急行 大阪難波 行き
→ 
特急 宇治山田 行き

233:名無し野電車区
22/04/21 12:06:55.33 SCz2cj21d.net
急行 橿原神宮前

234:名無し野電車区
22/04/21 12:08:20.51 SCz2cj21d.net
急行 桃山御陵前

235:名無し野電車区
22/04/21 12:08:45.73 SCz2cj21d.net
普通 榊原温泉口

236:名無し野電車区
22/04/23 13:52:32.45 MbXZME8zd.net
大阪線に通勤電車の新車 いつ入るの?

237:名無し野電車区
22/04/24 11:04:28.72 F7CYCuxq0.net
>>234
入りません。

238:名無し野電車区
22/04/24 14:57:53.93 BwlmbS8/0.net
>>81
近鉄、一般車1400両の内、昭和40年代に製造された約450両を2024年以降に新型車両で置き換え
URLリンク(www.kintetsu.co.jp)

239:名無し野電車区
22/04/25 18:23:41.82 A4xFc/zkd.net
郡山~筒井 人身事故

240:名無し野電車区 (スッップ Sd94-CGGP)
22/04/26 13:42:28 2/HPy+ogd.net
新車より、急行の国分、朝倉、長谷寺、三本松、上津、西青山、東青山通過の方が大勢が喜ぶでしょうw

241:名無し野電車区
22/04/26 16:01:24.76 C4toCYqHd.net
>>238
俺もそう思う。今の急行は停まりすぎ。

242:名無し野電車区
22/04/26 16:28:02.68 X7kcIMJK0.net
阪伊乙の止まりすぎに比べたらマシですわ

243:名無し野電車区
22/04/26 17:01:07.95 Ti2im/Xt0.net
急行の国分停車はいいけど、夕ラッシュの快速急行が減ったのがかなわん。
昼間だと別にいいんだが。

244:名無し野電車区
22/04/26 17:02:22.22 r8Ru9AvC0.net
>>238
長距離客を特急に誘導するために、急行は榊原温泉口から桜井までの各駅に停まります。伊勢始発の快速急行は廃止しました。

245:名無し野電車区 (ワッチョイ ce33-VXkF)
22/04/26 19:18:43 WAlR+NWA0.net
朝倉は乗り継ぎ駅だから出来ないんじゃないか
西青山は俺も通過でいいと思う、東青山は普通と接続する関係で通過無理

246:名無し野電車区
22/04/26 19:32:12.56 rSHYUmQK0.net
快速急行:上本町-鶴橋-大和高田-大和八木-桜井-榛原-名張-榊原温泉口-伊勢中川-松阪-伊勢市-


247:宇治山田 急行:上本町-鶴橋-布施-五位堂-大和高田-大和八木-桜井-榛原-[各駅]-青山町(-榊原温泉口-伊勢中川-松阪) 区間急行:上本町-鶴橋-布施--五位堂-大和高田-大和八木-桜井-榛原-[各駅]-榊原温泉口-伊勢中川-松阪-伊勢市-宇治山田 準急:上本町-鶴橋-布施-八尾-河内山本-河内国分-五位堂(-以降各駅) 区間準急:上本町-鶴橋-布施-八尾-(-以降各駅)



248:名無し野電車区
22/04/26 20:36:30.03 7BujmwOnd.net
急行の所要時間
上本町ー榊原温泉口 1時間50分 95.4km
名鉄岐阜-豊橋 1時間40分 99.8km
やっぱ名鉄速いな~

249:名無し野電車区
22/04/26 21:41:45.01 /1glhgtM0.net
朝倉に停まろうが西青山に停まろうが、関係ない。
通過してほしいと思う人は時刻表マニアか、でんしゃに乗りたい人くらいだろう。
伊勢始発の快速急行が廃止された所で、特急には誘導されない。名張で乗り換えるし、特急に乗る人は始めから特急に乗る。
誘導されるとすれば毎時1本になったの青山越えの急行に寸前で乗り遅れて次の急行を待つか20分後の特急に乗るか…。
名張中川ローカルを廃止した事の方が特急誘導。

250:名無し野電車区
22/04/27 21:02:14.93 3pmd3lDFd.net
阪急に買収されてほしい

251:名無し野電車区
22/04/27 22:08:10.06 OWkjDtU70.net
>>247
阪神じゃだめ?

252:名無し野電車区
22/04/27 22:18:38.15 T8khKaoPd.net
>>247
むしろ阪神を吸収させたらさせたら近鉄見直すわ。

253:名無し野電車区
22/04/27 22:20:11.25 T8khKaoPd.net
梅田も三宮もある阪神沿線全てが近鉄になれば赤字も多少は回復出来そうだな。

254:名無し野電車区
22/04/28 04:42:57.24 Xc2T1dXRd.net
>>248
阪急阪神ホールディングス
阪神は実質、阪急に買収された子会社だ。

255:名無し野電車区
22/04/28 04:47:00.07 NMdnXZ/1d.net
>>250
阪神を阪急ではなく、近鉄が村上ファンドから買収していれば、
今頃、難波始発の特急が三宮始発になっていただろう。
阪急が近鉄特急の勢力拡大を絶対的に阻止してますから、近鉄特急は難波止まりなんですよ。
ハルカス作るカネあったんだから、阪神を買収することは可能だったんだが。
当時の経営者は、阪神の買収は必要無いと誤った判断をしたんだろう。

256:名無し野電車区
22/04/28 04:52:41.93 NMdnXZ/1d.net
ちなみに、阪急阪神グループの百貨店系列は、
H2Oリティーリング
傘下に
阪急百貨店
阪神百貨店
イズミヤ
などかある。
意外と知られてないけど
美味しい食べ物がたくさん売っているイズミヤは、阪急阪神グループなんですよ。
イオンとかは、施設が大きいだけで、魅力的な商品や美味しい食べ物とかあまり売っていないから、近くにイズミヤがあれば嬉しいんだが。なかなか奈良県には、イズミヤが無いんだよな

257:名無し野電車区
22/04/28 05:14:17.43 MZBBhybje
イズミヤは最近劣化が激しく行かなくなった
本当に最近いった?

258:名無し野電車区
22/04/28 12:45:40.72 mPCjQjtm0.net
駅や車内に広告出してくれている西武傘下になるのは?

259:名無し野電車区
22/04/28 15:40:01.48 h5h55orxd.net
西武はコロナ禍で資金ぶりに余裕がない鉄道会社だ。無理

260:名無し野電車区
22/04/28 18:12:40.22 YDG9erU8d.net
>>255
近鉄百貨店が西武になってまうw

いっそ読売の傘下に入りたいわ。

261:名無し野電車区
22/04/29 01:06:53.44 W79aOReQa.net
有料特急至上主義侮ること無かれ嫌いじゃないぜ

262:名無し野電車区
22/04/29 05:49:20.41 6+1IR+8i0.net
急行みたいにあちこち停まるのはやめてくれ

263:名無し野電車区 (スフッ Sd70-PG5F)
22/04/29 07:42:00 sD/dSp7Td.net
新車に置換え費用は


今まで配当を受け取ってきた株主に、近鉄の新株を買わせて

株主から、新たな出資金を出させれば良いだけだ!!!


間違っても、利用者の乗客から
運賃値上げで負担を強いるものではない。

264:名無し野電車区
22/04/29 15:03:23.10 SPsT3gUsd.net
ハルカス、しまかぜ、ひのとり、あほによし
超高層ビル、豪華特急と無駄遣いばかりしている放漫経営者を株主総会で任命した株主の責任は免れない。
任命責任のある株主が責任を取るのが当たり前だ。

265:名無し野電車区
22/04/29 15:14:14.63 SPsT3gUsd.net
現経営者を株主総会で任命した株主が、最終的に責任を取るべきだ。
新しい近鉄株を大量に発行して、株主に買わせれば良いだけのことだ。

株主からの新たな出資金が手に入り、新車の購入費用や設備投資に充てれるというものだ。

鉄道利用者は、今までボロ通勤電車を押し付けられてきたのに、運賃値上げで、さらなる負担を強いられるのは明らかに筋違いだ。

266:名無し野電車区
22/04/29 19:11:22.88 2P5Kbiqpd.net
赤字の責任
経営者の責任
役員の責任
上記を任命した株主の責任
なのに、
一般利用者だけが運賃値上げで
負担を強いられるのは、明らかにおかし過ぎる。

まずは、経営陣の刷新と株主に新たな出資金を求めるべきだ。

267:名無し野電車区
22/04/29 20:19:21.99 pVWcb3Sh0.net
>>257
西武鉄道と西武百貨店は別系列

268:名無し野電車区
22/04/29 21:18:34.02 JFYCHl6P0.net
>>263
では実現可能な方法をアホのワイにもわかる様に教えてください

269:名無し野電車区
22/04/29 22:38:07.40 K0nznyyed.net
>>265
大規模な第三者割当て 公募増資を実施して、大量に新株発行して、株主から資本金を調達すれば良い
資本金は負債にならないから、バランスシートが傷まないどころか、自己資本比率が上がるから財務状況が改善されるんだよ
問題は、新株よ引受け先だか、主幹事証券が捌ききれなければ、外資系の投資ファンドにでも売却して、モノ言う株主になってもらおう。
そして、株主総会で放漫経営陣を追放して外資系ファンドが送り込んできた新たな経営陣に経営の舵取りをさせよう。
まあ、そんなところだ

270:名無し野電車区
22/04/29 22:42:06.24 K0nznyyed.net
誤字訂正

大規模な第三者割当て 公募増資を実施して、大量に新株を発行して、株主から新たに資本金を調達すれば良い
資本金は負債にならないから、バランスシートが傷まないどころか、自己資本比率が上がるから財務状況が、大幅に改善されるんだよ
問題は、新株の引受け先だか、主幹事証券が捌ききれなければ、外資系の投資ファンドにでも売却して、モノ言う株主になってもらおう。
そして、株主総会で放漫経営陣を追放して外資系ファンドが送り込んできた新たな経営陣に経営の舵取りをさせよう。
まあ、そんなところだ

271:名無し野電車区 (スフッ Sdff-xHMA)
22/04/30 08:19:08 oMfJqanzd.net
しまかぜ
ひのとり
あおによし

豪華特急を作って無駄遣い

ハルカス建てて
無駄遣い

コロナで客減ってカネないから
利用者だけから運賃 爆値上げ

許せないだろ

JR西日本みたいに、新株発行して増資しろ
株主からの新たな資本金で不足している金銭は賄えよ

272:名無し野電車区
22/05/01 10:34:53.09 3Ep5VWXw0.net
2分50秒で西国分(西国府?)の駅って言ってたけど近鉄の駅?大阪出身だと思うが
URLリンク(youtu.be)

273:名無し野電車区
22/05/01 11:30:30.10 4EYvxoF4d.net
>>269
西国分寺では?東京の?

274:名無し野電車区
22/05/02 03:46:09.57 JJ/zsTjt0.net
ハルカスや不動産、近鉄球団は許せない赤字だろうけど
観光特急はそこそこ客が入ってて割増料金取ってるから赤字とは関係ないでしょ

275:名無し野電車区
22/05/02 14:30:57.46 hRO/fBsDd.net
>>271
豪華特急、
値段が安すぎるだろ
もっと高額の利用料金を取らないと採算取れないだろうに

276:名無し野電車区
22/05/02 21:56:21.74 GsGyzLS50.net
>>270
ありがとう。上京後の話か

277:名無し野電車区 (テテンテンテン MM8f-YeYV)
22/05/03 20:12:20 WyI28shkM.net
GW中に伊勢志摩ライナーの代走するんやな

278:名無し野電車区 (テテンテンテン MM8f-kGtB)
22/05/03 23:03:55 WngPzY8vM.net
法善寺~堅下 人身事故

279:名無し野電車区
22/05/03 23:49:40.64 aU2VkZUgd.net
今夜の当該はひのとりかな

280:たけお
22/05/03 23:53:48.25 gCrbW9GF0.net
危なかった。
今日遅めに帰る予定やったけど予定を変えたから巻き込まれずに済んだ。
この時間ならJRやと高田までであっても厳しい。

281:名無し野電車区
22/05/04 00:20:21.37 oCKoDLqr0.net
法善寺にひのとりが止まってる
1番遅延長いから当該はひのとりやな
真夜中の血祭り

282:たけお
22/05/04 00:23:31.74 Kw4hQ3rP0.net
近鉄アプリ見てるんやけど
山本に急行停まってるぽいな。

283:名無し野電車区
22/05/04 00:32:06.30 TjQig8lRM.net
運転見合わせ区間
高安~河内国分 → 高安~五位堂 変更

284:名無し野電車区
22/05/04 01:42:18.14 Q5a6AfMx0.net
まだ青山町行き急行走ってて草www

285:名無し野電車区
22/05/04 09:35:57.98 torYygTlY
いい加減五位堂に特急停まるようにしてくれ。コロナでギュウギュウの中通勤したくないし、難波への行き来も楽になる。

286:名無し野電車区
22/05/04 22:37:17.58 qdaIrH3Rd.net
俺の中で、平成の名車たち

5296糸

A738糸 0088番台
A738糸 0808番台
A738糸 88+13番台

B178糸

令和で現役なのは
5296糸とB178糸のみだけど

287:名無し野電車区
22/05/04 22:40:44.61 qdaIrH3Rd.net
俺の中で、平成の名車たち

5296糸

A738糸 0088番台
A738糸 0808番台
A738糸 8008番台
A738糸 88+13番台

B178糸

令和で現役なのは
5296糸とB178糸のみだけど

288:名無し野電車区
22/05/04 22:42:21.10 qdaIrH3Rd.net
B178糸 2018番台
Hinotori Pleasure

289:名無し野電車区
22/05/04 22:44:05.23 qdaIrH3Rd.net
>>278
自転車で、閉まっている踏切から線路の火の鳥に特攻

290:名無し野電車区
22/05/04 23:31:29.67 WS2cmGNT0.net
たけおももう長いな

291:名無し野電車区 (ワッチョイ c7c3-khhA)
22/05/05 14:49:29 P2cPWIOf0.net
青山町って何もないじゃん
車庫があるから急行が直通しているのかな?

292:名無し野電車区
22/05/05 23:41:55.70 duPshyby0.net
車庫ができる前から青山町行きあるよ

293:名無し野電車区
22/05/06 00:20:20.04 gfTuU0cL0.net
その頃から青山町で折り返してたん?

294:名無し野電車区
22/05/06 00:28:22.81 SvV68fHi0.net
むかしは急行は通過だったけれど

295:名無し野電車区 (ワッチョイ e7da-Nh0L)
22/05/06 01:17:58 k3tNw56n0.net
>>290
昔は1面3線で下り本線はホームなかった

296:名無し野電車区
22/05/06 06:49:29.11 deBPmtQNM.net
>>288-292
方向板で
準急 上本町~伊賀神戸
を見た記憶がある。他には
準急 上本町~名張
準急 上本町~榛原
折り返しが伊賀神戸から青山町に変わったのは何時頃なのかな?

297:名無し野電車区
22/05/06 08:27:31.23 K8LIpwG8d.net
>>293
準急│青山町もあった覚えが・・
急行|榛原も見た記憶がある。

298:名無し野電車区
22/05/06 12:00:44.01 LD7Lk8rTd.net
>>285
ひのとり ネーミングの由来

「hinotori pleasure 2018」

B178糸 

299:名無し野電車区
22/05/06 13:58:44.80 gfTuU0cL0.net
伊賀神戸で折り返せる配線だったの?今はないよね?
それとも客扱いは伊賀神戸までで青山町まで回送して折り返したの?
いずれにしろ青山町駅って普通しか停まらないようなちっぽけな駅の印象だったわ

300:名無し野電車区
22/05/06 14:04:05.19 8JfVRS1kd.net
>>296
以前は引き込み線ありましたが、青山町移行してからは殆ど使われなくなり、今現在はその線路も剥がしてありません。

301:名無し野電車区
22/05/06 14:25:07.76 r1Frn6lS0.net
大阪上本町駅と大阪阿部野橋駅を繋げたらあかんの?

302:名無し野電車区 (オッペケ Sr5b-i2pc)
22/05/06 16:26:25 EqkOmxt5r.net
信貴山口と服部川改札内トイレはバリアフリー化と水洗化未完了。

服部川ホーム自販機はダイドーマルチマネータイプでQR決済可能だしアスパラドリンクやキットカット・ビスコ・チップスターが入っている

303:名無し野電車区 (オイコラミネオ MMbb-NTY5)
22/05/06 16:27:17 jgI/cs6aM.net
フリーゲージトレインを製作いてから言いなさい!

304:名無し野電車区 (スププ Sdff-tTbX)
22/05/06 16:49:04 xj3OXQ2+d.net
>>298
近鉄バスをご利用ください
大阪メトロ谷町線をご利用ください
大阪シティバス62号系統をご利用ください

305:名無し野電車区
22/05/06 18:22:01.53 f//XjRi80.net
>>294
急行|榛原
の「方向幕」はある。
>>293 が言っているのは「方向板」
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

306:名無し野電車区
22/05/06 18:28:43.01 IqHf7gg9r.net
近鉄2610幕回し
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

307:名無し野電車区 (ワッチョイ df9b-2WDr)
22/05/06 18:34:51 f//XjRi80.net
>>288-294, >>296-297
青山町駅は、元は阿保(あお)駅だった。

「義左衛門」という日本酒の銘酒を醸している若戎酒造が阿保にある

308:名無し野電車区
22/05/06 21:09:05.01 gfTuU0cL0.net
>>297
thx、了解

309:名無し野電車区
22/05/07 04:43:31.63 /WIaRa9L0.net
ここ沿線民でないヤツ多過ぎ

310:名無し野電車区
22/05/07 10:43:51.06 haxSbCIGd.net
>>306
当たり前やろ
上本町止まりとか
あんな不便な路線なんか
そもそも
つかえへんから!

311:名無し野電車区
22/05/07 10:47:36.20 haxSbCIGd.net
>>285
津山線へ、お帰り下さい。
松本行き 臨時運転もして下さい。

312:名無し野電車区
22/05/07 11:41:16.80 wZij9rMeH.net
>>306
ヲチスレに何を今更

313:名無し野電車区
22/05/08 04:05:25.11 lWIFrboSr.net
名張伊賀のジョーシキちゃん

314:名無し野電車区
22/05/08 08:13:47.48 NYmK4FFhd.net
神戸線
高速神戸新開地 行き

上本町から高速神戸 新開地までつなげてくれ!

315:名無し野電車区
22/05/08 10:09:38.72 GJKm3oRud.net
>>311
近鉄が阪神を吸収合併したら出来るよ。

316:名無し野電車区
22/05/08 16:48:38.55 oTPtrmiWd.net
>>284 
A738糸 0808番台
1990年代前半
京都・大阪線で運用
1990年代後半
田園都市線で運用されていて、すっかり東急仕様に
2002年
神戸線へ転用 
特急 高速神戸新開地 行き
で運用に入る
2008年
大阪線に転用
2016年
京都線・琵琶湖線に転用

317:名無し野電車区
22/05/08 16:49:51.87 oTPtrmiWd.net
>>313
A738糸
2018年9月16日ダイヤ改正で、引退

318:名無し野電車区
22/05/09 23:24:15.77 NKAZbKRDd.net
2016年 ダイヤ改正で
京都線  神宮丸太町
琵琶湖線 琵琶湖浜大津
に集中投入されたんだね

319:名無し野電車区
22/05/10 19:20:48.66 lHTk/+yRM.net
車内急病人、後続の名張行き準急とか少し遅れています。

320:名無し野電車区
22/05/10 20:02:06.52 MRGqR9Yqd.net
特急  Ⅰ 神戸新開地
急行  Ⅰ 二子玉川園
快速特急Ⅰ 北浜中央高麗橋
快速急行Ⅰ 京都神宮丸太町
普通  Ⅰ 琵琶湖浜大津
通勤準急Ⅰ 石清水八幡宮
準急  Ⅰ 樟葉
通勤急行Ⅰ 枚方市
普通  Ⅰ 九条
急行  Ⅰ 橿原神宮前

321:名無し野電車区
22/05/10 20:02:48.15 MRGqR9Yqd.net
特急   神戸新開地
急行   二子玉川園
快速特急 北浜中央高麗橋
快速急行 京都神宮丸太町
普通   琵琶湖浜大津
通勤準急 石清水八幡宮
準急   樟葉
通勤急行 枚方市
普通   九条
急行   橿原神宮前

322:名無し野電車区
22/05/10 20:04:23.62 MRGqR9Yqd.net
快速急行 大阪難波
準急   大阪淀屋橋
特急   神戸新開地
急行   二子玉川園
快速特急 北浜中央高麗橋
快速急行 京都神宮丸太町
普通   琵琶湖浜大津
通勤準急 石清水八幡宮
準急   樟葉
通勤急行 枚方市
普通   九条
急行   橿原神宮前

323:300
22/05/10 21:39:54.25 DS1esiq/0.net
300ならたけおが漏れのティムポしゃぶる

324:名無し野電車区
22/05/11 12:05:49.78 C8q6dp4Zr.net
名張には、赤目四十八滝・青蓮寺湖という日本が世界に誇る観光地がある。
名張は、自然がいっぱいで空気がおいしい。住環境最高!
名張は、平井堅・平家みちよ・チャンカワイが育った街。
名張最高!
大阪へ戻った人間を、名張に戻さないとね!
日本が世界に誇る伊賀市の観光地は、関西の軽井沢の青山高原・忍者屋敷・伊賀上野城・松尾芭蕉の生家・霧生温泉・やぶっちゃの湯・もくもくファームが有名。
伊賀市は、住環境・観光地の人気も最高!
伊賀市は、椎名桔平・水田わさびが育った街。
元カンテレの岡本栄アナウンサーは、現在の伊賀市長。
伊賀最高!
大阪へ戻った人間を、伊賀に戻さないとね!

325:名無し野電車区
22/05/11 22:37:21.70 63/JxCrwr.net
連絡運輸改定
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

326:名無し野電車区
22/05/13 02:05:57.84 j6CPBb/xd.net
大阪阿部野橋

327:名無し野電車区
22/05/14 09:49:00.74 rHlMh80Dd.net
近鉄は、物流会社の「近鉄エクスプレス」の全株式取得を目指し
5/16から7/5まで株式公開買い付け、TOBを実施し完全子会社化する方針。
1株あたりの買い付け価格は、4175円と市場価格よりも、44%も高く
買い付けにかかる総額は、約1680億円にのぼる見込み。
来春、17%もの運賃大幅値上げを実施するというのに、「近鉄エクスプレス」の完全子会社化のためだけに、
全株式を市場価格の44%も高く買取り、1680億円もの大金を投入するんだと。
利用者無視の経営姿勢に、ふざけんなよ!!!

328:名無し野電車区
22/05/14 10:06:32.20 EbcwETCUd.net
すでに、47%もの株式を保有しているのに、「近鉄エクスプレス」を完全子会社化、上場廃止のために
約1680億円もの大金を投入する意味が理解出来ません。
1680億円もの大金を無駄遣いするくらいなら、
鉄道運賃の大幅値上げは、やめてもらいたい。

329:名無し野電車区 (スププ Sd2f-8S6c)
22/05/14 17:19:27 SKt2rdH7d.net
1680億円で買ったら現金が消えてなくなるとでも思ってるのか?
流動資産が有価証券に変わるだけで、何かに支払って消えてるわけじゃない

330:名無し野電車区
22/05/14 18:13:04.85 QHROlCLfd.net
>>326
近鉄エクスプレス
完全子会社化で上場廃止
非上場企業の株式なんか
売るに売れないだろ!

331:名無し野電車区
22/05/14 21:18:17.74 SKt2rdH7d.net
売れなくても配当はあるからな

332:名無し野電車区
22/05/15 01:22:28.11 d2jqUOBNd.net
>>328
完全子会社化が実施された2023年3月期は、近鉄エクスプレス
無配の方針だぞ

333:名無し野電車区 (スププ Sdd7-1pcc)
22/05/15 09:20:53 ay7lWurid.net
実質、近鉄エクスプレス株を買占めた資金返済のために

鉄道利用者に運賃値上げで負担を強いるのはどうかと思うぞ

近鉄の決算

22年3月期 427億円の黒字
23年3月期 270億円の黒字見込み

今期、427億も黒字なのに、
鉄道運賃17%値上げて、どう考えても鉄道利用者を舐めてるとしか思えない

334:名無し野電車区
22/05/15 09:33:11.07 ay7lWurid.net
近鉄エクスプレスのすべての株を買占めに必要な資金
1680億円
当然、最優先で返済しないといけない金融機関からの借入金
誰から回収するんだ?
よーーく考えろよ、鉄道利用者

335:名無し野電車区
22/05/15 21:50:47.72 653fnCHl0.net
>>330
ホテル売却したの知らんのか?
売らなかったら大赤字や!

336:名無し野電車区 (スププ Sd2f-1pcc)
22/05/16 07:30:25 CLRHcrYad.net
427億円も黒字て
鉄道業界では、JRや関東私鉄、阪急も抜いて、一番高い利益やろ

337:名無し野電車区 (スププ Sd2f-1pcc)
22/05/16 07:31:16 CLRHcrYad.net
>>332
売れば利益を捻出できるのに、
運賃 17%もの大幅値上げ


おかし過ぎるだろ!

338:名無し野電車区 (スププ Sd2f-1pcc)
22/05/16 07:31:52 CLRHcrYad.net
ふざけんなよ!!!

339:名無し野電車区
22/05/16 17:08:09.54 9X+2LLVr0.net
引っ越せよ
借家なら
今時、大阪市内に良い物件あるぞ
持ち家なら諦めろ

340:名無し野電車区
22/05/16 17:34:03.65 CN+Fx5ZRa.net
実際に奈良県は人口が転出超過だよな
逆に大阪府は転入超過
近鉄値上げで奈良県からの転出超過は加速するかもね

341:名無し野電車区
22/05/16 20:40:40.35 L/Bk4LEu0.net
>>336
大阪うるさい・治安悪い

342:名無し野電車区 (スププ Sdd7-2cY8)
22/05/16 22:32:21 7FWgPBqNd.net
>>337
特にJRも走ってる自治体はオススメだな。大阪線が止まった時に潰しが利く。

343:名無し野電車区
22/05/17 07:04:59.35 YLv4UFsBM.net
奈良の榛原とかもっと遠い名張から通う奴の気が知れない

344:名無し野電車区
22/05/17 07:19:43.67 O4oUsYB+d.net
>>340
そもそも、事故や災害で近鉄止まったら、どうやって通勤する気なんだ?

345:名無し野電車区 (スププ Sd2f-Y4i5)
22/05/17 07:58:43 tf4AgAYxd.net
休むつもりじゃ?
ブラックには勤められんな。

346:名無し野電車区
22/05/17 10:02:13.57 Q34Y4UX80.net
大手を振って休めますがな

347:名無し野電車区
22/05/17 15:20:55.17 p5RycekO0.net
近鉄、24年ぶりの新型一般車両2024年秋デビューへ L/Cシート採用
URLリンク(tetsudo-shimbun.com)
4両10編成 40両
奈良線・京都線・橿原線・天理線に投入(以後他線区も)

348:名無し野電車区
22/05/17 16:22:05.53 3kbUXaekd.net
運賃17%も値上げしといて
新車投入に費やす資金が
1.85×4×10=74億円か!
近鉄エクスプレスの全株式を買占めに必要な資金は、1680億円の資金返済からしたら、
新車投入費用なんて、微微たる分やな!
運賃値上げ分は、ほぼ借金返済に回す計画やな!
奈良線、京都線、橿原線にしか新車入らないようだ。
名古屋線、大阪線、南大阪線には、他線からの中古しか来ないようだ。

349:名無し野電車区 (スププ Sd2f-Gbrk)
22/05/17 16:50:05 osM2JlTUd.net
>>344
側面のラインカラーが三鉄みたいだな。

350:名無し野電車区
22/05/17 17:29:30.71 AtQPFFM0d.net
誰だ南海に似るだのドア上の液晶ケチるだの言ってた奴は!!
しかしまた奈良線からなんだな。名古屋線www

351:名無し野電車区
22/05/17 18:13:00.59 Z5iK5pOsd.net
>>345
大阪線は8600系と9200系、1000系
名古屋線は8800系、大阪線の2430系3両全部だな。
 

352:名無し野電車区
22/05/17 18:17:27.93 YLv4UFsBM.net
早く名古屋線に尻21を送ってください!

353:名無し野電車区
22/05/17 19:48:56.38 ECtZGFV10.net
>>338
場所によるが奈良より治安が良かったりする
大阪は治安が悪いイメージが先行してる

354:名無し野電車区
22/05/17 19:56:35.96 H1AbRNiZd.net
>>348
大阪線の2410、2430は、もう限界やろ
冷房改造車は、なかなかクーラー効かないんやわ
クーラー壊れてるんと違うか?

355:名無し野電車区
22/05/17 19:57:30.27 ECtZGFV10.net
>>340
鉄道だけしか使わないなら住むのはアリなのよ
家まで鉄道50分+徒歩5分か
それとも鉄道20分+バス25分+徒歩10分にするかどっちが良いかやな
ワシなら前者の方がいいかな
駅までバスというのが案外曲者なのね
渋滞に巻き込まれて電車に乗り遅れて遅刻する

356:名無し野電車区
22/05/17 19:57:53.40 H1AbRNiZd.net
>>349
あと30年くらいしたら、奈良線のお払い箱の名古屋線は尻だらけになるんでは?

357:名無し野電車区
22/05/17 20:13:16.03 p5RycekO0.net
6コテ車が多いから名古屋線では使いにくい思うよ

358:名無し野電車区
22/05/17 20:24:21.50 9O3uICiu0.net
>>350
全般的に山手側は治安が良いがな
平野部の同和地域が要注意なのは変わりない
何故なら枚岡に昔住んでた経験上

359:名無し野電車区
22/05/17 22:15:27.08 Z5iK5pOsd.net
>>351
まぁ型が古いからね。その点2800系はラインデリアだから涼しい。

360:名無し野電車区
22/05/17 22:32:07.54 2eCKtppp0.net
>>354
結局引退まで奈良線走ってそう
他の路線は今後急行系統でも閑散時4両以下になっていくだろうし

361:名無し野電車区
22/05/18 04:53:37.75 9SnvrSpt0.net
>>357
6+2=4+4
2両固定を持ってきて4両固定×2に組みかえれば名古屋線でも使い易い

362:名無し野電車区
22/05/18 21:41:45.79 ND/T+PWHM.net
>>344
奈良線は6両基本だよね?2編成つないで8両にして、ラッシュの準急や急行、土休日の快速急行運用あるかな?
快速急行なら、阪神線もハンドル訓練いるよね?

363:名無し野電車区
22/05/19 07:47:26.70 wchJVptZ0.net
>>359
奈良線は6両基本ではないていうか基本という発想は無い
運用は8000系列の置き換えと考えれば?
それから阪神乗り入れ仕様ではない

364:名無し野電車区
22/05/19 08:02:05.41 lMcv4uEYd.net
>>350
奈良の治安は堅気には分からない。
そこが奈良の気味の悪さ。

365:名無し野電車区
22/05/19 08:58:24.71 7KuMqion0.net
そういう浅い書き込みは鉄道スレじゃなくて地方スレでやれ

366:名無し野電車区
22/05/19 12:27:24.60 vVYHOih70.net
>>361
具体的には?

367:名無し野電車区
22/05/19 17:45:07.51 mZLtYiUH0.net
もう大阪に通勤するなら奈良県に住む必要はないからな。
大阪府内でも十分に住める
奈良で働く人しかもう奈良には住まないでしょう。

368:名無し野電車区
22/05/19 17:53:14.40 d6ctT0uDd.net
奈良で働くといっても工場もあんまりないしなあ

369:名無し野電車区
22/05/19 17:54:38.77 mZLtYiUH0.net
なぜ削減で6両固定編成を入れないのか?
シリーズ21では6コテあったのに

370:名無し野電車区
22/05/19 18:06:07.90 mZLtYiUH0.net
>>365
工場がわりとある滋賀県や三重県と違って奈良県は働くところが少ないのでこれから衰退する

371:名無し野電車区 (スププ Sdd7-2cY8)
22/05/19 18:12:47 GoSg5gcGd.net
>>366
奈良線新車導入に伴い8600系の6両固定入ってくるだろ。

372:名無し野電車区
22/05/19 19:52:22.32 wchJVptZ0.net
>>366
もういらないよ
大阪線では運用が限定される
1620系の6両固定を見てみ
2430系3両×2と共通運用だけど
これからどうなるやら

373:名無し野電車区
22/05/19 21:21:30.28 e5MWvg4y0.net
>>367
京都も工場が多い
>>367
なぜ奈良には工場少ないの?

374:名無し野電車区
22/05/19 21:22:05.98 e5MWvg4y0.net
安堵町にスーパーで売ってるチルド麺を製造している工場がある

375:名無し野電車区
22/05/19 21:57:23.64 v8XNYirV0.net
単純に高速道路が少ないから物流の拠点性が弱い
奈良で工場が密集しているのは南阪奈道や西名阪の沿線だけ

376:名無し野電車区
22/05/19 22:03:23.25 ZvKeZBff0.net
戦後に吉野川分水が出来るまで水不足だったのも地味に影響してそうなきがする

377:名無し野電車区
22/05/19 22:04:57.97 92JOoiKsd.net
筒井にパナソニックの工事あるじゃん

378:名無し野電車区
22/05/19 22:53:23.07 8QjZ925R0.net
最終的に21m6コテ通勤車は
乗り入れ先都合の阪神直通・烏丸線直通だけになるだろうな
標準軌幹線級の路線で全駅6両対応なのって奈良線くらいだし

379:名無し野電車区
22/05/19 23:00:37.31 Tb5KxdUa0.net
大阪線はほとんどが6両まで止まれるはず。

380:名無し野電車区
22/05/20 03:57:56.58 WkUkcDCr0.net
>>376
榊原温泉口以西の各駅は6両可

381:名無し野電車区
22/05/20 04:00:03.81 WkUkcD


382:Cr0.net



383:名無し野電車区
22/05/20 07:24:25.42 /gyYfEsA0.net
>>363
そんなこと、言える(書ける)わけがない。

384:名無し野電車区 (スププ Sd2f-UAZ4)
22/05/20 07:38:48 55AVsVDzd.net
>>379
被差別部落のことかな?
最近は外部との交流が進み、経済的にも豊かになり、通婚も当たり前になった。差別意識が残っているのは、一部の高齢者だけ

385:名無し野電車区
22/05/20 08:25:01.11 x4VD5RHzd.net
京都もそうだが、古都にはもっと深い闇が…。

386:名無し野電車区
22/05/20 10:33:53.87 z6/6Zn280.net
>>379
同和なんざ水平社の盛んな河内と大差無いぞ
尤も大阪は同和が在日の引受元に為った兼ね合いも有るから
其処が奈良とは違う訳な
許永中の兄貴分だった元近大應援團長の岡本醇蔵(嗚呼!華の応援団のモデル)は東大阪の右翼同和だから
オセロ松嶋尚美の兄貴は彼の弟分な

387:名無し野電車区
22/05/20 10:59:02.88 PE9ZKDaMH.net
京阪奈の3府県は自称被差別民の
実質ヤクザが幅効かせてるからな
江戸時代の身分制度云々言う奴が通称名使ってる時点でお察し
大阪市・京都市はこれでも随分マシにはなったが

388:名無し野電車区
22/05/20 11:30:44.08 lPpsytyO0.net
>>382
大阪府は普通の部落と朝鮮部落の2種類があるって聞くけどそうなのかな?
奈良県は普通の部落の1種類だよね。

389:名無し野電車区
22/05/21 11:22:07.97 kAjYG3K6a.net
被差別は、永遠に無くならんよ。飯の種だから

390:名無し野電車区
22/05/21 13:35:16.18 PUl+7DTc0.net
恥ずかしくなる薄っぺらい話やめてくれ

391:名無し野電車区
22/05/21 13:55:57.82 xkMwt786H.net
ヤクザ・迷惑街宣車・人権活動家なんて日本人はやらんよ
日本では普通の稼業が得られないあっちの民族のお得意芸

392:名無し野電車区 (ワッチョイ d768-gevD)
22/05/22 09:49:02 WIOy9wTe0.net
菌鉄人身で、高安行き区準、国分行き急行が爆誕

393:名無し野電車区
22/05/22 10:04:26.38 ncsXnLhv0.net
長瀬産業~俊徳道だから、長瀬近くの踏切の事故だな

394:名無し野電車区
22/05/22 10:05:51.51 ncsXnLhv0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

395:名無し野電車区
22/05/22 10:24:11.41 FDZXi5Ic0.net
大阪線が止まっているときでも、
名阪、阪伊特急は奈良線橿原線経由で迂回したらいいと思う。
サンダーバードのように

396:名無し野電車区
22/05/22 13:56:19.67 2fkp1q1ka.net
>>386
すまんな。あんたの頭髪みたいでwww

397:名無し野電車区 (スッップ Sdba-McYu)
22/05/22 17:06:01 CSJtVrord.net
>>391
乗務員のやりくりが出来ない
担当運転士が線路条件を知らないから無理

398:名無し野電車区
22/05/22 17:21:18.96 kNGyLfGWd.net
>>391
ホンマにそれ、やってもらわないと一日の予定が狂う。
米原経由のサンダーバードみたいに、奈良線橿原線経由で
名阪、阪伊特急は、なにがなんでも運転してもらわないと。
運休ばかりされると、もう電車は当てにならんとなる。
次からは、マイカー移動か新幹線移動に変更、どんどん特急の客離れを引き起こすだけ

399:名無し野電車区
22/05/22 18:55:26.97 YM3tLstnp
朝は大阪線で夜は山田線かよ

400:名無し野電車区
22/05/23 12:33:50.87 5Tz44gb+M.net
>>394
橿原線の退避が平端だけだし、迂回する特急通す余裕あるのかな?

401:名無し野電車区
22/05/23 20:31:45.46 5JxEPA5hd.net
スジもそうだが、運転士がいねーよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch