22/03/15 22:59:12.38 SA1zuqep.net
「普通>特別快速」に固執する馬鹿がいるが
何度も言うけど「汽車(列車)と近郊の電車区間」でそもそものグループ分けが違うから比較は意味がない。
ちょうどいい事例がかつての常磐線。
かつての常磐線は普通と快速が混在していて、快速は三河島と南千住に停車していて、普通が通過するという現象があった。
これは理由があって、快速は「緩行線(電車区間)」に対する快速に対して普通は「快速線(列車区間)」という定義だったために発生していた。
中央線のもそれと同じ。列車区間と電車(国鉄時代には国電区間と言っていた)ではそもそも所属駅の定義が違うから
普通が停まらない駅に快速系が停まるという現象が起きていただけ。