【HS14】続々・阪神電車を語ろう 次は甲子園at RAIL【HS14】続々・阪神電車を語ろう 次は甲子園 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト305:名無し野電車区 22/02/03 20:48:15.05 f 306:YF4mtuS.net 307:名無し野電車区 22/02/03 21:54:23.05 ivJKCoVb.net 本線普通は早朝・日中はワンマン相当だな。 308:名無し野電車区 22/02/03 22:25:50.49 e3t77JCm.net >>299 書きましたけど、それが何か? 話の流れで必要になればまた書きます。 309:名無し野電車区 22/02/04 07:06:30.08 RkoN820M.net >>300 >>296 読んでくれた? 310:名無し野電車区 22/02/04 07:37:44.36 msHwwmUW.net >>297 阪神からの出向は、開業当初は添乗員が乗務していて、非常時には手動運転ができるように甲種動力車操縦免許を持っている必要があったからでは?。恐らく阪神以外からも出向していたと思う。 ポートピア81が終了した頃には無人運転になって元の会社に戻っていたと思う。 311:名無し野電車区 22/02/04 08:44:12.82 f6EJsco1.net >>303 理想に近い形のギブ・アンド・テイク。ポートライナーは期間限定の要資格者を確保でき、 阪神は将来のワンマン運転(とその実施検討)に必要なノウハウを得ることができた。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch