21/07/10 14:21:06.67 K4VfbXQq.net
>>236
地中!?
(高架じゃなかったのかよ...)
238:名無し野電車区
21/07/10 18:21:05.78 SXkRGQUw.net
>>236
そっちにも長く居座ってる工場があったからな
239:名無し野電車区
21/07/10 19:41:14.27 rdKsYm9G.net
>>238
前スレ見るに
2016/09 【崇禅寺】工場 立退
と、崇禅寺が一番早く周辺一掃して約5年も経ったのに…?
240:名無し野電車区
21/07/10 21:43:16.38 hUYGKvpU.net
>>236
柴島から淀川の辺りって、なんか下の道路の移設とかばっかり繰り返してるけど・・・
あれ何の意味があるのかな?
241:名無し野電車区
21/07/10 23:48:26.20 yZFIlKbs.net
地盤が弱いとか地下のインフラ移設してるとか
242:名無し野電車区
21/07/11 11:15:36.22 krNXgFVk.net
崇禅寺近辺は一応全部基礎の柱は建て終わった感じするんだよな
柱と柱が左右繋がってなくて∏の形じゃなくて、まだ↾↿みたいな感じだから全然進んでない感はあるけど柱自体は全部出来たように見える
あと崇禅寺だけ新駅舎が現駅ホームの真上に直上施工する形だったり、高架切替後にホーム構築する予定みたいだし色々難題っぽいんだよね
243:名無し野電車区
21/07/11 11:20:48.31 pq4QHqWW.net
>>242
崇禅寺のホーム梅田寄りの「柱と柱が左右繋がってな」いところ、
あそこどうすんのかね?
高架切り替え後に繋ぐしかなさそうだけど
244:名無し野電車区
21/07/12 07:15:06.77 4PXpyfwr.net
直上工法なんてアクロバティックな施工をすれば色々と難題も噴出するさ
強度不足のまま電車をageて、大地震が来ないことを神に祈りながら
あとから支柱を追加して強度の補強でもするんじゃねえの?
245:名無し野電車区
21/07/12 08:21:26.98 JwbtNbha.net
今時直上高架なんて、ごくフツーの工法だろ。
246:名無し野電車区
21/07/12 09:22:07.59 t7vKsFhw.net
直上工法がアクロバティックはさすがに草
どんな後進国だよ
247:名無し野電車区
21/07/12 09:54:05.66 n8Y1Gppb.net
直上工法はもうかなり昔からやってるのだが…
時代遅れのアホなのか?
248:名無し野電車区
21/07/13 09:12:14.53 0isUbMcI.net
長らく手付かずだった柴島踏切に一番近い資材置場あたりも鋼矢板打ちまくってるし
いよいよ柴島本気出してきたって感じだな
249:名無し野電車区
21/07/17 10:01:18.24 jBQVTlUA.net
また京都線グモの巻き添え喰らってます
250:名無し野電車区
21/07/18 06:35:38.59 Ufvy3PHq.net
尻尾が脳に従って動くのは当たり前。
251:名無し野電車区
21/07/21 11:47:37.31 c2UWcPBK.net
くにじまスポーツの前は電車に乗ってても柱の基礎が地上に出て来てるのが見えるようになってきたな
確かに作業ペース早く感じるわ
252:名無し野電車区
21/07/23 12:39:07.14 v8b+RF2L.net
平日に工事休んでんじゃねえよと思ったら今日祝日だったらしい
253:名無し野電車区
21/07/24 03:44:59.11 z8SckAj0.net
仕事休んで皆で五輪の開会式見ましょう…って、開会式夜じゃねぇか! w
254:名無し野電車区
21/07/25 08:57:48.28 GI5MufIe.net
寝てろ
255:名無し野電車区
21/07/25 21:43:06.11 hz9DWnJV.net
土曜日の朝方 京都線で人身あったせいで
天下茶屋発の桂行きが爆誕してたww
256:名無し野電車区
21/07/25 22:58:25.72 TaJe0HLc.net
特急天下茶屋
257:名無し野電車区
21/07/25 23:48:33.43 RTZvxw9S.net
>>255
「誕」は「謀」と同義漢字
「誕る」と書いても読みは「たばかる」
「言」を「延」ばすのだから表意文字としては当然であろう
「誕」とは「嘘・大袈裟・紛らわしい」というJARO案件3点セットのことである
爆誕…