阪急千里線・大阪メトロ地下鉄堺筋線スレッドPart10at RAIL
阪急千里線・大阪メトロ地下鉄堺筋線スレッドPart10 - 暇つぶし2ch2:名無し野電車区
21/04/19 22:21:39.49 +zB5n8d7.net
■公式ページ■
阪急阪神ホールディングス
URLリンク(www.hankyu-hanshin.co.jp)
阪急電鉄
URLリンク(rail.hankyu.co.jp)
能勢電鉄
URLリンク(noseden.hankyu.co.jp)

3:名無し野電車区
21/04/20 05:06:23.66 JJGylS62.net
舐達麻の読み方がわからない時代遅れの香具師の数→

4:名無し野電車区
21/04/20 06:47:37.38 ffM1r/Xq.net
>>1


5:名無し野電車区
21/04/20 09:49:08.91 AwCTXxvq.net
おまけ
ババタンク
〇〇見たあとウンコを食べるで有名なもうすぐ40歳になる中年のおっさん。
横山やすしと細木数子をこよなく愛し、バレバレの命日ネタを自作自演することしかできない。
人間に対して暴言を吐くが、所詮、人間にとってストレス解消の道具に過ぎない。

6:名無し野電車区
21/04/20 10:28:42.85 QQ3Vf9fN.net
NG推奨
変電所

7:名無し野電車区
21/04/21 09:08:48.37 dZfgyauh.net
>>1


8:名無し野電車区
21/04/21 18:46:51.74 cGgcyreZ.net
変電所立ち退きはよ

9:名無し野電車区
21/04/21 19:53:41.37 ZvD/cpjS.net
↓のように「変電所」をダシにスレを毎日荒らす人物がいますので
「変電所」はNGワードとし、けして荒らしの煽りに乗らないようにお願いします
946 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2021/04/19(月) 08:20:32.66 ID:SQTeXsRz
でも、オレはこの変電所を巡る言い合い、結構好き・・・悪趣味だから。
949 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2021/04/19(月) 12:53:42.84 ID:SQTeXsRz
>>947
反応する奴がいて実に面白いからこれからも続けるよ >マッチポンプ

10:名無し野電車区
21/04/21 20:20:49.50 cGgcyreZ.net
変電所の工作員様
ヘイト反らしお疲れさまです
はよ変電所立ち退かせてくださいね
残りの生涯は変電所だけです

11:名無し野電車区
21/04/22 06:39:01.27 xlxpmwl8.net
8042F千里線で試運転しなかった?

12:名無し野電車区
21/04/22 07:38:12.30 UN8fjidc.net
自社路線の高架化に伴う自社施設の撤去・移転を立ち退きと呼ぶアホ。

13:名無し野電車区
21/04/22 07:47:15.28 3rJwKEvW.net
>>12
相手せんと(変電所)をNGワード設定

14:名無し野電車区
21/04/22 08:06:58.46 db8zrIAI.net
>>13
違う違うそいつ自身が荒らし
朝になると毎日それ系の書き込みワンパターンにしにくるからすぐ分かるようになったわ
わざと相手(自演してるかも)してるから完全無視が一番

15:名無し野電車区
21/04/22 09:05:49.60 YJKkuX3N.net
変電所に損害賠償請求ってできんの?
建築物や建築資材がどんどん老朽化していくんやけど
他に道路規制や警備にもめっちゃお金がかかってるはずなんやけど

16:名無し野電車区
21/04/22 10:49:57.09 ZY9IrzYT.net
賠償を請求する側とされる側の財布が同じ。

17:名無し野電車区
21/04/23 16:02:47.48 eNiwTSZD.net
工事費は9割が行政負担

18:名無し野電車区
21/04/23 21:13:30.60 YO2OSGlX.net
>>11
1月末の夜間に誘導障害試験で長岡天神に行っただけ。
2連で。

19:名無し野電車区
21/04/24 03:37:17.51 wRf/hrgh.net
そこは支障しないから、移転はしないだろ。
支障するのは駅の張り出した部分と淡路駅の電柱でそこだけ高架化後に作るらしい。
URLリンク(www.kajima.co.jp)

20:名無し野電車区
21/04/24 07:45:14.30 9t0HDnVj.net
8042Fの車外カメラは試験?

21:名無し野電車区
21/04/25 02:16:08.03 8MANpu2S.net
つい最近まではとよみつが立ち退くのが最大の目標だったから進捗感はかなり体感できたけど、本来通り事業完成が目標の今となっては道が長いな...

22:名無し野電車区
21/04/25 10:36:20.61 Ol0PZUF+.net
変電所のせい

23:名無し野電車区
21/04/29 00:04:43.84 pn0HlWss.net
土休日コロナダイヤ恒例柴島駅淡路方面が夕方ぽっかり30分開くダイヤは今日29日より実施

24:名無し野電車区
21/04/29 01:22:55.65 8IpuPbqK.net
例のブログ更新
「東口にあった居酒屋の跡地はすっかり更地になりました」

25:名無し野電車区
21/04/29 07:43:51.56 n8HeZUkG.net
うれしそうだな(笑)

26:名無し野電車区
21/04/29 13:09:00.28 P9jmbXV0.net
肝心の変電所はまだ手つけてないの?

27:名無し野電車区
21/04/29 18:37:38.83 tVkMsboT.net
何のこたぁない・・・結局は工期遅れの犯人探しスレ。

28:名無し野電車区
21/04/29 23:36:51.23 kloeAPcg.net
おおさか東線が開業された時には、えっもう!?って反応したわ
それに比べて...

29:名無し野電車区
21/04/30 06:31:11.85 OCLLDqP6.net
単なる張り付け式の複線化と二重高架化じゃ工事の難易度が違うからなぁ。

30:名無し野電車区
21/04/30 17:09:44.95 PmS6w9CA.net
大阪ひがし線の複線用の土地はほぼ確保されてたからな~
土地買収妨害が無かった

31:名無し野電車区
21/04/30 17:17:58.00 OCLLDqP6.net
最終的には新大阪駅のホーム新設とそのあとの順繰りの線路移設が律束条件だったな。

32:名無し野電車区
21/04/30 18:36:31.28 1Whwnf29.net
おおさか東線は既存の貨物線を流用したから仕方ないのは分かってるけど
ホンマにその駅必要?って駅ばっかりでな。。。
南吹田みたいな過疎秘境に駅とかいらんやろ

33:名無し野電車区
21/04/30 19:03:08.19 OCLLDqP6.net
それを言ったら、東線そのものが要るのか?・・・って話になる。

34:名無し野電車区
21/04/30 21:19:05.70 7Hc7TfFW.net
ところがおおさか東線は大混雑なんだな
淡路からJR淡路はすごい人波

35:名無し野電車区
21/04/30 21:33:43.56 nWYoWhaC.net
>>32
確かに南吹田はイミフだよなww

36:名無し野電車区
21/05/01 00:27:15.77 qMOLCNum.net
要するに、「ホンマにその駅必要?」って駅は「南吹田だけ」ってことか?・・・「ばっかり」じゃなく。

37:名無し野電車区
21/05/01 05:40:03.45 UOQl3B0d.net
千里線沿線民だがコロナ前の帰省ではかなり便利だった記憶がある

38:名無し野電車区
21/05/01 08:21:04.62 M+P3f7rQ.net
駅前ロータリーが全部無料の駐輪場なら価値があったかもしれん

39:名無し野電車区
21/05/01 22:00:59.31 YxYW+gm6.net
南吹田は廃れていくね自動車教習所も今月末で無くなるし

40:名無し野電車区
21/05/02 08:57:50.61 UzaroLXE.net
自動車教習所へ通うための利用客が多かったのか? >南吹田。

41:名無し野電車区
21/05/02 09:10:36.29 Fc69Z8UK.net
>>39
南吹田は元々廃れている
>>40
南吹田駅から徒歩15分だぞ
南吹田駅から淡路駅まで歩くようなもんだし駅から教習所通う人なんかおらんよ

42:名無し野電車区
21/05/02 10:54:04.33 UzaroLXE.net
大昔の南吹田駅周辺(東海道線の車窓から城東貨物線が、延原倉庫の陰に隠れるまで見渡せた。)を知ってるオレからすれば、「ずいぶん拓けたなぁ」ってのが感想なんだが。

43:名無し野電車区
21/05/02 13:28:38.03 F6H8Iplr.net
南吹田教習所跡地にはAmazonの巨大倉庫が出来るって噂で聞いたけど本当なのかな

44:名無し野電車区
21/05/02 16:38:47.67 s4Y9DVp4.net
おれは千里に家を買ったがもし金がなければ南吹田でもよかったな
新大阪をはじめ阪急、京阪、JR、近鉄とすぐ乗り換えができる
車なら新御堂にも内環にもすぐ出れる
自然は少ないが神崎川の遊歩道はジョギングにも犬の散歩にも適してる

45:名無し野電車区
21/05/02 18:51:26.01 Y4j1B7p+.net
また教習所が出来たりして。バイクの免許取りに行く筈だったのに…

46:名無し野電車区
21/05/02 19:32:13.63 UzaroLXE.net
出張族(そんなのが今後も残るかどうかは判らんが・・・)なら南吹田が便利かも。

47:名無し野電車区
21/05/03 00:06:46.37 xF73zVuG.net
学研都市線・おおさか東線スレでは南吹田の話題は全然出んのに…

48:名無し野電車区
21/05/03 00:21:04.33 ZgoPYUbe.net
>>47
それほど空気な駅って事
JR京都線で例えると吹田と新大阪の間に謎の東淀川という駅があるようなもんだろ、この駅と柴島だけは人が乗り降りしてるのを見た事がない

49:名無し野電車区
21/05/03 02:11:57.07 rhQfmFDt.net
江坂なんか田んぼの真ん中に駅が出来たからな
南吹田なんか全然まとも

50:名無し野電車区
21/05/03 03:24:02.21 ZgoPYUbe.net
>>49
大同門もミスドも無かったというのか!?

51:名無し野電車区
21/05/03 06:11:42.94 4yNHSPma.net
下新庄も本来そういう駅なんだがな

52:名無し野電車区
21/05/03 06:48:06.21 TXnt9hrm.net
>>48
新大阪と吹田の間に東淀川が出来たんじゃなく、大阪と東淀川の間に新大阪が出来たわけで・・・。

53:名無し野電車区
21/05/03 06:51:10.43 TXnt9hrm.net
>>50
あの辺り、本当に何にもなかったよ。
大同門やミスドはまだ創業もしてなかったんじゃないかなぁ。

54:名無し野電車区
21/05/03 07:03:39.30 uG/mNVa/.net
>>49
もし、1970大阪万博が開催されてなければ、江坂は今でも田んぼの中に高圧線が通る
田舎光景のままやったかも?代わりに、江の木橋の通りは万年渋滞地獄と化しており、
吹田駅横のビール踏切(←過去にここで名前が出てた)も豊津の強化版の渋滞地獄になってた

55:名無し野電車区
21/05/03 07:05:50.43 uG/mNVa/.net
>>35
そこがイミフなら、小林一三逸翁はもっとイミフになる
何も無い原野に鉄道を通すだけでなく、歌劇場や遊園地まで作ったから

56:名無し野電車区
21/05/03 07:18:19.98 +On9C2ZA.net
とよみつと変電所以外の話題でもスレ活発になるやんw結構結構

57:名無し野電車区
21/05/03 13:02:28.64 dQlWIeXg.net
変電所云々は変電所がラスボスということで完全論破しちゃったからなぁ
工事できへんからはよ退いてよ…orz

58:名無し野電車区
21/05/03 14:13:28.74 /ix8Mt8V.net
江坂は今でも田んぼがあるな。

59:名無し野電車区
21/05/03 21:37:30.65 EqUr+Mbz.net
>>48
柴島 通勤で使ってるんですがww

60:名無し野電車区
21/05/04 01:26:10.66 Ge/ULARd.net
淀キリできて利用者倍増の躍進する柴島駅

61:名無し野電車区
21/05/04 02:36:49.35 YuwmuMJv.net
引っ越しで単に乗降駅が変わっただけ

62:名無し野電車区
21/05/04 06:08:31.21 bqx/V6Uu.net
>>59
スミマセン汗

63:名無し野電車区
21/05/04 12:04:46.73 8dwppPUz.net
【大阪吹田】AEON南千里店、2021年5月31日閉店ーJUSCOから33年の歴史に幕、跡地は再開発へ
URLリンク(toshoken.com)

64:名無し野電車区
21/05/04 15:03:40.91 bY7dSdj0.net
変電所なんて1箇所に作ってそこから大阪・神戸・宝塚・河原町まで電線で送ればいい
単相交流60Hz100Vを直流1500Vに変えるんでしょ?

65:名無し野電車区
21/05/04 18:14:11.28 bqx/V6Uu.net
どうやらここには、変電所に親でも殺された奴が居るらしい

66:名無し野電車区
21/05/04 18:32:11.59 6mF2qxf7.net
高速神戸の変電所は阪神電気鉄道と書いてた。
阪急電鉄の花隈駅まで電気を流してるのかな?

67:名無し野電車区
21/05/04 18:36:04.64 F93ftPQS.net
変電所はヤクザ

68:名無し野電車区
21/05/05 16:52:08.21 OXFtckm9.net
>>66
阪神電鉄の電気は阪急方面にはいっていない
西側は西代で折り返している

69:名無し野電車区
21/05/05 18:11:35.61 q5HdkYRv.net
>>68
相手するな

70:名無し野電車区
21/05/05 18:44:00.04 s/ZOGqfs.net
>>68
高速神戸~新開地間で阪急も阪神の電気を使ってるね。

71:名無し野電車区
21/05/06 07:07:37.06 SQGICoXa.net
>>70
その区間を走る列車は、車両と乗務員に阪急のものを使ってるだけで、電気を使ってるのは阪神じゃね?

72:名無し野電車区
21/05/06 18:41:29.77 31s6pN2N.net
>>71
阪急電鉄が神戸高速鉄道に施設の使用料を、阪神電鉄に線路と改札機と券売機の使用料を払ってる。
阪急電鉄が天六駅を、JR東海が米原駅と熱海駅を借りてるのと全く同じ。
一種免許だが。

73:名無し野電車区
21/05/07 07:03:42.07 411pusbF.net
下新庄、今月の工事予定見たら、昼夜と連続で下り線ホームと仮線の工事を行なうらしい
例の変電所予定地も、エキスパンション構築まっしぐら

74:名無し野電車区
21/05/09 00:37:02.00 PdV2fcFK.net
変電所のせいで架線切り替え延期まっしぐらorz…

75:名無し野電車区
21/05/10 08:24:29.55 IwDGT7LK.net
もう架線切り替えの時期なのか?

76:名無し野電車区
21/05/10 12:33:17.05 //AZBlkb.net
とよみつ跡地だけ整地されず鉄板敷かれずで浮いてるけど本当に大丈夫なんだろうな?

77:名無し野電車区
21/05/10 12:39:21.24 IwDGT7LK.net
重大な土壌汚染が見つかったとか・・・。

78:大阪鉄道大学(現大阪産業大学)
21/05/10 23:44:09.74 LkwzP7BY.net
スルッとKANSAI私設掲示板と連携しております!

79:名無し野電車区
21/05/15 12:03:21.94 jJwTWzPX.net
神崎川の新高架橋脚工事は最近土日も休まず工事してるなぁ
休日なのに乙だわ

80:名無し野電車区
21/05/16 14:10:58.49 A+V6m8l+.net
じゃまだから税金でどける工事ね

81:名無し野電車区
21/05/16 14:22:18.95 OI0Eigq5.net
ホンマに邪魔やから税金使って高架にして道路拡張したり踏切撤去するのは大賛成
飲食店に協力金投じるより全然有益な金の使い方

82:名無し野電車区
21/05/16 17:13:45.68 y9D7txqC.net
とよみつや変電所みたいなビジネスが増えるだけ

83:名無し野電車区
21/05/16 18:27:21.11 rgcq47Dx.net
あの変電所はビジネスなのか?

84:名無し野電車区
21/05/16 21:06:57.94 ston1jKo.net
またあぼーんか

85:名無し野電車区
21/05/17 06:09:23.00 oB0P8fYO.net
>>81
だったら、さっさと摂津市駅付近の高架化用地買収や周辺道路、正雀跨線橋関連の整備進めてほしい
JR千里丘西口再開発は、今年度は仮換地指定なので本格的に動くのは来年度からだが

86:名無し野電車区
21/05/17 06:28:39.62 wrU9TZnD.net
>>84
NGワード設定したら快適だなw

87:名無し野電車区
21/05/17 06:39:29.82 g57AcbeT.net
>>85
それは行政に向かって言わなきゃ。

88:名無し野電車区
21/05/17 07:06:06.08 oB0P8fYO.net
>>85
摂津市や大阪府は、それらについては前向きな姿勢だが、肝心の住人が・・・

89:名無し野電車区
21/05/17 07:10:18.05 oB0P8fYO.net
×>85 → 〇>>87

90:名無し野電車区
21/05/19 21:35:26.51 07tuRJUz.net
淡路駅信号機故障かなんかで電車詰まって踏切あかねえ

91:名無し野電車区
21/05/19 22:05:23.34 lr+LRQZ3.net
設備の緊急点検ってなんやねん

92:名無し野電車区
21/05/19 22:08:36.51 07tuRJUz.net
再開したがしばらく淡路駅はカオスやな
踏切鳴りっぱなしであかん

93:名無し野電車区
21/05/19 23:20:40.62 XLB//SHw.net
こういうとき高架工事が終わっていればな

94:名無し野電車区
21/05/19 23:45:17.85 4DqQjnfX.net
高架工事の邪魔をしてるやつはマジで市ね

95:名無し野電車区
21/05/20 02:47:07.11 qI/v9WpV.net
もう結構遠い昔の事のように感じてたけど
あいつが邪魔しなくなってまだ2ヶ月しか経ってなかったんやなぁ

96:名無し野電車区
21/05/20 07:35:26.88 /gTOIT8C.net
>>94
もう邪魔してる奴はいないが
まさか、財政難?それとも労組? 韜晦?

97:名無し野電車区
21/05/20 08:27:18.11 z78bNzzV.net
“真犯人”を見誤ってただけ。

98:名無し野電車区
21/05/20 13:51:06.59 LbSehU8r.net
へん電ショ

99:名無し野電車区
21/05/20 14:21:09.44 PwnEnJni.net
ヘンタイが電信柱にションベン?

100:p1085-ipbf09takakise.saga.ocn.ne.jp
21/05/20 16:53:33.26 0SMqrW/5.net
                 .ノi、    _rl      
             .v,_   .〕 .゙┐ ._r'゙ .}      
             〔.¨'ーv,.iレyz;||,彡、,_.|  _,.,v┐ 
              {,_,r(ア'^″  .¨^「巛厂 ,ノ′ 
          ur--─/フ||″ ⌒   ⌒ ||┼/′  
          .^‐z .,iリ|||||  (・)  (・)  ||||.ミ.|^'¬-
            了}  ----◯⌒○---- .}i.,,ノ''″
          _ノ┘ 〔}  / _|||||||_\ .}|ミ.  
         ゙゙''¬--「).    \歯/   ,rフ ¨‐y
             .,ノ'(>、  .¨^^^″  ._/|ミ'冖''''''
           ../゙._,.,ノ「ミzy、,,____,,,、-(iア゙ .{,
           ″  .} .¨>(''''^゙〕 ¨'ーv,ェ  
              .|.,/  .\ ノ    .¨′
        (⌒Y⌒Y⌒)
       /\__/│
      /  /ー  ー\     ♪波平も笑ってる~
   (⌒ / / ⌒  つ⌒ \     ♪今日もいい天気~
  (  (6 _________ |     
   (_|  \ノ_ノ_ノ_ノ  |     ♪ザ~ザ~エ~さ~ん
       \   \)_)_ノ /       ♪ザ~ザ~エ~さ~ん
      / \____/         ♪排~尿~は~愉快だ~な~
      | l    l |     ..,. ., .,
      | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
      ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 プシャアアアアアアアアアッ
       /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
    .  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
     〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.      \ L   ./ /   ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
        〉 )  ( .:  \  ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.

101:名無し野電車区
21/05/20 19:35:41.77 WuvQGA30.net
URLリンク(youtu.be)

102:名無し野電車区
21/05/22 14:49:17.75 MDftTmm7.net
とよみつという癌を潰した訳だし、今までで遅れていた期間を取り戻す勢いで、さっさと工事進めて欲しいわ
ひとつぐらい高架が完成している駅があっても良いと思うが

103:名無し野電車区
21/05/22 15:21:38.49 UZtB/0gA.net
取り敢えず淡路高架と阪神百貨店完成しくれれば文句は言わない

104:名無し野電車区
21/05/22 16:24:27.33 JOmBjJmh.net
私がこの世に産まれてきた目的は十三~南方の高架化を見届けるためです

105:名無し野電車区
21/05/22 16:35:27.10 cGxogm/R.net
十三⇔南方間の高架は自分も悲願だなぁ
十三南方間の土地買収しなくても淡路崇禅寺間みたいに直上施工でいけそうだし
ただ新御堂筋超えるのに超高層高架にしないといけないのと、十三駅高架化は土地買収必要だろうし実現はかなり厳しそう…
新大阪⇔十三は地下で繋ぐみたいだし南方と十三も地下化すればいいのに

106:名無し野電車区
21/05/22 16:49:44.96 UZtB/0gA.net
>>105
崇禅寺から全速力で潜るんかよw
あと十三地下はイヤやな
河原町みたいにターミナルクラスの駅が地下とかダサいよ

107:名無し野電車区
21/05/22 17:32:06.65 VyD+9Mfw.net
南海本線は今日から高架切り替えか
早いな

108:名無し野電車区
21/05/22 20:15:26.85 JOmBjJmh.net
最近新設されて射る高速道路の高さと比べたら新御堂の上なんか高いうちに入らんで
十三は南側に仮設駅を作れば土地買収しなくてもいける
いっそ南側に移設という手も

109:名無し野電車区
21/05/22 20:24:55.34 DM0b+ogE.net
そういえば構想段階やけど阪急宝塚線の庄内服部高架化も途中で名神高速超えるのに結構な高さ必要なんやっけ?

110:名無し野電車区
21/05/22 21:31:31.71 lcPMfqiX.net
コンクリートの性能向上で以前にはありえなかった高架構造物を作れるようになったからな。

111:名無し野電車区
21/05/22 23:51:08.69 f2SkWyYV.net
>>109
名神を跨ぐと南側上空の高圧線にぶち当たるから無理

112:名無し野電車区
21/05/23 00:26:58.12 C3Ei4R8L.net
高圧線なんて簡単に地下化できそうだけど

113:名無し野電車区
21/05/23 06:25:07.14 ug+DA9/k.net
>>108
再び梅田駅手前の渡り線復活かよ?

114:名無し野電車区
21/05/23 10:54:37.94 +vH97coK.net
>>112
それに掛かる費用をお前が出すなら地下化すればいい

115:名無し野電車区
21/05/23 10:59:33.44 QNDC1SiU.net
>>114
お前が金出せって意見が一番アホだと思う

116:名無し野電車区
21/05/23 16:27:47.27 D0ZcyzGP.net
お前が金だせというのはさも自分が当事者側にいると見せようとしたいのか
それでマウント取ろうというのは確かにバカっぽい

117:名無し野電車区
21/05/24 04:59:44.12 /uBewfRA.net
超が付くほどの高架にはならないんじゃ? >御堂筋跨ぎ。
ただ、ついでに東海道線も跨がなきゃジェットコースターみたいになりそう。

118:名無し野電車区
21/05/24 07:36:56.14 K/xN82Tv.net
そもそも御堂筋や東海道線の上をラーメン橋で越えられるのか?
両端コンクリート構造物の支えで近鉄京都線澱川鉄橋みたいな
超ロングスパンの重量級曲弦プラットトラス鉄橋を支えるのも無理っぽいし。

119:名無し野電車区
21/05/24 08:03:40.08 /uBewfRA.net
ラーメンがどうかは分からんけど、ひと跨ぎにする方法はあるんじゃね?

120:名無し野電車区
21/05/24 08:29:47.06 YMX/0rbU.net
ラーメンといえば下新庄のラーメン屋は立ち退き対象じゃないの?

121:名無し野電車区
21/05/24 08:34:10.95 obD85pDg.net
下新庄や淡路の新駅舎が屋根含めず高さ20m程になるみたいだから
それくらい高さ稼げば新御堂筋超えられるんじゃね?
ちなみに新御堂筋もJR京都線も幅80mくらいで、歌島豊里線のトラス橋も同じく80m程らしい
素人がグーグルマップに物差し当てて計っただけだがw

122:名無し野電車区
21/05/24 08:43:24.02 obD85pDg.net
>>120
側道の用地として13と14に立ち退いてもらう必要があるみたいだが美容室とラーメン屋はセーフの模様
側道通すならどう考えてもあのラーメン屋邪魔だと思うんだけどなw
URLリンク(i.imgur.com)

123:名無し野電車区
21/05/24 08:48:15.09 hSyrU++c.net
南方の駅もあることだし、つくるならやっぱりラーメンかな

124:名無し野電車区
21/05/24 08:52:40.66 H8nohH5k.net
あの店豚骨の悪臭すごいし
高架の下に行列つくるし
食中毒は起こすし
良いイメージない
側道つくる名目で立ち退かせちゃえばいいのにw

125:名無し野電車区
21/05/24 09:02:14.40 HiFpfcXt.net
拉麺とRahmenが交錯する東淀川区
宝殿とHodenが交錯する高砂市
食べるなとTavernaが交錯するイタリア料理

126:名無し野電車区
21/05/24 11:35:22.49 FzKBat3C.net
チョン料理はただ臭くて辛いだけの不味い料理

127:名無し野電車区
21/05/24 17:27:13.70 /uBewfRA.net
坊主憎けりゃ袈裟まで憎しか w

128:名無し野電車区
21/05/25 09:30:10.29 aoJD99Ix.net
万博記念公園に大型アリーナが出来るってんで界隈盛り上がってきてるな
山田駅から一駅だけモノレールに乗り換えるのもダルいから千里線も万博まで分岐延伸してしまえばいいのにw

129:名無し野電車区
21/05/26 01:30:28.01 pg7Tl/Sz.net
アリーナとパナスタどう考えても建てる場所が逆だったよな

130:名無し野電車区
21/05/26 06:41:33.86 11Gv3LHC.net
住宅モデルルームや廃ホテルあるから仕方ないな

131:名無し野電車区
21/05/26 22:24:01.97 +dfzB5Q3.net
とよみつ跡、只今絶賛仮線工事中

132:名無し野電車区
21/05/26 22:30:50.64 i803LfEl.net
まじ?下新庄久々に目に見える動きが来たか

133:名無し野電車区
21/05/27 07:59:36.98 ShLsfmMK.net
今一番進んでるのって何駅周辺なんだよ

134:大阪鉄道大学(現大阪産業大学)
21/05/27 08:24:19.81 YO9druDl.net
大阪地下鉄回数カードの印字満杯は、
迷惑をかける率が少ないとはいえ
いまだに現役だ。

135:名無し野電車区
21/05/27 08:44:00.50 LXO/+JjC.net
淡路>柴島>崇禅寺>下新庄かなぁ進捗

136:名無し野電車区
21/05/27 13:39:43.93 nKLpn1GW.net
淡路から柴島に伸びてる高架なんて、初期の頃から建てられてるので、もう腐ってるんじゃないかとさえ思える

137:名無し野電車区
21/05/27 16:24:39.52 /oJIyzCo.net
柴島から淡路方面の仮道路が狭すぎて、すれ違いに支障を来しているので、早く終わらせて欲しい

138:名無し野電車区
21/05/27 17:46:01.96 RtHFzs90.net
早く終わらせて後で欠陥が見つかり電車運休
道路も封鎖して調査
修理に5年

139:名無し野電車区
21/05/27 17:49:53.92 lqwW2rcG.net
>>136
昭和の頃からて見えた

140:名無し野電車区
21/05/28 23:05:55.95 VEWP6qin.net
>>136
高架切替時にはもう最初の頃に建てた橋脚とか25年くらい経過してそうだよな

141:名無し野電車区
21/05/28 23:12:28.66 chg+5gwt.net
京都線で歌島豊里線上にあるトラス橋を支えるコンクリ橋脚?も錆が垂れ流れた感じになっててウェザリング塗装みたいになってるわw

142:名無し野電車区
21/05/29 08:47:32.96 nSAy+aKO.net
そんなの当たり前じゃん
完全に錆を防ぐ技術などないし
だから今も全ての建築物に定期的に補修が必須なわけだし
分かったか、低能

143:名無し野電車区
21/05/29 09:14:19.69 dQ1c2Dau.net
構築物は全体が完成してから経年劣化が始まるわけじゃないからな w

144:名無し野電車区
21/05/29 18:33:05.31 9OrPrUlt.net
上町第一ビルと新谷九ビルは?

145:名無し野電車区
21/05/29 18:50:38.41 uXlKGuTs.net
朝礼の話ちゃんと聞いてたか

146:名無し野電車区
21/05/31 20:35:17.20 Pd8ehv12.net
今月某ブログの高架記事一回もなかったな
神崎川橋脚の基礎杭打ちやってるぞー!
早く取材しろー!間に合わなくなってもしらんぞー!!

147:名無し野電車区
21/06/01 08:01:17.72 JfR42QIq.net
>>146
自分の目で確認した事実を、他人のブログで確認しなきゃ信じられんのか?

148:名無し野電車区
21/06/04 17:18:15.39 MVzapd1t.net
阪神なんば線の淀川橋梁架け替え工事の方は梅田行が一部仮線に変わったんやな
めっちゃ早いなぁ

149:名無し野電車区
21/06/05 09:29:55.97 /a06MQlk.net
もうどっかの駅は高架に切り替わってても良い時期じゃない?
とよみつだけが悪い訳じゃない気がしてきた

150:名無し野電車区
21/06/05 10:05:44.69 JBLK1mGD.net
>>149
淡路も下新庄も柴島も崇禅寺も高架駅舎自体が全然できてない
さらに駅間の高架もまばらまばらなのでどこかの箇所だけでも高架に切り替えなんてのは到底不可能です

151:名無し野電車区
21/06/05 10:43:17.70 CH2JhYhu.net
そこをなんとか

152:名無し野電車区
21/06/05 12:03:55.17 4I/oFNCo.net
日本はやる事する事がドンくさすぎる
中国なら3年で全てを完成させてるよ

153:名無し野電車区
21/06/05 12:47:12.95 88b44VNk.net
3年もかかるわけないだろ
3日だよ

154:名無し野電車区
21/06/05 16:06:27.76 7f4GjFrK.net
前の東京五輪や大阪万博の時は早かったんだろうなぁ

155:名無し野電車区
21/06/06 21:46:37.80 kyrpeLFM.net
>>152
その代わり死者がこんもり出るぞ隠蔽改竄怠慢が国是だからな中共はやばすぎる

156:名無し野電車区
21/06/07 01:10:07.14 VvgLQh6R.net
霊のブログきたで

157:名無し野電車区
21/06/07 06:36:40.05 0F+/ZBTf.net
早く成仏して

158:名無し野電車区
21/06/07 08:54:22.21 eHZRV0uh.net
見てきた
約2ヶ月ぶりなのに
割愛します
目立った動きはありません
変化はありません
ばっかりで草
そりゃ更新も滞るわw
工事の進みが遅いせいであって管理人さんを責めているわけではありません

159:名無し野電車区
21/06/07 09:50:34.25 7rbYEcwS.net
>>152
57階建てビルをわずか19日間で完成させるもんね
日本ならノロノロトロトロで5年かかる

160:名無し野電車区
21/06/07 10:12:05.75 FrEV/p0n.net
>>159
そんな早すぎると逆に心配やわ
何年かしたら倒壊しそう

161:名無し野電車区
21/06/11 02:51:49.78 NH6Agl9g.net
例のブログ更新されてた
>東口にあった居酒屋跡地には、ヤードへの新しいゲートが設置されています。

162:名無し野電車区
21/06/11 02:58:05.93 EDGyLvmK.net
ヤードって何ですか?

163:名無し野電車区
21/06/11 07:21:16.80 2zm3SUfy.net
豚の脂だよ

164:名無し野電車区
21/06/11 08:11:55.09 gI/Qm9vI.net
つくづく思うこと・・・とよみつはこのスレの活力剤だったなぁ。

165:名無し野電車区
21/06/11 14:21:08.99 BhJQ2i7g.net
とよみつがなかったらDAT落ち

166:名無し野電車区
21/06/11 15:50:40.99 mxSx0pfa.net
保守

167:名無し野電車区
21/06/11 23:00:07.78 JGC4l+J8.net
>>163
それはラード

168:名無し野電車区
21/06/11 23:24:34.11 9ro6pc1i.net
ヤードのゲートw
横文字使えばいいってもんじゃないんだよ

169:名無し野電車区
21/06/11 23:42:22.84 PAb80lJV.net
とよみつ解体から今日でちょうど3ヶ月経ったんだな

170:名無し野電車区
21/06/12 01:08:08.73 5pjLQTUm.net
ラスボスの変電所は動きないん?

171:名無し野電車区
21/06/12 06:29:50.14 4uZ/pgYH.net
ひさびさにあぼーん出たwww
また例のやつかな?

172:名無し野電車区
21/06/12 07:30:17.46 BxbKbz9W.net
マジで変電所のことは考えてなかったってオチかもね。
行動制限を主張しながら会長の行動制限をしてなかった日本医師会みたいに。

173:名無し野電車区
21/06/12 08:44:14.29 4uZ/pgYH.net
URLリンク(i.imgur.com)

174:名無し野電車区
21/06/12 09:48:33.35 JwAXrenv.net
>>167
お前優しいな!

175:名無し野電車区
21/06/12 10:00:30.05 UcU4g/U8.net
>>162
瞬間移動を教えてくれる宇宙人のこと

176:名無し野電車区
21/06/12 21:30:40.68 Dq19/zxj.net
ヨーダ?

177:名無し野電車区
21/06/12 23:38:40.75 6Un2v/YA.net
師匠!

178:名無し野電車区
21/06/13 13:23:42.15 2BVQyAj0.net
>>176
宮沢元総理

179:名無し野電車区
21/06/13 20:37:39.79 V8SpKPNK.net
次の盛り上がりは線路切り替えの日やな

180:名無し野電車区
21/06/15 08:05:55.16 YeFn0Bhf.net
いつのことやら w

181:名無し野電車区
21/06/15 08:12:02.70 xuNm1rYK.net
下新庄高架下にとよみつ開店の日

182:名無し野電車区
21/06/15 08:56:02.63 nNbnyxjN.net
工事の邪魔にならなければどこで営業してくれてもかまわんわけだが。

183:名無し野電車区
21/06/15 09:21:26.28 uZTB/8NC.net
もうとっくに次の用地になりそうな場所で営業してそうw

184:名無し野電車区
21/06/15 11:45:48.59 /K6/pJfw.net
素人目線で適当だけど下新庄界隈これ完成まで5年とかそれ以上かかりそうじゃない?早くしてくれよ…

185:名無し野電車区
21/06/15 13:26:10.55 YeFn0Bhf.net
あの界隈には工事中がお似合い。

186:名無し野電車区
21/06/15 13:27:03.18 YeFn0Bhf.net
もっと似合ってたのは立ち退き前。

187:名無し野電車区
21/06/15 19:43:49.14 JFo/dABy.net
>>184
駅の高架工事は5年が平均
淡路周辺は複雑で大きいので10年代かな

188:名無し野電車区
21/06/16 18:13:17.21 oLBfYsDT.net
>>175
結局正解は何?

189:名無し野電車区
21/06/18 10:02:07.39 KtENOtE+.net
>>188
越後製菓!

190:名無し野電車区
21/06/18 10:05:38.19 YMGI36ym.net
ヤードラット星人だろ

191:名無し野電車区
21/06/18 14:22:09.22 kCpl6lK5.net
高槻市とか長かったぞ
小学校の中学年の頃から大学卒業する頃までかかった

192:名無し野電車区
21/06/18 14:32:59.83 Ikkcg3HM.net
青函トンネル
1971年(昭和46年)9月28日:本工事着手
1987年(昭和62年)11月:青函トンネル完成
明石海峡大橋
1986年(昭和61年)4月26日 起工式
1998年(平成10年)4月5日 供用開始
阪急京都線・千里線連続立体交差事業
2008年9月 鉄道高架工事着手
2025年3月 高架切り替え予定
プロジェクトXで取り上げていいレベル

193:名無し野電車区
21/06/18 14:35:08.20 yYFOsQXn.net
淡路と柴島は駅舎の基礎部分は見えてきたけど
下新庄と崇禅寺はまだまだ全然だしヤバいな

194:名無し野電車区
21/06/18 16:05:47.34 o3mrH+gl.net
柴島から淀川方面には橋脚も建物もないけどここは何で遅れてるの?

195:名無し野電車区
21/06/18 16:35:57.07 fGqp4Osf.net
>>192
鉄道系ではまだ小田急複々線化に比べたらザコ

196:名無し野電車区
21/06/19 10:58:49.09 S0LO4yZH.net
頭悪いな

197:名無し野電車区
21/06/20 19:05:57.79 btyu65f4.net
JR東日本でも「変電所」がやらかしてるみたいだな
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

198:名無し野電車区
21/06/20 19:37:47.58 pPHvapvA.net
>>197
立退きとは全く無関係だろアホらしい

199:名無し野電車区
21/06/20 22:58:15.48 ckAGirQJ.net
>>92
敵は八ッ場ダム【1967年(昭和42年)】~【2019年(令和元年)】だよ

200:名無し野電車区
21/06/21 05:04:13.96 c0jKmCCt.net
やっぱり、変電所よりとよみつの方が役者が一枚上手(うわて)だったな
・・・どうしても盛り上がりに欠けるわ w

201:名無し野電車区
21/06/21 08:21:30.62 ghP67vc5.net
「墓地電車」から始まった阪急千里線100年の激変 一時「京阪電車」だったことも 続く進化
URLリンク(trafficnews.jp)

202:名無し野電車区
21/06/21 13:35:57.40 3ByDYrpI.net
遺骨は鉄筋コンクリート造りの寺の棚に収納して墓参りは寺のお祈りブースでディスプレイに映った遺族に向かって拝む方式になるんで墓地は少なくなっていく

203:名無し野電車区
21/06/21 15:07:34.01 NpN3Ykuv.net
これからの多死社会でマトモに墓を作ってたら、生きてる人間の棲む場所がなくなる。

204:名無し野電車区
21/06/21 16:25:20.91 0rac4Yln.net
商業ビルに墓地作ってほんで近所と揉めるんでしょ

205:名無し野電車区
21/06/21 20:03:11.92 NKClNpP4.net
ビル墓地って耐用年数きたらどうするんだろう?

206:名無し野電車区
21/06/21 20:25:27.54 dSCLZMiN.net
その前に誰も参らなくなる。

207:名無し野電車区
21/06/22 17:16:55.52 zDRI2tdj.net
散骨しかない

208:名無し野電車区
21/06/23 12:44:09.17 WSiNtYDV.net
ここでは全然触れられないけど
学童踏切から柴島駅の手前までかなりの距離あるけどまだ一本も柱建ってないんだよな
ここもかなりの年月かかりそう

209:名無し野電車区
21/06/23 17:47:40.75 YIc+7X8S.net
>>208
線表にもとづいて工事してるんじゃないのか?
それともなにか?・・・柱の種でも撒いて芽が出るのを待ってるのか? w

210:名無し野電車区
21/06/24 22:03:42.62 eyzm+282.net
下新庄駅は千里方面へずらす工事やってるわけ?

211:名無し野電車区
21/06/25 11:09:48.77 jqzS2u0n.net
まだ買収が済んでいない土地があるとか。

212:名無し野電車区
21/06/26 11:39:25.30 q0oyCkEW.net
淡路→上新庄駅は
ラウワン過ぎた辺から既存線路と接続になるのか?

213:名無し野電車区
21/06/26 12:37:57.92 8VTMtv1N.net
そやで
元から盛り土高架やし

214:名無し野電車区
21/06/26 12:53:15.70 3Sm5nupr.net
某ブログさんの昨日更新分で淡路から上新庄の工事範囲とか進捗状況とか色々分かるよ

215:名無し野電車区
21/06/26 15:35:53.00 jzEdmVEn.net
あの昭和臭いトラス橋が好きになれん
年寄りの街なんである意味マッチしてるのか

216:名無し野電車区
21/06/27 10:15:22.96 jHnxb+6M.net
下新庄は高い防音壁のせいで外からじゃ何やってるのか全く分からん
とよみつまで壁の向こうの世界になってしまった

217:名無し野電車区
21/06/27 14:46:40.64 1NAner/7.net
中でビキニアーマーの女子中学生が踊ってるのに見れないとは残念だな

218:名無し野電車区
21/06/29 14:48:53.92 olZremEH.net
>>215
年寄りの国だ。

219:名無し野電車区
21/06/30 03:42:29.54 zyK9G9qv.net
>>215
昭和のトラスはプラットトラス。
ダブルデッキワーレントラスなんて昭和の様式じゃないぞ。

220:名無し野電車区
21/06/30 17:14:46.55 elzD+4Hr.net
全区間一気に高架に切り替えるつもりなん?
よその高架化工事だと大体、一部区間の上り線のみ先行切り替えとかそういう風に開通して行ってないか?!

221:名無し野電車区
21/06/30 19:03:03.03 mTai+nEd.net
>>219
いやどっちにせよクソダサなんですよ

222:名無し野電車区
21/06/30 22:45:26.27 vehz86dR.net
>>220
柴島辺だけでもさっさと切り替えてしまえと思うよなぁ

223:名無し野電車区
21/06/30 23:12:27.54 2OffRszR.net
その高架も各地凸凹状態で進めて行ってるしなぁ
それに先に一部高架に上げても接続部分よ上り下りに距離稼がなアカンし中々難しいんちゃうの?
他の高架化工事のことは分からんけど

224:名無し野電車区
21/07/01 01:54:39.23 OSmlphIK.net
全部変電所のせいだ w

225:名無し野電車区
21/07/01 08:17:16.97 A7MSpxRQ.net
某ブログをみたら、やっぱり下新庄駅は北へ移設されるようだね

226:名無し野電車区
21/07/01 12:54:57.27 8nEPdyFh.net
>>221
明治臭漂う煉瓦積みアーチ橋にでもしろと?

227:名無し野電車区
21/07/01 13:47:48.84 WsJzAVps.net
むしろその方がオシャレでええ

228:名無し野電車区
21/07/01 17:51:15.20 6juIa4wM.net
変電所市ねよ

229:スルッとKANSAI私設掲示板(土屋隆一郎氏の知り合い)
21/07/01 18:59:15.38 ERs72xcp.net
大阪地下鉄回数カードの印字満杯が現役なのは許せん。

230:名無し野電車区
21/07/02 12:30:01.01 7DdAlWrE.net
工事現場を眺めて思うんだが、あの変電所あのままじゃダメなのか?

231:名無し野電車区
21/07/02 12:32:45.52 yc7gM4OX.net
5,000円のラガールカードが残り300円ぐらいで印字満杯になった事があったが君のように何十年も執着しなかったぞ
自分の性格を疑う事は無いのか?

232:名無し野電車区
21/07/03 12:30:26.50 oD7oWBy5.net
淡路から柴島方面にチョロっと伸びてる高架、あれ10年前から1mmも延びてなくね!?

233:名無し野電車区
21/07/04 05:26:18.38 9U7bZRot.net
>>232
アルカリ骨材反応による膨張で1mmぐらいは延びてるだろ

234:名無し野電車区
21/07/09 10:26:33.97 ppvrtRvd.net
千里線の神崎川、吹田側で面白い工事やってるね
あれが高架の橋になるのかな?
それにしても何であんな細い足場を高く組み上げた上に重そうな橋を造ってるんだろう
ちょっと強い風吹いたら足場ごとなぎ倒されそうで怖いw

235:名無し野電車区
21/07/10 07:13:33.98 C4wR8sMh.net
>>234
それ言ったら、新名神の武庫川橋は?

236:名無し野電車区
21/07/10 13:09:51.33 eWR1TZQf.net
くにじまスポーツ前もいつの間にか地中工進んでるし
柴島駅から淀川にかけても地中掘り始めてるし柴島周辺ペース上がってきたなあ
立ち退かせられなかった下新庄はさておき、崇禅寺がペース遅すぎるけど何をチンタラしてるんですかね

237:名無し野電車区
21/07/10 14:21:06.67 K4VfbXQq.net
>>236
地中!?
(高架じゃなかったのかよ...)

238:名無し野電車区
21/07/10 18:21:05.78 SXkRGQUw.net
>>236
そっちにも長く居座ってる工場があったからな

239:名無し野電車区
21/07/10 19:41:14.27 rdKsYm9G.net
>>238
前スレ見るに
2016/09 【崇禅寺】工場 立退
と、崇禅寺が一番早く周辺一掃して約5年も経ったのに…?

240:名無し野電車区
21/07/10 21:43:16.38 hUYGKvpU.net
>>236
柴島から淀川の辺りって、なんか下の道路の移設とかばっかり繰り返してるけど・・・
あれ何の意味があるのかな?

241:名無し野電車区
21/07/10 23:48:26.20 yZFIlKbs.net
地盤が弱いとか地下のインフラ移設してるとか

242:名無し野電車区
21/07/11 11:15:36.22 krNXgFVk.net
崇禅寺近辺は一応全部基礎の柱は建て終わった感じするんだよな
柱と柱が左右繋がってなくて∏の形じゃなくて、まだ↾↿みたいな感じだから全然進んでない感はあるけど柱自体は全部出来たように見える
あと崇禅寺だけ新駅舎が現駅ホームの真上に直上施工する形だったり、高架切替後にホーム構築する予定みたいだし色々難題っぽいんだよね

243:名無し野電車区
21/07/11 11:20:48.31 pq4QHqWW.net
>>242
崇禅寺のホーム梅田寄りの「柱と柱が左右繋がってな」いところ、
あそこどうすんのかね?
高架切り替え後に繋ぐしかなさそうだけど

244:名無し野電車区
21/07/12 07:15:06.77 4PXpyfwr.net
直上工法なんてアクロバティックな施工をすれば色々と難題も噴出するさ
強度不足のまま電車をageて、大地震が来ないことを神に祈りながら
あとから支柱を追加して強度の補強でもするんじゃねえの?

245:名無し野電車区
21/07/12 08:21:26.98 JwbtNbha.net
今時直上高架なんて、ごくフツーの工法だろ。

246:名無し野電車区
21/07/12 09:22:07.59 t7vKsFhw.net
直上工法がアクロバティックはさすがに草
どんな後進国だよ

247:名無し野電車区
21/07/12 09:54:05.66 n8Y1Gppb.net
直上工法はもうかなり昔からやってるのだが…
時代遅れのアホなのか?

248:名無し野電車区
21/07/13 09:12:14.53 0isUbMcI.net
長らく手付かずだった柴島踏切に一番近い資材置場あたりも鋼矢板打ちまくってるし
いよいよ柴島本気出してきたって感じだな

249:名無し野電車区
21/07/17 10:01:18.24 jBQVTlUA.net
また京都線グモの巻き添え喰らってます

250:名無し野電車区
21/07/18 06:35:38.59 Ufvy3PHq.net
尻尾が脳に従って動くのは当たり前。

251:名無し野電車区
21/07/21 11:47:37.31 c2UWcPBK.net
くにじまスポーツの前は電車に乗ってても柱の基礎が地上に出て来てるのが見えるようになってきたな
確かに作業ペース早く感じるわ

252:名無し野電車区
21/07/23 12:39:07.14 v8b+RF2L.net
平日に工事休んでんじゃねえよと思ったら今日祝日だったらしい

253:名無し野電車区
21/07/24 03:44:59.11 z8SckAj0.net
仕事休んで皆で五輪の開会式見ましょう…って、開会式夜じゃねぇか! w

254:名無し野電車区
21/07/25 08:57:48.28 GI5MufIe.net
寝てろ

255:名無し野電車区
21/07/25 21:43:06.11 hz9DWnJV.net
土曜日の朝方 京都線で人身あったせいで
天下茶屋発の桂行きが爆誕してたww

256:名無し野電車区
21/07/25 22:58:25.72 TaJe0HLc.net
特急天下茶屋

257:名無し野電車区
21/07/25 23:48:33.43 RTZvxw9S.net
>>255
「誕」は「謀」と同義漢字
「誕る」と書いても読みは「たばかる」
「言」を「延」ばすのだから表意文字としては当然であろう
「誕」とは「嘘・大袈裟・紛らわしい」というJARO案件3点セットのことである
爆誕…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch