【私鉄】中小鉄道の車両の動向全般について Part.19【公営・三セク】at RAIL
【私鉄】中小鉄道の車両の動向全般について Part.19【公営・三セク】 - 暇つぶし2ch54:名無し野電車区
21/04/09 12:35:38.00 zeKjjwsVd.net
>>52
抵抗制御だって一回造ればはいおしまいじゃないんだが
消耗品の数が全然違うし手入れの必要な箇所も多いからそっちの方がコストの方は全然大きくなるよ
あと琴電は別にVVVF車の導入に慎重ってわけでは全くないんだが、なにをどうすればそんな発想に至るんだ?
単純にタイミングや予算確保の問題で車両更新が進んでないだけでVVVF云々は1ミリも関係ないし、そもそもたった40両しかいない琴電じゃそんなに大きなスケールメリットも生まれてこないし
ちょっといくらなんでもアホすぎだろ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch