21/03/31 20:15:15.14 ORU1iKNv0.net
●過去スレ1
中小私鉄の車両の動向全般について
URLリンク(echo.2ch.net)
中小私鉄の車両の動向全般について Part.2 [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(rail板)
中小私鉄の車両の動向全般について Part.3
スレリンク(rail板)
中小私鉄の車両の動向全般について Part.4
スレリンク(rail板)
中小私鉄の車両の動向全般について Part.5
スレリンク(rail板)
【私鉄】中小鉄道の車両の動向全般について【公営・三セク】 Part.6
スレリンク(rail板)
【私鉄】中小鉄道の車両の動向全般について Part.7【公営・三セク】
スレリンク(rail板)
【私鉄】中小鉄道の車両の動向全般について Part.8【公営・三セク】
スレリンク(rail板)
【私鉄】中小鉄道の車両の動向全般について Part.9【公営・三セク】
スレリンク(rail板)
【私鉄】中小鉄道の車両の動向全般について Part.10【公営・三セク】
スレリンク(rail板)
3:名無し野電車区
21/03/31 20:16:18.24 ORU1iKNv0.net
●過去スレ2
【私鉄】中小鉄道の車両の動向全般について Part.11【公営・三セク】
スレリンク(rail板)
【私鉄】中小鉄道の車両の動向全般について Part.12【公営・三セク】
スレリンク(rail板)
【私鉄】中小鉄道の車両の動向全般について Part.13【公営・三セク】
スレリンク(rail板)
【私鉄】中小鉄道の車両の動向全般について Part.14【公営・三セク】
スレリンク(rail板)
【私鉄】中小鉄道の車両の動向全般について Part.15【公営・三セク】
スレリンク(rail板)
【私鉄】中小鉄道の車両の動向全般について Part.16【公営・三セク】
スレリンク(rail板)
【私鉄】中小鉄道の車両の動向全般について Part.17【公営・三セク】
スレリンク(rail板)
4:名無し野電車区
21/03/31 20:17:24.20 ORU1iKNv0.net
●今後の動向のまとめ
・北海道/東北
札幌市→2019~2028年度に市電に低床車両14両を導入(1100形5両運行開始済)
函館市→2026年度までに710形5両を車体更新して7000形化、9600形?3編成を新製
八戸臨海鉄道→2020年にJR東日本からDE10形1両を購入
阿武隈急行→新形式AB900形9編成18両を新製して8100系を全て置き換え(2編成4両運行開始済)
・関東
宇都宮ライトレール→2022年度末の開業用に17編成51車体を新製
上毛電鉄→2022年度までに新形式車2編成4両の新製を予定するも先送り?
鹿島臨海鉄道→8000形新製(7両導入済)、6000形を順次置き換え
京葉臨海鉄道→2021年度にDD200形1両を新製、KD55を置き換え
小湊鉄道→JR東日本からキハ40形2両を購入、在来車を一部置き換え
千葉都市モノレール→2028年度までに1000形を全て0形に置き換え、2020年度に2編成4両を新製
東京臨海高速鉄道→2020年代半ば頃に新形式車の新製を計画、70-000系を置き換え
東京モノレール→2020年度に1編成6両を新製
箱根登山鉄道→2021年~2022年頃に2000系に機器更新などのリニューアルを実施予定、全ての旧型車を順次置き換え
5:名無し野電車区
21/03/31 20:18:31.90 ORU1iKNv0.net
・中部
北越急行→2024~2029年度に新形式車の新製を計画、HK100形を置き換え
長野電鉄→2021年度までに3000系(東京メトロ03系)5編成15両を購入(3編成9両運行開始済)、3500系(元営団3000系)を置き換え
しなの鉄道→2019~2027年度に新形式車SR1系を23編成46両を新製(7編成14両運行開始済)
えちごトキめき鉄道→JR西日本のクハ455-700組み込みの413系1編成3両を購入
富山地方鉄道→2020年度に元西武10000系を購入、2021年秋に3両編成で導入予定
あいの風とやま鉄道→2022年度までに521系5編成10両を新製(3編成6両運行開始済)、413系を全て置き換え
北陸鉄道→2019年度から新形式車を導入(1編成2両運行開始済み)、浅野川線の在来車を順次置き換え
静岡鉄道→2022年度までにA3000形を順次新製(8編成16両運行開始済)、1000形を全て置き換え
大井川鉄道→元南海6000系1編成2両を購入(搬入済)、16000系(元近鉄車)を置き換え
豊橋鉄道→780系を順次大規模修繕
名古屋臨海鉄道→HD300形の新製を計画(詳細は不明)
衣浦臨海鉄道→DD200形の新製を計画(詳細は不明)
福井鉄道→2020年度にF1000形1編成3車体を新製
えちぜん鉄道→静岡鉄道から1000形1010-1510編成を購入、今後県内の博物館のリニューアルに向けて恐竜電車として導入予定
6:名無し野電車区
21/03/31 20:19:39.48 ORU1iKNv0.net
・近畿
近江鉄道→300形(元西武3000系)1編成2両運行開始済
叡山電鉄→700系のリニューアル工事を順次実施(デオ720形2両リニューアル済み)
大阪モノレール→2022年度までに3000系9編成36両を新製(2編成8両運行開始済)、1000形8編成32両を置き換え
阪堺電軌→2019~2028年度にバリアフリー対応車3編成を新製(1編成運行開始済)
北近畿タンゴ鉄道/京丹後鉄道→2018~2021年度にKTR300形5両を新製(4両運行開始済)、MF100形・MF200形を順次置き換え
能勢電鉄→2020年度に7200系1編成を購入、2021年度も7200系1編成を購入
神戸市→西神・山手線の6000形を2022年度までに31編成186両導入予定、1000形・2000形・3000形・7000系を全て置き換え
北神急行経営移管により7000形5編成24両を神戸市に編入、今後2編成削減の見込み
・中国/四国/九州
智頭急行→2024年度めどにスーパーはくとに新形式車を新製
水島臨海鉄道→DD200形の新製を計画(詳細は不明)
広島電鉄→2020~2021年度に超低床車4編成を導入
広島高速交通(アストラムライン)→2019~2024年に7000系24編成144両を新製(3編成18両運用開始済)、1000系・6000系を全て置き換え
高松琴平電気鉄道→2020年度までに保存車4両を廃車予定
阿佐海岸鉄道→2021年7月を目標にDMVの営業運転を開始予定
伊予鉄道→2021年度に軌道線向け5000形を2両新製
とさでん交通→2020年度に超低床車1編成導入、以後も3年おきに導入
長崎電軌→2021年度までにバリアフリー対応車1編成導入
熊本電鉄→2018~2020年度に東京メトロ03系3編成6両を購入(2編成6両運行開始済)
→2022年度までにさらに2編成導入で既存車置き換えを完了
→静岡鉄道から引退した1000形1009-1509編成を購入し、改造をして導入する予定
熊本市電→2024年の開業100周年に合わせて3車体連接車の導入を検討との報道
鹿児島市電→2020年度に新型花電車整備←今現在事業が凍結されているため今後の動向は不明
沖縄都市モノレール(ゆいれーる)→2022年度に2編成6両を新製
7:名無し野電車区
21/03/31 20:20:47.75 ORU1iKNv0.net
●最近の動き
秋田臨海鉄道が2021年3月31日をもって廃止された。
長野電鉄3000系M2編成が2021年3月27日に運行が開始された。
箱根登山鉄道モハ2形109号車が3月21日をもって運用を離脱した。なおその後は一部部品取りをしたうえで解体される。
福井鉄道880形モ888-889編成の制御装置などが更新された。
とさでん交通3000形3002号車が2021年3月22日に営業運転を開始した。
8:名無し野電車区
21/03/31 21:40:39.87 l6SdwTBT0.net
>>4-6の追加とか訂正とか
>>4
仙台臨海鉄道→2020年度に秋田臨海鉄道からDE10形1両を購入
宇都宮ライトレール→2023年度末の開業用に17編成51車体を新製 ※開業時期の変更
>>5
えちごトキめき鉄道→2020年度にJR西日本から413系1編成3両とクハ455 1両を購入、413系2両+クハ455の3両編成で2022年度まで運行
>>6
熊本電鉄→熊本電鉄→2018~2020年度に東京メトロ03系3編成6両を購入(運行開始済)
2020年度末に静岡鉄道の1000形1編成2両を購入、2022年度までにもう1編成購入?して既存車を全て置き換え
熊本市電→2024~2028年度に超低床車を各年度2編成ずつ計10編成の導入を計画、2025年度以降1000形を順次置き換え
2021年度に超低床車(9700形?)2編成を廃車
9:名無し野電車区
21/04/01 10:17:34.30 AFkCxWOe0.net
小湊の話が飛んだね
10:名無し野電車区
21/04/01 23:48:12.01 4y+Q6xu90.net
譲渡予定車両の動向。
小湊鉄道
元JR東日本キハ40→まもなく登場。
長野電鉄
元東京メトロ03→3編成登場済み、2編成改造中。
大井川鐵道
元南海6000→自社工場でただいま改造中。
元JR北海道14系→3両整備した所で中断。
元JR西日本12系→整備待ち。
えちごトキめき鉄道
元JR西日本413系→ただいま整備中。
富山地鉄
元西武10000→自社工場でただいま改造中。
北陸鉄道
元東京メトロ03→1編成登場済み、1編成改造中。
えちぜん鉄道
元静鉄1000→阪神車両メンテナンスに搬入。
近江鉄道
元西武3000→1編成登場済み、1編成改造中。
能勢電鉄
元阪急7000→3編成目改造完了。
熊本電鉄
元静鉄1000→搬入時期未定。
11:名無し野電車区
21/04/02 11:01:09.52 d87i4X4G0.net
大手車両の譲渡予想や譲渡妄想も大歓迎です。これはスレの総意です。前々スレ372氏がガツンと言ってくれました。
372 名無し野電車区[] 2020/12/07(月) 18:05:08.09 ID:6uJqOO8T
(譲渡予想や妄想反対派へ)言いたいことはわかるが、変な正義感持って口煩くなってくるとそっちの方が雰囲気を害するから何事もほどほどにな
12:名無し野電車区
21/04/02 13:09:39.88 Xns4Dxq6a.net
予想は兎も角妄想は統一厨と変わらない頭ハッピーセットだろ
13:名無し野電車区
21/04/02 14:51:19.18 barwYv5z0.net
>>11
死ね
14:名無し野電車区
21/04/02 16:17:08.00 +93HsWWJ0.net
>>11
卑怯な言い訳はもう結構です
消えてくれ
15:名無し野電車区
21/04/02 23:04:11.60 +93HsWWJ0.net
そもそもヲタの考えるようなことはとっくにプロが考えて否定してんだよ
こんなとこで「俺の考えたなんちゃら」でマウントとっても意味ねえw
16:名無し野電車区
21/04/03 08:14:26.85 NSL6AHTkM.net
>>10
今回の能勢電7200の中間車は6000からの改造まじってないのか?
17:名無し野電車区
21/04/03 08:24:51.37 8RfMXwVQ0.net
三セクの生命線である新潟トランシス
そのトランシスがODA案件で大量受注したミャンマーが内戦状態でヤバイことに
お金の流れ的には 日本政府→ミャンマー政府→ミャンマー国鉄→新潟トランシス
と流れの中で 日本政府からODA費用執行済みで車両も製造し輸出した中で
もしミャンマーからの支払いが頓挫した場合、トランシスの経営に与える影響と
ローカル線車両の置き換え計画に及ぼす影響の行く末は…
18:名無し野電車区
21/04/03 10:15:56.51 yVF/0jaN0.net
電気式気動車が24両で中古気動車が26両だったかな?
中古は数年前から名古屋港で雨ざらしのままなのかな?
お金の流れ通りに物が移動すると、貴殿の危惧する状況になるが
物品等の無償援助形式だと、新潟Tは日本政府からお金は頂けるのかもしれません
政情不安定な三流国とのお付き合いは難しいのですね
インドネシアは不安定ではないが、札束でほっぺを叩かれると、約束を破る国もあるわけで
日本の常識は三流国の非常識なのかな?
19:名無し野電車区
21/04/03 10:24:22.69 GmAyNNI00.net
ミャンマー向けの電気式気動車、少なくとも1編成がまだ国内に有るわけで、これが注文流れになったりしたら...
>前述のミャンマータイムズの報道には、フェーズⅠ向けの新潟トランシス製車両の今後の到着予定も記されており、それによれば今年12月、そして2021年2月、4月の計3回に分けて残りの18両が現地に搬入されるという。
URLリンク(toyokeizai.net)
20:名無し野電車区
21/04/03 11:40:25.94 yVF/0jaN0.net
>>18 に書いたのだが、支払いベースによるのだよ
資金援助だと少々ヤバイが物品無償援助ならお金は日本政府から支払われる可能性が高いのだよ
21:名無し野電車区
21/04/03 16:32:17.24 uqK6rAt50.net
液体変速機式気動車の中古車26両は前政権が整備困難受領拒否され名古屋港とティラワ港で
雨晒し状態のまま以降の出物があってもJRC浜松工場でその都度廃車解体している。
丸紅とIHI新潟トランシスの6連4本は契約締結と決済されており契約書条項のうち不可抗力で無い
乙の都合による契約解除受領拒否の申し出の場合に該当するため商社とメーカーは初期保守の
整備受託業務を除き履行確認されており外務省機構JICAのODA円借款事業とミャンマー新政権との
外交力量関係のはなしなんだな。
EU委員会のミャンマー新政権への批難はともかく経済制裁の動向は外務省は蚊帳の外で筋違いだし
三菱商事とCAFの2次車大量増備のほうはバスク州地場産業CAF社とスペイン政府とのカタルーニャ
分離独立運動を巡る首都対地方の中央集権国家体制力量関係のほかEU委員会との外交力量関係の
はなしになると思うがそんなもん知らんがなw
22:名無し野電車区
21/04/03 17:02:23.47 B/VnaKnZa.net
いつから海外板になったんだよ
23:たく
21/04/03 23:45:53.78 zO/m9wOJr.net
長崎は6000形が入るようです
355 ななしばい 2021/04/03(土) 23:04:40 ID:eqtLytdc0
市議会の資料によると今年度6000形1編成導入計画あるらしい
5000形も3編成で終了か
24:名無し野電車区
21/04/04 10:09:17.65 ifApYa4/0.net
長崎市移動等円滑化推進協議会の資料なんだろうけどネットにないから確認しづらいな
25:名無し野電車区
21/04/04 17:38:28.28 CVL9r5WH0.net
北鉄の03系2本目が内灘に今日搬入と
26:名無し野電車区
21/04/04 19:24:22.56 p/a7DDyu0.net
>>17
丸紅、IHI、新潟トランシスVJ分はすでに全額支払い済みなので何も問題ない。
問題があるとすれば二次案件の三菱商事、スペインCAF社のVJ分で電気回りは
三菱電機のワンオフだが、こちらをすでに作り始めていたら大打撃だな。
27:名無し野電車区
21/04/05 15:39:20.93 AxA5xEU50.net
VJ分?
28:名無し野電車区
21/04/05 19:32:53.56 gZmZU37r0.net
長崎6000形のソース見つかった
以下の資料の73枚目69ページに記載されている
URLリンク(www.city.nagasaki.lg.jp)
29:名無し野電車区
21/04/05 19:55:07.34 JFnzXAnN0.net
全体事業費1.95億円ってまさかのタイプSか…
標準軌のタイプSは今回初になるな
30:名無し野電車区
21/04/05 22:52:48.64 ua+tAtnd0.net
URLリンク(2nd-train.net)
【小湊】キハ40-2試運転
2021年4月2/3日、小湊鐵道のキハ40-2が試運転をしている姿が目撃されています。小湊鐵道の「KTK」ロゴが入っている姿になっています。
31:名無し野電車区
21/04/05 23:14:30.05 va+sxLFQ0.net
>>30
バリアフリーとは無縁のホーム段差やな
32:名無し野電車区
21/04/06 11:29:38.93 43NuC+Chd.net
小湊、いすみは五井、城見ヶ丘、大原以外の駅の嵩上げとアスファルト再舗装必須だな。
33:名無し野電車区
21/04/06 13:15:47.81 04V8ZTbt0.net
地方私鉄に「当たり屋左翼」が来たら大変だよな。
バニラエア事件・さらに今回、マスコミを
味方につけてネガキャンやったら観光客数にも影響出そうだし。
銚子電鉄外川が段差ありすぎて、分厚い木の板を置いてる位置の
ドアから降りるようにしてるのも以前ネットで叩いてるのいたな。
34:名無し野電車区
21/04/06 19:03:05.37 vDJDrumz0.net
そろそろ北陸鉄道に03系を出荷する季節がやってきましたかね
35:名無し野電車区
21/04/06 19:38:13.01 Axa7SMlt0.net
浅電は断じて地下鉄などではない!
36:名無し野電車区
21/04/08 00:26:14.48 rcr1xiMO0.net
>>33
上毛電気鉄道は全駅オール、バリアフリーやで
無人駅も、すべて
37:東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下
21/04/08 02:30:00.30 2kXoH/w/d.net
上毛800型導入あくしろや
38:名無し野電車区
21/04/08 13:56:35.01 S6D9kLa00.net
旅客の安全のために地下通路や跨線橋を早くに整備した駅が今になって非難されるとは皮肉やなぁ
39:名無し野電車区
21/04/08 14:25:36.10 Hxz76I5Dr.net
まぁ、これを機に垂直移動を強いられる構造が見直さればと思うよ。
自分が年取って足腰弱くなったり障害者になったときに、今のままだとしんどいなと思うし。
40:名無し野電車区
21/04/08 14:53:57.95 4OARJObV0.net
通年無休のエスカレーターがあっても、それはそれでブー垂れる奴はおるからな
41:名無し野電車区
21/04/08 15:18:42.86 QtbF9s0c0.net
最近は地方中小私鉄でもエレベーターやエスカレーターのある駅が増えてきたが、それが原因でコストが嵩んで車両更新に支障が出なければいいんだが。
42:名無し野電車区
21/04/08 15:46:09.52 Hxz76I5Dr.net
そのための補助金なわけで
43:名無し野電車区
21/04/08 17:32:45.40 QtbF9s0c0.net
維持費も補助金で出るの?
44:名無し野電車区
21/04/08 19:12:47.60 cAKJSGovr.net
予算組んでるところはあるね。
てかなんでもかんでもケチつけすぎ。
45:東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下
21/04/08 23:16:36.54 2kXoH/w/d.net
汚物8000系要らない
46:名無し野電車区
21/04/08 23:55:35.63 oI5reEeY0.net
令和のいまに昭和30年代と同じような
抵抗制御の普通鋼車を使ったら、
どれくらいカネが掛かるんだろう?
造ってみたら1両1億未満でしたとか、
そういう可能性があるというなら、
もしや中小私鉄の救世主にならんか?
以前、政府が汎用車輌を開発して、
中小私鉄にリースすれば?という
意見があったのが気になっていたんだが、
そのリースする車輌がそれ、とかな?
47:名無し野電車区
21/04/09 02:25:04.82 06zhMLhXa.net
>>46
作ったらの間違いだよね?たとえコスト削減できても電気代と保守コストで軽く吹っ飛ぶぞ
48:名無し野電車区
21/04/09 06:58:16.84 RrcBXndhd.net
>>47
鋼製車体は造れるだろうけど、カム軸の自動進段の制御器や直流モーター作ってる電機メーカーなんて今時あるのかな、VVVFの方が安いんじゃないの。
49:名無し野電車区
21/04/09 07:40:54.14 lM8Or9Ye0.net
値段の問題は仕様以前にそもそも造る数が少なすぎるところに帰結するからいくら標準化しても目玉が飛び出るほど安くはならないのよ
NDCでさえ1両1.7億円くらいが底値なあたり、電車でもこれより安く造るには何百両と造らない限りは不可能としか言えない
50:名無し野電車区
21/04/09 10:53:37.59 9JQpUnDU0.net
>>48
直流電動機は電動機製造会社ならどこでも製造出来ますよ
直流電動機の巻き替えなんてのも引き受けてくれます
制御装置も大手以外は頼めば造ってくれますよ
電子でなく電機だから、設計は楽だし部品も揃うのよ
51:名無し野電車区
21/04/09 11:10:49.13 2T5j3drnM.net
イニシャルコストだけ見れば安いかもしれないが、ランニングコスト入れたら相当高く付きそうだな
新車を直巻電動機で作る会社が無いのはどう計算してもVVVFの方が安上がりになるんだろう
52:名無し野電車区
21/04/09 11:17:29.36 ELgpc0EaM.net
>>51
約20年ごとに制御装置の入れ替えで日常的なランニングコストの削減額が吹っ飛ばないか?
メンテの省力化等のメリットをスケール的に享受できそうな琴電がVVVF車に慎重なんだぜ?
ある程度の資力があって補助を受けづらい環境の私鉄ほど導入が遅れていきそうだ
53:名無し野電車区
21/04/09 12:23:43.13 Trj5iRiXM.net
>>52
琴電に資力はない。そごうの連鎖倒産した過去もある。
54:名無し野電車区
21/04/09 12:35:38.00 zeKjjwsVd.net
>>52
抵抗制御だって一回造ればはいおしまいじゃないんだが
消耗品の数が全然違うし手入れの必要な箇所も多いからそっちの方がコストの方は全然大きくなるよ
あと琴電は別にVVVF車の導入に慎重ってわけでは全くないんだが、なにをどうすればそんな発想に至るんだ?
単純にタイミングや予算確保の問題で車両更新が進んでないだけでVVVF云々は1ミリも関係ないし、そもそもたった40両しかいない琴電じゃそんなに大きなスケールメリットも生まれてこないし
ちょっといくらなんでもアホすぎだろ
55:名無し野電車区
21/04/09 12:47:24.44 /M5P6q1id.net
直流モーターのブラシ工場が被災して減便するかもみたいな話忘れたんか?
56:名無し野電車区
21/04/09 12:59:48.52 fRMqpiiEM.net
>>55
そういうリスクもあるよね。
57:名無し野電車区
21/04/09 13:12:11.13 7f+ws27Hd.net
広電の新車4編成は、どこのソース?
今年度は広島市から1編成分の補助金しか出ないはず。
58:名無し野電車区
21/04/09 13:15:36.44 2T5j3drnM.net
>>52
VVVFアレルギーな会社はそれなりの理由があるはず
富山地鉄や叡山電鉄は連続急勾配急カーブで低速のまま力行続けるから通常の設計だと排熱が無理とかなんとか
琴電は一応VVVF化を検討してるらしいし、地上設備に問題なければ導入されるんじゃない?
59:名無し野電車区
21/04/09 14:04:13.77 S5JDqDoR0.net
>>58
富山地鉄は14721Fを実際に燃やしたもんなぁ
60:名無し野電車区
21/04/09 15:08:37.84 /GahMpl3M.net
>>54
80両いるぞ
61:名無し野電車区
21/04/09 15:17:28.04 qYy0JiyH0.net
>>50
東洋電機は15年くらい前に直流電動機の製造終了を宣言していて
アフターサービスも基本的に交流電動機への代替が案内されてる
>>58
低速で力行を続けるような路線はむしろ連続無段階制御が効くVVVF車のほうが向いてるんだけどな
富山地鉄で放熱の問題が出たのも抵抗器の排熱が原因だから、
根本的な解決策は力行中に抵抗器を使用しない車両すなわちVVVF車への置き換えということになる
箱根登山鉄道の3000形も制御系には他にはない特殊な設計は特にされてないわけで
VVVF化を渋っている会社は、取り扱ったことがなく検査手順も従来とは大きく異なる機器だからから不安
というのがほとんどだからな
検査に必要な機器の購入などの検査体制を整える金がないという銚子電鉄のようなケースもないでもないが
62:名無し野電車区
21/04/09 16:50:54.52 RTM3HEmiM.net
叡山電鉄は親の京阪からメンテの行き届いた機器が中古でまだまだ手に入るしストックも確保できる。
わざわざ新品の機器にする必要も感じてないんじゃないか。何せ親会社がまだまだ直流電動機全盛だし。
ストックが微妙な元阪神の電動機だけはさっさとなくしたけどね。
63:名無し野電車区
21/04/09 16:52:08.15 S5JDqDoR0.net
>>62
いや、その京阪のメンテ力自体も、次第に落ちてきているようなんだが
64:名無し野電車区
21/04/09 17:20:04.00 2T5j3drnM.net
>>61
地鉄で過去681系が故障多発したのも、高速走行設計で冷却が不十分になった為と言われている
箱根3000形では走行風自冷却方式とのことだけど、技術の発展で可能になったのかな?
65:名無し野電車区
21/04/09 17:31:49.18 qYy0JiyH0.net
>>62
京阪は東洋電機の電装品を採用しているので直流モーター車は既に共食い整備するしかない状況
今のところはまだ廃車発生品のストックが充分にある状況ではあるが
66:名無し野電車区
21/04/09 17:51:56.67 9JQpUnDU0.net
>>51
20年以上無交換な会社は多いのだよな JR東は何故か短期間で交換しているけど
67:名無し野電車区
21/04/09 18:02:35.50 qYy0JiyH0.net
>>64
モーターの冷却と主制御装置の冷却を同列に比較されてもなぁ
あと、681系のモーター過熱は地鉄乗り入れ時ではなく信越線乗り入れ時に発生したと聞いた記憶が
68:名無し野電車区
21/04/09 18:39:03.05 2T5j3drnM.net
>>67
同列に考えてたわスマン
結局山岳線は専用設計でないとVVVFは難しいという結論でおk?
69:名無し野電車区
21/04/09 18:43:00.12 lM8Or9Ye0.net
地鉄は過熱じゃなくて粘着力不足で空転が多発したんだっけ
70:名無し野電車区
21/04/09 18:53:44.60 qYy0JiyH0.net
>>68
何をどうするとその結論に達することができるのか・・・
VVVF車の主制御装置は平坦線でも山岳線でも汎用設計品で問題ない
(特殊設計品が必要となるのはたいていは機器寸法の問題)
71:名無し野電車区
21/04/09 19:40:08.71 ves/GjRRM.net
>>55
放射能にやられても気合いで働けよ。社畜。
72:名無し野電車区
21/04/09 19:43:39.76 ves/GjRRM.net
>>63
さすがに還暦電車は廃車していくやろ。おけいはん。京津の600やら700やらとか本線の1000系とかの100歳電車はまだまだ残すみたいやけどな。
73:名無し野電車区
21/04/09 19:59:53.48 2T5j3drnM.net
>>70
じゃあなんで信越線は熱が問題になったの?
74:名無し野電車区
21/04/09 20:21:11.47 qYy0JiyH0.net
>>73
ギヤ比が高速寄りに振られていた関係で信越線内の連続上り勾配区間でモーターが過負荷となって過熱した
これは直流モーター車でも発生する事象で(151系の上越線試運転が途中駅打ち切りとなったのも同じ理由)、
VVVF車の主制御装置の設計に直接影響するものではない
何度でも書くが、モーターの冷却と主制御装置の冷却を同列に比較してはいかん
75:名無し野電車区
21/04/09 21:07:51.68 2T5j3drnM.net
>>74
結局はモーターの熱をなんとかする設計でなければ山岳線で使うことはできないって事でいいんだよね?
76:名無し野電車区
21/04/09 22:34:11.99 lM8Or9Ye0.net
>>75
しっかり使用条件を考慮して熱容量を設定していれば問題ないよ
こういうのは山岳線とか関係なしに普遍的に言えることだけどね
高速走行だとか加減速の多い少ないだとか熱が問題になってくるポイントは少なくないからね
77:名無し野電車区
21/04/09 23:51:06.66 2T5j3drnM.net
>>76
なるほど
軌間と電圧と車両限界さえ合えばいいってわけではないね
78:名無し野電車区
21/04/10 11:18:29.26 JZpi5C1c0.net
電動機の連続定格とか1時間定格とかの意味を理解すれば分る事なんだがな
EF210の時に機関車なのに30分定格という考えを取り入れたと聞いた時は驚いたが
誘導電動機のタフさと技術の進歩なんだと感心したな
79:名無し野電車区
21/04/10 12:44:47.33 /EYFU1nvd.net
>>57
移動円滑化計画から20年度と21年度の合計で4本
20年度に2本入ったから21年度は残り2本。
5車体の価格で廿日市市の補助がない分市内線向けか。
広電は無補助編成を入れることもある。
80:名無し野電車区
21/04/10 22:59:20.78 LqNyZGYy0.net
URLリンク(www.nagatetsu.co.jp)
長良川鉄道35周年を記念して3つのプロジェクトを始動します。
3.昭和時代の再現「おくみの号」復活プロジェクト
国鉄時代に走ってた急行列車を再現するってどうするのかな?
流石にJRの中古入れるとは考えにくいし色だけ再現するのか単に通過列車を走らせるのか。
81:名無し野電車区
21/04/11 01:05:55.03 7STRQd1wd.net
>>80
新車のキハ20(いすみ鉄道と同じやつ)入れるか?
82:名無し野電車区
21/04/11 06:53:36.46 mi45BcUT0.net
北鉄浅野川線の03系2編成目(129-829)は5月中旬に運転開始、
8901-8911編成が5月31日をもって引退
URLリンク(www.hokutetsu.co.jp)
83:名無し野電車区
21/04/11 06:53:45.41 QjsX+UIHM.net
>>80
掛川で色だけ国鉄型みたな。あれが第三セクター標準色になるのかも。
JR西日本ディーゼル標準色に対抗して。
84:名無し野電車区
21/04/11 06:59:18.24 dUWejChxM.net
三セクなんて大体が国鉄から見限られてできたものなのに、国鉄リスペクトで集客を図るのはなんとなくやるせない気持ちになるな
85:名無し野電車区
21/04/11 11:27:54.20 FnR6/bLu0.net
>>80
既存車両に急行色ラッピングかな。キハ40買って走らせるまでの本気ではない気がする。
>>83
天龍浜名湖線のだね。
86:名無し野電車区
21/04/11 11:52:12.60 yuau2mzH0.net
>>84
JRは國鐵を捨てた敵で國鐵こそ正義なんだろ
國鐵回帰こそ鉄道のあるべき姿なんだろ
87:名無し野電車区
21/04/13 05:43:19.45 0AFWnnB40.net
>>84
何だかんだ言いながらも遺された施設が国鉄仕様だから絵的に似合うのもまた事実なのだろうね
多分私鉄等発祥の路線で同じ事をやっても様にならないと思う
88:名無し野電車区
21/04/13 11:00:39.24 QM2ij01q0.net
ひたちなか海浜なんかだいぶ近代化されたから
キハを平筑に持ってったの正解。いまのひたちなかじゃ国鉄型に合わんよ
89:名無し野電車区
21/04/13 12:11:05.43 4qgVkmMZM.net
>>87
西日本の103の動態保存に文句あるんか?
90:名無し野電車区
21/04/14 14:48:39.23 6SaY0u9AM.net
>>81
今の気動車は近年観光列車にするぐらいだからまだまだ使う気でしょ
勾配とかある路線でもないし
精々現行の車両の改造では?
91:名無し野電車区
21/04/15 11:09:15.44 fHfnvz4O0.net
小湊のキハ40が塗り直しされてるね。
92:名無し野電車区
21/04/15 18:17:23.72 Gezk09gCM.net
秋田色のグッズまで作ったのに!?
93:名無し野電車区
21/04/15 19:00:36.61 m3aihacw0.net
>>92
塗り替わるのは1両だけだしそもそも秋田色のグッズなんて作ってないぞ
94:名無し野電車区
21/04/17 00:56:17.27 BIK7jb6zd.net
キハ子4姉妹はグッズは東北色、タラコ、一般色、小湊色。
という事は少なくとも実車はキハ40-4までは確実に出てくるな。
95:名無し野電車区
21/04/17 06:47:24.58 QgLgC3Mk0.net
一般色と小湊色の違いが微妙
96:名無し野電車区
21/04/17 09:15:24.70 5qTYKxEI0.net
キハ40ー1、東北色の塗り分けのまま小湊色にしたので違和感が
ただしキハ200の塗り分け線に合わせると尾灯にかかりそうなのが難しいところか
97:名無し野電車区
21/04/18 00:55:40.05 x+Q60Qns0.net
>>96
なるほどこうなっちゃうわけか
URLリンク(pbs.twimg.com)
98:名無し野電車区
21/04/18 01:22:06.16 1augJoio0.net
これだな。
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
99:名無し野電車区
21/04/18 02:19:55.22 uvvmsvav0.net
>>97
これってRailsimのキサノキ氏のやつ?
彼のツイートしばらく見てなかったけど
100:名無し野電車区
21/04/18 10:59:48.48 gydinrzp0.net
>>97
不思議と何故かキハ40が近代的に見えてしまうという
101:名無し野電車区
21/04/18 12:18:03.25 VqeHnIhYd.net
今回塗り替えたキハ40-1は元番号2021と2026どっちだ?
102:名無し野電車区
21/04/19 11:12:15.78 Rqp5aXI/M.net
そういえばとさでんって大幅減便したけど余剰廃車って出ないの?
103:名無し野電車区
21/04/19 12:35:25.43 hTwjKBjU0.net
>>102
コロナ禍が収まって人の流れが元に戻ったら元のダイヤに戻すつもりなんだろう。
鉄道車両って、休車の手続きを取っておけば車検の期限が延びるからな。
104:名無し野電車区
21/04/19 12:42:40.27 CQWI1NkJ0.net
>>103
コロナ禍が数年後に収束したとしても、新たな移動様式が定着して
人の流れが元には戻ることはないと既に判断している鉄道会社も多いみたいだから、
判断を誤らなければいいんだけどね
105:名無し野電車区
21/04/19 15:45:07.37 x6PyVLju0.net
関東鉄道も復刻カラー
URLリンク(news.mynavi.jp)
106:名無し野電車区
21/04/20 20:29:38.84 sUgdeJpE0.net
URLリンク(www.jomo-news.co.jp)
わ鉄の新車
107:名無し野電車区
21/04/20 21:01:06.61 BF5wZjYT0.net
>>106
検査期限の関係なんだろうけど、一般車で最古参のわ89-313は今回廃車対象外で
314か315のうちいずれか1両が廃車となるようだ
108:名無し野電車区
21/04/20 22:48:52.19 yKEE5tge0.net
>>106
隣の上毛へ除く新車はどうなったのだろうか?
最近話を全く聞かなくなったね。
109:東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下
21/04/20 23:44:22.43 kK/EnyGPd.net
>>108
激しく同意
110:名無し野電車区
21/04/21 00:00:31.87 XKGtgoKF0.net
>>108
メーカーがどこも手一杯で今の支援計画期間中の導入は無理そうだから2023年度からの次期支援計画での導入に先送りが決まったって話がもうかなり前に出てるよ
111:名無し野電車区
21/04/21 09:07:26.83 smWNBPyJd.net
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
TH3501、故障から復帰できず引退へ
112:名無し野電車区
21/04/21 09:11:27.10 ToIYcJH4r.net
スポーツ選手みたいだな。
113:名無し野電車区
21/04/21 09:24:02.74 xC9Ml5vF0.net
北条鉄道とかひたちなかのミキにパーツ取りがいいんでない?
114:名無し野電車区
21/04/21 10:43:50.63 smWNBPyJd.net
>>113
TH3501はギリギリ標準仕様策定前の世代だからそれは厳しそう
JRに整備を委託してる都合で機関がカミンズ製だったりするからその辺の特殊さも引っ掛かりそうだし
115:名無し野電車区
21/04/21 12:49:01.04 xC9Ml5vF0.net
>>114
見た目良く似てる富士重でも仕様違うのか・・
116:名無し野電車区
21/04/21 18:24:45.25 sMwfF41E0.net
もともとトロッコ牽引で残されたのにトロッコも壊れちゃって悲運だったな > TH3501
117:名無し野電車区
21/04/22 19:55:55.76 eBtq987y0.net
>>111
北条鉄道が買えばいいのにと思った
118:名無し野電車区
21/04/22 20:20:47.03 g0M0+K380.net
>>117
物置にでも使うのかな?
119:名無し野電車区
21/04/26 18:22:46.89 nAOWKpW8d.net
URLリンク(www.kantetsu.co.jp)
関鉄のホキが小湊に行くみたい
しかしこういう事業用車の類いは車籍の有無に関わらず結構意外な移籍があるよね
120:名無し野電車区
21/04/26 18:53:00.45 fxLVwTcz0.net
>>111
富士重工が撤退しているから復帰は難しいか
121:名無し野電車区
21/04/26 18:56:57.82 QjCfz8od0.net
>>119
それ、逆にいえば小湊のトムが廃車されるフラグでは?
122:名無し野電車区
21/04/26 19:06:44.67 inQvRzeSa.net
>>120
富士重の鉄道部門はまるごと新潟トランシスが継承している
123:名無し野電車区
21/04/26 19:37:16.14 egjDi65P0.net
>>121
あれってまだ車籍あったっけ?
てかそれ以前にまともに使われてるんだろうか…
124:名無し野電車区
21/04/26 20:18:25.10 QjCfz8od0.net
>>123
関東運輸局の資料では令和元年時点で2両が在籍
URLリンク(wwwtb.mlit.go.jp)
五井駅構内だけど、去年も砕石運搬に使われてる
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
125:名無し野電車区
21/04/26 22:03:34.77 Uny8KbLp0.net
>>123
だってあれしかないよ今
ホームの隣の線にいつもあった方はずっと置きっぱなしでいちはらアートミックスの展示のために去年何十年ぶりかに動かしたって話だけど
126:名無し野電車区
21/04/27 06:17:20.52 Q4wB6Jpv.net
>>124
この資料の「銚子電気鉄道 電気機関車 1」ってデキ3がまだ車籍はあるってことか....
2年ほど前に仲ノ町駅に車庫見学行った時、確か補修工事してたけど、まだ復活したって
話はないよね?
127:名無し野電車区
21/04/27 07:32:40.55 6kqeHapo0.net
>>122
新潟トランシスでもLE-DC製造は2000年台後半には終わっててもう作れないから
という理由で樽見鉄道がNDC転換した。
それから10年くらい経っており部品も一部配給されなくなってきてるのかも。
128:名無し野電車区
21/04/27 07:46:30.97 IAzwWST/0.net
もうパーツ取りくらいだよね、LE-DC
短編成用直通制動ってのもトランシスじゃ電気指令式に置き換えだし
129:名無し野電車区
21/04/28 20:08:25.04 Nv2VqbvAd.net
富士急、鉄道部門分社化。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
130:名無し野電車区
21/04/28 20:23:12.56 rdQWn5Vz0.net
分社化はまあわかるとして、社名が富士山麓電気鉄道って…w
131:名無し野電車区
21/04/28 22:40:49.93 NkciwXl/0.net
まあ富士急といえば一般に遊園地のほうを指すようになって久しいしごっちゃにならないのはいいのかも
132:名無し野電車区
21/04/28 23:06:33.64 OpiWVbi70.net
流石に「富士登山電車」とはならなかったのねw
133:名無し野電車区
21/04/28 23:49:18.76 rdQWn5Vz0.net
>>131
なんて言ってたら変わるのは社名だけで路線愛称は富士急行線のままだったりしてねw
134:名無し野電車区
21/04/29 08:42:33.50 rkS/cH9v0.net
>>130
昭和2年か3年頃の社名なんだよ。旧社名を復活させるんだな。
135:名無し野電車区
21/04/29 09:32:34.49 nKGyxb/A0.net
小湊今度は秋田と岡山のロングシートのキハ40を貰うそうで。
伊豆急に幕張209系って本当?
136:名無し野電車区
21/04/29 09:46:49.56 BB6iEzCCd.net
>>134
それくらいは流石に知ってるよ
ただわざわざ古い社名を使わなくてもさ…って話ね
137:名無し野電車区
21/04/29 09:53:48.27 BB6iEzCCd.net
>>135
小湊の話の出所ってどこ?
あと秋田はともかく岡山で余剰車っていたっけ?
伊豆急の話は幕張からは編成単位での廃車が6本くらいしかない上に既に解体の始まってる編成もいるから9割デマじゃないかな
観光列車の種車として1本だけ買うのならわからないけども
138:名無し野電車区
21/04/29 12:11:56.15 rkS/cH9v0.net
小湊はいすみのキハ30を買ってやれ。エンジンは換装済みだし、輸送費も安く済む。いすみも厄介者が処分できる。
139:名無し野電車区
21/04/29 12:45:04.70 n3C6mtK7M.net
>>138
線路つながってなかったか?
140:名無し野電車区
21/04/29 12:53:19.33 I9H1ZpTYM.net
あの側線、モーターカーは通れたけど、
キハ30だと、どうかね。
141:名無し野電車区
21/04/29 13:09:50.34 rkS/cH9v0.net
>>139
陸送でも距離は短いから費用は安く済む。
142:名無し野電車区
21/04/29 17:37:09.38 Uu/79Rs40.net
>>138
今更非冷房車は要らない
143:名無し野電車区
21/04/29 17:51:54.74 1JaxtsPX0.net
>>141
線路閉鎖してソロリソロリなら搬入はできそうだけどな
ま、五井までの回送考えたら、陸送する方がラクかもしれん
144:名無し野電車区
21/04/29 18:13:05.75 rkS/cH9v0.net
>>142
キハ200が廃車になるだろうから、冷房装置を移植して夏季は中央扉を締切にして運用すればいい。
キハ200の非冷房車2両のうち1両は休車だから、キハ40導入で冷房車が1両廃車になるだろう。
145:名無し野電車区
21/04/30 00:29:49.78 RJDeezQW0.net
既に冷房車の202が離脱している
146:名無し野電車区
21/05/01 10:12:49.12 kMQkVNxh0.net
>>135、>>137
伊豆急行8000系3両編成15本
うち40両が1970~74年製(車齢51~47年)
モハ4両とクモハ1両が1979年製(車齢42年)
209系はモハのクモハ化を含む大幅改造しないと転用できないし観光路線だからロングシートは不向き
147:名無し野電車区
21/05/01 11:25:23.71 tfF+a+gEM.net
まもなく引退する311系も15編成で、サハを抜いて3両化出来そうな機器配置なんだな
ATS-Pも付いてるし、ワンチャン…
148:名無し野電車区
21/05/01 16:17:58.48 Dg9av09A0.net
>>147
>サハを抜いて3両化出来そうな機器配置なんだな
実際に行われた例はないと思うけど、実車が登場したときの雑誌に掲載されたJR東海社員による記事によると
サハを抜いた運用も考慮した設計になっていると書いてあった
149:名無し野電車区
21/05/01 16:22:20.01 HAFCcJNo0.net
>>147
補助電源系の機器構成などの関係で予備部品の安定的確保が困難ではないかとか
JR東海系で中古車の譲渡改造やメンテをしている業者がいないとかいった問題があるとさんざん既出
JR東日本テクノロジーが手を出してくる可能性はある(371系→富士急8500系(富士山ビュー特急)の譲渡改造などをしている)ので
100%ないとまでは言えんけど
150:名無し野電車区
21/05/01 16:51:51.40 hnUZ42tc0.net
>>146
置き換えるのは8000では無くて2100では?
R-3編成も元の計画では2008年に他の2100同様に8000で置き換えられる予定だったし
THE ROYAL EXPRESSも出来たし伊豆急としては専用車両を使った観光輸送は高価格帯にシフトさせたいんでしょ
キハ40秋田車の小湊譲渡を書き込んだ人が同じ日に209の譲渡は7/6に6両1編成でと言ってるからクモハ化はしないかと
E217が廃車になる中あえて209なのも前回更新時期がより遅く大幅改造しないでしばらく使えるからだろうし
あと209の先頭車はボックスだよ。伊豆急がやる気なら中間車も8000と同じくやるでしょ
いづれにしても情報が本当なら6月中には長野で解体ストップの動きが出る訳ですぐにガセかどうか分かるよ
151:名無し野電車区
21/05/01 19:56:18.72 kuO49g+E0.net
>>149
同じ補助電源構成の211系5000番台が68本廃車になるから予備部品の確保は容易
(3連欲しがる鉄道会社はほとんどいないから廃車が多数出るのは確実)
152:名無し野電車区
21/05/01 22:32:10.95 8BF5WP2b0.net
中古品が沢山あっても適切な補修と保管ができなければ意味ないよ
それに予備品を大量にストックしておくのは税金的にも良くない
153:名無し野電車区
21/05/01 22:53:42.12 V30HMql00.net
伊豆急あたりだと予備品云々以前にトイレがバリアフリー非対応なあたりで引っ掛かるわけだけどね
流石にここは絶対外せないところだし、バリアフリー対応に改造するのもまた厄介な話だし
154:名無し野電車区
21/05/02 00:37:37.77 HjfMKB3ma.net
>>153
バリアフリー対応なんてメトロや東の車両とかを3連にするのに比べたらかわいいもんだよ
まあどうせ実質ツーマン運転だから6両固定でもいいと思う
高級路線にシフトさせたいぐらいならロイヤルエクスプレスを北海道に送らないと思う
155:名無し野電車区
21/05/02 01:21:38.36 kJjqtbmG0.net
水間鉄道クラウドファンディング
URLリンク(camp-fire.jp)
156:名無し野電車区
21/05/02 01:41:47.52 d/Jx6HlEd.net
>>137
小湊はキハGIRLS4姉妹なる公式キャラクターからして、あと2両導入。
塗装も遠回しに公言してる。
157:名無し野電車区
21/05/02 05:06:11.75 yAN3/Tey0.net
>>155
よりによってYouTubeの紹介動画が(笑)。
URLリンク(youtu.be)
当人も困惑気味。
158:名無し野電車区
21/05/02 11:11:11.79 L/lheUgg0.net
>>156
出所不明の話だと3両ってことだったからその予想はたぶん外れ
159:名無し野電車区
21/05/02 11:38:02.97 L/lheUgg0.net
しかし伊豆急って日中はわざわざ伊豆高原で増解結をやってるのよねえ
その上伊東線内完結の運用もあるみたいだし、運行系統を区切った上で車両も自社線内ワンマン用の3連とJR直通用の6連に分けるのも悪い話ではないのかなあ
160:名無し野電車区
21/05/02 13:41:25.35 cO8UZ9mL0.net
伊豆急、運用はなんだか100系時代みたいだよね。
熱海-伊東間だけで切り離す国鉄と相殺運用なんかもあったし
161:名無し野電車区
21/05/02 17:44:34.07 24MShqvV0.net
>>159
そのうち伊東線も利用者減ったら3両ワンマンになるんじゃね
162:名無し野電車区
21/05/03 07:28:38.07 qPlQftcJa.net
そしてパヨクが来宮でまた騒ぐ、と
163:名無し野電車区
21/05/03 08:13:37.32 gaoOQxxW0.net
来宮が車いすの聖地ってマジ?w
164:名無し野電車区
21/05/03 13:21:36.47 Gb9O6J6dd.net
伊豆急は国鉄規格を条件で建設されたし、自社普通列車以外は代々、国鉄/JR車だから東急を機器更新しないなら、209系なりE217系なりへ置き換えも1つの方法だな。
6両で過剰なら4両都市型ワンマン運転で丁度良い。
165:名無し野電車区
21/05/03 14:30:20.13 fue10Cun0.net
>>164
過剰どころか4連だとむしろ足りないくらいなんだけどな現状だと
4連で足りるのならわざわざ3連に組み替えてないし
166:名無し野電車区
21/05/04 10:52:16.40 ehIOwXVA0.net
関東鉄道の復刻塗装車なんか色が違うな
キハ310のほうはちゃんと色が出ていたのになんでだろ
167:名無し野電車区
21/05/05 23:45:33.93 2SKtnV+10.net
>>166 関東鉄道の復刻塗装は阪神のカラーに見えてしまうのは俺だけか?
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
168:名無し野電車区
21/05/06 19:17:32.80 qhSU9IHG0.net
続々解体されてる小田急1000だけど無改造で1M2Tが組めるとは言っても故障時の負担が大きくなるだろうしそれ以前に機器も更新時期
少なくとも譲渡するには冗長性向上のために機器新調と2M1T化は必須だろう
169:名無し野電車区
21/05/06 20:20:57.35 fQ3t4O+M0.net
>>168
機器新調は必要だろうけど、機器新調するなら2M1T化は必須ではないな
主制御装置を1C1M4群や1C2M2群のものにするなら1M2Tでもよいわけだし、
熊本電鉄みたいに冗長性を捨てて1C4M1群という選択肢もないではないし
170:名無し野電車区
21/05/06 20:34:32.16 qhSU9IHG0.net
そもそも小田急で使えないとされた車両がどうして地方に譲渡できるのかとは思うが
(1000は当初、全車とも更新して小田急で続投する予定だったが、その更新にコストがかかるため途中で中止の上解体されているものなので)
171:名無し野電車区
21/05/06 22:30:30.50 B9ryPTwf0.net
>>170
大手私鉄からの払い下げは大抵の場合自社で使えないからじゃないのか…
172:名無し野電車区
21/05/07 00:47:33.72 qwxfBGxVM.net
>>171
阪急から能勢電のようなよくわからん使い続けるパターンもあるやで。
173:名無し野電車区
21/05/07 00:56:53.28 WqumNpFz0.net
>>171
東急→上田の7200や1000のように自社グループ子会社のテコ入れに自社線でまだまだ現役続行状態の車両を送るケースもある。
174:名無し野電車区
21/05/07 05:14:35.70 ijwKGMBe0.net
>>172
乗り入れ費用相殺の絡みで、車籍だけ能勢電に移管させた阪急6000(6002F)とかもあったな
移籍後も運用は今までとほぼ変わらず、実質阪急車のまま
175:名無し野電車区
21/05/07 07:33:33.22 AgJF/jiG0.net
無改造で1M2Tが組めるといえば東急9000もあったか
でも、これも小田急1000と同じ問題があるしな
176:名無し野電車区
21/05/07 12:29:06.71 Njm7f4Qh0.net
>>173
長野行新幹線工事で信越本線と線路が途切れるから、途切れる前に新しい車両に入れ替えておけ
ってのが東急1000を買った理由じゃなかったっけ
177:名無し野電車区
21/05/07 12:50:17.79 ijwKGMBe0.net
>>176
上田に東急1000が譲渡されたのは、上田交通が2005年に上田電鉄になった3年後で
上田交通の上田駅の高架化は長野行新幹線開業翌年の1998年だから、理由が違う気がする
178:名無し野電車区
21/05/08 00:33:58.93 bFMdf9PZ0.net
(今更だが京王6000はタイミング次第では東急8500の機器と合わせて譲渡されていた可能性もあったかもしれないが、タイミングが合わなかったのに尽きる)
179:名無し野電車区
21/05/08 02:00:44.65 bIJfVI6ud.net
>>165
4+4の8両でええやん。
180:名無し野電車区
21/05/08 07:37:09.40 6cnNlbLKM.net
>>174
8連は平野に入られへんからな。平井で管理しか無理やし。
181:名無し野電車区
21/05/08 08:49:26.33 sgwVA1LQd.net
>>178
一応譲渡自体は琴電向けとして京王重機で検討したことはあったみたいだけどね
ただし車体を16mに短縮するとかいう狂ったような改造内容だったわけだけども
最終的には名古屋市交からの譲渡に落ち着いて実現しなかった案だけど、タイミング次第では京王6000系か新京成800形のどちらかが切り刻まれて琴電に行ってた可能性はあったとか
182:名無し野電車区
21/05/08 12:42:09.82 aawWYyvJr.net
>>181
新京成はそれ聞いた事あるけど京王も計画あったの?
183:名無し野電車区
21/05/09 11:48:55.80 vO+i7jts.net
そういや京王重機といえば、銚子電鉄とはまだ切れてないようなことを聞いたな。
銚子電鉄の全検や大規模修繕、最近は司が施工してたはずなので意外だった。
184:東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下
21/05/10 01:08:26.47 LNNTrh5fd.net
都営6300系秩父鉄道譲渡しろや
185:名無し野電車区
21/05/10 07:33:03.93 xk/dZkk00.net
>>184
どうせなら、南海高野線の各特急車を今の内にツバを付けておいた方が…。
安定した抵抗制御だし、中型4両だし、抑速制動付いているし、秩父鉄道に最適だ。
設備的にも秩父路を特急に格上げ出来る。
186:東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下
21/05/10 11:59:27.98 LNNTrh5fd.net
>>185
(゚⊿゚)イラネ
187:名無し野電車区
21/05/10 18:53:13.01 Kk435Y950.net
URLリンク(www.toyodenki.co.jp)
予想外の方向から京急1500形の置き換え計画が判明したわけだけど、ことでんに行くとすれば来年度以降になる感じになりそうね
188:名無し野電車区
21/05/10 20:14:53.73 abJOYe9X0.net
4号車で読んだよ
琴電に行くという噂は前から有るけど、どうなりますか?
189:名無し野電車区
21/05/10 20:54:41.68 GWi1Lk830.net
>>178
>東急8500の機器と合わせて
それなら東急8500を先頭車化改造するなりして持っていけばよいのでは・・・
190:名無し野電車区
21/05/10 23:15:53.98 Kk435Y950.net
稲荷町でNRAの改造が始まったみたいね
確か出てくるのは秋頃だっけ?
191:名無し野電車区
21/05/10 23:19:06.49 5Sfp3Ugx0.net
春の衝撃的な改正の後で、NRA改は本来の活躍ができるんだろうか
192:名無し野電車区
21/05/11 00:03:15.96 3+2ZFWwU0.net
貨物列車スレより。
秋田臨海鉄道、西濃鉄道へ機関車を譲渡
URLリンク(www.tetsudo.com)
193:名無し野電車区
21/05/11 09:29:50.79 M9rRnlqN0.net
>>189
現に長電に行った奴は先頭車化改造をしているのがあるしね。
194:名無し野電車区
21/05/11 10:45:11.29 slaSM3dL0.net
>>193
あの時は先頭車化改造した車両もあったけど、今は先頭車もあっさり潰してるってのがなぁ
195:名無し野電車区
21/05/11 12:21:10.56 hHwOMsJAd.net
>>194
まあ引き合いがないんだから当然の話よ
196:名無し野電車区
21/05/11 12:31:51.78 tOE4+wK7r.net
似た風貌ながら、皮だけステンレスな鶴舞線を買う
物好きは流石にいないか
197:名無し野電車区
21/05/11 20:13:07.21 WUXTuXDQ0.net
下で腐食するから
タダの鉄より面倒
198:名無し野電車区
21/05/11 22:56:34.09 iSr809qjd.net
>>189
そもそも、機器更新必須な複巻電動機かつ大容量半導体を必要とする界磁チョッパ制御車両自体がダメだろ。
199:名無し野電車区
21/05/12 00:09:03.28 SHL7d2eo0.net
>>198
今の時代であればそうだけども、これはそういう話じゃないでしょ
ちゃんと話の流れを読んで
200:東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下
21/05/12 13:25:33.37 Q+V8rJfLF.net
>>198
せやな
201:名無し野電車区
21/05/12 16:25:17.86 omdyXTnI0.net
>>198
>大容量半導体を必要とする界磁チョッパ制御車両自体がダメだろ。
界磁電流は副電流で電気子電流のように大電流では無いんじゃないの?
202:名無し野電車区
21/05/12 20:12:07.74 omdyXTnI0.net
>>198
>機器更新必須な複巻電動機
何の機器を交換するのかな
> かつ大容量半導体を必要とする界磁チョッパ制御車両自体がダメだろ。
電機子電流は主電流で大きいが、界磁電流はは副電流なので小さいのですが
203:名無し野電車区
21/05/12 22:03:48.84 SHL7d2eo0.net
URLリンク(ameblo.jp)
水島のDD200、思ったより出てくるの早いな
もう1両いる京葉臨海向けが今月納入みたいだけど、大体一緒のタイミングで出てくる感じだろうか
204:名無し野電車区
21/05/13 19:58:21.39 qyw0XL3T0.net
>>188
恐らく1501~1520の中から選抜だよね
アルミ車は事故ると直せないから
205:名無し野電車区
21/05/13 20:05:29.73 NI8ahluk0.net
>>204
長尾線の鉄橋の問題があるから、少しでも軽いアルミ車体
になるんじゃないかと思ってたんだが
206:名無し野電車区
21/05/13 20:16:33.31 kbzavyP70.net
>>204
直しにくいのはそうだけども、だからと言ってわざわざ避けるほど贅沢は言えないけどね
鋼製車なんてたったの5本しかいないわけだし
207:名無し野電車区
21/05/13 22:14:27.20 W6EsJ/e/0.net
>>204-206
ただ、鋼製車の両数が20両だから先頭車改造をするなら長尾線の所要両数とピッタリ
一致するんだよね。改造という手間をかけるかどうかは難しいけれど、もしやったら
志度線への600型転属で小型車を全て元東山線の車両に統一出来るし、1200型等も
琴平線への転属で1070型を全廃出来る上に1080型も大分減らせる。
208:名無し野電車区
21/05/13 22:22:42.13 kbzavyP70.net
>>207
先頭車化するために必要な機器が存在しないから無理
わざわざ新規で揃えて運転台を新設するだけの余力はないし、まあまあ速いペースで置き換えられるから時間的猶予も少ないからなおのこと無理
あと玉突き転配なんて余計な手間がかかるだけで無意味でしかないことはやらずに直接琴平線に投入するよ
どうせ長尾線の車両の大半は琴平線の車両と併結できないから直接琴平線に入れるのと一切変わらないし
209:名無し野電車区
21/05/13 23:11:55.57 H+kYBuBu0.net
>>207
志度線所属の元名城線車は600形3本+700形1本の計4本なのに対して
志度線所属ではない元東山線車は長尾線の600形1本しかいない件
琴平線と長尾線はどちらも車両を仏生山で管理しているから
長尾線を車種統一してもそれほどのメリットがあるわけでもないな
210:名無し野電車区
21/05/14 12:37:20.99 efK1Z1ilM.net
>>209
気合いで志度線も共通運用にとか。
階段は担いで転線。
211:名無し野電車区
21/05/14 22:23:54.53 YmvIEdX2a.net
vvvfになってないアルミ車の4連も含めると合計7本放出されるから本数が一致する1070と1080を淘汰するのが妥当では?
前の鉄道ジャーナルではvvvf車が欲しいとかいってたけど神戸にも都営にも日比谷線にも手をつけてなかったからとりあえずそれ以外の在来車はまだ延命するつもりでは?
ことでんは留置線さえどうにかできれば琴平線は固定編成もありだと思う
212:名無し野電車区
21/05/14 22:27:44.46 nmH/HolX0.net
>>211
どうにかできないから無理です
213:名無し野電車区
21/05/14 22:31:20.88 h6uWk22K0.net
>>210
夜もねむれなくなっちゃう。
214:名無し野電車区
21/05/15 03:46:55.24 8jaaytd/M.net
>>210
そういや伊予鉄は担いで回すよな。
215:名無し野電車区
21/05/15 12:25:32.56 CUgLcrNT0.net
URLリンク(twitter.com)
北鉄03系2本目はとりあえずは原色のままで運用入り
(deleted an unsolicited ad)
216:名無し野電車区
21/05/15 12:39:48.89 Ao9MAYhy0.net
もしスレチだったらすいません。
個人で車両の保存したいんですけど、運行の終わった車両ってどこで買えますかね?
動的保管ではないので不動車でも構わないんですが、売り出し情報とかって雑誌に載ってたりしますか?
217:名無し野電車区
21/05/15 12:43:02.07 Ao9MAYhy0.net
216は動態保存ですね。失礼しました
218:名無し野電車区
21/05/15 12:48:19.56 CUgLcrNT0.net
>>216
基本的に鉄道会社から積極的に売り出すことは滅多にないから直接鉄道会社に打診して交渉することになる
ただ直近でその滅多にない例として関鉄がDLを200万円で売ってるから気になってるなら検討してみる価値はあると思うよ
URLリンク(www.kantetsu.co.jp)
あと鉄道会社ではないけど、去年の3月に閉園した加悦SL広場が展示車両の引き取り手を探してるからそっちも気になる車両があれば検討してみてもいいかもね
219:名無し野電車区
21/05/15 12:56:31.60 0Vo40q260.net
つくづく、伊予鉄に行った京王3000の界磁チョッパ3M2T→VVVF 1M2T化ってのは超・特殊な事例なんだなぁ。
うちには真似できないと思っている事業者は少なくないはず。
220:名無し野電車区
21/05/15 12:57:57.17 Gx+A1vSLF.net
>>216
保存車・放置車スレの方が教えてもらえるんじゃないかな。
スレリンク(train板)
221:名無し野電車区
21/05/15 13:00:49.52 Ao9MAYhy0.net
>>218
ご親切にありがとうございます。
そちらも探してみます。
222:名無し野電車区
21/05/15 13:01:34.15 Ao9MAYhy0.net
>>220
ご親切にありがとうございます。
そちらも覗いてみます
223:名無し野電車区
21/05/15 13:21:24.65 a2fgZjGV0.net
>運行の終わった車両ってどこで買えますかね?
→鉄道会社しかないでしょう
>動的保管ではないので不動車でも構わないんですが
→動態保存なら線路を敷設する必要があるが土地は有るのかな?
>売り出し情報とかって雑誌に載ってたりしますか?
→各社HPに掲載される場合がある
→目の前のPCかスマホで検索すれば良い
因みに2020.11の事だが、関東鉄道でDD502形1台を200万円で、13m線路敷設で別途100万円
輸送費は、道路状況が良い場合で県内で350万円だそうだ
今、検索エンジンで調べた結果だが、コレは誰でも調べられるよ
224:名無し野電車区
21/05/15 13:37:12.83 CUgLcrNT0.net
これくらい親切に答えてあげればいいものを、そうやってすぐマウント取るだなんて相当器が小さいのね
225:名無し野電車区
21/05/15 13:52:08.25 a2fgZjGV0.net
親切に具体例まであげて詳しく教えているでしょう
それを"相当器が小さいのね ”と皮肉る貴方自身が小さい事に自分で気づかないのだね
226:名無し野電車区
21/05/15 13:55:06.64 7DtBIiBTr.net
草
2人共、同レベルの嫌味ったらしさ
227:名無し野電車区
21/05/15 14:24:21.74 R5unK1pWa.net
いっそ器の小さい同士結婚しては?
228:名無し野電車区
21/05/15 14:55:16.14 a2fgZjGV0.net
>>226, >>227
では詳しく教えないのが良いのだね
そもそも自分で調べられないヘタレなんだがな
229:名無し野電車区
21/05/15 17:13:46.50 +cP8rUqR0.net
>>219
クハに電装移殖するのとどっちが安いのかね。
230:名無し野電車区
21/05/15 21:43:38.28 NcICj3jv0.net
>>229
伊予鉄は電圧が違うから抵抗制御でも回路構成変えにゃいかん
だったら新品パーツって話だと思うよ。
えちぜんは降圧でパワー足りなくて苦労したようだし
MT54が端子電圧200Vで64kWだからね
231:名無し野電車区
21/05/15 23:05:42.37 C76P6QaP0.net
>>216
今更ながら
静岡県の岳南電車が以前機関車を売り出していたので検討して見てはいかがかと
MGが壊れていて自走できないみたいですが静態保存ならば問題ないと思うのでぜひ
ちなみに4年前の動画
URLリンク(www.youtube.com)
参考になれば
232:名無し野電車区
21/05/16 05:23:26.51 X7fYjNJx0.net
>>230
えちぜん鉄道のMC6000・6100の足回り、可能なら取り換えればと思うな。
経年を考えれば抵抗制御のままとして、南海6000系等で使っている足回り一式に
交換すれば、出力の問題も装備しているMB-3072は複電圧仕様で600Vでも115kw
(1500Vでは145kw)あるから、えちぜん鉄道で使う分には十分だ。
233:名無し野電車区
21/05/16 19:36:13.05 1GFywoPz0.net
のと鉄道、花咲くいろはHome Sweet Homeラッピング終了
ここまでよくラッピングが持ったな
234:名無し野電車区
21/05/16 22:24:39.96 eB/hfl9D0.net
今更ながら紀州鉄道のKR205が4月に塗色変更したのは既出?
235:名無し野電車区
21/05/16 22:33:39.12 1GFywoPz0.net
初出ですな
236:名無し野電車区
21/05/17 01:16:59.25 sAEkONu9a.net
>>232
せっかくまだまだ部品が手に入るのに同世代のボロに取り替える理由はないと思う。
237:名無し野電車区
21/05/17 22:03:56.72 K3SrHf6G0.net
URLリンク(www.city.izumo.shimane.jp)
一畑の車両更新は2024~2025年度に7000系と同型の車両を4両導入して2100系と5000系の計8両を置き換えることになるみたいね
238:名無し野電車区
21/05/18 08:10:08.83 4jrCB8yzd.net
>>237
一畑は中古の出玉が無い中、どうなるのか気にしてたから情報ありがとう。
新造するのは地元企業だし、2両中古より1両新造の方がいいね。
しかし容量は計算上、足りるのは喜ぶべきか悲しむべきか…
239:名無し野電車区
21/05/18 12:43:25.55 Uxg3LqsyM.net
>>238
後藤のある鳥取県は一畑とは別の県や。
240:名無し野電車区
21/05/18 13:18:38.38 sMseeB/2d.net
>>239
県は違っても松江からなら出雲より米子の方が微妙に近いんだから別にいいでしょそれくらい
241:名無し野電車区
21/05/18 13:28:20.42 YIv0BEEU0.net
県が出した補助金が税収となって帰ってくるか来ないかの違いはでかいぞ
242:名無し野電車区
21/05/18 14:16:57.16 O6RbpGoTd.net
広島電鉄、今年度の新車は5車体1本のみ(5207)
ソースは決算短信詳細
昨年度と合計で4本入れる予定が変更になったか?
243:名無し野電車区
21/05/18 19:47:35.77 WrZ9six70.net
仙台南北線新型車両デザイン決定
URLリンク(www.city.sendai.jp)
244:名無し野電車区
21/05/19 02:44:28.75 9X8e/EBvM.net
>>240
県境を意識した生活が求められるコロナな昨今や。
地銀や地方紙が生き残りをかけて政治献金したんやろ。
245:名無し野電車区
21/05/19 10:20:15.17 VMDuwAO/M.net
米子からしたら鳥取の方が他県だろ
246:名無し野電車区
21/05/19 11:11:57.33 0ynhydVa0.net
それくらい文化違うからね。米子じゃ出雲弁で話せる
空港が別ってくらい実は島根寄りな住民意識
247:名無し野電車区
21/05/19 14:23:41.60 GnI0lqb6a.net
しかし20m車も問題ないところが新造する方が手っ取り早いとなるとそうでないところは厳しすぎだな
248:名無し野電車区
21/05/19 14:56:57.51 Eqy5Dqpu0.net
両運車だしな
GV-E400にパンタ載っけたような車両なんて出てきたりして
249:名無し野電車区
21/05/19 19:56:11.74 9X8e/EBvM.net
>>246
そういう県境を軽んじる意識がコロナになるんやけどな。
250:名無し野電車区
21/05/19 19:58:45.69 vNDzOK6M0.net
水島向けDD200出荷
251:名無し野電車区
21/05/19 22:54:07.84 s6OMvXj+0.net
DD200で置き換えられる水島のDE701って車籍はそのままに部品取り名目で買った別個体と何度か挿げ替えられてる疑惑があるのか…
もともとはDE11ベースなのにいつの間にかDE10になってるらしい
252:名無し野電車区
21/05/21 20:17:58.71 wss8Hoiv0.net
いつの間にか岳南電車がクラウドファンディングを実施中
URLリンク(camp-fire.jp)
253:名無し野電車区
21/05/23 21:14:15.61 ZeHaVACe0.net
小湊、関鉄のホキを買ったかと思えば今度は東のチキを買ったみたいだけど急にどうした?
254:名無し野電車区
21/05/24 18:05:34.38 llWcU7A3M.net
積極的な路線維持に舵を切るのかな
255:名無し野電車区
21/05/24 20:54:59.41 fG/stnI9d.net
小湊は軌道貧弱だからな。
キハ40来たから重量増に耐えるようにするんだろ。
てか、ホキは2両じゃ短いな。
あと2両ホキ買って別途、秋田臨海鉄道のDE10買って牽かせたら良い。
256:名無し野電車区
21/05/24 21:53:24.95 IZ+l5czV0.net
今までは誇張でなく本当に木造トロッコで間に合わせてたんだから十分すぎる
257:名無し野電車区
21/05/24 22:08:05.66 lBeYA0T50.net
原動機付軌道自転車がなくなっちゃうの?
258:名無し野電車区
21/05/25 20:38:09.67 3TTzlrvn0.net
北びわこ号が運転終了なので12系はどこに行くかな?
東武辺りが買い取って展望車の増結用として使用するかも
大井川だと放置して錆びだらけにしちゃいそうだし
259:名無し野電車区
21/05/27 09:34:04.08 t9AIfDug0.net
>>255
キハ200も車齢50年超~60年に迫る車両だらけで、
本来ならキハ40をあと6両は入れにゃならんところ。
重たいキハ40に今後も頼るなら、軌道増強は必須だわな。
260:名無し野電車区
21/05/27 17:45:21.79 aCERggN80.net
宇都宮ライトレールの車両の搬入が始まったそうで
URLリンク(www.miyarail.co.jp)
261:名無し野電車区
21/05/27 19:06:32.31 IEcp85m0d.net
いすみのキハ28、車内リニューアルとか。当座大丈夫なのかな。
262:名無し野電車区
21/05/27 21:00:12.62 /Md00Wce0.net
>>215
昨日見たら、二本めもオレンジ帯になっとった orz
263:名無し野電車区
21/05/29 10:49:51.12 Wo225KvM0.net
松本行き東武20000/20050の陸送が始まったようで
メトロ03の3連×4?はまだ放置プレイ?
264:名無し野電車区
21/05/29 11:58:40.86 tnoybL0K0.net
6050系の発生品と思われるボックス席を載せてるのでクロス改造されるのかな?
URLリンク(youtu.be)
265:名無し野電車区
21/05/29 12:19:37.93 F146wHpF0.net
>>264
それは譲渡対象じゃない車体だから関係ないね
たぶんイベントか何かで売るために確保した分を解体待ちの車両に放り込んでるだけ
要するに単なる倉庫代わり
266:東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下
21/05/29 12:58:17.78 /ozy5pC4d.net
>>264
ねーよ
267:名無し野電車区
21/05/29 14:35:18.71 sU9aw0wi0.net
関東鉄道007-008号引退
URLリンク(www.kantetsu.co.jp)
268:松本智津夫
21/05/30 02:19:28.27 XtLh8PTCd.net
>>266はポアするしか無いか。
269:名無し野電車区
21/05/31 08:24:10.11 gvzN3z7Bd.net
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
結局車両増やすのか…
270:名無し野電車区
21/05/31 08:29:20.70 sNba74eF0.net
なんとw LE-DCの中古出物なのかと思ったらキハ40はぶったまげた
271:名無し野電車区
21/05/31 08:37:47.74 BvHWdRNM0.net
20年落ちのLE-DCも
40年落ちのキハ40(エンジン換装車)も
残存寿命はそう変わらないのではないかw
272:名無し野電車区
21/05/31 08:52:41.96 gvzN3z7Bd.net
でもまあ確かに収容力が高くて多少は集客力もあるのなら…って考えればね
ついでにワンマン対応車もいるし
正直ボロさで言えば30年落ちの軽快気動車と40年落ちの国鉄型なら大差なさそうだしなあ
273:名無し野電車区
21/05/31 09:02:17.62 9+NZAR5c0.net
北条に自動ブレーキを扱った事がある運転士さんはいるのかな?慣れるまで大変そう。
274:名無し野電車区
21/05/31 10:01:54.22 0uBmqn76r.net
斜め上にも程がある。
275:名無し野電車区
21/05/31 10:39:20.51 3GQDCq9T0.net
北条鉄道はつなぎが目的のキハ40購入じゃないの?
276:名無し野電車区
21/05/31 11:03:35.55 pVKSp0y6d.net
>>275
未来永劫使うってこはないにしても繋ぎと言うには長いくらいは使うんじゃないの
既存車と一緒に置き換えるにしてもあと10年近くは先になりそうだし
277:名無し野電車区
21/05/31 12:39:27.40 BcTHC7Fop.net
北条鉄道にキハ40は草
まぁ、確かに21m級で収容力はあるし、部品の問題もしばらくはあまり気にしなくてもいいのかもしれないね
逆にもし追加で買っても有効長が足りなさそうだから必然的に単行車で走らせるんだろうなぁ
278:名無し野電車区
21/05/31 12:44:57.54 sNba74eF0.net
キハ40って丈夫なんだろうねw 小湊が更に追加しそうだし
いやー国鉄の大いなる無駄設計を尊敬するよ
279:名無し野電車区
21/05/31 12:54:35.03 fXWLMiLi0.net
既に最初期車の竣工から45年も経っているのに、それでも嫁ぎ先が複数あるとはなぁ
流石、塩害で早々と引退したキハ130なんかとは違う、非常に堅牢な設計だったってことか
280:名無し野電車区
21/05/31 13:06:32.64 sNba74eF0.net
ふと思ったのは、東の車ってのもあるかもな。
まかり間違っても九州のは買えない
いつぶっ壊れてもおかしくない整備状態でね
281:名無し野電車区
21/05/31 13:12:50.65 TUsHgpn20.net
寒冷地仕様でエアサスだから悪くない出物だけど
重量増で保線に影響出そう
282:名無し野電車区
21/05/31 14:24:49.50 9+NZAR5c0.net
キハ40はエンジンや変速機が交換されているから頑丈な車体とあわせてまだまだ使えるんだろうね。
283:名無し野電車区
21/05/31 14:40:25.79 sNba74eF0.net
>>281
小湊が保線用の装備充実させたのもそれなんでない?
北条はキハ20と35が走ってたけどどうなんだろ
284:名無し野電車区
21/05/31 15:34:18.14 dqZlU/eg0.net
中古の出物が他にないから仕方なく選択されているだけという感じもするけどねぇ
>>273
フラワ2000のブレーキ弁はキハ40と同様にセルフラップ式ではないはずだから
応答性の違いだけ把握すればあとは問題ないかと
285:名無し野電車区
21/05/31 15:44:29.98 sNba74eF0.net
2000もセルフラップ直通だと思うよ
URLリンク(www.youtube.com)
286:名無し野電車区
21/05/31 15:48:32.48 sNba74eF0.net
北条のわかりやすい動画無いな
同型のコレのほうが
URLリンク(www.youtube.com)
287:名無し野電車区
21/05/31 16:04:06.21 dqZlU/eg0.net
>>285-286
ありゃま、それは失礼
SMEだから非セルフラップかと思ってた
288:名無し野電車区
21/05/31 16:53:56.33 up/GSjOKd.net
ニュー速スレにキハ40にフラワ2000と併結運転出来る様に
改修すると話が出てるな。
個人的にはキハ40より安佐海岸鉄道から貰ってきた方が良かったと思うけど…
289:名無し野電車区
21/05/31 17:39:33.50 VNWKD6U60.net
>>288
阿佐海岸はどう考えても足回りが塩害でダメになってる筈なのでちょっと考えづらい。
1両はステンレスだから一見すればまだまだ使えそうに見えるけど。
290:名無し野電車区
21/05/31 17:52:31.45 7GLpA+Mdd.net
>>288
あそこはたぶん輸送費がネックになったのかな
海を越える必要があるけどジャンボフェリーに載せられないと別途船を手配する必要があるからねえ
291:名無し野電車区
21/05/31 18:05:47.58 8b6V83fvr.net
>>290
甲種輸送は?と言うのがいるけど、輸送手配に数か月前に申込み、費用はトレーラー牽引よりもかなり高いからな
292:名無し野電車区
21/05/31 18:29:42.79 nkSClQGN0.net
よくよく考えてみるとそもそもの話阿佐海岸のやつはドア幅が狭くてバリアフリー対応が困難なのが大きいのかもなあ
キハ40はボロいとはいってもドア幅はそれなりに広いし脱着式のスロープで比較的簡単に車椅子を乗せられるしなあ
293:名無し野電車区
21/05/31 18:33:09.87 zohI/RYe0.net
阿佐海岸は阿佐海南で線路がぶった切られたのもあるのかな
294:名無し野電車区
21/05/31 18:34:05.13 BvHWdRNM0.net
元高千穂鉄道のは一度廃車になってたのを四国に持っていったからボロボロだろうし、
ASA-101の方はJR四国から阿南~阿波海南の移管を打診された時のために保存名目で残してるのかも。
295:名無し野電車区
21/05/31 18:36:26.67 3GQDCq9T0.net
>>291
昔鉄道雑誌で東急5000系の熊本電鉄への甲種輸送の記事を見たけど
一年前から輸送の手配をしてるとあったのを思い出した
296:名無し野電車区
21/05/31 19:16:27.46 XwhpAi/wa.net
甲種は営業運転の合間を縫ってダイヤ組まんとアカンしな
かといって陸送も交通規制の兼ね合いもあるし
297:名無し野電車区
21/05/31 19:39:06.14 PvZ0/8700.net
>>291
高岡にある鉄道車両の解体業者の工場へ引き込み線を作ってある。
でもそこを通ってくるのはJR西日本の廃車だけで、それ以外の会社の車両は
車体を真っ二つに輪切りにしてトラックの荷台に載せてくる。
廃車にする車両を機関車で引っ張ってくればいい、って誰しもが思うけど
甲種輸送は手配が面倒って事を見事立証してくれた。
298:名無し野電車区
21/05/31 19:56:03.24 EuX6pHmT0.net
>>289
塩害は床下機器にも容赦なくくるからね。
299:名無し野電車区
21/05/31 22:58:49.59 nkSClQGN0.net
伊予鉄700系の増結車が1両廃車になったとかなんとか
300:300
21/06/01 02:01:00.20 AOsG40vu0.net
300(σ´∀`)σ ゲッツ!!
300キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
300(・∀・)イイ!!
301:名無し野電車区
21/06/01 22:49:24.25 VjJzVixCd.net
>>297
国鉄時代に面倒さは当時の営団地下鉄が実証済み。
東西線5000系のメーカーからの輸送の打ち合わせに国鉄本社に出向いた本社設計課長の里田啓氏、運転局、輸送課、地域課、貨物課、通過する各管理局輸送課など10数人に囲まれた上に、夏季輸送でその日は割り込むスジが無いねぇ・・・その日はカマの手配が付かない・・・で、スケジュール組み直しで輸送予約も一苦労。
初回投入3両6本の7両化用中間車組み込み&重要部検査のための千住工場入場回送なんかも苦労の連続だったそうな。
302:名無し野電車区
21/06/01 22:59:12.90 VjJzVixCd.net
>>280
九州はそもそもすぐ捻出可能な出物が無いじゃん。
北条鉄道は2014年度から年間売上高8千万円台を維持してるから特定地方交通線上がりの3セク路線では優等生な部類だし、1両と言わずに予備にもう1両買って2両体制でも良いな。
303:名無し野電車区
21/06/02 00:03:19.35 XZeBojGR0.net
>>302
流石に5両は物理的に収まらないよ
北条町駅構内に置けるのは入れ換え作業の余地も考えると4両が限界
304:名無し野電車区
21/06/02 01:31:14.04 6oAUgNB90.net
>>302
昔の播但鉄道バラバラにしちゃったからな
第一次地方交通線問題が持ち上がったときに、加古川線共々国鉄から分離、三セク化してたらどうなってたんだろ
(まあ無理だったんだろうけど)
そのときに電化を条件にしてたら、富山港線みたく活性化できてたんかね
神鉄粟生線末端部の受け皿にもできたし、鍛冶屋原線も生きてたかなぁ
東急8500が入線なんてね
305:名無し野電車区
21/06/02 04:17:29.84 Mn78EgEHr.net
>>304
鍛冶屋原ではなく鍛冶屋な
鍛冶屋原は四国徳島な
306:名無し野電車区
21/06/02 07:49:57.06 1MF2N9EX0.net
>>304
播但鉄道でなく、播丹鉄道(旧播州鉄道)な
307:名無し野電車区
21/06/02 08:33:35.46 6oAUgNB90.net
お二方、スマソ
変換候補にでてきたのをそのまま使ったわ
308:名無し野電車区
21/06/03 01:02:12.68 xeX5kZ6cd.net
>>304
国鉄時代の加古川線は谷川に向かう全線通しの本数少なくて、こっちが支線的な扱いで鍛冶屋線、北条線直通の方が遥かに本数あったしね。
309:名無し野電車区
21/06/05 21:03:14.73 zhK/osr20.net
西濃鉄道が秋田臨海鉄道のDE10を購入するそうな
URLリンク(www.asahi.com)
> ラストランを走った機関車も岐阜県の西濃鉄道に売却が決まっている。
310:名無し野電車区
21/06/06 19:03:55.54 iGo47pCt0.net
DE10もいつまで使えるんだろうなあ
もう貨物は検査辞めちゃったから衣浦はわざわざ土崎まで持って行って検査やったくらいだし、向こうも事業用の機関車の全廃が決まってるから長く面倒が見れるわけでもないし
311:名無し野電車区
21/06/06 20:25:12.54 J8JfC2Zq0.net
>>310
面倒見れそうなところとくればあとは小倉くらいか。
312:名無し野電車区
21/06/06 20:26:48.08 SPls0n9o0.net
その小倉もDD200を入れそうな雰囲気だし
313:名無し野電車区
21/06/06 20:58:35.06 BjQfRhxW0.net
DD200が入らないところは新潟トランシスや北陸重機あたりの40~60t入換機に置き換えられていくのかな
神奈川臨海鉄道(ここはDE10はいないが)は日車の60t機への置き換えを進めるようだけど
314:名無し野電車区
21/06/06 21:56:04.12 iGo47pCt0.net
>>313
ただ日車のDLは2014年を最後に増備がストップしてるし、同じく日車の60t機を導入してた京葉臨海がDD200の導入に踏み切ってるあたりもう造ってなさそうなんだよな
設計から20年近く経つ上に既にメーカーのHPからもDLの記載が消えてるとなるともうそんな雰囲気がある
315:名無し野電車区
21/06/06 22:07:13.83 WredLSfO0.net
この時代になってSLを走らせて集客を図ろうってバカな考え方をしてる鉄道会社があるんだよな。
そこが補機としてDE10を用意しているってところが気になる。
DE10の全検を外注に出そうにもJR各社では数年のうちに終わりそうだし、
だとすると自分たちでDLの全検やっちゃえ、ってなりかねない。
各地の臨海鉄道が液体式DLの全検を東武に依頼する日が来たりして。
316:名無し野電車区
21/06/06 22:15:58.88 iGo47pCt0.net
>>315
ただそこまで堅調に進んじゃえば逆に新車のDLを用意するくらいの投資はやっちゃいそうなんだけどねえ
あそこだって貧乏って揶揄されることが多いけどちゃんと大手の一角なわけで、ここで扱ってる会社と比べれば桁違いの体力があるわけだしさ
317:名無し野電車区
21/06/06 22:21:43.09 daKreR0P0.net
>>316
DD200を入れたりして
318:名無し野電車区
21/06/07 11:05:12.18 iEu+Q6isd.net
>>316
ま、要らぬお節介、心配無用という訳だな。
319:名無し野電車区
21/06/08 00:05:55.47 RfkvAYY40.net
>>169
亀レスだが
小田急1000に廃車が出たのはどの車庫とも容量が一杯で、新車搬入により置き場所が無いからと読んだ
(つまり京王7000の一部廃車と似たような理由であり本格廃車ではない)
ただ京王が更新したばかりの7000を潰してしまった前科を学んで小田急に関しては8000ではなく1000を潰すことになったものと思われる
(8000でも6連の一部が廃車になったが)
320:名無し野電車区
21/06/08 00:46:30.11 DvOxk19w0.net
あたまわるそう
321:名無し野電車区
21/06/08 07:31:43.93 47XsgoVo0.net
>>320
悪そうじゃなくて悪いんだよ
322:名無し野電車区
21/06/08 08:23:04.52 GZompUcZd.net
言おうとしたことが言われてたw
323:名無し野電車区
21/06/08 08:26:21.07 GZompUcZd.net
ところでいつも匂わせ発言をしてるtwitterアカウントが怪しいツイートをしてるな
あの4本の譲渡先はやっぱりあそこ?
事実だとすればキャンセルじゃなくて延期ってことだったんだろうか