21/03/27 17:40:58.10 94/vVOi3.net
>>569
河川法許可は売買できるものではない
水利権で定められた利水量が確保できなくなるから賠償する協定結ぶので許可出せと言われても通らない話だ
何度言われたら理解するんだ?
>水利侵害が無秩序に生じないように工事を許可なく認めないと言うだけの話で、協定に基づく許可というのも対策のひとつだ。でなきゃ静岡県内の水際のどんな開発もストップだからな。
>「協定に基づく許可」でなく「不許可」なのは妥当かという論点なのにお前は何をずれたことい言い続けてるんだ?
そんなもんは一方の主張、許可権者の裁量権の範囲で判断する話
流域にとって有益な話であればそれで許可は出るが、流域にとって有害な話であればそれで許可出ないのは当然の話
>工事で水利権に影響が出たら補償するって最初から言っててその方向で協定の準備できてるんだから、
そんな協定結べるようなら田代ダムの水利権は減少分は不要ということだから、必要があれば剥奪もありうるかもなw
まあ次回更新時にはその協定の内容が出発点となるだろうな、東電の水利権はw
>それ以上は余計なお世話の遅延行為。
そんなに倒壊に忖度する義務は静岡県にはない
倒壊が河川法守れることが立証できるまでは許可が出ないだけの話w
593:名無し野電車区
21/03/27 17:43:32.04 94/vVOi3.net
>>571
大井川中下流にとっては何のメリットにもなってないことは理解してるか?
そもそも静岡県と有識者会議が求めてる調査もせずに妄想をごり押ししてる時点で話にならないのだが?w
倒壊についてはこれまでの所業もあって全く信用されてないし
594:名無し野電車区
21/03/27 17:47:34.44 94/vVOi3.net
>>572
そんなの両者の主張比べれば分かるだろ?
静岡県と有識者会議は調査不足だから調査しろと言ってる、御用学者会議では倒壊と同じ立場で
調査不要でとりあえず掘って問題ないと言った
こんなんで御用学者会議が中立とでも?
そら静岡県は怒るわw
少なくとも調査が足りないのは事実だし、河川法許可という観点では倒壊の調査は不十分なのは確かだ
595:名無し野電車区
21/03/27 17:55:43.91 IKKMrmaY.net
>>573
> 河川法許可は売買できるものではない
> 水利権で定められた利水量が確保できなくなるから賠償する協定結ぶので許可出せと言われても通らない話だ
賠償と河川法許可の売買とを無理矢理繋げたお前のその屁理屈もいい加減にせよ。
> 流域にとって有益な話であればそれで許可は出るが、流域にとって有害な話であればそれで許可出ないのは当然の話
別のメリットとバーターで勝手に許可不許可を決めてよいものではない。
このケースは特に他の利水者にとってプラスとなる方向なのだから(東電が減らされた分は静岡に戻ってくるのだから)尚更不許可は不適当だな。
> そんな協定結べるようなら田代ダムの水利権は減少分は不要ということだから、必要があれば剥奪もありうるかもなw
またくだらん屁理屈を。
もともと田代ダムの水利権は最大値で規定されるもので環境起因で最大値に満たないことだって当然ある。そうした時期の取水量が減ることを(補償をもって)受忍するというのに最大値側を返上する理屈にはなるまいよ。
> 倒壊が河川法守れることが立証できるまでは許可が出ないだけの話w
協定を結ぶことも河川法を守ることのひとつ。
それを邪魔してるんだから静岡側が遵法してないことになるなw
596:名無し野電車区
21/03/27 17:55:48.93 JOLs4TB1.net
>>574
インフラなどの工事で、デメリットがあればその
補償はしますが、なにもないのにメリットだけを
与えることはありません。当たり前でしょう。
下流域は水量が減る可能性があるというデメリットが
あったので対応しましたが、そのデメリットがないと
すればそこで終わりです。流域市町もメリットは
要求していませんね。
>静岡県と有識者会議が求めてる調査もせずに妄想をごり押し
またですか。求めている「調査」とは具体的に
どんな調査なんですか。どんな調査が足りないと
言っているのですか。教えてください。
597:名無し野電車区
21/03/27 18:07:01.06 IKKMrmaY.net
>>575
a> 静岡県と有識者会議は調査不足だから調査しろと言ってる、
b>御用学者会議では倒壊と同じ立場で調査不要でとりあえず掘って問題ないと言った
> こんなんで御用学者会議が中立とでも?
お前は結局bにおいて東海と有識者会議が同じことを言うから、としか言ってないじゃん。それじゃ論拠にならんだろ、って言われてる傍からなんじゃそりゃ、だわ。
aが工学的見地不足の理学的(趣味的)な難癖に近い主張かもしれず、故にbの光学的知見を踏まえた結論は十分に中立ということもあるわけだ。(そして、実際そうなんだが)。
> そら静岡県は怒るわw
負け惜しみというんだろ、それを。
> 少なくとも調査が足りないのは事実だし、
だからどこが?
>河川法許可という観点では倒壊の調査は不十分なのは確かだ
尚更、どこが??
こういって答えが帰ってきた試しはないけどなw
598:名無し野電車区
21/03/27 18:07:06.92 94/vVOi3.net
>>576
お前の屁理屈こそ飽きたわw
お前の妄言が通ると本気で思ってるか?
少なくともリニア工事で利水上又は治水上の支障があることをお前が認めたように存在している以上、
静岡県が工事不許可とするのは当然だろうなw
599:名無し野電車区
21/03/27 18:08:23.08 94/vVOi3.net
>>577
なら静岡県はデメリットだけを被れということか?
そんなんで倒壊の妄想を信用してもらえるとでも?w
静岡県と有識者会議の要求はホームページとかに書いてあるからそれ見ろ
600:名無し野電車区
21/03/27 18:09:57.35 a/odaNt3.net
>>577
山体の詳細調査に代えて水平ボーリング。
山岳トンネル側から掘削工法は適宜可変が本来で、これで足りるとする立場。
601:名無し野電車区
21/03/27 18:11:06.00 IKKMrmaY.net
>>579
いい加減前に進めよw
今のお題は、当該利水者との間の補償協定では許可しないことの妥当性についてだろ?
ほれ、答えてみろよ。
602:名無し野電車区
21/03/27 18:12:07.29 IKKMrmaY.net
>>580
だから、そのデメリットってなによw
603:名無し野電車区
21/03/27 18:13:29.53 .net
河川法の売買って何だ?
604:名無し野電車区
21/03/27 18:15:02.31 a/odaNt3.net
与党側は平沢復興相から、風評被害対策のコメントがあった。福島第一の関係は当然としても、南アルプスルート問題にも影響しないか。
605:名無し野電車区
21/03/27 18:17:56.76 94/vVOi3.net
>>578
何か話にならんな
静岡県と有識者会議は調査不足だと言っている
だからさっさと倒壊は調査しろってだけの話だ
それを倒壊は国交省に泣きついて御用学者会議を立ち上げてもらって今錦の御旗をもらおうとしている
静岡県は会議の公開やそもそも倒壊寄りだとしてメンバーの入れ替えを要求してたくらいだし
そもそも御用学者会議はこの経緯からして中立ではないのだが、実際福岡も沖も最初から中立じゃなかったしなw
お前の主張は倒壊の主張まんまなんだから、そら御用学者会議は中立だと言うわなw
まあ静岡県や有識者会議の要求を難癖呼ばわりしているようでは、またもや抗議文になりそうだし、
そもそも許可が出ることはないだろうなw
立証不十分てのは不許可の理由としては十分だ
606:名無し野電車区
21/03/27 18:19:44.07 .net
何の調査?
有識者会議って?
607:名無し野電車区
21/03/27 18:20:04.02 94/vVOi3.net
>>581
それだと静岡県は認めない
水平ボーリングの時点でトンネル掘削を前提としているから
まずは垂直ボーリング調査をやって問題ご起きないだろうことを検証することが先
608:名無し野電車区
21/03/27 18:22:18.45 Sv2rHYHS.net
>>587
ここは君の為の質問コーナーじゃないんだよ
609:名無し野電車区
21/03/27 18:22:23.66 94/vVOi3.net
>>582
既に答えてる
裁量権の範囲だと言ってるが見えない奇病か?w
610:名無し野電車区
21/03/27 18:26:51.17 IKKMrmaY.net
>>586
話ができない人だこと。
お題は国交省の有識者会議が中立でないというお前の主張の論拠は?だよ。
「東海と同じこと言うから」じゃ論拠にならんことはもうわかったよねw
回答は?
長々とかいてるけどお題への回答はないよねえ。。
あるのは東海への憎しみの吐露ばかりw
>立証不十分てのは不許可の理由としては十分だ
その静岡県の屁の突っ張りが適当かどうかを国が判断する論拠が有識者会議でな。
時期が来てなお臭い屁の突っ張りを
611:続けるようならその論拠にて介入してくるよってことだわ。
612:名無し野電車区
21/03/27 18:27:42.57 IKKMrmaY.net
>>590
> 裁量権の範囲だと言ってるが見えない奇病か?w
じゃないでしょと何度も言われてるのだろうに痴呆か?
613:名無し野電車区
21/03/27 18:31:40.98 .net
>>589
馬鹿なの?何書いたっていいんだよ
614:名無し野電車区
21/03/27 18:31:57.82 6yBUMusT.net
>>584
先ずはID出せよ
615:名無し野電車区
21/03/27 18:32:00.39 94/vVOi3.net
>>591
そもそもお前が御用学者会議が中立だと立証もできないくせに相手にだけ立証を要求するのが草なのだがw
で、いい加減静岡県と有識者会議の要求に従って調査する気になったか?
まあ難癖呼ばわりしてる時点で無理だろうから、なら河川法許可はアキラメロンw
616:名無し野電車区
21/03/27 18:33:40.73 94/vVOi3.net
>>592
痴呆はお前
罵倒と難癖しかできなくなったら終わりどなw
お前との話が前に進まないのも当然かw
617:名無し野電車区
21/03/27 18:36:04.93 .net
じゃあ静岡県は何を根拠に喚いているの?
618:名無し野電車区
21/03/27 18:39:47.83 6yBUMusT.net
>>597
お前は静岡水問題のこと何も分かってないな
調べてからID出して書き込みしろよ
619:名無し野電車区
21/03/27 18:41:23.68 IKKMrmaY.net
>>595
いやいや、
国は有識者会議の見解にしたがって判断するって話に対して、非中立だから無効と主張してるのは君だからさ。
非中立と主張するに足る論拠もなしに言ってるだけってことね。
実に静岡だねw
>で、いい加減静岡県と有識者会議の要求に従って調査する気になったか?
いいや、国の有識者会議に採り上げられないものは不要だからね。
>まあ難癖呼ばわりしてる時点で無理だろうから、なら河川法許可はアキラメロンw
国の有識者会議で妥当とされている範囲にないことを強いるのだからそれは裁量権の逸脱だね。
そしてこれらに反論できる論拠を君は持ってないということだから、話は終わりだねw
620:名無し野電車区
21/03/27 18:43:18.54 IKKMrmaY.net
>>596
> 罵倒と難癖しかできなくなったら終わりどなw
なら最初からお前は終わってるなw
621:名無し野電車区
21/03/27 18:47:18.52 94/vVOi3.net
>>599
なるほど、倒壊は御用学者会議を錦の御旗として許可権者静岡県の調査要求を無視するとw
そんな態度で静岡県も利水者も地権者も納得すると思うならすればいいわなw
静岡県の要求を難癖呼ばわりしてるところを見ると、例の抗議文を出されたあの暴言も本音だったということかw
対話する気もなさそうだし、永遠にリニアは工事できなさそうだなw
お前みたいな倒壊社畜とは議論が成立しなさそうだからもう終わりだなw
622:名無し野電車区
21/03/27 18:47:30.10 LLwYzqa8.net
静岡にはメリットがないだけでなく
デメリットもないし、川の水にも影響はない
そして反対派の根拠もない
で、知事は理性がない
623:名無し野電車区
21/03/27 18:47:52.04 94/vVOi3.net
>>600
うんだからお前は終了w
河川法許可はアキラメロンw
624:名無し野電車区
21/03/27 18:54:17.92 IKKMrmaY.net
>>603
だから、その遅延行為の妥当性が議論される場が国交省の有識者会議。それを論拠に世論もそう反応し出す。
それでもなお知事が突っ張り続けるのは勝手だが、国も介入してくるよってことな。
625:名無し野電車区
21/03/27 18:59:14.69 94/vVOi3.net
>>604
鉄道局の暴走に河川局が何で介入するんだよw
少なくとも河川法の許可権者は有識者会議を立ち上げて倒壊に対して不足する資料の提出や調査の要求をしているが、
倒壊は逃げ続けて義務を果たそうとしない
それでいて今現在明らかになっている内容だと東電の水利権侵害と工事中の水流失は少なくとも確定
上流部の河川維持流量の不足も間違いない状況
それに加えて倒壊の「調査」と予測が信用できないとなると、河川法の許可は間違いなく出せない
遅延行為をやってるのはそもそも静岡県と有識者会議から逃げまくってる倒壊だってのw
626:名無し野電車区
21/03/27 19:00:32.01 wejEZss+.net
富士山のハザードマップ更新されてたな
627:名無し野電車区
21/03/27 19:04:46.02 IKKMrmaY.net
>>601
> なるほど、倒壊は御用学者会議を錦の御旗として許可権者静岡県の調査要求を無視するとw
工学的に見て妥当じゃないからね。
掘っても掘ってもそう主張する人が納得する訳じゃないことも自明だしね。
> そんな態度で静岡県も利水者も地権者も納得すると思うならすればいいわなw
「そう主張する人」と「利水者」「地権者」をお前は同一視したがるがそういうわけではないし。「静岡県」とも一致するとは限らないしな。
> 静岡県の要求を難癖呼ばわりしてるところを見ると、例の抗議文を出されたあの暴言も本音だったということかw
暴言、はて?
お前らのメリットクレクレじゃなきゃイヤイヤの本音と比べるとど
628:ちらが暴言だろうかね?? > 対話する気もなさそうだし、 対話する気がないのはそちら(1滴たりともの反対派)だよねえ。 >永遠にリニアは工事できなさそうだなw 何度もいうけど有識者会議が一通りのプロセスを踏んでそしてひと悶着し終えたら始まるでしょ。 > お前みたいな倒壊社畜とは議論が成立しなさそうだからもう終わりだなw 倒壊社畜w 科学的工学的な判断のできる平均的な日本人なだけだよ。
629:名無し野電車区
21/03/27 19:12:38.19 94/vVOi3.net
>>607
>工学的に見て妥当じゃないからね。
>掘っても掘ってもそう主張する人が納得する訳じゃないことも自明だしね。
妥当じゃないのは倒壊の妄想の方
そもそも調査もまともにしてないのにまともな予測ができるわけない
実際水問題についての倒壊の主張はコロコロ変わってる
>「そう主張する人」と「利水者」「地権者」をお前は同一視したがるがそういうわけではないし。「静岡県」とも一致するとは限らないしな。
倒壊はそう思い込みたいんだろうがなw
>暴言、はて?
やはり金子のあの暴言は本音だったかw
>対話する気がないのはそちら(1滴たりともの反対派)だよねえ。
難癖だの何だのほざいてる倒壊のことだよw
>何度もいうけど有識者会議が一通りのプロセスを踏んでそしてひと悶着し終えたら始まるでしょ。
御用学者会議にも国交省にも許可権限はありませんなゆ鉄道局ならなおさら
>科学的工学的な判断のできる平均的な日本人なだけだよ。
などと自称する倒壊社畜乙w
630:名無し野電車区
21/03/27 19:17:49.55 IKKMrmaY.net
>>605
> 鉄道局の暴走に河川局が何で介入するんだよw
ん?リニアの認可は国交相からでてるんだから別に不思議でもないだろ。
> 倒壊は逃げ続けて義務を果たそうとしない
はて?そう言うことがあるのなら、妥当な「義務」の範囲を逸脱してるからかもしれないねえ。
そうした判断も国交相の有識者会議の判断にしたがうことになるな。
> それでいて今現在明らかになっている内容だと東電の水利権侵害と工事中の水流失は少なくとも確定
前者は協定の準備済みだし、後者は、利水に関連しない水が土と一緒にほられる分には河川法上の問題にはならないし、関連する分には東電、中電、特種東海製紙との協定の準備済みだな。
> 上流部の河川維持流量の不足も間違いない状況
間接的に東電の協定に含まれるな。
> それに加えて倒壊の「調査」と予測が信用できないとなると、河川法の許可は間違いなく出せない
ん?
調査と予測を信じろじゃないでしょ。
予測の範囲内に収まってることを確認しながら掘る、有識者会議で認められてるからね。ここ、いい加減理解しような。
> 遅延行為をやってるのはそもそも静岡県と有識者会議から逃げまくってる倒壊だってのw
屋根上屋根を作り続けろ、には応じても仕方ない。どこまでやるのが妥当かの判断をするのも国の有識者会議な。
631:名無し野電車区
21/03/27 19:18:39.19 a/odaNt3.net
>>582
渇水リスクには被害程度が拡大リスクも含まれる。
仮に渇水の発現が多少減っても、被害拡大のリスク抑制には繋がる保証がない。
仮想の話に付き合わされている。
632:名無し野電車区
21/03/27 19:22:58.19 a/odaNt3.net
>>609
鉄道局による有識者会議は事実で国土交通省河川局の介在はほぼないのでは。
ともかくも河川管理者に於いて河川法許可、不許可となる審議を鉄道局が代理する前例があるのだろうか。
633:名無し野電車区
21/03/27 19:25:34.29 a/odaNt3.net
東京五輪、オリパラの聖火リレーは福島県を発って1日には長野県、5日頃に愛知県では無かったか。
634:名無し野電車区
21/03/27 19:27:01.02 JOLs4TB1.net
>>580
>静岡県はデメリットだけを被れということか?
今のところデメリットは発生しないとの見解。
それどころかトンネルや土地の提供を受けます。
100億円以上のメリット。
>倒壊の妄想
日本のその分野の権威が認めています。異議が
あるならばデータをもって反論しなければなりません。
それをせず相手を罵倒するだけならば、その学者は
その分野において信頼を失うことになります。
>静岡県と有識者会議の要求はホームページとかに書いてあるからそれ見ろ
言い出した者が根拠を示すのがディベートのルールです。
反論できないので逃げていると解釈するだけです。
635:名無し野電車区
21/03/27 19:30:27.34 Sv2rHYHS.net
>>593
書けばいいってものではない
お前のバカ口調の書き込み見てると苛ついてくるんだよ
636:名無し野電車区
21/03/27 19:30:53.06 a/odaNt3.net
ルート選定と山体水の商用化、この大量の山体水は掘削したJR東海に帰属するものなのか。
河川法許可と不可分となるかどうか。
637:名無し野電車区
21/03/27 19:31:10.90 94/vVOi3.net
>>609
会話が全然成立しねあかw
倒壊社畜ってマジでネドバで給料貰ってるんかね?w
>はて?そう言うことがあるのなら、妥当な「義務」の範囲を逸脱してるからかもしれないねえ。
などと妄想して静岡県と有識者会議の指摘から逃亡かw
>前者は協定の準備済みだし、後者は、利水に関連しない水が土と一緒にほられる分には河川法上の問題にはならないし、関連する分には東電、中電、特種東海製紙との協定の準備済みだな。
>間接的に東電の協定に含まれるな。
何度も言ってるが、河川法の許可は公共の観点から判断するものであって水利権者から融通してもらえばいいわ�
638:ッではない 何度も言ってるのに理解できないのか理解したくないのか知らんが、水利権の目的外利用 あとリニアトンネルはそれ自体が河川法の許可要件に適合するかどうかを判断することになる >予測の範囲内に収まってることを確認しながら掘る、有識者会議で認められてるからね。ここ、いい加減理解しような。 >屋根上屋根を作り続けろ、には応じても仕方ない。どこまでやるのが妥当かの判断をするのも国の有識者会議な。 判断するのは静岡県 あと掘りながら判断するのではなく、掘ることが問題ないかを「事前に」判断して許可を出す いい加減理解しろ倒壊社畜w
639:名無し野電車区
21/03/27 19:34:34.74 vd/bOtS5.net
結局、根拠も何もない倒壊社畜連呼か。
根拠を抑えて筋道立てて考える能力が決定的に足りないな。
640:名無し野電車区
21/03/27 19:35:02.36 a/odaNt3.net
>>613
9兆円の総事業費、ゼネコンのみならずプラント提供各社も受注は欲しいに決まっている。
どれ程の規模に膨らむにせよ、南アルプス源流部にリニア村が現出することになる。
これが相当期間と見込まれているから、自然生態系の保護の問題になる。
641:名無し野電車区
21/03/27 19:37:30.75 IKKMrmaY.net
>>608
> 妥当じゃないのは倒壊の妄想の方
そうではないってこと有識者会議ででてるから。ループしなさんな。
> そもそも調査もまともにしてないのにまともな予測ができるわけない
いい加減に、「全てを予測し通さなければならない」ではなくて「今のモデルでの最大影響想定に至っていないことを確認しながら掘る」だってことを理解したらどうだい?
> 実際水問題についての倒壊の主張はコロコロ変わってる
それはお前やお前らが文脈や目的に応じて変わる表現を拾い食いしてるだけだっての。
> 倒壊はそう思い込みたいんだろうがなw
十山社長の記事は貼ってやったよな。
反対派は「1滴たりとも」の主張をみんなが共有してると思い込みたいのだろうけどw
> やはりのあの暴言は本音だったかw
お前らのメリットクレクレじゃなきゃヤダヤダの本音をスルーするなよw
> 難癖だの何だのほざいてる倒壊のことだよw
そちらの御用学者も混じって議論してでたまとめを「臭い」などと難癖つけてるのは対話する気がない証左でしょう。
> 御用学者会議にも国交省にも許可権限はありませんなゆ鉄道局ならなおさら
何故鉄道局wそんな次元じゃないの明白じゃん。。
国交相が動くでしょ。認可した責任があるから。
> などと自称する倒壊社畜乙w
ggりながら資料読んでればわかる話だからねえ。理系なら、かもしれんがな。
そういうお前は静岡県庁で事務官でもやってるのか?言葉尻を拾い集めることしかできなさそうだから理系のセンスは皆無っぽいしな。
普通の人は静岡県側のあの必死の体制のことなんか知らんし、県の専門部会のことを(本家の)「有識者会議」と書くあたりを見るに本当に息のかかったところにいそうだなw
642:名無し野電車区
21/03/27 19:40:00.63 94/vVOi3.net
>>613
>今のところデメリットは発生しないとの見解。
妄想乙
>それどころかトンネルや土地の提供を受けます。
それは工事をやるためにどうしても必要だから掘るもの
こんなの静岡県のメリットには入らない
>日本のその分野の権威が認めています。異議が
>あるならばデータをもって反論しなければなりません。
御用学者会議のお墨付き得たらそれが金科玉条ってか?w
だからさっさと静岡県と有識者会議が要求している調査やって資料提出しろ
>言い出した者が根拠を示すのがディベートのルールです。
別にお前とディベートなどやってないからなw
わざわざ見れば分かるホームページのリンク貼ったり内容貼り付けたりする必要を感じない
643:名無し野電車区
21/03/27 19:43:21.31 8g21tYJM.net
今日も同レベルで頑張ってるね~
644:名無し野電車区
21/03/27 19:53:36.98 JOLs4TB1.net
>>620
>静岡県と有識者会議が要求している調査
永久ループだね。もう相手をする必要もない。
645:名無し野電車区
21/03/27 19:53:44.58 94/vVOi3.net
>>619
>いい加減に、「全てを予測し通さなければならない」ではなくて「今のモデルでの最大影響想定に至っていないことを確認しながら掘る」だってことを理解したらどうだい?
倒壊と御用学者会議の都合などどうでもいいw
静岡県は許可権者として許可要件を満たしているかを判断するだけだし、とりあえず掘らせろなどと言う妄言は認めないだけ
>それはお前やお前らが文脈や目的に応じて変わる表現を拾い食いしてるだけだっての。
実際に金子の説明は二転三転しているし、その都度静岡県や利水者からの反発を買っている
今も工事中の水戻すのは10~20年以上かかるといい出してるみたいだし
>反対派は「1滴たりとも」の主張をみんなが共有してると思い込みたいのだろうけどw
一滴たりともに賛同するかどうかはともかく、大井川に影響が出ることを憂慮しているのは間違いない
>そちらの御用学者も混じって議論してでたまとめを「臭い」などと難癖つけてるのは対話する気がない証左でしょう。
福岡が一方的なまとめをやってるから抗議されたんだろうアホかよw
>国交相が動くでしょ。認可した責任があるから。
そのために河川法変えて、デタラメな妄想であっても工事を許可しろとか水利権を一方的に剥奪してもいいとかやったら、
それこそ大混乱だわなw
>そういうお前は静岡県庁で事務官でもやってるのか?言葉尻を拾い集めることしかできなさそうだから理系のセンスは皆無っぽいしな。
静岡県ではないが、環境アセスメントの審査もやったことがある
どんな仕事やったのか書くと環境省にも迷惑かかるかもしれんから出さないがなw
ちなみに法学部出の事務職員
近々早期退職するつもりだけどなw
646:名無し野電車区
21/03/27 19:54:52.72 IKKMrmaY.net
>>616
> などと妄想して静岡県と有識者会議の指摘から逃亡かw
妥当性は国の有識者会議で判断される。ちゃんと出てる、そちらで。
> 何度も言ってるが、河川法の許可は公共の観点から判断するものであって水利権者から融通してもらえばいいわけではない
また都合のよいところだけつまみ食いして。
「公共の観点」というのは利水者が多岐にわたり得るから。中下流域には影響ないとわかった時点で関係者は限定されるんだからそこと協定が結ばれれば適当。
> 何度も言ってるのに理解できないのか理解したくないのか知らんが、水利権の目的外利用
何度もいうが、
知事に無断で横流しするなんていってる訳じゃないから「目的外利用」なんて概念には当たらない。あくまでも補償の協定に基づく許可の話。
ホントに読めない人だなあ。
> あとリニアトンネルはそれ自体が河川法の許可要件に適合するかどうかを判断することになる
お、これは新規の主張だな。
何が用件を満たさんのだ?
中下流域には影響ないし、影響のでる上流域では協定を結べるというのに、あとはなんだ???
> 判断するのは静岡県
何度も言わすなよ。「中立でない」なんてこと言い出す組織の判断力が妥当かどうかも、国の有識者会議の判断に委ねられると言っている。
国は勿論、回りの自治体や経済団体などもそれに準ずるだろう。
それでも突っ張る自由は静岡県(知事)にはあるがね。
> あと掘りながら判断するのではなく、掘ることが問題ないかを「事前に」判断して許可を出す
> いい加減理解しろ倒壊社畜w
それが工学的に妥当でないと国の有識者会議で確認すみ。何度もでたよね?やっぱり痴呆なのかねえ。
いい加減前に進んだら?事務職さんw
647:名無し野電車区
21/03/27 19:55:16.26 IaWvmPLZ.net
>>613
“それどころかトンネルや土地の提供を受けます。”
“100億円以上のメリット。”
↑
何それ?ソースは?
648:名無し野電車区
21/03/27 20:07:13.83 94/vVOi3.net
>>624
>妥当性は国の有識者会議で判断される。ちゃんと出てる、そちらで。
許可権者静岡県の判断
何で無関係な御用学者会議が判断できるんど?法的根拠は?
>「公共の観点」というのは利水者が多岐にわたり得るから。中下流域には影響ないとわかった時点で関係者は限定されるんだからそこと協定が結ばれれば適当。
お前独自の解釈とか聞いてないのだが?
協定結んだから問題ないと判断するかそれでも問題ありとするかは許可権者の裁量権の範囲
>知事に無断で横流しするなんていってる訳じゃないから「目的外利用」なんて概念には当たらない。あくまでも補償の協定に基づく許可の話。
あくまでも目的外利用そのもの
それとも一旦水利権を返上してから再度審査受けるか?w
>お、これは新規の主張だな。
新規ではなく元々の河川法許可の話
リニア工事は河川工作物に当たるから24条の占用許可と28条の工作物設置許可が必要
お前そんなことも知らずに倒壊工作員やってたのか?(呆
>何度も言わすなよ。「中立でない」なんてこと言い出す組織の判断力が妥当かどうかも、国の有識者会議の判断に委ねられると言っている。
>それが工学的に妥当でないと国の有識者会議で確認すみ。何度もでたよね?やっぱり痴呆なのかねえ。
何度も言わせるな
判断するのは静岡県であって御用学者会議ではないし国交省鉄道局でもない
河川局なら法定受託事務の範囲内で指示は可能だがな
649:名無し野電車区
21/03/27 20:10:12.53 JOLs4TB1.net
>>625
URLリンク(www.nikkei.com)
JR海が建設する峠越えトンネルの建設費。140億円。
650:名無し野電車区
21/03/27 20:20:15.29 IaWvmPLZ.net
>>627
工事車両の通行に必要なトンネルでしょ?
場所は静岡市だから静岡県は関係ないんじゃないの?
651:名無し野電車区
21/03/27 20:29:50.99 IKKMrmaY.net
>>623
> 倒壊と御用学者会議の都合などどうでもいいw
> 静岡県は許可権者として許可要件を満たしているかを判断するだけだし、とりあえず掘らせろなどと言う妄言は認めないだけ
お前のそれは静岡県の御用学者すら言っとらんってのに。
> 実際に金子の説明は二転三転しているし、その都度静岡県や利水者からの反発を買っている
説明が二転三転じゃねえよ。交渉の立ち位置が(静岡県側のゴールポスト動かしともあいまって)変えてるだけの話だ。
> 今も工事中の水戻すのは10~20年以上かかるといい出してるみたいだし
お前、逆に、最初に「山梨から汲み出すサービスも考えまっせ」って聞いたときにそれを想定できなかったとかいうの?流れ出す量、年間の湧水量の数値感は出てるんだから長い期間かけてだってことなんて自明だろうに。
そういうお前だから、「コロコロかわる」と思っちゃうのだろうな。
そして長い期間かけた方がいいじゃん、渇水期に末長く助けてもらう方がいいんだから。
> 一滴たりともに賛同するかどうかはともかく、大井川に影響が出ることを憂慮しているのは間違いない
お前は嬉々としてあの抗議文をもちだすけど、あれも「環境を重視しつつ工事を"行え"」という内容であって、工事を"止めろ"レベルの文言は含まれてないんだよ。お前はそれをみんなが「1滴たりとも」だと思い込んじゃってるのな。いい加減自分(ら)が浮いてる方だってことに気付けよな。
> 福岡が一方的なまとめをやってるから抗議されたんだろうアホかよw
ループすんな。お前は、その纏めが中立でないことの立証を放棄したままだろうが。
> そのために河川法変えて、
変えなくても管理権を国に戻すってのがあったな。
> 静岡県ではないが、環境アセスメントの審査もやったことがある
ああ、そういう筋か。
> ちなみに法学部出の事務職員
> 近々早期退職するつもりだけどなw
「環境保護とは」の極論側を主張するも理想通りにはいかなかった積年の恨みをここで晴らそうとしてる感じなのだろうなw
いくら文系でも理系に学がなさすぎるからこうなるんだろうな。
652:名無し野電車区
21/03/27 20:40:38.23 JOLs4TB1.net
>>628
大規模工事では地元にできるだけ迷惑をかけないのが
原則。地元です。県の許認可、あるいは市の許認可が
必要だからと言って、県全域、市全域に無制限にメリットを
与える道理はありませんね。
トンネルは工事車両のスムーズな通行に必要ですが、
結果的には地元の大きなメリットになっています。工事
ヤード敷地提供も同様。
653:名無し野電車区
21/03/27 20:42:29.49 94/vVOi3.net
>>629
>説明が二転三転じゃねえよ。交渉の立ち位置が(静岡県側のゴールポスト動かしともあいまって)変えてるだけの話だ。
おっと今度は金子の手落ちを静岡県に責任転嫁か?w
相変わらずの使い古されたデマまで持ち出して必死だなw
>そして長い期間かけた方がいいじゃん、渇水期に末長く助けてもらう方がいいんだから。
そういう問題ではない
静岡県は即座に戻せと言っているのであって、後から戻せなどとは言ってないし、なかんずく時間かけてなど言ってるはずもない
こんな妄言ほざいてるようでは河川法許可は無理だなw
>お前は嬉々としてあの抗議文をもちだすけど、あれも「環境を重視しつつ工事を"行え"」という内容であって、工事を"止めろ"レベルの文言は含まれてないんだよ。お前はそれをみんなが「1滴たりとも」だと思い込んじゃってるのな。いい加減自分(ら)が浮いてる方だってことに気付けよな。
だから何?w
>ループすんな。お前は、その纏めが中立でないことの立証を放棄したままだろうが。
お前が御用学者会議は中立だと立証できないくせに何言ってんだか?w
>いくら文系でも理系に学がなさすぎるからこうなるんだろうな。
最後はマウント取りかw
お前倒壊の技術職員なんか?w
一応環境アセスメントの審査とかやってはいたから多少は知ってるが、そこは技術職員じゃないし、
水平ボーリング調査を否定しているわけでもないしな
ただその前提がないと言っているわけで、だからさっさと静岡県と有識者会議の指摘通り調査やれってことだ
654:名無し野電車区
21/03/27 20:44:32.39 IKKMrmaY.net
>>626
> 許可権者静岡県の判断
> 何で無関係な御用学者会議が判断できるんど?法的根拠は?
こちらが書いてるのは、「県の判断の妥当性を国が判断するのに有識者会議の判断を論拠にする」、だろ。河川法の管理権限は国から県に移管しているもので、その根拠は「県も国と同様の判断をできる」であるから、それなそうでないとなれば手を出せるわな。
> 協定結んだから問題ないと判断するかそれでも問題ありとするかは許可権者の裁量権の範囲
許可権者の気まぐれでいか否かは法の目的に照らしてどうかで決まるわな。
> あくまでも目的外利用そのもの
どこがだよ。世の全ての補償の協定は違法状態だとでも?
> それとも一旦水利権を返上してから再度審査受けるか?w
其れをしいるのならこれまた裁量権の逸脱だわなあ。
655:名無し野電車区
21/03/27 20:51:01.48 IKKMrmaY.net
>>626
> >お、これは新規の主張だな。
>
> 新規ではなく元々の河川法許可の話
> リニア工事は河川工作物に当たるから24条の占用許可と28条の工作物設置許可が必要
ガクッ
お前は本当に法学部でてるのか?w
これはあくまでも「水利権を保護するための」条文であって、その水利権についてのなしの付け方の他にこれがある訳じゃねえだろうが。
三流の法律ヤクザかよw
> 何度も言わせるな
> 判断するのは静岡県であって御用学者会議ではないし国交省鉄道局でもない
> 河川局なら法定受託事務の範囲内で指示は可能だがな
本当に脈略をつけられないやつだな。
その静岡県の判断が妥当であるかの国の判断の論拠に国の有識者会議の見解が使用される、と言うてるのだろうが。
656:名無し野電車区
21/03/27 21:00:46.0
657:9 ID:IaWvmPLZ.net
658:名無し野電車区
21/03/27 21:01:10.46 94/vVOi3.net
>>632
は?
お前マジで無知っなw
まあ法学部出てないならさもありなんってやつかw
何で河川法許可の判断を国、それも鉄道局がやるんだよw
完全な越権行為じゃねーかw
いくら法定受託事務と言っても所管は河川局、鉄道局は関係ないし、ましてや御用学者会議は完全に無関係
あと裁量権を気まぐれなどと妄想してるみたいだが、当然無制限ではないが、判断にはある程度の自由がある
もちろん気まぐれではダメで、色々と要件はあるがな
あと協定も一律に不可ではなく、その水利権の性質により判断される
だから水利権の本旨に沿わない内容であれば違法
659:名無し野電車区
21/03/27 21:07:53.42 IKKMrmaY.net
>>631
> おっと今度は金子の手落ちを静岡県に責任転嫁か?w
> 相変わらずの使い古されたデマまで持ち出して必死だなw
ん?別に事実だけど。
> 静岡県は即座に戻せと言っているのであって、後から戻せなどとは言ってないし、なかんずく時間かけてなど言ってるはずもない
もはやそれは河川法的に意味をなさない言いがかりになってるの自分じゃ気付かないの?
>お前はそれをみんなが「1滴たりとも」だと思い込んじゃってるのな。いい加減自分(ら)が浮いてる方だってことに気付けよな。
> だから何?w
認めたのねw
以降、「そういう主張をする人」と「利水者」「地権者」を同一視した主張をするなよ。
> お前が御用学者会議は中立だと立証できないくせに何言ってんだか?w
この流れのもと文脈に戻すと、
「会話する気がないのは国の有識者会議を中立でないと主張してる静岡県側だよね」にお前は反論できないということだね。
> 水平ボーリング調査を否定しているわけでもないしな
はて?
> ただその前提がないと言っているわけで、だからさっさと静岡県と有識者会議の指摘通り調査やれってことだ
なんだその前提とは。
ここまで調査してあればあとは調査しながら掘るの域だと国の有識者会議では認められてるんだから、それでは不足だというならそれに対して論駁したらすむ話でしょ。御用学者に頑張ってもらえよ。
それができないでいて、「国の有識者会議なんて無視、静岡県のいう通りにしろ」といっても、まさに「静岡県側が会話する気はない」の証左だよね。
660:名無し野電車区
21/03/27 21:14:26.84 94/vVOi3.net
>>633
水利権のなしの付け方って何だ?
まさか後から倒壊のリニア工事を押し込むに当たって既存水利権の調整を静岡県がやらないといけないとでも思ったか?w
河川法にはそんな規定はねえよw
沖が意味不明なことほざいてたみたいだがw
河川法では、24~28条申請があった場合には、利水上又は治水上の支障がなければ許可出せるが、
それは既存水利権に影響を与えないことが大前提
あとからリニアを割り込ませようとしても特権なんかねえんだよw
あた、静岡県の判断が妥当かどうかを判断するのは裁判所
昔と違って国は県の上部組織ではない
まあ河川法については法定受託事務だから、制限はあるが国の関与は可能どがな
その辺は行政不服審査法の問題だが、ただいずれにしても鉄道局が静岡県に難癖つけることはできない
もちろん御用学者会議の結論が影響与えることはない
661:名無し野電車区
21/03/27 21:18:15.55 .net
静岡県の御用学者が入っている国交省の会議って何だろ?
662:名無し野電車区
21/03/27 21:18:56.15 IKKMrmaY.net
>>635
> 何で河川法許可の判断を国、それも鉄道局がやるんだよw
> 完全な越権行為じゃねーかw
ホントになんも読めねえ人なんだな。
鉄道局がそのまま判断するなんてこというわけもないだろ。
国交相が、って上の方で書いてあるだろうに。国交省として河川局を巻き込んで判断するということ。
その判断には国交省の有識者会議の見解が使用されるんだということ。
> もちろん気まぐれではダメで、色々と要件はあるがな
だからその要件に適当かを国が判断するのに有識者会議の見解に基づくと言っている。
> だから水利権の本旨に沿わない内容であれば違法
ん?どこかに、沿わない点でも見いだせるのかい??語ってみ???
663:名無し野電車区
21/03/27 21:27:15.67 94/vVOi3.net
>>636
>ん?別に事実だけど。
事実ではない
>もはやそれは河川法的に意味をなさない言いがかりになってるの自分じゃ気付かないの?
河川法そのものの味の話
河川法許可は工事中の免責を認めてなどいない
つか逆に、「工事中であればこそ」河川に影響を与えないようにしないといけない
だから、工事中の水量減少は、それ自体が不許可事由
マジで御用学者会議は工事中の影響を軽視ないし無視してないか?
>認めたのねw
いや認めてないが?
>この流れのもと文脈に戻すと、
結局倒壊の厚かましすぎる上から目線の態度が静岡県や利水者を怒らせてることは見ないふりか?w
>ここまで調査してあればあとは調査しながら掘るの域だと国の有識者会議では認められてるんだから、それでは不足だというならそれに対して論駁したらすむ話でしょ。御用学者に頑張ってもらえよ。
御用学者会議で倒壊の妄想を認めてもらったからと言って、静岡県や有識者会議は認めてなどいないわけだが?
そもそも倒壊や御用学者会議が必要な調査もしないのならその結論は認められないってだけのこと
許可申請した時に挙証責任があるのは申請者倒壊であることをお忘れなくw
664:名無し野電車区
21/03/27 21:32:13.90 IKKMrmaY.net
>>637
> 水利権のなしの付け方って何だ?
水利権の保護(水利権に影響ないように工事をする、でなければ、実際に影響した場合の補償)という普通のことだよ。
このために24~28条があって許可制にしているのであって、水利権の保護という目的の外に24~28条があるわけではない、ということ。
当たり前だけどな。
お前、痴呆の気がありそうだから念のために振り返っておくと、以下の流れだからな。
お前は614でさも水利権の保護目的の外に用件があるかのような書き方をしており、それについての質疑だ。
わかってるか?ループ君w
---
お前>>616
> あとリニアトンネルはそれ自体が河川法の許可要件に適合するかどうかを判断することになる
↓
俺
お、これは新規の主張だな。
何が用件を満たさんのだ?
中下流域には影響ないし、影響のでる上流域では協定を結べるというのに、あとはなんだ???
↓
お前>>626
>新規ではなく元々の河川法許可の話
>リニア工事は河川工作物に当たるから24条の占用許可と28条の工作物設置許可が必要
↓
俺
これはあくまでも「水利権を保護するための」条文であって、その水利権についてのなしの付け方の他にこれがある訳じゃねえだろうが。
↓
イマココ
665:名無し野電車区
21/03/27 21:32:21.88 94/vVOi3.net
>>639
>>63%
もうまともな反論もできなくなったみたいだなw
河川法の許可権者は静岡県
国ではない
何で鉄道局や御用学者会議が口出しできるんだよアホかw
666:名無し野電車区
21/03/27 21:38:23.67 IKKMrmaY.net
>>642
お前はもう少し廻る脳を手に入れろ。
今時点、許可権者が静岡県にあることなんてのは誰でも知っている。それを主張してなんになる?
その許可権者の現状の判断の妥当性の判断を国が行う際の判断材料に国の有識者会議の見解が使用される、そういう話だわ。
それに「許可権者は静岡県!」と返しててどうするのさw
667:名無し野電車区
21/03/27 21:38:49.83 JOLs4TB1.net
>>634
水については影響なし、あるいは軽微との結論が
出ようとしているようです。これについて静岡県側
からの科学に基づいた反論は今のところありません。
インフラなどの工事において、デメリットがあれば補償
するのは当然ですが、デメリットがないのにメリットだけを
与えることはないはずです。
下流域では水についてのデメリットがないのであれば
なにもする必要はありません。水が減らないように
努力することは当然ですし、仮に工事が原因で
水量に影響が出た場合は補償するのも当然です。
リニア工事で懸念される点は水だけではないですね。
工事車両通過の問題、残土処理用地の問題など
いろいろ。峠越えトンネルは工事車両通過に必要な
措置で、結果的に地元のメリットになったということです。
長野県側でも道路トンネルを作っています。
668:名無し野電車区
21/03/27 21:40:23.32 94/vVOi3.net
>>641
はあ(ため息
お前マジで難癖のための難癖しかつけてないよな
もう飽きたわw
もう一人粘着君がいたみたいだがw
まともに相手してやらなかったから消えたみたいだなw
>水利権の保護(水利権に影響ないように工事をする、でなければ、実際に影響した場合の補償)という普通のことだよ。
>このために24~28条があって許可制にしているのであって、水利権の保護という目的の外に24~28条があるわけではない、ということ。
全く違う
その話は民法の不法行為として扱われる
だから民法の規定によって賠償義務が発生する
河川法許可は、何度も言うが、河川の利水や治水といった機能に影響を与えない範囲で河川を利用させるための法律
だから河川に利水上又は治水上の支障がなければ工事は認められるのが基本
リニア工事はその基本が全然なってない
だからここまで揉めてる
669:名無し野電車区
21/03/27 21:44:48.80 94/vVOi3.net
>>643
だからそれはそもそも越権行為
静岡県の判断を決定するのはあくまでも静岡県であり、そのために静岡県は有識者会議を設置した
倒壊はそこから逃亡して国交省鉄道局に泣きついて、静岡県と倒壊の調整のためという名目で御用学者会議を設置した
だから静岡県は、御用学者会議を尊重するとは言ったが、従うとは言ってない
(ていうか言えるわけがない)
御用学者会議を錦の御旗としてるあたり完全に倒壊の立場みたいだが、静岡県はそんな御用学者会議の妄想に従う義務などない
お前はマジで法律知らんのか?w
670:名無し野電車区
21/03/27 21:52:54.48 .net
アンチ東海必死すぎだろ
671:名無し野電車区
21/03/27 22:11:29.32 .net
ID:94/vVOi3は
↓スレの
672:ID:ZhfkNx950 だよな 【リニア新幹線】リニア 山梨県への流出分 戻すのにJR「約20年」…知事「経済が破綻する」 [砂漠のマスカレード★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616500740/
673:名無し野電車区
21/03/27 22:50:57.66 IaWvmPLZ.net
>>644
>水については影響なし、あるいは軽微との結論が
出ようとしているようです。
↑軽微とは土の程度なのでしょうか?
↑大井川水系では先日まで取水制限がされていました。
↑例え軽微であっても利水や発電に影響します。
>これについて静岡県側からの科学に基づいた反論は今のところありません。
↑静岡県等の行政機関には河川法等の許認可権限が与えられているだけで、
南アルプスの地質構造等は専門家でもよくわからないことが多いのでは?
殊に南アルプスでのリニア中央新幹線のトンネル工事に関して科学的な反論をする能力を静岡県が持ち合わせているとは思えませんから、
国交省や、静岡県の有識者会議での議論を待ち、更に学術的にも十分に信用できる結論が出るまで待つべきでは?
>インフラなどの工事において、デメリットがあれば補償するのは当然ですが、デメリットがないのにメリットだけを与えることはないはずです。
↑法的にはどうか分かりませんが水が減る可能性が有るというのはデメリットです。
674:名無し野電車区
21/03/27 22:52:36.93 Sv2rHYHS.net
>>567
ID隠蔽がイキってて笑える
675:名無し野電車区
21/03/27 22:53:13.79 IaWvmPLZ.net
>>644
>>644
>下流域では水についてのデメリットがないのであればなにもする必要はありません。
↑全ての人ではないにしてもメリットがなければ人の心が動かないのは事実なのでは?
↑地元等にメリットが無ければリニア反対派・慎重派の立候補者が当選するのでは?
>水が減らないように努力することは当然ですし、仮に工事が原因で水量に影響が出た場合は補償するのも当然です。
↑科学的に解明出来ない場合補償されるとは思えません。
↑工事が原因で水量に影響が出たと分かったとしても、その時民間企業であるJR東海に補償能力が有るかJR東海という会社が有るどうか誰にも分かりません。
↑50年後に影響が出たら
↑水のポンプアップはリニア中央新幹線が廃止されても行われるのかどうか?
>リニア工事で懸念される点は水だけではないですね。
>工事車両通過の問題、残土処理用地の問題などいろいろ。
>峠越えトンネルは工事車両通過に必要な措置で、結果的に地元のメリットになったということです。
>長野県側でも道路トンネルを作っています。
↑峠越えトンネルについては静岡市の井川地区や立地自治体の方にとってはメリットになったとしても、
大井川の中下流域や、遠州東部の利水自治体や利水者にとっては必ずしもメリットとは言えないと思います。
676:名無し野電車区
21/03/27 23:13:24.30 1UqURgX+.net
何がデメリットかって東海相手なのがまずデメリットだった事に最初に気付けないのが落ち度だったな
677:名無し野電車区
21/03/27 23:20:13.05 JOLs4TB1.net
>>651
なにかメリットがあるとすれば、それは工事が
行われる「地元」が原則のはずです。鉄道、
道路などの建設で工事現場とは100キロも
離れた地域にメリットを与えた事例はあるので
しょうか。
これらの工事で工事地域以外の地域にメリットを
与えなければならないとする考え方はどこから
来るのでしょう。流域市町も水が減るデメリットへの
懸念は表明していますが、「メリット」は要求して
いませんよね。
財投返済30年猶予後10年で返済。国は少なく
とも40年間はJR海が存続するとの判断ですかね。
公表されている中央新幹線の予測データ。これらの
数字をどう計算しても赤字になりようがないんですよね。
「ペイしない」が営業赤字と決めて赤字赤字と騒いで
いるヒトがいますが、どうなんでしょうか。
678:名無し野電車区
21/03/27 23:31:45.43 LLwYzqa8.net
40年後、大井川流域は大幅な人口減で過疎化が進んでいる未来もありうる
679:名無し野電車区
21/03/27 23:34:55.36 DVU5zT3I.net
>>652
あんな工作員みたいな奴らしかいないんじゃないかって思うしな
っていうか書き込みを見てると影響があるのは農家(と住宅)だけだと思ってる奴がいてアホかと思う
680:名無し野電車区
21/03/27 23:40:32.01 a3QVcC/q.net
>>647
ID隠蔽必死だな
>>648
それがなんだって言うの
馬鹿じゃないのお前は
681:名無し野電車区
21/03/27 23:44:36.61 Sv2rHYHS.net
>>638
ID出さない奴は答えてもらえない
682:名無し野電車区
21/03/27 23:47:45.94 IaWvmPLZ.net
>>653
>これらの工事で工事地域以外の地域にメリットを与えなければならないとする考え方はどこから来るのでしょう。
↑地元対策
>流域市町も水が減るデメリットへの懸念は表明していますが、「メリット」は要求していませんよね。
そう。水が減る可能性というデメリットが有るがメリットもないし「メリット」を要求すること自体が批判の対象となるので結局デメリットでしかない。
>財投返済30年猶予後10年で返済。
国は少なくとも40年間はJR海が存続するとの判断ですかね。
公表されている中央新幹線の予測データ。
これらの数字をどう計算しても赤字になりようがないんですよね。
「ペイしない」が営業赤字と決めて赤字赤字と騒いでいるヒトがいますが、どうなんでしょうか。
コロナ禍や事業の遅れ・エネルギー問題・リモートワーク・人口減少等事業計画の時にはあまり考えられていなかったと思われる問題が現実的に発生している訳だから、
事業計画自体を再検証すべき。
683:名無し野電車区
21/03/27 23:50:45.02 IaWvmPLZ.net
>>658
矢印いれ忘れた
>財投返済30年猶予後10年で返済。
国は少なくとも40年間はJR海が存続するとの判断ですかね。
公表されている中央新幹線の予測データ。
これらの数字をどう計算しても赤字になりようがないんですよね。
「ペイしない」が営業赤字と決めて赤字赤字と騒いでいるヒトがいますが、どうなんでしょうか。
↑↑↑
コロナ禍や事業の遅れ・エネルギー問題・リモートワーク・人口減少等事業計画の時にはあまり考えられていなかったと思われる問題が現実的に発生している訳だから、
事業計画自体を再検証すべき。
684:名無し野電車区
21/03/27 23:52:15.88 Sv2rHYHS.net
>>648
長崎スレで叩かれたID無し
119 名無し野電車区 (ワッチョイ 6b36-id92) sage 2021/03/08(月) 01:37:35.19 ID:BuR/Xp860
新幹線って、ウナギだけでなくてアナゴも含まれる事をID無しが知らないのが痛いね
685:名無し野電車区
21/03/28 00:09:11.78 TXecv4e6.net
>>654
>40年後、大井川流域は大幅な人口減で過疎化が進んでいる未来もありうる
↑
過疎化は進んでいても水力発電は無くなっていないだろう。
ダムの堆砂が進み、貯水出来る量が減少していることだろう。
農業は少人数大規模経営化されていて水の使用量自体は変わっていないかもしれない。
気候変動で雨が降る年は大量に降って洪水が発生したり、降らない年は少雨渇水という状態になっているかも知れない。
その兆候は近年現れてきている。
686:名無し野電車区
21/03/28 00:33:55.22 3j3bMZU4.net
いいなあ
脳内にお花畑が広がってて
687:名無し野電車区
21/03/28 00:38:17.09 FypM3J8n.net
>>658
地元対策ねえ・・ 工事地域以外への「メリット」を
認めるとしたら、これからのインフラ建設のコストは
どれほど上がっていくんでしょうね。それこそ日本は
大丈夫なのかと心配になってきます。
コロナの影響は甚大だけれども、これは一時的な
現象ですよね。おそらくワクチンの普及とともに
沈静化していく。事業計画に見直しが必要だと
すれば、とっくにやっているのじゃないですかね。
その情報は聞きませんが。
688:名無し野電車区
21/03/28 01:14:56.48 .net
アホがイライラしてて笑える
それが楽しいんだよ
689:名無し野電車区
21/03/28 01:18:23.95 .net
俺がどこにでも書き込んでると信じている頭お花畑の人がいて面白い
最高に馬鹿
690:名無し野電車区
21/03/28 02:00:54.47 TXecv4e6.net
>>663
地元対策は無用なトラブル避ける為にも合法的な範囲で必要不可欠と考える。
工事の規模が大きくなるほど地元の範囲も広がる。
だからといって強制的に見返りを要求してはならない。
今回のリニア工事について、利水者は見返りを要求していない。
新型コロナ感染症の影響は短・中・長期に分けての分析が必要。
新型コロナ感染症が治まっても本当に以前のように出張需要が回復し、
外国人観光客等の鉄道利用者が戻ってくるのか?
新型コロナ以外の新たな感染症対策は?
新たな感染症に対して鉄道会社等はどう備えるか?
コロナ禍で痛んだ経営をどう建て直すのか?
今までのように席を詰めての乗車が可能なのか我々も考える必要がある。
691:名無し野電車区
21/03/28 02:09:57.00 QGXAv1Wc.net
レンホウや枝野たち(旧民進党)が3兆円の財政投融資に賛成した時点でお察し
あの時やあの時以前から反対してる奴が正しかったなw
リニア推進派は枝野と同族の反日一派だ
692:名無し野電車区
21/03/28 04:14:15.28 ljkLvxUC.net
>>664
>>665
ついに気が狂ったか w
693:名無し野電車区
21/03/28 04:50:03.81 QDSs0CAH.net
>>663
メリットがないという考えは川勝の理解不足
個々の新幹線のメリットデメリットを1つの県が注文つけるのはおこがましい
川勝:全幹法1条に地域振興が目的と書いてある。静岡県の地域振興に貢献すべき。
→全幹法は全国に新幹線網を整備するのが目的で、その結果、地域振興に役立つと書かれている。
静岡県は既に新幹線が整備され、50年以上にわたり地域振興のメリットを受けてきた。
694:名無し野電車区
21/03/28 06:23:44.44 kNgbF8PC.net
>>669
要するに、その全幹法とやらに基づいて、国が強制的に県にいう事聞かせりゃ済む話だな
それが出来ないなら、さっさと諦めて迂回しろ
695:名無し野電車区
21/03/28 07:18:36.28 YyORP7zw.net
>>664
>>665
自分が馬鹿にされてることに気付かないお前って w
696:名無し野電車区
21/03/28 08:32:42.40 Tb5zjNPx.net
東海は無能な社長を交代した方がいい。
しかし、この状態では誰もやりたがらない。
閉塞感しかない。
697:名無し野電車区
21/03/28 08:42:45.03 5JwKzNH4.net
>>662
頭大丈夫?
698:名無し野電車区
21/03/28 08:59:17.81 u5EegsmG.net
類似スレ
【Bルートよもう一度】リニア問題こじれたのは静岡県のせいじゃない!お前らのせいでしょ?
※前スレ
リニア中央新幹線 賛成派VS反対派 どちらが正しいか 3
スレリンク(rail板)
リニア中央新幹線 賛成派VS反対派 3
スレリンク(rail板)
リニア中央新幹線 賛成派VS反対派 どちらが正しいか 2
スレリンク(rail板)
リニア中央新幹線 賛成派VS反対派 どちらが正しいか
スレリンク(rail板)
699:名無し野電車区
21/03/28 09:10:13.66 D2XSgACd.net
>>649
JR東海が科学的かというとトンネル工法の広告だったりする。結局、国際航業とか資源や地質調査会社が入って議論が可能になっている。
静岡県段階でそれを避けたのがJR東海側の交渉術。
700:名無し野電車区
21/03/28 09:16:56.28 .net
変なコピペする馬鹿よりかなりましだよ
701:名無し野電車区
21/03/28 09:18:58.77 u5EegsmG.net
次スレ
リニア中央新幹線 賛成派VS反対派 どちらが正しいか5
スレリンク(rail板)
702:名無し野電車区
21/03/28 09:24:22.94 u5EegsmG.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
703:名無し野電車区
21/03/28 09:55:23.68 6ZrsRqVy.net
>>676
臭隠蔽が泣きながら書き込んでる www
ID出せない特殊事情!
704:名無し野電車区
21/03/28 09:58:19.20 k2ZwI0Z6.net
大矛盾!【一滴の水も譲れない】はずの川勝知事が、かつて「水返せ運動」が起きた川口発電所の水利権の期限切れは放置???
静岡県の川勝知事の矛盾がまたもや露呈した。
川勝知事と言えばリニアの水問題を巡り、あの手この手でJRに難癖をつけて工事自体を阻んでいる。川勝知事によれば「地域住民を守る」「一滴の水も譲れない」と言うことだ。
しかし、これほど地域住民の水のためにリニア工事には反発してきた川勝知事だが、リニア工事以外の水問題には無頓着なことが判明したのだ。
静岡県の大井川を巡っては1980年代後半に「水返せ運動」が熱を帯び、デモ行進や河川敷での決起集会につながった。
原因は中部電力川口発電所の発電水利権だ。
河川流量が減少したのは導水
705:管を連ねた水力発電によって河川水がバイパスするからであるとし、河川への放流を求めたのだ。 大井川流域住民にとってはリニア工事の水量よりも、川口発電所水利権の方が深刻な問題だからだ。 【2019年3月末】に川口発電所の水利権更新期限を迎え、すでに2年経過した。 http://imgur.com/zqIcxCp.jpg しかし国の許可が得られないまま、中電は稼働を続けているということらしい。だが川勝知事は何も動いていないのだから、流域町長が催促するのも当然だ。 川勝知事が無頓着なのは川口発電所だけではなく 田代ダムの水利権についても放置している状態だった。 http://imgur.com/W6lFwyg.jpg
706:名無し野電車区
21/03/28 10:04:08.07 CLmcWiO7.net
>>680
> 静岡県の大井川を巡っては1980年代後半に「水返せ運動」が熱を帯び、デモ行進や河川敷での決起集会につながった。
>
> 原因は中部電力川口発電所の発電水利権だ。
>
> 河川流量が減少したのは導水管を連ねた水力発電によって河川水がバイパスするからであるとし、河川への放流を求めたのだ。
> 大井川流域住民にとってはリニア工事の水量よりも、川口発電所水利権の方が深刻な問題だからだ。
これだけで、この記事を書いた奴の妄想だという事が明らかなんだが…
707:名無し野電車区
21/03/28 10:27:33.82 JcCKobX0.net
そもそも、森林限界に近い隆起してできた岩盤に
どんだけの水があると思ってるの?
708:名無し野電車区
21/03/28 10:42:20.36 Exha4Qb0.net
リニア工事「極めて赤に近い黄信号」 静岡知事、JR代替策批判
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
なんかヤフコメにおいてポリシーが変わった途端に、「中国様ガ―」「反日川勝ガ―」という
工作員がコメを書き込めなくなったみたいだな
河川法では知事に水利権に基づく許可が権限として与えられてるので、このまんま何時までも
南アルプスは掘削出来ないね
709:磯自慢馬鹿
21/03/28 10:45:44.51 Exha4Qb0.net
>>644
>水については影響なし、あるいは軽微との結論が出ようとしているようです。これについて静岡県側
>からの科学に基づいた反論は今のところありません。
反論はしてるよ
国土交通省有識者会議の御用学者福岡の「科学的結論はJR東海の机上のデータを都合よく編纂しただけ」
という尤もな反論をね
710:名無し野電車区
21/03/28 10:54:40.11 mdn658wH.net
まだやってるのか。
>>684はその妄想の根拠を示せよ。
何度も求められてるのに説明できずに、東海社員とか根拠のないレッテル連呼してる時点で、お前は論理で負けてるの。
見苦しいから、負けを認めて三点リーダみたいに会話にならない書き込み続ければいいと思うよ。
711:名無し野電車区
21/03/28 11:13:04.52 .net
川勝大丈夫?
有識者会議・国交省鉄道局・JR東海は「くさい関係」…知事がののしる
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
712:名無し野電車区
21/03/28 11:13:15.27 u5EegsmG.net
ゴールポストを動かした静岡県知事
説明責任を果たさないJR
最後はお金がものを言う
713:名無し野電車区
21/03/28 11:15:25.11 .net
磯自慢馬鹿は早く南アルプスから地下水が酒造会社の井戸?に繋がっている証拠を示して下さい
714:名無し野電車区
21/03/28 12:07:25.95 D2XSgACd.net
林野庁は営林、国交省は砂防、井川線の延伸が環境配慮ではないか。
流域は観光振興にも期待がある。
環境配慮が必要とされて、井川線延伸が検討もされないのは鉄道局運輸側に問題ならないか。
鉄道局内部では大井川鐵道の存続についてどう考えているのだろうか。
715:名無し野電車区
21/03/28 12:11:14.52 .net
>>689
それも環境破壊だよね
716:名無し野電車区
21/03/28 12:15:38.49 D2XSgACd.net
1日には五輪聖火が長野県を通過。
迂回ルートの検討、井川線の延伸なども検討もされていない状況に於いては、静岡県側に連担する国立公園の山体掘削、長野工区は即時に掘削停止すべきでは�
717:B
718:名無し野電車区
21/03/28 12:19:48.95 .net
>>691
井川線延長は環境破壊だよね
719:名無し野電車区
21/03/28 12:24:10.43 D2XSgACd.net
>>690
椹島にはプラント林立、崩落を繰り返す林道に投資しても維持費で困窮する。
残土処分場の問題には全量運び出し。
計画案では妥協に妥協を重ねて大井川源流域のリニア村建設構想になっている。
720:名無し野電車区
21/03/28 12:27:40.71 zkdifnP3.net
>>685
>>684はきちんと説明している
お前がアーアーきこえないやってるだけw
721:名無し野電車区
21/03/28 12:27:44.28 .net
長野県では工事が進み、残土処理は将来にわたって東海が管理する場所もある
722:名無し野電車区
21/03/28 12:28:33.07 .net
>>693
林道が駄目で鉄道は崩れない説明を求める
723:名無し野電車区
21/03/28 12:33:26.69 zkdifnP3.net
だなあ
リニアトンネルは何年持たせるつもりなんかねえ?w
龍騎速度が10年だと4~5センチ以上だから、リニア構造物がどこまで耐えられるかは見ものだw
724:名無し野電車区
21/03/28 12:33:41.21 mdn658wH.net
>>694
お前が具体的に示してもいいんだよ?
どのレスが説明なの?
725:名無し野電車区
21/03/28 12:33:57.98 zkdifnP3.net
あ、隆起速度ね
726:名無し野電車区
21/03/28 12:34:43.76 zkdifnP3.net
>>698
>>684
727:名無し野電車区
21/03/28 12:36:52.22 .net
>>700
お前が説明しろよ
728:名無し野電車区
21/03/28 12:37:46.31 D2XSgACd.net
>>692
椹島にヤード用地。残土搬出は検討されるべきでは。
磁選プラントは伊那谷側にも予定するのだろうか。高価なプラント群も南アルプス山中ではリニア工事後は解体撤去する他なくなる。
南アルプス山中のトラック往来が増えればカモシカ達が困る。
結論的に現状の大井川源流域では井川線関の沢橋梁の能力分しか工事ができない。
729:磯自慢馬鹿
21/03/28 12:41:37.02 Exha4Qb0.net
>>688
味で分かる
仕込み水を呑んだ人間には、河川の味ではないとわかるはずだ
730:磯自慢馬鹿
21/03/28 12:42:36.44 Exha4Qb0.net
>>686
これは単に工事許可を出さないだけだ
大丈夫なのか?というのはJR東海の姿勢
731:名無し野電車区
21/03/28 12:43:04.39 zkdifnP3.net
>>702
だから許可が出せないわけだが?
河川敷にも土砂を「一時仮置き」などと称して不法投棄するみたいだから、工事許可など出せるわけがない
732:名無し野電車区
21/03/28 12:49:04.68 D2XSgACd.net
>>696
トンネル断面積、開削面、発生土量も違うだろう。即ち被災リスク、復旧費用も大幅に低減される筈。JR東海はシカ警報機、衝突緩衝装置も開発していなかったか。
関の沢橋梁の問題は井川駅積み替えで解決できる可能性。
井川駅周辺地権者とかは分からない。残土のバラ積み搬出は十分に可能ではないか。
問題点は軌道敷設には時間がかかるので、早期開業には迂回ルートの建設が必要になる。
733:名無し野電車区
21/03/28 13:01:35.88 D2XSgACd.net
>>692
井川駅椹島間の二重系化と環境保護の両立。
734:名無し野電車区
21/03/28 13:25:04.31 .net
>>703
全然理由になってないだろ
735:名無し野電車区
21/03/28 13:33:45.78 .net
ま、これだからな
URLリンク(i.imgur.com)
「静岡県が遅らせていると言っているのは誰か。水嶋(鉄道局長)ですか! 江口(審議官)ですか!
藤田(事務次官)ですか! それともJR東海の社長・副社長ですか!」
736:名無し野電車区
21/03/28 13:36:01.67 .net
>>707
それ答えじゃないよね
737:名無し野電車区
21/03/28 14:11:04.35 RmQpVl9k.net
>>690
>>692
だよね君登場 www
738:名無し野電車区
21/03/28 14:11:36.50 +VGB+udH.net
磯自慢は美味しいか?
梵のほうがうまいよ、政府専用機で
739:出てくる日本酒は梵 静岡は東海北陸の各県に比べても日本酒はいまいち。 而今や醸し人九平次、梵や黒龍のほうが評価は上だわな。
740:名無し野電車区
21/03/28 14:16:36.31 igeAIFi5.net
>>686
川勝よりもお前の頭大丈夫?
>>688
ID隠し馬鹿が何を言ってるんだか
741:名無し野電車区
21/03/28 14:21:06.89 pcc4vgDn.net
>>646
しかし話を理解できない人だなw
今時点の許可権が知事にあることは承知のうえで、それが国の方策と合致しないこの状況に際し国がどう動いていくかの判断に国の有識者会議の見解が使用されることになるな、
という話だと何度も何度も書いてるのにそれに対して「許可権は知事にある」って書いてどうするのよ?
742:名無し野電車区
21/03/28 14:25:29.47 Cr86w81k.net
>>695
>>696
先ずはIDだせよ
743:名無し野電車区
21/03/28 14:27:11.50 .net
知的障害者の笑いのポイントがおかしい
744:名無し野電車区
21/03/28 14:28:36.24 .net
>>715
IDが出ないと何かまずいの?
745:名無し野電車区
21/03/28 14:47:49.60 pcc4vgDn.net
>>645
> >このために24~28条があって許可制にしているのであって、水利権の保護という目的の外に24~28条があるわけではない、ということ。
> その話は民法の不法行為として扱われる
> だから民法の規定によって賠償義務が発生する
許可なくやればね。
何度も書いてるけど許可を与えるにあたって利水者側側との合意形成は論拠足り得る。利水上の支障というのは物理的に不変と限定されるわけではなく代替策を含めて判断されるものだから。
> だから河川に利水上又は治水上の支障がなければ工事は認められるのが基本
>リニア工事はその基本が全然なってない
> だからここまで揉めてる
リニア工事の基本がなってないのではなく、このケースを判断できるだけの省令の整備が欠けているってことだわ。
省令だからな、いざとなれば、だな。
746:名無し野電車区
21/03/28 14:47:59.32 u5EegsmG.net
>>709
これで川勝再選したら、県民の総意だな。
静岡県がリニア遅らせてること、確信犯すぎる
747:名無し野電車区
21/03/28 14:58:50.32 qYP7Cq9h.net
>>716
お前の書き込みは馬鹿臭くて滑稽
>>717
ID隠しは犯罪絡みのスレに出入りしてる人がやるもの
一般のスレでID隠しやる人はまずいないぞ
だから気持ち悪いんだよ
わざわざ金払ってID隠すなんて馬鹿げてると思わないか?
748:名無し野電車区
21/03/28 15:06:35.08 pcc4vgDn.net
>>719
争点化しないよう選挙終わるまでは「議論中」としておくだろうけど、終わったら結果に関係なく淡々と介入するだろうね。
749:名無し野電車区
21/03/28 15:08:01.82 pcc4vgDn.net
>>687
> 最後はお金がものを言う
今後、こういうことにするわけにはいかないからね。
750:名無し野電車区
21/03/28 15:17:53.21 pcc4vgDn.net
>>703
焼津市の地下水は扇状地起因ということは理解したのだよな。
磯自慢は旨い、そうかもしれない。
でもそれは、焼津の地下水は南アルプスの地下水で涵養されてる論拠にはならんだろ。
仕込み水は焼津の扇状地側の地下水を使ってないのかも知れないし、お前がうまいと感じている成分が寸又峡の温泉の成分なのかもしれないし、お前の舌がおかしいのかも知れないしな。
もう少し論理的に考えたほうがいいな。
751:名無し野電車区
21/03/28 15:26:20.66 zkdifnP3.net
>>714
>>643
>その許可権者の現状の判断の妥当性の判断を国が行う際の判断材料に国の有識者会議の見解が使用される、そういう話だわ。
お前は難癖のための難癖しかできないのか?w
752:名無し野電車区
21/03/28 15:30:42.55 zkdifnP3.net
>>718
お前独自の「法律解釈」など聞いてない
お前みたいなそういうタイプの屁理屈バカ、
実際に理系出身のやつで昔同じ職場にいたけど、マジクズでうざかったわw
753:名無し野電車区
21/03/28 15:31:12.50 pcc4vgDn.net
>>724
某知事に今、裁量権があるという話と、その某知事の裁量権の行使の仕方が適当かの話は別だということ、まだ理解できないの?
普通に日本語力の問題だぞ、これはw
754:名無し野電車区
21/03/28 15:36:44.25 ShSFWrT0.net
>>701
お前は何様のつもりなの
755:名無し野電車区
21/03/28 15:38:10.28 pcc4vgDn.net
>>725
おやおや、罵倒ですかw
その人は君のことをどう思ってただろうかねえ。
756:名無し野電車区
21/03/28 15:41:34.36 6ZrsRqVy.net
>>708
>>710
鬱陶しいから引っ込んでろよ
757:名無し野電車区
21/03/28 15:43:12.57 zkdifnP3.net
>>726
>その某知事の裁量権の行使の仕方が適当かの話は別だということ、
越権行為と既に言っている
758:名無し野電車区
21/03/28 15:46:42.78 pcc4vgDn.net
>>730
その(そちら視点での)越権行為に踏み込む論拠にもなるって話だろうに。
ホント話の読めない人だ。
759:名無し野電車区
21/03/28 15:51:41.96 .net
ID隠しが犯罪関連の書き込み?
勝手に決めつけてて笑えない
ほんとに馬鹿すぎ
そんなの5ちゃんねるが開示するのにね
知的障害者の書き込みは理解出来ないよ
760:名無し野電車区
21/03/28 15:53:15.49 zkdifnP3.net
>>731
ならねえわアホw
そもそも国交省にはそんな権限はないし(鉄道局ならなおさら)、お前が妄想するようなことははなから不可能
御用学者会議の結果を利用する術など全くない
どうせ許可権者静岡県は御用学者会議の結論など認めないからなw
761:名無し野電車区
21/03/28 16:03:47.00 pcc4vgDn.net
>>733
> (鉄道局ならなおさら)
いちいちこれ書かんでいいわw
なんかお前って一度思い込むとそこから一ミリも動けない人だなw
静岡県庁じゃこれ流行ってるのか?まあ、川勝さんとやらの言葉尻に影響されやすい人たちなんだなあ。
>そもそも国交省にはそんな権限はないし、
さあどうだろうかね。知事の裁量権といっても省令の範囲内だからなあ。
> 御用学者会議の結果を利用する術など全くない
国交省や国交相はそちらの結果を利用するさ。
> どうせ許可権者静岡県は御用学者会議の結論など認めないからなw
このお前の言葉、「(お前視点での)越権行為に踏み込む論拠」という話に取って無意味だと理解できない?
主語が違う話なんだからさ。
こう言うところな。
762:名無し野電車区
21/03/28 16:07:32.56 JcCKobX0.net
>>697
隆起というか、地山圧力に翻弄されたトンネルなら
いくらでもある
もちろん、貫通したからといってその圧力が収まるわけではなく
それによる変化を見据えた坑道管理をしてる
静岡には隆起が続く場所なのに道路トンネル通してるところがある
あと、地形変化なら、隆起と逆の沈下だけど
お前らが好きそうな浜岡は、それ以上の数値の変化があるぞ
763:名無し野電車区
21/03/28 16:14:17.20 zkdifnP3.net
>>734
お前に法律議論は無理だw
もう相手にする気もないが、一応に言っておく
今は国と地方の関係が変わっていて、昔と違って国は県のやることに介入できない
介入する手段としては地方自治法に規定はあるが、それは(自治事務と法定受託事務で違うけど)かなり限定的
河川法は法定受託事務なので、河川法に基づく政省令や通知の内容に都道府県が従ってないことが明白な場合に、
国交省河川局は是正を指示することは可能だが、それはあくまでも河川局の言ってることに殊更に逆らっている場合の話
今回の件については、そもそも河川法許可申請が行われていない以上、そもそも静岡県は何の通知違反もしていない
御用学者会議などという法的根拠を欠くようなただの任意の検討機関の言ってることには誰も拘束されない
(そもそも河川局が関わってない時点で何の法的意味もない)
764:名無し野電車区
21/03/28 16:15:39.21 zkdifnP3.net
>>735
ん?
だから、想定耐用年数は何年だい?w
そしてリニア構造物は耐用年数何年だい?w
765:名無し野電車区
21/03/28 16:16:07.71 9uMCNKQd.net
>>732
馬鹿だな犯罪者か疚しいことがある人がID隠しやってるって事だよ
5ch色々見てきたがID隠しやってるのは犯罪絡みのスレばかり
だからお前も同様の人間とみなされても仕方ないんだよ
766:名無し野電車区
21/03/28 16:27:02.46 pcc4vgDn.net
>>736
しかし最後までホントに話を理解できない人を貫いたなw
> 御用学者会議などという法的根拠を欠くようなただの任意の検討機関の言ってることには誰も拘束されない
これまた、最初に思い込んだきり動けない様を露呈してるけど、
有識者会議そのものに拘束力があるなんて言ってないことも解るだろ、何度も「国交相や国交相が」って主語をつけて書いてやってるんだから。
> (そもそも河川局が関わってない時点で何の法的意味もない)
君って今起きてることと、これから起こりうることを区別して考えることは出来ない人なのかねえ。
有識者会議の見解→静岡県無視→国交相の見解→河川局の見解
そこでも状況が変わらなければ河川法の省令を見直す移管を見直すなり何なりの手を打つでしょ。
767:名無し野電車区
21/03/28 16:27:29.82 BI8UxQ4m.net
スレリンク(livejupiter板)
768:名無し野電車区
21/03/28 16:28:23.98 FypM3J8n.net
そもそもの基本ですが、確認しておきたいので。
静岡県が工事許可を出さないのは河川法に基づくもの?
許可を出さない理由はなんでしたっけ。
769:名無し野電車区
21/03/28 16:34:02.35 zkdifnP3.net
>>739
鉄道局が勝手にやってることを元にして、河川局が何の許可申請もなされてないうちから、
静岡県に対して河川法事務の適正化を求めて是正指示?
もうアホすぎて話にならんw
そんなに静岡県のやってることが気に入らないんだったら、さっさと河川法24条及び28条申請したらどうだ?
まあ静岡県が言ってる47項目についてきちんと回答出さなければ河川法許可申請は間違いなく不許可だろうがなw
ここに御用学者会議の錦の御旗は全く通用しないからなw
で、静岡地裁に対して河川法不許可処分の取消訴訟を起こすことになるだけw
770:名無し野電車区
21/03/28 16:34:20.36 42oSYekK.net
>>739
> 有識者会議の見解→静岡県無視→国交相の見解→河川局の見解
> そこでも状況が変わらなければ河川法の省令を見直す移管を見直すなり何なりの手を打つでしょ。
これが個人の推測と言うか、想像と言うか、願望と言うかでしかないのが問題だが、それは置いといて、
その何らかの手を打つまでにどのくらいの期間が掛かるかが問題だな
771:名無し野電車区
21/03/28 16:34:57.40 JcCKobX0.net
>>737
耐用年数は知らん
だいたいトンネルは構造物の寿命というより
路面なり壁面の変化のほうが大事なんじゃないかい
772:名無し野電車区
21/03/28 16:40:33.58 zkdifnP3.net
>>741
河川法許可がまだ行われていないので仮定の話にしかならんが
理由としては、許可要件を満たしていることが確認できない、だな
許可要件としては、「利水上又は治水上の支障」がないこと
で、この要件の判断は、「現状の河川利用状況を前提として」判断する
だから既存水利権は全て存在していることが大前提
水利権者から勝手に権利を融通してもらうということは認められないし(目的外利用に当たるため)、
問題が発生した時な補償するからと主張したところで認められる可能性は低い
(終域に利益がある場合は裁量権の範囲内で斟酌されることはあり得る)
もちろん、工事中は水量が減ってもいいなどということはないので(これも裁量権の範囲で緩和される可能性はあるが)、
現状でリニア工事に着手できる可能性はまずない
773:名無し野電車区
21/03/28 16:44:25.35 pcc4vgDn.net
>>742
お前は
>→国交相の見解→河川局の見解
という文字列を読めないの?
>鉄道局が勝手にやってることを元にして、
ホント、この文言好きだねえ。
>河川局が何の許可申請もなされてないうちから、静岡県に対して河川法事務の適正化を求めて是正指示?
申請されてないのは今、
書いているのは、河川法の申請をして静岡県が許可を出さない場合の未来。
何故、ここまで文脈を押さえられないのだろうか、この人は??
774:名無し野電車区
21/03/28 16:59:49.03 zkdifnP3.net
>>746
何だただの粘着かw
その場合は、既に書いたが、当該不許可処分について静岡県知事を相手取って、
1 国土交通大臣に対して不服審査請求
2 静岡地裁に処分取消を求める行政訴訟
お前が言いたいのは1の場合だろうが、その場合は静岡県が収集して処分を行った際に判断材料として用いた資料を元に審査する
少なくとも河川法許可の判断材料に御用学者会議の内容は関係しない
775:名無し野電車区
21/03/28 17:03:18.77 zkdifnP3.net
もちろん、不服陳審査請求あるいは意見陳述の際に証拠として御用学者会議の結論を提出することは自由だが、
静岡県の言ってる内容には瑕疵はないので、まず通らんだろうなw
776:名無し野電車区
21/03/28 17:06:29.91 FypM3J8n.net
>>745
ありがとうございます。たしかJR海はまだ許可申請は
していなかったんですよね。
水量が減る可能性があるから、減らないことを証明
しなければ許可は出せないということでしょうか。
>だから既存水利権は全て存在していることが大前提
水利権者から勝手に権利を融通してもらうということは認められないし
工事をするにあたって、水利権者から水利権を融通
してもらう必要があるのでしょうか。ちょっと意味が
判らないのですが。
777:名無し野電車区
21/03/28 17:08:22.61 u5EegsmG.net
>>721
どう考えたって静岡県知事の争点なんてリニアの是非が断トツ一番だろ。逆に二番は何かを聞きたいくらい
778:名無し野電車区
21/03/28 17:14:04.82 u5EegsmG.net
>>663
あんたのコロナは一時的は聞き飽きた。現にオリンピックが大反対食らってるし、ワクチンにしても効果の確認は未だされていない。それどころか変異株だの第4派で増えてるだの色々言われている始末。
779:名無し野電車区
21/03/28 17:23:18.75 zkdifnP3.net
>>749
まあ大井川水系の特殊性が分かってないと、この問題は理解できないので、理解できないのは仕方ないかも
大井川水系は、河川形状の問題や既存水利権の問題、なかんずく田代ダムから富士川水系大量の水を流すことができる
東電の水利権の問題があるので、元々水需要が逼迫している
そのため、この水系には新たに水量に影響を与える工事を行うことも困難な状況にある
リニアトンネルの場合、何も対策取らないと、トンネルから富士川水系や天竜川水系に水が大量に流れ出すのと、
トンネル直下あるいは周辺の土壌からトンネルに大量の湧水が湧き出すので、大井川本流の水量が減少してしまうこと、
そのために、一部区間で流量が河川維持流量を割り込んでしまう可能性、東電などの既存水利権に悪影響を与える可能性、
伏流水や地下水の減少や取水制限の強化などの可能性が特に高いという問題点がある
その上で、
>水量が減る可能性があるから、減らないことを証明しなければ許可は出せないということでしょうか。
工事中も含めて、水量水質や河川環境に悪影響を与えないことを立証しないと恐らく不可
水需要に余裕があればまだしも、大井川についてはその余裕がないので、勢い審査は厳しくなる
>工事をするにあたって、水利権者から水利権を融通してもらう必要があるのでしょうか。ちょっと意味が判らないのですが。
そもそもそれは認められないので考えなくていい
既存水利権が設定されている現状を元に判断するので、現状からどう変化するかで判断することになる
融通云々は、上に協定がどうのと言ってる奴がいたんで書いただけだから気にしないでくれ
780:名無し野電車区
21/03/28 17:25:47.33 VVeHaSPZ.net
>>747
まず、そうした実際の審査請求以前の国の立ち位置の決定に国の有識者会議の見解が使われるわな。
> お前が言いたいのは1の場合だろうが、その場合は静岡県が収集して処分を行った際に判断材料として用いた資料を元に審査する
静岡県への申請に使う資料は有識者会議で纏めた資料や論拠をもとにすることになるから、
> 少なくとも河川法許可の判断材料に御用学者会議の内容は関係しない
なこたねえわ。
国の有識者会議のこき下ろしに必死だねえw
781:名無し野電車区
21/03/28 17:28:13.36 Exha4Qb0.net
>>741
簡単に言えば「表流水」の水位が下がる工事許可はしなくていいって法律
そして大井川水抜きはそれを根拠に拒否している
河川法は改正された後は知事に権限が委譲してるからな
782:磯自慢馬鹿
21/03/28 17:30:15.35 Exha4Qb0.net
>>723
河川の再伏流水化は水質ミネラルともに減退するからありえんな
国宝磯自慢仕込み水は凡そ100年かけて「濾過された」水
783:名無し野電車区
21/03/28 17:34:57.67 42oSYekK.net
>>741
静岡県が実際に何を根拠にしているのかは、静岡県に聞くしかない
一般論で言えば、既存の水利権に悪影響を及ぼす恐れが有るからだろう
それだけでは納得できない�