阪急京都線スレッドPart115at RAIL
阪急京都線スレッドPart115 - 暇つぶし2ch1:阪急8042見た後~
20/12/24 00:12:13.11 o/y7vJ2N.net
前スレ
阪急京都線スレッドPart113
スレリンク(rail板)
阪急京都線スレッドPart114
スレリンク(rail板)

2:阪急8042見た後~
20/12/24 00:12:58.62 o/y7vJ2N.net
■公式ページ■
阪急阪神ホールディングス
URLリンク(www.hankyu-hanshin.co.jp)
阪急電鉄
URLリンク(rail.hankyu.co.jp)
能勢電鉄
URLリンク(noseden.hankyu.co.jp)

3:名無し野電車区
20/12/24 00:21:58.53 BFeVUoyO.net
>>1

私は>>1ではないが、BBTが殺害予告を書くので事故があっても「い◯し◯」の書込みは固くお断りします。

4:8時だよ!いや、あと10日でやしきたかじんの命日だよ!全員集合!
20/12/24 17:37:28.26 ZKOa8Fxk.net
バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バンバンバンバンバーバン 行ってみよう!
エンヤーコラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ
エンヤーコラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ バン!
あと10日でやしきたかじんの命日だよ!全員集合!いや、全員命日!

5:8時だよ!いや、明日は逸見政孝の命日だよ!全員集合!
20/12/24 17:38:38.75 ZKOa8Fxk.net
バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バンバンバンバンバーバン 行ってみよう!
エンヤーコラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ
エンヤーコラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ バン!
明日は逸見政孝の命日だよ!阪急西宮北口駅にて全員集合!いや、全員命日!
阪急3054Fで逸見政孝を葬送だよ!阪急西宮北口駅にて全員集合!いや、全員葬送!

6:谷垣太一
20/12/24 17:40:12.55 ZKOa8Fxk.net
いよっ!待ってました!バーバババンバンバンバンバン エンヤーコラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤのババタンク

7:谷垣太一
20/12/24 17:42:11.28 YwUJoV9Q.net
ババタンクいらしたか
URLリンク(i.imgur.com)

8:谷垣太一
20/12/24 17:42:48.48 YwUJoV9Q.net
>>4
星野仙一の命日はスルーか、ババタンク。

9:名無し野電車区
20/12/24 23:40:03.61 8bDouM4U.net
8300の不調大丈夫?

10:名無し野電車区
20/12/25 20:06:15.43 vNjRI05i.net
昨日試運転した。
明日から運用復帰かな?

11:名無し野電車区
20/12/26 08:57:03.58 NANLsiDY.net
8000FはPMSM化改造のみ?

12:名無し野電車区
20/12/26 23:34:02.40 MXml9Ru1.net
8300Fも機器更新した方がいいぞ

13:名無し野電車区
20/12/27 18:20:52.72 ZAA7lqiY.net
塚口いらしたか

14:名無し野電車区
20/12/27 18:45:27.72 q0hvOi3W.net
ババタンクいらしたか
URLリンク(i.imgur.com)

15:名無し野電車区
20/12/27 20:56:24.53 i8K7mn7Z.net
>>13
部落いらしたぬかすな!ボケ!
非常に大迷惑じゃ!
いい加減にしやがれ!
不快な発言しやがって!
お前の家に火付けて殺すぞ!

16:名無し野電車区
20/12/27 21:01:03.36 i8K7mn7Z.net
>>11
classic8000の終了は未定との事だから機器更新のみ。
今回は機器更新と重要部検査で次回の全般検査の時に終了。
機器更新後の全般検査の時期が未定。

17:名無し野電車区
20/12/27 21:10:32.11 L0r2o2BU.net
>>15
はい犯罪予告
お前は終わった

18:名無し野電車区
20/12/27 22:05:39.86 .net
>>15
ババタンク死刑!死刑執行!

19:名無し野電車区
20/12/28 10:10:18.06 eTaTucPn.net
8042Fと7027Fが出て来るから8032Fと7017Fがリニューアルに、7003Fが制御器更新に入りそう。
1012Fは宝塚線に帰りそうもないな。

20:名無し野電車区
20/12/28 10:58:45.52 AO+BfbYd.net
京都市交、市バス一日券を700円に値上げへ コロナ乗客減で「危機的な状況」
2020年12月26日

URLリンク(www.traicy.com)

京都市交通局は、新型コロナウイルス感染拡大による乗客数の大幅な減少で、
市バス・地下鉄事業が危機的な状況にあるとして、バス一日券の700円への値上げなどを含む見直しを行うことを明らかにした。
乗客数の減少で、4月から10月までの間のみでも、市バス・地下鉄事業あわせて収入が106億円減少。
2020年決算は、市バスは52億円の赤字、地下鉄は55億円の赤字となる見込みとしている。
市バス事業は18年ぶり、地下鉄事業は6年ぶりの赤字決算。
10月時点で、Go To トラベル事業の効果などもあったとしながらも「バス一日券」が55%を超える利用者の減少、
「地下鉄・バス一日券」は50%の減少となっている。
全体でも定期利用は20%を超える減少、定期外利用は約30%の減少となっている。
同局は、これらの乗客数減少を京都市では観光客や大学生の利用が多いことを要因に挙げている。
2021年度以降も乗客数の大幅な回復が見込めないとして、事業の見直しを行う。2000年当時は700円で発売し、
一時500円まで値下げした「バス一日券(現在は600円)」は、700円に値上げする。
地下鉄・バス一日券は900円から1,100円に値上げする。
また、磁気カードのコストが増加傾向にあるとして、「地下鉄・バス二日券」を廃止するとしている。

21:名無し野電車区
20/12/28 11:24:50.85 jKL8c1zu.net
支那人に頼りきった結果がこれ
インバウンドバブル前を思い出せよ
ギリギリ黒字経営できてたろうが

22:名無し野電車区
20/12/28 11:38:42.90 cZWN/t3O.net
>>19
8042Fと7001Fではなく、8042Fと7027Fなのか…

23:名無し野電車区
20/12/28 14:00:17.07 HIJ9revP.net
そもそも民鉄と公営を一緒にしたらあかんよ
民鉄は民間企業が営利を目的に運営してるけど、公営は利益よりも市民の利便性向上のために税金で作られてるもの。
だから採算の取れない不便な地域にも路線を作る。
例えるなら消防局と同じだけど、交通局は市民以外も利用するし、
利用者数が多く投資額が大きすぎるから無償は無理なので利用料金をとっている。
公営は儲けるために運営しているわけではない。
現に大阪市交が値下げしたりトイレリニューアルしたりホームドア入れたりしだしたのは民営化になる少し前から。

24:名無し野電車区
20/12/28 16:11:47.34 FBuGNqfi.net
初乗り50円ぐらいなら乗ってやるけど200円とか乗るかバカタレ

25:名無し野電車区
20/12/28 20:08:06.37 5kKRGt1o.net
>>22
8042F+7001Fと7027Fと66609Fだな。

26:名無し野電車区
20/12/28 23:22:25.27 PThCq3sE.net
>>23
デンマークでは消防を民営化しとるしメキシコでは警察も民営化しとるよ。
まあ、結果はややこしいことになっとるみたいやが。

27:名無し野電車区
20/12/29 07:48:27.55 uIAizK2K.net
日本は水道民営化法案可決したが、コロナで大丈夫なのか

28:名無し野電車区
20/12/29 08:15:19.84 NTpEGy2L.net
そのうち市役所とか軍隊を民営化しそう

29:名無し野電車区
20/12/29 08:18:21.31 uIAizK2K.net
JRや私鉄は、自動券売機や自動改札機の稼働台数を減らすなどして、
少しでも消費電力などを減らそうと努力している。
なのに京都の地下鉄(京都市交通局)は、すぐにでも行える経費削減の
努力をしていない。
京都駅なんか、自動券売機も自動改札機もそのまま稼働させている。

30:名無し野電車区
20/12/29 08:19:47.94 8Wpa61e8.net
>>21
個人的な所感に過ぎないが・・・
京都市はインバウンド推進を内心では歓迎していなかったのではないか?
余計な投資もしたくなかっただろう。
だが、インバウンドは国策で、外国人客が増えて混雑すれば対応するしかなかった。
結果として現状がある。頼りたくて頼った訳ではないだろう。

31:名無し野電車区
20/12/29 08:41:27.53 puqWthjE.net
>>30
そりゃ歓迎してないでしょ…
インバウンドで収入が増えても
そのおまけに「マナーを知らない成金外人」がついてくるからねぇ。
彼らには郷に入っては郷に従えなんて思想は存在しない。
怖いのは、回復した後もよ。外国からの旅行客が再開したら
観光地とかめちゃくちゃに汚されるんじゃないか…

32:名無し野電車区
20/12/29 09:17:51.58 6uhKNVnE.net
>>28
軍隊の民営化は米国が一部でやっとるな。
市役所の民営化も窓口業務が派遣になったり、公共施設の指定管理者制度などで、
部分的にはかなり進んでいる。

33:名無し野電車区
20/12/29 10:13:58.66 4rfteM6I.net
>>32
窓口が派遣なのは別に良いだろ

34:名無し野電車区
20/12/29 10:15:05.49 uIAizK2K.net
中国の改革開放政策も中国共産党の指導監督の下で
社会主義国有企業における
民間企業の進出を許していることに過ぎない。
だから、社会主義市場経済と言う言葉が出てくる。

35:名無し野電車区
20/12/29 20:34:15.84 Ot2vxOku.net
このスレはうんこだホモだ殺すぞボケなんてレスがあると思ったら
高尚な政治の話があったり一体どうなってるんだおまえら
天才と何とかは紙一重ってやつか?

36:名無し野電車区
20/12/29 20:42:53.75 QJP2hxyo.net
>>35
スレ違いの政治の話をするのはウンコみたいな話してるのと同じだろうが

37:daily ウォガ!
20/12/29 20:55:20.67 cSt7V9FR.net
今だ!>>37ゲットォォォオ!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\_/ ̄ ̄\_/|       (´´
  \_| ▼ ▼  |_/      (´⌒(´
  ⊂\ 皿  ⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
       ズザーーーーーッ

38:名無し野電車区
20/12/29 21:46:59.15 3kS5rOb4.net
近鉄京都線のスレにも同じことを書き込んでるやつがいた

39:Y.K(障害者手帳一級保持)
20/12/29 21:47:46.42 3qTV/c7G.net
💩そのものです!

40:名無し野電車区
20/12/29 22:14:42.91 7f33ZnUn.net
>>35
>>1が特定の人物だからあんまり荒れないよ。

41:名無し野電車区
20/12/30 09:42:29.68 b9MK5Lsa.net
NHKも民営化しろ

42:名無し野電車区
20/12/30 15:03:04.39 NfDMTQ/h.net
NHK民営化したら災害放送も国会中継もやるチャンネルがなくなるぞお

43:名無し野電車区
20/12/30 20:44:37.16 NFp4plUG.net
民営化しても自分らで解釈した法を盾にお金取り立ててくるお

44:名無し野電車区
20/12/31 04:29:54.52 2mGUxAt6.net
8300系ミニミニ方向幕発売中
URLリンク(www.hankyudensha-shop.com)

45:名無し野電車区
20/12/31 15:12:36.96 IKgULvaV.net
取り立てのあかん業者が懐に入れるだけでNHKには入らないぞ
ちゃんと振り込みとかコンビニ支払いとかしないと受信料がNHKにいかない
大河とか科学ドキュメンタリーとか民営化したか明らかになくなるので縮小した上で税金で運営すべきだ

46:名無し野電車区
21/01/02 17:54:00.17 sP62SOQn.net
野洲いらしたか

47:名無し野電車区
21/01/02 17:55:06.13 sP62SOQn.net
昨日夜だな
いらしてたのかに訂正

48:名無し野電車区
21/01/02 18:52:38.48 D8z5HmF1.net
>>46-47
部落いらしたぬかすな!ボケ!
非常に気分悪い!
お前の家見つけて殺すぞ!

49:名無し野電車区
21/01/02 19:37:29.83 gXLVpKGa.net
物騒はよくない
でも、いらしたとか一々言うのは癪に障るわ。

50:名無し野電車区
21/01/02 20:39:25.03 9Gjw0by4.net
>>49
その部落いらしたの言葉が非常に気分悪い他、
何者ではない!
電車が人を◯◯って本当非常に気分悪い!

51:名無し野電車区
21/01/02 22:22:21.94 dCy8pWLH.net
>>49
いらしたはネタやから良いやん
車両スレに来る長文句読点ボケの方が苛つく

52:名無し野電車区
21/01/02 22:57:31.83 9Gjw0by4.net
>>51
その聞いててむしゃくしゃする発言が気分悪いんじゃ!
不幸な事はネタにならん!
本当お前の家に火付けて殺すぞ!

53:名無し野電車区
21/01/02 23:04:38.51 9Gjw0by4.net
>>51
お前が部落いらしたの発言を賛成するんなら俺はお前をブッ殺すぞ!
ええな!おら!
非常に不愉快じゃ!ボケ!

54:名無し野電車区
21/01/02 23:15:05.76 9Gjw0by4.net
>>3
そのド腐り用語が気分害するから聞きたくない!
いくらなんでも阪急電鉄に飛び込む事は絶対に許せん!
自殺厨の魂と遺族を切り付けたい!
非常に非常に気分悪い!

55:名無し野電車区
21/01/02 23:30:17.02 0hTORHZz.net
>>54
その言葉が嫌いなのは俺も同感だが切り付けたいの発言はよくないぞ。

56:名無し野電車区
21/01/03 00:07:05.23 idjiV/1I.net
もう事故の話止めよう。
>>3に賛成するわ。

57:谷垣太一
21/01/03 04:37:45.30 FJcehmUh.net
では>>48-55に御殿山いらしたの写真を貼る
URLリンク(i.imgur.com)

58:名無し野電車区
21/01/03 06:05:44.36 Yp1XcExb.net
>>48
意味がわからない

59:谷垣太一
21/01/03 10:53:41.19 Q6LXNjQu.net
>>56
>>58
自演するな

60:名無し野電車区
21/01/03 14:53:02.75 Kzie2C4J.net
いらしたの発言は気分害するわな。
暗い話せんと楽しい話しよう。

61:名無し野電車区
21/01/03 15:24:17.40 DjabqjPI.net
おんどれめぇ!笑
こんな言葉どこで使うねん

62:名無し野電車区
21/01/03 17:37:36.90 +OsyqzM0.net
>>59


63:名無し野電車区
21/01/04 01:14:53.74 qzqhlCJI.net
記念すべき最高速度スレ

64:名無し野電車区
21/01/04 01:48:26.91 v5RGtyB3.net
来年は北千里・高槻ぐるりんパス500円で発売すべき
モノ版700で!

65:名無し野電車区
21/01/05 07:28:36.81 aL1hg2VO.net
>>44
※この商品の販売期間は2020年11月19日 10:00~2021年1月11日 23:59です。

66:名無し野電車区
21/01/05 18:44:15.25 i2uaeCYz.net
>>44
これ行先も種別も2種類しかないんかいな?

67:名無し野電車区
21/01/05 19:00:34.47 ND9blr0M.net
京阪伏見桃山

68:名無し野電車区
21/01/05 19:12:04.69 oPRVJlaD.net
ほんまによう飛び込みはりますなぁ

69:名無し野電車区
21/01/05 22:05:26.69 aL1hg2VO.net
>>66
京とれいんは
快速特急
京とれいん雅洛
直通特急
貸切
救援
試運転
回送
臨時
梅田
河原町
西宮北口
嵐山
しか入ってなかったもんね。

70:名無し野電車区
21/01/07 20:11:46.98 5BX+EBx3.net
>>66
相川、茨木市、桂-嵐山なんかも入ってるから全部入ってるんじゃないかな?

71:名無し野電車区
21/01/07 21:07:44.57 5UiFHdgs.net
悲観的な梅田発終電繰り上げ予想
23:20快速河原町終電 西京極停車
23:30普通高槻市
23:40準急桂終電
23:50普通高槻市終電
0:00普通正雀終電
これよりマシなら許せそうな気がする

72:名無し野電車区
21/01/08 08:55:47.16 6MUGuhN3.net
>>71
2315快急河原町
2320普通高槻市
2330準急桂
2345普通高槻市
2400普通正雀

73:名無し野電車区
21/01/09 10:18:51.57 /3oPe430.net
阪急が改正しなかったら3月からは梅田~高槻は終電時刻JRと
一緒になるねんな(0時10分)

74:Y.K.(障害手帳一級所有)
21/01/09 10:26:56.00 gJrE4u1v.net
スルッと関西の印字満杯は現役です!

75:名無し野電車区
21/01/11 02:03:10.01 FBOQHXgY.net
>>44
これ本日発売終了

76:名無し野電車区
21/01/12 08:49:28.21 0ANMCegu.net
朝の河原屋行き通勤特急
遅れていたら桂駅で数分待ちがなくてすぐに発車するんだな

77:名無し野電車区
21/01/12 08:54:55.36 in1Zr5o6.net
どこに向かうんだよ

78:名無し野電車区
21/01/12 11:33:14.87 6OO/6lUC.net
河原屋w

79:名無し野電車区
21/01/12 17:41:31.83 tGV3Z+2P.net
吉野に「河原屋」の地名あるね

80:名無し野電車区
21/01/12 18:13:49.85 8aqxGIbw.net
いらし
石山

81:名無し野電車区
21/01/12 20:44:12.71 sKLo9n1O.net
>>80
部落いらしぬかすな!ボケ!
非常に耳障りじゃ!
黙れ!
最低な発言しやがって!
お前の家に火付けて家族ごと殺すぞ!

82:名無し野電車区
21/01/13 08:19:58.83 zRFBCpZf.net
石山、スレチ。

83:名無し野電車区
21/01/14 06:36:40.14 XVkOAsGT.net
ではせっかくいらした>>81が好きな言葉
URLリンク(i.imgur.com)

84:名無し野電車区
21/01/15 04:07:16.81 K7q2noDI.net
徳川は、まつだ いらし

85:名無し野電車区
21/01/15 11:58:40.61 +hwj4Qhz.net
いらし
いらす
いらせ

86:名無し野電車区
21/01/15 12:28:30.63 B2+Uncxq.net
京とれいん運休中は下り普通列車の正雀駅トリプル退避はなしだよな?

87:名無し野電車区
21/01/15 19:36:17.63 Lh0DGG9F.net
西中島南方駅い〇し〇か

88:名無し野電車区
21/01/15 23:05:25.98 0iVorjiJ.net
【京都】「コロナ慣れ」か 京都市中心部の人出、昨春の緊急宣言前より1割増 [愛の戦士★]
スレリンク(newsplus板)

89:名無し野電車区
21/01/16 00:34:26.60 u2JbxS72.net
4月、5月と2月、3月は違うだろ?

90:名無し野電車区
21/01/16 05:43:19.69 VDn8y2YK.net
>>86
何を待つんだ?・・・京とれいんの代わりに。

91:名無し野電車区
21/01/16 06:08:56.44 64lCuYpD.net
>>90
筋を待つ

92:名無し野電車区
21/01/17 00:03:37.34 6uP9Nls1.net
いらしたは死んだか

93:名無し野電車区
21/01/17 00:30:10.54 FWdm0uDf.net
3305Fが派手にやらかして、さすがに限界か・・・

94:名無し野電車区
21/01/17 07:57:57.30 Q5Zp+rf/.net
>>93
動画見たが、いきなりノッチ進段して電流計振り切れた感じやな
9300系の窓改造工事、さっさと終わればこれもこりん星に送り出せるが

95:名無し野電車区
21/01/17 22:17:23.19 06JDDQYR.net
>>93
動画を見ました。
吉本新喜劇みたいに、車内の客がずっこけていた()

96:名無し野電車区
21/01/17 23:22:46.61 1+vcEW5u.net
適当な発生品に差し替えて走らせるか。

97:名無し野電車区
21/01/18 07:55:52.02 enPvMM6K.net
限流継電器の動作不良?

98:名無し野電車区
21/01/23 19:44:21.91 ESmMAmkc.net
175 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2021/01/23(土) 19:32:39.55 ID:cCcozr/3
伏見稲荷いらしてたのか

99:名無し野電車区
21/01/26 22:47:19.67 JX7XeN/Z.net
河烏大西西桂洛東西長西大水上高富総茨南摂正相上淡崇南十梅
原丸宮院京_西向向岡山山無牧槻田持木茨津雀川新路禅方三田
●●———————●————●——●————————●● 通特
●●———————●————●——●—————●——●● 特急
●●———●———●————●——●●————●——●● 快急
●●—●—————●●●●●●●●●●————●——●● 急行
●●●——●———●●●●●●●●●●————●——●● 準急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通
という奇妙な停車駅を夢の中で見たんだが

100:daily ウォガ!
21/01/26 22:55:56.81 4rVkDWcw.net
今だ!>>100ゲットォォォオ!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\_/ ̄ ̄\_/|       (´´
  \_| ▼ ▼  |_/      (´⌒(´
  ⊂\ 皿  ⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
       ズザーーーーーッ

101:名無し野電車区
21/01/26 23:58:26.47 gU4SLtDJ.net
9300初期車が工場に入ったのって10月やっけ?
大改造と24両の多さからしゃーないのやろけどけっこう時間かかるね(´・ω・`)ショボーン

102:名無し野電車区
21/01/27 00:07:40.52 LmzTIUN9.net
大改造?
顔変わりますか

103:名無し野電車区
21/01/27 03:03:29.68 rmIlP0jI.net
女性専用車を除いてオールロングシート化

104:名無し野電車区
21/01/27 07:17:05.91 F/u14E73.net
例の東洋ゴム製の不正防振ゴムを交換してるんじゃね?

105:名無し野電車区
21/01/27 08:31:51.59 D6/oNTbN.net
コンドームにでも交換しておけ

106:名無し野電車区
21/01/27 08:57:12.64 Ax7jPKV4.net
9301Fの試運転画像見たけど、見た目は変わってないね。窓改造せず換気機能強化したのかな?

107:名無し野電車区
21/01/27 12:35:11.77 uogy9Zu1.net
そもそも9301~9302の改造内容って何?

108:名無し野電車区
21/01/27 12:42:50.61 SYq9n5i5.net
試運転の写真の見た目だと窓はハメ殺しのままに見えますね…
ただ正直空調交換だけだと一気に3編成落として運用変えてまでやらなあかんことなんかって思いますね…

109:名無し野電車区
21/01/28 08:14:09.93 yBpQlS2z.net
まとめて一気にやった方が効率良かろ。

110:名無し野電車区
21/01/28 17:03:34.70 47zWHELH.net
摂津富田いらしたのか
阪急劇混みやな

111:名無し野電車区
21/01/28 20:51:08.27 wPP/91vp.net
>>110
部落いらしたのかぬかすな!ボケ!
聞いてて不快な事ぬかしやがって!
お前の家に火付けて殺すぞ!

112:名無し野電車区
21/01/28 20:53:22.32 wPP/91vp.net
>>110
お前がその不快な穢多非言の事ぬかすんなら俺はお前を本気でド殺すぞ!
ええな!こら!
非常に大迷惑じゃ!ボケ!

113:谷垣太一
21/01/28 22:08:29.38 VlBsCa5I.net
では>>111-112のよい話をします
梅田駅にいらしてC#8400をみて、よねやまのウンコを食べました
URLリンク(i.imgur.com)

114:名無し野電車区
21/01/28 22:10:36.88 R5gyJZOh.net
>>112
あんたつまんないよ

115:名無し野電車区
21/01/28 22:33:51.78 sWiYykDf.net
巻き込まれたくない。不快。以上。

116:名無し野電車区
21/01/29 07:02:45.56 aWsolctX.net
見てて不愉快な殺害予告何とかならんか。
いい加減にしろ。

117:名無し野電車区
21/01/29 20:43:56.87 pXnYYTIq.net
いらしたとか書く方も良くないわな

118:名無し野電車区
21/01/30 09:08:04.32 BhwKUGwK.net
摂津市駅で人身事故

119:名無し野電車区
21/01/30 09:45:45.64 s9kaBPXD.net
電車が来ないからいらいらしたな。

120:名無し野電車区
21/01/31 12:08:44.85 i4igEpue.net
   
【おけいはん】京阪プレミアムカー豪華すぎワロタwww私鉄最強だろこれ
スレリンク(news板)
10 スノーシュー(大阪府) [FR] age ▼ 2021/01/31(日) 11:18:25.20 ID:GXOgJkjL0 [1回目]
阪急電鉄
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(www.alna.co.jp)
URLリンク(irorio.jp)
URLリンク(www.hankyu.co.jp)
URLリンク(www.asahicom.jp)
24 カラカル(神奈川県) [BR] sage ▼ 2021/01/31(日) 11:45:33.53 ID:dxSW5jMT0 [1回目]
阪急の足元にも及ばない
25 コドコド(大阪府) [US] sage ▼ 2021/01/31(日) 11:47:57.90 ID:ijFWBUBG0 [1回目]
阪急のあれとか無料で乗れるしね
居合わせて通勤に使うときなんとも言えない気持ちになるけど
26 サビイロネコ(光) [US] ▼ 2021/01/31(日) 11:48:27.53 ID:PbQ0u5Wi0 [1回目]
関西の私鉄はどれも凄い
京阪のこれも近鉄のひのとりも阪急の京トレインもカッコよすぎ
   

121:名無し野電車区
21/01/31 16:44:35.11 WJqRfdG1.net
京阪に対抗して阪急スプレメシートを設置するべきだ

122:名無し野電車区
21/02/02 04:28:07.95 2SAP5Q9b.net
結局9300系初期車改造内容何なん?
自動案内装置ももっと綺麗に収納すべし

123:名無し野電車区
21/02/02 08:25:31.66 mtEp9kF5.net
え?・・・女性専用車以外ロングシート化されたんとちゃうのか?!

124:名無し野電車区
21/02/02 08:30:04.16 CN2n2K7s.net
> 女性専用車以外ロングシート化
実現したら面白いだろうな
宝塚線の8000系なんかすぐできそう

125:名無し野電車区
21/02/02 14:02:32.76 ELDsomTH.net
特急に指定席を導入した方がいいと思う

126:名無し野電車区
21/02/02 14:10:09.08 +q8B+Tie.net
フェミ急と言われるくらいだからなあ。

127:名無し野電車区
21/02/03 00:02:43.05 kAuLNiCp.net
女性料金を取るべき?

128:名無し野電車区
21/02/03 01:25:04.12 JYfC4lMU.net
映画館みたいに逆に安くされそう

129:名無し野電車区
21/02/03 01:39:39.06 dS+ZF6wj.net
なにしろタカラヅカの阪急だからね。

130:名無し野電車区
21/02/03 10:56:31.09 vEQmkqQi.net
『女性専用車両に反対する会』の男性が2021年1月に阪急京都線で非協力乗車会を実施したらしい
URLリンク(oawc.jp)

131:名無し野電車区
21/02/03 12:28:37.25 dS+ZF6wj.net
ふ~ん。

132:名無し野電車区
21/02/03 12:38:24.49 lzQCa/mi.net
PiTaPaの女性専用割引とかあってもよい。

133:名無し野電車区
21/02/03 16:47:19.08 gqyladr0.net
>>132
なんで割引?
そんなの性差別です

134:名無し野電車区
21/02/03 17:59:18.80 lG8GlutN.net
あくまで法律で定められていなくて乗客のみなさまの協力に基づくものなので協力しなくても可能と言うことらしい。
空いているのに女性専用車両って必要なのか?
痴漢・痴漢冤罪防止のためにはラッシュ時の設定はやむを得ないと思うが

135:名無し野電車区
21/02/03 20:29:08.49 dS+ZF6wj.net
空いてるのなら雌専車があっても別に構わん。

136:名無し野電車区
21/02/04 18:35:57.23 cIPyEnqD.net
うわキメェ

137:名無し野電車区
21/02/04 18:36:38.33 cIPyEnqD.net
ごめん、>>136 はアンカつけ忘れた…

138:名無し野電車区
21/02/04 18:50:51.35 ZuFSyj/j.net
雌車じゃま
目障り糞過ぎ

139:名無し野電車区
21/02/04 19:38:12.34 cIPyEnqD.net
女性専用車、別にあっても良いとは思う。
痴漢の疑いかけられるなんてまっぴらだしね。
それに女性に限定するわけではないけれど、男性を怖がる女性も少なからずいるわけで。
広い心で?たったの1両くらい、認めようじゃないの。
(ただ、かけこみ乗車?のときに、他の車両に移るちょい移動だけはさせてほしい。
まだしたことはないけれど。

140:名無し野電車区
21/02/04 19:49:04.80 nmP2c6ON.net
いやいや、男性専用車とセットでしょ。

141:名無し野電車区
21/02/04 19:52:28.07 nmP2c6ON.net
風呂と同じで完全分離すればいいんだよ。乗車比率に応じて分ければすべて解決。
女だから選択肢が多いのは逆差別でしかない。

142:名無し野電車区
21/02/04 20:28:05.23 H4tM+5/b.net
男性専用車を設定すれば解決するのにな

143:名無し野電車区
21/02/04 21:02:43.80 cIPyEnqD.net
>>140
(いや俺ホモじゃないんで……)
いやだから、男性は別に女性と一緒でも困る要素、痴漢の冤罪くらいでしょ。
車内の中でもできるだけ避ければ良い話。それに、男女比で見たら男性の方が圧倒的に多いが、
こんなん専用とか言い出したら女性乗る車両少なくなって、それこそ差別とか言われるよ…
(そーいうの、声がでかい女とか、いるでしょ?)
言葉は悪いかもだけど、女性専用車、隔離車両とでも思えば良いんだよ。
そういう女性たちに会わなくて済むじゃないか。

144:名無し野電車区
21/02/04 21:03:22.11 cIPyEnqD.net
ってよくみりゃスレチじゃないか。
ごめんなさい。板汚し失礼いたしました…

145:名無し野電車区
21/02/05 05:37:10.84 Cqd8ik95.net
キモヲタ老害専用の豚積車でも連結するか?

146:名無し野電車区
21/02/05 06:12:39.00 ju8+Cj43.net
短気の方、
髪を黒以外に染めている方、
派手な服装の方、
長髪の方、
パーマをかけている方、
加齢臭の方、
口臭の方、
鼻下髭と顎髭を伸ばしている方、
デブブスの方
女性の髪が、肩から下に伸ばしている方
男女共に厚化粧している方
は、電車、バス、車、バイクのご利用を控えますようにお願い致します。
美男子美女になってからご利用頂きますようにお願い致します。

147:名無し野電車区
21/02/05 06:13:32.04 ju8+Cj43.net
ゴミ、空き缶、ペットボトルは、自宅に持ち帰って自宅で捨てましょう。
新型コロナウイルス感染拡大防止の為に、グループ行動と2人行動をやめましょう。
一人行動をお願いします。

148:名無し野電車区
21/02/05 08:11:06.42 2DzVEizT.net
このように阪急京都線の女性専用車両では猛烈に差別に反対する男性が車掌に猛抗議してるよ
URLリンク(www.youtube.com)

149:名無し野電車区
21/02/05 09:51:11.23 jgCTwUGV.net
携帯オフ車両みたいに、ケツのほうでやっとけばいいのに
なぜか真ん中に連結してるからなぁ

150:名無し野電車区
21/02/05 10:03:35.99 7XgKVtIE.net
女子はピンク
シートもピンクにすればいいのに
扉内側もピンクに

151:名無し野電車区
21/02/05 10:16:17.62 V41yGpeF.net
黒いパンク車両も連結すべき

152:名無し野電車区
21/02/05 10:55:15.14 M4u3DJ9S.net
黄色いシート、内装、発狂専用車も連結すべき
レインボーとれいいん!

153:名無し野電車区
21/02/05 11:00:31.62 /pYrg2V7.net
>>148
威力業務妨害だろそれ

154:名無し野電車区
21/02/08 07:49:54.46 IyGDFe6G.net
>>149
すごくわかる
そんで最速で乗り換えできる階段がことごとく女性専用車両の到着部分にあるもんだからたまったもんじゃねぇ

155:名無し野電車区
21/02/08 08:45:09.29 7PULl+zd.net
>>154
ほんとこれ酷いわな
それでいて女性専用車はそこまで混んでおらずその隣は地獄

156:名無し野電車区
21/02/08 09:32:21.02 mXeKHLeF.net
だから女性専用車のみ転クロで残してその他をロングシート化

157:名無し野電車区
21/02/08 13:40:03.33 +9ssZ57Q.net
仕切入れて、三分の一にすればいいと思うの

158:名無し野電車区
21/02/08 17:30:32.37 uN4KLmDu.net
女性が乗ってる車両は乗降に時間がかかる。
女性は競争心が強いから一人がドアに近づくと、他の女性も我も我もとドアに詰めかけるから。

159:名無し野電車区
21/02/08 17:37:19.45 tJ1AeZdx.net
>>158
オリンピック委の会長かよw
女性専用車は隣に男性専用車の設定で解決。なんで男は同じ料金で乗れる車両が7/8(8分の7)になるんだよ。女性料金が男性の8/7(7分の8)倍なら理解するけど。
9300なんて混むんやからラッシュ時は10両復活するかロングにしてくれ。

160:ババタンク
21/02/08 20:40:39.25 H2Yj1UHhy
8時だよ!いや、麒麟がくるの織田信長、本能寺の変にて絶命だよ!全員集合!
バーバババンバンンバンバンバン バーバババンバンンバンバンバン バーバババンバンンバンバンバン バンバンバンバンバーバン 行ってみよう!
エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ バン
麒麟がくるの織田信長、本能寺の変にて絶命だよ!本能寺にて全員集合!いや、全員絶命!全員臨終!
阪急7006*6京とれいん雅洛で麒麟がくるの織田信長を葬送だよ!阪急大阪梅田駅にて全員集合!いや、全員葬送!

161:名無し野電車区
21/02/08 19:44:45.18 +iTrH5Kz.net
関東の悪い意味での横綱はこれだけど、阪急は抵抗制御どれ位あるの?  
URLリンク(youtu.be)

162:名無し野電車区
21/02/09 00:50:50.49 OxPBmADp.net
>>159
ラッシュ時の利用者比率を考えると
男性専用車はもっと必要だな

163:名無し野電車区
21/02/09 03:19:24.74 51ovD6QT.net
豚積車増やしてどうしようというのか

164:名無し野電車区
21/02/09 07:40:00.77 QJiwGmFm.net
9300系の自動放送に中国語と韓国語が追加されていた。

165:名無し野電車区
21/02/09 08:22:56.20 ykGIafTg.net
スペイン語圏やアラビア語圏のほうが広いのにな

166:名無し野電車区
21/02/09 08:25:25.30 CPjNU0gD.net
外国語放送って要るか?

167:名無し野電車区
21/02/09 10:26:22.03 8BCKUYXV.net
大阪メトロの駅みたいに肝心の日本語が表示されない時間帯がある表示方法はあかんと思うわ

168:名無し野電車区
21/02/09 10:49:30.43 qasbipfC.net
淡路もまだですか?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

169:名無し野電車区
21/02/09 17:35:49.78 SfM8SYgn.net
折角多くて解像度の高い表示装置なのだから日本語・外国語同時表示して欲しいのだが

170:名無し野電車区
21/02/12 14:32:21.05 9p93K9lI.net
3/13ダイヤ改正
河原町から梅田行き最終15分繰り上げ
河原町から桂行き最終32分繰り上げ
梅田からの河原町行きは変更がないので
現状旅客営業してる3本を回送にするんかな
梅田から正雀行き最終を廃止して高槻市行きが最終になる

171:名無し野電車区
21/02/12 16:52:32.91 HM+ogQim.net
コロナを建前にしたコスト削減でしかないな

172:名無し野電車区
21/02/12 21:04:15.34 q3hMAsfw.net
老人は早起きだから朝は結構乗ってるの

173:名無し野電車区
21/02/12 23:57:45.59 /hdFsper.net
ボリュームゾーンの高槻茨木で繰り上げ無しとは良心的だな

174:名無し野電車区
21/02/13 07:30:43.88 gh1lim2z.net
>>170
京都市内に通う洛西ニュータウンに住む半夜勤組のダメージがデカい。
これ日勤か完全夜勤しかシフトに入れない。

175:名無し野電車区
21/02/13 08:47:51.22 +BIfvrl2.net
ついに梅田発正雀ゆきは一本もなくなるのか!!

176:名無し野電車区
21/02/13 11:05:01.89 WqDE9qoi.net
天六からの終電正雀は変わらんのよねだいぶ格差が

177:名無し野電車区
21/02/13 14:28:05.95 seD58N+c.net
>>174
自転車は無理だけど、バイクなら洛西ニュータウンまで帰れそう

178:名無し野電車区
21/02/13 15:25:38.22 GUAmg5jd.net
去年一昨年に何も知らずに引っ越して来たのならいざ知らず、
洛西NTに住んで公共交通機関をあてにする了見が理解出来ない。

179:名無し野電車区
21/02/13 21:03:53.50 oZwne5pV.net
>>170
深夜帯のみいじるだけか

180:名無し野電車区
21/02/13 22:21:40.40 8TF+LBOp.net
コロナによる乗客減で7両編成が増加しそうだな
C#7851復活なるか?
堺筋線も7両編成乗り入れ認めたらいいのに

181:名無し野電車区
21/02/13 22:58:22.57 ngLZIJ11.net
>>174
原付2種(50cc~124cc)赤ナンバーでも乗ったら面白いよ
洛西ニュータウンなら家から会社までバイクの方が圧倒的に速い
ただし、洛西ニュータウンは車上荒らし、バイク、自転車泥棒が多いから注意
そういや佐井通り七条上がったラーメン塩元師って
桂止まりの最終列車時刻案内してたな
意味無いやんて

182:名無し野電車区
21/02/13 23:38:32.80 fOWTY4jv.net
>>180
ホームドアどうするんだよ

183:名無し野電車区
21/02/13 23:53:14.37 QzyucBlg.net
t

184:名無し野電車区
21/02/14 08:46:47.01 su6BFUjt.net
>>182
1両カットの機能をつければいいだけ

185:名無し野電車区
21/02/14 10:22:37.53 VTWaulzkn
7323Fは京とれいん3代目、7両編成。
7323-7833(7453)-7851-7861-7871-7931(7321)-7401

186:名無し野電車区
21/02/14 09:36:27.04 v4tBtygk.net
>>180
わざわざ密や運用上の混乱原因作ってどうすんねん?
それに、抵抗制御の7連よりも1300系&VVVF更新車増やした方が運行コスト下がる
堺筋線なんか、本来ならVVVF以外排除してもいいくらい。自社は2004年にVVVF車率100%達成してる

187:名無し野電車区
21/02/14 11:41:11.83 41wTDaWJ.net
>>184
ホームドア取り付けを急いでるのにそんな手間かかることするかよ

188:名無し野電車区
21/02/14 13:04:19.57 QgiLlbPM.net
>>170
淡路-正雀は環状線→天満乗換の方が最終遅くなるんかいな。

189:名無し野電車区
21/02/15 00:52:49.76 OcdKNMx+.net
大阪市内も京都市内からバイク、原付2種で淀川右岸沿い抜けて
長柄橋から天八、天六経由で梅田まですぐ
高槻から梅田も場所によるけどドアtoドアなら原付2種でも速い
ところが梅田界隈にバイクの駐車場が少ないし時間貸しでも値段が高い

190:名無し野電車区
21/02/15 00:53:46.59 OcdKNMx+.net
結局、営業運転に復帰した9300系初期車の改造内容って何なんだろうか?

191:名無し野電車区
21/02/15 17:36:07.18 6rfNtMhe.net
>>189
このアホ何言うとんねん

192:名無し野電車区
21/02/16 05:07:45.03 ywBz4xZk.net
大阪メトロ堺筋線天下茶屋駅と四つ橋線岸里駅なんか距離300メートル程やん
大阪メトロも西梅田・梅田・東梅田みたいに
乗り継ぎ30分以内は通しで運賃設定やって欲しいわ
阪急京都線沿線からニュートラムで南港方面行くの乗り換えだらけで面倒くさい
ぶっちゃけ終点まで乗って歩いたらすぐやし

193:名無し野電車区
21/02/16 05:14:23.37 ywBz4xZk.net
>>191
お前にアホって言われる筋合いないな
バイクやクルマ運転してからモノ言え
家から最寄り駅まで徒歩10分として
家からバイクでそのまま走って行ったらどれだけ速いか
高槻、茨木から箕面、池田、宝塚なら圧倒的にバイクやクルマが速いぞ

194:名無し野電車区
21/02/16 06:07:02.10 R5K7DUAV.net
「京都線」
URLリンク(youtu.be)

195:名無し野電車区
21/02/16 18:26:11.25 IYz3N47B.net
>>193
加齢臭が滲み出てるぞ
若い世代では車ですら微妙なのにバイクってw
バイク乗ってるの中高年のジジイばかりだろw

196:名無し野電車区
21/02/16 18:37:43.98 4KKjIVnQ.net
>>193
時間帯による。
車でR171の渋滞に巻き込まれたら、圧倒的に速いとまでは言えないぞ。
すり抜けが可能なバイクは知らんけど。

197:名無し野電車区
21/02/16 18:49:23.79 PBmBeAtA.net
>>191=>>195
生ゴミくっさあああwwww

198:名無し野電車区
21/02/16 19:37:18.80 IYz3N47B.net
>>197
馬鹿乙w
189とは別人だから=じゃないぞw

199:名無し野電車区
21/02/16 19:45:27.62 rjJRvMk7.net
>>193
ほんなら電車乗らんとバイク乗っとけやアホ
二度と来んな

200:名無し野電車区
21/02/17 00:38:55.10 MRQ/Nrtz.net
>>196
その通りで時間帯によるでしょう
淀川右岸土手以外に大阪市内へ抜けるには、茨木から中環で千中経由で新御堂を抜けるか
府道の十三高槻線も中環で分断され摂津市役所へ回り込んで正雀で終わってて工事中で
変な地下へ潜って阪急京都線の踏切渡って大阪学院大の前へ抜けて何とか上新庄へ抜けれるような感じやし
阪神間と比べ京阪間の一般道路で鉄道に対抗するのはなかなか至難の業だと思います
それと阪急の駅の敷地内に屋根か庇付きの車寄せをつくって欲しい
傘を差すまでもなく雨の日に駅まで送り迎えするにも
駅前に駐車できるスペースがあまりにも少なすぎる

201:名無し野電車区
21/02/17 00:51:08.58 MRQ/Nrtz.net
阪急の分譲地も最近は子供も大きくなりよそに住んで
年寄りは老人介護施設へ行く人が多いので手放す人が多い
80~100坪の敷地がそのままだと土地だけでも値段が高すぎるから
2分割して販売だらけになった
阪急阪神不動産と住友不動産と地元の不動産屋のチラシがやたら入っている
2分割にしても第一種低層住宅地域で建蔽率50%であまり大きな建物は建てれない
ところがガレージはクルマ2台停めれる家が多い
JRも駅が近いし高速道路もIC近いし便利で静かなんだけどな

202:名無し野電車区
21/02/17 06:51:38.68 GX943n1k.net
9302F運用復帰
何が変わったんだ…

203:名無し野電車区
21/02/17 07:16:01.46 e9h9g8Ye.net
空調

204:名無し野電車区
21/02/17 07:29:13.66 MEd7Ol8X.net
阪急電鉄、初の有料特急を検討 リモートワーク対応も
URLリンク(www.asahi.com)
紙面の画像
URLリンク(pbs.twimg.com)

205:名無し野電車区
21/02/17 07:52:12.97 2uYrfo9Q.net
>>204
関西の大手私鉄で有料特急を走らせていないのは阪神だけになってしまう?

206:名無し野電車区
21/02/17 08:06:59.68 /ZAZKN3m.net
それも近鉄特急阪神乗り入れが実用化したら有料童貞じゃなくなるな

207:名無し野電車区
21/02/17 08:11:13.78 +F7ouBST.net
>>204
実現性がなぁ・・・。

208:名無し野電車区
21/02/17 08:11:23.50 /aIO+4te.net
>>200
駅前まで車送迎なんて渋滞の原因だから迷惑
素直にバス使えバカ

209:名無し野電車区
21/02/17 08:27:32.85 MEd7Ol8X.net
“通勤時間帯”と限定しているので、京阪プレミアムカー方式ではなく、関東の大手私鉄で導入が相次いでいる
近鉄のL/Cカーの座席による有料座席サービスになりそう。
9300系の座席は側扉の横にある座席が固定クロスシートとなっているので有料特急で運用するのには不向き。
京急が現在導入を進めている新造車両みたいになりそう。
__
2021年春運行開始予定 ロングシート・クロスシート切替可能で座席指定列車や貸切イベント列車などに対応
車内設備を一新した新造車両 4両編成2本導入
ウィズコロナ時代に合わせた新しい通勤環境を提供します
URLリンク(www.keikyu.co.jp)

210:名無し野電車区
21/02/17 08:55:49.69 4S38/3Qv/
東急大井町線のQシートみたいかな。1両だけだけど。

211:名無し野電車区
21/02/17 08:56:04.91 vd1QI8PB.net
>>209
京王ライナーが登場する前に大手私鉄の関係者が視察に来てたという目撃情報があったがその中に阪急の関係者もいたのかも
L/Cタイプは京急でも問題になってるが座席数が大幅に減るのが懸念材料になる
長い座席は現状7か8席あるがL/Cだと6席に減るから椅子取りゲームが激化してしまう
ドア割を堺筋線66系並みに広げれば辛うじて8席を保てるかもしれないけど運転台後方の座席は無くなるわな

212:名無し野電車区
21/02/17 08:59:11.19 vd1QI8PB.net
専用列車じゃなくて一部車両に導入ならば増結車2両が更新時期だからそれを有料特急車へ改造すればいい
通勤時間帯が終われば車庫に引っ込めるだけで済む
京都線ならば1300系増備、7851を復活させて7321Fを7両化、
3300系7両廃車、余剰になった7323Fを使って改造ができる
神戸線と宝塚線ならば6000系を4両編成に改造して余剰になった7034Fと7035Fを使えば改造できる

213:名無し野電車区
21/02/17 09:46:52.88 kDUbCD4g.net
>>201
新興住宅地も空き家だらけにして治安悪くなるくらいなら、1種住居くらいまで用途緩和させたほうがいいよな。
スーパー建てられない、病院建てられないで使い勝手悪すぎだし。
ヤフコメ見たら阪急有料特急は否定的なコメばかりだな。
個人的には紅葉帰りとかの混雑にはうんざりしてたから有料座席はアリと思うが。

214:名無し野電車区
21/02/17 09:51:13.65 /ZAZKN3m.net
通特の直前に2両か4両で走らすん?

215:名無し野電車区
21/02/17 11:32:08.69 TLLUTTTL.net
バイクのアホ爺はバイク乗りながらリモートワークか(笑)
京都から大阪市内はバイクの方が早い!キリッ
バイク停める所ない…オロオロ
駐輪代高っけー…オロオロ
アホ丸出し、単独事故で逝ってしまえ

216:名無し野電車区
21/02/17 11:39:16.04 5UgrMvty.net
>>206
だから三宮→鶴橋は乗車のみ
逆は降車のみにすればすむこと

217:名無し野電車区
21/02/17 12:31:15.50 WdS9yq88.net
はにわ筋線連絡線ができればいずれ南海有料特急が来るからね
まぁどんだけ先のことやねんって話やけど

218:名無し野電車区
21/02/17 12:36:49.08 +F7ouBST.net
それにしても意味が解らない「列車でリモートワーク」。
その列車で何処へ行くんだ?

219:名無し野電車区
21/02/17 12:55:43.53 jHrRqIuB.net
京阪「有料特急は俺が育てた」

220:名無し野電車区
21/02/17 17:51:32.34 +F7ouBST.net
育ってるとは思えない。

221:名無し野電車区
21/02/17 17:53:46.79 MINzpcYx.net
いつものアンチ有料座席厨。

222:名無し野電車区
21/02/17 17:58:54.35 jgUY4NlQ.net
有料化は京とれだけにしろよ
8両中女性専用車と有料車で2両占領されたらかなわん

223:名無し野電車区
21/02/17 18:48:16.64 vd1QI8PB.net
>>222
あと弱冷房車2両な

224:名無し野電車区
21/02/17 20:15:14.96 4+G2sk3U.net
メス車と指定車2両は痛いな。

225:名無し野電車区
21/02/17 20:30:06.33 O/XMAbYG.net
>>221
「有料座席」という誠にさもしい増収策。

226:名無し野電車区
21/02/17 20:38:40.81 O/XMAbYG.net
そもそも客が減り続けて着席の付加価値がどんどん下がるトレンドの中で、
着席を別料金の対象にする・・・などという持続性の見込めない増収策ってのが、どうにも理解できない。

227:名無し野電車区
21/02/17 20:48:38.49 EhgJZMTb.net
>>222
ラッシュ時を想定してるから
10両のうちの2両増結のうち1両を有料座席車にするのでは
好評なら拡大することになると思うが

228:名無し野電車区
21/02/17 20:56:29.04 oYVLP0F7.net
編成全車だったりして

229:名無し野電車区
21/02/17 21:05:19.49 Aa0qcd8a.net
>>227-228
新聞記事では検討中とあるが

230:名無し野電車区
21/02/17 21:10:49.48 Nb6lTHMo.net
料金はどうするんかな
河原町~梅田で運賃と料金合算で1000円が切りが良いところかな

231:名無し野電車区
21/02/17 21:13:09.75 lAVuxm2l.net
>>212
夜の河原町駅で10両編成をさばけるの?

232:名無し野電車区
21/02/17 21:22:24.91 O/XMAbYG.net
アテンダントとか、ワケの解らん乗務員を乗せるんだろうか?
なんか、阪急の文化じゃないような・・・。

233:名無し野電車区
21/02/17 21:34:12.72 MRQ/Nrtz.net
増結2両の梅田寄り先頭車を
京阪プレミアムカーを習ってドア2か所メクラドアにして
一か所に集約するとしてもチョッパのモーター音うるさいか
走行距離も少ないからVVVF化工事もしないのかな
2両目TC車の方が静粛性では良さそうやな
現状8連のうち1両を特別車両にしたら残りの7両ババ混みになるな
けどこの記事なんで朝日新聞がリークしたんやろ
検討だけで結局はでけへんのとちゃうか
人身事故発生した時に10連だと融通が効かないような気がする

234:名無し野電車区
21/02/17 21:42:54.59 MRQ/Nrtz.net
>>215
あと250㏄から任意保険がぐんと上がる
124㏄までならまだ割安でマイカー特約で一緒に付けることができる
任意保険料考えたらあまりバイクはおススメできない
歩道停めても駐車監視員のミドリムシに駐禁ですぐやられるし
そういうのが重なって日本のバイク市場は縮小の一途をたどってると思う
ドアtoドアのトータルでの機動力は
家から駅まで徒歩の鉄道といい勝負だけどな

235:名無し野電車区
21/02/17 21:54:03.81 MRQ/Nrtz.net
座席指定料金なんてせいぜい400円までちゃうかな
大阪梅田~京都河原町で800円
乗ってる時間と距離考えたら京阪本線より短いんやし
2+1の3列シートで
2人掛けのアームレストは完全に独立タイプ
近鉄のアーバンライナープラスのデラックスシート2人掛けみたいなんがいい
2+1のアームレスト共有なんて一人で乗った時やむを得ず2人掛け座って
隣に人いたら気を遣うし
それか昔のブルートレインなは、あかつきのレガードシートとか、高速バスみたいな
完全独立三列シート
完全独立四列シートだと通路をレール方向に歩くとなると横向きになるから無理か
接触、蜜は避けたいし

236:名無し野電車区
21/02/17 21:56:59.81 MRQ/Nrtz.net
増結2連はずっと昼寝してるもんな
たまにウォーミングアップで昼間と夜に2連走るけど
近鉄やったらブツ8やらで走るのに
何とももったいない

237:名無し野電車区
21/02/17 23:33:46.16 Q+hwG6Qp.net
阪急電鉄、初の有料特急を検討 リモートワーク対応も [蚤の市★]
スレリンク(newsplus板)

238:名無し野電車区
21/02/17 23:47:24.35 XsKZH0Hf.net
計算高い女ってもてないだろ。もったいないくらいがかわいいの

239:名無し野電車区
21/02/18 00:25:51.27 pfwD4Mll.net
30年ローンが張り付いたらじわじわ定期を上げ
足腰弱って立ってられなくなったら着席料金を取り
沿線民とともにサービスも成長するってことかね

240:名無し野電車区
21/02/18 00:41:03.73 OP0O3ClR.net
阪急だって特別料金を取る以上は、京阪プレミアよりショボい車両は作れないだろう。
2&1列配置の中間T車を新造して9300系の梅田側から3両目に連結だな。
特別料金を払う客を改札から長い距離歩かせるワケにいかないし。
9300系から弾き出される中間車は1300系に改造編入かな?

241:名無し野電車区
21/02/18 01:12:39.93 S3SCCwOS.net
がらくた改造班の次回作にご期待ください?!

242:名無し野電車区
21/02/18 08:42:17.04 KsxLzgqLc
現在の7300系快速急行2両増結を置き換えて特急に変更されることが有力。

243:名無し野電車区
21/02/18 08:05:46.87 vq5C/VyO.net
成金趣味の京阪プレミアムカーより品のある車両がいいな。

244:名無し野電車区
21/02/18 08:29:22.52 OP0O3ClR.net
>>222
一般車を混雑させる事で指定席車を利用したい気分にさせる常套手段だろがw
指定席車を作る以上は確実に満席にさせないとな。
阪急だってこんな世情だから他社が成功した増収手段に飛び付きたい。

245:名無し野電車区
21/02/18 08:45:59.36 OP0O3ClR.net
1300にも連結して北千里に直通させるのも面白い。
千里線沿線から梅田へゆったり通勤したい需要は確実にあるだろう。
比較的安定所得者が多いエリアだし。

246:名無し野電車区
21/02/18 10:48:52.33 Z9sj8/H1.net
関空の需要が戻ったら堺筋線直通へも導入してほしいわ

247:ババタンク
21/02/18 12:36:58.01 8Qrp5z651
3305Fから上部の車両番号が消えてしまった模様。

248:名無し野電車区
21/02/18 12:20:21.40 vq5C/VyO.net
断わる・・・by 大阪メトロ。

249:名無し野電車区
21/02/18 13:31:51.15 23N2dL7V.net
大阪市交なら有り得なかったが、メトロ化された今なら有り得ないとも言えない。
指定席連結列車をラピートに接続するダイヤで直通させれば。

250:U-名無しさん
21/02/18 14:35:39.39 LddTxpcD.net
阪急版Qシート1両導入は7300系、8300系、1300系が良いね。

251:名無し野電車区
21/02/18 15:33:36.61 JwA35067.net
>>250
1300はやらないよ
1300は特急運用から追放

252:名無し野電車区
21/02/18 15:46:08.88 .net
宝塚線のC#8002~7なら無改造で座席指定にできるんだがな
宝塚方のいちばん前が女性専用車、2両目を座席指定に

253:名無し野電車区
21/02/18 17:27:53.23 vq5C/VyO.net
>>249
それなら、先に9300系の乗り入れを認めるんじゃ?

254:名無し野電車区
21/02/18 20:57:05.07 iUSX5e/y.net
観光客以外の沿線民でも有料車を使う余裕のある人多いんやね

255:名無し野電車区
21/02/18 21:44:42.93 edXO/T5J.net
>>246
確かに。ラピートからロングシート乗り換えのガッカリ感と準急との接続の悪さから「はるか」ばっかり使ってたわ。
ただ日中に天下茶屋への需要がどれだけあるか微妙やね。

256:名無し野電車区
21/02/19 06:55:21.47 bjeeUTtx.net
途中駅からの利用者を別にすれば、節約志向の外人くらいしか使ってなかったんじゃ?
>関空~天下茶屋~京都ルート。
今やそれもいなくなったし、還って来るかどうかも怪しい。

257:名無し野電車区
21/02/19 08:29:20.25 qDT9IsKY.net
関空~京都はさすがに奪えんさ。
関空~阪急でしか行きにくい場所なら

258:名無し野電車区
21/02/19 09:54:49.18 bjeeUTtx.net
そういう範囲なら、今の堺筋線乗り入れで十分かと。

259:Y.K.(障害者手帳一級保持)
21/02/19 10:28:30.99 7A4rynCI.net
ピンハネはやめられません。

260:名無し野電車区
21/02/19 10:28:32.79 yqIoPZJE.net
日本橋~長堀橋の東側、高津や島ノ内の外国人街やラブホ街に中国人が民泊を
アホみたいに作って、今それが空き家でゴーストタウン化しとる。
欧米人のバックパッカーは釜ヶ崎の簡易宿泊施設へ、節約志向のアジア人は
島ノ内や高津に泊まってた。

261:名無し野電車区
21/02/19 17:33:24.78 5ozdXV5g.net
>>236
神戸・宝塚線は基本10両編成は固定化されてるけど、京都線は切り離しするからなぁ…。

262:名無し野電車区
21/02/19 18:09:13.96 jkcm+P8i.net
>>260
ロンドンのB&B(夜中にヤク中の黒ん坊が廊下で立ちションベンしてる。)なんかに比べりゃ、釜ケ崎の簡宿改造宿のほうが遥かに治安がイイらしい。

263:名無し野電車区
21/02/19 18:37:59.85 V6dn40aN.net
>>255
はるか高いけど夜は高槻停まってくれるからついついそっちに乗ってしまうわ
天下茶屋で乗り換えるのめんどうやし高槻市行じゃなかったら淡路でも乗り換えせなあかんのが億劫や

264:名無し野電車区
21/02/19 20:25:37.91 a87MMhIf.net
>>262
シャワーでお湯はでる、トイレは水洗、冷暖房完備
「これが日本のスラムか~!」
と、15年くらい前から日本sugeeeeがバックパッカーで
伝聞されてたらしい。あの辺の食堂で「これはマニラのスラムだ~」
てな各国のスラムに近い簡易宿泊施設の写真見せてくれる
バックパッカーもいる、写真から湿度と臭いが伝わってきそうな
アルバム見せてくれたな。

265:名無し野電車区
21/02/19 21:29:54.46 Dv65BW1m.net
通勤時間帯、あまり混雑しなくなってきたし、客単価上げないと、ホントにやばくなりそう

266:名無し野電車区
21/02/19 22:52:31.75 3uMhqVat.net
高槻にBK?

267:名無し野電車区
21/02/21 23:12:42.39 tKfmM2ce.net
乗り換えついでに軽食だろか、モスもできたし

268:名無し野電車区
21/02/22 01:56:04.35 tiYsI7YQ.net
>>265
梅田からなら次の列車待たずに座れるのは良いことジャマイカ
そこに危機感抱いての有料座席なんだろうから。

269:名無し野電車区
21/02/22 02:22:02.32 zy0XK6PO.net
さすがにラッシュのピークは外して
6時台、8時代とかじゃね
朝2往復?
夜は危機的か知らんけど

270:名無し野電車区
21/02/22 06:58:34.65 F5bojRmv.net
「危機感」って何に対するどんな?

271:名無し野電車区
21/02/22 07:05:36.96 F5bojRmv.net
「客が減ってるから着席サービスで増収を目指す」とか「通勤電車でリモートワークの提案」という救い難いパラドックス。
鉄道事業者としても、コレといった打ち手が見つからないんだろうなぁ・・・。

272:名無し野電車区
21/02/22 07:29:55.60 rju7BD9q.net
バブル採用がそろそろ40年で、ハゲか定年かってのはあるかもなぁ
2025年問題?
しらんけど

273:名無し野電車区
21/02/22 07:44:16.15 yNoHEyLa.net
コンピューターが誤作動起こす恐れがある問題か
ちゃんと重要データのバックアップと非常食は用意しておけ

274:名無し野電車区
21/02/22 08:03:49.35 F5bojRmv.net
何も起きないだろ。
万博が飛んだあとの事の方が心配。

275:名無し野電車区
21/02/22 13:18:11.86 OK4JeBRa.net
都心離れが進行中?東急電鉄「昼間の列車」削減の意味
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
私鉄の超優良路線の東急田園都市線でさえこんなんだからな。
阪急京都線も昼間ガラガラの準急あたりは大ナタを振るわれそう。

276:名無し野電車区
21/02/22 13:30:07.57 tiYsI7YQ.net
>>275
現快速を特急に改称し普通と10分間隔ってのは以前からの妄想ダイヤでは出てるよな。
時が経つにつれ現実味を増してきている。茨木市と長岡天神待避でいけそうだし。

277:名無し野電車区
21/02/22 13:51:43.19 OK4JeBRa.net
ただその場合、大阪メトロ車を河原町まで入れなければならないな。
メトロ車を全部北千里に振り分けるという運用が出来るのか。
梅千を廃止して、北千里方面は淡路で乗り換え必須にするか。

278:名無し野電車区
21/02/22 13:56:16.69 F5bojRmv.net
その手はあるかも。

279:名無し野電車区
21/02/22 14:02:19.91 OK4JeBRa.net
準急を廃止出来たら昼間は7300系以降に統一出来るだろうしな。
5300系は朝夕の輸送力列車に限定出来る。

280:名無し野電車区
21/02/22 15:24:28.05 OK4JeBRa.net
対岸みたいに減車するか。

281:名無し野電車区
21/02/22 17:39:40.44 P5vnJ4Ky.net
対岸は「減車」なのか?
3000系から抜いた中間車の改造待ちのための一時的措置かと思ってたけど。

282:名無し野電車区
21/02/22 17:48:49.52 tiYsI7YQ.net
>>277
必殺「正雀で車両交換」だろうな。

283:名無し野電車区
21/02/22 19:41:19.34 mcLWacgC.net
京阪は6連用の車掌確認モニターを各駅に新規設置してるから一時的じゃないという見方が多いね(´・ω・`)ショボーン

284:名無し野電車区
21/02/22 21:08:43.51 D5cc9YOr.net
>>276
いくらなんでも快速では遅すぎるのでは…
コロナ収まれば京都~大阪間の需要も戻ってくるだろうし
それより、昔みたいに15分間隔に戻して
快特・快速・普通の3本建てにするとかはありそう
京都方の普通列車、10分に1本もいらないでしょ悲しいけど

285:名無し野電車区
21/02/22 21:18:32.59 mcLWacgC.net
普通のみ停車駅民だけど昔の茨木市まで逃げ切れる普通はあれはあれでよかった
地下鉄から来るほうは遅くて最悪だったけど(´・ω・`)ショボーン

286:名無し野電車区
21/02/22 23:09:03.18 0qdqAJCf.net
上りで退避できるのが相川まで行かないとないのがなあどさくさに紛れて崇禅寺2面4線にできんものか

287:名無し野電車区
21/02/23 00:45:01.24 1ANH1+Rg.net
>>284
ラッシュ時は長天~河原町の区間普通入れるのでもええな、そもそも京都線の
待避駅は15分間隔運転で最適化されてる気がするし。
有料座席付き快速特急は30分間隔でいいだろ。

288:名無し野電車区
21/02/23 05:47:06.95 3p0rbjxn.net
有料座席車は運転本数が少ないと一般人に定着せず成功しないよ。
成功した京阪プレミアと、失敗したJR西Aシートからも明らかだろう。
京阪は最初から8000系全編成に連結したのが良かった。
阪急もやるなら最初から9300系全編成にやらないと。

289:名無し野電車区
21/02/23 06:42:49.44 stcpl49p.net
9300系に有料座席車付けると
10分毎運転では貧民車は一層混雑率上がるぞ

290:名無し野電車区
21/02/23 07:01:29.66 s5uS73QN.net
そこは利用客全体が減るから辻褄が合うって事かと。
ただ、今後更に需要が減れば着席に余分な料金を払う客も減る。
このやり方に持続性はない。

291:名無し野電車区
21/02/23 08:44:33.53 NAyKHAXF.net
JR西Aシートは、まだ失敗と決まってないでしょ。Aシート廃止の発表がない
限り、失敗とは断言できないはず。それとも、内部では決まっているのかな?
真面目に考えれば、一日2往復の試験運行と京阪プレミアムカー本格導入を比較
するには無理がある。阪急の本音はわからんが、現状では通勤時間帯のみだそう
だから増結2連のいくつかを改造してラッシュ時に増結運用するのではないかと
個人的には思ってる。根拠はない。

292:名無し野電車区
21/02/23 11:10:08.95 s5uS73QN.net
短期間で導入となればそれくらいしかないかもな。
特別車両のための留置スペースの余裕すらなさそうだから、
快急10連をやめて、その両数分を通特へシフトさせるとか。

293:名無し野電車区
21/02/23 18:07:02.68 Q/iBWJoA.net
今日9300Fと9301Fに乗った。車番が右上部に印刷されてるのと、9300Fの手すりが9301Fと同様の棒に変わった以外の違いが分からんかった。
窓は固定のままだったように見えたし、換気装置を強化したのかな?

294:名無し野電車区
21/02/23 23:17:54.80 9fHRb5YR.net
100㌔で走ってれば、むしろ換気しないほうが難しいはずなのに?

295:名無し野電車区
21/02/24 00:34:43.57 e+DtUwql.net
JR快速も国鉄時代の一等車のころは、ある程度利用者があった。グリーン車になって短距離の割増運賃が異常に高くなって、普通車が当時は空いていた事もあって利用する人がなくなり廃止された。(一等車は運賃が二倍弱になるだけだったよね)
湘南電車は関西に比べて長距離乗る人が多かったのでグリーン料金になっても、割高感は少なかった。

296:名無し野電車区
21/02/24 00:35:54.69 e+DtUwql.net
数百円の特別料金なら、グリーン車のように失敗しないよ

297:名無し野電車区
21/02/24 05:17:00.62 LRQBgqg5.net
普通列車のグリーン料金って数百円じゃなかったっけ?

298:名無し野電車区
21/02/24 09:23:59.15 kekT2KVQ.net
>>293
貫通扉上に換気装置がついている。

299:名無し野電車区
21/02/24 11:24:43.54 RFKAKk4+.net
換気性能をコロナ対策で向上させるのは理解できるけど
今まさにスギ花粉が飛び始めて、更にキツいヒノキ花粉も飛んで来る時期やしなぁ
フィルター入ってんのやろか
相反する機能を持たせる工夫はされているのだろうか

300:名無し野電車区
21/02/24 11:39:26.64 397UzfcQ.net
改造?以前には本当になかったのかイマイチ自信がないのだが、WEB上の画像から
わかる範囲ではフィルターとかはないように思うなあ。窓開けの場合はフィルター
なんてあるはずないし、窓開けの代わりならフィルターはなくて当然だしね。

301:名無し野電車区
21/02/24 11:50:58.81 oh5YTYT6.net
>>288
9300系全編成に連結するなら同時に座席などの車内設備も有料車両に相応しいものにした方がいい。
最低でもテーブル付きリクライニングシートで1列-2列配置にした方がいい。

302:名無し野電車区
21/02/24 12:31:10.98 LRQBgqg5.net
車両収容能力が足りずに7連の解消すら覚束ないのに、8連予備編成の所要が増える専用編成の設定は難しくね?

303:名無し野電車区
21/02/24 15:31:41.37 e+DtUwql.net
二百円くらいの運賃に対してその二倍くらいのグリーン料金だったような
あやふやな記憶だが…

304:名無し野電車区
21/02/24 17:51:06.26 Zt4l1Y7U.net
>>298
気づかなかった。ありがとう。

305:名無し野電車区
21/02/25 00:14:36.27 TvP1F0qK.net
>>295
湘南も昼間スカスカやからアテンダントが車中レイプされとるやん

306:名無し野電車区
21/02/25 07:12:01.97 mq0IzASU.net
当世、総じて特別車両の客層は良くない。

307:名無し野電車区
21/02/25 08:25:43.34 EG2dyOrJ.net
客層が良くないのは転クロの通路側だろ常考

308:名無し野電車区
21/02/25 13:04:52.48 mq0IzASU.net
そういう考えの奴が逃げて来るから特別車両の客層が悪くなる。

309:名無し野電車区
21/02/25 15:10:03.71 j/menvEn.net
かつての6300系のように
今なら近鉄ひのとりを梅田駅1号線に停めると
観光需要沸騰するだろうな。

310:名無し野電車区
21/02/25 16:04:26.26 JCcFSkBD.net
>>309
1号線は狭いから密になる

311:名無し野電車区
21/02/25 17:42:08.22 mq0IzASU.net
>>309
チョット何言ってるかわかんない。

312:名無し野電車区
21/02/25 22:27:14.15 suRP0BtB.net
崇禅寺~淡路の間で人身事故
高架になってれば防げる事故だったかもしれない

313:名無し野電車区
21/02/25 22:30:48.15 eTg3iX2K.net
この時間はきついな

314:名無し野電車区
21/02/25 22:35:44.04 z0MC+33F.net
旅亭紅葉が殺害予告する原因になる発言は厳禁。

315:名無し野電車区
21/02/25 23:20:40.30 wVEVnYYt.net
淡路は京都方をむけば、右が京都、左が千里なのだから
ホームでもドアシールの右に京都線、左に千里線と並ばせるべき
逆は左が地下鉄、右が梅田だから、そう並ばせるべき

316:名無し野電車区
21/02/25 23:36:00.52 vpaAbbCL.net
崇禅寺いらしたな

317:名無し野電車区
21/02/25 23:59:03.42 StG0xRM1.net
梅田は道路の上に
0番線作って特急準急ホーム作るべき
上空の利用料払ってさ、

318:名無し野電車区
21/02/26 00:27:19.33 ZjNN7ZUF.net
そもそも1号線が後付けだったって知ってる人も減ってきそうだ(´・ω・`)

319:名無し野電車区
21/02/26 06:43:03.03 0bNf6us3.net
後付けと言うよりは最後の仕上げだな。

320:名無し野電車区
21/02/26 06:44:26.08 0bNf6us3.net
>>315
線路配置を見返すこと。

321:名無し野電車区
21/02/26 06:56:34.04 0bNf6us3.net
>>317
4号線を京都線も使えるようにすれば済むようにも思える。
宝塚線用乗・降ホームの入れ替えが必要になるけど。

322:名無し野電車区
21/02/26 08:02:18.14 o9UBsvo6.net
>>316
何が部落いらしたなじゃ!おんどれめぇ!おら!
不快な穢多非言ぬかしやがって!
非常に耳障りじゃ!ボケ!
見つけて殺すぞ!

323:ババタンク
21/02/26 12:44:15.45 O61nTzDO.net
8時だよ!いや、あと3週間で我らがドリフターズのリーダー、いかりや長介の命日だよ!全員集合!
バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バンバンバンバンバーバン 行ってみよう!
エンヤーコラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ
エンヤーコラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ バン!
あと3週間で我らがドリフターズのリーダー、いかりや長介の命日だよ!全員集合!いや、全員命日!

324:ババタンク
21/02/26 12:46:48.95 O61nTzDO.net
8時だよ!いや、あと1ヶ月で志村けんの一周忌の命日だよ!全員集合!
バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バンバンバンバンバーバン 行ってみよう!
エンヤーコラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ
エンヤーコラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ バン!
あと1ヶ月で志村けんの一周忌の命日だよ!全員集合!いや、全員命日!
阪急7006×6京とれいん雅洛で志村けんを葬送だよ!阪急大阪梅田駅にて全員集合!いや、全員葬送!

325:ババタンク
21/02/26 12:47:52.92 O61nTzDO.net
8時だよ!いや、あと1ヶ月で志村けんの一周忌の命日だよ!全員集合!
バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バーバババンバンバンバンバン バンバンバンバンバーバン 行ってみよう!
エンヤーコラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ
エンヤーコラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ エンヤーコラヤ ドッコイジャンジャンコーラヤ バン!
あと1ヶ月で志村けんの一周忌の命日だよ!全員集合!いや、全員命日!
阪急7006×6京とれいん雅洛で志村けんを葬送だよ!阪急大阪梅田駅にて全員集合!いや、全員葬送!アイ~ン! さいーん!

326:名無し野電車区
21/02/26 13:13:12.38 xhuNZI21.net
紅山特快

327:名無し野電車区
21/02/26 13:29:10.44 eu6Suqxa.net
>>325
おもんないよ

328:名無し野電車区
21/02/27 11:51:53.19 x/4lGRGX.net
【京都市下京区】エディオン寺町店、2021年2月28日閉店-旧タニヤマムセン本店、寺町電気街で最後の大型店
URLリンク(toshoken.com)

329:名無し野電車区
21/02/28 09:04:49.81 dREMVr2L.net
就職したての頃、寺町までステレオのコンポセットを買いに出掛けたのが懐かしい思い出。

330:名無し野電車区
21/02/28 10:04:30.08 1WKKiesd.net
ヒエンドーなめんなよ

331:名無し野電車区
21/02/28 10:51:07.26 U1T0J0Kf.net
優先席に夫婦で座る高齢男性を理由も無く排除する車掌の対応
これが阪急の『人にやさしい、魅力ある鉄道サービス』www
URLリンク(www.youtube.com)

332:名無し野電車区
21/03/01 07:52:16.49 ZHPvDgEv.net
茨木市
道祖本住宅…豊川五
沢良宜住宅…宜浜三
総持寺住宅…総持寺二
豊川いのち・愛・ゆめセンター
沢良宜いのち・愛・ゆめセンター 沢良宜浜三
総持寺いのち・愛・ゆめセンター 総持寺二

333:名無し野電車区
21/03/01 07:53:02.08 ZHPvDgEv.net
四日市市営住宅条例(昭和35年四日市市条例第8号)
茂福(改良)
登城山(改良)
前田町(改良)
赤堀町(改良)
四日市市立隣保館条例
小牧市民会館…市場町
神前市民会館…寺方町

334:名無し野電車区
21/03/01 07:53:34.03 ZHPvDgEv.net
・大和郡山市小規模改良住宅条例
新町南小集落改良住宅
西田中町地区小集落改良住宅
・市立ふれあいセンター
西田中町ふれあいセンター
新町ふれあいセンター
南井町ふれあいセンター
小泉町出屋敷コミュニティセンター

335:名無し野電車区
21/03/01 11:43:30.84 alz64Z/M.net
>>332
隣保館

336:名無し野電車区
21/03/01 12:05:17.79 EGIzWmAO.net
差別者きてんね

337:名無し野電車区
21/03/04 11:51:47.94 Ckoh8qAb.net
ほかの駅もそうなんだろうけど、淡路駅の乗り換えが本当にクソすぎる
京都線の梅田行きから北千里行きが絶対にわざとだと思うぐらいギリギリ間に合わない
どうせ問い合わせても混雑緩和とか、コロナ対策とか言い出すんだろうけど、それで10分もホームで待たされるのは辛いし、何より混雑に関しては完全に逆効果
嫌がらせとしか思えない
鉄道会社としてもマイナスでは?

338:名無し野電車区
21/03/04 13:49:03.81 6ewqs1IF.net
桑原征平(元関西テレビアナウンサー)
新京阪(阪急)の昔の西院駅のニオイが好きだったと。
京都市バスに乗っても、四条大宮デフォルメ降りて、一駅だけ阪急乗って西院で降りた。
@今やっているABCラジオより。

339:名無し野電車区
21/03/04 13:49:36.36 6ewqs1IF.net
征平さん、西院出身だし。

340:名無し野電車区
21/03/04 13:50:57.65 6ewqs1IF.net
>>338
スマホの打ち間違い
四条大宮で降りて、一駅だけ阪急乗って西院で降りた。

341:名無し野電車区
21/03/04 17:22:48.61 QhBSqYQl.net
>>337
自分で答をだしてるじゃん・・・「わざと」だと。
意図してそうしてるなら変えさせるのは難しいな。

342:daily ウォガ!
21/03/04 19:13:23.11 eN2sdNVH.net
今だ!>>342ゲットォォォオ!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\_/ ̄ ̄\_/|       (´´
  \_| ▼ ▼  |_/      (´⌒(´
  ⊂\ 皿  ⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
       ズザーーーーーッ

343:名無し野電車区
21/03/04 20:22:56.44 yBPfec6K.net
京とれいん 当面の間、すべて運休・・・
「京とれいん雅洛」「京とれいん」の 運休について
URLリンク(www.hankyu.co.jp)
 新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、観光特急として土休日ダイヤで運行の『快速特急 京とれいん雅洛』
『快速特急A 京とれいん』は当面の間、全て運休させていただきます。ご了承いただきますよう、お願い申し上げます。
■運休期間
 当面の間の土休日
■運休列車
 大阪梅田~京都河原町間
 『快速特急 京とれいん雅洛』
 『快速特急A 京とれいん』
__
対岸は、プレミアムカーを新車で6両を増備して大幅に増発、駅ホームに自動券売機も設置。
朝夕のラッシュ時はほぼ満席。明暗がはっきりと現れた。
近鉄特急も大幅に減便しているけど、1編成単位で運行するのは非効率になってしまう。
京阪は既存の特急列車に1両を連結する形だから、別の”スジ”で運行することがないうえに
原則として10分間隔という高頻度で運行することができる。

344:名無し野電車区
21/03/04 22:25:56.33 GUzUZccJ.net
その代わり、ダイヤ乱れ時は大混雑してるのに車両閉鎖してイライラしてる客の不満をためこんだり
朝晩の送り込みを普通に活用とかができなくなったけどな

345:名無し野電車区
21/03/04 23:03:32.41 yBPfec6K.net
「京とれいん」は、観光客向けに特化した車両なので、コロナ禍の影響が直撃した。
「プレミアムカー」は、観光客以外にも朝夕のラッシュ時の通勤客や途中の駅から座って乗車したい沿線住民、
全座席にコンセントが設置されているため、スマホの充電を兼ねて利用する若年層なども存在する。
乗車の際に400円または500円のプレミアムカー券を購入するため、客単価がアップしている。
|コロナ禍の前の数値だが…(ソースは右記のサイト) URLリンク(xtrend.nikkei.com)
|>平日は6割、土休日は8割の乗車率」(京阪電気鉄道)という。これは想定よりも3割ほど多い数値だ。
コロナ禍の前で想定以上の利用者数を獲得していたので、現在でもプレミアムカーは赤字になっていないと思う。

346:名無し野電車区
21/03/05 01:18:19.41 uZ7xpHXu.net
>>345
阪急が有料特急導入を検討中という記事が出るのも当然ですね

347:名無し野電車区
21/03/05 07:37:55.32 h+UtCsMG.net
>>345
ただの想像だね
プレミアムカーの単体収支を出してない時点でお察し
初期費用だけで車両代金、組み換え費用、システム導入費用、人員教育費用等々
定期的に発生するのがアテンダントや駅販売の人件費、HWやSWの保守費用、更改費用、等々
経営陣は株主の手前、単体赤字ですなんて言う必要無いわな
システム維持費用なんかはこっそり他につけちゃえばいいだけだから

348:名無し野電車区
21/03/05 08:14:30.52 3eF0SVBI.net
>>347
京阪プレミアが赤字なら新3000系への追加連結なんてやるワケ無いだろが。
8000系だけで留めてるはず。

349:名無し野電車区
21/03/05 08:24:57.57 +f6tt9RM.net
プレミアムカー単独での収支ってどうやって計算するんだ?
車両の改造・新造投資の減価償却分と検札係のおねえちゃんの派遣費用の合計と追加料金収入の総額の比較?
京阪の社長は「2両にしてもいいくらいだ!」って調子に乗ってたが、
あれはコロナ前で普通車を詰め込み状態に落とし入れることに成功してた頃の話だからなぁ。

350:名無し野電車区
21/03/05 08:32:57.60 3eF0SVBI.net
>>349
コロナ禍が永久に続く前提の話をしたいのか?
だったら9300とかを4+4に改造して昼間は4両で構わないという極論になるぞ。

351:名無し野電車区
21/03/05 08:50:03.54 s46xYXPV.net
京阪プレミアムカーも昼間、客乗ってないよ
ガラガラやん
数字的に厳しいのでは

352:名無し野電車区
21/03/05 09:34:06.57 SzgOSy4oG
プレミアムカーだけで利益が出るなんて誰も考えてないし。バカちがう?目先の利益しか見えないのはマニアのアホだけ。

353:名無し野電車区
21/03/05 13:48:16.81 +f6tt9RM.net
>>350
プレミアムカーを2両に増結(=普通車は6両に減車)してもいいって社長談と、9300系の4+4化に何の関係があるんだ?

354:名無し野電車区
21/03/05 15:47:54.70 2+IE4o79.net
>>348
3000系作ったのはコロナ前のはなしだよー
使わずに捨てちゃうの?

355:名無し野電車区
21/03/05 17:32:18.97 00HkhaC1.net
>>351
一般車も空いてる樟葉以東ですら4人以上は乗ってるし赤字ではないでしょうね
それだけでアテンダントの人件費はペイできてるし。

356:名無し野電車区
21/03/05 18:29:56.33 EzXn9hcq.net
時給がそのまま人件費と思う人が多すぎる件

357:名無し野電車区
21/03/05 18:43:24.31 KGzmllkd.net
>>356
そんな馬鹿おらんやろ

358:名無し野電車区
21/03/05 18:55:40.05 zbPzOk9Y.net
>>353
コロナ禍がずっと続くから京阪プレミアは無駄みたいに言ったのはお前だろが。
コロナ禍が永久に続くなら阪急も8両じゃ赤字になるぞ。
減車するしか無いだろが。

359:名無し野電車区
21/03/05 19:03:04.28 YeLy7mu9.net
梅田発正雀ゆきが13日からなくなっちゃうよー

360:名無し野電車区
21/03/05 19:22:12.08 DyL68QnI.net
新型コロナの影響が無い時期の資料
2019.05.09 PDF 【京阪ホールディングス㈱】2019年3月期 決算短信補足資料(848KB)
URLリンク(www.keihan-holdings.co.jp)
運輸成績 京阪電気鉄道
(定期外旅客収入の主な増減要因)
.自然災害による影響△304百万円、「プレミアムカー」及び「ライナー」列車の通期寄与+236百万円

361:名無し野電車区
21/03/05 20:36:56.93 53vQxXsO.net
ポケット時刻表廃止やなw

362:名無し野電車区
21/03/05 20:41:08.32 +f6tt9RM.net
>>358
だからて言って、なんで9300系を4連にしなきゃならないんだ?
付加的サービスとしての座席確保に価値がなくなるんじゃ?・・・と言ってるだけなんだかが・・・。

363:名無し野電車区
21/03/05 21:02:36.41 CQw+TYfc.net
河原町駅2号線は埋めてしまって1号線を10連対応にしそう
7連対応なので京とれいんと朝1本だけしか使ってない
かつては3号線で京阪淀屋橋みたいな縦列停車してたが6両編成が限界だったっけ?

364:名無し野電車区
21/03/05 22:02:35.76 oRQrj2Uz.net
尾身はコロナ禍をあと2年は引っ張るつもりらしいw
尾身氏、年内終息見込めず 「冬までは感染広がる」<新型コロナ>
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長は5日の参院予算委員会で、
コロナ感染の年内の「終息」は見込めないとの見方を示した。
年内に人口の6、7割がワクチン接種を受けると仮定しても
「おそらく今年の冬までは感染が広がり、重症者も時々は出る」と述べた。
終息の定義として「さらに1年、あるいはさらにもう1年たち、
季節性インフルエンザのように、それほど不安感がなくなれば終息となる」との考えを披露した。

365:名無し野電車区
21/03/05 22:11:46.38 l0vyxc60.net
ワクチンあくしろや

366:名無し野電車区
21/03/05 22:18:00.21 CQw+TYfc.net
休日ダイヤの特急で10両編成やってもいいのに
密対策になるし遊んでる増結2連の有効利用になる

367:名無し野電車区
21/03/05 22:22:23.21 DyL68QnI.net
>>369
増結すると電力使用量が増加する。阪急にとって増結2連は車庫で眠っている方がマシ。

368:名無し野電車区
21/03/05 22:23:43.85 DyL68QnI.net
>>367 アンカーミス。
正しくは >>366 です。失礼しました。

369:名無し野電車区
21/03/05 23:49:29.78 0ZjDRo9V.net
2か月ごの2週間て大盛りより少ない差だよなぁ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch