JR西日本車両更新予想スレッド Part80at RAIL
JR西日本車両更新予想スレッド Part80 - 暇つぶし2ch950:名無し野電車区
21/01/24 15:28:24.30 mouVbpt90.net
下関、岡山には221系転用しないのかね?
無理ならE217の中古かE129タイプの新車がいい。

951:名無し野電車区
21/01/24 15:44:45.22 GTj2g/aVd.net
>>927
サロの隣を電装化して1Mへ改造

952:名無し野電車区
21/01/24 15:48:23.40 LUBcFQNLa.net
>>926
直流と交直流は同列に扱えるのか?
それ抜きにしても経年廃車なんて何を基準にするかで変わるものをお前基準に語ったら何の意味も成さないわ
それこそ車体と機器と台車を交互に更新し続けたら100年でも保つからな

953:名無し野電車区
21/01/24 16:03:15.44 11ihb8oC0.net
>>929
それすなわち、サロ連結のためなら機器共通化は捨ててもいいということだな

954:名無し野電車区
21/01/24 16:05:57.86 11ihb8oC0.net
と言うか、他社との機器共通化のためにJR西日本は0.5M車を即刻やめろという主張にならないあたりで既に破綻してるか

955:名無し野電車区
21/01/24 16:17:45.06 pAUBNayCM.net
>>930
お京阪の600やら700ですか?

956:名無し野電車区
21/01/24 16:33:24.57 zb83DDGl0.net
>>928
今の流れだったら221系転用はやらないで、近畿で使い切るんだろうな。
だからと言って東日本系列の車両の導入なんかいらんぞ。
E129系に対しては227系があるし、新車導入ならこれで決まりでしょ。
E217系は東日本でも転用せず解体、そんな老朽化車両はいらん。

957:名無し野電車区
21/01/24 16:45:35.84 GTj2g/aVd.net
>>932
0.5Mを1Mへ改造するのはユニット交換でできそうな気がするが
0.5Mを全部やめるのは全て取り替えなければならなくなるので非現実的
>>917>>921でも言ったが
統一が困難なところもあるが
可能な限り極限まで共通化していただきたい
同じ用途でありながら
わざわざ各社が別個で設計開発を行うのは
無駄遣いである

958:名無し野電車区
21/01/24 16:54:01.68 GTj2g/aVd.net
>>930
403系や415系0番台は40年程度現役だったのに対し415系1500番台は30年程度で
東日本からは全廃となった
これは明らかに車種統一による4ドア化が目的

959:名無し野電車区
21/01/24 17:05:02.33 mouVbpt90.net
>>934
105系と115系をなくせるなら、E217はスピードアップもできて左手ワンハンドルで、運転もしやすい。

960:名無し野電車区
21/01/24 17:17:12.84 5zJK84sJd.net
考える力が無さそうだ

961:名無し野電車区
21/01/24 17:40:03.67 lmJU1bwta.net
>>937
塩害が酷いe217系を購入するメリットが皆無

962:名無し野電車区
21/01/24 17:41:35.34 lBzCzL9LM.net
>>935
インバータ装置などの主要機器はメーカー(東芝三菱東洋日立等)の汎用品で共通化できてるし、車体は頻繁に交換するものではないので車体メーカーの標準ブランドを利用した設計で共通化してコスト低減化
あとは各社にあわせた細かいカスタマイズをしてる
以上により鉄道業界として可能な限り極限まで共通化してるよ

963:名無し野電車区
21/01/24 17:46:37.62 mouVbpt90.net
JR九州と富士急は素直に東日本の中古を買ったが、西日本は頑固。

964:名無し野電車区
21/01/24 17:53:44.40 9SHDJrY5a.net
>>936
九州に行った3本の415のうち1500は1本だけだが

965:名無し野電車区
21/01/24 18:17:04.18 GTj2g/aVd.net
>>940
しなのやくも後継は全く同じ車種に置き換え
中距離グリーン車及びAシートも
全く同じ車体にしよう
>>942
あれも土浦以北E531系統一のためだろう

966:名無し野電車区
21/01/24 18:44:40.94 fVSbuiV90.net
JR西方式の270kWモーター0.5M方式を全国標準とすればよい。
JR東や東海が225系をベースとした車両にすれば、
共通化によるメリットもあるだろう。

967:名無し野電車区
21/01/24 18:49:23.46 z9KFZ7xa0.net
本当になんで思想も要求スペックもまるで合致しない他社の設計や挙句中古まで押し付けてこようとするキチガイ中のキチガイがこんなに湧いてくるんだろうか

968:名無し野電車区
21/01/24 19:08:06.07 zb83DDGl0.net
>>937
ワンハンドルが運転しやすいというのは経験談なのか?ならば中の人なのか?
現状、西日本はワンハンドルを採用してないのだから、余計な手間がかかるだけ。

969:425から学ぶ鉄道の会
21/01/24 19:11:51.91 9UBX1cUG0.net
>>941
その当時のJR九州は東証上場前で四国や北海道と同じ、国の管理下だからちがう?
てか、JR西日本も東証上場の会社なら、譲渡されるではなく、譲渡する側のほうだろ?
せっかくブラジル・グミと業務契約を締結したなら、207系・321系を譲渡させ、現地でコロナを大量拡散してる鬼畜しなかぜ車両を

970:425から学ぶ鉄道の会
21/01/24 19:12:28.58 9UBX1cUG0.net
>>947 の続き
…を淘汰すべし!

971:名無し野電車区
21/01/24 19:30:45.19 GTj2g/aVd.net
>>944
やくもとしなのは西日本主導で共通化していただきたい
>>945
やくもとしなのはどちらも振り子式特急で同じ用途
東日本と北海道の電気式気動車や
東海と東日本の事業用車のように
共通化していこう
>>946
それは理由にならない
現在ワンハンドルを採用している会社も
元々は全てツーハンドルだったのだから

972:名無し野電車区
21/01/24 19:33:14.09 xGyiiP5Jr.net
下関、岡山にE217が入れば、一般客にも歓迎される。

973:名無し野電車区
21/01/24 19:46:05.12 broHYnFJd.net
>>949
やくもとしなのは要求性能がだいぶ違うんで共通化は無理よ

やくもは普通の制御付き振り子か、なんなら空気ばね車体傾斜でOKだけど
しなのは並の制御付き振り子じゃ駄目だし、空気ばね車体傾斜は論外って状況

974:名無し野電車区
21/01/24 19:46:53.07 GTj2g/aVd.net
>>950
新快速にAシート導入と減車と分割併合廃止して223系付属編成を
岡山や下関へ転用すれば良いのでは?

975:名無し野電車区
21/01/24 19:50:23.78 GTj2g/aVd.net
>>951
間を取ってどちらも普通の制御付き振り子でいこう
多少所要時間伸びたとしても利用者激減することは恐らくないだろう

976:名無し野電車区
21/01/24 19:55:56.62 zb83DDGl0.net
>>949
相変わらず屁理屈の上から目線だな。
西日本が今後はワンハンドルを採用すると決めて、初めて理由から消えるんだよ。
西日本がツーハンドルの新車を続ける限り、ワンハンドルの中古は不要な手間だ。
その程度の理屈は理解してくれ。

977:名無し野電車区
21/01/24 19:56:31.44 /uREk40Ga.net
>>950
順当に考えて227系だろうな。広島との共通化もできるしな。223系なんていれても短期間しか使えないしな。
>>953
多少では済まない。それに所要時間が増えれば乗務員の拘束時間が伸びて、人件費が高くなる。
それに減便すれば減収になるぞ。
じゃあこうしようとかアホかよ。そんな簡単に仕様が決まるとか本気で思ってんのか?

978:名無し野電車区
21/01/24 19:58:41.00 /uREk40Ga.net
>>954
俺の理想のためにJR西日本の全車両をワンハンドルに変更せよとか平気で言いそうだな。

979:名無し野電車区
21/01/24 20:00:18.32 9SHDJrY5a.net
逆にあの手が攣りそうな西のツーハンドルって何のメリットがあるのだろう?

980:名無し野電車区
21/01/24 20:08:41.83 xGyiiP5Jr.net
東日本の運転士に聞いたが、ワンハンドルは好評だと言ってた。

981:名無し野電車区
21/01/24 20:16:14.05 oLvvtRvf0.net
ずっと握ってる必要ないし、極端な話力行中以外はハンドルの上に手がある必要もないし、確かに楽だろうなあ

982:名無し野電車区
21/01/24 20:17:22.68 DLrXrIhD0.net
>>957
力行しながらブレーキが取れる

983:名無し野電車区
21/01/24 20:22:00.49 GTj2g/aVd.net
>>955
コロナ禍で利用者減ってるから減車又は減便しても良かろう
それこそ京阪神圏除く地方の一般車なんか原則4両以下のワンマンで十分だろう
新快速も10両で十分
座りたい人はAシート使えば良い
追加料金取れるAシートに経費かけて
追加料金に繫がらないツーマン運転や分割併合は廃止で経費削減が良い
ところで具体的に制御付き制御無しでどれくらい所要時間が変わるのか教えていただけないだろうか?
>>957
確かに是非とも教えてほしい

984:名無し野電車区
21/01/24 20:26:40.99 GTj2g/aVd.net
>>960
それをやるメリットがわからん
路面電車じゃあるまいし

985:名無し野電車区
21/01/24 20:28:07.98 9SHDJrY5a.net
>>962
個人的にぱっと思い付くのは勾配起動だけどワンハンドルでもボタンでできるからねぇ
というか本気で2本必要だったらワンハンドルになんかならないわけで

986:名無し野電車区
21/01/24 20:32:17.23 /uREk40Ga.net
1往復あたり最低30分程度は変わってくるだろうな。1日を通したら数時間程度は運用時間が増えるだろう。
やくもやしなのも減便、減車を推進するんだな。 くろしおなんて散々なもんだよな。

987:名無し野電車区
21/01/24 20:35:24.59 DLrXrIhD0.net
>>962
現役です。
雪が噛まないようにとか空転抑えるのにとかね。
耐雪とか効かへんから。

988:名無し野電車区
21/01/24 20:38:40.13 9SHDJrY5a.net
>>965
なるほど…
でも北海道にもワンハンドルはあるから今度はそっちがどう対処してるのかって疑問も

989:名無し野電車区
21/01/24 20:42:11.36 DLrXrIhD0.net
>>966
ワンハンは運転したことないけど
電車でGOで思ったより操作しやすかったから指差喚呼もしやすいし
入換で顔出しながらの操作がしやすいから
別に反対ではない
ワンハン、ツーハンどちらも良いとこ悪いとこがあると思いますよ。

990:名無し野電車区
21/01/24 20:50:26.80 /uREk40Ga.net
>>967
関西は山岳区間をもつ会社が多く、勾配起動に柔軟に対応するためにツーハンドルが多いらしい。
勾配起動スイッチができたがそれは後からの話。混在は混乱のもとなので、勾配起動スイッチができた後もツーハンドルを維持している所が多いみたいだな。変えるとなると莫大な数を一気になるからな。

991:名無し野電車区
21/01/24 20:53:46.65 DReOCcuF0.net
小便まみれの東日本車両はいりません
URLリンク(imgur.com)

992:名無し野電車区
21/01/24 20:54:36.80 DReOCcuF0.net
>>921
新潟の115は除雪用に残してる?

993:名無し野電車区
21/01/24 20:58:37.73 7CdXw+MS0.net
JR西の研究によると東急でみられる中央型T字型マスコンが一番操作性がいいらしいな

994:名無し野電車区
21/01/24 21:34:25.59 GTj2g/aVd.net
>>964
どのような計算で30分という数値を導き出したのだろうか?
>>965
耐雪が効かない?
豪雪地帯を走るワンハンドル車が実在するため
それはデタラメである
>>966
北海道もそうだし
新潟のE129系や東北のE721系も
ワンハンドルである
>>968
既存車両を取り替えろとまでは言わんが
次の229系からは315系ベースのワンハンドル車にしていただきたい

995:名無し野電車区
21/01/24 21:38:51.97 J537+jr+d.net
>>966
北海道は苗穂特製の鋳鉄制輪子使ってるから雪が噛んでも効く

996:名無し野電車区
21/01/24 21:43:19.10 DLrXrIhD0.net
鋳鉄は熱で溶けやすいけど
レジンはマジで噛むね

997:名無し野電車区
21/01/24 21:52:41.71 GTj2g/aVd.net
>>971
ほんまかいな
その根拠は?

998:名無し野電車区
21/01/24 22:08:46.13 /uREk40Ga.net
>>972
250km、3時間程度の運行であれば、片道15分程度のロスはおかしくない数字だとおもうが。
くろしおは15分程度増加したな、性能アップによる短縮分と振り子なしになった増分を差し引いてこの数値。
383系は高性能であるため、マイナス要因しかないぞ。

999:名無し野電車区
21/01/24 22:12:34.19 7CdXw+MS0.net
>>975
URLリンク(www.westjr.co.jp)


1000:f/report04/06.pdf



1001:名無し野電車区
21/01/24 22:15:03.27 /uREk40Ga.net
>>973
詳しくは知らないが裏はあるだろうとは思ってた。それを全く調べずに安易に統一だとか騒ぐアレの思考回路はどうなってんだろうな。
各社の都合や地域特性なんてお構いなしだしな。
国鉄回帰でも目論んでるんかね。

1002:名無し野電車区
21/01/24 22:19:55.44 11ihb8oC0.net
>>978
最近あちこちでよく見かける結論ありきの思考だからな
他の問題点とかそういうのは何も考えてなくて結論しかないから、何を言われてもまともな反論もできずに
同じことをリピート再生するしかできないわけで

1003:名無し野電車区
21/01/25 01:44:59.34 irXBZJOC0.net
福塩線の105だけでも227系に更改できないの?

>>962
>>960
昔埼京線205が少しブレーキ残したまま発進するのをよく見たけど衝撃抑えるためかな。

1004:名無し野電車区
21/01/25 01:45:32.76 irXBZJOC0.net
次スレ
JR西日本車両更新予想スレッド Part80
スレリンク(rail板)

1005:東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下
21/01/25 04:21:54.23 Swx2oQ6ad.net
汚物酷鐵車要らない

1006:名無し野電車区
21/01/25 04:56:45.77 SmWnU5ccd.net
で、西がE217系を譲り受けないのはハンドルのせいなのか? w

1007:名無し野電車区
21/01/25 06:16:16.56 irXBZJOC0.net
>>983
車両に納豆の匂いが染みてるから整備士や乗務員やメンテックの清掃夫が嫌がってるらしい

1008:名無し野電車区
21/01/25 06:35:14.21 LGPfnVkFd.net
>>935を見れば分かるとおり
安易に何でも統一せよとは言ってない
でっち上げはやめていただきたい

1009:名無し野電車区
21/01/25 06:37:14.47 SmWnU5ccd.net
>>984
それって、E531系なら分からんでもないけど・・・。

1010:名無し野電車区
21/01/25 07:14:53.16 kTRrlzEt0.net
E217の他には、相模線の205系も互譲のチャンスがある。

1011:名無し野電車区
21/01/25 07:37:39.80 odSZfLFBa.net
>>985
安易に言ってるじゃん。
やくもとしなの要求差も知らずに指摘されてじゃあ中間で行こうとか。これを安易にと言わず何という。
しかも>>975でほんまかいなと突っ込んでソース出される始末。

1012:名無し野電車区
21/01/25 12:36:20.37 RQXQwO2EM.net
>>987
本線用を阪和線に長さを揃えるときに潰したからなぁ。

1013:東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下
21/01/25 13:48:49.12 2acnGRrSd.net
>>983
207系よりボロいから

1014:名無し野電車区
21/01/25 14:14:20.60 mMPSwByt0.net
>>986
217は鹿島神宮(茨城県)に乗り入れたよ。
ちなみに大阪出身の相川七瀬が鹿嶋市観光大使
URLリンク(city.kashima.ibaraki.jp)

1015:名無し野電車区
21/01/25 14:16:00.47 mMPSwByt0.net
>>987
相模線205系は西に乗り入れできる保安装置設置されてるのか?
183や583は設置されていたから天理臨に使えたらしいが

1016:名無し野電車区
21/01/25 15:30:44.76 8Psa1HKy0.net
>>992
183系・189系では西日本管内ではATS-Pを使用停止にして
ATS-SN'またはATS-Ps(いずれも西日本管内ではATS-SWと同等の動作をする)で運転していたはず
(現在はこの方法は不可)
583系は西日本管内対応(≒拠点P対応)のATS-Pに換装していた

1017:名無し野電車区
21/01/25 15:50:46.08 kTRrlzEt0.net
相模線の205系は半自動もあり、状態も悪くない。
105系なんかよりよっぽどマシ。
E217系は山陽本線だと120は出さないが110位スピードは出せる。
左手ワンハンドルの件は、車の運転に例えたらATとMTのようなもんだよ。

1018:名無し野電車区
21/01/25 16:52:08.31 H3z8WN+v0.net
>>994
205系は西日本でも先が見えているし、譲渡を受けるなら103系4連置き換えの為に
すでに受けているさ。あるいは6連→4連時にモハを廃車せずに制御車だけ受ける
とかな。いずれにせよ、今さらねーよ。
E217系は東日本でも転用先があるのにしないのだから、もうボロボロなんだよ。
ボロを西日本に押しつけるな。

1019:名無し野電車区
21/01/25 17:10:36.49 SmWnU5ccd.net
>>995
東は別に押し付けようとはしてないだろ。
ここのアホヲタ共が買えの譲り受けろのと騒いでるだけで。

1020:名無し野電車区
21/01/25 17:21:13.36 H3z8WN+v0.net
>>996
東が押しつけなどと言ってないでしょ。
ただ、買えの譲り受けろのと騒いでる輩の発言は一種の意見の押しつけだと思うがね。

1021:名無し野電車区
21/01/25 17:24:44.42 SmWnU5ccd.net
何の影響力もない雑魚連中の押し付けなんか放っておけ。

1022:名無し野電車区
21/01/25 18:11:27.51 +a4/XWfyd.net
>>988
だからその要求差の根拠として
>>961
ところで具体的に制御付き制御無しでどれくらい所要時間が変わるのか教えていただけないだろうか?
と質問したわけでそれについての回答が未だに無いが
念のためもう一度言っておくが
振り子と非振り子の比較ではなく
制御付き振り子と制御無し振り子の比較

1023:名無し野電車区
21/01/25 18:21:56.27 odSZfLFBa.net
安易にを無視したということは認めたと認識するということで。
1時間あたり5分程度、単線区間の調整も加味すればおかしな数字ではないと思うが。
否定するなら計算した値を出してから否定してくれ。調べているのなら出せるだろう。

1024:名無し野電車区
21/01/25 18:27:09.87 odSZfLFBa.net
自分でろくに計算もできないくせに、人に聞いてばかり。Aシートの収益計算も穴だらけだったな。
しかも都合悪くなったら適当に方針転換。
いいかげんにしてほしいな。

1025:名無し野電車区
21/01/25 18:55:14.59 zgKF90N0M.net
>>999
ゲロシオ381は電車酔いしたけど、しおかぜはは酔わない。スピードよりこの点やないの?

1026:名無し野電車区
21/01/25 19:01:52.81 odSZfLFBa.net
統一厨からはそういう視点の話もないからな。
単に統一したいがために安易に中間と。
これのどこが論理だってんだよ。
回答返ってこなかったからスレ終了とともにこの話は終わり

1027:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 14時間 30分 47秒

1028:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch