【G】福知山線(JR宝塚線)スレ52at RAIL
【G】福知山線(JR宝塚線)スレ52 - 暇つぶし2ch50:名無し野電車区
20/12/13 15:12:17.09 FOuUijn6.net
>>44
環状線の福島も摂津

51:名無し野電車区
20/12/14 02:23:06.40 nI2qUazg.net
SANTA×クロスプロジェクト

52:名無し野電車区
20/12/14 10:17:44.66 mBdxN9Cw.net
でも三田に住んでた頃は地場の飯は美味かった
肉、野菜、そば、茶…宝塚に出戻ったが宝塚にはその辺何も無い
せいぜい西谷の野菜くらいか

53:名無し野電車区
20/12/14 10:18:55.16 7stphmol.net
>>52
そういうのは田舎ならではかもね

54:名無し野電車区
20/12/14 19:09:49.63 2HrQkNPX.net
宝塚市民だけど三田駅前が都会に見える

55:名無し野電車区
20/12/15 01:44:36.48 BhlAZVpC.net
相野みたいなそこそこ客居て朝晩特急停まる駅が業務委託駅なのが謎

56:名無し野電車区
20/12/15 18:07:51.61 KxgydK01.net
中山寺下り電車とまる前の電車で急病人発生とかで

57:名無し野電車区
20/12/15 21:24:59.69 jCcaM9va.net
夜の福知山行こうのとり、車掌に絡む酔っぱらい多い

58:名無し野電車区
20/12/15 21:25:59.57 jCcaM9va.net
>>52
三田駅前にある地元の肉使ってるホルモン屋が気になる

59:名無し野電車区
20/12/15 22:29:10.01 ICAmEOJ0.net
>>55
福知山支社のやる気がないから
早朝夜間無人化(営業時間は広野とほぼ変わらない)
夕立程度ですぐに運転見合わせ

60:名無し野電車区
20/12/15 22:34:10.81 ICAmEOJ0.net
篠山口の強風対策をしないで、すぐに止めるも追加

61:名無し野電車区
20/12/16 01:39:54.14 S0bvB5II.net
篠山の留置所から釈放された被疑者が篠山口駅まで歩いて帰る
URLリンク(youtu.be)

62:名無し野電車区
20/12/16 07:09:40.49 UDhQbEqY.net
>>61
風俗宣伝注意

63:名無し野電車区
20/12/17 08:20:30.53 WJX5JlDG.net
こんどは宝塚から大阪駅・なんばの高速バスか

64:名無し野電車区
20/12/17 17:03:00.35 20lAWe5M.net
>>48
丹波地方よりも寒かったりする。
六甲山が壁みたいな役割になって冷気が溜まりやすいから。

65:名無し野電車区
20/12/18 01:24:12.46 Jf5khqD+.net
三田の早朝の寒さは近畿で一,二を争うレベル

66:名無し野電車区
20/12/18 03:39:10.83 ddzo8crV.net
シベリア超特急 こうのとり

67:名無し野電車区
20/12/18 07:55:50.97 PTTNEPy0.net
宝塚駅だけ接近メロディが違うのはなぜ?

68:名無し野電車区
20/12/18 11:36:39.18 Fy+hTSk9.net
35 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/17(木) 23:54:34.20 ID:KwkbZxe/0
宝塚線の篠山口から南矢代付近の農地なのかな。
URLリンク(amd-pctr.c.yimg.jp)
無断で農地契約変更 大規模農家が書類偽造 公社、市ともに不備も 連絡途絶え、農地荒れたまま/兵庫・丹波篠山市(丹波新聞)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

69:名無し野電車区
20/12/18 15:47:01.06 v9OaiIOp.net
2021年春ダイヤ改正について
URLリンク(www.westjr.co.jp)
京阪神エリアについてはこちらをご覧ください。(PDF形式 930キロバイト)
URLリンク(www.westjr.co.jp)
北近畿エリアについてはこちらをご覧ください。(PDF形式 1,673キロバイト)
URLリンク(www.westjr.co.jp)

70:名無し野電車区
20/12/18 17:00:00.24 B5l22LAn.net
阪急 来秋までをめどに閉店へ 感染拡大で入店客減少
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
阪急阪神百貨店を傘下に持つエイチ・ツー・オー(H2O)リテイリングは18日、三田阪急(兵庫県三田市)を来秋までをめどに閉店すると発表した。
周辺施設との競争激化に加え、新型コロナウイルスの感染拡大で入店客数が減少。
営業継続は困難と判断した。
三田阪急は2005年9月、JR三田駅前の商業施設「キッピーモール」の核テナントとして開業。
同施設2階の売り場面積約2100平方メートルで、主に衣料品や生活雑貨、食料品などを販売している。

71:名無し野電車区
20/12/18 17:38:03.77 OR1Qti88.net
川西、宝塚も時間の問題だな。
西宮は残るだろうけど。

72:名無し野電車区
20/12/18 19:41:58.49 BojulVjl.net
>>67
新メロディは音階が広いため周辺の住宅の中まで響くって苦情きたから

73:名無し野電車区
20/12/18 19:55:10.65 I3qO1A3x.net
西宮名塩停車くらいで殆ど何も変わらないっぽいね

74:名無し野電車区
20/12/18 21:02:21.59 IqJ4/DIz.net
>>73
新三田以南、篠山口以北は終電繰り上げで大改悪
福知山行き最終39分繰り上げが判明
ここ20年ほどで、大阪発福知山行き終電は22:17→22:12→22:10→
(22:55発急行だいせん廃止で)22:29→22:54→22:32→22:33→21:54
終電が繰り下がっていたのが異常だけど、ここ数年で1時間も繰り上がるのは異常
奇跡的に影響のなかった新三田~篠山口の繰り上げも時間の問題だろうな
相野駅の深夜バスも運休したままだし、再来年春のダイヤ改正で終電繰り上げになりそう
大阪発が28分繰り上がって23時2分発に、その兼ね合いで、篠山口21時18分発大阪行き快速が廃止か?

75:名無し野電車区
20/12/18 21:36:06.08 rHyi0P87.net
篠山口の建て売り住宅を買った層がそろそろ退職して遅くに帰ってくるサラリーマンが少なくなってきたのかな?
JRからすればもっと削りたいのかもしれないけれど住民のために踏ん張ってくれているのか。

76:名無し野電車区
20/12/18 23:07:31.92 /DvCUQyy.net
>>75
親戚が篠山に住んでるが市全体の人口は減ってるものの、篠山口駅から丹南篠山口IC周辺は開発は進んで周辺人口は増えてる。
最近はコロナ禍で地方移住やその相談が増えてるみたい。
まあ深夜帰りのサラリーマンは減ってるかな。

77:名無し野電車区
20/12/18 23:42:15.17 ddzo8crV.net
ササヤマンは車だろ

78:名無し野電車区
20/12/19 00:38:01.58 v8KXX1fY.net
三田や丹波なら兎も角、宝塚以南は宝塚線利用が多くなる。

79:名無し野電車区
20/12/19 00:46:34.17 vb39/7It.net
ATS-Pの整備状況JR西日本 URLリンク(www.westjr.co.jp)

80:名無し野電車区
20/12/19 01:35:19.39 De5ZlgFa.net
>>72
今のはジャガジャガうるさいね

81:名無し野電車区
20/12/19 08:42:49.19 KzsNzv5t.net
>>74
篠山口も相野も年々乗車客数が減って3千人台。
ただ、翌朝の上り快速用の車両がいるから、減らさないのでは。
朝上りが減るとやばい。

82:名無し野電車区
20/12/19 09:19:26.50 xeGh3Osc.net
>>81
運用の関係も有るけど、これ以上不便になったら反発も有るだろうし。
区間快速化の時も色々言われたみたいだし。

83:名無し野電車区
20/12/19 10:01:15.85 loL8u0dF.net
>>82
そりゃ、特急退避の新三田バカ停をするから
脱線事故前、大阪~相野45分だったのが、66分と4割も所要時間が延びれば不満も出る
単線時代はそんな電車も珍しくなかったけど

84:名無し野電車区
20/12/19 11:56:19.97 El8F52M8.net
三田阪急、来秋までに撤退 駅前のシンボル、地域に衝撃
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

85:名無し野電車区
20/12/19 12:31:18.90 u2NLRRcn.net
昔の上司で篠山住みで宝塚市役所勤めをしてた人が居るが車通勤?
>>79
篠山口~福知山はATS-SW

86:名無し野電車区
20/12/19 14:42:51.80 Nwq/i7aX.net
>>74
旧国鉄時代旧型客車列車時代は確か大阪21時45分発福知山行き最終だったから1985年以前旧型客車列車時代戻る訳か
コロナ禍かなんかしらんけどもなんか、とんでもない時代になったな改めて思う

87:名無し野電車区
20/12/19 16:25:46.86 ku7rBYVK.net
名古屋に行くより福知山にいくほうが大変だな

88:名無し野電車区
20/12/19 17:04:50.17 GqcTfzWn.net
>>86
1982年旧型客車時代末期時刻表見たら21時45分大阪発になっていたわ確かに
1982年まで時間を引き戻されるなんてコロナ恐るべしとしか言えないなマジで

89:名無し野電車区
20/12/19 23:46:24.71 r/kfHGxP.net
>>85
宝塚だと宝塚線利用が多いと思う。

90:名無し野電車区
20/12/20 09:47:45.79 CqWPQJ6a.net
R176の渋滞がまだまだあるからな。
にしてもあの工事いつ終わるねん。

91:名無し野電車区
20/12/20 09:49:22.75 kXPoippA.net
逆瀬川から市役所まで歩くんか、もしく宝塚からロードバイクかな

92:名無し野電車区
20/12/20 14:19:36.16 QH07xGWgO
>>82
道場や武田尾は客少ないんだから新三田行きだけ止めればいいのに
30分毎に丹波路快速と区間快速

93:名無し野電車区
20/12/20 22:15:30.17 DD4MY1Nz.net
篠山以北は車、三田は宝塚線か車、神戸(北区)は篠山口から三田、三田で神鉄に乗り換えは聞く。
宝塚以南は宝塚線が大半かと。
池田や川西や猪名川は車の人はいるみたい。

94:名無し野電車区
20/12/21 07:06:40.30 JZLD7UQc.net
さっきから宝塚線ってなんだよ?
阪急で宝塚から大阪なら、今津線で西北経由が早いからそちら使う人がおおい

95:名無し野電車区
20/12/21 07:36:32.46 db86tSEj.net
宝塚線は宝塚線だよ?
それ以外何があるっての?

96:名無し野電車区
20/12/21 10:52:04.58 s5TM9lY1.net
では電車で。

97:名無し野電車区
20/12/21 11:49:03.51 6RY/HgOc.net
JR阪急どっちの宝塚線か頭に付ける必要があるだろ一応

98:名無し野電車区
20/12/21 16:01:41.28 7ak5bDgL.net
12/21(月) キャスト(ABC PM15:48-19:00)
ふるさと納税で奮闘 丹波篠山・牛肉で活路

99:名無し野電車区
20/12/21 16:02:55.43 XZLBDy+M.net
宝塚市役所って俺の答えはこれや!と叫んで火炎瓶投げ込まれたところか
宝塚歌劇とは正反対の土地柄なんだな

100:名無し野電車区
20/12/21 21:03:42.28 ucnarmIp.net
>>98
納税してもしっかりした場所に使われるんだろうか?

101:名無し野電車区
20/12/21 21:38:08.97 wqpaPAT8.net
ぶたのほしうまかった

102:名無し野電車区
20/12/21 23:59:37.85 nIfaRqZY.net
それなら篠山口駅前の再開発や周辺道路の整備に回して欲しい。

103:名無し野電車区
20/12/22 23:28:19.08 eIUF/Iy2.net
元々宝塚は柄は良い方ではなかったはず。

104:名無し野電車区
20/12/23 01:17:53.12 3lVTqVtW.net
福知山駅にもようやく自動改札が設置されたみたい。ただ改札口コールシステムも付いたようで来春以降は早朝夜間の改札は無人化されてしまうのかな

105:名無し野電車区
20/12/23 04:34:50.25 4j08qP5k.net
>>103
東野はおぼっちゃまの街と言ってたが
URLリンク(i.imgur.com)

106:名無し野電車区
20/12/24 01:15:18.89 GKQJgQ8/.net
昔の中山寺付近は微妙な地域だったらしい。

107:名無し野電車区
20/12/24 16:00:36.66 RZkyxhe9.net
>>106
どんな風に?

108:名無し野電車区
20/12/24 20:24:58.21 +i+nwNwh.net
クリスマスプレゼントは育てた花苗 JR駅でサンタ姿の有馬高生が配布
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

109:名無し野電車区
20/12/24 22:43:50.01 zZukBS+1.net
大阪-宝塚間の区間快速の動画を見たのだが
90km/hくらいしか出ていなくて驚いた
尼崎事故前は120km/h運転が当たり前だったのだろうな

110:名無し野電車区
20/12/24 23:36:04.76 xSkQ4NJk.net
425対策で事故後尼崎~宝塚の最高速度は95キロに変わった
宝塚~新三田は120キロのままだけど、回復運転すら行わず流して走行
朝ラッシュ時の、川西池田発車後の回復運転はこれぞJR西日本という走りだった
加島、塚口のダブル事故以後、全く魅力のないどうしようもない会社になった

111:名無し野電車区
20/12/25 01:12:20.84 uAJzitNc.net
>>109
当時の爆走動画観たいなあ

112:名無し野電車区
20/12/25 12:14:32.19 WloJUBzA.net
上り東西快速、塚口まで120km/hでぶっ飛ばして常用最大ブレーキで減速。
レジンのにおいが香ばしかった日々。

113:名無し野電車区
20/12/25 12:31:08.28 7955N8qj.net
>>112
事故前は住道・河内磐船・長尾が見せ場だったのにな。
たまに四條畷も。

114:名無し野電車区
20/12/25 12:32:19.96 aM6qhZ2b.net
川西池田から南は130キロ出してたよな、めっちゃ怖かったよ

115:名無し野電車区
20/12/25 12:38:15.71 uAJzitNc.net
URLリンク(youtu.be)

116:名無し野電車区
20/12/25 13:18:10.64 uAJzitNc.net
>>114
223系だけ?

117:名無し野電車区
20/12/25 13:32:38.10 ukH4YpDa.net
はぁ?

118:名無し野電車区
20/12/25 14:07:52.24 uAJzitNc.net
広野の簡易型LT-30券売機まだ残ってた

119:名無し野電車区
20/12/25 14:14:10.89 fvR0gSxW.net
鉄道ファンでない利用者でも95km/hはさすがに遅いと思っているのでは

120:名無し野電車区
20/12/25 15:09:36.31 9benOkYs.net
103系どころかキハ40でも出せる95km/h

121:名無し野電車区
20/12/25 18:47:54.30 1P06E9QP.net
DD51+旧客でも出してたけどな。

122:名無し野電車区
20/12/25 19:24:39.55 plKKBtN0.net
確かにあのカーブ前でブレーキ臭がめちゃくちゃすごかったよな昔は

123:名無し野電車区
20/12/25 19:30:54.99 d7vQ2d00.net
国鉄時代の中山寺駅
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

124:名無し野電車区
20/12/26 02:10:41.01 tFvfwLGj.net
すごい、地元なのに地元じゃないみたいだ

125:名無し野電車区
20/12/26 02:14:52.12 DCGvP3Q4.net
ツィッター見れません

126:名無し野電車区
20/12/26 09:08:08.05 OJIhlBnC.net
いまと同じそっけない近代駅舎で畑の真ん中にポツンとあったときよりいい雰囲気だな

127:名無し野電車区
20/12/26 15:18:16.09 l+fi6d49.net
黒井ユーザーの方お早めに
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

128:名無し野電車区
20/12/26 16:50:36.85 jfUkTM5g.net
ツィッター見れません

129:名無し野電車区
20/12/27 07:21:21.37 re7EUz9m.net
福知山線系統特急への,チケットレスサービス導入による,丹波路特急回数券の廃止.
これによって,黒井の常備回数券も廃止になりそうですね.
週末で私の露出画像公開も廃止にしようかしら?

130:名無し野電車区
20/12/27 11:37:09.82 9HKqiNp5.net
昔は国鉄道場駅までバス走ってたらしいが今はJR道場にはコミバスすら乗り入れてないよね?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

131:名無し野電車区
20/12/27 13:26:23.29 GMGlG4Be.net
新三田って篠山口方面から運転打ち切りしてそのまま篠山口方面へ折り返すことできる?

132:名無し野電車区
20/12/27 13:43:27.98 GMGlG4Be.net
>>103
宝塚ソリオにパチンコキコーナがあるのが意外

133:名無し野電車区
20/12/27 16:27:40.01 ff2C/sVB.net
JRになった直後でも恐ろしく本数の少ないローカル線だった
そりゃ阪急ばかり利用されていたわけだ
見違えるようにまともになったと言える

134:名無し野電車区
20/12/27 21:01:00.28 xW+rE4R6.net
>>131
できる(3番線限定)

135:名無し野電車区
20/12/28 14:13:16.10 Ss8SjTu+.net
北伊丹過ぎたところで大概離線してたな221系快速は
エアコン一旦止まる

136:名無し野電車区
20/12/28 15:28:34.95 dnxjwYmv.net
高圧引き通しがないからね

137:HG名無しさん
20/12/31 00:09:50.38 2o3tuU6G.net
>>84追記
【兵庫】三田阪急、2021年秋までに閉店-JR・神鉄三田駅前キッピーモールの小型百貨店、16年の歴史に幕
URLリンク(toshoken.com)
JR三田駅から乗り換え無しで宝塚阪急、川西阪急、あまがさき阪神、阪急大阪梅田本店、阪神大阪梅田本店まで行ける。
これに対し、神鉄三田駅から途中の谷上駅で乗り換えないと行けない三宮の神戸阪急。

138:名無し野電車区
20/12/31 02:26:19.64 +QmWBEkT.net
>>134
ここ数年そのやり方での折り返しはしてないのかな?

139:名無し野電車区
20/12/31 04:33:46.32 FNomnIcM.net
>>103
176と中津浜線の内側がそれ
阪急沿線より山側がお上品

140:名無し野電車区
20/12/31 19:45:36.94 jlsb6ykX.net
日の光に輝く雪化粧 丹波地域の市街地でも積雪
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

141:名無し野電車区
21/01/01 16:08:31.62 fTYJnKcw.net
北伊丹の架線支障、学研都市線の車両確認で新年早々いつも通り

142:名無し野電車区
21/01/01 17:24:44.86 MmeLNLCa.net
相野こえると雪山がみえだすね

143:名無し野電車区
21/01/01 19:56:05.72 KMU6XOG5.net
今日の神姫バスは、正月特別ダイヤだから、遅延でバス1時間待ちとかザラだな
関西のシベリアの寒空の下で、長時間バス待ちさせられて、コロナ感染しないように
JRは何の責任も取らないから

144:名無し野電車区
21/01/01 20:54:38.53 9oiYT/S2.net
久しぶりに相野のバスヲタ猿見た

145:名無し野電車区
21/01/01 21:34:05.77 FBwiBiCn.net
>>143
今は、三密の駅の待合室なんて怖くて入れたもんじゃない
かといって何十分もバス停にいれば確実に風邪をひく
酒さえ飲まなければ駅まで車で行ったのに…

146:名無し野電車区
21/01/02 05:04:27.24 WX5sVWOf.net
そこまで解かっているなら、何故外出するのか。
自己責任の行いを都合よくJRや神姫バスに転嫁する言い様は
世知辛い世の中を生きていく上で見習っていかなければならない・・・わけない。
他人ながら感染してないことを祈っておきます。

147:名無し野電車区
21/01/02 06:23:53.14 Dp8c0WGP.net
イオンモールのおかげで神姫バスはウハウハなん?

148:名無し野電車区
21/01/02 16:38:19.44 WvHwz4Fj.net
840 名無しさん sage 2021/01/02(土) 06:33:41.40 ID:hmAOp+r7
なんかえらい寒いなあと思って気象庁のHPを見たら福知山ー5.2℃
4年前に断水があった時並みに冷え込んでる

149:名無し野電車区
21/01/02 23:41:49.37 sFtkq+Y8.net
来週半ばからかなり寒くなるようだし気を付けよう。

150:名無し野電車区
21/01/03 07:32:28.88 JbabagVN.net
>>148
最低気温-5度なんて三田だと普通

151:名無し野電車区
21/01/03 10:45:00.47 /LhTg+l4.net
三田や北区は六甲山が壁みたいな形で冷気が溜まりやすい地域(地形)なんだよね。
篠山や丹波地域より寒い時がある。

152:名無し野電車区
21/01/03 22:14:08.94 01pxWD2t.net
今日も期待を裏切らず、遅延の嵐発生
飛来物で簡単に1時間も迷わず止めるのはさすがJR西日本
火災現場の真横でも、迷わず止めるマニュアル馬鹿
マニュアル通りしてれば客が死んでも言い逃れできるからね

153:名無し野電車区
21/01/03 22:49:30.94 JZGEu1jC.net
>>152
北伊丹の火災現場の真横で止めたアレか
北陸トンネルの教訓より、迷わず止めるを実践することが
会社として大事なのだろう

154:名無し野電車区
21/01/03 22:57:16.13 LTJxLXDY.net
とめるよぶまつ

155:名無し野電車区
21/01/03 23:00:39.02 x1hW+cot.net
>>153
西の運転士は職人的な運転士がいなくてサラリーマン感覚の人ばかりなんでしょ?
一定速度まで加速して惰性する「エコ運転」を称した単純運転に余裕を持ち緩めのブレーキ。
対して東は職人的にブレーキギリギリまで責めたり、(埼京線が205系だった時代に)なめらかに発進するためにブレーキ弱くかけたままマスコン入れたり凝った運転してる人が多いけど(最近は出かけてないから不明)

156:名無し野電車区
21/01/03 23:09:34.47 LTJxLXDY.net
三田市の今週の朝の最低気温-7℃~-9℃らしい

157:名無し野電車区
21/01/03 23:16:43.96 733D/IEY.net
>>156
神鉄沿線には負けるよ。
岡場はマイナス10度予想。

158:名無し野電車区
21/01/04 00:57:51.21 D2HUOkzp.net
>>155
エコ運転はつめるブレーキだよ
知ったか乙

159:名無し野電車区
21/01/04 01:00:31.18 tbPMqBLm.net
>>155
エコ運転は会社の方針だから仕方無いわ。
堂々とサイトに載せてんだから。

制動の状態でマスコン投入する運転士は敦賀とか北陸ではデフォルト。

160:名無し野電車区
21/01/04 17:49:09.93 uYXGTvD6.net
>>158
知識マウントださっw

161:名無し野電車区
21/01/04 17:49:56.18 uYXGTvD6.net
>>159
北陸は職人気質・西のそれ以外はサラリーマン的な社員ということ?

162:名無し野電車区
21/01/04 22:17:04.02 YuLybr51.net
そんなことでマウント取れると思ってる輩の方が何倍もダサいw

163:名無し野電車区
21/01/04 23:11:24.01 +hBbqiIc.net
47 名無し野電車区 2021/01/04(月) 17:35:57.92 ID:zaExp+ts
>>162
福知山線脱線事故の画像を貼って「乗客マックシェイク」とか抜かしてる糞ガキと大差ないなぁ
いや、年重ねてる分ババタンクの方が悪質か

164:名無し野電車区
21/01/04 23:49:34.51 /8gK2XWA.net
7日は大雪で新三田以北は運休になりそう。

165:名無し野電車区
21/01/05 09:09:55.42 jGIbGvLM.net
>>161
交流と直流で起動時のショックが違うからそうしてるんじゃないの?
知らんけど

166:名無し野電車区
21/01/05 16:55:07.30 ND9blr0M.net
雪国やからちゃう?知らんけど。

167:名無し野電車区
21/01/05 22:22:16.73 OPpOlaSK.net
明日からダイヤの会社が営業日だから混むだろうな

168:名無し野電車区
21/01/05 22:47:35.14 piqWlPMz.net
脱線事故
URLリンク(www7b.biglobe.ne.jp)

169:名無し野電車区
21/01/05 23:45:20.41 XIwrVnfc.net
北区や篠山へは何度か行くけど寒さの質が全然違う。

170:名無し野電車区
21/01/06 10:48:57.50 g/bj7wWm.net
692 名無し野電車区 sage 2021/01/05(火) 22:24:20.44 ID:v4pFdtlI
>>682
すべて425最優先
迷わず止めると約束したから、火災現場の真横でも躊躇なく止めますキリッ
人命より、425との約束、社長のクビの方が大事

171:名無し野電車区
21/01/06 10:51:07.09 g/bj7wWm.net
196 無責任な名無しさん sage 2020/11/08(日) 01:11:10.75 ID:zpaXQhrc
URLリンク(dol.ismcdn.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
1両目でも助かる人はいる
URLリンク(i.imgur.com)   

172:名無し野電車区
21/01/07 12:55:24.71 6K0H7fzC.net
尼崎や伊丹はホームドア設置義務ないのか?

173:名無し野電車区
21/01/07 13:23:18.23 sTf9Xveo.net
尼は425対策のためにも付けた方がええなあ。

174:名無し野電車区
21/01/07 13:38:16.25 B6jJw8id.net
既存駅は原則乗降10万人/日以上から設置推進だから尼崎も伊丹も後回しだろ

175:名無し野電車区
21/01/07 14:31:54.59 GWkFdFLO.net
尼崎は本数も乗り換えでの乗降にならない利用が多いからあってもよさそうなもんではあるな
現状だと階段至近が狭過ぎて設置は無理そうだけど

176:名無し野電車区
21/01/07 15:15:21.58 izSnSfSe.net
狭いからこそ逆に必要なんだけどな

177:名無し野電車区
21/01/07 22:20:01.35 c42GRrH8.net
今年になってから、まともに時刻通り運転した日がないな

178:名無し野電車区
21/01/09 10:54:37.58 ESln8jBM.net
年末からの寒さが半端ではない。

179:名無し野電車区
21/01/09 11:02:31.05 sAwjR5mt.net
>>178
来週は温くなるので平均気温は平年並み

180:名無し野電車区
21/01/09 13:56:04.29 wlkmF6Ih.net
シベリア送り=三田送り

181:名無し野電車区
21/01/09 14:54:02.78 DaiQ+Ety.net
4月1日篠山口駅はみどりの券売機プラスがサービス開始、前日で窓口営業終了らしいね

182:名無し野電車区
21/01/09 16:23:36.24 YqDXmO26.net
篠山口は残ると思ってた...
市が金出してでも残してくれないかな

183:名無し野電車区
21/01/09 16:28:50.74 bxuKkL1G.net
イオンモール神戸北のバス停にいるけど、めちゃくちゃ寒いな
今朝三田-9℃

184:名無し野電車区
21/01/09 17:22:26.73 sKGW7oTm.net
>>183
今朝6時に大台突破したぞw

185:名無し野電車区
21/01/09 17:44:53.06 zO4gyMBw.net
>>184
マイナス二桁台ってシベリアすげえな
URLリンク(www.jma.go.jp)

186:名無し野電車区
21/01/09 18:13:41.98 ErSb4k7y.net
まあ、あのアメダスは田んぼの横で寒い所にあるからねえー。いい天気だと朝が冷え込む。
なんと、JR宝塚線沿線唯一の気温が測れるアメダスポイント。
あとのところは、正規の気温不明。

187:名無し野電車区
21/01/09 20:54:29.93 DaiQ+Ety.net
>>182
みどりの券売機プラスは補充券案件以外は大抵発券可能かと

188:名無し野電車区
21/01/09 21:27:24.28 zO4gyMBw.net
機械音痴の爺婆もみど券の呼び出しポタンさえタッチすれば係員でてきてどうにかなるしね

189:名無し野電車区
21/01/11 20:07:27.51 ZhsS4xIY.net
明日は雪か、し尺宝土家糸泉もとまるかなー!

190:名無し野電車区
21/01/11 23:52:49.19 kVsOG06y.net
      ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\   /   \|
  |||||||   (・)  (・)|
  (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | U  _||||||||| |  < か、かあさん、わしの今月の給料これだけじゃ・・・・。
   \ / \_/ /    \________________
     \____/
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  /  ⑩ ヽ
      |   / /  | ⑩⑩ |
      |  / /  ヽ ⑩ ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄

191:名無し野電車区
21/01/12 00:34:56.72 y0wsS6UA.net
三田以北は積もりそうだね。
神鉄沿線も積もるかな。

192:名無し野電車区
21/01/12 05:08:44.56 GsyZ63hZ.net
石生と市島3月に委託窓口廃止で無人になるって

193:名無し野電車区
21/01/12 23:22:06.51 Gv3rPwSq.net
今朝、黒井で車内トラブルで40分も止めるって
迷惑な

194:名無し野電車区
21/01/12 23:24:02.00 2dwT64lH.net
冬期は新三田で全列車乗り換え必須にしろ

195:名無し野電車区
21/01/13 00:15:30.09 SbCP4kJJ.net
>>193
去年の秋ぐらいには柏原で車内トラブルで10分遅延してたがクソガキが悪ふざけしたのかな?

196:名無し野電車区
21/01/13 00:16:00.16 SbCP4kJJ.net
>>192
クソガキ対策の保安上駅員必要だろ

197:名無し野電車区
21/01/13 06:56:46.88 PU7v/xlB.net
北線の通学ラッシュは一部の奴が猿かと思うぐらい暴れてるよな

198:名無し野電車区
21/01/13 07:19:51.96 eJWeWGNj.net
三田駅の高校生のこと?

199:名無し野電車区
21/01/13 08:35:24.63 0igAZSzS.net
近江今津・米原分断のように新三田分断もやらんとな
せめて篠山口で完全分断

200:名無し野電車区
21/01/13 15:35:47.71 SbCP4kJJ.net
>>198
氷上高校(黒井)・篠山産高・相野の奴では?

201:名無し野電車区
21/01/13 20:53:39.60 SbCP4kJJ.net
脱線事故の闇
URLリンク(youtu.be)

202:名無し野電車区
21/01/13 20:57:00.17 19k532GI.net
着席補償シートGシートを丹波路快速・快速に導入する

203:名無し野電車区
21/01/13 20:58:27.80 SbCP4kJJ.net
>>202
「G」OLDCOLORのスケベ椅子でいいよ

204:名無し野電車区
21/01/13 21:08:45.81 UkiYPOu7.net
今日も、異音に遮断棒折れでダイヤ大崩壊
こんな理由で遅延させるのは無能なJR西日本だけ!!

205:名無し野電車区
21/01/13 21:10:51.86 eJWeWGNj.net
祝!緊急事態宣言!これで猪名川・神崎川渡れなくなる

206:名無し野電車区
21/01/13 21:12:26.76 kEbecpi/.net
兵庫と大阪を結ぶ路線のように見せかけて”福知山”は実は京都

207:名無し野電車区
21/01/13 23:50:15.09 petUBm/z.net
浦野設計に決まる/福知山鉄道館ポッポランド新築工事に伴う設計/福知山市
URLリンク(www.constnews.com)
京都府福知山市は、「(仮称)福知山鉄道館ポッポランド新築工事に伴う設計業務」を指名競争入札し、1567万円(税別)で浦野設計関西支店(大阪市中央区)が落札した。
2020年12月25日に入札した。
予定価格は2235万円(税別)。

208:名無し野電車区
21/01/14 00:42:33.39 1dwdHxr9.net
>>204
高架化の金出さない尼崎市や伊丹市の問題では?

209:名無し野電車区
21/01/14 02:21:18.83 4XnrnDdm.net
・寒すぎて川が凍った! 兵庫・三田の最低気温15日連続「氷点下」
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
兵庫県三田市では12日、日本の南を進む低気圧の影響で冷えた空気が流れ込み、未明から市街地に3センチほどの積雪があった。
県内で最も冷え込むことから「兵庫のチベット」「関西のシベリア」などと呼ばれる同市でも、過去10年間で最も寒い年始めになっている。
同日の最低気温は氷点下2・3度と15日連続で氷点下を記録。
武庫川では凍った水面に雪が積もり、天然のスケートリンクのようになった。
氷点下の気温は金曜日ごろまで続く見込み。

210:名無し野電車区
21/01/14 08:31:57.43 6E/Lhook.net
>>206
兵庫県外の駅がその福知山だけだろ

211:名無し野電車区
21/01/14 08:37:16.35 SiSyPDjl.net
今日も踏切内で人が「立ち往生」ねぇ…

212:名無し野電車区
21/01/14 13:30:28.50 n7kJJbAH.net
奈良線みたいなもんか

213:名無し野電車区
21/01/14 14:03:47.36 d2FokYwM.net
線路と線路の間が空き地になってるような大きい踏切でおばあちゃんが実際「立ち往生」してるの見たことある

214:名無し野電車区
21/01/14 23:07:32.47 FGnhPE8t.net
>>208
高架区間でもJR西日本は異音でバンバン止めてるで

215:名無し野電車区
21/01/15 13:28:17.52 FV7awfQM.net
宝塚駅の「0番線」がすっきりしてた。
仮建物みたいなのがなくなってた。4線化しないかな。

216:名無し野電車区
21/01/15 14:45:05.59 IrUwRIEk.net
超赤字だから使ってない空き地を売却するのかもね

217:名無し野電車区
21/01/15 15:58:26.57 X4tInno8.net
>>216
国鉄清算事業団かよ

218:名無し野電車区
21/01/15 23:05:10.63 rTVg2jY9.net
宝塚を4線化しようと思ったら三田方のホームを少し削る必要があるんでないの?

219:名無し野電車区
21/01/15 23:20:44.39 KpSpQHUu.net
宝塚て13両対応だから多少削っても問題無いんと違うん?

220:名無し野電車区
21/01/15 23:43:49.49 cHzHRRYy.net
13両の列車が止まった実績はあるの?

221:名無し野電車区
21/01/15 23:48:38.61 KpSpQHUu.net
まつかぜ

222:名無し野電車区
21/01/16 04:20:51.49 /NuL4J/7.net
>>193
仮に警察沙汰だとして早朝だと駅前の駐在所の対応時間外で丹波警察から出向いたのかな?

223:名無し野電車区
21/01/16 14:28:52.10 /NuL4J/7.net
猪名寺あたりも高架化きぼん
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

224:名無し野電車区
21/01/16 14:49:00.38 CB6Nn9wv.net
>>223
新幹線や阪急神戸線が跨いでるから無理だろうな

225:名無し野電車区
21/01/16 16:21:54.14 Cdwxum6X.net
>>223
塚口駅を北に進むとすぐ阪急神戸線
すぐ東に三菱電機を眺めながら猪名寺駅に着くと
またすぐ北には山陽新幹線
…こりゃ無理だわ

226:名無し野電車区
21/01/16 16:33:12.37 /NuL4J/7.net
石生や市島は無人化にあわせて炊事設備や風呂とか宿泊設備は撤去するのか?
それともそれより前に宿泊設備は撤去されたかな?

227:名無し野電車区
21/01/16 16:33:38.70 /NuL4J/7.net
>>224
地下化も無理?

228:名無し野電車区
21/01/16 16:39:49.38 5R++4sFI.net
>>215
4線化したら交互発着で大阪~宝塚間どちら向きも普通先着できるね

229:名無し野電車区
21/01/16 17:13:03.58 6mQytTKC.net
諦めんなよ新幹線の更に上行くか地下化するかできるやろハゲ
費用はしらん

230:名無し野電車区
21/01/16 21:51:50.04 +x1ENg+b.net
お前が全額出したら考えてやらんこともない

231:名無し野電車区
21/01/16 23:35:51.81 DXOn9Jey.net
>>228
1番線の三田側はフェンスの先のホームは撤去
三田側に渡り線を造設したら
0番線到着→渡り線→惣川→2番線と折り返しできる

232:名無し野電車区
21/01/17 02:21:22.55 G+jQFNo7C
すぎなが死ねクソ野郎

233:名無し野電車区
21/01/17 09:07:13.40 3IrnI5Nk.net
福知山成美高校前駅を作ってくれ
福知山駅から成美高校遠すぎや

234:名無し野電車区
21/01/17 11:51:48.66 K1WLuGTn.net
神姫バスの三田市内最終便、23時までに繰り上げ
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

235:名無し野電車区
21/01/17 13:33:08.72 6TObxXQ7.net
>>233
公共交通だと本数少ない路線バスしか手段無いんだっけ?
福知山の高校はスクールバス走らせてないの?

236:名無し野電車区
21/01/17 18:47:31.20 3fCYfjrR.net
>>235
淑徳高しかスクールバス無いよ
福知山成美は丹波竹田から福知山の沿いにあるけど目の前に学校通り過ぎて福知山からまた4キロちょい30分~40分の道のりを戻らねばならん

237:名無し野電車区
21/01/18 08:55:10.71 Pn3qe8rf.net
必要ならカネ持って嘆願しろよw

238:名無し野電車区
21/01/18 15:02:52.12 dOPl+26j.net
48 名無し野電車区 sage 2021/01/17(日) 21:57:26.22 ID:rectCtnS
震災の翌日のC電は塚口行きだったな

239:名無し野電車区
21/01/19 10:53:13.07 +/ip/Vf1.net
逆風の菅政権に最大の試練「4・25」
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

240:名無し野電車区
21/01/19 12:17:29.54 HkdzQqAq.net
>>239
その日は福知山線事故の十七回忌でもある

241:名無し野電車区
21/01/19 13:51:18.56 lvJHdXvz.net
>>240
今年も式典なしかな?

242:名無し野電車区
21/01/22 16:52:04.27 Ptgf1oNs.net
>>1
客が死んでも迷わず止めることが最優先のJR西日本
URLリンク(matomedane.jp)

243:名無し野電車区
21/01/22 17:08:30.49 Lrb25knb.net
>>242
そろそろ他のそういうネタないの?
目の前で火災発生してるのに止まってる的な

244:名無し野電車区
21/01/22 21:29:09.02 dnfBJR7N.net
千里丘でもこの間やってただろ

245:名無し野電車区
21/01/23 01:59:25.76 bL693j4M.net
宝塚で震度7だったのか
URLリンク(youtu.be)

246:名無し野電車区
21/01/25 01:13:26.94 irXBZJOC.net
341 名無しでGO! 2021/01/24(日) 09:46:29.50 ID:y00bfNKj0
谷川駅の駅スタンプを押印。
ややインク薄めだったので、自前の空色インクも使用。
マルス入場券も購入した。
無効印は押せないとのこと。
福知山支社で無効印を断られたのは浜坂以来、2駅目。
何回食らってもわからん奴だ。
そのうち、スタンプみたいに同じ口上で断られてから理解するんだろうな。
それに、自前のインクなんて、許可取って使ってんのか?テメエが駅員に申告して寄付しろや。
駅弁の食い過ぎで思考が狂ってきたか。
まあ、こいつは一緒に飯食う友人も彼女も居ないんだろうが。

247:名無し野電車区
21/01/25 06:59:34.93 SmWnU5cc.net
どーでもええわ。

248:名無し野電車区
21/01/26 09:25:28.75 208t8RYG.net
卵と親鶏の缶詰スープ JR西などと丹波市の業者が共同開発
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

249:名無し野電車区
21/01/27 08:55:21.92 0Mmy7AUO.net
こうのとり停車が多くなり、これからは西宮名塩の時代だ。

250:名無し野電車区
21/01/27 11:47:43.33 NIvXIlY6.net
建設系事業協力者を公募/延べ7・5万平方㍍の住宅・商業・公益複合施設など整備/三田駅前Cブロック地区再開発準備組合
URLリンク(www.constnews.com)
三田駅前Cブロック地区再開発準備組合(兵庫県三田市)は27日、建設系事業協力者の公募を始めた。
本組合の設立に向けて、建設コストや事業スケジュールなどの精度を高める。
区域面積は約1・9㌶で、住宅、商業、公益施設の延べ約7万5000平方㍍の複合ビルを建設するとともに、立体駐車場、歩行者デッキなどを整備する。
2021年度の本組合の設立、22年度の権利変換計画の認可と工事着手、25年度の竣工を目指している。

251:名無し野電車区
21/01/27 12:59:13.86 esiJhHNA.net
>>249
名塩BPも続々延伸中だし岡場や有野方面の玄関口として、かな

252:名無し野電車区
21/01/27 16:37:37.14 D6/oNTbN.net
こうのとりで妊活しよう!

253:名無し野電車区
21/01/27 19:03:48.55 KaYKEC2Q.net
>>252
サンダーbirdは車内妊活事件あったな

254:名無し野電車区
21/01/27 22:16:07.75 q2VMmb3W.net
>>249
ないない
名塩は、JRは連続雨量120mm程度で簡単に止まるし、並行する国道は事前通行規制で連続雨量190mmと、JRほどではないけど通行止めになる
>>252
子作りするならゼッタイ三田ってのがあるだろw
子育てを三田ですると確実に後悔します
大阪へ夫婦で働きに行くと、雨でJRも神鉄もすぐに止まるので、子供だけ三田に取り残されます

255:名無し野電車区
21/01/29 01:03:07.00 Ae4bOi7s.net
>>254
ドンキや建設中のラムーなど治安悪化施設もあるしイキリ大学生もいるし

256:名無し野電車区
21/01/29 16:04:29.55 OKwclEPa.net
ラムーも治安悪化するのか

257:名無し野電車区
21/01/29 17:15:56.06 buNa454U.net
ドンキ、ラムー、玉出
この3つがあれば最凶

258:名無し野電車区
21/01/29 17:20:11.72 zZtzf/C8.net
まがまがしい

259:名無し野電車区
21/01/29 23:54:41.19 Ae4bOi7s.net
>>257
あと大学も

260:名無し野電車区
21/01/30 17:40:13.28 p3KtqaSK.net
三田にある関西学院大学は上ヶ原にあるのと違って二軍だからな治安が悪い

261:名無し野電車区
21/02/01 05:04:03.17 iFwgSJee.net
三田駅JR改札内男子トイレはいつの間にか温水便座に

262:名無し野電車区
21/02/01 15:05:18.20 Cz+DOwSZ.net
三田駅男子ホームは関学ボーイの発展場に

263:名無し野電車区
21/02/02 16:10:52.95 GGS/oOL9.net
>>256
元警察官YouTuber桜井隆が言ってた

264:名無し野電車区
21/02/02 19:24:01.47 TmX1wl/x.net
三田→道場は区快速や普通も90キロ出すし駅の間離れている

265:名無し野電車区
21/02/03 15:22:55.03 s+QEEqtv.net
昼間は市島や石生で行き違いする車両が多く、丹波竹田や黒井での行き違いは少ない気がする

266:名無し野電車区
21/02/03 15:24:25.94 s+QEEqtv.net
Google Mapsのコメントによると市島で車椅子の人が乗車する時は、階段の昇り降りしなくてすむよう番線変更してくれるらしい

267:名無し野電車区
21/02/03 21:47:04.83 AbmMowmS.net
丹波竹田駅の裏側の空き地にいつの間にかソーラーパネルが設置されていた
福知山駅のセブンイレブンは開いていたが篠山口駅のセブンイレブンは休業
URLリンク(i.imgur.com)

268:名無し野電車区
21/02/04 23:22:40.07 vsvaFJnz.net
福知山成美高校近くに新駅は出来るんでしょうか?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

269:名無し野電車区
21/02/04 23:23:55.05 NETW2OaB.net
なるみたん

270:名無し野電車区
21/02/05 13:03:27.73 kpxWD7PR.net
相野ー草野と古市ー篠山口は位置情報が不正確なのはなぜ?

271:名無し野電車区
21/02/05 13:05:35.90 kpxWD7PR.net
あと新三田付近も一部表示なし
>>268
旧女子制服かわいかったな。
アイドルみたいなデザインで

272:名無し野電車区
21/02/05 14:52:35.79 vyuSdF3X.net
武田尾駅のバリアフリーまだ?

273:名無し野電車区
21/02/05 15:03:14.20 ZpVQB06T.net
>>264
区快速って神鉄みたいだな

274:daily ウォガ!
21/02/05 15:12:38.36 yulvz3wQ.net
>>272
人より猿と猪の方が多い武田尾にバリアブル!

275:名無し野電車区
21/02/05 16:49:52.82 ij8B+Ib2.net
鉄道系YouTuberにネタにされる駅 武田尾

276:daily ウォガ!
21/02/05 22:53:52.79 l0bzEfD9.net
武田尾は人より猿と猪の方が多いと言ったみな鉄さまが猿と猪を探しに行く様子をつべにうpしようze

277:名無し野電車区
21/02/05 23:39:16.28 UeQhaeE/.net
>>267
やはりか。

278:名無し野電車区
21/02/06 10:09:46.35 +C8FIloO.net
丹波のレストランで淡路トラフグ提供始まる
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

279:名無し野電車区
21/02/07 23:59:29.76 EuNVzGfj.net
>>267
駅周辺は店が少ないから不便か。
駅近くに711が有るけど。

280:名無し野電車区
21/02/08 10:20:14.26 OMQ+4jB6.net
>>279
近くのセブンイレブンはよく乗務員が買い出しに来ている

281:名無し野電車区
21/02/10 10:57:54.55 OACRpQwh.net
篠山口4番乗り場から上り線へのポイントは時速25キロ制限かな?
>>272
整備対象の1日の乗降車数3000人を満たしてないため、整備対象の駅から順に整備らしい。
整備対象で未バリアフリーの駅はどこだろう?

282:名無し野電車区
21/02/10 11:29:49.12 OACRpQwh.net
道場駅から車椅子ユーザーが上り列車利用する場合は階段を利用する必要がない下り列車に乗り三田での折返し認められる?

283:名無しでGO!
21/02/10 12:11:29.37 q5JHlXelG
新三田まで乗って、そのまま折り返して帰ってきたほうが、ほうが楽だし安全

284:名無し野電車区
21/02/10 11:59:10.98 OACRpQwh.net
関連スレ
JR福知山線脱線事故の慰謝料について
スレリンク(shikaku板)
森永製菓:福知山線塚口駅に近い工場閉鎖、群馬へ
スレリンク(peko板)
山陰本線福知山線の国鉄時代の旧型客車とその思い出
スレリンク(jnr板)

285:名無し野電車区
21/02/10 14:16:55.10 KuDTT+L5V
住みたい街ランキング
URLリンク(homes-cont.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com)

古市(乗車人員197人)、住みたい街100位にランクイン!


・・・まあ、多分誤植で近鉄の古市だろうけど。

286:名無し野電車区
21/02/10 16:11:19.72 jrKMzOQJ.net
今の時間尼崎から篠山口方面への丹波路快速にピアスしてる男子高校生が乗り込んできたがどこの学校?

287:名無し野電車区
21/02/11 09:02:03.75 BXpEOS+k.net
北線のIC設置すすんでる?

288:名無し野電車区
21/02/12 11:39:39.72 ttJo4v3p.net
>>286
尼崎からなら神戸線の尼崎以東や東西線沿線の可能性も一杯有りすぎて
特定出来るわけない

289:名無し野電車区
21/02/12 15:35:35.12 pl5oGEYz.net
立花甲子園口の可能性も

290:名無し野電車区
21/02/12 23:00:28.34 4fNYyir7.net
>>287
北線なんて路線はない

291:名無し野電車区
21/02/14 19:47:32.65 4+xy59Vr.net
北線は篠山口以北派と新三田以北派が対立してるからな

292:名無し野電車区
21/02/15 02:54:20.11 +k1Tj2rT.net
米子行普通
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

293:名無し野電車区
21/02/15 14:11:10.22 0QPpnTDY.net
出雲市行き普通米子行き普通鳥取行普通
浜田発大阪行き普通が確か最強だったな
5時浜田出て21時大阪着く14時間長い旅

294:名無し野電車区
21/02/15 14:21:04.00 Z2w9/2lJ.net
×14時間
○16時間

295:名無し野電車区
21/02/15 14:34:46.66 OZVGmBqH.net
谷川ー西脇市はIC設置しないのか

296:名無し野電車区
21/02/16 14:13:16.55 xq0Xa+Nz.net
移住希望者をコロナ禍が後押し? 丹波篠山、本年度の転入100人超
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

297:名無し野電車区
21/02/16 15:25:16.96 hs8xTOWe.net
元の人口が少ないから(笑)

298:名無し野電車区
21/02/16 19:20:07.84 /1O4cgl/.net
密を避けて田舎へって動きあるんか、車が便利で適度に街にも近くてド田舎すぎない篠山とか

299:名無し野電車区
21/02/16 22:44:12.62 Gf1niXA+.net
篠山でも篠山口駅から丹南篠山口ICに掛けての周辺地域は生活利便施設や住居は増えてるから便利にはなってる。
その100人の多くはその周辺地域かと。

300:名無し野電車区
21/02/17 00:13:33.69 DoGMXPUO.net
電車内で女子中学生と女子高校生に向けて下半身を露出した疑いで、会社員の男が逮捕されました。
迷惑防止条例違反の疑いで逮捕されたのは、神戸市に住む会社員の男(34)です。
男は、1月20日午前7時ごろ、JR宝塚線の快速電車内で、女子中学生(15)と女子高校生(16)に対し、下半身を露出した疑いがもたれています。

301:名無し野電車区
21/02/17 00:14:01.76 DoGMXPUO.net
俺も下半身見たかった

302:名無し野電車区
21/02/17 06:10:17.81 MbOnJx1p.net
電車内で会社員の男に向けて下半身を露出した疑いで、女子中学生と女子高校生が逮捕されました。
迷惑防止条例違反の疑いで逮捕されたのは、神戸市に住む女子中学生(15)と女子高校生(16)です。
男は、1月20日午前7時ごろ、JR宝塚線の快速電車内で、、会社員の男(34)に対し、下半身を露出した疑いがもたれています。

303:名無し野電車区
21/02/17 14:11:24.50 Egxc1EAG.net
北伊丹の留置線は宝塚止まりが折り返して入庫?

304:名無しでGO!
21/02/17 16:01:22.28 se7pPnqWk
被害者を「男」とは言わんやろ

305:名無し野電車区
21/02/17 19:26:58.21 Bs4pkjkc.net
>>302
なぜ女なんだ?

306:名無し野電車区
21/02/17 20:44:15.12 f/vQdb5j.net
>>303
そう、最終も宝塚から回送で1:15頃北伊丹入庫

307:名無し野電車区
21/02/18 11:29:17.65 cD+r6phx.net
丹波竹田は停車場
URLリンク(i.imgur.com)

308:名無し野電車区
21/02/18 11:29:44.06 cD+r6phx.net
>>306
ということは北伊丹に宿泊設備あるんですか?

309:名無し野電車区
21/02/18 12:44:14.75 ZIIH/u1y.net
南口に宿泊設備、個室に個別にエアコンついてるのが見える
URLリンク(upload.wikimedia.org)

310:名無し野電車区
21/02/18 14:18:07.69 jWSHHFzA.net
223系R編成+F編成併結試運転
2/22,24
試9821M
京都1055
嵯峨嵐山1107
亀岡1114
園部1131
試9822M
園部1602
亀岡1615
嵯峨嵐山1626
京都1637

311:名無し野電車区
21/02/18 15:42:39.98 ZIIH/u1y.net
>>310
SNSみたいに拡散したいみたいだが、掲示板ではマルチポストはあかんで

312:名無し野電車区
21/02/19 03:22:13.70 caNP9Cl7.net
沿線にもある第4種踏切
URLリンク(www.westjr.co.jp)

313:名無し野電車区
21/02/20 20:14:34.27 ZT73wXWT.net
券売機が更新されて一足先にIC使えるようになってますね

314:名無し野電車区
21/02/21 00:03:13.50 BzRCyDB/.net
>>312
谷川~柏原と石生~黒井


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch