阪急電鉄車両スレッド72at RAIL
阪急電鉄車両スレッド72 - 暇つぶし2ch840:名無し野電車区
21/02/09 22:02:24.85 fRKtYJsD.net
>>774
JR東日本の901系では、車体や台車とか考えかたはJRになったあとに、まとめられてる。
旧東急車輛と総合車両製作所では、私鉄にもJR東日本っぽい車体の系式を、たくさんつくってるけど、大事な台枠の設計が、JR東日本とぜんぜんちがったり、側構えとかも似てるけど、鋼板の厚さがちがったり、ちょっとしたところ(窓とか)を同じカタチにして、コストダウンするためだけ、って感じ。
E231系を基本に、って説明がされてたりするものもあるけど、台枠と艤装がぜんぜんちがうし、見た目が似てるだけなので、誤解をまねいちゃうな。
それと大阪市交通局(大阪メトロ)の電車だけどさ、三菱電機は旧20系試作車からの付き合いで、関係は結構ドライだよ。日立製作所や東芝とのほうが関係は古いんだよね。三菱電機と日立製作所だったら、日立製作所のほうが信頼されてたり、東芝は幹部の再就職先だったりするし。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch