【三密本線de】JR西日本広島支社160【カンセンジャー】at RAIL
【三密本線de】JR西日本広島支社160【カンセンジャー】 - 暇つぶし2ch100:名無し野電車区 (ブーイモ MMeb-GrII)
20/08/11 18:49:05 44KTDIPAM.net
>>98
追い越し無しはゴミ

101:名無し野電車区 (ワッチョイ 4d61-Dm74)
20/08/13 11:57:19 MBGAnVzK0.net
昭和39年10月ダイヤ改正 広島駅山陽本線下り時刻表 急行、特急除外

0015  鳥栖
0554  八代
0700 岩国
0736 小郡
0858 岩国
0920 岩国
0940 門司
1022 岩国
1100 徳山(本線経由1328着)
1127 徳山(岩徳経由1335着)
1228 下関
1318 岩国
1346 門司

102:名無し野電車区 (アウアウエー Sa4a-T0P6)
20/08/13 14:24:28 KMzcOu+ea.net
福山市がJR西日本と2020年度中に予定していたJR福山駅南北の土地交換を巡り、JR西が13日、市に土地交換の1年延期を申し入れた。
市の関係者によると、新型コロナウイルスの影響で経営が悪化しているのが理由。
JR西は土地交換後、駅北口にホテルを建設する計画も見直す意向を伝えた。

中国新聞速報メールより

103:名無し野電車区
20/08/13 14:42:19.08 9ZhYcUKn0.net
まあ、これでは…
JR4社・主要私鉄の全社が赤字に…4~6月期、コロナで旅客需要が激減
JRの上場4社と主な私鉄15社の2020年4~6月期連結決算が12日、出そろった。
新型コロナウイルスの感染拡大で旅客需要が激減し、全社の最終利益が赤字となった。赤字額の合計は約5015億円で、経営への打撃の大きさが浮き彫りとなった。
URLリンク(news.nifty.com)

104:名無し野電車区
20/08/13 14:47:19.55 YlY9RJYGd.net
>>103
お盆の新幹線の予約状況が
前年比25%じゃね・・・
GWの前年比5%にくらべたら
少しましにはなってるけど

105:名無し野電車区
20/08/13 14:51:31.98 9ZhYcUKn0.net
25%って壊滅的だな
これ3~5年は続くんだろ?

106:名無し野電車区
20/08/14 08:22:38.01 YnTmEbWo0.net
岡山駅だが
戦前は本線が今の芸備線並みの本数だったんだな
URLリンク(i.imgur.com)

107:名無し野電車区
20/08/14 08:26:55.60 +0ixEHjK0.net
戦中と比べてなんか意味あんの?

108:名無し野電車区
20/08/14 09:47:28.43 bGeNe8bG0.net
本数が少ないのは貨物の影響かもしれないしなんともいえないな

109:名無し野電車区
20/08/15 12:48:04.86 dFu6rNXQa.net
>>77
昭和20年なら、一等車は廃止されていた。
弁当は食料難で売り渋り。(駅売りの権利を維持するため売り子を置いて営業しているふりだけしていた。)

110:名無し野電車区
20/08/16 19:46:01.66 5OngJ3YoM.net
さて今度はどこが崩れるか…
お盆明けは20以上の「台風ラッシュ」がやってくる…気象予報士が指摘
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

111:名無し野電車区 (ワッチョイ c232-68fl)
20/08/18 11:01:53 7+JzC/uH0.net
広島は三角州で地盤が軟弱だから一等車は無理

112:名無し野電車区
20/08/18 21:32:42.94 Ehgc2wxt0.net
>>111
芸備線復活おめ。不通だった区間は徐行かな。
本線も数年前全通した時、徐行区間あったけど、
いつの間にか戻ってたが、基準とかあるのかな。
それと本線だと天候で運休しでも、
貨物が突然通過してたりすることがあるようなないような。

113:名無し野電車区
20/08/18 22:47:44.23 Is/Un5n7a.net
>>112
徐行してんの?
現場が上三田駅直前だから、徐行は可能だろうが、時刻表は不通前と変わってないぞ

114:名無し野電車区
20/08/26 07:36:49.65 BO9g7Tqj0.net
ラ、マルしまなみに尾道から岡山まで乗ってみたが
乗車率は良くないな。乗車券プラス1000円で乗れる。
快速ラピッドみたいに快適だった。客室乗務員も
美人が居るw駅でお見送りもあるw
広島発も尾道まで運転されないかな?
そう、先行列車を追越したりはしないダイヤだった。

115:名無し野電車区
20/08/26 17:15:44.79 reus6Q/+M.net
ニュース記事は関西より。広島地区で終電繰り上げやるなら増車出来る区間なら、最終や最終間近は増結だな。
JR西 来春ダイヤ改正で終電時間繰り上げを発表
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
JR西日本の長谷川一明社長は26日、来年春のダイヤ改正で終電時間の繰り上げを実施すると発表した。
神戸線など近畿エリアの主要路線で、最終電車を10~30分程度繰り上げる。
現行から約50本の列車削減となるが、新幹線や私鉄路線との接続を可能な限り確保する。
同社では、深夜に働く保守作業員の働き方改革が課題となっていた。

116:名無し野電車区 (アークセー Sx51-Fj/7)
20/08/26 18:14:23 gGRH4kRyx.net
朝礼暮改とはこの事だな
単に新コロで赤字になったのでコスト削減ですって言やあいいのに
次は間引きダイヤで目指せ全列車乗車率100%かなw
嫌気差してマイカーやバスに流れてますます赤字拡大してw

117:名無し野電車区
20/08/26 19:39:33.43 ji5emrbfM.net
>>115
広島の逆方向なんてJRの終電早いのにこれ以上繰り上げしたら仕事困る人出るで
関西圏の1時代とかは仕方ないにしても23時代で30分も繰りあがったらしゃれにならん
増結で間引く正攻法にせんと経済収縮が一層進むんだがね
一番悪いのは現場作業員の下請けを叩きまくっていること
ずーっと広告だしてるけどクソ安いと聞いたが
どこの会社がどんな経営状態か見るには求人誌は参考になる

118:名無し野電車区
20/08/26 19:48:25.03 ji5emrbfM.net
一番困るのは飲食店だろうね、これ
早帰りがデフォになるから一気に潰れるだろう

119:名無し野電車区 (ワッチョイ 9de4-C4K3)
20/08/26 20:28:33 W7sOUEp00.net
取りあえず新幹線の始発と終電に接続してくれたらいいが、広島地区だとそれが怪しい。
芸備線は既に接続してないし可部線は最終が緑井止めになると思う。

120:名無し野電車区
20/08/26 20:41:14.07 ji5emrbfM.net
>>119
これなんだよな一番きついのは
西条で一杯ひっかけて帰るのが25分も早まったら飲み会辞めるよ
素直に間引き減便増車で対応すりゃいいのに
現状でも上りの広島行き夜間がクソダイヤで
これ以上減便どころか繰り上げまでされたらかなわんわ

121:名無し野電車区
20/08/26 23:14:26.51 zJF4sL8bM.net
あれだけ乗降客数があって
新井口駅の窓口無くすのは合理化しすぎではないかねえ

122:名無し野電車区
20/08/26 23:17:11.85 yppsatf/0.net
広島は三角州で地盤が軟弱だから「神戸線など近畿エリアの主要路線」に該当するらしい。

123:名無し野電車区
20/08/27 00:07:11.99 GeHew4I7a.net
三角州ネタも飽きてきたなぁ

124:名無し野電車区
20/08/27 00:40:53.05 d9Sc/FGCx.net
被曝地だからって言われないだけマシじゃね?

125:名無し野電車区
20/08/27 00:42:50.51 zunvS76aM.net
JRのせいで流川が更にシャッター街になるとか胸熱だな

126:名無し野電車区
20/08/27 07:22:25.51 4eEPBI4e0.net
水曜昼間に2時間間合いとるか?

127:名無し野電車区
20/08/27 09:06:24.40 uif63Dk+0.net
広島は三角州で地盤が軟弱だから、23時台の広島方面は無理

128:名無し野電車区
20/08/27 15:40:30.83 koKPTN0Ar.net
広島駅ekieバルのイタリア居酒屋も密になってますねw
楽しそうにみんなガヤガヤw
あれで感染者でないとは。

129:名無し野電車区
20/08/27 21:59:22.59 VyNl7xpF0.net
安定の「二人様以上」、コロナ割引なにそれの殿様商売に呆れる。
ミタイケンひろしまデスティネーションキャンペーンにしかり・・・

130:名無し野電車区
20/08/28 02:11:54.63 wj57SYVUx.net
>>129
新コロが流行ろうが従来の販売方法から進化がない
だから単純に間引きや切り上げダイヤに走るんでしょ

131:名無し野電車区 (ワッチョイ a9ad-m3Qb)
20/08/28 12:06:46 HfW/1lyC0.net
紀伊田辺にも227系2両が入るのか

岡山、山口のボロはどうするんだ

132:名無し野電車区 (ワッチョイ 6e61-Fj/7)
20/08/28 12:46:43 AEve1Lsl0.net
紀勢線奥部に新車は入れんだろ
津波来ればほぼ全部スクラップになるし

133:名無し野電車区
20/08/28 20:15:18.74 HfW/1lyC0.net
URLリンク(search.yahoo.co.jp)

134:名無し野電車区
20/08/28 20:23:10.59 AEve1Lsl0.net
捨て駒か

135:名無し野電車区
20/08/29 01:11:40.78 qdsy7vuG0.net
やかましい!

136:名無し野電車区
20/08/29 10:15:38.26 M/+LVIVm0.net
>>131
もう少ししたら東海が211、213、311を捨てるのでそれをもらう

137:名無し野電車区 (ラクッペペ MM66-m3Qb)
20/08/29 10:34:40 HoROVmTKM.net
束の新潟115も貰えよ

138:名無し野電車区 (オッペケ Sr51-MkS0)
20/08/29 23:59:47 rTa/le38r.net
こういうの最悪だよな
URLリンク(i.imgur.com)

だから転クロの通路側は同伴者以外着席禁止にすべき

139:名無し野電車区 (ブーイモ MMf6-DiD+)
20/08/30 00:09:47 4EEJHLAlM.net
鉄道板でやれば?
おたくの同類が一杯いるよ

140:名無し野電車区 (ブーイモ MM4d-T/8J)
20/08/30 00:11:56 UREZXTxxM.net
>>136
今の収支状況では余ってくればリリーフで購入はあるかもね。これまでなら無かったが。
岡山や山口なら下回りは変わらんから扱えるし。

141:名無し野電車区
20/08/30 01:13:37.36 L4Pspaze0.net
213とか伯備線の食パン115の置き換えにぴったり

142:名無し野電車区 (ブーイモ MM4d-T/8J)
20/08/30 12:23:52 laUWQyyyM.net
東海もあれだけ影響出ると新車どころではないかもよ。

143:名無し野電車区
20/08/30 14:18:30.56 s+0dnKrnM.net
東海は静岡対応でいっぱいいっぱい

144:名無し野電車区
20/08/30 17:37:26.15 pCJnrlStr.net
広島エリアは駅ナンバリングはもう付番してるのですね。
岩国駅ホームにR16と付番してました。

145:名無し野電車区
20/08/30 18:26:45.38 RwKG2Spi0.net
広島は三角州で地盤が軟弱だから駅ナンバリングは無理

146:名無し野電車区
20/08/30 18:42:44.77 VJhFrsRv0.net
つまんね

147:名無し野電車区
20/08/30 21:32:31.40 KB/8Lf/+0.net
広島地区の線名アルファベットって色の頭文字なだけじゃんか

148:名無し野電車区
20/08/31 16:19:13.69 oha9dYoC0.net
>>142
東海
変動性運賃や終電の繰り上げは検討していない
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
東京発最終のぞみの繰り上げがあれば西の都合ということになるね

149:名無し野電車区
20/08/31 17:13:12.36 biNdfZHjx.net
>>148
倒壊はブレないなぁ
ある意味国鉄チック
広島は國鐵だったけどw

150:名無し野電車区 (テテンテンテン MM66-cyMI)
20/09/01 22:10:04 1AH+uSahM.net
変動制運賃導入会社と導入しない会社を乗り継ぐと
一度境界駅で精算させられる未来が見えるな

151:名無し野電車区
20/09/02 12:14:09.18 KvQxjApH0.net
山陽線と新幹線上り広島以西
明日の朝動かすかどうか18時には決めてくれや
21時に動かんとか言われても困る

152:名無し野電車区 (アークセー Sxbb-SEgJ)
20/09/02 13:42:22 RG+I373zx.net
>>149
YouTubeでこないだの御厨グモでとんでもない臨時普通夜行列車爆誕してたの
出てたけど
こういうのも国鉄的だな

153:名無し野電車区
20/09/03 18:08:34.14 iTfw6xX2r.net
台風来る。

154:名無し野電車区
20/09/04 06:23:38.60 iBDNPFwb0.net
現時点で、台風の予想通過時刻で行くと、
7日月曜日の始発からが危なそうだね。
コースは九州西部をかするかどうかのようだね。

155:名無し野電車区
20/09/04 11:47:52.87 Z3RvE+IAa.net
JR広島駅前広場の噴水残ります 市、乗降場に移設へ
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)

156:名無し野電車区
20/09/04 14:16:51.41 fG7nWoe1M.net
あれだけケツだの不評だったのに残すとか市が意地になってんのかね

157:名無し野電車区
20/09/04 14:24:41.00 vrXvNB8ya.net
広島は三角州で地盤が軟弱だからケツ型しか無理

158:名無し野電車区
20/09/04 14:30:37.67 OWeIrjZUx.net
>>156
宇宙船というよりネビュラ71だなw

159:名無し野電車区
20/09/04 19:43:26.41 aIUGqIO10.net
>>154
広島支局の岩国以東は三両本線は大丈夫かも、 
土日終日は。問題はやはり月の午前中かな。
URLリンク(weather-gpv.info)

160:名無し野電車区
20/09/04 20:58:15.84 aFQf8AHR0.net
920hPaの気圧と海風がもたらす高潮をなめたらあかんよ
三筋川あたりの低い鉄橋は潮を被るんじゃないかな
月曜は終日運休、日曜も早い時間で運行終了して227を塩害と浸水から守れる場所に移動させないと
火曜日は安全を確認してからの運行になるので始発からは動かない可能性大

161:名無し野電車区
20/09/04 22:14:43.61 O+qVOeiO0.net
保険金かけて115系を下関車両所と糸崎に置こう

162:名無し野電車区
20/09/04 22:18:21.90 XC0rAtPix.net
ポンコツはポンコツなりの保険金しか出ないから227は買えんぞ

163:名無し野電車区
20/09/04 22:45:11.02 O+qVOeiO0.net
>>162
115系4両を高潮に沈めたら227系2両を

164:名無し野電車区 (アークセー Sxbb-SEgJ)
20/09/04 23:06:10 XC0rAtPix.net
4両2編成沈めて2両なるかなぁ

いいのか2両編成に置き換わってすし詰めになってもw

165:名無し野電車区 (アウアウカー Sa9b-Q9at)
20/09/05 00:16:08 2RAFfPx0a.net
>>161
とっくに減価償却なんて終わってるだろうから鉄屑としての価値しかないのでは・・・

166:名無し野電車区
20/09/05 02:18:29.25 +OeMRZgRM.net
山口県内のボロを227系2両化しろよ

167:名無し野電車区
20/09/05 07:16:58.08 VVvs2+gG0.net
広島は雨は少なそうだよ。
マークが違うよね。
URLリンク(www.jma.go.jp)
ただ風が強いかも。
この風で新型コロナウィルスを吹き飛ばして欲しいね。

168:名無し野電車区
20/09/05 10:35:34.04 4PAGL/eA0.net
115系が壊れたら、幡生の匠が大喜びして修繕するだけだと思うが。
芸備線で泥に浸かったキハ40、47すら完全修復したことを忘れてたらいかん。

169:名無し野電車区
20/09/05 10:40:57.74 Jj3ZQpBW0.net
保険金で227系ロンシー2両は無理か

170:名無し野電車区
20/09/05 17:52:47.61 Jbu7jlmoa.net
>>168
志和口の水没車、生き返ったのか、すごいな

171:名無し野電車区
20/09/05 19:33:59.71 iNnDsNK3x.net
>>168
酉はひっくり返ったC57、真っ二つになったEF66、ドテッ腹に穴開いた381を復活させたからなぁ
EF66は惰行が酷くて比較的すぐに廃車になったけど
それと王寺で水没した101系はさすがにダメだった
長野で水没したW7も金沢で水没してたら博多に陸送してでも復活させただろうなw

172:名無し野電車区
20/09/05 21:37:12.95 Jbu7jlmoa.net
>>171関連
台風10号の接近で、JR西日本が通常は福岡県の車両基地に停車させている山陽新幹線約30編成の一部を、広島市内の車両基地に避難させる方針を決めたことが5日、同社への取材で分かった。
中国新聞デジタル URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
そういや広島の基地ってハザードマップで水没予想無かったっけ?

173:名無し野電車区
20/09/05 21:38:57.07 Jbu7jlmoa.net
ついでに話題投下
広島駅南口、歩行者橋でビル4棟結ぶ 市がレイアウト図、日本郵便新ビルも
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)

174:名無し野電車区 (オッペケ Srbb-7bhP)
20/09/06 02:15:37 6u3XHMVer.net
>>172
リスク分散だろ
博多か広島かどっちかは生きのこるだろうと
博多が無事で広島が水没したとしてもそれは結果論でしかないし
両方水没したらもうどうしようもないわけで

175:名無し野電車区
20/09/06 03:28:16.38 j8jUtpN1M.net
広島は暴風域だっていうだけだから水害まではいかないんじゃない
通常、新幹線は最悪本線に上げればいいけど風速が強すぎて高架にあげてもやばいかもという判断では
いくらかは各駅に置くんじゃないか

176:名無し野電車区
20/09/06 04:28:01.47 6u3XHMVer.net
>>171
王寺水害時の101は首都圏で疎開留置中の同型車があったから
水没したのを直すより首都圏のを再整備したほうが金もかからんし早くできると

177:名無し野電車区
20/09/06 07:08:04.54 RXAzslSV0.net
長野新幹線は上越用e7があったのとコロナに救われた

178:名無し野電車区
20/09/06 08:02:31.66 Jc3qVZOfd.net
ズムスタの地下に貯水池あるから

179:名無し野電車区
20/09/06 09:17:37.26 rKdu5BW9r.net
明日は広島エリア在来線止まるかな?
一応広島駅近辺の勤務先勤務で広島駅近辺ホテル予約したが
キャンセル料かかるのでもし動いたとしても
そのまんま泊まるわ。goto割引で3000円でお釣り来るくらいの宿泊料。

180:名無し野電車区 (アークセー Sxbb-SEgJ)
20/09/06 10:34:55 DIBUVp1Rx.net
>>179
それぐらいだったら気分転換に泊まるのもアリだな
1万も自腹っちゅうなら仕事ほっぽり出して休んじまうが

181:名無し野電車区
20/09/06 11:41:35.95 rKdu5BW9r.net
ニュース速報でも流れたが、明日は広島エリア在来線も
終日計画運休発表したな。

182:名無し野電車区 (ワッチョイ 5fd8-3NJ+)
20/09/06 20:18:12 Ryfhy1Rq0.net
>>175
あのアトムも始発から止めるらしい。

183:名無し野電車区 (オッペケ Srbb-16Fo)
20/09/06 20:24:04 rKdu5BW9r.net
明日電車止まるのでユニバーサルホテル広島に泊まった。
ここぁ新幹線が間近に見られるね。
gotoトラベル適用で3000円で釣り来たよ。
1泊2食付きだな。身分証一点確認だけで即gotoトラベル
適用できたよ。

184:名無し野電車区 (ワッチョイ 67e4-c9yY)
20/09/06 20:24:06 dvJP4/2r0.net
>>182
明日は広島の公共交通機関全部お休みか

185:名無し野電車区
20/09/06 20:58:06.41 QE5AKOwQ0.net
>>184
自家用車も怖いよ。
空荷のボックス型トラックとかが、
追い越しされる特に強風で倒れてきたらね。

186:名無し野電車区 (ワッチョイ 5fd8-3NJ+)
20/09/06 21:42:01 0uAO9DFV0.net
JR宮島フェリー 先行して運休

187:sage (ワッチョイ 5fd8-3NJ+)
20/09/06 21:43:24 0uAO9DFV0.net
>>186
これこれ
URLリンク(trafficinfo.westjr.co.jp)

188:名無し野電車区
20/09/06 22:13:30.79 rKdu5BW9r.net
新幹線はウスイ中華が近くにある広島車両基地に
何編成か疎開させるのでしょうか?

189:名無し野電車区
20/09/06 23:21:40.69 qgfQpXp10.net
>>182
広電は最近早く止める印象だけど
アストラムの方が高架の分強風は怖いような気がするな
コケるまで行くのかは知らんが

190:名無し野電車区
20/09/07 05:53:41.71 fEIy0db40.net
おは~
雨、風 どう? 何か静まりかえってるだけのような今
これからなのかな

191:名無し野電車区
20/09/07 07:05:36.14 BaAsrtq10.net
>>189
そのまえに作るとき橋桁が落下します

192:名無し野電車区
20/09/07 08:27:11.28 XHNW77TM0.net
>>190
軟弱な看板が落ちそうな、強い風が時々ふき始めたな。
雨はなし。広島市内。8:15am
午前中はまだ駄目だね。
ある意味、始発から終日とはっきり計画運休は正解かも。
ちょっと迷う雰囲気だし。

193:名無し野電車区 (ワッチョイ e7d8-3NJ+)
20/09/07 18:06:22 19avs/su0.net
>>187
計画終日運休だったので
URLリンク(trafficinfo.westjr.co.jp)

明日はどうかな、
路線や電線に何か倒れたり引っ掛かったりしてなければ、
雨は酷くなかったから、運行だね。
イエドクみたいなイエ227いや100,110系とか
いるのかな。
貨物も止めてるよね、昨日の深夜から。

194:名無し野電車区
20/09/07 19:43:17.59 FMDzZC1LM.net
>>193
昼間、闇電動いてた

195:名無し野電車区
20/09/07 20:29:15.71 vAkpP0YI0.net
>>192
原爆投下時刻を書くな!

196:名無し野電車区
20/09/08 10:28:43.07 UE2SMFhmM.net
さっきEF65がやまぐち客車を牽引して下関方面に向かって行ったけど回送?臨時列車?

197:名無し野電車区
20/09/08 10:48:45.46 pNzUMcq7x.net
幡生で検査じゃね?

198:名無し野電車区 (ラクッペペ MM8f-hy/h)
20/09/08 12:40:40 iHrZsqiLM.net
客車を新造したついでにSL風ディーゼル機関車を作れないかな?

199:名無し野電車区 (ラクッペペ MM8f-hy/h)
20/09/08 12:43:06 iHrZsqiLM.net
神戸線を35系客車と連結して新快速の邪魔にならないSL風ディーゼル機関車を

200:名無し野電車区
20/09/08 13:07:28.44 UE2SMFhmM.net
リアル銀河鉄道999か
行き先が機械の身体をタダでくれる星になりそうだ

201:名無し野電車区
20/09/08 17:49:14.85 C6NreVtn0.net
呉線にSL風ディーゼル観光列車導入したら?

202:名無し野電車区 (ワッチョイ 8761-SEgJ)
20/09/08 19:33:57 u3rCoNec0.net
>>198
ディーゼル電気機関車だろ
ハイテク機能満載の

それだったらC6248作った方がいいか

203:名無し野電車区
20/09/08 22:27:13.74 gBZYw/2a0.net
とりあえず115-3000 を
旧客のぶどう色
24系寝台色
115系国鉄色
181系特急色
の4編成ラッピングしてみたら良い。

204:名無し野電車区
20/09/08 22:54:52.78 u3rCoNec0.net
115のぶどう色は2000番台で実在したぞ

205:名無し野電車区
20/09/09 00:33:26.27 3GZCrIr8M.net
>>48
C62は軸重的に山口線に入線可能なのかねえ
C57の老朽化で新製するなら幻のC63 1を作るのが夢がありあそう
牽引力も丁度いいはず
C57をこれ以上延命しようとすると、どっちにしろハチロクレベルの大工事が必要になりそう
とりあえずはD51があるけどさ

206:名無し野電車区 (ワッチョイ 6a61-RYRj)
20/09/09 07:05:28 O+yQ8+M90.net
>>205
本線ならC63もいいけど

山口線ならC55?

207:名無し野電車区 (テテンテンテン MM3e-vvZu)
20/09/09 12:51:15 2GUmS5+fM.net
ウエストエクスプレス銀河が成功したら次は専用車両の新造もあり得るかな?
今はコロナ禍だから微妙だけど団体列車としても使える車両は持っといても損はないだろうし

208:名無し野電車区 (ワッチョイ a561-ao8c)
20/09/09 13:42:49 eBN4PY9h0.net
>>207
いや、415ー800から交流機器ひっぺがして117にくっ付けて
457ー800番台とかに魔改造して北陸進出やりそうだw

209:名無し野電車区
20/09/09 17:00:52.83 W0lL84osa.net
今週末から一部シティライナー、減車するね。
宮島観光客のための長編成だったということか。

210:名無し野電車区 (ブーイモ MM8e-wqXm)
20/09/09 22:06:23 kZy2tL7KM.net
客が戻るまで来年からは暫く廃止かもねえ…

3000番台を今更ワンマン化とかどこ持ってくのかね?
サンライナーじゃ走れんことはないがスジきついだろうに

セキで都市型ワンマンの用意なんてしてないし
あとは岡山配置で呉東線運用くらいしか使い道が見当たらないよなあ

211:名無し野電車区 (ワッチョイ 25ad-Lasv)
20/09/09 22:10:33 wQhWKckt0.net
115系いらね

212:名無し野電車区
20/09/09 22:16:01.92 O+yQ8+M90.net
>>210
団体運用とか。

213:名無し野電車区
20/09/10 03:29:06.18 bY8OdgIwM.net
2022に岩国~徳山ICOCA導入なら都市型ワンマンにするのかねえ

214:名無し野電車区
20/09/10 11:07:48.55 STMCSfRY0.net
山口にも227系2両でも入れろよ

215:名無し野電車区
20/09/10 22:24:21.95 r+ST1y310.net
岩国~下関はワンマン運転用のミラーはホームに設置されてるの?
ワンマン運転するときは先頭停車位置にホームミラーの設置工事するからわかるのでは??

216:名無し野電車区
20/09/10 22:58:18.40 roM15S1Y0.net
>>210
ワンマン?
ツイッター画像由来?
自分もその画像見たけど、ワンマン表示ならもっと濃い緑だと思うぞ
緑の色合いが運転室の内装の緑と同じっぽいぞ
ただ、蓋が外れてた(外してた)だけだろ

217:名無し野電車区
20/09/11 08:03:16.85 H5Dby32yd.net
>>208
普通に683改造じゃない?

218:名無し野電車区
20/09/11 22:12:02.86 Au+q8PRsa.net
>>156
ケツ噴水は西条に移転すれば良かったのに

219:名無し野電車区
20/09/11 22:26:31.25 GHf+SOgT0.net
噴水の周りってガラ悪いのがタバコぷかぷかビール飲んだりしながら集ってたりして良い印象が全くない

220:名無し野電車区
20/09/12 22:46:13.17 kAZDyd0c0.net
昔の時刻表
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

221:名無し野電車区
20/09/13 00:30:32.50 ix3AFq7f0.net
昔っていつだよ

222:名無し野電車区
20/09/13 02:42:41.45 as4xVrYqa.net
三田尻駅ってあるから少なくとも1962年より前のはず。

223:名無し野電車区
20/09/13 02:55:14.96 QePaLyEbx.net
昭和20年ダイヤ改正って書いてあるやん

224:名無し野電車区
20/09/13 18:46:37.34 5XEJx1iJ0.net
>>156
市や鉄道と深い繋がりがある人や団体の作品か、
学校の校門のように取り壊すと工事関係者に悪い事が起こると嫌がっているのか。
そのどちらかでは。

225:名無し野電車区
20/09/14 22:56:50.85 HdnPFKW80.net
バブル頂点の頃
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
あの噴水は福山市出身の美術作家高橋秀さん(89)が手掛けた「翔べ!未来に向けて」。
市都市機能調整部によると、
1988年の南口広場の完成に合わせてモニュメントの制作コンペを行い、
3点から高橋さんの作品を選んだ。
宇宙船のイメージと無限大を意味する「∞」を合体させたデザインで、
89年3月、6千万円をかけて市が設置した。

226:名無し野電車区
20/09/14 23:19:01.82 HdnPFKW80.net
浅草の金のうんこオブジェも89年らしいから、
30年前はああいう作品が時代的に脚光を浴びたと思う。

227:名無し野電車区
20/09/15 07:56:39.98 tMnRVKU60.net
コロナ戦隊カンセンジャー。
 カンセーーーーン。
 
 コロナビーム。
 クラスターアタック
 無症状アタック
 重篤ファイヤー

228:名無し野電車区
20/09/15 10:32:42.69 9KNug90KM.net
つまらん
やり直し

229:名無し野電車区
20/09/15 19:19:17.94 DlbqJw08M.net
我ら廣島KittyNetwork五方面豪雨災害寸断戦隊
マッキイロー!
115系「テールホワイト!」
T編成「バクオンブルー!」
キハ40「タラコピンク!」
227系「レッドウイング!」
115系「ガムテマッキ!」
テーマソング「末期色太陽族」(天体戦士サ○レッドの替え歌、マッキイロ~♪マッキイロ~♪

230:名無し野電車区
20/09/15 20:56:59.79 FUiW54/1x.net
>>229
五方面作戦ワロタ
確かに五方面だw

231:名無し野電車区
20/09/15 21:34:09.30 y0B6o46r0.net
コロナ禍で瑞風は米子で検査受けてたんだな
動画あり
URLリンク(www.nkt-tv.co.jp)

232:名無し野電車区
20/09/16 18:24:36.14 KysVYG490.net
>>225
あれ噴水の良さが全然ないんだよな、下にジャーッと出るだけで
全くの失敗作

233:名無し野電車区
20/09/16 19:05:40.40 iQxVwmma0.net
>>232
6,000万円もかけた芸術品だからね。
県立美術館よりひろしま美術館のように、
余裕のある民間がやらないと良い作品にならん。

234:名無し野電車区
20/09/17 14:25:19.76 nnKDnQwB0.net
あの噴水は現代美術館に移設すべき

235:名無し野電車区
20/09/17 19:04:01.33 qEUQlrh90.net
>>234
それは良い移設先ですね

236:名無し野電車区
20/09/17 19:37:59.02 41pjV2fv0.net
>>234
むちゃくちゃ馴染むだろうね

237:名無し野電車区
20/09/17 20:02:54.89 KPoKNeE60.net
ああいう地方自治体に高値で売り飛ばす芸術品は、製造原価を極力抑えて難解でもっともらしい解説とプレゼンに金をかける

238:名無し野電車区
20/09/17 20:18:49.24 +aBell3gx.net
そいやアストラムもよく分からん下品な駅舎あったなぁ

239:名無し野電車区
20/09/20 10:28:15.12 Iru5bCeWM.net
2000円乗り放題切符しょっぱすぎ
山陽線岩国-福山と呉線だけって酷くねえ?
ケチすぎ

240:名無し野電車区
20/09/20 10:45:10.71 BImziiGl0.net
>>239
おい片道運賃

241:名無し野電車区
20/09/20 10:52:49.70 6pQ53CaUM.net
>>240


242:名無し野電車区
20/09/20 11:38:34.91 CODf6f35x.net
JRケチ日本ですから

243:名無し野電車区
20/09/20 13:20:58.29 6RN6ZtGEd.net
>>239
かといって芸備線の三次駅~東城駅や
木次線、福塩線の府中駅以北を
フリー切符で行こうという気にはならんだろwww
1日数本しかないような区間ばっかりやし
まあ、三次はもののけミュージアムとか三次ワイナリーとか
それなりに観光で行こうというものはあるけど

244:名無し野電車区
20/09/20 19:57:51.24 QvMZ+T3Z0.net
「ぶちエエじゃんGO!GO!広島きっぷ」
新下関~徳山なら時間は掛かるけど徳山駅乗換の方が数百円お得な件

245:名無し野電車区
20/09/20 20:06:50.14 uZ405nNUM.net
徳山と福山はバスあるからな

246:名無し野電車区
20/09/20 20:44:23.17 4uzP3tWU0.net
バスに頼るな!

247:名無し野電車区
20/09/20 21:04:28.80 R1mCiGyX0.net
>>246
バスのほうが移動が楽だしw

248:名無し野電車区
20/09/21 10:34:06.61 NflywONR0.net
広島は三角州で地盤が軟弱だからフリー切符のエリアは拡大できない

249:名無し野電車区
20/09/21 13:48:46.96 0cC9VncSM.net
鉄道を大事にしないと現車→減便→廃線

250:名無し野電車区
20/09/21 14:01:18.64 iYxR4mZAx.net
困るの18キッパーぐらいだろ

251:名無し野電車区
20/09/21 16:16:46.78 dxSxlHqUM.net
で、これのどこが18切符なんだいw

252:名無し野電車区
20/09/21 21:06:24.69 lNNzCQyBv
シティカジュアルきっぷの名前変えただけだろ
ぶちええじゃんgo go広島きっぷって

253:名無し野電車区
20/09/21 20:38:14.73 1sSdKMJF0.net
>>244
これか
広島市内発はないのかぁ
URLリンク(tickets.jr-odekake.net)
>>239
2000円乗り放題切符
これは見つからん

254:名無し野電車区
20/09/21 20:43:33.11 VtnEPOBZM.net
この会社いっつも広島発は発売しねえからガチでムカつく
広島支社のくせに広島市民イジメに徹するとこが最高にクソ

255:名無し野電車区
20/09/21 20:47:38.70 86i2eOt1x.net
2人縛りじゃ無いんだw

256:名無し野電車区
20/09/21 20:51:46.53 NAuGlvGv0.net
2000円のは、ひろしま1デイパス

257:名無し野電車区
20/09/21 21:39:36.70 hHevmldn0.net
>>256
どうも
これですね。
URLリンク(tickets.jr-odekake.net)

258:名無し野電車区
20/09/21 21:43:37.15 0hVHZIl70.net
>>254
そりゃ
稼ぎ頭である広島~大阪と広島~福岡は
飛行機と競争してないJR独壇場路線だから
JRにとって安くするメリットがない
東海道新幹線における東京~名古屋と同じ

259:名無し野電車区
20/09/21 21:52:05.86 hHevmldn0.net
検索してたら、こんなん出てきた。
URLリンク(tabi.iinaa.net)
旅いいなネット?

260:名無し野電車区
20/09/21 23:09:25.35 6KQNkvOI0.net
あとはsetowaアプリで
ワイドパスが4900円
ウエストパスが3800円かな?
こちらの方が場所によってはいいかも

261:名無し野電車区
20/09/22 10:40:22.28 1d8xtNXkx.net
>>259
>このきっぷの有効期間内に運転される夜行の普通列車は、ありません
東海は台風やグモでgdgdになると謎の臨時夜行普通列車が爆誕するな
運転するかは運だけどw

262:名無し野電車区
20/09/22 10:45:10.84 1d8xtNXkx.net
>>261
JR秋の乗り放題の注釈ですけどね

263:名無し野電車区
20/09/22 19:19:50.11 75uEd/to0.net
>>253
これもいいな。
※2020年12月~ 2021年3月は、
関西~山陽方面(大阪~下関間)を
昼行特急列車として運行予定
URLリンク(www.jr-odekake.net)
特急だから新幹線より安いかな。
まさか全車自由でなくグリーン席とかかな。

264:名無し野電車区
20/09/22 20:52:37.09 QGfyedO5M.net
ほんと、ボンネットの485系なら喜んで乗るんだがなあ…w

265:名無し野電車区
20/09/22 21:04:25.25 iEBTB/2s0.net
廃車寸前の近郊型を改造すんなよ

266:名無し野電車区
20/09/23 00:08:41.61 c06x/adZ0.net
485系は抑速ブレーキないからセノハチを通過できんだろ

267:名無し野電車区
20/09/23 06:16:17.89 h8QGimPXM.net
おいおいあれだけ山陽路を駆けセノハチを駆けた
485系や583系に抑速がないわけないだろ…

268:名無し野電車区
20/09/23 07:46:20.43 C4w0GvjNd.net
となるとネックは三角州で地盤が軟弱な某所か

269:名無し野電車区
20/09/23 08:14:56.38 fmDV+8Rw0.net
そのネタ飽きた

270:名無し野電車区
20/09/23 08:58:42.14 W0YQehdvx.net
117系をこんな風に塗るのか?w
URLリンク(dist.joshinweb.jp)

271:名無し野電車区
20/09/23 19:34:35.35 Tj6oaH9o0.net
抑速なかったら板谷峠越えの特急つばさとか無理だな

272:名無し野電車区
20/09/24 00:11:42.11 Tp2c5rpt0.net
HPより、「えっと」は、広島弁で、「たくさんの」「多くの」いう意味ももっています。
では、せっとるとは? 高松方言 意味 混み合っている。らしい。でも三密三両ではない。
これはどう?
URLリンク(www.jr-odekake.net)

273:名無し野電車区
20/09/24 00:18:41.22 Tp2c5rpt0.net
>>272
尾道で途中下車とこれに乗換て岡山へいく
URLリンク(www.jr-odekake.net)

274:名無し野電車区
20/09/24 01:07:52.67 qQWXtUfkM.net
>>272-273
特にラマルは運転日が限られてるのがネックやな
【11/22日曜】
広島9:32-エトセトラ→尾道12:32
尾道15:48-ラマルしまなみ→岡山17:09
【11/23月曜】
岡山10:11-ラマルことひら→琴平12:00
琴平14:01-ラマルことひら→岡山16:00
というコースを考えたが

275:名無し野電車区
20/09/25 05:27:07.91 +GLzRGzd0.net
コロナ戦隊カンセンジャー
 コロナビーム!

276:名無し野電車区
20/09/25 10:48:58.46 cCKbXLEX0.net
つまらんから腹を切れ

277:名無し野電車区
20/09/25 11:40:24.02 h/AlajLSM.net
酷いこと言うなあ

278:名無し野電車区
20/09/26 14:00:20.90 /eUilD0zM.net
西日本エリア高速バス乗り放題きっぷ
URLリンク(www.westjr.co.jp)

279:名無し野電車区
20/09/26 16:45:18.88 rw5Cq0Ny0.net
10月3日より運行開始のetSETOraの報道関係者試乗会が本日行われた模様
列車走行位置では臨時扱いで表示されてた(試運転は3回目)

280:名無し野電車区
20/09/26 16:56:35.01 pkVBFriP0.net
オバQみたいなジョイフルトレインも中途半端だった
エトセトラもせめて本格的にして欲しい

281:名無し野電車区
20/09/26 18:07:51.15 MZAFhY7lx.net
>>280
バケモノっぷりではJRナンバー1だろ(キハ201とかHOT7000とは別の意味で)
アレを上回るバケモノは無いぞw

282:名無し野電車区
20/09/26 19:03:49.47 MBBAl1I20.net
もしかして、あのくちびる電車かな。
あれは素晴らしい。一度見たら忘れない強烈さ。
最近のラッピングだけの比じゃない、魔改造。

283:名無し野電車区
20/09/26 19:31:38.86 rMUresGf0.net
ぼくフェスタぁ~

284:名無し野電車区
20/09/26 21:03:21.35 PBBmxtZ5M.net
広電5100ちゃん「呼んだ?」
5200ウォーズマン「フォ~♪」

285:名無し野電車区
20/09/26 21:15:00.18 MZAFhY7lx.net
>>281
西武のカオナシレベルやん
あの口パク気動車は口パクパクして喋るんだぞ
格が違うw

286:名無し野電車区
20/09/26 21:15:36.66 MZAFhY7lx.net
アンカー>>284

287:名無し野電車区
20/09/27 21:52:45.57 ixonXMQca.net
広島駅に祇園北高生が歓迎の大書
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
エトセトラ出発式典映像有り

288:名無し野電車区
20/09/28 19:01:01.84 G/nkpwLv0.net
>>272
乗車するには乗車券に加えて
グリーン車の指定席券が必要だということです。
動画あり
10月運行開始 観光列車試乗会 09月28日 18時43分 NHK広島 news web
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

289:名無し野電車区
20/09/29 16:59:20.36 a62YVoF3M.net
ダイヤ乱れ酷いな

290:名無し野電車区
20/09/29 17:18:45.79 g68b0Qr/d.net
>>289
似たような時間に
西条駅~寺家駅間と可部線で
客と電車の接触があったからな
今日は呪われた日だ

291:名無し野電車区
20/09/29 22:29:34.90 iteVOe2SM.net
えっ可部線も同時刻頃にあったのかよまじかー
西条付近の昼の事故で可部線って出たから不思議に思ってた

292:名無し野電車区
20/09/30 00:14:55.96 TW8zFbAcr.net
>>288
それを言うなら指定席のグリーン券
グリーン券は指定自由とも同額

293:名無し野電車区
20/09/30 09:17:31.95 6TlY1UXrM.net
>>292


294:名無し野電車区
20/09/30 09:44:25.76 /nM+uHOld.net
おんなじ黄色なのに
ドクターイエローはカッコいいと言われるのに
なんで、末期色はカッコいいと言われないのは
どうして?

295:名無し野電車区
20/09/30 10:51:08.24 Q/HiStk60.net
そりゃそうだろ

296:名無し野電車区
20/09/30 11:34:39.67 20WD4LSNa.net
黄色の軽バンと黄色のアヴェンタドールを比べて軽バンの方がカッコいいと言う奴はいないだろ?

297:名無し野電車区
20/09/30 11:51:35.50 iL3b6Gn50.net
>>294
>>296
それを言うなら西武の黄色は叩かれないのに広島の黄色は末期色と叩かれるのはどうして?
だろ
同じ一般型電車だし

298:名無し野電車区
20/09/30 15:12:43.69 k/DItCUSM.net
人間の矜持の問題ですな。
人の心を踏みにじるようなことを平気でしたかどうか。
お家芸の集大成であり象徴として不満が一気に爆発した結果さ。
2009年の末期色発表から100スレも斜め読みでログ読んでくれば分かるだろ
今更なことを聞くとかお前初めてか?アッー!

299:名無し野電車区
20/09/30 15:28:31.77 lKKeXRzr0.net
緑も大概やと思うが

300:名無し野電車区
20/09/30 15:46:41.89 iL3b6Gn50.net
抹茶色か
末期色にしても終色にしても塗料の質が悪すぎ
朱色なんか速攻で劣化色落ちするもんだから終色なんて言われる
家庭用水性塗料使ってんのか?と言いたくなる
JRケチ日本だからあり得るわ

301:名無し野電車区
20/09/30 16:23:23.00 3VPF5nMAM.net
広島はもうウイングライナーに全部置き換えてるよ
末期色は来ません

302:名無し野電車区
20/09/30 18:46:15.06 qHM9ZA3D0.net
岡山、山口もとっとと227系に統一したほうが塗装費やメンテ、電力費も浮くのにな

303:名無し野電車区
20/09/30 18:47:17.75 2PrIfs0v0.net
インパクトが強いイエローは、コーデの難易度がちょい高め。初心者の場合は、顔から遠いボトムスで取り入れるのがオススメです。今年は多くのブランドが黄色スカート推しだから、スカートのラインナップが充実しています。ショート丈やロング丈、タイトシルエットやフレアシルエットなど、自分の体形や好みに合ったデザインの黄色スカートが選べますよ♡
大人っぽく着こなすためのコツ
プリーツ グレーニット 画像出典:URLリンク(wear.jp)
誰でも明るくハッピーな気分になれる黄色スカートですが、一歩間違えると、ポップ過ぎる原宿系の着こなしになったり、ド派手でケバくなったりする危険が・・・。

304:名無し野電車区
20/10/01 08:46:29.48 VdZ3MJkV0.net
>>302
そういうこと言うとディスタンス広島から減便減車して山口に投入
とか言われちゃうぞ
岡山はアーバンから貰ってください

305:あがってます
20/10/01 19:07:33.45 G6Y0PnzN0.net
やっぱ、まんげつ
URLリンク(www.youtube.com)
RCCライブ配信チャンネルより

306:名無し野電車区
20/10/01 19:33:29.71 6FP4XrCy0.net
中国道で、熊がなくなったから、
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
イヨマンテの夜+満月
URLリンク(www.youtube.com)

307:名無し野電車区
20/10/02 00:50:47.33 Ea91LCPP0.net
いつか2連化した221が山口県に来ると思ったのに
ナラが終の棲家か

308:名無し野電車区
20/10/02 01:22:51.02 yI0LmiRPx.net
>>307
コロナで売り上げガタ落ち将来の売り上げ増見込み無しだから
また都落ち中古車の墓場化方針復活するかもよ

309:名無し野電車区
20/10/02 09:02:06.94 LxzlXVLFM.net
>>302
既に発注済があればくるかもしれないけど
現在の収支状況では北陸のようにWDT21やWTR201の台車枠を新製してでも
10年程度持たせることになると思われるよ
無い袖は振れない
九州新幹線効果で溜め込んだ内部留保がたんまりあるから潰れることはないけどね
まずW7の製造は優先だし
こだまの500系や700系は渋々機器更新するんじゃないかまあこれは走ればいいじゃん?
内装更新すれば500系なんていい車輛だしな
あと近畿車輛は資本関係があるから仕事を持たせるために
本当に駄目な古いのは作ると思うよ115系300番台とか
この状況では単価の高い先頭車の製造を極力減らすために
221系や223系2000番台のアーバン内玉突き→1117や113の
5年程度のショートリリーフもあり得ると思うが

310:名無し野電車区
20/10/02 09:46:23.41 mH17VGFA0.net
>>302
山口界隈で言うなら現状余り物の115系4連とか回送兼ねて8連とか走ってるのを
227系2連か3連に大幅減車することになるぞ。
 宇部線、小野田線には単行必要だが227系と123系はテクノロジ違いすぎて
連結もできないし。廃線理由には出来るかも知れないけど。

311:名無し野電車区
20/10/02 09:53:49.70 MK2dhqvW0.net
227系4連とか8蓮にすればいい

312:名無し野電車区
20/10/02 09:59:06.93 yI0LmiRPx.net
>>311
減ることあっても増える事は有り得ない

313:名無し野電車区
20/10/02 10:02:47.00 DZdUT8O80.net
宇部小野田って廃線決まらなかったっけ?
地元満場一致で

314:名無し野電車区
20/10/02 10:13:17.66 DZdUT8O80.net
まさか201を221で置き換えることになろうとは
奈良も不憫よの
このご時世だと103淘汰も相当ずれこみそうだし

315:名無し野電車区
20/10/02 10:59:54.19 LxzlXVLFM.net
地方転用すると中間車捨てて無駄が多いし
客も減って転クロになるなら悪くないと思うけどねえ
201系潰す位なら既に限界を超えた115系300番台を先になんとかしろやと思うが

316:名無し野電車区
20/10/02 11:50:37.91 DZdUT8O80.net
大して若返ってないし
まあチョッパ一制御一掃ありきなんだろうが
それは判るがまずはばねサス一掃してくれと
スマホも使えん

317:名無し野電車区
20/10/02 13:48:20.34 mH17VGFA0.net
>>313
廃線はまだ決まってはいない。しかし国交省が公開した地域活性推進事業にはっきり
「宇部線を鉄道からBRTへ転換」と書いてあり、JRも国も事業に反対はしていない模様。
URLリンク(www.mlit.go.jp)

318:名無し野電車区
20/10/02 13:59:49.69 pSwi6wWj0.net
ディスタンス広島ってなにw

319:名無し野電車区
20/10/02 18:04:12.90 yI0LmiRPx.net
>>315
つ サンパチ君

320:名無し野電車区
20/10/02 18:47:04.29 TxRKQBUPM.net
コストの安そうな125系を増やせばいい

321:名無し野電車区
20/10/02 19:09:35.61 crK2oyJw0.net
だから末期色の話題を出すとスレもネガテブになると・・あれほど

322:名無し野電車区
20/10/02 20:35:47.40 pSwi6wWj0.net
広島はあと30年レッドウイング使い倒すんだから
車両の話題をしたくなる気持ちも分かるがな

323:名無し野電車区
20/10/02 21:07:51.78 RiYfJ//i0.net
広島エリアで車掌さんが列車の扉閉めるときの
合図笛はなくなりましたか?それともまだ笛吹いてますか?

324:名無し野電車区
20/10/02 21:10:04.44 RiYfJ//i0.net
糸崎駅前にホテルAZがいつのまにか出来てますね。
どのくらい需要あるでしょうか?

325:名無し野電車区
20/10/03 00:19:29.50 wKcwPDNI0.net
>>317
まだだったのか
じゃあまだ来春は大丈夫かな
大幅減便はあるかもしれんが

326:名無し野電車区
20/10/03 09:22:47.46 yHCCfZSYM.net
偶然出発式に出くわしたがエトセトラの見物客すくないのー
糸 崎 4両
白 市 6両
これ一番ムカつく酷いときは糸崎が3両だと最悪
西条は要員おるんだから糸崎行きを6両にして西条で解結増結せえや
いつもの因縁つける粘着サイコパスはレスすんなよ

327:名無し野電車区
20/10/03 10:01:08.48 Ehp5061i0.net
>>326
ご希望ならすべて3両にするかすべて白市と西条折返しにするか?

328:名無し野電車区
20/10/03 10:06:02.99 +PH48LmN0.net
乗車前のお願いです。
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、飲酒、飲酒臭、タバコ臭、厚化粧、短気、
デブ、ブス、髭を生やしている方
、長髪、
髪の毛を黒以外の色に染めている方、ちょんまげ、20代30代白髪、
入れ墨、タトゥー
風邪インフルエンザ、コロナウイルスにかかっている方などは、
周りのメンバーへの病気の元になりますので、
乗車前に、
体を良く洗い、
口の中をキレイにして、
禁酒禁煙にして、
髭を剃って
美男子美女になって、
髪の毛を黒くして、
髪の毛をスポーツ刈りにして、
前髪を切って、
または、七三分けして
入れ墨、タトゥーを洗い落として 、
体内の風邪インフルエンザ、コロナウイルスを撃退してから乗車するように心がけましょう。
車内マナーを守るようにお願い致します。

329:名無し野電車区
20/10/03 10:06:35.61 +PH48LmN0.net
駅のトイレ、公衆トイレ、コンビニのトイレのゴミは、自宅に持ち帰りましょう!
駅のトイレ、公衆トイレ、コンビニのトイレのゴミを、床に散らかさないでください!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸のゴミは、自宅に持ち帰りましょう!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸のゴミを、地面に散らかさないでください!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸で飲酒するのは、やめましょう!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸で喫煙するのは、やめましょう!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸で立ち小便をするのは、やめましょう!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸へ出かけるときは、金髪、茶髪、ロン毛、色を染める髪、長髪、白髪で出かけないで、黒髪で出かけましょう。前髪を切りましょう。
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸へ出かけるときは、髭を剃りましょう。
犬の便は、トイレの大便器に捨てましょう。
鼻水が含まれいるティッシュペーパーは、消臭剤か消毒剤を付けてからゴミ箱に捨てるようにお願い致します。
駅、街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸、洗面器、洗面所で、つば、痰、嘔吐物を出さないでください。
駅 、街、路上、公園、緑地、空き地、海岸 、川岸、洗面器、洗面所で、ガムを捨てないでください。自宅のゴミ箱に捨てましょう。

330:名無し野電車区
20/10/03 10:07:15.48 +PH48LmN0.net
新型コロナウイルス感染防止のために、
グループでの、外食、飲み会、レジャーを楽しむのは、やめましょう。
一人行動をしましょう。
風邪を引いたら、学校に欠席届けを出して、職場に欠勤届けを出して、外出しないで、自宅で休みましょう。

331:名無し野電車区
20/10/03 10:07:37.27 +PH48LmN0.net
出かける時は、地味な服装で出かけましょう。
派手な服装で出かけるのは、やめましょう。
バイクの外装、運転手の服装を派手にしないでください。
車の外装、内装は、派手にしないでください。車のメーカー工場出荷時のままで使用するようにお願い致します。
バイクの外装、運転手の服装は、地味にしましょう。
車の外装、内装は、地味にしましょう。

332:名無し野電車区
20/10/03 10:07:53.36 +PH48LmN0.net
飲酒、喫煙は禁止です。
七三分けは、okです。
歩きスマホは、やめましょう。

333:名無し野電車区
20/10/03 10:08:08.65 +PH48LmN0.net
夜中に、外出するのは、やめましょう。
海外は、夜中に外出すると、危険は、常識です。
日本も、同様に、危険です。

334:名無し野電車区
20/10/03 10:09:35.17 nXyBe4GnM.net
はいはい頑張って下さい

335:名無し野電車区
20/10/03 11:03:17.34 nXyBe4GnM.net
西条駅で乗務員体調不良で運休
腹でもくだったか

336:名無し野電車区
20/10/03 12:08:19.51 6zouTISg0.net
コロナじゃねえの?

337:名無し野電車区
20/10/03 12:55:40.63 K4qoW/Gjd.net
>>326
三原には
安くて早い新幹線か
安くて便利な高速バスをご利用ください

338:名無し野電車区
20/10/03 13:04:09.61 zwQgIcPU0.net
>>317
でも、宇部線は朝3両だからBRT では賄えないと思うが。

339:名無し野電車区
20/10/03 13:10:48.27 dyU5rES9r.net
>>326
岡山方面に行くラ マルよりは良い電車?

340:名無し野電車区
20/10/03 13:17:02.63 Ehp5061i0.net
白市駅を改良して
1番か3番で糸崎~白市の2両か3両を折り返しにするか?

341:名無し野電車区
20/10/03 13:17:23.58 9Z0jF5mor.net
>>338
3両いうても超満員じゃないし、路線バス4~5台で運べるレベル

342:名無し野電車区
20/10/03 13:58:35.97 Cosn90PJ0.net
>>326
態度生意気

343:名無し野電車区
20/10/03 14:02:41.55 Ehp5061i0.net
>>326
希望なら
糸崎4両
白市3両にするか?

344:名無し野電車区
20/10/04 01:50:21.05 nf5J5NuE0.net
>>338
3両で満員なのは単に始発から学校始業に間にあう列車が3本しかないから
それに乗らざるを得ないため。時刻表みたら4本あるように見えるが、宇部岬
始発宇部行きで、これ新山口まで行かない列車が宇部岬で折り返す実質回送列車。

345:名無し野電車区
20/10/05 12:51:29.56 npUcCbH1a.net
【今週の特集】鉄道物語~観光列車、情緒あふれるローカル線(中国新聞)
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
のんびり、ゆったり列車の旅ー。過去の人気記事をピックアップする「今週の特集」。今回は中国地方を走る鉄道の記事をピックアップ。

346:名無し野電車区
20/10/05 13:44:26.06 fRToCCx9M.net
広島駅の隣の矢賀駅の自販機がIC使えねーのに
入野の自販機が対応でたまげたんだが…www

347:名無し野電車区
20/10/05 14:05:48.91 LJKVzxBb0.net
広島は三角州で地盤が軟弱だからICカードは無理

348:名無し野電車区
20/10/05 18:59:10.95 gju1sQ7s0.net
>>346
本線と呉線の違いでは。
宇部駅にはエレベーターがあるが、宇部新川駅にはない。

349:名無し野電車区
20/10/05 19:20:36.78 suCG1qLR0.net
岡山駅には昔冷凍おにぎりの自販機見たことある。
自販機にレンジ内臓で熱々のおにぎりがでてくる。
今はコンビニがある関係で無いと思うけど。

350:名無し野電車区
20/10/05 20:24:59.99 XqiM6z/bM.net
>>348
後で思ったが釣り銭切れ対策かもな
周囲にコンビニどころか自販機一つないw

351:名無し野電車区
20/10/05 22:04:22.04 efVDu6rv0.net
>>348
矢賀駅と矢野駅間違えてないか?

352:名無し野電車区
20/10/05 22:05:38.39 ry8ArVPVr.net
三原本郷河内入野白市は1駅間12分ぐらいかかるだろ

353:名無し野電車区
20/10/05 22:07:41.23 wMwrsL8Sr.net
>>350
入野は白市から列車で5分だからIC対応でもおかしくはない

354:名無し野電車区
20/10/05 22:36:07.86 Uc/nNByg0.net
本郷駅より東側は大阪スポーツ
河内駅より西側は九州スポーツ
が売られてる

これ豆知識な

355:名無し野電車区
20/10/06 23:19:43.00 153y5tga0.net
>>351
間違えとった。
少し前までマルスでない神の青18を売っとった駅だね。

356:名無し野電車区
20/10/07 14:09:43.27 4m7Ldf+hF.net
>>354
何で広島スポーツないんじゃ

357:名無し野電車区
20/10/07 23:06:13.03 5t+S2pHn0.net
みんなインフルエンザ接種したか?
本当は今65歳以上だけど内科では年齢チェックされずに
すんなりとインフルエンザ接種受けた。
広島市内の内科

358:名無し野電車区
20/10/07 23:13:52.03 0m/XD55s0.net
おじいさん

359:名無し野電車区
20/10/07 23:19:30.57 5t+S2pHn0.net
52歳ですけど今日内科で接種出来ました。
年齢チェックはザルみたいですね。

360:名無し野電車区
20/10/07 23:30:08.47 4WJ46s0q0.net
広島は三角州で地盤が軟弱だからスポーツ新聞は無理

361:名無し野電車区
20/10/08 06:53:20.51 T6ew+r4f0.net
>>357
予防接種の価格は? 
補助なしなんで知りたいです。
それで何か月有効とかも。
今10月上でなくなるまでにしないと。。

362:名無し野電車区
20/10/08 13:12:14.88 oQzJEhQBr.net
>>361
3200円でした。

363:名無し野電車区
20/10/10 09:54:16.30 A/TSta9T0.net
いま、土曜の朝にインフル接種に、
某評判の病院に行ったら、受付に人大杉で三密だった。
スーパーや電車の比でないし、みんな喋るし。
予約は受けるとかで、早々に帰ってきた。
帰ると何か喉がガラガラするような、マスクはしてたが。
インフル接種に行って、コロナもらってきたんでは本末転倒。
インフル接種に、これだから、あまり病院に行ってないのでは。
それで年齢オープンでするとこあるんだろうね。
保険証いらない自由接種だし、
2週間後5か月有効とネットであったし、11月でいいや。。

364:名無し野電車区
20/10/10 11:35:40.92 GDO50yXzr.net
転クロの通路側に座る奴ほど恥も外聞もない奴はない

365:名無し野電車区
20/10/10 11:36:48.48 yiP0CxxE0.net
おっと115広島色の悪口はそこまでだ

366:名無し野電車区
20/10/10 15:39:55.62 ScK3quvIM.net
そんなもん容赦なく窓側に座るだろ?
文句は3両本線の国鉄へ言えと怒鳴ればよろしい

367:名無し野電車区
20/10/10 20:49:55.18 LhLv6uqcM.net
広島死者で一番古い車両が立ち往生しとる

368:名無し野電車区
20/10/10 21:05:51.41 UhHxqhrW0.net
ツイに上がってる動画では「シュッ、シュッ、キィィ、シュッ、シュッ、キィィ」って音がしてるね。

369:名無し野電車区
20/10/10 21:19:23.94 96WJeHIux.net
山口のボロ

370:名無し野電車区
20/10/10 21:58:25.88 LhLv6uqcM.net
見た目はSL 中身はディーゼル機関車
って作れないか?

371:名無し野電車区
20/10/10 22:24:58.14 nvALyS1Z0.net
>>370
ショッピングセンターとかに既にあるじゃん、って思ったがあれは電動か

372:名無し野電車区
20/10/10 22:45:01.05 LhLv6uqcM.net
いやいや 新型35系客車を引けるSL風ディーゼル機関車を

373:名無し野電車区
20/10/10 22:46:56.91 5UfcobZ/d.net
>>370
そんなの伊予鉄になかったな?
坊ちゃん列車とか

374:名無し野電車区
20/10/10 22:57:01.51 UhHxqhrW0.net
いやSL自体はD51 200がある。

375:名無し野電車区
20/10/11 06:28:50.08 LzaqBMCo0.net
カンセンジャー 埼玉で大活躍 100人以上感染。

376:名無し野電車区
20/10/11 08:20:34.53 nra0AkPUx.net
>>370
原子力かなんかのハイテクエネルギーとAI付きATO搭載の蒸気機関車風機関車

なんかの漫画だなw

377:名無し野電車区
20/10/11 11:01:22.99 fEBf9tA/p.net
>>376
原子力機関車は現実に開発の動きがあったんだけど、隔壁が重くなりすぎて設計段階でポシャった。

378:名無し野電車区
20/10/11 12:48:58.12 d2UvtajHM.net
最先端の原子力と化石技術の湯沸かし器こと蒸気機関車を比べるな

379:名無し野電車区
20/10/11 13:34:02.30 nra0AkPUx.net
あのー、原子力発電所って蒸気機関なんですけど

380:名無し野電車区
20/10/11 15:19:45.70 d2UvtajHM.net
>>379
原電と湯沸かし器の蒸気機関車を一緒にすんな

381:名無し野電車区
20/10/11 15:26:51.28 ySSyiZWsM.net
原理は同じだな
蒸気でピストンを動かすかモーターを動かすかの違いしかない

382:名無し野電車区
20/10/11 21:17:46.65 fvHm9UR00.net
やめとけよ。
原子力船 「むつ」が漏らしただろ。アメリカは原子力潜水艦いるみたいだけど。
おい ガムテの応急処置とはレベルが違うぞ。
>船舶用の動力として使えば、万が一の場合、海中投棄でメルトダウンは防げる。
URLリンク(newswitch.jp)

今回は原子力で走ろうとした機関車をご紹介します。
URLリンク(originalnews.nico)
いずれにしろ広島には不向きじゃけん。

383:名無し野電車区
20/10/11 21:31:43.36 nra0AkPUx.net
>>382
>ガムテ
國鐵廣島だったらデットニング用の鉛テープで補修だなw

384:名無し野電車区
20/10/13 20:51:08.69 5x+TYr8h0.net
尾道駅せっかくリニューアルしたのに、8割のテナントが撤退って・・・

385:名無し野電車区
20/10/13 22:11:26.56 i8Ke5QkQM.net
過疎地

386:名無し野電車区
20/10/14 00:05:06.18 dzl4+PO3a.net
転クロで奥の人が出て出るとき 今は無言でたつやつばっかだな
たまに一言ある時もあるが
若いやつだけじゃなく年増(50以上とか)でもそうだよ
一言すいませんとかも言えんかなあ
前はみんな何かいってたよね?
いつからこうなったの?
歳行ってるやつまで何も言わないのを見ると暗黙の了解みたいになってそう

387:名無し野電車区
20/10/14 00:33:34.28 .net
>>386
通路側に座るお前が悪い
足蹴られても文句は言えない

388:名無し野電車区
20/10/14 00:39:29.28 /P2eHl200.net
通路側に座っててもそう思ったことはほぼないけどなぁ。
むしろ通路側に座る自分が気を使う方だと思ってる。

389:名無し野電車区
20/10/14 02:26:34.35 vT5kKK+F0.net
広島は座る人のマナーが特殊なのよ

390:名無し野電車区
20/10/14 03:40:46.21 .net
指定席で通路側に座らされると窓際の人に気を遣って立ってる以上に疲れる
これが普通
通路側にドカッと座ってふんぞり返る奴は刺されても文句は言えない

391:名無し野電車区
20/10/14 08:03:28.85 6DVMEXTp0.net
尾道駅のテナントがコンビニを除いて全撤退らしいが、
広島駅の建て替えも金がないテナントが見込めないで見直しになるかもしれんな
福山駅北口の計画も見直しが入っているし

392:名無し野電車区
20/10/14 12:57:59.63 cW3somHnr.net
>>391
横川駅はどう?テナント料5倍になったらしいけど。
グリルみき美味しかったけど無くなった。
唐揚げ屋もいつまで続くかな?息短そうw
山中酒店がリーダーだな。

393:名無し野電車区
20/10/14 13:14:46.08 LBtPsw990.net
解体始めるってのに撤回あるか?
駅本屋を
規模縮小なら契約内容によってはまだ可能かもしらんが
というか尾道駅に関しては親会社の常石の都合もあるんじゃないの?

394:名無し野電車区
20/10/14 13:16:46.87 LBtPsw990.net
stu船手放したんだって?

395:名無し野電車区
20/10/14 13:29:45.90 cW3somHnr.net
>>391
じゃあ新千歳空港にあるようなラーメン道場作ろうや。
尾道ラーメンストリート。
ホリエモンも喜ぶw

396:名無し野電車区
20/10/14 14:20:04.90 ZFW/sXPIM.net
あの船作ったばかりだろ?
駅にパンフ置いてあるのに

397:名無し野電車区
20/10/14 15:44:30.00 ddD4Jyiy0.net
雰囲気で語るな便数で語れ

398:名無し野電車区
20/10/16 14:47:37.89 f6KUpQ3Pa.net
やまぐち号C57、今季は終了 故障でD51に代替 17、18日は急きょディーゼル
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)

399:名無し野電車区
20/10/16 20:49:23.93 7ayoMyktM.net
政治献金して役人黙らせて
C57のハチロクのような更新(大部分は事実上の新造)か、いっそC63新造しちまえばいいのにね
蒸機の新造認めない役人のやり方がおかしいよな
今の台枠ボロボロ状態のC57そのまま走らせたらそっちの方がいつか大事故になりかねん
こんなに何回も故障状態繰り返すのを常態化させるって異常だろ
もし橋梁上で台枠破損して脱線転覆して転落して死人が大勢出たら一体どうすんだろうね?
中国運輸局さん、禁固刑レベルの刑事訴訟になるでこれコトが起これば
客車は限界が来て作ったのになんとかならんのかね

400:名無し野電車区
20/10/16 21:17:13.64 6yx6WOzy0.net
C571の台枠は2014年に置き換わってるが?

401:名無し野電車区
20/10/16 21:22:37.19 l6cDF+Mox.net
製造当初の物ってナンバープレートぐらいじゃないのか?
事故って横転してるからナンバープレートすら違うかもしれんが

402:名無し野電車区
20/10/16 21:24:33.41 l6cDF+Mox.net
>>399
つ 市街化調整区域のリフォーム名目で柱一本以外取っ替える手法w

403:名無し野電車区
20/10/17 00:03:24.66 4SVHn5SOM.net
>>400
じゃあ釜が駄目ってことなんじゃねえの?
パーツ自製して台枠直してこれだけぶっ壊れるっておかしいし
新規にできないのはそこだけじゃん

404:名無し野電車区
20/10/17 02:47:19.12 5Z1xTbUi0.net
ボイラーも腐食が酷くて取っ替えたはず
電気機関車かディーゼル機関車感覚で整備してるんじゃねーのか?
構造が旧式すぎてメンテの手間や周期が超が付くぐらいめんどくさいはずなのに最近の機関車感覚でやってるとか
車軸軸受け一つでも最近のベアリング軸受けとは比較にならんほど摩耗が超特急だぞ

405:名無し野電車区
20/10/17 06:51:34.53 5qvV989PM.net
>>404
今蒸機のボイラーは新製NGなのでは?
できれば大金かけてD51直そうとしない筈だよ

406:名無し野電車区
20/10/17 08:22:02.52 yg+MvY7k0.net
新製はだめでも ある物の修理で部品交換は出来る

407:名無し野電車区
20/10/17 18:35:43.23 ACHNzZ5lM.net
JR西 9月運輸収入上向き GoToとカープ戦で
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
JR西日本広島支社の9月の運輸収入は、GoToトラベルの利用や観客数が増えたカープ戦の効果で上向きました。
広島支社管内の9月の運輸収入は、前年比47・3%で8月より7・4ポイント上向きました。
距離別の収入では、「在来線などの近距離」は観客数が1万6500人に増えたカープ戦の効果で8月より6・8ポイント改善し前年のほぼ6割まで回復。
GoToトラベルで新幹線利用が増えた「中・長距離」は落ち込み幅が8月より11ポイントも縮小し前年のおよそ4割でした。

408:名無し野電車区
20/10/17 20:07:36.88 +bE55zxz0.net
広電の最終が繰り上げか
来春のダイヤ改正でJR各線もアストラムも早くなりそうだな
最終の新幹線に接続しなくなるのは痛いが

409:名無し野電車区
20/10/17 22:22:20.22 dk7w3qBoM.net
>>408
最終新幹線に乗っても在来線接続が何もないのなら最終新幹線そのものを繰り上げるでしょうね
現在の最終のぞみ109号を繰り上げないのなら10分くらいの繰り上げが限界だね

410:名無し野電車区
20/10/18 07:34:53.94 6cByK4FY0.net
山陽線は深夜も貨物がひっきりなしに走っているから保線作業時間の拡大は効果薄そうだが。
俺は広島市内から岩国方面利用だが、今でも反対方向と比べて始発は遅いし終電も早い。むしろ運転時間を拡大して欲しい位だ。

411:名無し野電車区
20/10/18 07:53:47.45 4bdxEAx30.net
>>410
人口が増えてる東広島市がある東方面と
人口が減りまくってる大竹市、岩国市がある西方面を
同じ土俵で語ろうとするのが間違い

412:名無し野電車区
20/10/18 08:39:44.25 SYEDsrg/M.net
西条も岩国も呉も終電早すぎ
広島からと比べて40分早いのにこれ以上本数切られたら使い物にならん
いい加減にしろ

413:名無し野電車区
20/10/18 09:13:25.56 prUfG4und.net
>>412
乗る人がいないんたから
走らせるだけ無駄だろwww

414:名無し野電車区
20/10/18 09:21:34.05 eBuP9Fkp0.net
郊外バスに倣って特別(料金)急行便を
なお車両は昼行便と一緒

415:名無し野電車区
20/10/18 09:48:01.38 SYEDsrg/M.net
>>413
最低限の日本語さえもまともに書けないのなら黙れや

416:名無し野電車区
20/10/18 10:45:45.42 uYYYD9BzM.net
>>410
それは広島駅の新幹線が基準になっているからだな
西条も岩国も新幹線併設駅だったらまた違ったな

417:名無し野電車区
20/10/18 12:03:08.10 rc3sMCer0.net
もはや公共交通じゃない
再国営化しろ

418:名無し野電車区
20/10/18 13:04:07.44 peqJVoD4r.net
電車にスト権奪還とか落書きすればいいですか?

419:名無し野電車区
20/10/18 13:14:55.34 vXPN75QQx.net
age尾みたいに焼き打ちされろ

420:名無し野電車区
20/10/18 18:15:44.66 Su4r+pY90.net
コロナで夜の繁華街で飲食する人が減ったから、
仕事終わっての飲み会も減ってるだろ。
みんな早く帰るんだよ。
全てコロナのしわざだよ。

421:名無し野電車区
20/10/19 00:28:14.10 7mXi/2/B0.net
>>411
東広島だけなんであんなに人口が増えてるんだろう?

422:名無し野電車区
20/10/19 04:26:20.44 KVcryr+2M.net
>>421
広大があるからやろ
つくづく大学と空港の移転は大失策だと思う

423:名無し野電車区
20/10/19 08:50:24.24 1HGTyENEa.net
広島空港のお陰で山陽新幹線大勝利だから痛し痒しだな

424:名無し野電車区
20/10/19 18:25:20.34 GsP4B71q0.net
東京発の最終のぞみは19時ちょうど位だろう
これで広島からの在来にちょうど良い

425:名無し野電車区
20/10/19 19:07:36.11 YXcoVSIEM.net
【速報】広島電鉄、ホテルニューヒロデン閉館 来年1月末 ホテル事業から撤退も
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

426:名無し野電車区
20/10/19 22:54:25.80 WmuBs/FAM.net
【速報】ウヤでワヤ、ワヤでウヤ

427:名無し野電車区
20/10/19 23:09:06.96 xHCINVCc0.net
>>425
もう泊まるしかないだろ 終電過ぎたら 
宿泊割引プラン ◆朝食付き◆ 表示価格より割引!お支払額1,000円~!

428:名無し野電車区
20/10/19 23:48:20.91 vH0FB+9wM.net
キヤ芸備線南下中、間もなく狩留家通過

429:名無し野電車区
20/10/20 00:19:00.36 wV04AhM/M.net
【速報】広島電鉄、ホテルニューヒロデン閉館 来年1月末 ホテル事業から撤退も
中国新聞
10/19(月) 14:40配信
広島電鉄(広島市中区)は19日、広島市南区大須賀町にあるホテルニューヒロデンを来年1月末で閉館し、
ホテル事業から撤退すると発表した。ホテルは1974年9月に開業。
大きな耐震改修工事が避けられない中、新型コロナウイルスの感染拡大による影響の長期化から、
設備投資をしても回収が見通せないと判断した。

広島電鉄、全路線で終電30分繰り上げ コスト削減
日本経済新聞 中国 広島 2020/10/19 15:57
広島電鉄は11月16日から、広島市内の路面電車など全路線で終電を約30分繰り上げると発表した。
新型コロナウイルスの影響で収入の落ち込みが続いており、利用客の少ない時間帯の運行をやめてコストを削減する。
市民生活のほか、繁華街の飲食店などにも影響が広がりそうだ。
市内を走る路面電車や鉄道の宮島線(広電西広島―広電宮島口)の終電を25~32分早める。
例えば、広島駅発の広電宮島口行きはこれまで午後11時26分が最終だったが、午後10時59分となる。
通勤や帰宅のピークを除いた日中や夜間を中心に減便し、全体の運行本数も約1割減らす。
コロナによるテレワークの広がりや外出自粛などで広電の利用者数は減った。
8月時点で日中が前年同月比2~3割減、午後9時以降は半減した。
当面は利用者数がコロナ流行前の水準に戻らないと判断し、減便を決めた。
広電は「サービスを継続するため」(担当者)と理解を求めている。将来的に利用者が大きく回復すれば、従来のダイヤに戻す予定という。
同社はコロナの広がりを受け、4月末に運行本数を3割程度減らし、5~6月に通常のダイヤに戻していた。

430:名無し野電車区
20/10/20 01:05:30.81 TrcDqrznM.net
最近広電がいつも座れるので国鉄を使う機会が激減したんだがw
広電選ぶ度に国鉄さんが人身事故だの倒木だので草生える
繰り上げ言ってるが、間引き減便だけにすればいいだろうにねえ昼は1割でなく2割削るべきでは?スッカスカすぎる
まああの客の減り方を見れば広電が困ってるのは分かるし
広電ならタクシー乗っても知れてるが
しっかしこんなん国鉄さんがやったら困るで
ほんまにかなわんちったあ国に金出せ言えや

431:名無し野電車区
20/10/20 01:40:49.90 wV04AhM/M.net
どうした広電?
昨年のスーパー撤退に続いてホテルもやめるんか?
同じ電鉄系の静鉄のホテルは地元以外にも東京、京都、博多と着実な事業展開ができているというのに。商売が下手なのか?

432:名無し野電車区
20/10/20 12:00:05.52 1j+NP5zVM.net
事業への影響でかすぎるんだよ
コロナがなければホテルは建て替えた筈
現金が数年はあるJRとは違う
あの西がホテル建設休止したからな

433:名無し野電車区
20/10/20 12:31:23.31 3v8P1Yi3p.net
広電がこの先生きのこるには

434:名無し野電車区
20/10/20 13:23:13.30 5hnxfA/Md.net
広電は駅前高架事業に
金がいるからな

435:名無し野電車区
20/10/20 14:26:19.71 OJYON40YM.net
>>424
広島駅20時発の、のぞみ64号は東京駅まで3時間50分台で結ぶが、特に金曜日の混雑は酷い。
グリーン車は、一番先に埋まるほど満席である。
コロナの緊急事態宣言当時の4月当初でも、グリーン車は座れることは座れるが窓側の予約は、いつも一杯であった。
これは、指定席予約でも同様であった。

436:名無し野電車区
20/10/20 20:19:06.53 Evy8w/r90.net
最終上りのぞみは混雑しか記憶にない。
 62号相当が最終だったときに広島ー東京の指定席をBをやむなく取ったが、広島駅時点で両方の肘掛けを奪われており、新横浜まで開くことはなく、肩を丸くして横っ腹を押されながら耐え忍んだ。

437:名無し野電車区
20/10/20 21:40:02.28 N3FgQwsc0.net
URLリンク(youtu.be)
これはこれで様になっとるな

438:名無し野電車区
20/10/20 21:58:29.34 y2gb2tgr0.net
>>437
画像が綺麗すぎる。撮ってるカメラが気になる。
高級1眼デジカメの動画もモードでここまで取れるのでつか。

439:名無し野電車区
20/10/20 23:31:33.73 BoAKonhax.net
旧客末期の山陰線みたい
どっちかというとSLよりこういう風景の方馴染み深い

440:名無し野電車区
20/10/21 00:56:01.38 8VHp5amFM.net
広島のホテルニューヒロデンが閉館へ 2021年1月末で
2020/10/19 19:24
日本経済新聞 中国 広島
広島電鉄は19日、子会社が運営する広島駅近くの「ホテルニューヒロデン」を2021年1月末に閉館すると発表した。
新型コロナウイルスの影響で宿泊客が減っており、耐震工事などの投資も必要だったことから運営の継続を断念した。
閉館後の建物や土地の活用方法は未定という。
閉館後、運営会社のホテルニューヒロデン(広島市)は解散する。
ホテルで働く122人の従業員には広電のグループ会社の仕事を紹介したり、他社への就職を支援したりする。
ホテルニューヒロデンは1974年に開業。客室数は256室で、宴会場や会議室なども備える。
運営会社の20年3月期の営業収益は9億3900万円、最終損益は6000万円の赤字だった。
建物の老朽化で工事などが必要だったが、売り上げの落ち込みにより設備投資を回収できないと判断。閉館を決めた。
コロナの影響で出張者や観光客が減り、同ホテルの今年4~9月の宿泊売り上げは前年同期比で約9割減っていた。

441:名無し野電車区
20/10/21 01:46:25.62 bwvdgfqS0.net
広電は不動産会社として活路を見出し、スーパーはイズミに、鉄道事業は広島市交通局に売却すればいい
赤字部門を手放したい広電と交通網を一体整備したい行政の思惑が一致してWinWinだぞ

442:名無し野電車区
20/10/21 02:11:16.40 YuzcPEe+0.net
スーパーはとっくにマックスヴァリューに売ったろ

443:名無し野電車区
20/10/21 06:57:46.47 NKRt9LOxM.net
アストラムを一度債権放棄させた上に懲りずに冬季の滑走で正面衝突しかねん単線のヒバゴン専用ラインを今更作ろうとする広島市に
経営能力なんかあるわけねえだろ
バカも休み休み言いやがれや

444:名無し野電車区
20/10/21 08:19:15.44 aDVbgmUIM.net
>>435
>>436
東京発は新幹線、広島発は飛行機という印象あるが本当にそうみたいだな
広島発は自宅からが車になるのでそのまま空港に行った方が楽ということで

445:名無し野電車区
20/10/21 15:38:13.18 j8MFDiXor.net
>>440
スーパーホテルか東横インに売却汁。

446:名無し野電車区
20/10/21 15:51:56.23 NKRt9LOxM.net
アパが買いそうでやだなぁ

447:名無し野電車区
20/10/21 16:03:10.38 ESDyecNH0.net
>>443
じゃあアストラムを広電が買い取る?
一体経営してスケールメリットを出さんと持たんだろう

448:名無し野電車区
20/10/21 16:27:27.86 NKRt9LOxM.net
現実的なのは上下分離でしょ
債権放棄するくらいなら最初からコストとして負担する方が運賃が安くなる
民営で広電で通し運賃やゾーン制にすればそれこそスケールメリットが出るんだが?

449:名無し野電車区
20/10/21 16:30:29.69 NKRt9LOxM.net
久しぶりに呉線に乗ったんだが
ポンコツ原型115や爆音103系じゃないとどうも馴れなくて違和感ありまくりで困るw

450:名無し野電車区
20/10/21 16:48:14.89 YuzcPEe+0.net
>通し運賃
キモヲタの妄想wwwwwww

451:名無し野電車区
20/10/21 16:56:49.27 jZjNMvRlM.net
>>446
アパホテルなら、カレー食べたい

452:名無し野電車区
20/10/21 21:29:30.42 NKRt9LOxM.net
>>450
パスポートさえ持ってなさそう()

453:名無し野電車区
20/10/22 00:53:15.64 OKMhbM3W0.net
軌道線バス間ですら通し運賃できないのに
なんで新規参入して売上減らさにゃならんのや?
ひょっとして「現実的」という言葉の定義が昨日一日で変わったのか?

454:名無し野電車区
20/10/22 01:00:46.99 iCz131WRM.net
運輸連合を作ろうとして公取委に止められたのは一体どこの会社ならや
鳥頭かな?

455:名無し野電車区
20/10/22 08:25:17.11 RVNiQeh8M.net
今年の3月にオープンしたばかりの「ユニゾイン広島駅前」が11/5(木)で営業終了!
URLリンク(hirogura.com)

456:名無し野電車区
20/10/22 11:20:45.36 SUe9/HPd0.net
>>454
とりあえず落ち着け

457:名無し野電車区
20/10/22 13:36:56.72 8s12kf/wa.net
「10年後の悪夢が突然現実に」 JR西日本社長が語る巨額赤字・終電繰り上げ・3密防止システム〈AERA〉
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
─コスト削減と安全確保の両立は簡単ではありません。
近年急増するゲリラ豪雨への対策はその一例です。
従来は平均12キロ間隔で自前の雨量計を設置して運行可否を判断してきましたが、ごく局地的な豪雨の観測は難しく、16年7月には広島県内の芸備線で列車が線路上の土砂に乗り上げる事故がありました。
そこで国土交通省や気象庁のレーダーによる雨量情報を活用し、点ではなく面で降雨状況を確認できる仕組みを9月から一部で導入しました。
コストを下げつつむしろ安全性を高められると考えており、全ての路線に順次導入する予定です。

458:名無し野電車区
20/10/23 20:56:39.33 obUNib3z0.net
芸備線 西三次~志和地間の事故で運転見合わせ 三次~志和口
志和口より北の折り返し設備は全部休止中?

459:名無し野電車区
20/10/23 23:36:46.07 BbbZ2Yqea.net
>>458
甲立で折り返し可能なはずだけど、利用者も少ないし、車両のやりくりが難しくなるからじゃないかな?
あと志和口には車掌運転手の休憩施設があるのが大きいのかも

460:名無し野電車区
20/10/24 00:25:30.03 gSt5uFU60.net
>>440
スレリンク(bus板:425番)-

461:名無し野電車区
20/10/25 05:26:24.91 BdQqRB9ea.net
>>458
列車にはねられ高校生死亡
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
23日午後8時すぎ広島県三次市にあるJR芸備線の線路で、広島駅発三次駅行きの3両編成の普通列車の運転士から、「走行中に通常と異なる音がして停車した」とJRの総合指令所に連絡が入りました。
かけつけたJRの職員が調べたところ、現場付近で男性が倒れているのを見つけたということです。
警察によりますと倒れていたのは現場近くに住む15歳の男子高校生で、病院に搬送されましたがおよそ2時間半後に死亡が確認されました。列車の乗客にけがはありませんでした。
警察やJRによりますと現場からおよそ200メートル離れた場所に踏切があるということで、警察は高校生は列車にはねられたと見て事故当時の状況を詳しく調べています。
この事故の影響で、JR芸備線は三次駅と広島市の志和口駅の間の上下線でおよそ2時間半、運転を見合わせました。

462:名無し野電車区
20/10/27 06:19:27.66 1U5av8ZZM.net
山陽はもう大分進んだよな
JR西日本が北陸の駅運営体制を見直す。北陸新幹線の主要駅以外で切符販売の有人窓口を廃止し、約8割を無人駅にする。
従業員の大量退職などに備えて効率化を進め、新幹線の中長距離輸送で稼ぐ収益構造をつくる。同社が経営資源の「新幹線シフト」を鮮明にしたことで、
見直し対象の駅の地元自治体は利便性の低下などにつながらないか身構えている。
「沿線住民の不安を軽減するため丁寧に説明し、無人化によるサービスの低下を
URLリンク(www.nikkei.com)

463:名無し野電車区
20/10/28 06:51:25.00 5hdZN0TV0.net
広島名物はっておく(^-^)v
URLリンク(youtu.be)

464:名無し野電車区
20/10/28 17:57:07.31 SpYIe4na0.net
コロナ戦隊カンセンジャー。
 クラスターー、カーーーンセーーーーン。

465:名無し野電車区
20/10/28 19:17:00.04 NBfVvHFr0.net
コロナ2020までに、
227系置き換え広島アーバンを完成させといて良かったですね。はい。
でも広島駅はまだ途中だけど。尾道駅の例があるからねぇ。今は。

466:名無し野電車区
20/10/28 22:13:13.69 IB+LCLrl0.net
上で話題の、2000円の ひろしま1デイパスこと、
「周遊区間内1日乗り放題 2000円きっぷ」が発売中ですが、
URLリンク(tickets.jr-odekake.net)
>>462
>新幹線シフト
それなら、広島発地の以下の切符がないのはなぜかなぁ
「ぶちエエじゃんGO!GO!広島きっぷ」
URLリンク(tickets.jr-odekake.net)

467:名無し野電車区
20/10/28 22:51:44.62 IvmCf76R0.net
>>466
それはほっといたら車かバスでしか週末に広島に行かない田舎もん向けだからな
俺みたいなこだま駅在住の鉄オタでもこれとか前のシティカジュアルきっぷがなきゃ車でしか行かんが
あれば10回に1回くらい新幹線に乗るので
都会人は安いきっぷが無くても新幹線や在来線に乗って県内こだま駅に来る人がそれなりにいるんだろ

468:名無し野電車区
20/10/29 14:43:22.08 qgh3KJqLr.net
50歳以上かつ、こだまでよければ
おとなびWeb早特が激安だけどね。

469:名無し野電車区
20/10/29 16:07:37.98 extKfCJdM.net
ワシらが50になる頃にその切符どころか
西がまだあるんかのう

470:名無し野電車区
20/10/30 10:11:50.76 ztMN5GzF0.net
再国有化した方がいいよ
もう国労って時代じゃない

471:名無し野電車区
20/10/30 19:38:10.45 a1ws8lwDr.net
民営化して上場してるのにどうしろと

472:名無し野電車区
20/10/30 19:51:57.52 E24d16CSx.net
>>471
実際潰れないと国有化はねーな
JALや東電みたいに

473:名無し野電車区
20/10/30 20:47:06.73 poRKzKn20.net
「鉄道ファン」の皆さまへお願い
URLリンク(www.jrniigata.co.jp)
この様な警告を何故西は何故出さないんだ?
山口のDL、SLみたいな事したら、即終了になりそうだ。

474:名無し野電車区
20/10/31 12:24:36.49 /MSpX06wr.net
JALのCAも含めて職員が暇そうだから駅員として
広島に受け入れてあげなさい。

475:名無し野電車区
20/10/31 14:26:40.40 RNSgyi8iM.net
時給871(パない)円で?草

476:名無し野電車区
20/11/03 22:59:13.85 BrrWaLXrM.net
>>411
>>421-422
鉄道も空輸も、資金調達は皮肉にも上手くいきそうなのは予想が付くわ。
特に鉄道なんて早期退職を急かさなくても人員は減り続けるし、赤字路線廃止というカードもある。
まるで某ドラマみたいだなw
道路、鉄道、河川、水路…これらはすべて大事だよ。災害は悲惨だったな。
財政状況が芳しくない
災害対応など突発的な出費もあった
軌道交通だけでなく、道路整備も特にここ5年、進捗が遅い状況だ
低金利もあってか民間主導の再開発は進んだ
災害や交通渋滞などで見事に旧市内志向になったが
コロナ禍で都心回帰にも陰りが出てきそう
若夫婦が果敢にローンを組んでるのは逞しいやら心配やらだが
本当は適度な職住分離があるのが理想だが
広島都市圏には斜面上の住宅団地が多いこともあってか町の代謝が乏しく
かなしいかな四半世紀分だけ古びた感じ…
これじゃ高校生や学生が県外へ行こうかって気持ちになるよなぁ
豪雨とか色々あったけど、要は今が最も余裕がない時じゃないかな
アベノミクス(カープ景気?)で持ち上がった後、曲がり角なのが今
5年後には状況が好転していてほしい

477:名無し野電車区
20/11/05 21:44:01.22 2+1dsIQm0.net
にしき堂横の東横イン新幹線口IIが開業しましたね。
goto割引で2500円で1000円分のgotoクーポンが
付くらしい。

478:名無し野電車区
20/11/06 13:20:16.79 FKEu3ICYd.net
開業サンキューゴメンネキャンペーンで元々3900円だからほぼほぼタダみたいな値段になるな

479:名無し野電車区
20/11/07 10:20:36.73 JcOqy2QTd.net
安芸中野駅にトワイライト停まっとる

480:名無し野電車区
20/11/08 17:50:25.22 XoLJFa7S0.net
>>477
広島駅北側はローソンありすぎだよね。
光町消防付近に2件あるし新しく東横インできたところにもある。
広島駅新幹線口渡ったとこにもあるし広島TVビルにもある。

481:名無し野電車区
20/11/08 18:03:50.81 .net
>>337
そりゃ乗車券+970円じゃそっちに流れるわな

482:名無し野電車区
20/11/08 18:47:26.97 w75WGvDYM.net
そろそろレッドウイングにグリーン車の連結を考える段階にきてる。
とりあえずは二階建て1両から始めて足りないようならもう1両足すぐらいの慎重さで良いと思う

483:名無し野電車区
20/11/08 23:20:02.47 XoLJFa7S0.net
>>482
快速マリンライナーみたいにか?

484:名無し野電車区
20/11/08 23:26:56.96 SNAqg9PSM.net
呉線快速を直通にすればアリだったかもしれんが観光需要壊滅でもう要らんだろ?
キロ47に乗れよw
今更あんなクソボロ種車でグリーン車とかビビったわ
ツアー専用とか地元民には縁がなさげ

485:名無し野電車区
20/11/09 03:53:44.51 LMU0y181x.net
>>484
クソボロ近郊車が寝台特急になる会社だぞw

486:名無し野電車区
20/11/09 04:11:43.07 rd3kNgcXM.net
三次市と広島空港を結ぶ「広島空港連絡バス」は、令和2年9月30日(水曜日)をもって運行を終了します。
新型コロナウイルス感染症の世界的流行による航空便の削減に伴い運行終了
URLリンク(www.city.miyoshi.hiroshima.jp)
三次から広島空港へのアクセス方法
URLリンク(www.city.miyoshi.hiroshima.jp)
高速バス+リムジンバスを利用【所要時間:約2時間50分(最速)】
(1)三次駅前から高速バス(備北交通・広電バス)を利用して広島駅(新幹線口)で下車(約1時間40分)
(2)広島駅(新幹線口)からリムジンバスを利用して広島空港へ(約50分)

JR芸備線+リムジンバスを利用【所要時間:約2時間40分(最速)】
(1)三次駅からJR芸備線を利用して広島駅で下車(快速列車利用で約1時間25分)
(2)広島駅(新幹線口)からリムジンバスを利用して広島空港へ(約50分)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch