近鉄大阪線(大阪上本町~三本松)・信貴線・西信貴鋼索線スレ 74at RAIL
近鉄大阪線(大阪上本町~三本松)・信貴線・西信貴鋼索線スレ 74 - 暇つぶし2ch2:名無し野電車区
20/07/01 17:07:00 b+VKNlRL.net
GJ

3:名無し野電車区
20/07/01 19:44:31.85 R1iw71Vb.net
▼大村愛知県知事リコール
あいちトリエンナーレ 「表現の不自由展」 昭和天皇の肖像をバーナーで焼く映像 全編
www.youtube.com/watch?v=WSM9PSOsOFY&feature=youtu.be
この映像は検証委員会ですでに全世界に配信されているものです。

4:名無し野電車区
20/07/01 20:46:03.97 T/3QdbqI.net
>>1


5:名無し野電車区
20/07/01 21:49:38.36 jQ7tWlg2.net
近鉄バスヲタいる?

6:名無し野電車区
20/07/02 06:27:21.18 dpwC0BFw.net
>>5
名阪近鉄バス 近鉄から三重交通に売られた ヲタならいる。

7:名無し野電車区
20/07/03 15:54:26.53 kooFkj1Y.net
昭和天皇の写真を焼いて踏みつける!!!!のあいちトリエンナーレ
大村愛知県知事リコール
日本人でない人にこの気持ち分からないでしょうね?

8:名無し野電車区
20/07/03 20:59:34 popPfhNF.net
申し訳ないがDNA欠損の種族の気持ちがわからない

9:名無し野電車区
20/07/04 09:22:23 mKvV5p2r.net
>DNA欠損の種族の気持ちがわからない
▼大村愛知県知事リコール
あいちトリエンナーレ 「表現の不自由展」 昭和天皇の肖像をバーナーで焼く映像 全編
www.youtube.com/watch?v=WSM9PSOsOFY&feature=youtu.be
この映像は検証委員会ですでに全世界に配信されているものです。

10:名無し野電車区
20/07/07 22:08:04.15 vZb9KRJv.net
快速急行をもっと増発しろ馬鹿野郎

11:名無し野電車区
20/07/08 09:40:28 pNItJhJQ.net
>>10
流れは、急行→快速急行より日中の急行→区間急行!!
各駅区間は五位堂~榊原温泉口???

12:名無し野電車区
20/07/08 11:53:04.83 xaR38F5G.net
快速急行無くなる勢いだね
上本町~中川を乗り通す需要少ないし、乗り通す人は特急だし

13:名無し野電車区
20/07/08 13:16:57 mYsOuZzr.net
高田〜王寺は2本/1h

3本から2本に減らしていいから、
日中も鶴橋、五位堂、五位堂から各駅の区間快速急行は無理かね。

14:名無し野電車区
20/07/08 15:10:49 xaR38F5G.net
既に2本になったよ
昼間の難波快速が廃止されて高田王寺は30分ヘッドになった

15:名無し野電車区
20/07/08 15:38:20.40 mYsOuZzr.net
(JRは)高田〜王寺は2本/1h(なのだから)
(近鉄も)3本から2本に減らしていいから、
日中も鶴橋、五位堂、五位堂から各駅の区間快速急行は無理かね。

16:名無し野電車区
20/07/08 15:42:17.59 mYsOuZzr.net
前者はJR,後者は近鉄
と分かるものと思って省略して書いたが、
後者もJRの話と認識されるとは思わなかったw

17:名無し野電車区
20/07/08 16:16:47.05 7LBuxF+e.net
JRと近鉄じゃ利用者段違いなのに勘弁してくれよ
20分に1本でも少ないと感じてるのに

18:名無し野電車区
20/07/08 16:36:19.34 mYsOuZzr.net
30分に1本になっても
五位堂-鶴橋間ノンストップ8両なら
輸送量の面では可能だとは思うが無理か。
20分に1本で
国分と布施停車の急行より良いとは思うんだが。
特急誘導の意味もこめての
国分と布施の停車でもあるんだろうけど。

19:名無し野電車区
20/07/10 10:37:28.46 3BtTKpcl.net
昼間に快急2本/1hにすると区間準急では国分以遠は遠すぎ
準急に戻して普通は高安行から国分行に戻す羽目になり元の木阿弥。
客数だけ見て消化できても不便になると自家用車へ客は逃げる、
減便厨はこれが理解できずに
囲い込んだ客は未来永劫手元で金を落としてくれると思い込んでるからな。

20:名無し野電車区
20/07/10 12:01:37.30 sVIwQfGF.net
国分急行は区準&高安普通の関連で
仕方ないとして
遠近分離なら布施は外してほしい。
布施-国分以東の需要とかないだろ。
布施は長瀬や俊徳道と同じ鶴橋からの近距離圏。

21:名無し野電車区
20/07/10 13:15:41.30 6q2dRmUb.net
>>20
布施は特急退避用に停車

22:名無し野電車区
20/07/10 14:43:38 fTol32gz.net
恩智~法善寺いらしてたのか

23:名無し野電車区
20/07/10 15:23:22.24 ycJwyvfH.net
>>22
高安~河内国分運転見合わせ

24:名無し野電車区
20/07/10 15:26:31.39 3P9JpFpV.net
区間準急国分で折り返してる?

25:名無し野電車区
20/07/10 16:40:24 2MrOoztO.net
乗ってた特急が取消になって、高安で降ろされましたがな。再開まできっちり1時間待ちました…

26:名無し野電車区
20/07/12 10:38:55.43 8mAo+FqAn
何回かあったの?

27:名無し野電車区
20/07/16 00:27:11.79 XZOEI0Nf.net
強盗キャンペーンを活用して伊勢志摩観光へ

28:名無し野電車区
20/07/16 20:20:41.93 1sJaQg02.net
>>21
布施で抜かれるくらいなら、大阪発は出発を特急の1分後にする。大阪行きはそのまま終点まで先着させればいいと思う。

29:名無し野電車区
20/07/16 22:04:33.11 HCM913H0.net
先ほどNHKニュース奈良845
奈良県の宇陀市、企業誘致したい。
近鉄と名阪国道あるので

30:名無し野電車区
20/07/17 00:16:25.18 +vOG7CBt.net
JRもあって大阪よりにある
香芝市や高田市のほうが有利。
特急停車や近鉄南大阪線もある分、
県内の大阪線沿いでは高田市が一番有利か。

31:名無し野電車区
20/07/17 00:39:03.18 K8lOLZHW.net
>>29
宇陀市が企業誘致?今ごろ?
遅すぎる、周回遅れどころか手遅れ状態やのに
安楽死を模索するべき

32:名無し野電車区
20/07/17 07:41:03.56 Spp/3IFB.net
企業誘致となると出荷ルートで名阪に近いほど有利
となると旧室生村の北のほうだな、といってICは奈良市(旧都祁村)か山添村で
その辺りは既に工場が進出してる。
宇陀市というと榛原がまず出てくるが香酔峠の南側なんて名阪から遠すぎ。

33:名無し野電車区
20/07/17 09:27:35.83 FViV7/j0W
名阪国道は、カーブが、多く危険なルートだから企業誘致には無理

34:名無し野電車区
20/07/17 12:36:06.26 1jm60/et.net
>>30
その有利そうな大和高田が、寂れる一方なんだけどな。

35:名無し野電車区
20/07/17 13:40:24.97 +vOG7CBt.net
三重・名張市の60代女性がコロナ感染、大阪から帰省患者の祖母
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

36:名無し野電車区
20/07/17 13:41:59.41 +vOG7CBt.net
名張毒ぶどう酒事件の再来。
ぶどう酒ではなく
直接ウイルスをばらまくという。

37:名無し野電車区
20/07/17 15:29:36.31 1AKDwEnT.net
>>34
大和高田市は土地がなさ過ぎてまとまった大きな工場やロジスティック設備が作れないんだよ

38:名無し野電車区
20/07/17 19:50:04.51 cJURJGJR.net
かつて大和高田駅前に工場あったのに商業施設になったしな

39:名無し野電車区
20/07/17 22:10:15 iHLY7/qx.net
>>37
大和高田市は面積が狭い
その気になれば北の端から南の端まで徒歩1時間20分ぐらいで歩ける
同様に西の端から東の端まで徒歩でやはり1時間20分程度
奈良県内では人口密度が一番大きい

40:名無し野電車区
20/07/17 23:04:47.29 hdChkJid.net
近鉄大和高田駅前に大規模マンション建設中、あともうひとつ高層マンション建設してるなあー。

41:名無し野電車区
20/07/19 10:59:16.12 nD6uxEtN.net
マンションばっかりいらねーんだよ

42:名無し野電車区
20/07/19 11:19:31.47 uZy48o1e.net
じゃあ何が要るんだよ。

43:名無し野電車区
20/07/22 18:27:48.04 5J6bGK4H.net
>>31
奈良県はもはや滋賀県に負けたな

44:名無し野電車区
20/07/22 18:53:10.39 XY9B0NpA.net
奈良は大阪のベッドタウンで満足していたから。
でも南大阪線以南は昔も今も放置されてたまま、まぁ止む無し

45:名無し野電車区
20/07/22 21:02:41.64 +M5uYJFW.net
三本松いらしてたのか

46:名無し野電車区
20/07/22 21:10:25.22 bfZd2LQL.net
>>41
最近の工場立地件数では奈良は滋賀に圧勝している

47:名無し野電車区
20/07/22 21:28:19 v6N2qecZ.net
>>45
20:40頃、三本松駅構内で人身事故。最近、三本松駅での人身事故なんて聞かなかったのに

48:名無し野電車区
20/07/22 21:34:23.99 ucI/8MHo.net
>>47
三本松で人身事故自体殆ど聞かない。

49:名無し野電車区
20/07/22 21:35:27.36 v6N2qecZ.net
>>47
ひのとり20が25分遅れ。これかな?

50:名無し野電車区
20/07/22 21:50:39.92 PeQ6HXoA.net
お年寄りがよろけました

51:名無し野電車区
20/07/22 22:01:26 v6N2qecZ.net
>>49
それとも三本松20:39発の名張行準急?

52:名無し野電車区
20/07/23 09:07:36 eK477O1Y.net
>>43
もともと、滋賀県の湖南地域は、丘陵地帯含めて工場がたくさん進出済みだが。

53:名無し野電車区
20/07/23 12:03:37 yUddwgJU.net
田原本の人が感染しているに関わらず
大阪線や橿原線を利用したことが発覚したとき
HP上に「消毒しました」みたいに載せてたけどさ。
名張や伊賀への帰省者が発症してるんやけど、同じように消毒したんか。

54:名無し野電車区
20/07/23 14:29:26 72wz8nJ6.net
>>38
アレのおかげで奈良県第二の都市の地位だったのに
奈良県内ででかい工場を建てるなら大和高原でしょ名阪国道の
ほどほどに人口もあって働く人も確保できる

55:名無し野電車区
20/07/23 17:48:11.40 /SS0p3fg.net
>>53
9月末までに全車両への抗菌加工実施

56:名無し野電車区
20/07/23 21:45:52.09 f3+9k5Dl.net
楽、変わるんか
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

57:名無し野電車区
20/07/23 22:23:05.02 yUddwgJU.net
9月末までにって何。
名張や伊賀の発症者が乗ってた車両は消毒済か

58:名無し野電車区
20/07/23 23:08:20.83 eK477O1Y.net
>>56
このカラーって、「ひのとり」と同じ?

59:名無し野電車区
20/07/24 09:09:47 eqF9Y4oi.net
>>55
ただ銀イオンを吹き付けただけだけどな
新型コロナウイルスに効果があるとは言ってない
多分従来どおりエタノールで消毒するのも頻繁にやらないと行けないだろう

60:名無し野電車区
20/07/24 09:10:10 eqF9Y4oi.net
>>58
ひのとりより阪急のマルーンに近い色合い

61:名無し野電車区
20/07/25 16:43:55.84 VZ4OKBHR.net
大和朝倉かと思ったら違った
URLリンク(youtu.be)

62:名無し野電車区
20/07/27 18:09:40.45 k9f1DKFl.net
上本町のホームでセミが鳴いてる

63:名無し野電車区
20/07/29 15:11:42.22 0hUc/lvg.net
枚方市・樟葉に特急を停めるな。

64:名無し野電車区
20/08/01 17:02:49.82 raRIcTvK.net
奈良は綺麗な人が多いな

65:名無し野電車区
20/08/02 01:24:20 rxh7XmCg.net
土日の21:10上本町発
五位堂行き準急って何?
なぜか区準ではなく、不自然に準急。
急行が走ってる時間に。

21:05の普通もその影響を受けて朝倉行き。

66:名無し野電車区
20/08/02 01:46:18 uQyZT7vQ.net
>>64
それはないw

67:名無し野電車区
20/08/02 01:46:47 uQyZT7vQ.net
>>62
JR郡山駅のホームでも鳴き声聞こえる

68:名無し野電車区
20/08/02 01:48:11 T1bPlzoc.net
大阪線って朝の時間帯にも変な組み方してるね。
高安行き準急とか五位堂準急あるし。
入庫の都合とか、折り返しの都合とかなのかな?

69:名無し野電車区
20/08/02 08:11:50.11 W5HBDT2P.net
区準がメインな今の大阪線は区準を準急に
準急を通勤準急か区間急行にでもすれば

70:名無し野電車区
20/08/02 08:56:48 9ED+JR1c.net
大阪線の10連準急は、高安行きのみ。それ以外と区間準急は4または6連。
したがって、「この車両高安まで」の幕は見れなくなった。

71:名無し野電車区
20/08/02 09:24:46.61 sxpTP/yo.net
昭和天皇の写真を焼いて踏みつける!!!!のあいちトリエンナーレ
大村愛知県知事リコール
日本人でない人にこの気持ち分からないでしょうね?

72:名無し野電車区
20/08/02 10:54:06.06 LH3DYk9IM
あれもどういう仕様なのか。五位堂行き準急はどれも五位堂まで先着する利点があるが

73:名無し野電車区
20/08/02 12:52:07 rxh7XmCg.net
自己解決した。

21:05の普通朝倉行きは4両。
21:10の準急五位堂行きは6両。

4両編成を五位堂以東に走らせるためやな。

74:名無し野電車区
20/08/02 14:10:57 sxpTP/yo.net
「新聞は疑って読め!」
鵜呑みにするな!

75:名無し野電車区
20/08/02 16:52:31.30 6246bbKX.net
>>66
ふざけんな

76:名無し野電車区
20/08/03 07:56:00.78 tfRx9JXE.net
ひのとり
はかるくん
かぎろい
@高安

77:名無し野電車区
20/08/03 08:26:48.52 V/mHnTB3.net
ひのとりは毎日スタンバイしてて珍しくない
かぎろひはここ数ヶ月停まったままで貫通扉にA4の貼り紙
特筆すべきははかるくんが来てることだけやな。

78:名無し野電車区
20/08/03 09:26:26.52 Flk4Zmnz.net
>>66
眼科池

79:名無し野電車区
20/08/03 18:33:21.32 AHeFLUwO.net
2424
連結部分涼しい

80:名無し野電車区
20/08/03 20:49:53.98 CO/SOAn6.net
何で近鉄大阪線の車内はこんなに暑いんだ?
特に朝なんか、冷房ほぼ全く効いてないし。

81:名無し野電車区
20/08/03 21:30:21 Rhbcu55l.net
>>80
2410系や2430系など平屋根は冷房の利き悪いよ。2610系や2800系のラインデリアは涼しい。 

82:名無し野電車区
20/08/03 21:52:12.95 R9OQ48xB.net
換気で窓開けてるから効きが悪いのは仕方無い。
無症状陽性が乗ってたらと考えると、暑いのくらい仕方ない。
7割が20代と言うから、若いのが近くに来たら、あっち行けシッツシする事

83:名無し野電車区
20/08/04 00:53:12.70 yM0/lnfA.net
20代が高齢者に感染させることによって
高齢者の人口を減らし
少子高齢化を解決しようという政府の企みもあります。
若い人はマスクをせずに高齢者の近くに座りましょう。

84:名無し野電車区
20/08/04 02:26:59 zP2cODJk.net
べっぴんさんが膝の上に座ってくれるのなら、それだけで昇天します

85:名無し野電車区
20/08/04 06:51:40 /GavISEo.net
おれは女子高生の膝の上に座りたいな

86:名無し野電車区
20/08/04 14:26:53.29 ShiL7Mn0.net
>>85
俺は膝に乗せたことアルゼ?

87:名無し野電車区
20/08/05 01:49:25.31 r3FfF+LF.net
俺漏れはDCDKのハンドルを握りたいな

88:名無し野電車区
20/08/05 17:24:35.53 x5ibPFC69
んなネタどうでもいい。当スレと関係あること書け

89:名無し野電車区
20/08/06 10:55:47 /r5IM9jx.net
感染してるのに
名張に帰省して祖母に感染させた奴がいたけど傷害罪に問われないのか。

90:名無し野電車区
20/08/06 10:57:41 /r5IM9jx.net
URLリンク(www.iga-younet.co.jp)

こいつ。
本当に酷い女。

91:名無し野電車区
20/08/06 14:52:12.58 RslN3COm.net
布施が育てたシャ乱Q
URLリンク(youtu.be)

92:名無し野電車区
20/08/08 15:10:01 SF/YEWDc.net
布施と言ったらキャベツ焼き

93:名無し野電車区
20/08/08 15:35:43 QXJOO/Gd.net
>>90
シャ乱Q「酷い女」

94:名無し野電車区
20/08/16 23:47:48.36 io6F93Jt.net
大多数のアホ日本人は
"私は感染者じゃないしw"
という発想。
当然感染しているか否かは
検査なしでは分からない。
結局移動後に突然体調が崩れて発症。
最終的には
"感染してるなんて気付かなかったしw"
って言い放って逃げる。

95:準急名張 快速急行松阪
20/08/18 03:55:32.37 iDu/xxEX.net
>>1-1000
> まあ
> 阪神本線の線路容量残りは
> 対神戸より
> 中之島線野田から京阪相直
> 近鉄大阪線急行準急乗入に優先で

96:名無し野電車区
20/08/18 05:10:55.88 zK8zRmzi.net
近鉄の赤字が思ってるよりひどいな
次の減便やばいな

97:名無し野電車区
20/08/18 11:49:19.02 bhk07oI3.net
>>96
通勤用の新車はまた夢と消えたか…

98:名無し野電車区
20/08/18 14:51:37.12 86btWZ1H.net
>>97
いつか来るよ。
いつまでも先延ばしできるものでも無いしね。
車両の寿命や陳腐化は嫌でもやってくるものだ。

99:名無し野電車区
20/08/18 21:49:02.87 HZgVQ9ZKy
一般種別はケチるから、区間急行の再設定はなさそうだが、五位堂、大和八木を境に急行↔普通の事実上の区間急行の化け電は今後増えるだろう。
下りの快速急行も名張行きが増え、そこから急行と区間快速とほぼ同扱いのような運用に。現に土日の名張行き快速急行が伊勢中川行き急行に変わったりと、事実上伊勢中川行き区間快速。

100:名無し野電車区
20/08/19 17:38:19.88 WOU91bCJ.net
いきなりだけど8/24から俊徳道駅⇔近大東門のバスができます
100円15分

101:名無し野電車区
20/08/19 17:40:22.62 WOU91bCJ.net
file:///C:/Users/wk/AppData/Local/Microsoft/Windows/INetCache/IE/HCRVSVCY/202008171427.pdf

102:名無し野電車区
20/08/19 21:37:15.88 rckXzcn5.net
ローカルのキャッシュファイル…(´∀`)

103:名無し野電車区
20/08/19 23:41:51.28 /+8vQQ0X.net
URLリンク(www.osakabus.jp)

104:名無し野電車区
20/08/20 00:07:39.51 JGaN0cxQ.net
>>100
キャンパス閉鎖が来年まで続きそうなのに意味あるのか?

105:100
20/08/20 01:10:04.93 kHTR6Kfw.net
100(σ´∀`)σ ゲッツ!!
100キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
100(・∀・)イイ!!

106:名無し野電車区
20/08/20 08:55:27.08 Z2hCj7hA.net
クーラー効いて無さすぎ
電気代ケチり過ぎ
暑くてたまらん

107:名無し野電車区
20/08/20 08:57:37.74 uMM4gAnV.net
クソ暑いよね
近鉄大阪線

108:名無し野電車区
20/08/20 17:32:36 Zk/rRKh1.net
近鉄は230.億の赤字。
来年の減便は避けられません。

109:名無し野電車区
20/08/20 17:48:56.66 TYGaDtRW.net
>>89
故意じゃないから傷害罪は成立しづらい

110:名無し野電車区
20/08/20 17:54:30.36 TYGaDtRW.net
>>103
大阪バスってそんな余裕あったっけ?
攻めてるけど運転手足りてるのか?

111:名無し野電車区
20/08/20 18:26:36.76 Yn28sWUf.net
>>108
デカイ赤字やな。
減便というより減車だな。昼間はひのとりとしまかぜ、アーバン、伊勢志摩ライナー以外は全て4両に減車だろうな。

112:名無し野電車区
20/08/20 21:35:28.59 vQkxBxxL.net
>>106-108
車掌さんに節電指令が出されたのか、暑すぎて冷房が効かないのか、どっちなんだろう

113:名無し野電車区
20/08/20 22:53:56.75 8vAaF0k2L
コロナなくとも、年々赤字続いていたからな。んで無駄に新しい特急を作る。

114:名無し野電車区
20/08/21 08:15:21 1iH4D+4Y.net
>>112
換気のため一部の窓を開けてるから外の熱風が混じってしまう
昨年まではもっと涼しかった

115:名無し野電車区
20/08/21 09:18:52.80 gJ2mNKT3.net
■昭和天皇の写真を焼いて踏みつける!!!!のあいちトリエンナーレ
■大村愛知県知事リコール

116:名無し野電車区
20/08/22 11:35:03 qQhn7O4Y.net
冷房が効いていないとか云々の愚痴を言わないようにしょう。

近鉄自体、企業としての存続の危機に当たる程の多額の負債を抱えてしまっている状況下では電車を走らせてくれている現状に感謝するのが妥当な考えです。

117:名無し野電車区
20/08/22 12:49:04 f27jaedc.net
#大村知事リコールに反対します=反日
わかりやすいね!
共産党は反対活動開始だ!
愛知県民はどういう考えいるのかこの投票で分かるぞ。

118:名無し野電車区
20/08/25 18:14:54 /nJ+IOkC.net
榛原から名張、大雨デ規制値超えたから運転見合わせ中。代行なし。

119:名無し野電車区
20/08/25 18:32:04.64 nY+wlMirB
榛原の大雨で急行は榛原行き、快速急行は五位堂行きかわ出てきた

120:名無し野電車区
20/08/25 18:55:29.12 nY+wlMirB
桜井から先ってJRはないし、代替しようにもタクシーかバスしかないだろう。あってもすごい遠回りになるし。

121:名無し野電車区
20/08/25 18:59:42.93 /nJ+IOkC.net
五位堂行き快速急行
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

122:名無し野電車区
20/08/25 19:11:56.01 zUCo7VRf.net
このご時世、中国を擁護したり、中国と仲良くすべきだなんて言う
政治家・学者・文化人・コメンテーターたちは、中国からエサをもらった準工作員と見て間違いない。
(百田尚樹)

123:名無し野電車区
20/08/25 19:15:03 hv6/UFTz.net
準急朝倉どめ急行五位堂どめに変更で実質榛原行けない…。

124:名無し野電車区
20/08/25 20:03:22.99 Wv7565mb.net
難波行きしまかぜ
五位堂〜下田

125:名無し野電車区
20/08/25 20:54:53.03 2/6PaAVg.net
>>121
何かあったのかな?

126:名無し野電車区
20/08/25 21:55:20.00 nY+wlMirB
>>121
榛原で大雨のため運転見合わせで、榛原や大和八木では裁ききれないから、五位堂止まりとなった。

127:名無し野電車区
20/08/25 23:44:43 /nJ+IOkC.net
>>125 榛原から名張
大雨で規制値超えて運転見合わせていた為。

128:名無し野電車区
20/08/25 23:53:57 2/6PaAVg.net
>>127
なるほど。ありがとうございます。

129:名無し野電車区
20/08/26 00:05:33 fVT5RDIS.net
上本町の液晶には榛原行き快急が出てたようだけど、
結局、五位堂行きになったのか

130:名無し野電車区
20/08/26 00:23:19.42 zca4RxR6.net
車庫のある名張と違って榛原は捌ける折返し列車が限られるから五位堂や朝倉に分散させたんだな

131:名無し野電車区
20/08/26 00:24:52.27 fVT5RDIS.net
麻倉も1番線逆出発のみでしょ
あと八木も一応折り返しは可能だが

132:名無し野電車区
20/08/26 01:21:33.00 k6gE/kmB.net
長谷寺も一応折り返せる

133:名無し野電車区
20/08/26 01:25:36.46 DVbiWP2y.net
遅れると車両が足りなくなるんでしょう

134:名無し野電車区
20/08/26 05:58:30.09 wo2Kbdqe.net
>>132
無人駅になったのでは?

135:名無し野電車区
20/08/26 09:06:02.56 bFS7Z3wl.net
>>123
JR・伊賀鉄道経由で榛原に行けるぞ

136:名無し野電車区
20/08/26 12:16:31.13 arB51FIjp
>>135
榛原~名張が止まっていたから、どのみち榛原には行けない。

137:名無し野電車区
20/08/26 17:16:11.07 arB51FIjp
五位堂行き快速急行というと3年ぐらい前の台風の時に出てた。あの時に大和朝倉行きが新しく出てくるきっかけにもなったのか。
昨日は桜井行き快速急行は出なかったけど。

138:名無し野電車区
20/08/26 17:11:38.98 reus6Q/+.net
先ほど、毎日放送のミントでも取り上げてましたが、近鉄はどうなるのかな?このまま?
JR西 来春ダイヤ改正で終電時間繰り上げを発表
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
JR西日本の長谷川一明社長は26日、来年春のダイヤ改正で終電時間の繰り上げを実施すると発表した。
神戸線など近畿エリアの主要路線で、最終電車を10~30分程度繰り上げる。
現行から約50本の列車削減となるが、新幹線や私鉄路線との接続を可能な限り確保する。
同社では、深夜に働く保守作業員の働き方改革が課題となっていた。

139:名無し野電車区
20/08/26 17:23:18.50 bFS7Z3wl.net
JR西日本は社員の大量定年退職が原因だから
国の政策も絡んでるのでこればっかりは会社だけでどうすることも出来ない

140:名無し野電車区
20/08/26 20:57:12 ixuI2pSA.net
鉄道各社はコロナの影響で大幅収入減。

近鉄は239億の赤字。

来春のダイヤ改定では減便、編成短縮は避けられない。

141:名無し野電車区
20/08/27 06:00:23.78 h/3r2zYH.net
榛原行どっかで折り返せないか
あれかなり無駄
八木駅改造して今後に備えたほうがいい

142:名無し野電車区
20/08/27 09:26:21 EjxRtbV/.net
>>141
榛原行がなくなると、榛原という駅名を正しく読める人が減ってしまうからダメ!

143:名無し野電車区
20/08/27 10:39:34.06 1iXYBHOx.net
それ以前に朝倉折り返しが毎日何十本も走ってるの知らないってムショ帰り?

144:名無し野電車区
20/08/27 18:12:46 hxdHtfBm.net
>>141
八木駅は早朝深夜しか折り返せないな
手前で折り返せるのは五位堂くらいか。

145:名無し野電車区
20/08/27 18:15:08 h/3r2zYH.net

朝倉で折返す時間がないから1本だけ朝倉ではなくて榛原まで行って停留してるんだよ。
これをやめるにはダイヤを抜本的に変えるか手前で折り返さないと朝倉駅のホームでバッティングしてしまう

146:名無し野電車区
20/08/27 18:16:53 h/3r2zYH.net
>>145>>143

147:名無し野電車区
20/08/27 18:32:01.03 +ikp+oVDO
快速急行もある以上、榛原、名張行き準急系統は必要。

148:名無し野電車区
20/08/27 19:00:46.44 6wMFZ55+.net
八木短絡線を利用すれば朝倉②、八木①で解決する。

149:名無し野電車区
20/08/27 20:47:14.34 Mtfh4JvEp
榛原とかで人身があって、八木までしか折り返せない時の八木の手前での渋滞知っている?日中だとあの手前でだいぶ詰まるから現実的ではない。結局はこの前の五位堂行き快速急行のように引き上げ線が常時整っている五位堂となってくる。

150:名無し野電車区
20/08/27 21:56:02.13 rRcvR8Fcw
五位堂から榛原まで折り返しの設備が弱いのネックだよね
>>148が言うように日中であれば高田で打ち切って短絡線上で折り返すのは無理なのかな?

151:名無し野電車区
20/08/28 01:08:45.37 oBRsM1E8.net
>>145
それ長谷寺対策でもあるから

152:名無し野電車区
20/08/28 01:42:52.69 0bO3S6Du.net
>>134
他社でも無人駅・業務委託駅で折り返す運用あるけど近鉄はそれができないの?
昨日信貴線土砂崩れ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

153:名無し野電車区
20/08/28 07:48:24.51 vdiclSPEd
今朝は、電車がいつもより、かなり空いていて快適

154:名無し野電車区
20/08/28 07:50:12.81 vdiclSPEd
上本町行きの電車、いつもより かなり空いてて
余裕で座れました

いつもより、かなり客が少ないわ

155:名無し野電車区
20/08/28 09:08:17.01 5eeBPfbl.net
利用客の数字だけ見て少ない駅を切り捨てようとする輩が粘着してるが
その言い分どおりすると客はますます減少するぞ、
使えないダイヤになると我慢できず車なり原チャリへ流出する。
それが理解できず本数減らしても数少ない列車に乗ってくれる
交通機関は鉄道しか無いと思ってるようだが。

156:名無し野電車区
20/08/28 10:44:43 OL5EKQoH.net
>>151
急行あるが

157:名無し野電車区
20/08/28 10:45:23 OL5EKQoH.net
>>155
お前の言うとおりにしてると更に赤字が膨らんでさらに減便される

158:名無し野電車区
20/08/28 12:07:35 e9Oklk1q.net
>>140
よけいな一般車作らないから減車はしゃーないな

159:名無し野電車区
20/08/28 12:26:04 ZRbxjm3j.net
>>145
手前で折り返せるのは五位堂しかないから
急行を五位堂から各駅停車にする
区間準急を五位堂発着にする
しかないだろう

160:名無し野電車区
20/08/28 12:58:37.61 twJv9M3/Q
五位堂、高田、八木、桜井はJRがマジでザコいから特に日中に限っては国分から各駅停車にしそうな勢い。
区間準急は1本は五位堂まで引っ張るけど、他は国分で折り返しそう

161:名無し野電車区
20/08/28 22:21:27.94 AeTaXFi/.net
2021年のダイヤ改定は通勤車の10両、8両を6両に、6両を
4両に、4両は3両に削減、急行下りは五位堂以遠榊原温泉口まで各停に準急、区間準急は五位堂折り返しに変更。
急行名張ゆきは榛原ゆきに短縮。
今までにない大幅削減は避けられません。
特急も10両、8両は6両に削減になるでしょう。

162:名無し野電車区
20/08/28 23:04:03 wtyPlpcl.net
>>155
青山峠と飛ばしま線の減便は必須だろうな
大三~川合高岡の6両ホーム化できりゃベストだが
もう全部無人だから駅舎通す必要性もないし

163:名無し野電車区
20/08/29 03:29:01.83 S17JRdIU.net
急行だけにするなら急行は4本ないとな

164:名無し野電車区
20/08/29 04:57:14.29 S17JRdIU.net
減らすなら長編成単頻度だろう。利用者目線ではないが

165:名無し野電車区
20/08/29 14:29:42.65 mObp42CWQ
>>161日中青山町行き急行も名張に短縮でしょう

166:名無し野電車区
20/08/29 22:45:48.29 rog+4QTf.net
下手に減らすと八木や中川での接続が崩れる

167:名無し野電車区
20/08/30 09:21:48.50 N2vD/DKj.net
新しいダイヤなんだから当たり前

168:名無し野電車区
20/08/31 00:40:23.04 P6/un8K6.net
URLリンク(msp.c.yimg.jp)

169:名無し野電車区
20/09/01 13:19:17 OwcTbyDa.net
布施駅 名張行き急行の車掌放送より

次は河内国分駅に止まります。
河内山本には止まりません。ご注意ください。

170:名無し野電車区
20/09/01 14:55:04 rNQkyy0B.net
>>169
???なんで河内山本?

171:名無し野電車区
20/09/01 18:18:10.35 xF5HMDAr.net
>>170
同じ「河内」が付く駅だからだと思う。誤乗防止?

172:名無し野電車区
20/09/01 20:06:29.10 rNQkyy0B.net
>>171
まさか来年、河内山本急行停車をフライングしたとか?

173:名無し野電車区
20/09/01 23:13:15.47 HzwMD2fe.net
ないないw

174:名無し野電車区
20/09/02 00:09:54.59 ssHOCciB.net
>>169
たまに誤乗する人がいるではないのかな
今の急行は河内国分に停車するからすぐ戻れるけど、
昔は大和高田まで停まらなかったから間違えたら悲惨やった

175:名無し野電車区
20/09/02 04:13:15.62 7/Ef05hr.net
コロナ禍の行方もわからないし
さすがに来年度でいきなり減便はないだろうな
ただ西や東も終電繰り上げに手を付けるみたいだし、長期的に見たらどうだろうね

176:名無し野電車区
20/09/02 05:45:34.25 0UsvLutk.net
減便減車もだが、支線系の更なる分社化とか?

177:名無し野電車区
20/09/02 08:11:43.20 AA09qtR4.net
減便減車ねぇ
いっその事、昭和の頃(50年代ぐらいまでかな)の大阪線に戻したら?
平成生まれにはわからんやろな
令和の時代から見たら衝撃を受けるかもな

178:名無し野電車区
20/09/02 08:53:47 QVjX5LgR.net
戻すもなにも車両は昭和生まればかりだが(違

179:名無し野電車区
20/09/02 10:25:32.49 PbOh/zqQ.net
近鉄沿線民の感覚で見たらJRは恐ろしく終電が遅かったからな、
以前は国分より先まで行く最終が23:30で飲み会途中で抜けるのが毎度のことだった。

180:名無し野電車区
20/09/02 13:04:43.75 feuoinAP.net
寝台あった頃は終夜営業だったし

181:名無し野電車区
20/09/02 15:35:25.64 9MHazM3n.net
寝台もだけど、貨物もな。

182:名無し野電車区
20/09/03 04:24:30.94 pgEoRa3Q.net
USJでグッズ508点万引…「混雑時は盗みやすかった、ネットで売るため」 容疑の朝鮮籍28歳男を逮捕
URLリンク(www.sankei.com)
 大阪市此花区のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」でグッズを万引したとして、大阪府警此花署が窃盗容疑で、
朝鮮籍の無職、金龍元容疑者(28)=大阪府東大阪市長瀬町=を逮捕していたことが8日、同署への取材で分かった。容疑を認めている。
違法韓国エステ経営の41歳女逮捕 「従業員に性的サービスさせました」…5年前にも同じ建物で摘発
URLリンク(www.sankei.com)
 韓国エステ店で性的サービスを違法に提供したとして、大阪府警平野署などは27日、
風営法違反(禁止区域営業)の疑いで大阪市平野区加美南の韓国エステ店「アイリス」
経営で韓国籍の田錦順(チョン・クムスン)容疑者(41)=同府東大阪市長瀬町=を逮捕した。
「従業員に性的サービスをさせました」と容疑を認めているという。

183:名無し野電車区
20/09/03 11:34:32.29 knRqyx23.net
すれちだが、久しぶりに金龍ラーメン食べたいな。

184:名無し野電車区
20/09/03 12:10:10.01 O7SyxsFu.net
最悪、昼間の一般列車は南大阪線と同じくらいの本数まで減らすかもな。
特急は本数据え置き。
急行→五十鈴川1、青山町1
区間準急→大和朝倉2
普通→五位堂1、河内国分1、高安4

185:名無し野電車区
20/09/03 13:08:52.72 /cCFbeNm.net
あいうえお

186:名無し野電車区
20/09/03 13:19:32.70 /cCFbeNm.net
JRとの競合区間があるから
簡単には減らせない。
五位堂と大和高田の利便性を落とさなければいいから、日中は五位堂から各停の区間急行かね。
区準は五位堂止め。
大和高田駅から見ても 
+築山で済む。
橿原や桜井の人がわざわざJRに逃げることは考えられない。

187:名無し野電車区
20/09/03 14:03:20.58 O7SyxsFu.net
>>186
JRと競合って・・・和歌山線なんか王寺までだし。そこまで必要ないんじゃね?むしろ堅下・柏原でしょ。

188:名無し野電車区
20/09/03 14:28:58.14 eCWBuzVQ.net
>>186
JRも減らしてるのだから近鉄減らしても逃げない。あるとすれば他の地域に出て行く、転入が減るとかだろう。
今回は関西全体でマイナス改正で、どこも不便になるから少々改悪しても大丈夫とは思うが。

189:名無し野電車区
20/09/03 17:25:18.94 sPYPcVVb.net
6両の区間準急を国分行きに、
急行を五位堂行きにして、
4両の普通を朝倉まで走らせたほうがいい。
こんな感じで
3本から2本への大胆な削減をしなくても
経費削減は可能。

190:名無し野電車区
20/09/03 17:28:58.97 3Chk9SNj.net
ああ、この場合は
普通が青山町までは行かないといけなかった。
6両の急行を各停化させて青山町まで走らせるほうが運用は楽なんだろうけど。

191:名無し野電車区
20/09/03 18:02:50.21 BE3qHh5j/
楽の臨時列車で今年のてつどうまつりも中止かな?

192:名無し野電車区
20/09/03 18:09:02.41 ooLh7y7F.net
>>184
急行→五十鈴川1、青山町1、大和朝倉2
普通→五位堂3~4
普通→高安3~4、五位堂0~1
の単純ダイヤでどう?あくまで日中だけね。朝は維持

193:名無し野電車区
20/09/03 18:13:21.39 OJuWlT5v.net
>>161
布施駅通過の急行を新設すれば8両の急行も運転可能だ。
五位堂あたりで2両切り離せばいい
ただ切り離し作業の人員がこれから確保できなくなるからやらないだろうな
普通に急行を8両編成にして布施駅と三本松駅を特別通過にする方がいい

194:名無し野電車区
20/09/03 18:14:05.81 OJuWlT5v.net
>>162
急行を2両編成にして大三~川合高岡に停車させた方が早そう

195:名無し野電車区
20/09/03 18:18:26.35 OJuWlT5v.net
>>172
> >>171
> まさか来年、河内山本急行停車をフライングしたとか?
これが実現したら大幅に準急が削減されるだろうな
名古屋線のように
名古屋線で言う弥富みたいなものだ

196:名無し野電車区
20/09/03 18:49:59.24 S0mxhdkY.net
いつかは急行廃止で上本町発区間準急宇治山田行き
とかなるんだろーか…

197:名無し野電車区
20/09/03 18:55:52.26 OJuWlT5v.net
>>174
名阪乙と名阪甲を乗り間違えて名古屋まで連れて行かれたのはいい思い出
多分車掌さんのご厚意だろうけど無賃償還してもらった

198:名無し野電車区
20/09/03 21:52:06.09 DhFPuHlO.net
>>197
帰りはどうやって帰ったの?

199:名無し野電車区
20/09/04 07:51:01 ZXr+b8G1.net
>>193
国分はドアカットしろと言うのか?

200:名無し野電車区
20/09/04 12:59:33.66 mU/rL+Ax.net
>>199
名鉄じゃん。

201:名無し野電車区
20/09/04 14:59:34.60 C1b1mt9f.net
大阪上本町発9時28分(五十鈴川着11時53分)
(×)弥刀0109 コイ6943 ヤキ6941 (×)榛原905 ナハ921 (×)青山町010
五十鈴川発16時34分(大阪上本町着19時19分)
(×)明野7600 (×)櫛田7604,1612,1630 (×)東青山0166 (×)榛原067  (×)五位堂1702 タヤ7840 フセ1882

202:名無し野電車区
20/09/04 15:21:42.09 C0K9MtUi.net
>>196
急行の名前が変わるだけでしょ
あと流石に五位堂までは通過すると思う

203:名無し野電車区
20/09/05 01:06:37 KfVxWzNr.net
ここのスレの人たちは昼間の宇治急が4両編成や
青山町行き急行が3両編成とか準急が3両編成の時代は知らないのかな?
自分で書き込んで何やけど、宇治急4両編成や準急3両編成いつ頃までやった?
平成になる頃までそんな感じやった様な・・
記憶が曖昧になってるので覚えている人教えてください

204:名無し野電車区
20/09/05 01:48:23 bH2kOTZk.net
宇治急4両化だと大三~川合高岡を2両延伸すりゃ減便できるな

205:名無し野電車区
20/09/05 09:01:58.29 CCpL/dTM.net
>>203
確か平成入る前までは準急が3両の記憶ある。その時は2430系の3両や2800系の3両が大阪線で現役だった。

206:名無し野電車区
20/09/05 09:05:49.23 kn6jF4t9.net
五位堂に区間快速が停車するまでは3連準急があったな、
通勤で使うだけだから、その後は区間快速ばかり乗るようになり
気が付くと奇数編成が本線から消えてた。

207:名無し野電車区
20/09/05 09:17:16.03 GDdnE9ce.net
3両準急や4両急行は、少なくとも平成5年まではあったと記憶。
宇治急6連で名張で2両切り離すのは運用?それともどこかの駅が対応していなかった?

208:名無し野電車区
20/09/05 09:42:21.46 LwZu7sWu.net
>>206
3両+3両の6両運用はあるよな。

209:名無し野電車区
20/09/05 10:11:20.37 kn6jF4t9.net
3+3は実質固定編成扱いだな、
奈良線系統は田原本線用が特別塗装になり、3連の用途も分かりやすいが、
大阪線の3連はどこで使ってるんだ?

210:名無し野電車区
20/09/05 10:14:25.55 CCpL/dTM.net
>>209
普通か区間準急だな。
稀に2両足して8両の快速急行で走ってるのはたまに見る。

211:名無し野電車区
20/09/05 12:03:34.08 KfVxWzNr.net
>>205,206,207
ありがとうございました

212:名無し野電車区
20/09/05 12:09:13.45 myuWArFi.net
>>209
中川~名古屋

213:名無し野電車区
20/09/05 12:14:21.93 L0avs/nV.net
>>198
急行乗り継いで帰った。

214:名無し野電車区
20/09/05 18:42:17.02 4E4OXpiz.net
>>209
1641Fと共通運用。

215:名無し野電車区
20/09/06 13:31:00.99 9SAv/546.net
そろそろ八尾に急行を停めてよ

216:名無し野電車区
20/09/06 14:17:19.42 HxVPVY9B.net
準急を廃止することで
急行を八尾に停める可能性はあるけど、
国分以東民と同じ電車に乗る羽目になるだけで
八尾の人から見ても損だけどな。

217:名無し野電車区
20/09/06 14:54:54.35 ZAZfE1QH.net
>>215
準急も準急行列車で「急行」の仲間だぞ?

218:名無し野電車区
20/09/06 19:15:16.72 G7AenoTm.net
八尾に急行を停める=準急が消滅する
ってだけだ

219:名無し野電車区
20/09/06 20:14:43.62 G7DSJW5x.net
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

220:名無し野電車区
20/09/07 17:18:15 dXh0kw5a.net
>>135
まさに木津川に沿って行くんだな。
宇陀市は木津川水系。

221:名無し野電車区
20/09/07 18:00:02.60 8Atd8/P7.net
国分までなら各駅停車でもいいじゃんってなって特急・急行・普通の20分間隔になるそう

222:名無し野電車区
20/09/07 19:06:34.10 2SHHFrKg.net
昭和30年代は2両編成の列車なんか大量にいた

223:名無し野電車区
20/09/07 19:47:05.21 1Pe6gYZU.net
昭和50年代も大量にいた

224:名無し野電車区
20/09/07 23:34:58.61 k0tTbLsD.net
>>215
準急増発してよの方がいいでは?
南大阪線ぐらいの本数走らせたらええねん
八尾駅利用者だけでなく八尾市民が喜ぶで
仮に増発して問題はどこまで走らせるかやな
高安?国分?

225:名無し野電車区
20/09/08 05:40:34.37 DSQ3zlwO.net
>>222
京阪奈の1000円切符で今でも見られる2両編成は、信貴線のような支線と天理線直通だけ?

226:名無し野電車区
20/09/08 12:35:31 XMaJ3WSY.net
正直、今の近鉄八尾だと現行の本数でも多い気がする。区間準急3(朝倉2、榛原1)、普通3(国分1、高安2)でも良い。

227:名無し野電車区
20/09/08 16:34:35.18 2EpzcMOg.net
>>225
南大阪線の古市以東なら確実に見れる。
天理線の2連は最終じゃなかった?

228:名無し野電車区
20/09/08 20:06:13.24 583rRqF0.net
>>225
吉野特急

229:名無し野電車区
20/09/09 08:58:32.59 jwRmLWzT.net
そう天理線の二連は、早朝&深夜のみ。

230:名無し野電車区
20/09/09 09:32:20.62 oeh7lFKN.net
>>227
天理線の最終の1本前が2両。

231:名無し野電車区
20/09/09 10:06:48.49 jwRmLWzT.net
昼間の尺土で出会った橿原神宮前行き準急が、二連だったのは、ショックだった。

232:名無し野電車区
20/09/09 10:21:17.10 Qu5JsKxD.net
>>231
それって基本編成は河内長野へ向かい、切り離された車輛が橿原神宮まで走ってるのか?
古市仕立ての橿原神宮行きなら普通になるよな。

233:名無し野電車区
20/09/09 10:24:46.08 Qu5JsKxD.net
調べてみたがそんな運用は無いか、
でも阿倍野から2連で出てくる訳はなく、古市切り離し確定か。

234:名無し野電車区
20/09/09 12:32:24.74 g8vgU6p/.net
>>232
昼間の橿原神宮前行き準急2両は古市で後ろ3両切り離し。切り離した3両はそのまま古市の車庫へ入ってお昼休みだよ。

235:名無し野電車区
20/09/09 15:31:32.75 96ceg7eH.net
>>233
朝夕ラッシュ時にはそのような運用がある。
6連以上の河内長野行き準急で古市で2~4両切り離され、古市始発の橿原神宮前または御所行き各停にまたは橿原神宮前行き準急で切り離されたのが古市始発の富田林または河内長野行きになるのもある。

236:名無し野電車区
20/09/09 17:46:16.84 S6a0Dii1R
名張~伊勢中川の普通も終日2両。

237:名無し野電車区
20/09/09 22:31:14 txdxTeJ1.net
南大阪線って今でも切り離しが常態化してるんだな。
奈良線はほとんどないのと大違い。昔は東花園でしょっちゅう行われてたし。

238:名無し野電車区
20/09/09 23:07:19.49 eiF3rnqnM
奈良線は一応大和西大寺でやる。10両だと尼崎。

239:名無し野電車区
20/09/10 01:57:35.49 b48W//zu.net
ギシアンスポット
◎古市 ○橿原神宮前 △大阪阿部野橋
○名張 △青山町 △高安 △大阪上本町
○大和西大寺 △大阪難波
△新田辺
△近鉄四日市 △塩浜 △伊勢中川 △鳥羽 △賢島

240:名無し野電車区
20/09/10 02:37:06.80 sqRM3K5D.net
>>239
セックス?

241:名無し野電車区
20/09/10 03:40:32.77 itPd6R9c.net
>>237
同じように車庫があるのに、五位堂での増結や切り離しが無いのは不思議

242:名無し野電車区
20/09/10 03:42:23.43 itPd6R9c.net
>>239
以前はあったのに今は無くなったのは、
八木と奈良?

243:名無し野電車区
20/09/10 09:21:22.18 XgSZE8UW.net
五位堂は名前は車庫だけど、実質検修専用工場だもんな、
車庫に見えるのは出入りのための留置線。
最近になるまで五位堂始発/終着は早朝深夜以外無かったし
増結で留置線潰されたく無いんだろ。
五位堂で切り離した付属編成は伊勢方の引き上げ線に入れることになるが
それが頻繁にあると工場への出入りに支障する。
実際に平日朝6:40頃から出庫と入庫、普通→急行の化け電とそれを追い越す特急が錯綜して
遅れが常態化、五位堂手前で信号待ちがほぼ毎日見られるプチ西大寺状態になってる。

244:名無し野電車区
20/09/10 18:41:41.23 HVxxO5LhH
柿タンニンて、何?
コロナに効くのか???

245:名無し野電車区
20/09/10 20:11:06.25 Xq3q7tSl4
只今

奈良で 人気急上昇中

柿タンニン

どう良いのか???

246:名無し野電車区
20/09/10 20:17:24.15 vToDVt4HM
体臭や加齢臭を消す効果や

あと新型コロナにも効果あるらしいよ

柿タンニンは

247:名無し野電車区
20/09/10 21:17:45.44 /99pK1oAJ



奈良で、 現在


人気 花丸 急上昇中と言えば、


   柿  タ  ン  ニ  ン


全国人気化、


売り切れ続出 するかなあ?

248:名無し野電車区
20/09/11 13:49:07.63 UULZYkrT.net
昔は多層建て列車あったな。
あべの橋発、富田林橿原神宮前行き準急
古市から前5は富田林、後ろ3は橿原神宮前

249:名無し野電車区
20/09/11 13:49:25.49 UULZYkrT.net
>>248
誤爆

250:名無し野電車区
20/09/11 14:19:26.03 sVA25r0A.net
大多数のアホ日本人は
"私は感染者じゃないしw"
という発想。
当然感染しているか否かは
検査なしでは分からない。
結局移動後に突然体調が崩れて発症。
最終的には
"感染してるなんて気付かなかったしw"
って言い放って逃げる。

251:名無し野電車区
20/09/11 15:51:25.75 HJXtUHHlc
≫250
PCR検査しても、感染しているかどうか?
なんて、分からないんだよ!
PCRは、偽陰性と偽陽性が多く出るから!

新型コロナ以外のウイルスにも、
陽性反応が出るんだよ!

252:名無し野電車区
20/09/11 15:28:23.97 MWePqoc4.net
アホでもアホでなくても、自分で感染してるかどうかなんてわからんわい。

253:阿保
20/09/11 20:51:16.34 d0xw+Oa6.net
奈良新聞 Nara News Paper
国内・国際ニュースカルチャー
カルチャー2019.08.04
テロップで「アホ」、フジが謝罪 - 京アニ事件報道で
 フジテレビが4日夕に放送した「Live News it!」で、京都アニメーション放火殺人事件の犠牲者を悼むコメントに「あんなアホいない」との誤ったテロップを流し、約7分後に番組内で訂正し謝罪した。  
ミスがあったのは、人気アニメ「らき☆すた」の監督武本康弘さん(47)の同級生のコメントに関するテロップで、実際には「あんな天才いませんよ」と話していた。(共同通信)
URLリンク(www.nara-np.co.jp)
フジテレビが信じられないミス!「天才」を「アホ」と誤表記 あんなアホいない.....苦しい言い訳
URLリンク(youtu.be)
 
8月4日
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(i.imgur.com)
間違えたならしゃーない
(deleted an unsolicited ad)

254:名無し野電車区
20/09/12 00:29:01.04 LCDQwW8Y.net
感染しているにも関わらず
ハウステンボスに行って
長崎のホテルで発症した奴がいたけど
迷惑防止条例で逮捕せんのかい。
長崎県警は。

255:名無し野電車区
20/09/12 11:17:38.81 jviFGSnN.net
昭和天皇の写真を焼いて踏みつける!!!!のあいちトリエンナーレ
大村愛知県知事リコール
日本人でない人にこの気持ち分からないでしょうね?

256:名無し野電車区
20/09/12 11:34:07.43 0dj661Af.net
>>237
あそこは古市から輸送量がくんとおちるし
長野線の方が乗客多いんじゃなかった?

257:名無し野電車区
20/09/12 14:10:26.92 L0TPnFc9.net
伊勢の急行がロングばっかで
せっかくのLCもロング状態で来るし
区間準急に豪華な転換クロスが入るのは特急誘導作戦?

258:名無し野電車区
20/09/12 17:43:09.74 Zwui/gfd.net
>>257
急行がロングなのは特急誘導。
区間準急がたまに5200系来るのは急行通過駅利用者のガス抜きみたいなもの。でもたまに急行でも5200来るときあるけど?

259:名無し野電車区
20/09/12 19:10:08.87 TsOYDbcw.net
>>237
あと、古市以東の急行通過駅のホーム長が4両分しかないというのもある。
つまり、5両編成で阿部野橋から来た橿原神宮前行き準急も切り離しになる。しかも
乗客が多い長野線直通の準急とペアの運用だから、4両に減車するわけにもいかない。

260:名無し野電車区
20/09/12 19:25:44.20 LNA6S9aq.net
近鉄はホーム上での転換嫌がってるから出来ない

261:名無し野電車区
20/09/12 22:00:54.91 m6v5VCPC.net
>>257
休日ダイヤならLCも尻21もクロス運用だと思うが
>>260
ホーム上での折り返し 石切、朝倉、八木、(瓢箪山)、榛原など
意外とあるよ。

262:234
20/09/13 00:41:27.84 e+rpuBrt.net
説明不足で悪かった。LC車の転換をホーム上やるのを控える傾向がある
最近はそうでもないからガバガバだけど

263:名無し野電車区
20/09/13 12:18:29.78 qyygvkIt.net
奈良で到着したの乗車側開けずに、
自動でクルンクルンとやってた。
初めて見た。

264:名無し野電車区
20/09/13 13:43:20.98 O0HRq8iM.net
上本町で毎日やってるやろ。

265:名無し野電車区
20/09/13 14:35:51.97 JFTyaREs.net
>>263
アレ結構時間かかる。

266:名無し野電車区
20/09/13 21:27:25.06 uwQM70uQ.net
>>1-265
ジャイアントロボOVA版は神アニメ

267:名無し野電車区
20/09/13 21:27:40.01 uwQM70uQ.net
エルガイムは神アニメ

268:名無し野電車区
20/09/13 21:27:56.46 uwQM70uQ.net
結局ゆゆゆはハルヒのオマージュwww

269:名無し野電車区
20/09/13 21:28:13.85 uwQM70uQ.net
ゆゆゆはハルヒのオマージュである

270:名無し野電車区
20/09/13 21:28:38.04 uwQM70uQ.net
クロスボーンガンダムは神漫画

271:名無し野電車区
20/09/13 21:28:49.85 uwQM70uQ.net
らんま2分の1最高

272:名無し野電車区
20/09/13 21:29:09.12 uwQM70uQ.net
犬夜叉最高

273:名無し野電車区
20/09/13 21:29:32.42 uwQM70uQ.net
半妖の夜叉姫楽しみ

274:名無し野電車区
20/09/13 21:29:50.14 uwQM70uQ.net
半妖の夜叉姫楽しみすぎる

275:名無し野電車区
20/09/13 21:30:07.78 uwQM70uQ.net
スパロボ64ではレイズナーに集中がないのがだめ

276:名無し野電車区
20/09/13 21:30:28.97 uwQM70uQ.net
スパロボ64はZZ以外は集中持ち

277:名無し野電車区
20/09/13 21:30:44.93 uwQM70uQ.net
ZZもだっけか?

278:名無し野電車区
20/09/13 21:31:03.77 uwQM70uQ.net
というかビルバインも宇宙適応低いから

279:名無し野電車区
20/09/13 21:31:24.73 uwQM70uQ.net
集中もってない奴と宇宙適応低い奴は育てるな

280:名無し野電車区
20/09/13 21:31:45.84 uwQM70uQ.net
気力不要武器で一番強い奴をフル改造させておけ

281:名無し野電車区
20/09/13 21:32:19.10 uwQM70uQ.net
ウイングゼロカスタムは普通に改造してもいいだろう

282:名無し野電車区
20/09/13 21:32:36.35 uwQM70uQ.net
トールギス3も

283:名無し野電車区
20/09/13 21:32:52.04 uwQM70uQ.net
νガンダムは改造してもいい

284:名無し野電車区
20/09/13 21:33:08.44 uwQM70uQ.net
サイコフレームと高性能レーダー必須

285:名無し野電車区
20/09/13 21:33:49.69 uwQM70uQ.net
原始諏訪子とジャイアントロボのコラボ

286:名無し野電車区
20/09/13 21:34:04.43 uwQM70uQ.net
オーマジオウ

287:名無し野電車区
20/09/13 21:34:15.28 uwQM70uQ.net
エースコンバット7やれよ

288:名無し野電車区
20/09/13 21:34:29.66 uwQM70uQ.net
エースコンバット7は神ゲーだわ

289:名無し野電車区
20/09/13 21:34:42.17 uwQM70uQ.net
エースコンバット7神ゲー過ぎる

290:名無し野電車区
20/09/13 21:35:07.05 uwQM70uQ.net
勇者部員がやるエースコンバット7、ハルカゼ飛行隊wwww

291:名無し野電車区
20/09/13 21:35:28.34 uwQM70uQ.net
タイフーンやノスフェラトにエンブレムをつけよう

292:名無し野電車区
20/09/13 21:35:46.38 uwQM70uQ.net
百式も育てるな

293:名無し野電車区
20/09/13 21:35:57.52 uwQM70uQ.net
シャアやガトーも育てるな

294:名無し野電車区
20/09/13 21:36:17.80 uwQM70uQ.net
功罪

295:名無し野電車区
20/09/13 21:36:45.31 uwQM70uQ.net
スパロボリンクバトラーで全キャラレベルマックスにするとスーパー系が雑魚に

296:名無し野電車区
20/09/13 21:37:13.74 uwQM70uQ.net
仲間から外れないリアル系中心だな

297:名無し野電車区
20/09/13 21:37:30.38 uwQM70uQ.net
宇宙適応が高く集中持ちであることも

298:名無し野電車区
20/09/13 21:37:43.77 uwQM70uQ.net
サポートキャラも育てよう

299:名無し野電車区
20/09/13 21:37:58.22 uwQM70uQ.net
これこそ凄いゲーム

300:名無し野電車区
20/09/13 21:38:22.35 uwQM70uQ.net
最高だ

301:名無し野電車区
20/09/13 21:38:48.90 uwQM70uQ.net
究極のモビルスーツ

302:名無し野電車区
20/09/13 21:39:10.43 uwQM70uQ.net
ゴッドガンダムも改造

303:名無し野電車区
20/09/13 21:39:40.66 uwQM70uQ.net
サポート禁止であれば気力不要の武器の改造を

304:名無し野電車区
20/09/13 21:40:04.16 uwQM70uQ.net
リアル系主人公は全て気力不要武器であることが救い

305:名無し野電車区
20/09/14 01:19:50.80 IYyxgwgS.net
荒らしは通報
新こらこら団のスレ139
スレリンク(sec2chd板)

306:名無し野電車区
20/09/14 21:50:21.96 e+G3mD01.net
>>305
TOSは糞ゲー
酒でも飲んでろ

307:名無し野電車区
20/09/16 11:11:51.88 0lAWDJEi.net
>>262
以前近鉄奈良駅で転換してるのを見たことある

308:名無し野電車区
20/09/16 11:19:16.90 nYh0to9d.net
西大寺まで引き上げなきゃならんからな

309:名無し野電車区
20/09/17 19:33:28.00 O0Dw0sYT.net
JR近畿エリア深夜帯時刻表
URLリンク(www.westjr.co.jp)

310:名無し野電車区
20/09/17 22:14:45.72 fHCj4dUH.net
布施、国分、朝倉、長谷寺、三本松に急行止めるな馬鹿野郎

311:名無し野電車区
20/09/17 23:08:58.01 GR0GwMz7.net
>>309
大阪23:43発が間引かれて運転間隔が変わっているから
0:01の国分行きと0:17高安行きは見直しが入るかもしれないね

312:名無し野電車区
20/09/18 16:26:54.47 zujSwcz0.net
>>310
あんた、布施に何か恨みあるんか?

313:名無し野電車区
20/09/19 11:33:34.77 +stgcmnE.net
捨てよう反日三兄弟■大村愛知県知事リコール・チャイナル静岡県知事・極左デニー沖縄県知事
      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ( >>1)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/

314:名無し野電車区
20/09/19 18:31:26.53 yVkcP2TA.net
特急には
キラツムが無いんだな

315:名無し野電車区
20/09/19 19:21:39.79 VeQRhU8i.net
キラツム、名古屋線民にはなんのことかわからないぞ。

316:名無し野電車区
20/09/21 18:40:00.37 ZhbkFd9j.net
23 名無し野電車区 sage 2020/09/20(日) 23:41:47.87 ID:kNLOOAjy
ここからは国分病院の提供でお送り致します
URLリンク(i.imgur.com)

317:名無し野電車区
20/09/22 18:11:33.11 CaZW66Yu.net
まさか俺が国分病院でお世話になるとは思ってなかった
基地が異な患者はいなくてみな優しい人ばかりだった

318:名無し野電車区
20/09/22 22:29:06.08 LkS+nKPz.net
>>317
鬱?

319:名無し野電車区
20/10/01 23:24:27.70 bMnZ07ke.net
もしかして、スレ過疎ってる?

320:名無し野電車区
20/10/03 10:58:06.70 xBjEFfQ/z
深夜の名張行き急行、あれって高安行きに接続らしいし、伊勢中川発高安行き区間準急かな?

321:名無し野電車区
20/10/03 13:51:43.13 yMKR9+QP.net
榛原~赤目口でたまにある係員降車のための駅間停車

322:名無し野電車区
20/10/04 00:38:51.25 mkmOfJQe.net
接触した鹿とかの処理のためだな

323:元歌 ギンギラギンにさりげなく (近藤真彦)
20/10/06 03:26:10.61 tKK/mvZQ.net
【kinkyじゃないよ】近畿大学 さりげなくマーチと肩並べた?【Kindaiだよ】
スレリンク(joke板) 主題歌
マグロやマダイ任せろよ 関西女子と出逢えるよ
高い学費を払って 悔いのない価値はあるよ
令和迎え ここまで来た やっと
近畿大学さりげなく マーチともう 肩並べた?
近畿大学さりげなく さりげなく語るだけさ
(I got Kindai. You need Kindai. We want Kindai. Right on!)
(I got Kindai. You need Kindai. We want Kindai. Let's go!)
近鉄で 京都でも 奈良も三重も ひとっ飛び 道頓堀でも
近畿大学さりげなく 志願者数日本一
近畿大学さりげなく さりげなく語るだけさ
近畿大学さりげなく マーチともう 肩並べた?
近畿大学さりげなく さりげなく語るだけさ
近畿大学さりげなく 志願者数日本一
近畿大学さりげなく さりげなく語るだけさ

324:名無し野電車区
20/10/06 10:06:19.53 crktCxU3.net
大麻でラリラリver替え歌verが待たれます

325:名無し野電車区
20/10/07 13:45:53.91 OjPzdfsn.net
この報告以外に名張・近鉄名古屋にも補片あった記憶が。
0982 名無しでGO! 2019/01/25 13:53:15
河内国分、高安は本日時点で補片券あり
ID:PpBFC2XI0(3/5)
0983 名無しでGO! 2019/01/25 14:40:09
信貴山口・近鉄八尾・俊徳道・河内山本・大和八木・八木西口は補片無し。
0985 名無しでGO! 2019/01/25 19:06:18
名古屋側から一番近い岡山・広島方面への連絡運輸範囲内で補片がある駅は桜井(厳密には発行箇所空欄でスタンプ押しの臨時請求券)
(宇治山田も範囲内だが残りは不明)
0998 名無しでGO! 2019/01/30 12:08:29
近鉄下田は補片あり。
駅員一人で7時開業17時40分頃には閉まるから正規用件なら難有り
0879 名無しでGO! 2018/11/10 08:22:19
近鉄大和高田出札窓口に補片少量あり
0882 名無しでGO! 2018/11/16 17:44:45
近鉄長谷寺の補片、本日時点で有り。

326:ど
20/10/08 00:03:54.55 drc6T/4eI
俺の意見
なんでもかんでもマスクマスクという今の世の中は異常だと思っている
先日のホリエモンの件やピーチのマスク拒否の件のように、社会からのマスク強要の圧力が本来無用の余計な軋轢を生み出している
このマスク強要の価値観が薄まれば薄まるほど、社会は元に戻っていき経済活動への萎縮も薄れてくると思う
だから俺は誰が何と言おうがマスクの強要は反対だ
したい奴はすればいい!だけどしない自由も認めろ!
以上だ
またバカと悪口を言うだけで大した反論もできない言いがかりをつけてくるのなら、そんなゴミのような反論はチラシの裏にでも書いて二度と公共の場には書き込むな

327:名無し野電車区
20/10/08 03:20:21.88 +CpFDXD8.net
・・・。

328:名無し野電車区
20/10/08 03:20:34.47 +CpFDXD8.net
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

329:名無し野電車区
20/10/09 12:42:29.50 AgAtpxn1.net
俊徳道いらしてたのか

330:名無し野電車区
20/10/09 12:53:25.01 Xx39Fw2G.net
近鉄アプリみたら弥刀行き出来てるな

331:名無し野電車区
20/10/09 12:59:24.67 +wjvLPPG.net
上本町-高安

332:名無し野電車区
20/10/09 13:01:39.39 Xx39Fw2G.net
国分で難波行ひのとりが抑止
4番線で通過待ちだった急行が運転取り消し
急行は国分折り返しになりそうだね

333:名無し野電車区
20/10/09 18:10:41.58 kYz3HOpS.net
東大阪市が大阪バスに侵食されていく
それでいいのか近鉄バス

334:名無し野電車区
20/10/09 18:47:39.69 0b9qjQCk.net
長瀬~弥刀を
早く高架化してくれ
野田・東大阪市長 マニフェスト
URLリンク(www.city.higashiosaka.lg.jp)
48 近鉄大阪線高架化事業の実施に向けた課題整理を行います。

335:名無し野電車区
20/10/09 19:29:09.51 raNRETZ6T
上本町と阿部野橋を繋ごう!

336:名無し野電車区
20/10/09 19:42:09.23 nPeJ0JyI.net
>>334
あのあたりは道路事情が悪いから高架化と合わせて都市計画道路も早く完成させないといけないね。

337:名無し野電車区
20/10/09 21:44:46.02 TyL5YGRy.net
>>334
高架にしてもおそらく長瀬は6両ホームだろうな。

338:名無し野電車区
20/10/09 22:01:12.79 HCOGOd1J.net
大阪市には近いけど、普通しか止まらないし朝の本数も少ないから不便だよね

339:名無し野電車区
20/10/10 10:32:11.98 QtV63iO7.net
>>334
マニフェストは口だけ見かけだおしさ

340:名無し野電車区
20/10/12 10:07:11.59 qRQRT2oT.net
五位堂7:06の急行と7:15の快急、鶴橋到着時は続行になり
奈良線は同じ電車になるんだが、
今朝の奈良線は快急が着く前にドア閉めて発車した、
快急が遅れ気味で見切られたかな?
奈良線と同時進入してくる日もあるのに。

341:名無し野電車区
20/10/12 18:09:45.68 QmyvzBUy.net
布施、大和高田、榛原の特急停車は六田

342:名無し野電車区
20/10/12 22:48:04.29 T3X1fSmDc
布施、大和高田は特に。

343:名無し野電車区
20/10/13 03:32:01.05 QRzuzzz2.net
>>340
普段は、大阪線2本分だと、その奈良線快急は鶴橋から混むの?

344:名無し野電車区
20/10/13 09:24:20.64 oTORuZAJ.net
>>343
予想どおりバカ混み、
しかも奈良線は10連の快急じゃなく6連の普通か準急だし、
いつもは大阪線急行の客を収容して、さらに快急を待つから酷いもの。

345:名無し野電車区
20/10/14 19:09:22.86 y3NVd3hgT
今年は鉄道まつりがオンラインだから、高安に今年は急行が止まらない。

346:名無し野電車区
20/10/15 11:15:13.36 +gGYV4sx.net
五位堂で急行に代わる列車は初見殺し
大和八木で後の急行に乗り換えてしまったじゃないカー

347:名無し野電車区
20/10/15 11:38:25.38 tUaCpZBh.net
その化け電だけ空いてて
五位堂から乗っても座れることが多かったのはそのためだったのか。
今は他の急行と大差なくなったけど
駅に貼り紙してあるのを読まず、スマホばかり見てる厨房が割を食ってるのは愉快w

348:名無し野電車区
20/10/22 17:24:12.05 zhL6REpCo


349:名無し野電車区
20/10/24 22:32:30.31 PeGRm53O.net
快速急行増発希望

350:名無し野電車区
20/10/24 22:36:47.54 Lk2ohN1k.net
>>349
むしろ快速急行が無くなる。

351:名無し野電車区
20/10/24 23:06:58.45 Psw0u4qg.net
快速急行って、桔梗が丘の近鉄分譲地に住んでる人が大阪通勤で全員座れるように
本数両数を運転してるわけでしょ。
八木や五位堂民は立ってなさいという感じ?

352:名無し野電車区
20/10/24 23:13:35.39 Pg4zEZJb.net
>>351
今って名張行急行を増結して快急にしてるのが主流じゃね?
桔梗が丘10両で来るの自体相当減ってるのでは

353:名無し野電車区
20/10/25 02:45:38.32 XWTqJupk.net
快速急行が維持できるかどうかは難しい問題だな
運転手を減らして長編成化と車両を減らして短編成化のとどっちもケースも考えられる

354:名無し野電車区
20/10/25 07:41:00.99 a1Hb3tSkW
特急が止まらない五位堂にとっては毎回快速急行が減らされるのは痛いからな。

355:名無し野電車区
20/10/25 12:59:57.48 +eBEz9Z+.net
>>353
快速急行が残ると準急と三本松に停車する別種別が必要になるから
運転手も車両数も減らないような気がするな
用地買収してでも国分と三本松を8両化することが一番低コストになるのではないかと

356:名無し野電車区
20/10/25 13:11:09.92 vHu3zEAj.net
>>355
三本松はまだしも、河内国分はスペースに余裕ないよ。

357:名無し野電車区
20/10/25 15:52:40.80 9BfEqndcJ
それ言い出したら、大和朝倉や長谷寺だって。長谷寺はまだスペースは有りそうだけど。

358:名無し野電車区
20/10/25 18:01:00.32 RsPzArp7.net
河内国分駅は上下二段式にする

359:名無し野電車区
20/10/25 19:02:39.98 Tb9uSAqP.net
前後のスペースの問題なのに、二層構造にしても解決しないのでは。

360:名無し野電車区
20/10/25 19:32:56.50 3xaxwBaF.net
国分は引き上げ線があるから、それでなんとか上りホームだけでも

361:名無し野電車区
20/10/25 21:37:21.96 /ggjOiEo.net
今まで何度も言ってきたし、これからも言うんだろうけど
国分が大阪線最大のボトルネックだからここが解決したらダイヤの問題ほぼ解決する

362:名無し野電車区
20/10/25 22:16:19.94 vHu3zEAj.net
>>361
正直国分を改造するには近鉄だけでなく大阪府や柏原市の支援がないとまず無理。

363:名無し野電車区
20/10/25 23:50:34.54 lXCxkqlL.net
河内国分の改造は柏原市の都市計画もあるからすぐはできないよね
でもできなくはないよ、20年くらい掛けたら

364:名無し野電車区
20/10/25 23:53:35.17 zr6Q+frI.net
>>363
その頃には6両でよくなってるかもよ

365:名無し野電車区
20/10/26 00:11:23.05 n97tc43k.net
>>363
柏原市の詰めが甘いにつきるわ。金がないのだろうけど、後一歩やっとけば交通の要所になってたのにな。
近鉄は、国分を10両対応になるように計画組んどけば一般列車全停車に。
JR柏原は2面4線化断ってなければ、全列車停車に。あれだけ優等停車と騒いでおいてなんだこの中途半端な対応は…

366:名無し野電車区
20/10/26 09:06:49.93 DWiGn/Jp.net
>>356
別に交互でいいやん

367:名無し野電車区
20/10/26 10:35:52.61 jqirUkky.net
でも国分駅の改良に協力していれば今頃国分に快速急行と特急が停車していただろう
ても柏原駅の改良に協力していれば今頃柏原に大和路快速と区間快速が停車していただろう

368:名無し野電車区
20/10/26 10:53:11.23 QTaJdb4/.net
>>367
どっちも金のかかるやつばかり。

369:名無し野電車区
20/10/26 16:51:54.07 PBtG1Ohj.net
昔は国分を快速急行停車駅にしようとしても上り下りともに10連満員で話にならんかったのに
今は他の場所の客減って国分~五位堂間だけ客増えたから前より国分が重要になって6連しか止められないホームが問題になってきたんだろう
柏原市も少子高齢化のこのご時世に利用者数が増えるとは思わないだろうし

370:名無し野電車区
20/10/27 13:08:46.87 UUgtlpGU.net
国分は大和川の鉄橋越えたら、そのままの高さで進行。つまりホームは高架にしなければホーム延長できないだろう。

371:名無し野電車区
20/10/27 16:58:21.40 t673846U.net
10じゃなくて8でいいんだけどなあ五位堂~国分の各駅8両はできるだろ?
急行と五位堂発準急を8両にすれば基本的に事足りるだろ
朝布施で抜かなきゃならんなら通勤急行で通過させればいい
夕方はいらんやろ

372:名無し野電車区
20/10/27 18:49:51.48 egyw3PGq.net
国分での接続をやめたらホーム長く出来るよな

373:名無し野電車区
20/10/27 21:11:47.44 Jqgrp2QO.net
追い越し可能駅間が長くて、優等のスジが寝ちゃうじゃね?

374:名無し野電車区
20/10/27 23:28:34.62 AoYoZJeO.net
俊徳道から久宝寺口の間なぜ高架しないの?

375:名無し野電車区
20/10/28 03:35:54.02 ML5y4KDy.net
国分の前後で通過線付きの駅は造れないのかな
教育大前とか関谷に上下分けてとか

376:名無し野電車区
20/10/28 09:06:44.89 7C2G6Q0M.net
通過線をやめた駅としては大和高田があるが、
緩急連絡の拠点じゃなくなり、旧市街の地盤沈下(経済面の)もあり
鉄道駅としての重要度は五位堂に追い越されたろ。
高田市が金を払って特急を停めてもらい無理に背伸びしてるけど。
国分から通過線を無くすということは普通の折り返しも放棄するのと同義語で
緩急連絡もなくなれば快速急行を停める意味もなくなる。

377:名無し野電車区
20/10/28 09:48:55.16 XYORqs7f.net
確かに。
緩急連絡があるから、優等列車が止まるという面もあるから、簡単に待避線&通過線廃止はできないわな。

378:名無し野電車区
20/10/28 21:28:45.17 xae5G+tY.net
>>376
生駒(代わりに東生駒と石切)、小倉(代わりに向島)も待避線がなくなった

379:名無し野電車区
20/10/28 22:01:37.53 sKLx55Be.net
生駒は東大阪線(現、けいはんな線)との接続駅という
これ以上は無い地位が転がり込んだだろ。
高田はJRと離れていて乗換えは難しい、
バスターミナルとしての地位も坂を転がり落ちるように低下
昔は頻発してドル箱だった五條バスセンター行きが
補助金もらって嫌々走らせる路線に陥落するとは思いもよらんかった。

380:名無し野電車区
20/10/28 22:33:06.58 RfrwjeIl.net
>>379
そういえば大和高田駅からでも五條バスセンター行きがよくあったのを覚えてたけどとことん墜ちたんだな。

381:名無し野電車区
20/10/28 23:28:52.89 Gw3Y/Huj.net
特急停車駅や駅長所在も高田から五位堂・・・は歴史からして難しいな。

382:
20/10/29 00:56:59.91 B0JgeN2H.net
これたけお?
URLリンク(pbs.twimg.com)

383:
20/10/29 00:57:56.51 B0JgeN2H.net
>>378
阿倉川も

384:名無し野電車区
20/10/29 01:31:31.14 w4XZJmAb.net
>>378
生駒に待機線っていつの時代の話?
東大阪線(けいはんな線)ができる前は対面式ホーム+生駒線直通ホーム+生駒ホームだったと思うけど

385:名無し野電車区
20/10/29 02:42:53.59 M39uj0KO.net
名古屋線の桑名の大阪向は1線しかないので次の普通停車駅に追越し設備があるよ。そんな感じでええんとちゃうか、追越設備がなくても特急は停まるんだから

386:名無し野電車区
20/10/29 09:15:42.35 lLONFVBA.net
桑名は改軌による弊害で今の状態になったんだろ
狭軌の頃は養老線兼用の待避線だったと誰が見ても分かるし
JRとの乗り換え(どのくらい有るかは知らんが)は最高に便利。

387:名無し野電車区
20/10/29 11:58:45.88 0nz7O1yz.net
本当は生駒駅2面4線の方が効率がいいよな

388:名無し野電車区
20/10/29 12:14:55.66 lLONFVBA.net
生駒は3面6線だけどな、
東大阪線乗り入れのため無理してる。
奈良線だけで2面使いたければけいはんな線と生駒線のホームを
変な場所に追いやるしかない。
このスレでホーム延長をドヤ顔で語ってる輩って現場を知らないの丸判り
教育大前なんか伊勢側はすぐトンネル、大阪側は西名阪の橋梁で
すぐ隣はR165だから極めて困難。
関屋も南側は崖の下、北側は県道挟んで山
どちらにせよ頑張って2面4線にするくらいなら
国分のホーム延長のほうが安く上がるレベル。

389:名無し野電車区
20/10/29 20:29:59.82 Pq/F3BZj.net
>>388
ハァ?関屋の南側が崖の下で北側が県道??
お前も知ったかええ加減にせえよ。

390:名無し野電車区
20/10/29 20:31:06.65 Pq/F3BZj.net
>>371
二上は前後を踏切で挟まれてるから延伸無理

391:名無し野電車区
20/10/29 22:11:23.79 JBmG/jlq.net
他社線でも長居→鶴ケ丘、八幡市→淀とか退避設備が移転しているが
特に支障はない
国分は8連ならドアカットで対応するしかないな
これが出来れば夕方の快速急行が消滅してしまうが

392:名無し野電車区
20/10/29 22:20:23.54 9izOmMUM.net
>>391
近鉄はドアカットしない。

393:名無し野電車区
20/10/29 23:13:27.18 Pq/F3BZj.net
>>388

394:名無し野電車区
20/10/30 03:24:25.43 GEUnFmxV.net
国分通過してなんか問題あるかな?
朝だけでしょ

395:名無し野電車区
20/10/30 21:50:18.51 NICLRgK5.net
淀ってそのうち棒線にするのかな?

396:名無し野電車区
20/10/31 15:35:25.19 +jJ+49vH.net
>>394
朝だけではなく夕方もね
国分通過=準急が必要=普通を国分まで引っ張る必要がある

397:名無し野電車区
20/11/01 04:56:06.50 JGYJyDub.net
停車しても準急必要でしょ

398:名無し野電車区
20/11/03 08:06:32.24 cxNryllB5
昨日高安から上本町行き準急が10両でしかもお魚図鑑として運行していた。

399:名無し野電車区
20/11/03 08:33:06.10 BIXael+j.net
国分行き(五位堂行き)区間準急でよくないか?
そもそも今ってほとんどの各停が高安止めじゃなかったか?
一部、五位堂や榛原、名張まで行くのもあるが
恩智~安堂の救済なら別に各停じゃなくて区準でいいし。

400:名無し野電車区
20/11/05 16:10:46.24 5+takrJk.net
生駒の奈良線2面4線化は
生駒線を王寺ー菜畑ー東生駒にすればできるよね

401:名無し野電車区
20/11/05 18:10:56.44 07uGHAiM.net
そんなことしなくてもちょっとホームをバックすればいい

402:名無し野電車区
20/11/05 21:54:03.91 HdN1bbLb.net
生駒線はその東生駒から北伸して私市までつなげてくれ

403:名無し野電車区
20/11/06 01:18:55.49 E6JKdJe/.net
>>401
バックして西田原本駅みたいに徒歩連絡にすれば良い。駅名は、東も南も使用済みだから南東生駒?

404:名無し野電車区
20/11/06 17:25:07.13 +Z3FU9KHk
願望、妄想なら王寺から五位堂、尺土御所間を繋げてはもらいたい。もちろん現実的ではなく、不可能であるのは分かるけど。

405:名無し野電車区
20/11/11 14:11:18.65 6WUKlZwA.net
いつもいつも五位堂出場試運転を撮ってる津崎のおじさん
バカッターで障害者アピールしまくりで撮り鉄三昧の水橋くん
彼らは何で生計立ててるのか

406:名無し野電車区
20/11/12 14:46:47.95 5AtUeg8q.net
生活保護か障害年金1級あれば最低限の生活は出来るぞ

407:名無し野電車区
20/11/12 15:30:43.93 ZDvjhW7k.net
>>406
2級だと生活保護組み合わせないと無理

408:名無し野電車区
20/11/12 15:38:06.40 5AtUeg8q.net
現在はどちらかしか受け取れないので生活保護になる

409:名無し野電車区
20/11/12 15:59:27.62 ZDvjhW7k.net
>>408
他方優先だから年金受給者は年金受け取りそれでも最低生活費に足りない場合のみ差額分生活保護支給だよ

410:名無し野電車区
20/11/12 17:59:38.02 WHmtEOqy.net
ちょ、今聞いているABCラジオニュース
近鉄は運賃値上げと、運転本数昨月刷るかも知れないってよ。
コロナで定期券、特急券売り上げ減少してると。

411:名無し野電車区
20/11/12 18:00:21.80 WHmtEOqy.net
>>410 訂正
運転本数削減するかも

412:名無し野電車区
20/11/12 18:46:15.95 eH9+4CyL.net
昼間は
五位堂以東各駅の区間急行、
五位堂止まりの区間準急にすれば
特急誘導もできるし、本数も減らせる。

413:名無し野電車区
20/11/12 19:29:34.58 98rlEzyO.net
>>409
水道や自治体によっては光熱費もただになるから
羞恥心捨てれば一番お得な生き方らしいね

414:名無し野電車区
20/11/12 19:44:56.91 TJT7pJ0U.net
とりあえず空気輸送の特急間引けよがらがらやないかぼろばっか走ってるし有料特急至上主義見直せ武漢ウイルス収まる迄

415:名無し野電車区
20/11/12 20:15:32.99 rmtg4f+Y.net
終電繰り上げはしないみたいだね

416:名無し野電車区
20/11/12 22:01:33.19 GZ5bGDMj.net
>>411
大阪線これ以上減らせないよ。
ただでさえ薄毛の状態なのに、さらに髪の毛を毟ろうとしてるようなもの。

417:名無し野電車区
20/11/12 22:37:33.97 xD5JcH5h.net
とっとと八尾に急行を停めろ知恵遅れ会社

418:名無し野電車区
20/11/12 23:22:37.79 fXk3eNfG.net
準急や区間準急がいっぱい停まるやないかい

419:名無し野電車区
20/11/12 23:34:02.59 E7V5kh5/.net
八尾に急行を停める
= 準急・区準が急行との統合で廃止
でしかない。
八尾の人から見ても乗車機会は変わらず、
国分や五位堂の人と同じ電車に乗る羽目になって混雑が増すだけ

420:名無し野電車区
20/11/13 03:50:49.54 C2Vlqtcw.net
>>412
朝のラッシュ時は、快速急行を急行に格下げして、特急を増発すれば、増収増益!

421:名無し野電車区
20/11/13 07:42:05.79 eVmb+v7o.net
>>416
ハハハハゲちゃうわ!!

422:名無し野電車区
20/11/13 08:46:54.38 3gSfTsPk.net
>>417
でもお前無職童貞引きこもりの手帳持ちな子供部屋おじさんじゃん

423:名無し野電車区
20/11/13 09:21:31.01 z1E9kJVd.net
>>417
八尾より多い藤井寺ですら準急までしか停まらないのに。

424:名無し野電車区
20/11/13 10:17:05.36 7UpHF5zK.net
>>410
近鉄は相変わらずの殿様商売。
大阪線の駅は利用客が少ないのに、駅員を配置している駅が多い。
利用客が少ないのに、有料特急を走らせている。
上本町から高安の普通4両はワンマン運転で充分。
他の路線でも平日閑散した時間帯で、4両の普通でもワンマン運転で充分。
大阪線の日中は急行2本で充分(昭和の時代は2本だった)
本業以外の鉄道収入外、例えば観光や百貨店等は鉄道の安全に関係ないから、大胆なリストラは出来るはず。
とにかく近鉄はJRや山陽電車を見習うべき。

425:名無し野電車区
20/11/13 11:02:59.69 ZGosoj3Y.net
減らされたら文句を言う癖にの流れになる。

426:名無し野電車区
20/11/13 11:21:11.75 Go9fvsob.net
>>424
普通しか停まらない小駅の係員配置時間が大幅に短縮された事も知らんやろ?
公式HPでは昼間おるとあるのに行くと2時間程しか係員おらん様になっとるぞw

427:名無し野電車区
20/11/13 11:24:33.75 iZA10X3G.net
大阪線で減らすとしたら急行の停車駅増だろうね
さすがに区間急行にせざるを得ないか五位堂から各駅だと
宇治急は急行のままで当面は残しそうな気がするラッシュは夕方はオール急行でももういいかも
減車の方が割と現実的かもな
基本4両にしてラッシュ8両とか
土日午前の大阪方面は極端に混んでるのでここだけ準急増発してもいいかなとは思うが

428:名無し野電車区
20/11/13 12:10:09.11 z1E9kJVd.net
>>427
停車駅増よりも区間短縮の方が現実味ある。昼間の急行は最悪、榛原折り返しもあるかもよ。
宇治山田1
名張1
榛原1

429:名無し野電車区
20/11/13 12:16:23.80 KEkLUk0t.net
国分が6両までしか停車できないし
ラッシュ時は8両必要だから、
結局は国分飛ばしの快速急行は必要になる。

430:名無し野電車区
20/11/13 12:37:04.77 Cf4DnVDR.net
去年まで昼間勤務だったのに今は2時間だけいる駅になってしまった
そのうち無人駅になるんだろうな
駅での対応はすべてインターフォンで出来てるみたいだしな

431:名無し野電車区
20/11/13 13:05:36.02 Go9fvsob.net
>>430
時短した駅の係員配置も機器の点検とかがメインだしな
その内終日無人にする為の準備だけど、入場券や補充券集めしている者としては係員が居る時間を管理駅で聞いてから行かないと効率よく回れないんだよな

432:名無し野電車区
20/11/13 14:29:08.55 Cf4DnVDR.net
係員配置の時間帯って公式サイトにないんだな
駅の掲示を見るか管理駅に問い合わせるしかないのか

433:名無し野電車区
20/11/13 14:49:36.31 Go9fvsob.net
>>432
公式、ウィッキーさんにも時短した今の配置時間のは無いよ
駅の貼り紙見て出直すか、管理駅で聞くと言うアナログするしか無いんだよな

434:名無し野電車区
20/11/13 17:38:03.76 SFIazEFa.net
>>424
でもお前無職童貞引きこもりのハゲ散らかしてる子供部屋おじさんじゃん

435:名無し野電車区
20/11/13 18:37:11.81 Iq8G9pZq.net
>>428
宇治山田なんて贅沢やから
中川
2連ワンマン賢島接続で

436:名無し野電車区
20/11/13 18:57:51.92 Go9fvsob.net
>>435
そこは名古屋急行接続だろ

437:名無し野電車区
20/11/13 23:11:50.17 DC8c4UdK.net
営業時間はその都度変更されるため社外秘化。

438:名無し野電車区
20/11/13 23:12:43.02 z1E9kJVd.net
>>429
むしろ快速急行6両にして河内国分も停車。その分朝の特急減らして快速急行や急行に充てる。場合によっては五位堂始発の上本町行き快速急行を走らす事も出来るし。

439:名無し野電車区
20/11/14 04:05:34.29 58kKiwqQ.net
減車して、一部車両の電力を減らした所で大してコスト削減にならないしな。
収入が過去の半分以下にまで減ったのならコストも大胆に半分以下に下げないと。
過去にみてきた地方の廃止ローカル線と同じ流れ。
沿線の生産人口(老人、子供を除く人口)は今後も減少と予想されているし。
インパウンドもいつ戻るか解らない。
今、速攻で人件費をゴッソリ削らないと未来が無い。
駅員は現状でも随分と減らしてきたし、
次は運行本数の大幅削減とワンマン化を避けては生き残れないだろうな。
近い将来、ぐっと不便になるはず。

440:名無し野電車区
20/11/14 08:37:09.81 e8LMDtV8.net
>>439
まぁ古き昭和の時代に戻ったと考えるべきだね。

441:名無し野電車区
20/11/14 14:57:31.69 yTTbE3mo.net
>>440
しかも戦前の
普通を2本/h、急行1本/h、特急2本/日くらいとか

442:名無し野電車区
20/11/14 17:27:04.23 jKj7ROj3.net
>>438
6両じゃラッシュ時は足りないから。
多数の人がリモートワークになれば、
ラッシュ時でも6両でいいだろうけど。
そんなに国分に停めたいなら、改修工事で8両に対応できるようにしろ。

443:名無し野電車区
20/11/14 18:04:09.19 EnlZeeOS.net
>>437
営業時間変更するときは1ヶ月前から告知してくれ

444:名無し野電車区
20/11/15 02:56:16.63 c3u/GF42.net
>>443
近鉄公式サイトに時短駅の係員が居る記載して欲しい

445:名無し野電車区
20/11/15 17:58:55.17 zwV13jFt.net
>>438
鮮魚快速急行も国分停車?

446:名無し野電車区
20/11/15 19:41:43.22 v6XMP942.net
>>429
朝夜の8両って必要?
10両→8両→6両

447:名無し野電車区
20/11/15 23:36:39.11 e8UyGZHN.net
早朝上りは8両だな。
6両に減らしたら混雑が増すから
どっちみち定員オーバーで国分は無理だわ。
国分に停めるなら10両に増やさなきゃ。
柏原市が改修工事費用を出せばいい。

448:名無し野電車区
20/11/15 23:55:33.55 jruxr1xZ.net
島田珠代姉さんがCMに出てしまう

449:名無し野電車区
20/11/16 05:08:10.01 MaTZcJ4m.net
>>444
公式サイトは窓口の閉鎖(高の原と湯の山)はあるけど小駅の時短は無いからな
サイトに無いならここ住人に書いて貰うしか無いだろな

450:名無し野電車区
20/11/16 12:38:19.76 7UTODuhC.net
そもそも駅係員がいないって言うほどあかんか?インターホンもあるのに
せいぜい白杖持った人が困るとか車椅子乗車で介助が受けられないとか手帳見せて特別割引の乗車券買う時に困るだけ…あっ…(察し)

451:名無し野電車区
20/11/16 14:50:25.39 ScN/ix0S.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

452:名無し野電車区
20/11/16 14:52:43.40 y96gaRHp.net
>>451
たけお?

453:名無し野電車区
20/11/16 15:00:52.71 ScN/ix0S.net
>>452
どっちが?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch