20/03/05 22:18:06 WyPmQNSx.net
>>22
駅の両サイド、ダブルクロッシングじゃないの?
JR中央線東京駅や東武池袋駅なんか終点でも60km/hで突っ込んでくる
上新庄側もどうせカーブだし、せいぜいポイントがあろうが減速無しで70km/hくらいで進入発進できるくらい
番数の大きいダブルクロスならいいけど
阪急京都線って長岡天神駅側線転出入なんて25km/hくらいで遅い
茨木市、高槻市でも実質40km/h~50km/hくらいじゃないかな
狭軌のJR、単線でも石勝線、高山線なんか両開き分岐で110km/h~120km/hでぶっ飛ばすし
JR四国、九州は単線の一線スルーで短尺レールの上を振り子の特急列車が120~130km/hでぶっ飛ばすのはスカッとする
阪急淡路駅は二層高架完成した頃には、昼間のダイヤの余裕のある時に、
淡路駅での京都線同士の緩急結合、優等列車の追い抜きはあるのだろうか
京都線特急が先行列車に詰まらないダイヤを組んでもらいたい