【JK】京浜東北・根岸線 シナ59at RAIL
【JK】京浜東北・根岸線 シナ59 - 暇つぶし2ch950:名無し野電車区
20/10/07 21:39:25.65 KO3Dl50K0.net
3000番台根岸線に転用か!?

951:名無し野電車区
20/10/07 22:36:40.75 4bWvwYwaM.net
各駅停車の短距離電車にもボックスシートで乗れるってことか。喜ばしいな

952:東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下
20/10/08 15:13:56.04 MiXN2Gpud.net
>>933
なんでやねん

953:名無し野電車区
20/10/08 17:52:28.07 xJHEWy3Cp.net
>>923アパ車に乗ること自体誰でも問題ないので通り抜けは尚更問題ない。
アパ車を律儀に守ることは公徳心でもなくただ畜度が高いだけ。

954:名無し野電車区
20/10/09 05:32:21.22 zpVOnVWNa.net
APA

955:名無し野電車区
20/10/11 00:18:58.93 bX5a+XOPp.net
快速運転時間外の田端ー田町で、山手線の電車と並走するが、何故に各駅共同時発車をしないだろうか?
いつも京浜東北線が山手線の電車が来る前に先に発車する。

956:名無し野電車区
20/10/11 04:59:42.81 67i7/cL9a.net
>>938
そもそも山手と京浜東北のダイヤは連携していない
だから到着・発車はバラバラになる事が多い

957:名無し野電車区
20/10/11 07:58:55.12 A2OZ8WOV0.net
>>938
朝のラッシュ時にそれやられると、ホームや階段が激混みとなり危ないし時間がかかるので止めてほしい。

958:名無し野電車区
20/10/11 08:26:57.71 pvqAktKEd.net
>>939
田町駅だと発車時間が近いときは駅員が接続取ってるよ
駅員がドアを閉めるタイミング決めてるみたいだから

959:名無し野電車区
20/10/11 08:33:50.44 cImgl+nu0.net
>>938
停車駅同じだし、駒込・上中里方面から大井町・大崎方面まで跨いで乗る人少ないだろうからねえ

960:名無し野電車区
20/10/11 13:48:09.34 tf9UHAmLr.net
土日は早朝深夜以外終日快速でも良いんじゃないの?

961:名無し野電車区
20/10/11 14:13:35.43 offtdl/ZM.net
平日もずっと快速で

962:名無し野電車区
20/10/11 16:22:59.60 dG0KFLdxa.net
利用者減のため国鉄時代みたいに日中は山手線と線路共用します

963:名無し野電車区
20/10/11 19:21:36.88 tf9UHAmLr.net
>>944
通勤時間帯に新橋通過なんか出来る分けないだろ!?

964:阿保
20/10/11 19:25:20.29 PaGL7


965:vvrr.net



966:名無し野電車区
20/10/11 21:07:23.99 EmPtsT0Ea.net
>>945
もう無理だよ
京浜東北(品川~田端)のホームドアが山手の両数(11両編成)に対応していない
逆に京浜東北が山手の線路を走る事は出来るが

967:名無し野電車区
20/10/11 21:52:42.60 2Kfz4DbQd.net
>>948
山手線が京浜東北線を走るときように1両分は簡単に開くようになってたはず

968:名無し野電車区
20/10/11 22:16:55.14 dG0KFLdxa.net
だいたいそのために山手線の10号車の車端部だけドア位置変えてあるんだしな

969:名無し野電車区
20/10/12 01:16:32.32 4Y9aiD2cr.net
さすがに、横浜線乗り入れ区間でのホームドア設置は
山手線みたいに車両のドア位置を変えずに対応したね。
対応できるなら、山手線のドア位置を変える必要無かったんじゃないか?

970:名無し野電車区
20/10/12 10:59:07.73 OcXpRghz0.net
技術の進歩でしょうね

971:名無し野電車区
20/10/12 12:11:16.46 a5sDZAcua.net
コストの問題もあると思う

972:名無し野電車区
20/10/15 08:57:40.66 aNX/kAFOd.net
870Cの車内モニターの時刻が3分進んで表示されている件...

973:名無し野電車区
20/10/16 18:50:30.04 1P6EfdS3a.net
横浜駅構内は、歩きスマホが多い。
歩きスマホは、やめてください。

974:名無し野電車区
20/10/17 07:10:09.24 Rz8igHv7a.net
今朝、根岸線桜木町方面の電車に、加齢臭口臭がする乗客がいました。
電車に乗る前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にしましょう。

975:名無し野電車区
20/10/17 11:00:03.44 .net
次スレ
【JK】京浜東北・根岸線 シナ60
スレリンク(rail板)

976:名無し野電車区
20/10/17 13:04:12.23 nNu2KGud0.net
>>955-956
無駄レスは辞めて下さい。
存在そのものが悪ですw

977:名無し野電車区
20/10/20 22:11:12.27 VYFSuFFt0.net
月末の30日、31日、11/1と横浜スタジアムで
制限を上回る観客を入れる実証実験を行うようだが
31日と1日は14時試合開始で今春実施した減便ダイヤで対応できるのかな?

978:名無し野電車区
20/10/21 08:18:39.29 qd0db/d7r.net
減便ダイヤで思い出したが、
10月に発表する運行ダイヤの見直し


979:はどうなったんだ? 今月は10月はまだ10日残ってるが。 JR西日本は早々と発表したのに な。



980:名無し野電車区
20/10/21 13:26:02.88 HRY9jPl4d.net
サイ149編成が山手線試運転していたな

981:名無し野電車区
20/10/21 19:47:22.62 jLXSMre2a.net
初電・終電に関するプレスリリース来たよ
URLリンク(www.jreast.co.jp)

982:名無し野電車区
20/10/21 23:31:31.00 copKzTui0.net
品川から横浜間だけ見ると、
東海道の最終の5分後に桜木町行の最終が出る計算で、京浜間で30分以上繰り上げてきたのは意外。
京急も繰り上げるみたいだけど撤回して、文庫特急は現状維持にしたら京浜東北を逃した乗客を拾える可能性がある。

983:名無し野電車区
20/10/21 23:32:10.67 mdbE80fz0.net
京急は乗務員カツカツでその余裕ないだろ

984:名無し野電車区
20/10/21 23:34:01.92 LVmMyPoua.net
山手一周してから京浜東北線へ出ていく快速列車キボンヌ

985:名無し野電車区
20/10/22 00:20:22.04 sLhudVZ+0.net
>>963
こんなに繰り上げると思わなかった

986:名無し野電車区
20/10/22 00:32:39.55 IrOBHoSlp.net
川口~南浦和間はしれっと現行どおり

987:名無し野電車区
20/10/22 01:30:00.98 /kIhpEzZa.net
そりゃ超ドル箱区間だもの

988:名無し野電車区
20/10/22 07:14:31.20 QcWXPQECH.net
終電の横浜駅置換だと
北行 23:18(大宮) 23:43(大宮行を浦和終) あとは上野終と蒲田終
根岸線下り 00:21(桜木町行を大船行終) 00:31(磯子終) 00:39(大船行終を桜木町終)
こんな感じか

989:名無し野電車区
20/10/22 09:18:34.13 +rKJo4alr.net
情報が少なくて分かりにくいけど、
終電繰上だけでなく23時以降の本数削減も有りそう。
横浜線なんか八王子行き最終は繰り上げず、橋本行きだけ繰上。
八王子行きの後に橋本行きが2本有るから、本数維持なら運転間隔が詰まってしまう。
JR西日本は運転時刻を含めて発表しているのに、JR東日本は概要だけで分かりにくいね。

990:名無し野電車区
20/10/22 10:53:24.09 wdo67Cbo0.net
本数も維持する訳無いって読み取れよw

991:名無し野電車区
20/10/22 11:08:43.84 0FgXlmFJa.net
南浦和行ほんと邪魔

992:名無し野電車区
20/10/22 11:51:04.03 IrOBHoSlp.net
>>970
プレスには3密を防ぐため一部線区で終電前に増発するって記載があるから増える可能性はある
終電が混雑する主要路線だけだろうけど横浜線が対象かはわからん
ちなみに第一報のときには全時間帯の本数を見直すって記載があったから全体的に寂しいダイヤ改正になるだろうね

993:名無し野電車区
20/10/22 18:49:32.06 ClKOD+x+0.net
B6QP
荒らしなので来週火曜まで相手にするなだと

994:名無し野電車区
20/10/23 09:42:39.52 NhIwOmr5a.net
>>970
私鉄や地下鉄との調整が完全に終わっていないから詳しい時刻を発表したくても発表出来ないのだろう。
年内には出るよ。

995:名無し野電車区
20/10/26 19:02:19.74 kSdRfSmQa.net
今夜、川崎駅の男子トイレの洗面所で、缶ビールとゴミが放置していました。
ビールは、事故の元なので、飲んではいけません。
ゴミは、自宅に持ち帰りましょう。

996:名無し野電車区
20/10/26 19:05:09.21 kSdRfSmQa.net
ニート製薬株式会社からのお願いです。
今夜、川崎駅の男子トイレの洗面所で、缶ビールとゴミが放置していました。
ビールは、事故の元なので、飲んではいけません。
ゴミは、自宅に持ち帰りましょう。

997:阿保
20/10/26 21:03:03.18 GKdq94Vzr.net
IWATE NIPPO
県内ニュース主要記事
2020.04.


998:16 志村さんのパネル撤去 三鉄2駅、感染防止で https://www.iwate-np.co.jp/article/2020/4/16/76444/photo/1 志村けんさんのパネル撤去を知らせる吉浜駅の張り紙=大船渡市三陸町吉浜  三陸鉄道(中村一郎社長)は大船渡市の吉浜駅と田野畑村の島越駅に設置していた志村けんさんのパネルを撤去した。新型コロナウイルスに感染し、肺炎で亡くなった志村さんを悼み、県内外から来場者が訪れていたが、感染拡大防止の観点から撤去を決めた。  東日本大震災後、志村さんは吉浜駅で非常勤駅長を務め、島越駅はテレビ収録で訪れた縁からパネルを設置。3月29日に志村さんが亡くなって以降、両駅には多くの人が来場していた。  吉浜駅には撤去を知らせる張り紙を掲示。三鉄を応援し続けた志村さんをしのび「ご自宅にて手を合わせていただきますようお願い申し上げます」と呼び掛けている。 https://www.iwate-np.co.jp/article/2020/4/16/76444



999:名無し野電車区
20/10/27 21:18:30.70 UIeAXytv0.net
>>972
蒲田行きも

1000:名無し野電車区
20/10/27 22:33:17.91 SK1DsWp1a.net
桜木町行きも

1001:名無し野電車区
20/10/28 08:18:13.56 CxkCzPWUr.net
鶴見行きも。

1002:名無し野電車区
20/10/28 12:18:55.97 YKcrU6U8M.net
つべこべ言うと上りの上野ゆきを作るぞ!

1003:名無し野電車区
20/10/28 17:31:21.31 G8gsOe7D0.net
深夜・早朝に蕨駅始発終発があったら京浜東北線の歴史が動くよ
っうか、蕨駅から南浦和の浦和車両基地への入出庫はできなかったんですかね(笑)。

1004:名無し野電車区
20/10/28 19:21:41.12 M+ELFxGzr.net
>>982
「上野ゆき」という女性?

1005:名無し野電車区
20/10/28 19:35:30.15 G8gsOe7D0.net
じぁ、負けずに、
大宮 ゆき  神田 ゆき  品川 ゆき  大森 ゆき
与野 ゆき  蒲田 ゆき  川崎 ゆき  鶴見 ゆき
川口 ゆき  横浜 ゆき  根岸 ゆき  磯子 ゆき
赤羽 ゆき  大船 ゆき
王子 ゆき
田端 ゆき
まぁ、実在しそうな名前だけども(笑)!!。

1006:名無し野電車区
20/10/29 02:20:29.15 LRkNm42S0.net
>>984
JR東日本初期のイメージキャラクターに、東ゆきこっていうのがいたな。

1007:名無し野電車区
20/10/29 16:50:02.54 Ny6MHD/x0.net
高速道路のトンネルによくあらわれる「出口ユキ」

1008:名無し野電車区
20/10/29 19:14:05.61 YCy8XOOr0.net
実在:岡崎 ゆき

1009:名無し野電車区
20/10/31 14:47:57.82 qcnzdDlTp.net
アメリカでは差別目的に騒ぎ起こして通報する女のことをカレンと呼ぶそうだ。男はケビン。
日本でもアパルトヘイト車両に静かに乗ってる男性に因縁をつけて騒ぎを起こす女をカレン禍連と呼ぼう。
忖度する駅員はケビン怪瓶で
日本だとしばき隊系がカレンやケビンの代表だな。

1010:名無し野電車区
20/10/31 23:17:42.17 A1UkugZY0.net
土瓶、茶瓶、ハゲチャビン

1011:名無し野電車区
20/11/01 10:56:26.63 hOwaglO5M.net
東十条止まりの後続が南浦和行きって酷いよなぁ…。

1012:名無し野電車区
20/11/01 11:10:17.81 wOgb6tZcM.net
大宮行きは10分に一本でちょうど良いから

1013:名無し野電車区
20/11/01 12:52:24.80 wg4iRI19d.net
>>991
朝の快速1本目は前からそうなんだよね
北の方では時間調整していい間隔だけど、都心からだと15分以上空くもんね

1014:名無し野電車区
20/11/01 18:36:15.89 MInYQnSZr.net
南行きも平日の朝に
蒲田、磯子、東神奈川、鶴見が有るね。
東神奈川行きは終点で横浜線からの大船行きに乗り換えられるけど
案内はしてなさそう。

1015:名無し野電車区
20/11/01 20:31:04.29 HvnhZ5BMa.net
昔、日中ので赤羽止まりの次が南浦和行きだったな。

1016:名無し野電車区
20/11/02 01:58:30.47 EPmevLxj0.net
>>992
5分間隔がいい

1017:名無し野電車区
20/11/02 09:21:34.66 7fdxH9rq0.net
それだと供給過剰だがw

1018:名無し野電車区
20/11/02 10:09:32.57 t6ElnYA4a.net
浦和は5分間隔の大森と同じぐらい利用者数あるけど
宇都宮線高崎線が8本/hあるしな

1019:名無し野電車区
20/11/02 11:13:30.32 ietpdQXUa.net
浦和や与野から赤羽や大宮に行くのなら宇高でもいい。
でも南浦和や川口に行きたい人も多うかろう。

1020:名無し野電車区
20/11/02 11:20:44.15 FawU7A2X0.net
宇高ってあると
連絡船を思いだす

1021:名無し野電車区
20/11/02 12:01:36.45 7fdxH9rq0.net
乗り換えればいーんじゃね?(鼻ほじほじ

1022:名無し野電車区
20/11/02 12:25:11.94 Hpc4qlXCd.net
まあゆったり移動しようよ

1023:名無し野電車区
20/11/02 13:35:57.83 +8ImbFDwr.net
運転間隔を狭めるより
等間隔で運転してくれたほうが助かる。北側はまともだけど、
蒲田から南側の日中が5分から10分間隔って直せないのかな?
60を9で割ると6分36秒ぐらい。

1024:名無し野電車区
20/11/02 13:51:46.97 /Opk7fiXa.net
浦和に関しては武蔵野線からの客を忘れるな

1025:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 270日 2時間 45分 5秒

1026:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch