■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [174]at RAIL
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [174] - 暇つぶし2ch450:名無し野電車区
19/04/26 12:23:37.04 zKftvURL.net
      , /⌒⌒γ⌒ 、
      /      γ   ヽ
     l       γ    ヽ
     l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
     |   |         | |
     ヽ  /  ,\, || ,/ヽ./
      !、/   一   一 V
      |6|      |     .|    
      ヽl   /( 、, )\ )  
       |      ) 3 (  /` ;         
       丶        .ノ    ;:。         
        | \ ヽ、_,ノ      , ;` ;・  
       |    ー-イ         ペッ ! !
      | l    l |     ..,. ., .,
      | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
      ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 プシャアアアアアアアアアッ
       /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
    .  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
     〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.      \ L   ./ /   ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
        〉 )  ( .:  \  ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:

451:名無し野電車区
19/04/26 12:31:30.37 ujFy373/.net
>>423
あんな柄悪いスラムは兵庫県がぴったりや
大阪府にゼッテー入れるな

452:名無し野電車区
19/04/26 13:30:59.58 JvsrFwnO.net
>>430
今住んでる新長田以下の実家博多…

453:名無し野電車区
19/04/26 13:33:54.26 SQzbUUb1.net
>>452
アホか、JR九州の分が入ってないじゃん

454:名無し野電車区
19/04/26 13:38:25.77 JvsrFwnO.net
意味わからないけど?

455:名無し野電車区
19/04/26 13:42:57.75 TnN/NZ6R.net
灘~三ノ宮間でガキが立ち入り

456:名無し野電車区
19/04/26 13:56:47.44 4fd9flYw.net
>>433
やろうねって 何をやるの

457:名無し野電車区
19/04/26 15:47:33.24 X0Go13vf.net
>>456
だろう、の泉州弁変換

458:名無し野電車区
19/04/26 15:51:22.75 VQZloye9.net
博多駅はJR九州分入れると京橋駅レベル
新大阪駅もJR東海分入れると京橋駅レベル
京都駅はJR東海分入れると名古屋駅レベル

459:名無し野電車区
19/04/26 15:56:56.15 M41yiFMG.net
西日本の京都と東海の名古屋って一万人しか違わないけど
東海の名古屋が一万人ということはないだろう

460:名無し野電車区
19/04/26 16:19:21.98 JhQbR6NI.net
増益、配当増配、自社株買いだってよ

461:名無し野電車区
19/04/26 16:26:17.74 .net
>>452
JR博多駅
(JR九州)124,436人/日(降車客含まず)
-2017年-
(JR西日本)21,902人/日(降車客含まず)
-2017年-

462:名無し野電車区
19/04/26 16:31:15.94 .net
名古屋駅は新幹線を含めて216,040人
京都駅はJR西日本だけで203,296人、JR東海が38,748人
名古屋駅の新幹線乗車客は4万人いるとして在来線単体では17~18万人

463:名無し野電車区
19/04/26 16:36:42.82 .net
>>430
南草津駅がとんでもない化け物に育っていてワロタ
そら新快速を停車させるわなあ

464:名無し野電車区
19/04/26 17:06:31.46 uz9W+fps.net
>>463
確かに草津や芦屋を抜かしてしまったもんな。
まさに赤丸急上昇だな

465:名無し野電車区
19/04/26 17:20:52.20 M41yiFMG.net
>>462
在来線は京都>名古屋だね

466:名無し野電車区
19/04/26 17:54:07.38 NxjkjUtX.net
野路ろうとしたら対策されててコーヒ吹いた(´;ω;`)

467:名無し野電車区
19/04/26 17:55:19.11 NxjkjUtX.net
誤爆スマソ

468:名無し野電車区
19/04/26 18:39:21.27 vFO2Rk9D.net
今日の指令無能

469:名無し野電車区
19/04/26 18:45:54.15 xhXU16sc.net
平成最後の平日ダイヤ日にgdgdになるいかにも西日本クオリティ

470:名無し野電車区
19/04/26 18:54:35.99 x7ZFtbaR.net
>>460
1単元80万円台は少々高い。
1対3くらいに株式分割してくれ。

471:名無し野電車区
19/04/26 18:57:50.77 0Mro9qJR.net
425の時に東海に吸収合併してもらればよかったのに。

472:名無し野電車区
19/04/26 19:13:52.90 uz9W+fps.net
>>471
そんな事したらJR東海の本社が、東京と大阪になってしまうから名古屋民の俺は困る

473:名無し野電車区
19/04/26 20:10:26.46 y+XhkVZJ.net
>>416
尼崎港線は南武支線に似てますね。南武支線を川崎駅に発着させる構想があるけど、
尼崎港線も大物まで存続してたら南武支線浜川崎みたいに利用価値はあったかも。
>>432
その反対のパターンが、改札内乗り換えではカウントされないので、
米原や新大阪は規模の割に乗降客数がそれほど多くない数字になっていると思う。
南武線は東京方面の路線と交差する武蔵小杉・武蔵溝ノ口・登戸などは、
他社線との乗り換えで乗降客数はかなり多くカウントされてしまうので、
それらの駅が目的地という乗客はそれほど多くない。
乗降客数が最多の駅は新宿駅であっても、改札を出ない乗り換えも含めたら、
東京駅が利用者数最多の駅になるでしょうね。
元川崎在住だったので、その視点で見ると、尼崎と川崎とで似通っている所は幾つかありますね。
尼崎は交差点になったからこそ今の繁栄があるんでしょう。
京浜東北線の川口とかつての尼崎は都市規模の割に不遇な境遇は似ていると思う。

474:名無し野電車区
19/04/26 20:18:49.33 xhXU16sc.net
米原駅は新幹線駅から在来線駅への乗り換えは会社違いで両社の改札出入りする扱いだから新幹線駅の数字は割と実態に近いだろ
在来線駅の場合在来線どうしの東海道線から北陸線に乗り換える場合などラチ内分はカウントされない

475:名無し野電車区
19/04/26 21:07:04.33 jUkXUmYS.net
今日の線路内人立ち入り、阪急からの連絡でJRにも入る可能性ありとのことだったが
当の阪急はダイヤ通りの運行、JRは灘・神戸間で20分運転見合わせ後に徐行で運転再開
灘で足止め食ったけど、頻繁に行き交う阪急を眺めながら何だかなぁという気分だった

476:名無し野電車区
19/04/26 21:08:29.87 igOKvYAR.net
まぁ425の翌日やし。

477:名無し野電車区
19/04/26 21:35:41.20 RdpVK6Be.net
>>432
山電明石なんて高々2万人台やぞ
しかも全部が乗り換えるわけでもない
なんだかんだで明石に通勤する人も結構多いし
明石自体が地方都市レベルの求心力はある
しかも集客範囲が神戸市内まで広いから
姫路より降りる人も多いよ

478:名無し野電車区
19/04/26 21:40:44.77 RdpVK6Be.net
>>447
阪和線は元が私鉄だから駅間が短いのでな
集客範囲の問題
それを言ったら東海道線の辻堂なんて無名駅が姫路超え、
戸塚は三ノ宮クラスだからな…

479:名無し野電車区
19/04/26 21:47:11.22 wkTcGzxC.net
東京近郊は桁外れだから比べたらアカン

480:名無し野電車区
19/04/26 22:23:46.42 mqbb5sVe.net
>>477
いや姫路駅と明石駅の差が1500人程度だし明石駅での山電乗り換えはそれ以上に多いと思うぞ
実質は姫路駅>明石駅なのは間違いなさそう
でも明石駅は新幹線ないし頑張ってると思うけどね

481:名無し野電車区
19/04/26 22:34:10.59 yzUSXyrv.net
明石駅は三ノ宮、神戸駅方面への通勤、買い物客が多く、神戸のベッドタウン要素が強いため、利用客が多いのでは。
姫路駅は街の規模は大きいが、周辺部からの移動で車利用の人が多いので、差がついていると思う。

482:名無し野電車区
19/04/26 22:58:02.35 dnnRqg46.net
>>451
> あんな柄悪いスラムは兵庫県がぴったりや
> 大阪府にゼッテー入れるな
市外局番06

483:名無し野電車区
19/04/26 23:04:50.79 wQuA31OU.net
何年か前だが、夜の舞子駅近くで男の「助けてくれー」という叫び声が聞こえ、周りが全然無関心だったのが怖かった

484:名無し野電車区
19/04/26 23:06:12.19 wQuA31OU.net
>>454
博多は新幹線改札通過した人しかカウントしてないんだろう

485:名無し野電車区
19/04/26 23:06:50.26 dnnRqg46.net
>>430
> 3大予想以上に利用客が多いJR西の駅
> 神戸、高槻、尼崎
> URLリンク(i.imgur.com)
他社線乗換客がほぼ居ないだろう駅だけを拾うと、(高槻・)茨木・尼崎(・垂水)・ユニバーサルシティ・西明石・
住道・南草津・草津・福島・芦屋・六甲道・立花・伊丹・加古川・摂津本山(・吹田)・金沢・兵庫・灘って順か。

486:名無し野電車区
19/04/26 23:14:37.44 RdpVK6Be.net
>>480
だからさ姫路は目的地としての利用も多いわけだし
新幹線もある。
単純に地元民の利用なら明石の方が多いし
求心力なら姫路
性質が違うからライバル視しても仕方ない
それと各々新幹線と山電の客を差し引いたら
どっちも9万ぐらいでどんぐりな

487:名無し野電車区
19/04/26 23:25:39.07 +boykvte.net
なんで播磨同士で争ってんの

488:名無し野電車区
19/04/26 23:58:10.08 aWrt0JUV.net
>>451
>>482
武庫川より東は大阪府の予定だったけど、それだと大阪が強くなりすぎるからという東京側の理由で兵庫県になった

489:名無し野電車区
19/04/27 02:53:32.99 YI6Jy4K0.net
>>481
姫路は市内だけで通勤勤務呑み会帰宅が完結出来てしまえる程の規模の街
播但線など姫路発着の各支線は本数少ない&両数少ないで
列車1本逃したら車で逝った方が早いしなw

490:名無し野電車区
19/04/27 03:24:49.56 jKjiN0XQ.net
>>489
本来そのくらいの都市規模が丁度いい…とも言えるな。

491:名無し野電車区
19/04/27 03:49:15.30 377YcHwo.net
そろそろC電に新型投入してもいい時期じゃね
直快増発も兼ねて

492:名無し野電車区
19/04/27 05:50:50.91 jKjiN0XQ.net
>>491
207系が更新中だから、新車への置き換えはあと10年はなさそうじゃね?

493:名無し野電車区
19/04/27 06:52:10.76 bhdmcdXs.net
京都で新幹線から降りて連絡改札抜けて烏丸口で出た場合は東海と西の二重計上されるのかされないのか

494:名無し野電車区
19/04/27 07:16:35.88 hVDRua0W.net
みささ みまさか最高

495:名無し野電車区
19/04/27 07:37:55.65 uWLNMUnK.net
尼崎駅
1995年(平成7年)24,223人
1997年(平成9年) 26,546人(東西線開業)
2000年(平成12年)30,107人
2017年(平成29年)45,110人

496:名無し野電車区
19/04/27 07:48:57.74 pDY9GQX1.net
>>493
集計のアルゴリズム次第だよなぁ。
ちゃんと仕分けできるようにしてれば二重計上しないだろうし。
運賃計算ベースでの集計なら二重計上の可能性は低いかと。

497:名無し野電車区
19/04/27 07:54:45.25 5M6DaiXr.net
JR神戸線東姫路~御着間で踏切支障と、琵琶湖線でなにかあった模様
@レスキューなう
…休日ダイヤだから、姫路駅8時40分発のAシートに影響有?

498:名無し野電車区
19/04/27 07:58:43.85 5M6DaiXr.net
497訂正
琵琶湖線でなくて、北陸線で異音確認らしい

499:名無し野電車区
19/04/27 08:14:16.42 pDY9GQX1.net
>>497
遂に不敗伝説に幕引きか?

500:名無し野電車区
19/04/27 08:16:45.89 wpyc6YR8.net
>>139
そういや京都~山科間の新駅ってどうなったんだ
東大路駅だっけ

501:名無し野電車区
19/04/27 08:19:29.64 pDY9GQX1.net
誤着~ふがししめじ間で踏切遮断桿折れで女工か。
Aシートは姫路8時40分発だから出せるのは出せそうだな。

502:名無し野電車区
19/04/27 08:37:38.60 vFZi0eFN.net
>>492
それか207奈良線大和路線おおさか東線突き出しでC電新形か
227の方が奈良大和路はあり得そうだけど。

503:名無し野電車区
19/04/27 08:55:13.36 OUdvHvzl.net
>>482
市外局番は電電公社の都合
全く尼が大阪とは意味が違う

504:名無し野電車区
19/04/27 08:57:38.36 NZYi51SB.net
>>473
残念ながら尼崎は川崎と違って武蔵小杉みたいな場所はないけどな。
JR尼崎や塚口はそれっぽくしたいんだろうが

505:名無し野電車区
19/04/27 09:09:55.42 m/EBl07N.net
よそでやれ。うざい。

506:名無し野電車区
19/04/27 09:10:12.82 NR5qSQNX.net
>>503
ユニチカが尼崎に電話線引っ張ってきたからな。
URLリンク(crd.ndl.go.jp)

507:名無し野電車区
19/04/27 09:40:08.80 tm0ReK/v.net
>>500
やる気0

508:名無し野電車区
19/04/27 09:51:14.44 iRvflAWq.net
踏切突破する人に考えてほしい
15分くらいなら待てよ
電車やバスも乗り換えなどで
待つんだから

509:名無し野電車区
19/04/27 10:50:40.95 LyFG3mAz.net
>>504
でも最近JR尼崎駅前のURが開発したエリアの方は評判は上がってるらしいけどな
反対側のエリアは糞みたいな所だけど

510:名無し野電車区
19/04/27 10:54:18.65 BAb+z22Z.net
いしかわ鉄道か

511:名無し野電車区
19/04/27 11:07:14.80 HjDhLZM8.net
JR尼崎は新快速で5分、普通でも7分で大阪駅行けるんだからそりゃ発展するだろうって感じだわな
朝ラッシュ時は首都圏並みの本数あるし
阪神尼崎も梅田まで10分、難波まで直通15分で行ける
唯一阪急が強みないよな尼崎は

512:名無し野電車区
19/04/27 11:09:12.54 BAb+z22Z.net
>>511
塚口「」

513:名無し野電車区
19/04/27 11:11:54.91 9ryVbYAV.net
IRとは、統合型リゾートの略称である。
残念ながら、いしかわ鉄道にはそのような統合型リゾートの要素は欠片も見られない。

514:名無し野電車区
19/04/27 11:15:46.70 pDY9GQX1.net
国際救助隊?

515:名無し野電車区
19/04/27 11:17:00.94 LyFG3mAz.net
そもそも尼崎駅北側のUR開発エリアの住民のほとんどが従来からの尼崎民ではなく他地域から移住してきた住民がほとんど
エリア住民も買い物は阪神尼崎みたいな治安悪いとこには行かずキューズモールか梅田でやるだろう

516:名無し野電車区
19/04/27 11:17:45.77 WnApHigD.net
>>512
阪急塚口は特急も止まらないし見捨てられているからな。
そりゃさんさんタウンも潰れる。

517:名無し野電車区
19/04/27 15:09:52.74 YI6Jy4K0.net
>>490
他県で例えたら松山に近いかもな
ソースは先月旅行で松山逝った時の俺の感想w

518:名無し野電車区
19/04/27 15:12:42.14 YI6Jy4K0.net
>>494
みまさか:津山(勝山)逝き
みささ:(因美経由)倉吉逝き
だったっけな…?

519:名無し野電車区
19/04/27 15:13:49.47 YI6Jy4K0.net
>>500
???
トンネル内に駅造るのか?w

520:名無し野電車区
19/04/27 15:37:19.64 w9/wmn67.net
>>518
昔みささの自由席乗った時
超満員だったからクロスシート3人掛けにしてくれと車掌に言われたわw
あのシート幅で大人3人掛けは113系のセミクロスよりキツ過ぎたw

521:名無し野電車区
19/04/27 15:45:46.48 tm0ReK/v.net
>>519
東大路通の今熊野陸橋あたりから東山トンネルの手前までが予定地
URLリンク(i.imgur.com)

522:名無し野電車区
19/04/27 17:31:50.07 lGM+4cXy.net
jrの塚口や猪名寺も三菱の工場があったりする場所だが
周りはあまり開発されていないね

523:名無し野電車区
19/04/27 17:35:30.34 WnApHigD.net
JR塚口は森永が立ち退いて、マンション街になった。
少し東も旭硝子の工場跡地だったがマンションになった。
北側は猪名寺に向けて三菱電機の工場がある。
あれがどこかに行けばかなり都会になるのだけど。

524:名無し野電車区
19/04/27 17:46:30.12 LOGpA2xF.net
今朝の1号からどれとしてまともに運行できていないサンダーバードだが、大人しく全部米原迂回してればよいものを
下り金沢行きの幾つかが強引に湖西線に突撃して案の定強風抑止がかかり糞詰まりとなって大遅延好評拡大中。
敦賀行きの新快速も今津打ち切りなど影響出始めてるし、大阪鉄道管理局よしっかりせえよハゲ!
湖西線なんかいらんのや

525:名無し野電車区
19/04/27 19:38:21.06 jKjiN0XQ.net
>>517
たしかに。

526:名無し野電車区
19/04/27 19:40:35.39 RikR5QCv.net
各停しかない早朝の大阪→三ノ宮
JRが駅作りすぎて阪急と所要時間あまり変わらなくなったんだな

527:名無し野電車区
19/04/27 19:57:06.30 J5Q6qF/B.net
>>526
昔は確か35分だったが今は?

528:名無し野電車区
19/04/27 20:06:10.04 ZBnsy829.net
36分

529:名無し野電車区
19/04/27 20:06:10.64 RikR5QCv.net
JR大阪0541~0617三ノ宮
阪急梅田0540~0618神戸三宮
今でも36分だから時間的にはあまり遅くなってないのか…
今回は運賃と遅延リスクから阪急もアリだなと思ったまで

530:名無し野電車区
19/04/27 20:33:28.72 pn2paMxP.net
阪急神戸線はすれ違うときの窓の音が怖いから乗りたくない

531:名無し野電車区
19/04/27 20:51:30.25 V08H8u0f.net
阪急の線間は狭いのかね
にしても、JRの早朝時間帯に快速や新快速を走らせない慣例は、そろそろなんとかならんのかね
早朝だからのんびりしてていいってわけじゃないだろうに
始発なんか客が集中しやすいのだから、始発は快速から始めたっていいくらいなのに

532:名無し野電車区
19/04/27 21:00:20.73 zQsDswKl.net
始発に乗って遠出なんて奴は少数派で、5時台なんて結局朝帰りの近距離客が中心なんだろ

533:名無し野電車区
19/04/27 21:01:08.92 YI6Jy4K0.net
>>521
なるほど
内線専用駅にするのかな
新快速は勿論通過するんだよな?な??

534:名無し野電車区
19/04/27 21:03:03.75 YI6Jy4K0.net
>>520
3人一対/1ボックス6人てか?w
そんな詰め込みするほど需要が有ったんだなぁ

535:名無し野電車区
19/04/27 21:13:01.85 qM+B+SHO.net
>>530
もっとしっかりパッキンを詰めとけって思うな。バリバリうるさい。
JRも221系は同じことが言えるけど、223系以降の同型の窓は音がまし。

536:名無し野電車区
19/04/27 21:24:31.64 RLsHLwv3.net
>>516
塚口は阪急と乗り換えれるに位置にあればもっと発展してたやろな阪神間阪急JR乗り換えできる駅ないからな
岡本摂津本山の歩き乗り換えぐらいか
森永工場跡に街作った辺りに阪急駅作れば新大阪東淀川並みの近さだが網作ってくれると利用者はありがたいが

537:名無し野電車区
19/04/27 21:29:32.11 zNF7dIm3.net
>>533
日中の新快速は内側線だから…

538:名無し野電車区
19/04/27 21:30:05.51 C/GviLu1.net
>>520
冗談レベルやな
223で3人で座ってみたが座れんことはなかった
しかし、ラッシュ時の立ち客の狭さからしたら座ってる奴らは3人で座れやて思うな

539:名無し野電車区
19/04/27 21:34:53.75 Mt0AET1t.net
>>535
JRは窓はほぼほぼ固定窓やからな
しかし阪急みたいに開けれる方がええわ
それとJRは国鉄以前の産物やから強引な用地買収できたから線路間隔は広めに取ってる
それよりJRはトンネル内の音が車内でもすごいうるさいんやけど
北陸トンネルとか東西線のトンネルとか
なんでや

540:名無し野電車区
19/04/27 21:37:33.29 Mq/EdCP5.net
>>539
ドアの風切り音かなぁ

541:名無し野電車区
19/04/27 21:38:32.14 Mt0AET1t.net
ドアたしかにJRに比べて阪急安もんぽいな
閉まる時の音聞いても完敗

542:名無し野電車区
19/04/27 21:43:56.22 l+T5TDUn.net
>>536
あの繁華街ストレスになるんだよな!
規制しやがらん東灘警察は何を考えとるんや?

543:名無し野電車区
19/04/27 21:44:56.55 gmYMZ1Ei.net
国鉄時代は蒸気機関車走っていたからな。機関士や機関助士は窓から顔を出して前方を見ていたから安全のために線路の間隔大きくしていた

544:名無し野電車区
19/04/27 21:45:47.16 J5Q6qF/B.net
>>529
当時の3月に201で大阪→兵庫と帰ったとき、普段は三宮までは快速以上にばかり乗っていたからか
モハに乗ったらうるさいわ寒いわで困った
>>531
夜の新快速は最終電車近くにまで増えたが、朝は全然だな

545:名無し野電車区
19/04/27 21:49:56.04 J5Q6qF/B.net
>>541
12月に阪急神戸線の形式は知らんが明らかに古い電車の特急に乗ったら、
ドアと車体の間の隙間風がひどかった
阪急の車内外の美観維持には感心するが、やはりそこまでの管理はできてない模様

546:名無し野電車区
19/04/27 22:08:03.62 pN0/geQI.net
ハローワーク職員、無職になる
スレリンク(news板)

547:名無し野電車区
19/04/27 22:09:29.39 cnQY6KQt.net
>>531
快速を走らす需要がないだけだろ。しかも朝の普通は停車時間短いから結構はやいぞ。

548:名無し野電車区
19/04/27 22:30:26.12 UUwo+R+r.net
>>536
ネットワーク的にはJR宇野辺がほしい
JR総持寺は要らない
なんで茨木市はこんな駅に金を出したんだか

549:名無し野電車区
19/04/27 22:40:42.77 CGWOxkJV.net
>>524
北陸新幹線小浜亀岡新大阪をはやく

550:名無し野電車区
19/04/27 22:43:12.08 LOGpA2xF.net
隧道内における騒音というか轟音はトンネル内壁や道床の材質や構造によりかなりの差が出る。つまりは音響効果に由来する場合が多い。
比較的新しい隧道はスラブ軌道ないしはスラブに近いモルタル流し込みでガッチガチに固めた衝撃吸収性に乏しい軌道が多くレールの波状磨耗が起きやすく、
それにより発生した轟音をノッペリとしたコンクリート内壁は容赦なく反射させ増幅も伴うため更に喧しくなるのも一因。
これは列車の接近が聴覚により一発で判るという副次的な効果もあるから一概に悪いとは言えないし、列車内の遮音は車両側で対策するという思想。
一方、かなり古めの隧道でのゴツゴツとした煉瓦や石造りや素堀など少々の吸音性がある内壁と、
単純に吸音性の高い砕石バラストを山盛りにしてある道床の隧道ではコンクリート巻き立てに較べれば幾分は控え目な轟音となるが、
決して“静か”とは言えないレベルの控え目であって、やはり喧しいものは喧しい。
何が言いたいかといえば、上下左右を壁に取り囲まれた隧道は音量の大小はあれど、どれも満遍なく喧しいのだ。

551:名無し野電車区
19/04/27 22:59:34.14 LOGpA2xF.net
また、基本的に隧道では完全なる平坦というのは殆ど無く、大抵は排水を考慮した勾配が付けられており、中には結構な急勾配となっている場合もある。
そのため貨物列車牽引の機関車では撒砂しながら走行する場合があるし、山岳路線仕様で撒砂装置がある旅客車両でも
常に漏水でレールが濡れているような隧道内では砂が撒かれる事もあり、レールの波状磨耗の生成にも一役買っていて轟音増加の一助となっている。

552:名無し野電車区
19/04/27 23:01:53.09 vrHHXYbT.net
能書きは端的に頼む

553:名無し野電車区
19/04/27 23:28:38.27 cVGXlnAQ.net
>>526 >>529 >>531 >>532
朝早くから播磨方面の現場に集合する時、本当に困り果てた。
快速すら大阪5:58が始発だし、新快速は6:48までないし、快速は6/8連が多く激込みだし、
新快速も本数が少なくってどこまでも座れないし、本当にウンザリした。

554:名無し野電車区
19/04/27 23:43:23.56 e/Ozt8/x.net
朝、大阪からの下りが貧相なのは前から言われてるな

555:名無し野電車区
19/04/27 23:49:19.41 Hx64Wzq6.net
大阪朝一は上りも貧相やで
快速しかない時間帯下りに負けじと地雷連発するし

556:名無し野電車区
19/04/27 23:53:24.22 3iZYk4K8.net
前日の最終新快速(西明石と京都)を朝一に大阪方面に出すのはムリ?

557:名無し野電車区
19/04/28 00:00:39.44 ciiVANAO.net
増発希望時分
大阪発快速
5時台→00分、20分、40分
大阪発新快速
5時台→40分
6時台→10分
土休日の新快速のなさは特になんとかしてくれ

558:名無し野電車区
19/04/28 00:00:44.09 5COzlDdc.net
騒音問題考えろよ

559:名無し野電車区
19/04/28 00:04:39.98 ciiVANAO.net
103系じゃないんだから、普通だろうと快速だろうと騒音は大して変わらんよ

560:名無し野電車区
19/04/28 00:06:14.13 LCu0TOs9.net
京都止めの最終新快速は3番ホームに滞泊し翌日琵琶湖線朝一900Mの米原行きになる
西明石止めの最終新快速は翌日8両と4両に分かれ朝一二発目941M赤穂行きと323M超地雷姫路行きになる

561:名無し野電車区
19/04/28 00:18:36.99 9FmyZfiQ.net
あの4両はそっから来てたのか

562:名無し野電車区
19/04/28 00:42:58.03 VREuBxC0.net
>>554
福知山線もな。南矢代から篠山口方面行く一本目が7時過ぎ(大阪発)

563:名無し野電車区
19/04/28 00:47:56.93 IviT8QLF.net
始発が遅いといえば新幹線下り京都駅の6時56分

564:名無し野電車区
19/04/28 00:54:51.20 LCu0TOs9.net
新幹線の場合6時以降縛りがあるから滞泊とかして京都始発とか設定しない限り一番早く出来ても6:40くらいにしか出来ないしな

565:名無し野電車区
19/04/28 01:02:38.85 kCrE45Dy.net
>>557
朝ラッシュ前の増発は、朝ラッシュ後半に野洲・網干を出庫する運用に前運用を足せば良い。
早朝の野洲発と網干発を増やし、朝ラッシュ後半に野洲・網干を出庫する運用に間に合わせばよい。

566:名無し野電車区
19/04/28 01:26:28.69 C5Y9oNs4.net
早朝深夜は新快速でなく追加料金を取れるらくラクはりまとびわこエクスプレスに絞って、割増料金代わりにすれば人件費を回収しやすい

567:名無し野電車区
19/04/28 02:56:21.15 +Qc03oRX.net
阪急は朝型、JRは夜型
しかも始発の阪急は遠方4時代発→大阪行き、JRは大阪5時発→遠方行き

568:名無し野電車区
19/04/28 04:58:19.95 4aDV9ekp.net
早朝に新快速走らせてみても、言うほどの利用はないように思うが…。

569:名無し野電車区
19/04/28 06:15:41.73 IVV3Aj4e.net
阪急の早朝といえば、西宮北口0437~0501高速神戸っていう謎の始発電車があって、
JR神戸0517始発の山陽線一番電車に乗り継げるという裏ワザ?がある

570:名無し野電車区
19/04/28 06:18:08.57 fcy2oaN4.net
阪神間は沿線に車庫のある私鉄の方が動き出すの早いからな。

571:名無し野電車区
19/04/28 06:52:36.08 qUQVSy4x.net
宮原

572:名無し野電車区
19/04/28 07:31:23.06 fcy2oaN4.net
>>571
もうそこ阪神間ちゃうで(阪神間に阪と神は含まない場合)

573:名無し野電車区
19/04/28 08:09:02.91 PH7greLn.net
ヒント
上越新幹線運転見合わせ
04月28日 07時32分
上越新幹線は、停電のため、群馬県の上毛高原駅と新潟県の浦佐駅の上下線で午前7時20分すぎから運転を見合わせています。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

574:名無し野電車区
19/04/28 08:43:09.48 DGwcHFb8.net
マルチコピペキチガイ連休中にぶっ殺す

575:名無し野電車区
19/04/28 08:59:02.97 ODl9Qoly.net
>>530
阪急は特急同士がすれ違うときとか窓がかなり爆音たてるからなw

576:名無し野電車区
19/04/28 11:13:59.33 Is5Ksfs3.net
>>570
でもその代わり夜は阪神間に車庫のある私鉄の方が店じまい早いけどね
阪急は24時越えたら西宮北口までだし。

577:名無し野電車区
19/04/28 11:29:25.63 kcLRw6rP.net
>>573
何がヒントじゃボケなすが
目噛んでクタバレ

578:名無し野電車区
19/04/28 13:15:03.43 MzB04pLA.net
>>569
送り込み回送を営業運転しているだけと思う

579:名無し野電車区
19/04/28 14:32:19.54 F8uTyMys.net
それが結構ありがたいけどな

580:名無し野電車区
19/04/28 14:37:54.45 P2yV+Tvs.net
  
        , - ― - 、
      彡 -  - ミ  ほうほう,それで,それで?
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),~.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  ポテト  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ

581:名無し野電車区
19/04/28 15:04:29.25 CB6rGl68.net
>>549
そのルートだと採算とれないから

582:名無し野電車区
19/04/28 15:39:12.28 VREuBxC0.net
>>574
v編成×3の12両編成の擬人化
URLリンク(27.media.tumblr.com)

583:名無し野電車区
19/04/28 15:45:01.33 7hT+KC0E.net
採算の予測なんて当たった試しがない
未来予測なんて今の人間にはまだできないよ
統計信者が多いからなどんぶり勘定と大して変わらんのに
根拠がありますていいたいだけの資料の為の統計

584:名無し野電車区
19/04/28 15:56:12.56 LQ0q7mi8.net
>>582
真性のキチガイ

585:名無し野電車区
19/04/28 16:18:30.86 zzZdq6bo.net
>>584
西明石にて
URLリンク(i.imgur.com)

586:名無し野電車区
19/04/28 17:00:11.10 LQ0q7mi8.net
>>585
その画像飽きた
キチガイは同じ事しか出来ないのかよ
やっぱりアスペはワンパターンだなw

587:名無し野電車区
19/04/28 18:07:25.06 rynN+8cU.net
>>582
われ、いい加減にしやがれよ!おら!
本当お前の家まで殺しに行くぞ!
グロ写真連投しやがって!

588:名無し野電車区
19/04/28 21:04:22.88 Ox89rIz4.net
通報

589:名無し野電車区
19/04/28 21:17:36.93 LiOv2CIc.net
>>483
> 何年か前だが、夜の舞子駅近くで男の「助けてくれー」という叫び声が聞こえ、周りが全然無関心だったのが怖かった
普段から夜おかしなやつがわめいてたら反応しない方が良いって成るわな
お気の毒に>>488
> >>451
> >>482
> 武庫川より東は大阪府の予定だったけど、それだと大阪が強くなりすぎるからという東京側の理由で兵庫県になった
その代わり河内・和泉・大和で堺県の予定だったのに

590:名無し野電車区
19/04/28 21:38:03.58 IbmKxRGv.net
>>587
阪急スレを荒らしたお前が悪い。

591:名無し野電車区
19/04/28 22:04:11.52 rynN+8cU.net
>>590
もう男の裸の写真は貼られたくない。

592:名無し野電車区
19/04/28 22:08:22.10 NCifreEw.net
>>590
人身事故で2時間も止める警察も十分阪急荒らしだな
ちんたらちんたら現場検証するな
終電後にやれ

593:名無し野電車区
19/04/28 22:19:54.17 HS1Aw4Bh.net
先週金曜日の大阪23時40分発野洲行き新快速が大阪駅で車両の確認をしたとか言って京都駅の到着が9分遅れたんだけどさ、
京都駅で連絡をしている終電で、近鉄京都線は新快速からの客を待って発車してくれるのに
地下鉄烏丸線は待たずに発車するんだな
近鉄京都線の場合は新快速の車内で「終電での接続が取れました」と車掌が案内してくれるのに地下鉄烏丸線は「駅員に申告して下さい」だから

594:名無し野電車区
19/04/28 22:31:19.71 oH/RWf1R.net
単に京都の地下鉄が連携してくれないのとタクシー代行で対応するほうが効率いいのかもな

595:名無し野電車区
19/04/28 22:50:36.94 JwPQ27xf.net
  Y/ニニ|>o<|\
 / //\___\
 |/ /  === |  ̄
 |  /   ・  ・ |
 \(6   (_λ_)\        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   _ ||||||| _|      <   これでいいのだ!!
  |(( \□ ̄□/|       |
  \   ̄ ̄ ̄ ノ        \__________
 / ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|了
/       |:  | ̄ ̄ ̄ ̄
|  |______|
|  | | | | | | |

596:名無し野電車区
19/04/28 22:54:48.27 VLc83Hl3.net
近鉄は新田辺行きが遅れるだけ
烏丸線は京都で待ったら御池での東西線最終も待たす事になる

597:名無し野電車区
19/04/29 00:29:30.84 im+xlqtZ.net
烏丸線なんて竹田で近鉄のドアが開き「かける」のをわざわざ待って待つと見せかけて閉めて発車しちゃう路線ですから
遅れてるJRを待ってくれるわけないよw期待しちゃいけない京都市営地下鉄に

598:名無し野電車区
19/04/29 01:48:47.75 Mtkca+3N.net
客みんなでへばりついてやればいいのにそういうの

599:名無し野電車区
19/04/29 05:55:31.77 CGaLsZlU.net
ヒント
昭和の日です。

600:名無し野電車区
19/04/29 08:30:27.00 WbAXQdVB.net
みどりの日だろ

601:名無し野電車区
19/04/29 08:52:26.32 CuBy8Gcr.net
みどりの日は5月4日でしょ

602:名無し野電車区
19/04/29 08:56:47.92 gp6eVFSu.net
こういうの好きな人いますか?
姫路と京都を結ぶ中堅私鉄、京姫鉄道株式会社。こうしす!
URLリンク(kosys.opap.jp)
URLリンク(www.youtube.com)

603:名無し野電車区
19/04/29 10:32:06.54 YWDp498q.net
>>597
ドアが開いてから何をかけるの?

604:名無し野電車区
19/04/29 10:47:23.67 uWVAY1jh.net
大喜利

605:名無し野電車区
19/04/29 11:14:11.10 WbAXQdVB.net
>>601
5月4日は国民の休日

606:名無し野電車区
19/04/29 11:48:31.01 KrYyBddp.net
>>603
開く直前、という意味かと
ああああああ
Aシート乞食してぇぇw

607:名無し野電車区
19/04/29 11:52:08.41 e5yBVUuh.net
大阪駅のトイレが臭いと思ったら手洗い場のとこでずっとタバコ吸ってる田舎者がいて困ったわ

608:名無し野電車区
19/04/29 12:36:57.04 qvHKoTyS.net
糞尿臭と煙草臭との区別も付かないくらいに嗅覚が逝ってしまってるなら即座に耳鼻科へ直行すべき。

609:名無し野電車区
19/04/29 13:03:05.93 er/o5UEe.net
喫煙者は嗅覚と味覚がやられるからな

610:名無し野電車区
19/04/29 13:55:00.04 VUE7Z9tD.net
俺はむしろスカトロマニアで糞尿臭を芳香剤のように勘違いしてると思っただけだがな

611:名無し野電車区
19/04/29 14:01:47.66 C2OkGCke.net
>>605
ムショ帰り乙

612:名無し野電車区
19/04/29 14:58:42.17 VzeyC3Fk.net
ニクいね!三菱!
↓↓↓↓↓↓↓
エレベーター765台が不適合
三菱電機製、国交省が発表
3/5 16:03
 国土交通省は5日、三菱電機が製造したエレベーター765台のブレーキアームが国の認定に適合していなかったと発表した。
過去に事故は起きておらず、第三者機関が検証した結果、安全性に問題はないという。同社は認定に適合した部品と交換する方針。
 山梨、島根、宮崎を除く44都道府県の工場・倉庫や事務所、商業施設など484棟に設置されている。
国交省は三菱電機に対し、原因を究明し再発防止策を報告するよう指示した。設置先の建物名は公表していない。
 ブレーキアームは、ブレーキドラムにパッドを押しつけ、制動力を発生させるための部品。
> もっとくわしく読む
この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。
紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください
URLリンク(www.saga-s.co.jp)

613:名無し野電車区
19/04/29 15:00:31.52 NZ+lSEp9.net
>>605
早く成仏しろよ

614:名無し野電車区
19/04/29 16:13:21.11 u1Usd/5m.net
糞尿臭は臭いだけだが煙草臭は臭いのに加えて発ガン性物質をばらまいてるから悪質度が高い

615:名無し野電車区
19/04/29 17:48:12.92 vjea3EVb.net
>>609
ほんまそれ
口臭いの気付いてないし
体全体にニコチン臭付いてんのに全く気付いてない
プラス汗雑巾臭が加わると吐きそう
あいつら鼻確実イカれてる
味覚は本人の問題やからどうでもええわ

616:名無し野電車区
19/04/29 17:55:11.44 vD51wnJF.net
一つ横から言っとくと俺タバコ止めてから8年になるけど
これでも3日に1度は喫煙衝動が起きるし、1ヶ月に2回は喫煙夢を見る
1ヶ月位は止めるの楽だけどその後が地獄、これに耐えられる人はそうそういないから禁煙失敗する人が多いんだよ

617:名無し野電車区
19/04/29 18:07:26.74 11ihf2qN.net
知るか

618:名無し野電車区
19/04/29 18:08:39.91 YRNUODjn.net
当たり前やんニコチンはタイマより中毒性強いねんから
最強の樹脂を作れるタイマは広まると石油が売れんくなり困るアメリカが戦後処理時に無理やり作ったタイマ取締り法があるが、タバコを売りたいアメリカはタバコは全く取締るどころか国公認で作らせ専売公社で売り稼いだ

619:名無し野電車区
19/04/29 18:16:02.44 YRNUODjn.net
だいたい第二次ベビーブーム世代の奴らは格好付け始まりで違法の18ぐらいから吸いだして止めれんようなっとるわ
高校の保健の授業で有毒性を知ったんで俺はタバコ処女だが、格好つけで吸うてもて死ぬまで無駄金払って止めれんのは気の毒に思うわ

620:名無し野電車区
19/04/29 18:20:49.76 /Be82Vbi.net
タバコ吸う奴は、口からウンコと同等レベルの臭さを発してることを自覚すべき。
これは大袈裟でも何でもなく、マジで臭いから。
ウンコと同じやから。

621:名無し野電車区
19/04/29 20:05:37.10 CuBy8Gcr.net
>>605
みどりの日って書いてあるんですけど。
それは昔の話でしょ

622:名無し野電車区
19/04/29 23:01:08.56 NZ+lSEp9.net
>>621
何年も前からそうだよ
ID:WbAXQdVBはムショ帰りか変わる前に死んじゃってるから、知らないんだよw

623:名無し野電車区
19/04/30 00:16:41.39 T7YXwout.net
221トイレ付車両の車内の臭いの話してんのかと思った

624:名無し野電車区
19/04/30 06:08:27.94 66AKdx72.net
いや221除湿運転時の(略

625:名無し野電車区
19/04/30 15:53:51.87 C0NF/Snx.net
昭和の日はよくない
植物学者でもあった昭和天皇の誕生日こそみどりの日にふさわしい

626:名無し野電車区
19/04/30 21:08:53.62 UBS/MyKh.net
コンパス時刻表を買ったら、大阪駅は着時刻がなくて、発時刻の1段だけしか
ないんですね。そんなに大困りはしないけど、ちょっとわかりにくい。
着時刻があるのは姫路と京都だけというのは、米原~岡山の駅を掲載できるだけ
ぎりぎりで絞ったからだと思うけど、これから新駅ができたら区間の切り方が
変更されるかもしれないかな?
大判の時刻表とは区間の切り方が異なり、同一路線でも本数が少ない区間を切って
別の箇所にするとか、コンパクトにするための苦心が垣間見えますね・・・。
因みに、時刻表は交通新聞社とJTBでは好みが人それぞれあるみたいですね。w

627:名無し野電車区
19/04/30 21:17:17.30 Q+EcCDji.net
オレンジ色の時刻表をもう少し関西中心にして ワンコイン化してほしい

628:名無し野電車区
19/04/30 21:31:43.50 K4Jk6ntr.net
>>626
ダイヤ改正時は交通新聞社の方は
売り切れる事もあるくらい
JTBの方はその横に高く積まれていて
売れてる気配が無い

629:名無し野電車区
19/04/30 21:34:37.88 CtfJMbo1.net
西日本時刻表は前身の旧携帯全国時刻表より値上がりしたのに一部劣化と言うスカをやらかした

630:名無し野電車区
19/04/30 22:00:12.88 Q+EcCDji.net
西日本時刻表を下記の範囲だけにしていいからワンコインにしてくれ
新幹線
東海道山陽鹿児島新幹線
東北北海道山形秋田新幹線
上越長野北陸新幹線
特急
成田エクスプレス
しなの、しらさぎ、南紀、ひだ
中国、四国、九州特急、北陸特急
サンライズ
在来線
概ね関西圏で今冊子の無料時刻表ある範囲
きのくに線 和歌山~新宮
山陽線 姫路~岡山
赤穂線 ~赤穂、赤穂~岡山
北陸線米原~金沢

631:名無し野電車区
19/04/30 22:10:37.36 KFe3nOrZ.net
全駅掲載しなくていいから全列車(近郊含む)掲載したの出してほしい

632:名無し野電車区
19/04/30 22:49:52.34 K4Jk6ntr.net
>>631
昔はKATTがそうだったね

633:名無し野電車区
19/04/30 22:51:42.35 0uhKuY3f.net
>>630
環状線追加たのむ

634:名無し野電車区
19/04/30 22:56:08.86 Q+EcCDji.net
>>633
環状線は始発終電と駅時刻表で良さげ

635:名無し野電車区
19/04/30 23:44:06.38 oaR/bYuC.net
まるむし商店磯部も鉄道好きらしい
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

636:名無し野電車区
19/05/01 00:24:58.34 HhL5IEYp.net
今目が覚めたんだけど、今年の紅白はどっちが勝ったの?

637:名無し野電車区
19/05/01 00:28:38.07 pu1wYH6t.net
>>636
まだやってねえわw

638:名無し野電車区
19/05/01 00:55:06.71 OwTiCBTy.net
>>626
えきから時刻表がいかに使いやすかったかということかな。
圧力あったのか、維持ができなかったかのか。

639:名無し野電車区
19/05/01 02:37:10.80 KTF+uxCA.net
関東と違って、パターンきれいで時刻いちいち見なくていい社局が多いから
紙の時刻表の需要あんまりないんだよ

640:名無し野電車区
19/05/01 07:01:32.47 Z9JkYna4.net
>>630
私鉄も頼む
東京時刻表はあれで便利だから

641:名無し野電車区
19/05/01 07:05:46.89 9tbt5keX.net
>>640
500円未満、無料からの置き換えを考えたら西日本には無理かな
それやるなら
500円のに+スルカン私鉄、関西発着高速バス で1000円ほどかな?

642:名無し野電車区
19/05/01 07:45:57.01 mAi3JJfR.net
>>636
明けましておめでとう

643:名無し野電車区
19/05/01 13:59:07.46 ABQzn5C2.net
>>641
500円てA時刻表か?

644:名無し野電車区
19/05/01 20:43:03.21 QY8oH4ku.net
近畿地方鉄道各社からのお願いです。
加齢臭、口臭、香水臭、尿素臭、デブ臭は、周りのお客様の病気の元になりますので、電車に乗る前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にして、美女、美男子にしてから、乗車するように心がけましょう。
近畿地方鉄道各社からのお願いでした。

645:名無し野電車区
19/05/01 21:26:56.45 gxNqfmXS.net
電車がらがらやんけ
ほとんど化粧取ったらブスやしな

646:名無し野電車区
19/05/01 22:00:03.01 N/HF9n7B.net
田所鉄道からのお願いです。
車内での露出、盛り、自慰行為は、周りのお客様の性病の元になりますので、ご遠慮ください。
田所鉄道からのお願いでした。

647:名無し野電車区
19/05/01 22:59:30.53 aXdD39er.net
ヒント
令和初日、最初に食べたのは徳島製粉金ちゃんヌードル

648:名無し野電車区
19/05/02 06:22:29.65 .net
【ドドドドドド......】JR東海211系のフラット音がヤバイ
謎のちゃんねる
2019/04/19 に公開
映像は富士川~富士です
とにかく聴いて!フラット音ヤバすぎw
興津あたりで緊急停車した後こうなりました
URLリンク(www.youtube.com)

649:名無し野電車区
19/05/02 07:33:49.02 Pis9Q/E1.net
>>647
俺はケロッグ

650:名無し野電車区
19/05/02 08:49:04.60 w/8KcBos.net
概ね関西圏で今冊子の無料時刻表ある範囲 +新幹線+特急主要な路線と西日本館内全列車でいいよ
そのうち無料冊子の頒布もなくなるだそうからコンパクトなのは欲しい

651:名無し野電車区
19/05/02 09:04:04.26 w/8KcBos.net
私鉄はマニア向けに各私鉄ごとダイヤ改正のタイミングで出してくれると嬉しいがpdfで無料ダウンロード閲覧させた方が早くて安いんだろうな

652:名無し野電車区
19/05/02 09:12:38.51 9J+N74GL.net
京阪は有料版ですらなくなったよね

653:名無し野電車区
19/05/02 10:22:01.05 QiTOa5kn.net
>>652
冊子の時刻表に関してはJRは西高東低
私鉄は逆

654:名無し野電車区
19/05/02 11:59:02.58 EDi3rujc.net
防護無線発砲!

655:名無し野電車区
19/05/02 12:18:03.75 76FnGWGn.net
糞司令クオリティ発動

656:名無し野電車区
19/05/02 12:51:04.13 +kmINK2c.net
>>650
九州、四国、中国は交通新聞社の現地版冊子の有料ある
ただし
姫路~岡山が、、だから

657:名無し野電車区
19/05/02 12:54:11.73 w/8KcBos.net
>>652
700円で赤字だったらしいから仕方ないけど1400円でマニア向けにあればいいんだがなあ

658:名無し野電車区
19/05/02 13:55:31.54 2WcDmOm1.net
JR京都線東淀川~茨木間でクヲリティ発動ちう
@レスキューなう
大阪13時のAシート新快速は巻き添えか?

659:名無し野電車区
19/05/02 15:07:39.68 YnmFL0XM.net
新快速で通勤?
支援学校講師を再逮捕 高校生とのわいせつ行為撮影
[2017年10月10日13時49分]
京都府警山科署は10日、女子高校生とのわいせつ行為を撮影したとして、児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)の疑いで、
兵庫県立阪神特別支援学校の常勤講師 (23=京都市南区)を再逮捕した。

660:名無し野電車区
19/05/02 15:12:20.03 yMEIMMGt.net
658訂正
Χ東淀川~茨木
〇東淀川~吹田
姫路駅でAシート新快速見たが、10分程度の遅延だった模様

661:名無し野電車区
19/05/02 16:11:51.08 zO1cGRf0.net
阪神電鉄久寿川でグモ
令和になっても相変わらずAシートのパワーはものすごい。

662:名無し野電車区
19/05/02 19:45:50.14 pIb/5Xjh.net
ヒント
トラブル相次ぐJR東日本に国が警告
 4月28日に発生した上越新幹線のトラブルなど、利用客への影響が大きい時期に輸送障害を相次いで起こしたとして、国土交通省がJR東日本に警告文書を出したことが2日、同社関係者への取材で分かった。
URLリンク(this.kiji.is)

663:名無し野電車区
19/05/02 20:35:21.55 5vOCzqa3.net
    ,/::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,__
  ,/;. -))))‐-))))));:::ヽ
  .|::;:/            ヽ;::;:;:|  
  |::;:| ━━  ━━ |::;::|  
  i'`|┏━┓┏━┓|'`i  
 ( || /  |¨ | \  |-| ) 
  `‐l└─┘└─┘|‐')) 
  ( /  (,、__,、) ヽ  )) はははは~
  |( :::_____:::)  |  
   ゝ ゝ\|_|_|__/ 丿   今夜もフルチン!
    ゝ、        _ノ  
     \:::::::::::::::: / 
    /        \
   (_⌒) ・    ・ ||
     l⌒ヽ     _ノ |
     |  r `(;U;)   )__)
     (_ノ  ̄ / /
          (_ノ

664:名無し野電車区
19/05/03 02:58:46.67 u/yKSo+9.net
姫路の古本屋
URLリンク(youtu.be)

665:名無し野電車区
19/05/03 20:44:13.37 QfvrtSrm.net
ひまわり号長浜発なのになぜか網干の車両を使用。
行先は灘だが客(障害者福祉施設利用者?)がわざわざでかける場所が近くにあったか?
URLリンク(railf.jp)

666:名無し野電車区
19/05/03 20:50:56.48 jvSdCxoM.net
パンダでも見に行ったんじゃね。

667:名無し野電車区
19/05/03 21:36:52.39 af8NMlTB.net
なんでまた今更10年前の出来事を蒸し繰り返すのか

668:名無し野電車区
19/05/03 22:05:13.62 QfvrtSrm.net
障害のある人が困っているときに、その人の障害に合った工夫ややり方で対応することを合理的配慮といいます。こうした配慮を行わないことで、障害のある人の権利利益が侵害される場合も、差別にあたります。
負担になりすぎない範囲で、社会的障壁を取り除くために必要で合理的な配慮が求められます。
(例)駅の職員が、電車の乗り換えについて知的障害のある人にわかりやすく説明しない
URLリンク(www.city.aioi.lg.jp)

669:名無し野電車区
19/05/03 23:26:09.05 KKltvXY9.net
>>667
知的障害者だから仕方ない

670:名無し野電車区
19/05/03 23:39:02.61 .net
【社会】普通列車がタケノコに接触 JR予土線、10分遅れ
スレリンク(newsplus板)
1 名前:砂漠のマスカレード ★[] 投稿日:2019/05/03(金) 23:02:24.65 ID:ErYY3uG29
高知県と愛媛県を結ぶJR予土線の西ケ方(高知県四万十市)―真土(愛媛県松野町)間で、窪川発宇和島行きの普通列車が2日に線路脇に生えていたタケノコに接触し、
約10分の遅れが出ていたことが3日、JR四国への取材で分かった。
乗客約20人にけがはなかった。
JR四国宇和島運転区によると、2日午後6時すぎに西ケ方駅を出発した列車が3キロほど進んだ際、車両の左前方にタケノコが接触。
気付いた運転士が停車させて車両に異常がないことを確認し、約10分後に運行を再開した。
URLリンク(news.livedoor.com)
2019年5月3日 21時22分 共同通信

671:名無し野電車区
19/05/04 00:02:01.33 w6zJZ/OB.net
平和すぎる
メルヘンか

672:名無し野電車区
19/05/04 02:30:58.95 AdbNRSue.net
西日本だと1日電車が止まる案件だな

673:名無し野電車区
19/05/04 05:31:00.03 zl3ntgaj.net
>>666
王子動物園か。さんきゅー

674:名無し野電車区
19/05/04 05:58:13.62 .net
38 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/05/03(金) 23:17:31.31 ID:ErYY3uG20
URLリンク(pbs.twimg.com)
128 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/05/04(土) 00:42:42.39 ID:wuSc0lqZ0
存続の危機とはニュースで聞いていたが、1日でこれだけしか運行してないのか
URLリンク(i.imgur.com)
133 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/05/04(土) 00:48:48.90 ID:ww9jWZa10 [2/2]
>>38
これコラじゃないのかw
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

675:名無し野電車区
19/05/04 06:40:47.53 xj7GDwpZ.net
しらさぎ用の681系6両もサンダー応援運用してるの?
昨日20時くらいに千里丘で見たけど

676:名無し野電車区
19/05/04 08:14:45.29 914DRXq2.net
>>675
時折見掛けるよな >しらさぎ用681系編成のサンダバ運用。

677:名無し野電車区
19/05/04 11:23:37.57 hfAOY6OH.net
赤穂線直通の新快速播州赤穂行きや湖西線直通の新快速近江塩津行きって言わないんだな

678:名無し野電車区
19/05/04 15:22:15.48 zl3ntgaj.net
>>677
関東式を持ち込む必要無し

679:名無し野電車区
19/05/04 18:39:29.52 PniNN4Y9.net
姫路方面播州赤穂、湖西線経由敦賀
琵琶湖線時点で関東式にしちゃうと
JR京都線・JR神戸線・山陽線・赤穂線直通になっちまう

680:名無し野電車区
19/05/04 18:47:38.44 Jlsr142W.net
>>678
関東からのインバウンドのために関東式に
エスカレーターも関東式に
新快速も一般車は関東式のロングシートに

681:名無し野電車区
19/05/04 19:03:45.10 5tL+YWeM.net
黙れバ関東

682:名無し野電車区
19/05/04 19:28:02.49 DiOuN4iZ.net
エスカレーターに関しては大阪と兵庫だけのローカルルールだからな

683:名無し野電車区
19/05/04 19:50:50.37 zl3ntgaj.net
>>682
奈良と和歌山もだろ

684:名無し野電車区
19/05/04 20:11:23.43 EE/B/sbR.net
>>682
関西のエスカレータールールは前回の大阪万博の時に国際ルールを導入したのがきっかけやから、国際的に見たら関東の方がローカルルール

685:名無し野電車区
19/05/04 20:33:59.03 DiOuN4iZ.net
関西とひとまとめにしてはいけない。なぜなら京都は違うから

686:名無し野電車区
19/05/04 20:49:27.95 j6wDLALS.net
新幹線口も旅行客多いから違う

687:名無し野電車区
19/05/04 21:00:57.99 luNq1OGc.net
京都は関東の人々も多く観光に訪れるし
外国人も多く訪れるし
観光客を暖かく迎え入れるためにも
日本国内標準の
エスカレーター右側追い越し、歩道は左側通行にしなければ仕方ないんだよ。

688:名無し野電車区
19/05/04 21:03:16.58 DiOuN4iZ.net
ところがバカな大阪人が空気読まずに右に立つから京都ってどっちかわからないんだよな
個人的には左立ちがいいと思ってる

689:名無し野電車区
19/05/04 21:07:31.12 luNq1OGc.net
Aシートもわざわざ改造してまで作らなくていいと思う
特急こうのとりを米原(長浜、敦賀)まで延長して、特急サンダーバードを姫路まで延長すればいい

690:名無し野電車区
19/05/04 21:07:36.60 luNq1OGc.net
Aシートもわざわざ改造してまで作らなくていいと思う
特急こうのとりを米原(長浜、敦賀)まで延長して、特急サンダーバードを姫路まで延長すればいい

691:名無し野電車区
19/05/04 21:16:24.32 luNq1OGc.net
JR西日本か阪急阪神か大阪メトロが率先して
左立ちを掲示してくれれば良いのだが、各社共々反感を恐れ掲示できない
大阪団塊世代が滅ぶ15年後を待つしかない

692:名無し野電車区
19/05/04 21:24:06.09 w6zJZ/OB.net
>>674
もっと前に抜いとけよ

693:名無し野電車区
19/05/04 21:26:32.51 hv24M9qw.net
>>685
外から来る奴らだらけの京都駅だけやろ

694:名無し野電車区
19/05/04 21:28:53.83 hv24M9qw.net
どっちゃでもええ話やけど海外から人呼ぶんやから大阪方式にするのが当然
鎖国ガラパゴス日本時代は終わってる

695:名無し野電車区
19/05/04 21:28:54.87 DiOuN4iZ.net
確かにバカな大阪人のせいで河原町駅なんかは右立ちだよな
バカな大阪人のせいで

696:名無し野電車区
19/05/04 21:54:54.04 wN+VLtgP.net
東海道線の東京駅ホーム。
エスカレーターが、一人乗り用に変わってた。
これからは、ああなるのか?

697:名無し野電車区
19/05/04 21:56:36.77 KYEeBHUa.net
元々京都は右立ちだったから河原町が右なのは当然
最近左立ちウイルスが蔓延してるが元々は右だからな

698:名無し野電車区
19/05/04 22:04:38.98 KYEeBHUa.net
>>693
もう左立ちウイルスの拡大は京都駅だけじゃないぞ
滋賀県や嵯峨野線方面にもかなり広がってる
この前利用した桂川や出町柳は右立ちでホッとしたが山科より東はもう関東式に乗っ取られた感じになってる

699:名無し野電車区
19/05/04 22:10:55.25 DiOuN4iZ.net
左の方が自然
大阪ルールを押し付けるな

700:名無し野電車区
19/05/04 22:11:39.95 KYEeBHUa.net
>>691
関東ではエスカレーターは歩かないでと掲示してるけど右で立ち止まりにくい空気が漂ってて守ってない関東人が多い

701:名無し野電車区
19/05/04 22:12:48.19 KYEeBHUa.net
>>699
誤 大阪ルール
正 国際ルール

702:名無し野電車区
19/05/04 22:28:46.50 DiOuN4iZ.net
ここは日本だからな
国際ルールか何か知らんが全国で大阪と兵庫だけ反対に立ってる異常を認めろ

703:名無し野電車区
19/05/04 22:34:42.52 HDtqHC8n.net
(______  _____________________________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |)

704:名無し野電車区
19/05/04 22:39:02.72 KYEeBHUa.net
>>702
右立ちが元祖で左立ちは後発でしかない
異常なのはそれを理解せずガタガタ言うクレーマーのほう

705:名無し野電車区
19/05/04 22:39:23.04 JsGx8qcG.net
安全のためエスカレーター歩くなという変な運動が始まったから
止まってスマホを見るアホが増えた
大雨降ったらすぐ運転見合わせ、台風来たらすぐ運転見合わせ
結果、より危険なマイカー利用を誘発
安全安全という連中にろくなのいない

706:名無し野電車区
19/05/04 22:40:09.90 DiOuN4iZ.net
元祖(笑)
アホか
ローカルルールのくせに

707:名無し野電車区
19/05/04 22:42:25.57 KYEeBHUa.net
>>706
ローカルルールをアホ呼ばわりするお前の頭がアホやな(笑)

708:名無し野電車区
19/05/04 23:09:12.36 64Io0kBH.net
>>705
高速道路では安全安全と言う奴のせいで草津JCTでの飛んでもない渋滞を招いてる
詳しくは道路板参照だが簡単に言えば本来2車線確保すべき所を無理矢理1車線にしているのだが理由が安全の為に車線を減らせと安全厨が暴れたから

709:名無し野電車区
19/05/04 23:11:48.21 1mvwLA18.net
姫路発岡山行きの新快速は、いつサービス開始?

710:名無し野電車区
19/05/04 23:15:12.92 j6wDLALS.net
各駅停車だがよろしいか

711:名無し野電車区
19/05/05 00:03:02.13 lUKVQ2Oz.net
>>687
滋賀作はだまっとれ

712:名無し野電車区
19/05/05 00:05:06.71 0LggP+V1.net
敦賀に新快速が行くとは国鉄OB爺さんはびっくりだろうな  

713:名無し野電車区
19/05/05 00:23:32.52 fYSXfI+E.net
>>712
> 敦賀に新快速が行くとは国鉄OB爺さんはびっくりだろうな  
"分割"民営化じゃなくただの民営化だったら大垣に行ってただろうな

714:名無し野電車区
19/05/05 00:40:41.32 oGCQsGZ2.net
>>698
マジか
国際ルール無視の井の中の蛙関東人が影響与えてるんか
ま、どっちでもええけど
最近はエスカレーター歩くのがNGみたいやから、右立ち左立ちにしろ待たないといかんようやで
人口がまだ多い現在ならではの問題だが日本の人口減少は皆思ってるより恐ろしい程速く進んでるんで直にその議論もなくなるやろけど

715:名無し野電車区
19/05/05 00:44:56.18 oGCQsGZ2.net
ここは日本だからとか化石に近い発言
時代の流れについて行けないタイプやな
あっと言う間に世代も入れ替わるからそんなアホなこと言うてる奴も今だけの貴重種の発言いただきます

716:名無し野電車区
19/05/05 00:49:28.24 Q+RLLGdN.net
>>709
上郡、赤穂から岡山駅の間に新快速を止める価値のあるような駅がない

717:名無し野電車区
19/05/05 05:40:47.39 /Nku2gWu.net
バカな大阪人はエスカレーターの乗り方すら分かってないということだな

718:名無し野電車区
19/05/05 05:44:56.06 SfaL/sOz.net
>>717
大きなお世話。

719:名無し野電車区
19/05/05 06:42:33.01 R2lXvfc/.net
昔あったなぁ、新快速 岡山行き。
土日休日だけやったか?

720:名無し野電車区
19/05/05 07:40:34.07 082kXDwO.net
台北MRTエスカレーター
URLリンク(www.youtube.com)

721:名無し野電車区
19/05/05 09:10:11.94 RfWrvil5.net
>>702
そうそう、国際ルールまもらず
狭軌道だもんな。JR。

722:名無し野電車区
19/05/05 09:12:05.71 90tKnDgC.net
国際ルールに従いたいなら箸を使うなよ
。車を運転するときは右側を走れよ。 
都合のいいときだけ国際ルールを持ち出すな大阪人

723:名無し野電車区
19/05/05 09:12:52.66 RfWrvil5.net
そのダメさが分かって、
新幹線でようやく標準規採用。

724:名無し野電車区
19/05/05 09:20:12.17 CRSNOTDb.net
>>722
イギリスは、運転左側ですよ、トランプ君。
アメリカが、国際ルールなんですか、トランプ君。

725:名無し野電車区
19/05/05 09:21:30.35 Whd7jCpZ.net
>>716
瀬戸、和気、東岡山は停めてOk
有年、上郡はむしろ要らない

726:名無し野電車区
19/05/05 09:22:59.94 90tKnDgC.net
>>724
じゃあ日本のエスカレーターは左立ちでいいよな
いつから右立ちが国際ルールって決まったんだ? バカ大阪人

727:名無し野電車区
19/05/05 09:24:11.06 jOvtAj0z.net
(______  _____________________________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |)

728:名無し野電車区
19/05/05 09:24:17.24 LB+NLR5p.net
歩くのは左右どちらでもいい
歩くな運動は断固拒絶する!!

729:名無し野電車区
19/05/05 09:27:53.54 CRSNOTDb.net
>>726
少なくとも東京では、立ち止まるのがルールって盛んに言ってるんだが?
何処の田舎の人?

730:名無し野電車区
19/05/05 09:31:47.19 90tKnDgC.net
つい最近東京に行ったけどみんな律儀に左側に立ってたぞ
で、右を駆け上がる人がいる
これが自然な姿だよ
大阪と兵庫だけおかしい

731:名無し野電車区
19/05/05 09:38:38.44 iJuWvLhj.net
>>730
奈良も和歌山も
右立ちですが?
何処の田舎の人?

732:名無し野電車区
19/05/05 09:41:02.70 iJuWvLhj.net
>>730
東京では、みんな立ち止まってくださいって言ってた。
ルール破るのが東京のルールなんだ。

733:名無し野電車区
19/05/05 09:43:10.80 r/Pok8d9.net
>>719
京都駅ビル開業記念祝いで確か数ヶ月限定・土日祝のみの特別運転
姫路-岡山の快速チボリ号も同様にチボリ公園の開業輸送で特別に設定

734:名無し野電車区
19/05/05 09:48:51.67 pCAwGq6U.net
上郡~三石の神戸、岡山支社境界点の壁はあまりにも大きい
まあ、岡山へは新幹線使えってことやね

735:名無し野電車区
19/05/05 10:18:00.57 yaJGc0dS.net
岡山への快速、かつてあった臨時快速チボリ号は相生、和気、瀬戸に停まってた。
チボリ公園へのアクセス列車だったけど18キッパー御用達列車になってたな。

736:名無し野電車区
19/05/05 10:41:27.19 90tKnDgC.net
>>731
京都市民だよ

737:名無し野電車区
19/05/05 10:41:59.16 90tKnDgC.net
>>732
建前と本音
ニートには難しいか(笑)

738:名無し野電車区
19/05/05 11:07:51.78 QW0jy7/V.net
なんつーかいかにもアスペっぽいやり取り

739:名無し野電車区
19/05/05 11:15:17.58 mZl/hcQ6.net
>>736
やっぱり田舎の人か。

740:名無し野電車区
19/05/05 11:17:20.24 mZl/hcQ6.net
>>736
バスも東京の真似して前乗りに変更。
よかったね(^-^)

741:名無し野電車区
19/05/05 11:19:12.97 GA4OnVz6.net
京都はリトル東京だからな。
京都人は大阪を馬鹿にするために東京に擦り寄る人種。
だから伊勢丹が流行る。

742:名無し野電車区
19/05/05 11:21:22.09 90tKnDgC.net
日本中が左立ちなのに頑なに右に立つよくわからない民族それが大阪・兵庫人。

743:名無し野電車区
19/05/05 11:22:08.18 cbfV4bw/.net
ケンミンショーレベルの話で語るお子ちゃま脳

744:名無し野電車区
19/05/05 11:22:30.87 mZl/hcQ6.net
>>742
奈良、和歌山もお忘れなく。

745:名無し野電車区
19/05/05 11:23:05.50 cbfV4bw/.net
>>740
なんで前乗りにしたか知らないの?

746:名無し野電車区
19/05/05 11:24:26.13 cbfV4bw/.net
ちなみに自分も京都市民で昔地元民しかほとんど利用のない駅を長年使ってたが右立ちだった

747:名無し野電車区
19/05/05 11:27:53.27 mZl/hcQ6.net
>>745
釣り銭方式の運賃箱を(大阪と同じになるので)導入するのがいやだったから。

748:名無し野電車区
19/05/05 11:33:10.76 vi85Mx0q.net
>>734
土休日は非シーズンでも朝晩だけ客が多い大垣~米原と違い、こっちは終日人いないからなぁ

749:名無し野電車区
19/05/05 11:37:52.74 mZl/hcQ6.net
全線共通運賃でもないのに、前乗り採用したら、
前乗りと後ろ乗りが混在してややこしくなるのにな。

750:名無し野電車区
19/05/05 11:38:48.18 cbfV4bw/.net
何にも知らずに語ってて笑えるなw

751:名無し野電車区
19/05/05 11:43:09.34 mZl/hcQ6.net
>>750
バス前乗り、
乗り下りスムーズにする名目じゃ無かったの?
違ってたらごめんなさい。

752:名無し野電車区
19/05/05 11:45:15.43 90tKnDgC.net
純粋な観光系統で前乗りの実験をしてる段階だな今は

753:名無し野電車区
19/05/05 11:50:51.05 mZl/hcQ6.net
前乗りにするなら、市バス全線均一値下げお願いします。
運賃高過ぎ。

754:名無し野電車区
19/05/05 12:22:39.92 cbfV4bw/.net
全バスが前乗りになってると思ってそうw

755:名無し野電車区
19/05/05 12:26:45.43 cbfV4bw/.net
全バス前乗りになってると思ってるんだろうなぁ

756:名無し野電車区
19/05/05 12:28:21.40 jOvtAj0z.net
奥多摩地区「」

757:名無し野電車区
19/05/05 12:31:59.23 eowK/yun.net
>>753
1日乗車券が安過ぎる、バス1回180円で一日券は1000円が妥当だろう。

758:名無し野電車区
19/05/05 12:34:47.36 hgihCVy9.net
>>755
全線均一にしたら
全バス前乗りが、可能じゃないのか?

759:名無し野電車区
19/05/05 12:38:53.15 hgihCVy9.net
>>755
後ろ乗り釣り銭方式は、
大阪と同じになるので、絶対にしないだろうな。

760:755
19/05/05 12:41:02.86 lFBzpywQ.net
>>758
全線均一にするメリットって何?
均一区間外は地元民しか使わないローカル線ばかりだし、区間外相互だと均一にすると値上げになるんですが。
京都に住んでた頃も均一区間外なんてほとんど使ったことない。免許試験場に行くとき位だったかなぁ

761:755
19/05/05 12:42:13.96 lFBzpywQ.net
なんだ、ID変えただけの知ったか厨かw

762:名無し野電車区
19/05/05 13:08:11.66 hgihCVy9.net
>>760
>全線均一にするメリットって何?
前乗り採用で、後ろ乗りと混在ってどうなん?

763:名無し野電車区
19/05/05 13:08:36.89 hgihCVy9.net
>>761
意味不明。、

764:名無し野電車区
19/05/05 13:09:06.31 X4vZeDVs.net
>>760
免許試験場は実は均一区間内にあるんやで
なおそこへ行くバスが出てる駅からは均一区間外

765:名無し野電車区
19/05/05 13:12:54.47 Ccv6SSPv.net
京都市バスが釣り銭方式にならないのは
運転手が金をパクるからだからな
交通局の歴史は金パクりとの戦いの歴史でもある

766:名無し野電車区
19/05/05 13:16:01.56 JNycuJMO.net
>>762
>後ろ乗りと混在ってどうなん?
別にいいんじゃない?

767:名無し野電車区
19/05/05 13:19:33.74 90tKnDgC.net
鉄オタは何でも統一したがるアスペ揃いだからな

768:名無し野電車区
19/05/05 13:26:49.01 hgihCVy9.net
>>767
アホの一つ覚えにアスぺか。
前乗り用と後ろ乗り用、バス停の乗り位置、
降車位置とかバスの停止位置とか変えなきゃならん。
しかも乗客もそれの違い、自分の乗るバスは、どっちなのかを認知しないとな。
JRの○△だけでもあれなのに…。
そんなこともわからんのか?

769:名無し野電車区
19/05/05 14:02:37.12 JNycuJMO.net
実はドア数統一厨だったのかw

770:名無し野電車区
19/05/05 14:04:06.10 GA4OnVz6.net
関西でも伊丹市営バスと旧尼崎市営バス(現阪神バス尼崎市内線)は前乗り後ろ下りですな。
南海バス、近鉄バスも一部路線でそう。

771:名無し野電車区
19/05/05 14:04:26.77 hgihCVy9.net
>>769
バスのドア数は同じようにだけど?

772:名無し野電車区
19/05/05 14:05:24.07 hgihCVy9.net
>>769
バスのドア数は同じだけど?

773:名無し野電車区
19/05/05 14:12:04.68 hgihCVy9.net
京都は、大阪が嫌い。
だから東京に媚びる。
市長&知事が維新になったから
なおさら。
これにつきる。
以上。

774:名無し野電車区
19/05/05 14:32:27.90 YKebfJJl.net
>>725
いやいや 新快速はいらない
姫路~岡山を各駅停車でよろしい

775:名無し野電車区
19/05/05 14:35:33.81 r32EresU.net
普段より精神年齢低そうなやつ多いな
連休だから仕方ないか

776:名無し野電車区
19/05/05 14:39:46.79 0l9jUFxR.net
>>775
お前と同じように。

777:名無し野電車区
19/05/05 14:59:46.26 oDgCE/Tj.net
>>668
それは駅員に過度な負担を強いるのではなく国が介助人を付ける義務があると思う
身寄りのない知的障害者もそうすることで鉄道で外出が可能になる
素晴らしい社会です
鉄道会社に負担を押しつけるな基地外は国が責任を持って買うべき

778:名無し野電車区
19/05/05 15:07:05.41 oDgCE/Tj.net
>>682
片側を開けるとか言う基地外ルールは廃止
2列に立ち止まって乗れ空けるな
歩きは禁止スロープが滑る事故の元になる
まあ実際空いてるときは気を利かせて片方空けてあげたら良い加茂だが
混んでるときは2列で乗った方が早いだろう
おちょこの口で酒を注いではいけないとか言う謎マナーと一緒だろこれ

779:名無し野電車区
19/05/05 15:15:28.23 QqPwZpSC.net
エスカレーターは片側を空けなさい

780:名無し野電車区
19/05/05 15:18:44.69 oDgCE/Tj.net
>>713
大垣から京都・大阪ってそれなりにいるんだっけ
快速がかなり最近まで残ってたから新快速大垣行きがあったかもな
多分米原~各停だけど

781:名無し野電車区
19/05/05 15:27:02.13 oDgCE/Tj.net
海外もエスカレーター急いでないのに歩いてあがる馬鹿いるの?
>新快速 岡山行き。
ものすごい混雑だった
>>731
和歌山はそこまで混まないんで(笑)

782:名無し野電車区
19/05/05 15:37:14.60 bPlvf7LU.net
>>781
南海の和歌山市駅人いっぱいだったけど?

783:名無し野電車区
19/05/05 15:39:01.59 oDgCE/Tj.net
岡山姫路は18きっぷの時期しか見られてないからもっと増やせとか言われてるんだよな
米原大垣も
普段の昼間は閑散として1時間に1本あれば十分なのに
>>757
> >>753
> 1日乗車券が安過ぎる、バス1回180円で一日券は1000円が妥当だろう。
あえてやすくしてマイカー利用を抑え路線バスで観光してもらうため

784:名無し野電車区
19/05/05 15:50:18.12 oDgCE/Tj.net
>運転手が金をパクるからだからな
それで関西の某マスコミが必ずニュースにするからだな
着服なんて小売りでも頻繁にやられてるのに
車椅子利用者を介助する人間も駅員ではなくサービス介助員を派遣し対応する
その費用は国が責任を持って負担する

785:名無し野電車区
19/05/05 15:54:40.88 oDgCE/Tj.net
>>782
行き場のない生活保護者です
目が死んでるだろ

786:名無し野電車区
19/05/05 16:07:04.16 bPlvf7LU.net
>>785
はあ?
普通の客&観光客風だったけど。
お宅、今話題の上級国民さん?

787:名無し野電車区
19/05/05 17:07:13.44 45p+A2xe.net
京都へたまに観光へ行くが
もう洛北しか観光しない
今出川から北側。
有名観光地は人が多すぎてしんどい
鉄道博物館もたまに行くが、レストランで
走行中の新幹線1時間も見たな。
同業者もそれなりにいたな。女子鉄もちやほや
新幹線眺めていた。

788:名無し野電車区
19/05/05 17:14:22.43 vOXoZ9Uw.net
高雄から四条烏丸まで均一区間か
JRバスが泣くな

789:名無し野電車区
19/05/05 17:23:40.19 F6csY5U6.net
そう言えば新大阪駅のエスカレーターにいつのまにかエスカレーターでは歩かないでください。2列で立ち止まって利用してください的なステッカーが貼られていたな。

790:名無し野電車区
19/05/05 17:49:12.42 Uuf7jilQ.net
走りたけりゃ階段使え忍者

791:名無し野電車区
19/05/05 18:26:28.69 R6Q89bVz.net
摂津本山でだんじり通過とかで一時運転見合わせしたんだけど、あれやっぱり893祭り?

792:名無し野電車区
19/05/05 18:27:43.66 M2rVy5Wr.net
>>789
スマホ見て止まって乗って将棋倒しになってねということですね

793:名無し野電車区
19/05/05 18:44:06.46 RBFmmCVp.net
>>778
少しそれるが、恵比寿ガーデンプレイスの動く歩道は左立ち右が追い越しという案内あり。
関西みたいに歩く前提ではないんだな

794:名無し野電車区
19/05/05 18:49:59.29 GA4OnVz6.net
>>791
阪和線並みだなw

795:名無し野電車区
19/05/05 18:56:38.77 lUKVQ2Oz.net
>>736
草津方面に行ってるのは分かった

796:名無し野電車区
19/05/05 19:01:51.75 vTk6/uXI.net
>>791
です。

797:名無し野電車区
19/05/05 19:05:13.70 lUKVQ2Oz.net
>>784
そんなので税金負担はお断り

798:名無し野電車区
19/05/05 19:58:14.00 62cl0xFI.net
天下の大阪が何故東京田舎ルールに従わないかんねん
所詮東京の電車なんて関西私鉄のパクりだらけ
こっちは世界の人相手にしとんねん
皇居と省庁があるだけで田舎者が集まってできた東京なんかと同列にくくるなよ
歴史も浅く高々400年
田舎の小者が歴史ある関西に自分らに合わせろとか頭おかしいな
ま大多数の東京の人はお前みたいなんではないんで別に東京を嫌いではない
蝦夷くまそに帰れよ

799:名無し野電車区
19/05/05 20:10:46.93 vTk6/uXI.net
>>797
事業者=利用者負担の方がよほどお断りだわ。

800:名無し野電車区
19/05/05 20:11:50.12 PwvTXUxV.net
右だの左だのどっちに立つとか考えたこと無いわ、前の奴に倣うくらいかな
先頭でも右に荷物持ってたら左、逆なら立ち位置も逆位なもんで、未だにどの地域がどっちかも気にしたこともない

801:名無し野電車区
19/05/05 21:01:10.15 n64HU63v.net
止まる位置はどうでもいいけど、ダッシュして俺を抜いて目の前で止まるのはマジでうざい。

802:名無し野電車区
19/05/05 21:54:51.18 5PXs5R1d.net
京都滋賀は元は右立ちだったのに関東風に変えたから裏切り者の印象
京都に行くとここはもうホーム関西ではなくアウェー地域の雰囲気
右立ち地域に帰ってくるとほっとする

803:名無し野電車区
19/05/05 21:57:50.00 4vAU9lCf.net
しょーもな

804:名無し野電車区
19/05/05 22:01:53.68 5PXs5R1d.net
>>803
ウソつきだな
本当にしょーもなかったら書き込まずにスルーだろw

805:名無し野電車区
19/05/06 00:05:32.04 EAzn8dYc.net
>>783
それを見られてか、かつて姫路~岡山で高速バスができてたな。
割とすぐ休止になった。

806:名無し野電車区
19/05/06 00:31:02.45 xMOQhSXL.net
>>802
いつから変わったの?
>>805
季節運行ならありそうだが、客層悪そうだな

807:名無し野電車区
19/05/06 00:57:16.29 SgdH9txp.net
>>806
ニューヨークの飛行機テロで日本から海外への旅行客が激減した時に代わりに京都への日本人旅行客が激増しその時に関東から左立ちウイルスが侵入し始めいつの間にか蔓延してしまった印象がある

808:名無し野電車区
19/05/06 05:07:13.43 B1msew87.net
いよいよトランプが中国に関税かけるつもりだから貿易戦争になりそうな予感大阪のインバウンドも終了が近いな

809:名無し野電車区
19/05/06 05:37:28.70 TrK4OXih.net
平成 この日、>佐賀銀行取り付け騒ぎ=平成15年12月25日(15年前)
携帯メールでデマ広がる 
2018/12/25
 事実無根の虚偽メールが発端となって、佐賀銀行で取り付け騒ぎが起きた。窓口やATM(現金自動預払機)に客が殺到し、約500億円が引き出される事態になった。
翌日には沈静化したものの、デマが瞬時に広がる情報化社会の危うさを露呈する事案となった。
 県内のある女性が携帯電話のメールで「某友人からの情報によると、銀行がつぶれるそうです」と知人ら26人に送ったのがきっかけ。受信者が知人に転送したり、話したりしたことでデマが急速に広がった。
 伝達が繰り返される中、「建設会社が民事再生法を申請し、連鎖で銀行がつぶれる」「テレビで言っていた」などと内容が変わっていった。
約1年前の佐賀商工共済協同組合の破綻などに伴う金融不安が背景にあり、当初は冷静だった人も長い行列を見てデマを信じてしまったという。
 メールの発信元になった女性は信用毀損(きそん)の疑いで書類送検されたが、佐賀地検は「犯意や取り付け騒ぎとの因果関係の認定は困難」として嫌疑不十分で不起訴処分にした。
情報の正確さと価値を判断する能力を持つ大切さを教訓として残した。(新元号まであと127日)URLリンク(www.saga-s.co.jp)

810:名無し野電車区
19/05/06 05:37:54.14 TrK4OXih.net
SAGA! 佐賀! SAGA! 佐賀! SAGA! 佐賀 ~♪
URLリンク(youtu.be)
昨年12月25日、佐賀銀行(本店・佐賀市)が経営不振だとするデマメールが出回り、取り付け騒ぎが起きた事件で、佐賀県警捜査1課と佐賀署は17日、佐賀県内の20歳代の女を信用棄損容疑で佐賀地検に書類送検した。
調べによると、女は昨年12月25日午前1時半ごろ、自宅から自分の携帯電話を使って、「某友人の情報によると、26日に佐賀銀行がつぶれるそうです」などと書いた虚偽の電子メールを作成。
同1時38分ごろから47分ごろまでの間、友人ら26人の携帯電話に計28件のメールを送信した疑い。
女は「こんな騒ぎになってびっくりしている。悪意はなかった」と容疑を認めている。
同行によると、この騒ぎで、12月25日に現金自動預け払い機(ATM)から引き出された現金は、前年同日に比べ3万2000件、
約120億円多い9万2000件、約180億円に上った。
同行は年末までに全預金量の約3%に当たる450―500億円が流出したとみている。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch