近鉄奈良線・難波線・生駒線・生駒鋼索線95at RAIL
近鉄奈良線・難波線・生駒線・生駒鋼索線95 - 暇つぶし2ch300:名無し野電車区
19/05/06 22:00:22.34 bGEwSIkI.net
また準急|東花園とか急行|東花園が爆誕してたな

301:名無し野電車区
19/05/06 22:23:37.49 DrSLmQ3eD
>>293
近鉄にタクシー代出させてタクシーで八木から伊勢まで帰るしかないだろ

302:名無し野電車区
19/05/06 22:33:29.48 6ymrSsy6.net
走行位置見てるけど、奈良-西大寺間が悲惨

303:294
19/05/06 22:34:27.75 6ymrSsy6.net
あっ、上りの方ね。もうすぐ改善されそうだけど。

304:名無し野電車区
19/05/06 22:39:25.85 QhWWZu3J.net
近鉄は逝っとけ案内だから指示に従ったら負け
普通列車が先に発車します急行は運転しません、と言っておきながら途中駅で急行が追い抜いていったりするし
何時発の特急は運休致します特急券の払い戻し変更をしてくださいと言った10分後に運休の取り消し宣言だからなw

305:名無し野電車区
19/05/06 23:51:15.16 8cS4DTMG.net
なんば線は普通の東行が西九条で運転打ち切り
快急は尼崎で打ち切り
環状線で鶴橋まで出たけどエライ時間かかった
大人しく梅田から地下鉄に乗れば良かった

306:名無し野電車区
19/05/07 07:57:03.61 SAwVFw/h.net
>>299
なので駅員も(下手したら指令員も)なにがどこまで先着なのかわからないので来たやつに乗ってください。
確証はできないけどそれが一番早い(はず)ですって案内
おそらくは指令員がいきあたりばったりで種別と行き先決めてて、前が詰まってたら抜く感じ

307:名無し野電車区
19/05/07 08:09:54.77 o+yRnOfj.net
夜乱れると車庫最寄り打ち切りで、どんどん入庫させるよ。

308:名無し野電車区
19/05/07 08:39:18.42 H6TnDSze.net
夜乱れる…

309:名無し野電車区
19/05/07 09:49:42.36 8r+j/+qg.net
急行待ってたらいいんだよ

310:名無し野電車区
19/05/07 19:19:48.24 eN0QZNW3.net
>>303
そこ突っ込むかあ

311:名無し野電車区
19/05/07 20:07:53.94 joVhCT9k.net
>>301
その構えで阪神乗ったら
梅田ゆき特急に乗ったはずが御影で打ち切り
連絡の梅田ゆき各停も西宮で打ち切り
車内から追い出され結局JRに乗り換える羽目に

312:名無し野電車区
19/05/08 00:06:24.01 mke+tTax.net
指令員も結局は今は完全機械便り(総合指令KOSMOS)なので変に手動でさわれない。
総合指令化により主要駅のてこ扱いもなくなり。
まだアプリで以前よりある程度の予測が出来るようになっただけまし。

313:名無し野電車区
19/05/08 01:07:10.33 qF6S1rgX.net
>>303
エッッッッッッッ

314:名無し野電車区
19/05/08 20:47:31.18 G2jDCoPd.net
不良外人
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

315:名無し野電車区
19/05/10 06:58:53.19 YC2/7VDo.net
大阪線って、毎日絶対遅れるよな
なんで遅れてる大阪線の連絡待ちを2分も3分もしなきゃいかんのだ

316:名無し野電車区
19/05/10 07:16:02.22 1EMmBkOC.net
走ってる距離が長いほど遅延の時間も長くなる
所詮奈良までと奈良超えて三重までの差はデカいので諦めろ

317:名無し野電車区
19/05/10 10:07:48.48 0dIKx9nKV
来年 春デビュー新型名阪の愛称なんだがまだ社内で検討中とのこと

これにより、1月初旬に ひのとり あやかぜ は新型名阪の名称でなくなった

318:名無し野電車区
19/05/10 11:14:31.48 YJIcsq/a.net
>>307
ある意味京急は凄いな…。
運転指令を手作業でやってるので。

319:名無し野電車区
19/05/10 14:53:02.75 8VWZdU9B.net
>>313
それ金沢文庫ー金沢八景だけだろ?

320:名無し野電車区
19/05/10 16:00:47.05 y+1k/DG/8
本社に新型名阪特急の名称の件で問い合わせた所
まだ、名称.料金等は検討中とのことでした。
従って 今年の1月初旬にネット上で ひのとり あやかぜ 商標に登録の目撃
情報が出回っていたが 新型名阪の名称でわなくなったと言える。

ひのとり あやかぜ の名称の件は 現在も不明だが恐らく現在のアーバン何本かが
名阪乙特急に ひのとり? 伊勢特急に あやかぜ になるんじゃないかなと思うんだが
どうなんだろ?

321:名無し野電車区
19/05/10 15:55:49.80 U5OgJiw6.net
河内小阪

322:名無し野電車区
19/05/10 16:16:58.94 CSwBTj4q.net
小阪にいらした模様

323:名無し野電車区
19/05/10 17:06:41.53 kyl5j5AT.net
遅延すごいな
全然快急が来ねえ

324:名無し野電車区
19/05/10 18:48:43.57 4eOlkVm/.net
金曜日の夕方に飛び込むって
頭おかしいんじゃないの

325:名無し野電車区
19/05/10 18:52:12.84 cxkuxbj/.net
頭おかしくない奴が、飛び込む訳無いだろうが。

326:名無し野電車区
19/05/10 18:58:07.26 boxeuwHh.net
>>319
時間的に学校帰りじゃないの?
南海千代田駅みたいな線路横断で轢かれたかも知れんが

327:名無し野電車区
19/05/10 19:27:30.69 It3k7LA2.net
しまかぜが難波の2番線に到着してたわ
しかし奈良線は近年、人身が多いな
昔の阪和線みたいになってきてる

328:名無し野電車区
19/05/10 19:28:10.80 noFFl776.net
特急乗ってるけど遅れがどんどん拡大しててるなな

329:名無し野電車区
19/05/10 19:28:36.46 noFFl776.net
>>322
しまかぜはあの時間は毎日あそこやろ?

330:名無し野電車区
19/05/10 19:32:13.66 It3k7LA2.net
桜川から折り返してきたやつじゃなく、客が乗ってる状態で日本橋側から来てたけど

331:名無し野電車区
19/05/10 19:41:00.77 noFFl776.net
>>325
そうなんか
ホームが埋まってしまったんか

332:名無し野電車区
19/05/10 20:07:37.82 P+OOdPC9.net
今回のようなケースだと、尼崎ー布施間の運転が良い

333:名無し野電車区
19/05/10 20:38:53.90 55W/vSSO.net
快速急行取り止め時阪神三宮に近鉄車が寝とったわ

334:名無し野電車区
19/05/10 21:38:16.98 8Hj9oBp7.net
夕方の人身事故でどこまで影響出てるねん
もうめちゃくちゃ

335:名無し野電車区
19/05/10 21:39:31.42 nIl5++u2.net
>>321
小阪でどうやって線路横断すんねん

336:名無し野電車区
19/05/10 21:56:07.58 boxeuwHh.net
>>330
千代田駅で高校生がホームから対向ホームに線路降りて渡ろうとして轢かれたニュース知らないのか

337:名無し野電車区
19/05/10 22:04:47.56 JETY4iX0.net
本日は甲子園試合開催日
試合終了後の快速急行
尼崎で10両増結無しの6両運行
尼崎で超満員
難波からでも当然座れずそのまま超満員
とんでもない日に飛び込んでくれたな

338:名無し野電車区
19/05/10 22:10:44.25 phDrEIK9.net
2010年の人身事故の事か
あの事故のせいで千代田高校がアホという事実が全国区になってしまったから、数年後に大阪暁光高校に改名したんだよな

339:名無し野電車区
19/05/10 22:32:06.87 cJ5dl3Hy.net
人身事故の影響で、夕方に八戸ノ里行きが走ってたな。あと布施行きも。
八戸ノ里4番線から西大寺行き各停出したりとか カオスすぎるw

340:名無し野電車区
19/05/10 23:02:46.35 v+MisybY.net
阪神の人身では近鉄にあまり影響でないが、近鉄の人身は阪神に影響が出る、何故だ

341:名無し野電車区
19/05/10 23:26:13.44 imVP8oEB.net
>>321
大阪線の水戸とか通学時間の日常やったな。

342:名無し野電車区
19/05/11 00:01:37.45 4F4cVO0m.net
>>335
阪神の場合ダイヤ乱れに備えて折り返しできる配線が多く、定期ダイヤで錆取り列車兼ATS確認車が有るのと
ラッシュ以降終電まで全てのサイクル(昼間10分、夕方ラッシュも)中に、甲子園と尼崎センタープール対策で全てのスジの間に、
臨時特急1本、臨時急行(臨時快速急行)1本のスジを陰スジとして予め組んだ状態でダイヤを組んでいるので、その陰スジ分をダイヤ回復や待避線臨時待避に使えるから回復しやすい
。陰スジの内何本かは予め山陽と約束して山陽姫路まで繋がっている

343:名無し野電車区
19/05/11 01:36:23.91 L5ZWgbdU.net
噂に聞く通りの堅実でんなあ
無計画殿様商売マンの近鉄とは違う

344:名無し野電車区
19/05/11 03:21:12.75 SP1k0Ld9.net
近鉄の場合、長距離特急の関係で臨時スジの設定が難しいから仕方ない
新型ATSを「信号が替わっても、その信号の地上子を通過するまでATSの制限が継続する」仕様にしたのは無能としか良いようがないが
同時期に整備された阪急のATSは信号が替わり次第、即制限解除される仕様なのに
青山峠みたいな閑散区間なら兎も角、過密区間の難波線にまでクソ仕様にしたのは無能過ぎる

345:名無し野電車区
19/05/11 07:57:07.30 NMT8BQBQ.net
>>339
近鉄は、近畿車両の他、三菱系の試験線でもあるからなぁ。

346:名無し野電車区
19/05/11 09:37:42.34 Beg0VSuz.net
>>339
長距離特急があるのは事実だが奈良線と京都線くらいは臨時スジつくれるだろ
難波ー鶴橋の特急はやってきたら臨機応変に入れたらいいだけ

347:名無し野電車区
19/05/11 10:18:42.91 dSk6tAVk.net
阪神のはATSが旧来より高性能なのもあるだろうかね。
ほとんどATCでしょ、あれ…

348:名無し野電車区
19/05/11 10:49:59.60 0YhEItkU.net
奈良線の場合両数の違いがあるからな
昨日の夜の快急は尼崎で増結できず6両で走ってたからな
運行情報に「通常運行」と書かれても10両の客を6両に押し込めて「通常運行してます」は非常識すぎるわ

349:名無し野電車区
19/05/11 12:33:41.90 1IK3pFMr.net
>>342
最近千船?でオーバーランして赤信号を行き過ぎて停まってたやつあったけどね
大丈夫かなあれ

350:名無し野電車区
19/05/11 12:37:40.92 +kWsv+Hy.net
>>343
奈良県民なんてそれでいい
嫌なら地元で働け

351:名無し野電車区
19/05/11 15:41:25.55 SP1k0Ld9.net
>>339
全路線全区間でそれなりの客がいて本数も多い阪急と、全区間の7割が閑散区間の近鉄を比べちゃいかんよ
近鉄全線で阪急型の高性能ATSを整備したらどれだけ金が掛かると思っているのか?高性能にしても殆どの区間では宝の持ち腐れにしかならないのに

352:名無し野電車区
19/05/11 16:40:49.01 +kWsv+Hy.net
久しぶりにクソださい自演見た

353:名無し野電車区
19/05/11 16:42:03.72 odOUyeuD.net
触れないでやってるというのに、お前というやつは…w

354:名無し野電車区
19/05/11 16:45:29.43 q+wb4ItT.net
ID:SP1k0Ld9

355:名無し野電車区
19/05/11 17:44:56.43 +OHMdp2P.net
荒らしがまた自分用スレ立てたから気をつけるように

356:名無し野電車区
19/05/11 17:46:33.08 odOUyeuD.net
>>350
おま荒

357:名無し野電車区
19/05/11 18:56:52.73 KU1gb4cj.net
>>307
総合指令所になってからも異常時は制御駅のてこ扱いはやってるよ
信号係常駐駅が以前より減ったのかは知らんが
URLリンク(www.asahi.com)

358:名無し野電車区
19/05/11 22:08:23.71 SP1k0Ld9.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )

359:東大阪のオッチャン
19/05/11 22:16:44.40 SP1k0Ld9.net
>>347-349
自演して何が�


360:ォいんじゃボケ! 何の犯罪になるんや?文句あるんやったら警察呼べや!



361:東大阪のオッチャン
19/05/11 22:19:46.63 SP1k0Ld9.net
しばらく大人しく自演してたのに今日はお前らのせいでホンマ気分悪いわ
しゃーないから今夜は「スター☆トゥインクルプリキュア」の羽衣ララちゃんでオナニーしてくるわ、さようなら

362:名無し野電車区
19/05/12 01:22:32.53 zCcKaRi8.net
バンビ、あをによし、天平
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

363:名無し野電車区
19/05/12 15:29:06.96 j8dvlQzM.net
>>344
オーバーランした時点でATSが効いてるので動作は問題なし。
ただ、正直に怖いところをいうと、
区間急行は本線に入る運用だから問題はなかった?が、
もしあれがあの駅で特急なりを退避するなどで副本線に入る運用なら、
ちょっと怖かった結果になったかもしれない。
もっとも、運転士も信号を見ながら運転しているはずなので、
通過と思っていようが、駅手前200メートルにある減速の信号を見た時点で急ブレーキなりかけるだろうし、
信号を通過した時点でATSからのブレーキ指令もかかる。
運転士さんボンクラで減速の閉塞に90キロ超でつっこんで…
副本線の進入速度は45キロ以下だったと思うけど、そのくらいなら転覆まではいかないか。
ボロックソに叩かれはするだろうけど。
ATSとしては優秀なものかと。
レス遅れてすんません。

364:名無し野電車区
19/05/12 16:02:34.80 pT+h/CLV.net
若江岩田グモ。

365:名無し野電車区
19/05/12 16:03:13.15 DIDhZ2NH.net
若江岩田駅人身事故

366:名無し野電車区
19/05/12 16:04:29.90 pT+h/CLV.net
15:52頃若江岩田で難波行き急行がグモ

367:名無し野電車区
19/05/12 16:05:13.31 +DQtyUdT.net
若江岩田
URLリンク(i.imgur.com)

368:名無し野電車区
19/05/12 16:08:19.05 DIDhZ2NH.net
大阪難波~西九条も運転見合わせ

369:名無し野電車区
19/05/12 16:09:36.52 +YR23M/Q.net
まーた人身か
最近多すぎ

370:名無し野電車区
19/05/12 16:10:56.33 cb/RRReV.net
今週3件目か

371:名無し野電車区
19/05/12 16:15:13.78 GB6bAwQ8.net
なんか多くね

372:名無し野電車区
19/05/12 16:18:45.81 +YR23M/Q.net
5/6瓢箪山
5/10河内小阪
5/12若江岩田←New!

373:名無し野電車区
19/05/12 18:02:59.61 JKEey4OJ.net
最近やけに人身多いと思ったのは私だけじゃなかったんだな。。

374:名無し野電車区
19/05/12 18:11:20.56 JV2Z+mgh.net
また止まってるのか
毎回毎回甲子園開催日に飛び込んで頭おかしいんか

375:名無し野電車区
19/05/12 18:13:00.30 wUIXfCGS.net
GWボケの自殺が流行ってる

376:名無し野電車区
19/05/12 18:22:04.07 zF39tOuk.net
明日はきっと大丈夫!

377:名無し野電車区
19/05/12 18:48:23.34 Jez8ul17.net
10連休明けの重症五月病かな。
今日は難波へ行ってたので、JRで帰ってきたわ。

378:名無し野電車区
19/05/12 18:55:38.13 tqJbUVC7.net
また東大阪か

379:名無し野電車区
19/05/12 20:22:55.06 j8dvlQzM.net
こんどはJR神戸線で人身か…(間も無く再開らしいけど

380:名無し野電車区
19/05/12 20:36:50.34 BLG9jsB7.net
西九条行き快急、桜川行き快急(準急・各停)、布施行き急行(各停)
東花園行き急行(準急)
よく毎回毎回、こんな珍行き先作れるなぁ

381:名無し野電車区
19/05/12 21:12:33.51 eK+QTTs6.net
須磨海浜公園でグモとのこと

382:名無し野電車区
19/05/12 21:33:20.52 fJrFtR9I.net
難波で「鶴橋行快速急行」と出て、即、JRへ移動したわ。

383:名無し野電車区
19/05/12 23:02:23.98 ZWBs4kH8.net
>>357
阪神のATSは、信号だけでなくカーブの速度制限やポイントのカーブ側制御にも連動して自動減速・自動


384:解除しているので 本線と副本線で進入速度が違うとその時点でATS作動速度が変わる設定になっている。 1駅間約1kmに通常3本信号とATSがセットされているのでカーブや分岐の速度制限も信号とのセットで設定しやすい。 極端な例が阪神御影で例え青信号を表示してもポイントとカーブ制限の方が優先 恐らく副本線進入だったら、信号現示速度の本線信号ではなく副本線の分岐速度が低いとその低い方の速度優先になるのでポイントの制限速度が優先して駅手前から自動減速してポイントを通過できる速度まで減速して渡れたはず。本線だから減速が遅れた。 安全報告書2018阪神電気鉄道株式会社 https://rail.hanshin.co.jp/service/anzen/pdf/2018/anzen_all.pdf P22 >一部の曲線、線路の分岐器等における速度制限にもこのATSを利用して速度超過を防止しています と書いてあるけれどJR福知山線事故を受けて、全カーブ全分岐について調べて、念のために追加するという分を国土交通省に報告し改善した経緯が別にある。



385:名無し野電車区
19/05/12 23:05:21.40 13atXm07.net
男性が線路側に倒れ込み電車と接触、意識不明 近鉄若江岩田駅
URLリンク(www.sankei.com)

386:名無し野電車区
19/05/13 05:05:13.41 SeQxQMT5.net
>>377
なるー。
詳しくありがとうございます。
深く考えて設計してあるんだなぁ。

387:名無し野電車区
19/05/13 05:54:59.36 WgOzATxy.net
>>338
阪神は高架化も順調。本線で残ってる踏切って芦屋市内ぐらいでは?

388:名無し野電車区
19/05/13 08:44:38.02 7wycSuGH.net
近鉄は運賃が高いから沿線人口減

389:名無し野電車区
19/05/13 08:58:08.89 K/FtDLi+.net
沿線自治体が衰退してるだけだろ

390:名無し野電車区
19/05/13 11:13:20.01 C4GLNPNh.net
便利でも住みたくない街 それが東大阪
典型は布施
なんばまで乗り継ぎなし10分、梅田まで25分
新大阪まで35分、伊丹空港まで50分
徒歩10分圏内に地下鉄の駅
大型ショッピングモールに商店街や映画館も存在
阪神高速のインターまで10分
国土交通軸たる第二京阪のインターまで25分
それも人口流失は止まらない
便利なだけでは人は寄り付かないという典型
だからこそ癖のある人ばかりが残るんだろうね
あれだけの規模の街なのにファミレスが一つも無い
大手チェーン企業の進出も疎ら
このあたりに街の抱える闇があると思います

391:名無し野電車区
19/05/13 12:07:25.38 9Y+OpFWI.net
民度が低い当然治安も悪いからな

392:名無し野電車区
19/05/13 12:29:44.98 GZqe+vNy.net
路上犯罪日本トップをどうにかしないとな
なんであの辺治安悪いんだろね

393:名無し野電車区
19/05/13 15:26:33.73 UsgE83lt.net
>>385
生野区の隣だから

394:名無し野電車区
19/05/13 18:34:54.86 9Y+OpFWI.net
BKが混在して更に創価やら共産もうようよ居るしなw

395:名無し野電車区
19/05/13 18:43:34.10 GZqe+vNy.net
>>386
ああ、そうか
隣生野か

396:名無し野電車区
19/05/13 20:07:32.28 rsaxUNJx.net
>>387
今里、布施に多く潜んでいるアレフ信者も忘れてはならない

397:名無し野電車区
19/05/13 23:12:12.85 ZSjxW8OL.net
また始まったよ
いい加減巣に帰ってどうぞ

398:名無し野電車区
19/05/13 23:46:41.00 898iTm5o.net
>>376 行先表示機に?何でもアリだなw自分は過去に乗車中に鶴橋で打ち切られたよ(涙)

399:名無し野電車区
19/05/13 23:48:23.37 /J4hYdUx.net
そんなこと言い出したら渋谷や新宿だって治安悪いだろ。利便性と犯罪発生率は比例するのでしゃーない。

400:名無し野電車区
19/05/14 02:00:36.45 NKi0CG5Y.net
>>383
上場企業のチェーン店は近鉄の敷地内に集中
商店街には個人商店しか入れない
商店街と近鉄高架下に開店すると某組織からみかじめ料を要求される
数年前までコンビニさえ出店できなかったからねwww

401:名無し野電車区
19/05/14 02:01:41.73 NKi0CG5Y.net
訂正
商店街と近鉄高架下以外に開店すると某組織からみかじめ料を要求される

402:名無し野電車区
19/05/14 04:01:00.40 8V9x0der.net
渋谷、歌舞伎町、道頓堀、天王寺など繁華街の治安が悪いのは理解できる
だが、東大阪は繁華街でもないのに治安だけ悪いから困る

403:名無し野電車区
19/05/14 08:24:30.24 wNqC20tL.net
また一人芝居か

404:名無し野電車区
19/05/14 09:49:41.45 h7xrZPs3.net
祭りまでヤクザのシノギやからね
「だんじり寄付御礼」のシール貼ってあるやろ
貼ってない飲食店は、潰されても文句言えまへん

405:名無し野電車区
19/05/14 12:21:48.64 9k75ms3v.net
>>391
行先表示と言うのは、電車の方じゃなくて、ホームの方やけどな。
普通の東花園と快速急行の鶴橋が出てて、こりゃあかんわと。

406:名無し野電車区
19/05/14 12:41:41.81 1r4jIqaN.net
お帰りください
・AA厨
・政治厨

407:名無し野電車区
19/05/14 20:10:47.74 cVq3aVCL.net
今日は巻き添えかよ
人身事故多すぎ

408:名無し野電車区
19/05/14 20:11:25.52 5p0d3OZq.net
>>400
今日は大阪線だな

409:名無し野電車区
19/05/14 20:28:19.25 7kPn807K.net
479から布施に行く車道で信号待ちしてたら
足悪いので後部座席乗せてくださいっていうばばあに出くわしたことあったわ
社有車+後部座席つぶして荷物載せてたから丁重にお断りしたけど
前の車1台と後ろ2台くらい声かけてたなー
どこが足悪いねん+タクシー使えよって思ったそんな人種がいる場所w

410:名無し野電車区
19/05/14 20:47:29.32 cVq3aVCL.net
>>401
大阪線の巻き添えで奈良行き快急取り消しだってさ

411:名無し野電車区
19/05/14 20:49:34.14 llfA7Rra.net
特急が奈良線へ引きずってくるんだな

412:test
19/05/14 20:56:34.01 T7QH98VA.net
05/14 13:30頃配信 
不審者情報【近鉄奈良駅構内】
●日時:5月12日(日曜日)午後7時2分頃
●場所:近鉄奈良駅構内 
●状況:コンコース内で電光掲示板を確認していた女性が、後方から近づいてきた不審者に「ちょっと持たせてな」と声をかけられ、さらに両手で服の上から身体を触られました。
●不審者の特徴:年齢20から40歳位の男、身長175から180センチメートル位、やせ型、人相着衣不詳
☆この様な時は、「大声を出す、近くの人や駅員に助けを求める、警察に通報する」ということを心掛けてください。
☆この様な被害に遭った時はすぐに110番を!素早い通報が犯人を特定する有力な手がかりとなります。
奈良県警察「ナポくんメール」
この記事のURL
URLリンク(anzn.net)

413:名無し野電車区
19/05/14 20:59:54.72 HNY/TZrO.net
>>403
どの快急?
難波20時台の2本は運転してるけど

414:名無し野電車区
19/05/14 21:02:38.16 nPzhSZ1l.net
地域叩きはスレチ

415:名無し野電車区
19/05/14 21:14:40.21 cVq3aVCL.net
>>406
急行だったか?
なんか奈良行きが運休だからこの準急が先着するって言ってた

416:名無し野電車区
19/05/14 21:32:55.39 HNY/TZrO.net
>>408
難波20:45の特急が運休だったからそれだな多分
大阪線からの折り返し運用の阪奈特急

417:名無し野電車区
19/05/14 22:13:55.93 Y7KoKwvF.net
次スレテンプレに「地域叩き・政治厨はスルーで」とか入れる?

418:名無し野電車区
19/05/15 06:53:19.15 YhyWvn7H.net
この状態でなんで発車時間待ちになるダイヤ組むんだ?
URLリンク(i.imgur.com)

419:名無し野電車区
19/05/15 07:38:33.45 3MBXrFu2.net
奈良~鶴橋 運賃490円 特急料金510円
生駒~大阪難波 運賃400円 特急料金510円
阪神間ほどじゃないけど、有料特急向きの距離じゃないな奈良線。
おけいはんと違って、なまじ近鉄特急というスキームがあるだけに
今後放置されていくかも。

420:名無し野電車区
19/05/15 07:55:43.08 LgTJlEPz.net
中央線乗り入れおめでとー

421:名無し野電車区
19/05/15 08:13:22.44 QIdYx39V.net
集電方式が違うのに何言ってんだ?

422:名無し野電車区
19/05/15 08:16:09.26 FpXnIQcQ.net
>>414
あほ
公式

423:名無し野電車区
19/05/15 09:54:45.69 ZKqL3eI9.net
第三軌条車両にパンタ積んで電圧対応する車両作るんだろうな
京都駅までは遠いか、生駒線へは、、、どうでもいいか

424:名無し野電車区
19/05/15 10:23:50.25 049muDIU.net
ヨーロッパから輸入するんだね
近畿車両、無理なん?

425:名無し野電車区
19/05/15 10:27:16.33 049muDIU.net
>>416
京都はフリゲか来るよ
西大寺、カオスになるな~

426:名無し野電車区
19/05/15 10:42:24.34 +m39vQkg.net
>>417
近畿車輛はFGTに専念させて、架線&第三軌の方は実績の多い欧州使うのかな。

427:名無し野電車区
19/05/15 10:57:20.25 +m39vQkg.net
欧州はユーロスターなんかも、交流直流&第三軌条の三電源やからな。

428:名無し野電車区
19/05/15 11:33:28.84 msF7OuBf.net
地下鉄直流750V、近鉄直流1500Vだっけ?
堺筋線もたしか1500Vだったから渡り線があれば

429:名無し野電車区
19/05/15 12:30:03.29 049muDIU.net
稼働ステップがつくかも

430:名無し野電車区
19/05/15 15:14:49.55 CR+PqDQZ.net
1220系?にLCDついてるけどやっぱりないよりはあったほうがいいな。
ただ、18年前(当時はwindows2000)に導入された、山手線E231-500についてたのと同じ最低限の情報しか表示させてないから、
何年後かの�


431:V車導入時にはもう少しで今風のものに頼む。



432:名無し野電車区
19/05/15 17:49:56.36 Mseb/i94.net
>>423
×何年後
○何十年後

433:名無し野電車区
19/05/15 18:10:47.89 CR+PqDQZ.net
当たり前かもしれんけど、昼過ぎに京都から橿原神宮前行き急行として乗った編成が、夕方難波行き急行として走ってた。
京都→橿原→京都→奈良→難波っていう運用があるんだな
夕方に6両で難波行くから折返しは準急以外の種別なんかな

434:名無し野電車区
19/05/15 22:42:16.50 2KpbHcVn.net
電車で対応するより、生駒奈良間を第三に対応した方が良くないのかな?

435:名無し野電車区
19/05/15 22:56:39.78 FpXnIQcQ.net
それこそ西大寺がえらいことになる

436:名無し野電車区
19/05/15 23


437::01:05.05 ID:WG9xKGSS.net



438:名無し野電車区
19/05/16 00:01:06.36 6v7MAjX0.net
>>426
ものすごいアホがいるもんだ

439:名無し野電車区
19/05/16 06:20:41.44 fbNEIEoC.net
>>428
こっちは交直両用じゃなくて電圧違うだけだからなぁ。もっと簡単に出来るだろうけど。
地下鉄はちょうど半分の750Vだから直列並列切替みたいな感じで。
でも今どきはインバーターで変換しちまうのかな。

440:名無し野電車区
19/05/16 13:49:30.24 sH3c7+wz.net
箱根登山鉄道で1500V⇔750Vの直通運転をやっているな。

441:名無し野電車区
19/05/16 15:05:31.44 Jzd8we/D.net
近鉄の女性専用車両に乗った男性が車掌や助役と揉めたらしいな
URLリンク(fastlast.s45.coreserver.jp)

442:名無し野電車区
19/05/16 15:26:49.92 803M56Bb.net
いい歳して何やってんだか

443:test
19/05/16 16:21:41.36 V2+MGwGZ.net
         /  ̄`Y  ̄ ヽ
         /  /       ヽ
        ,i / // / i   i l ヽ
        |  // / l | | | | ト、 |
        | || i/ ‐、  -、 | |
       (S|| |  ⌒   ⌒ | |
        ,_| || |   _'  ) | ほほう、それで?それで?
     r'"ヽt| || |ヽ、__`ー´_/ | |
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''

444:名無し野電車区
19/05/16 18:06:55.55 6buNqdPn.net
>>432
女性専用車両で揉めるって最高かよ

445:名無し野電車区
19/05/16 18:36:07.78 tbMGXOo3.net
アホかよ。
「非協力乗車会」って、無理矢理女性専用車に乗る会やろ。

446:名無し野電車区
19/05/16 18:41:20.58 T99H77v5.net
>>429
鹿の存在を忘れてるバカやな。

447:名無し野電車区
19/05/16 18:46:49.44 6buNqdPn.net
>>437
鹿だけに馬鹿

448:名無し野電車区
19/05/16 18:59:09.95 cbYJAqt+.net
>>432
なんのためにやってるの?

449:名無し野電車区
19/05/16 19:18:01.50 jjAjtSDs.net
近鉄の社員に喧嘩売るってなかなか根性あるな
下手なヤクザよりも怖いラグビー部社員が出てくる近鉄やのに

450:名無し野電車区
19/05/16 19:55:15.71 /yE8RU0z.net
近ツー・五輪のスポンサー

451:名無し野電車区
19/05/16 20:50:12.17 Jo+6U/CU.net
>>440
根性あるんじゃなくて無知なだけ

452:名無し野電車区
19/05/16 21:19:03.62 8xXn36Xy.net
△無知
○発達障害

453:名無し野電車区
19/05/16 22:06:37.26 IhZVvG07.net
>>440
駅員でラグビーしてるのはごくわずか。
大抵は本社勤務の奴が多い。
駅はハゲとデブが多い。

454:名無し野電車区
19/05/16 22:25:41.03 jnpvv+kO.net
黙認すんのが大人の対応ってもんだ

455:名無し野電車区
19/05/17 00:03:04.96 crc56yhh.net
本社と言ってもファミマの店員やで
URLリンク(www.google.com)

456:名無し野電車区
19/05/17 01:42:26.47 gk5Rn8hB.net
>>444
朝は途中駅で途中下車して勤務開始とか聞くけどな。

457:名無し野電車区
19/05/17 04


458::02:35.01 ID:VAnuSbK+.net



459:名無し野電車区
19/05/17 06:26:07.32 qGeOR89Y.net
>>444
何食ってればそんなに太るんだというぐらい太い駅員がいるよな

460:名無し野電車区
19/05/17 10:39:40.14 Qz/KEorq.net
>>436
彼らは無理矢理には乗ってないだろう
有効な乗車券を所持して正当に女性専用車両に乗ってるだけ

461:名無し野電車区
19/05/17 10:41:58.63 Qz/KEorq.net
>>439
男が女性専用車両に乗った場合の近鉄社員の対応を見るのが目的だと思われる

462:名無し野電車区
19/05/17 11:04:59.53 7W6ySOuu.net
>>449
車掌にもいたよ。昔の大阪線だけど
名張方面行き列車の大和八木到着前のアナウンス
次は八木でございます。八木でございます。
橿原吉野方面は5番線、田原本方面は6番線から発車します。
こんな言い方してたの覚えてる。

463:名無し野電車区
19/05/17 11:05:48.46 uED4w3SU.net
棺桶に詰め込んで出られないようにしとけばいいんだよ、そんなバカは

464:名無し野電車区
19/05/17 13:16:10.02 5Cggp3PQ.net
橿原線の4両編成急行がなくなったのが助かる
西大寺折り返しがなくなったおかげだな

465:名無し野電車区
19/05/17 13:21:34.04 aO2Zq5H3.net
西大寺急行、6番線折り返しなんて、あったかな?
オバケで難波に行ってなかった?

466:名無し野電車区
19/05/17 13:39:36.82 5Cggp3PQ.net
奈良線へお化けも結構あったと思うが当時の運用がどうなってたのか把握してない

467:名無し野電車区
19/05/17 15:18:31.20 TWMzc8cq.net
おばけ怖いよ〰((( ;゚Д゚)))

468:名無し野電車区
19/05/17 17:23:26.19 HqmDbnhK.net
>>455
橿原線各駅停車になるやつが多い。
入庫もある。
難波行きお化けは4・5番のりばからもある、

469:名無し野電車区
19/05/17 18:41:24.17 Qz/KEorq.net
>>440
近鉄の鶴橋駅から女性専用車両に乗るオッサンは車掌に怒鳴ってるぞ
URLリンク(www.youtube.com)

470:名無し野電車区
19/05/18 10:02:41.40 TFhrFCOu.net
>>453
棺桶も特注で金かかるだろうな

471:名無し野電車区
19/05/18 13:13:19.35 guNr7W53.net
今日は甲子園と京セラ両方で試合あるから夕方混みますよ~
注意してね

472:名無し野電車区
19/05/18 13:37:46.47 QagBxKkr.net
阪神の1軍と2軍が同時に試合するんかな。

473:名無し野電車区
19/05/18 14:30:34.32 NdNxpC4T.net
阪神とオリックスか
死のロードになる前に貯金しとかないとな

474:名無し野電車区
19/05/18 14:47:21.63 dWM6Sylu.net
いてまえ、青波、猛虎の魂が電車に宿りそう

475:名無し野電車区
19/05/18 14:55:44.32 8kQh+iMe.net
阪神戦以外は気にせんでええやろ。
阪神戦&ドームでコンサートがヤバいパターンやん。

476:名無し野電車区
19/05/18 16:13:49.84 lS8LexZb.net
人口が

477:名無し野電車区
19/05/18 17:19:34.79 is5jHrFe.net
>>461
牛は無くなったんと違うんか?

478:名無し野電車区
19/05/18 18:12:08.35 zqB0NG9j.net
最近土日の快急が混みすぎ
何で夕方の奈良→難波方向が満員なんだよ

479:名無し野電車区
19/05/18 18:16:15.66 j+imxpyM.net
>>468
観光帰りやろ?

480:名無し野電車区
19/05/18 18:18:57.27 zqB0NG9j.net
観光客とか迷惑だから来るな

481:名無し野電車区
19/05/18 18:20:37.65 +qbIhZLS.net
>>467
なに?偽牛のことか

482:test
19/05/18 18:55:10.11 vIZxBgY6.net
              /  _____/ _  -―――==== 、__  :!
     _____ ,_.′_'" ̄      / _           ヾ>' ̄ ̄ ̄`ヾ、 |
    !r、―.、〉∠´  _    ̄`,'"          /      /7ヘに)、
     \\ イ/1「二 ̄ _   ___             /       | ./ .//./「`\
     _」>`7 {「 フ ̄,. -   ;´:i ̄:: : .: . . .   /           |∧// .| |_〉_〉
.    / 1「フ/  ∨ /    :::::i::::::::::::::::::: : :./            >ァ'  ヽヽ ̄
  / ′/イ′  ∨=__     ::::i!::::::::::::::: :: ,."           //     |\\
. / /  / /.′    ヽ⌒ .: :. .. ::::i!:::::::::::::::〃          / /       !  〉 〉
〈._」   ! :! !      \:: .: .:: :: :::ヽ::::::::::〃          / ./       |//
     |_」 !           ヽ:. :: ::.,:::::::\::イ′          `ー′       i/
.      i            \'"::::::ヽ:\{                    |
      !            `.<':;:::::::ヘ       ,...               !
.        ',                ヽ::ヾ:::ヽ , '´                l
.        '             , '´` ー→                 !
        ' ,               y′                    l

483:名無し野電車区
19/05/18 20:08:03.10 PYGhWiXv.net
なんで近鉄は牛やったんやろ。鹿ならわかるんやけど。普通に近鉄といえば鹿が思い浮かぶと思うんだが。

484:名無し野電車区
19/05/18 20:23:28.82 QagBxKkr.net
昔は真珠やったんやで、更に昔は大きな輪やったんやで。

485:名無し野電車区
19/05/18 20:25:13.94 nvbQfvCx.net
>>474
女性のアソコやろ

486:名無し野電車区
19/05/18 21:05:40.85 jPotBe95.net
近鉄バジャイナ

487:名無し野電車区
19/05/18 21:09:30.58 rUpt4AnJ.net
何で真珠湾戦争と近鉄が関係あるんだろう

488:名無し野電車区
19/05/18 21:36:44.64 7wMPeytf.net
>>473
猛牛こと千葉茂監督招聘時にバファローにしたということらしい

489:名無し野電車区
19/05/18 21:46:42.82 L4UU0CN1.net
アナルパールズ

490:名無し野電車区
19/05/18 22:36:47.53 pk/+KVoB.net
>>470
奈良から観光なくなったら
ただの貧民街

491:名無し野電車区
19/05/18 22:54:33.27 HmK1/Yn6.net
>>480
はあ?

492:名無し野電車区
19/05/18 23:07:11.56 rUpt4AnJ.net
奈良の貯蓄額は全国2位です

493:名無し野電車区
19/05/18 23:09:18.24 qSsqprFL.net
奈良町は強ち間違いじゃないかもしれんぞ 余所者のヤクザ商売も多いしな
ただ、その場合は旧伏見町富雄町が奈良の中心になるだけだが

494:名無し野電車区
19/05/18 23:30:27.06 jPotBe95.net
奈良町とか粋がってるけど所詮は飛田と同じ売春窟やからな

495:名無し野電車区
19/05/19 08:23:13.17 73qVUaVR.net
>>482
奈良県民1人あたり県民総生産は ダントツの最下位です
世界的には北朝鮮レベル

496:名無し野電車区
19/05/19 08:27:48.40 73qVUaVR.net
大阪・京都に寄生してるから人間らしく生きてられるだけ
孤立したら、極貧修羅の国

497:名無し野電車区
19/05/19 08:29:20.62 JJDXQXYs.net
>>473
鹿の英語がわからんから仕方ない。

498:名無し野電車区
19/05/19 08:38:17.90 qT3QB1kd.net
観光客が来て儲かるというなら
京都市の税収はウハウハなはずだが減ってるぞ
もはや増えすぎた観光客は公害でしかない

499:名無し野電車区
19/05/19 10:57:40.35 fZwphCRg.net
>>488
京都の税収が減るのは
閉鎖的な村根性と
町の設計が古いので拡張的発展性が無い

500:名無し野電車区
19/05/19 11:10:06.82 R236yzlU.net
>>488
だからといって、観光客が来なくなれば、もっと税収は減る。
観光客に如何にお金を落としてもらうかを考える�


501:ラき。



502:名無し野電車区
19/05/19 11:40:24.46 NWt+vrFM.net
西大寺から乗ってくる貧民と
学園前や生駒から乗って来られる富裕層のどちらを大事にしますかという話
現状は西大寺から乗る貧民が座席を占領して学園前や生駒の富裕層の人たちが立ってる真逆の状況

503:名無し野電車区
19/05/19 12:01:03.71 p9LtmFuP.net
特急に乗れないやつはどこに住んでようが貧民だ

504:名無し野電車区
19/05/19 12:01:36.24 WOQDoSa3.net
西大寺から乗ってくる奴のガラの悪さは何なんだろうな
京都線や橿原線の沿線の気質か

505:名無し野電車区
19/05/19 12:13:40.40 73qVUaVR.net
奈良線沿線の一部以外貧民街

506:名無し野電車区
19/05/19 12:46:44.93 PtzFKyHj.net
難波12時20分の快急奈良行き、山陽電鉄の踏切安全確認のため難波を6分遅れで出発したが、生駒発車は定刻通り。
普段どれだけ遅いんだ?

507:名無し野電車区
19/05/19 13:11:18.02 VjxF3ccF.net
昔は鶴橋ー生駒が10分位で走ってなかった?
区間準急もなくて、準急も東花園に停まってなかった頃
特に奈良行きは鶴橋出たら時々八戸ノ里の手前と石切の手前で減速することはあれど、大抵は生駒までずっと高速走行してた

508:名無し野電車区
19/05/19 13:25:03.57 cyL2mgJk.net
最速13分だったと思う
布施生駒の最速急行が11分だったかな

509:名無し野電車区
19/05/19 13:31:37.89 XiY1rkn2.net
今もそんなに変わってないんだけどねぇ
昼間も鶴橋生駒で14分か15分だし
この区間10分だと表定速度100kmオーバーになるしあり得んな

510:名無し野電車区
19/05/19 14:34:15.44 Effv9FwN.net
ただ単に昔は8000オンリーで抵抗制御だから煩いモーターで速く感じていただけかもな
今はVVVFばかりで静かだからそんなに飛ばしてる感じがしないだけで

511:名無し野電車区
19/05/19 14:38:54.33 fZwphCRg.net
>>495
前にいなけりゃ回復運転できる
あふぉですか?

512:名無し野電車区
19/05/19 15:12:15.95 I8AJ3LeT.net
次もうワッチョイ入れた方がいいだろ
政治厨酷いぞ

513:名無し野電車区
19/05/19 15:17:50.97 pFqMqY/V.net
>>499
昔は快急、遅れたらよく120キロ運転してたでしょ。
運転士が勝手にやってただけかもですけど。

514:名無し野電車区
19/05/19 15:22:38.30 Qyh5fYxm.net
>>484
はあ?
どこのこと言ってるの?
遊郭は木辻、花街は元林院と南市だけど、そんなのはならまちの一部分でしかないんだが。
下らん知ったかかますんじゃないよ。

515:名無し野電車区
19/05/19 15:42:34.36 cyL2mgJk.net
説明不足だったね。奈良町の中の「ならまち」
奈良町の中で最も売り出し中の区域が売春窟なわけ
あの規模の街に30軒もの売春宿が軒を連ねる
ならまちエリアは旧元興寺境内にして興福寺門前の大遊郭街だよ
まぁ全国の門前町には良く見られる風俗だけどな

516:名無し野電車区
19/05/19 15:54:27.80 qwBHKiGh.net
>>504
いまもあるの?

517:名無し野電車区
19/05/19 15:59:08.03 6xjebmv0.net
伊勢の古市は江戸の吉原京の島原と並ぶ日本三大遊郭の一つだったが今は旅館が一軒残るだけ

518:test
19/05/19 16:19:34.42 2JqSuUfU.net
奈良の発展に尽力― 近鉄元社長・山口昌紀氏、死去
URLリンク(www.naranichi.co.jp)
 元近畿日本鉄道社長で、近鉄グループホールディングス(HD)相談役の山口昌紀氏が8日、肺がんのため大阪市内の病院で死去した。81歳だった


519:。 葬儀は山口家と近鉄グループHDとの合同葬で11日、奈良市佐保台1の3574の4のならやま会館で営まれた。 妻・佳惠子さんが喪主、吉田昌功社長が葬儀委員長を務めた。【22日付で追悼特集掲載】[2017年12月15日] >>>続きは本紙をご覧下さい ⇒ http://www.naranichi.co.jp/20171215ne6460.html



520:名無し野電車区
19/05/19 16:40:19.74 Qyh5fYxm.net
>>504
花街=売春窟って、それ祇園へ行って叫んでこいや。

521:名無し野電車区
19/05/19 17:24:04.69 cyL2mgJk.net
花街と遊郭の区別もつかんのやな
顔洗って出ないして来い

522:名無し野電車区
19/05/19 18:22:31.25 wEkatb9t.net
>>508
まぁ、今でもピンサロやらデリヘルやら揃ってるわな。

523:名無し野電車区
19/05/19 19:03:54.89 r2f11ZgT.net
観光・行楽客が多いから休日快速急行を8両編成にしていたんだろ
平日はガラガラだけどな
学園前の住宅に住んで車で大阪の会社に通勤して午後過ぎたあたりで社長出勤じゃないの?
うちの社長そうだぞ

524:名無し野電車区
19/05/19 20:39:47.82 fZwphCRg.net
>>508
祇園って、昔から有名な売春宿あるだろ

525:名無し野電車区
19/05/19 23:17:48.85 R236yzlU.net
みんなそういう事には詳しいのお

526:名無し野電車区
19/05/20 00:12:20.84 f/UBAZpH.net
>>512
それ五条のことやろ
もう摘発されて無くなったで

527:名無し野電車区
19/05/20 00:38:57.86 6R2XkHMJ.net
宝山寺ってまだあんのかな

528:名無し野電車区
19/05/20 00:51:48.81 Zz/DaeGf.net
ピンク板見る限りはまだ存命みたい

529:名無し野電車区
19/05/20 02:11:58.63 VD5nTNaA.net
布施でも30年ほど前まで新地の残党が細々と営業しとったな
数年前までは廃墟となった店舗跡が残っとったけど火事で区画ごと全焼してしもたわ

530:名無し野電車区
19/05/20 05:41:23.75 MllNCT50.net
ミス布施

531:名無し野電車区
19/05/20 06:39:46.00 s6aaD/TO.net
五条楽園とか10年くらい前だろ

532:名無し野電車区
19/05/20 08:07:31.00 9HkOyq0J.net
>>492
生駒から大和西大寺の特急増やしてほしい
あまり乗り込む人見ないけどさ

533:名無し野電車区
19/05/20 08:17:13.39 vnHsebDP.net
特急どうしの乗り継ぎを重視してる裏返しなのか、快急から京橿方面への特急乗り継ぎって出来ないこと多いような。縦の方はたいてい急行が先着になってしまって。

534:名無し野電車区
19/05/20 08:24:06.76 hvkZkCmY.net
大丈夫大丈夫、JRなんて1時間待ちでも連絡してるって扱いの路線は有るんだし、30分20分の待ち時間なんて余裕。
西大寺は橿原線と難波京都行きの連絡だけは良い、だが奈良行きは駄目だいつも目の前で逃げられる

535:名無し野電車区
19/05/20 08:35:18.47 vnHsebDP.net
>>522
まぁそうなんだけど、特急乗りたい欲がある時に「ただ椅子がいいだけ、しかも時間は倍かかる」と課金は出来んなぁと。
これで課金するのが、真の勇者なんやろな。

536:test
19/05/20 19:42:50.48 JY9nyXTe.net
荒井知事が再選出馬表明
 荒井正吾知事(65)は26日、来年5月の任期満了に伴う知事選(3月24日告示、4月10日投開票)への出馬を表明した。
会見で荒井知事は2期目への意欲を「地域雇用が大きな課題。来期の仕事だと思っている」と述べた。
また知事選は中立が望


537:ましいとして、政党への公認や支持は求めず「県民党」として選挙を戦うと語った。 マニフェストは選挙前に公表する。知事選には現在、民主党と共産党が独自候補の擁立を模索している。[2010年10月29日] http://www.naranichi.co.jp//top_img/t_179890488.jpg >>>続きは本紙をご覧下さい ⇒ http://www.naranichi.co.jp/20100924ne4834.html



538:test
19/05/20 19:46:43.33 JY9nyXTe.net
奈良の値打ち上昇、荒井正吾知事再選インタビュー
 関西広域連合への参加の是非が大きくクローズアップされ、現新3候補がしのぎを削った統一地方選の県知事選(10日投開票)は、現職の荒井正吾氏が29万票余を得て再選した。
選挙戦の感想や2期目に賭ける荒井知事の意気込み、目指す奈良の未来ビジョンを聞いた。
 ―再選おめでとうございます。率直な感想をあらためてお聞きします。
 「三つどもえの厳しい戦いで、どうなることかとも思った。争点が知事選にしては珍しく、県民の生活には関係のない行政の枠組みの選択になったように思う。県議選の争点にも仕立てられた。
 そんな中で知事選、県議選の本質を県民はよく理解されて、『それも一つかも知れないけれど』と、そういう投票もあったと思う。これまでの実績とこれから何をするのか、健全によく見て選んでいただいた」
 ―得票数について感じたことは。
 「票差はあまり気にならなかった。広域連合への立場は共産党推薦の候補と私が反対で、お一人は違う立場。その割合でみると、選挙では広域連合への不参加が『良し』とされた気もする」…[2011年04月15日]
URLリンク(www.naranichi.co.jp)
>>>続きは本紙をご覧下さい ⇒
URLリンク(www.naranichi.co.jp)

539:test
19/05/20 19:49:42.22 JY9nyXTe.net
やるぢゃん!仲川!!
↓↓↓↓↓↓
奈良市 税延滞金着服で2職員を懲戒免職 
 奈良市は18日、元滞納整理課の次長級職員(59)と、同課長補佐級職員(59)の2人が、市税滞納者から徴収する延滞金を少なくとも70万円を着服していたと発表した。
本紙取材では、着服額はまだ増えて数百万円になる見通し。2人は同日開かれた懲罰委員会で免職となった。手口は公印を偽造していた可能性が高い。
市は近く奈良署に被害届を提出する。仲川元庸市長は「今後は徹底して不正排除に努めたい」とコメントしている。[2011年08月19日]
URLリンク(www.naranichi.co.jp)
>>>続きは本紙をご覧下さい ⇒
URLリンク(www.naranichi.co.jp)

540:test
19/05/20 19:51:28.55 JY9nyXTe.net
リニア中央新幹線 早期に全線同時開業を
 全国新幹線鉄道整備法に基づく国の整備計画で主要な経過地として「奈良市付近」が決定された後、初となるリニア中央新幹線建設促進県期成同盟会(会長・荒井正吾知事)の平成23年度総会が15日、奈良ホテル(奈良市高畑町)で約150人が出席して開かれた。
40年の歳月を経て決定された整備計画に対し、東京都~大阪市間の早期の全線同時開業および奈良市付近への新駅設置に向け、一致協力して強力に運動を展開していく決議が採択された。[2011年07月22日]
URLリンク(www.naranichi.co.jp)
>>>続きは本紙をご覧下さい ⇒
URLリンク(www.naranichi.co.jp)

541:名無し野電車区
19/05/20 21:56:44.74 fGnwpYCn.net
また何か湧いてるよ
次スレ以降ワッチョイの方向で

542:名無し野電車区
19/05/21 19:41:38.57 jqxNpecw.net
>>515
> 宝山寺ってまだあんのかな
URLリンク(youtu.be)

543:名無し野電車区
19/05/21 21:05:00.29 2qPL/oK0.net
>>517
今里新地!

544:名無し野電車区
19/05/22 16:29:21.40 RH4nzOKY.net
宝山寺は結構人気あるらしいけど嬢が2人しか居ないから数回らないらしいよ、だから断る日もあるらしい、嬢はみんな飛田とか松嶋とか金の良い場所に行ってしまうとか
かなりカツカツらしいよ延長されるとヤバイとか、もう数年以内に自然消滅の危機

545:名無し野電車区
19/05/22 16:32:12.15 jTpPKi/t.net
宝山寺は泊りが基本やで
それと嬢はおらへんで
30代後半~のお母さんばっかり
もちろん売女は2人いうこともあらへん

546:名無し野電車区
19/05/22 21:59:50.59 M2Zk2baR.net
近鉄二流

547:名無し野電車区
19/05/22 23:59:44.29 xeKTF0OX.net
IR延期が濃厚だけど、近鉄特急の夢洲直通構想は大丈夫だろうか

548:名無し野電車区
19/05/23 05:37:49.16 dfmjcXIF.net
近鉄「とりあえず元町と大開と加古川橋梁渡れるようにしとこ」

549:名無し野電車区
19/05/23 10:42:36.54 jt/v9a7X.net
ついでに御影停まれるよいにもしとこ

550:名無し野電車区
19/05/23 11:00:06.87 oT9fklJS.net
>>536
あ、ドア位置の問題なぁ…
今の阪神19m車の位置にあわせたら不細工やろな。

551:名無し野電車区
19/05/23 11:07:06.70 tfPNdHP0.net
>>537
その辺は考える気があるなら
近鉄から阪神へお願いという形で話がいくんじゃなかろうか?

552:名無し野電車区
19/05/23 11:10:50.99 gkGUrwbd.net
奈良ー舞洲、現状の料金制度だと特急料金は700円だな500円区間越えるから
普通運賃も建設費の割増掛かるから奈良コスモスクエア850円+距離加算50円+建設割増100円として1000円
奈良舞洲を1700円出して乗る人がいるかどうかて話になるな

553:名無し野電車区
19/05/23 11:13:01.38 gkGUrwbd.net
舞洲じゃなく夢洲

554:名無し野電車区
19/05/23 11:20:49.75 WwHHkhyu.net
夢洲でカジノの興じる連中が近鉄特急で奈良に行く場合、
特急券の価格なんて気にも留めないからポマイらの心配は無用じゃw

555:名無し野電車区
19/05/23 11:36:02.91 tfPNdHP0.net
カジノ行くような富裕層は
奈良なんか行かんやろ……夜遊びできるわけでなし、
夜中に酒飲める、気どった感じのバーとか、ある?
タク乗って大阪か京都行くだろうよ。

556:名無し野電車区
19/05/23 11:38:27.38 YGg2nF8d.net
>>536
ていうか阪神はなんであんなカーブの所に駅を作ったんだ?

557:名無し野電車区
19/05/23 11:44:38.92 ih8MQQYN.net
>>542
適当な理由づけして特急の実績作りたいだけだよ
通勤特急にできるし

558:名無し野電車区
19/05/23 12:01:33.85 thr6iDQa.net
★★バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸★★
鉄道撮影の基本四大原則です。
繰り返し反芻しましょう。
○◆▽◆▼★○◇●▲■◇○▽★○◆◎▽▲◆□▽☆▲□○●■◇☆○●▼◇▲▽■☆□▲●○◆△◎▽■●□○▽◎★●○▲◎◇○★▽■△□○◆◎★▼☆○

559:名無し野電車区
19/05/23 12:55:22.61 eKW0XiUD.net
>>542
朝はIRのホテル、昼間に奈良観光して、夜に


560:IRに帰ってきてカジノなりバーなりを楽しむというモデル



561:名無し野電車区
19/05/23 17:12:14.93 z+Er1pAz.net
夢洲乗り入れ、誰が特急車両言うたん?

562:名無し野電車区
19/05/23 17:37:03.95 PsYRFtnt.net
わざわざ直通のための電車作るって、特急に決まってるがな。
安い定期券の客乗せるために、誰がそんな投資するんや。

563:名無し野電車区
19/05/23 18:54:12.04 ehBDi4oZ.net
近鉄ももう特急列車の客にしか活路を見出せないんだな…

564:名無し野電車区
19/05/23 18:57:22.51 GLdQyog9.net
>>542
11時にカジノのホテルを出て昼過ぎに奈良についてシカと遊んで、
遅めの昼ご飯にアンコ餅を食べて、夜はカジノ。

565:名無し野電車区
19/05/23 18:58:35.07 GLdQyog9.net
>>549
10両の快速急行、減ってると思う。

566:名無し野電車区
19/05/23 20:02:05.42 nfN1lKkj.net
もう..
URLリンク(i.imgur.com)

567:名無し野電車区
19/05/23 20:30:47.24 gkGUrwbd.net
>>551
休日の10連ほとんど無くなったしね
土曜は朝だけ10連や

568:名無し野電車区
19/05/24 00:32:59.64 KH1Rqq1C.net
え?休日夜間の快急10両激減したの?平日通勤以外乗らなくなった間にそんな事になってたんだ。
じゃあ今は土曜朝のみ除いて全て6両なのか。

569:名無し野電車区
19/05/24 05:52:35.10 H1UmDM3Y.net
>>554
昼間は6両、
15時過ぎの列車から10連有り。
朝も8・10連の列車あり。
急行と組運用

570:名無し野電車区
19/05/25 02:20:51.10 oywny3qU.net
★★バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸★★
鉄道撮影の基本四大原則です。
繰り返し反芻しましょう。
○◆▽◇●▲■◇○▽★○◆◎▽▲◆□▽☆■◆◎▽▲□○●■◇☆○●▼◇▲▽■☆□▲●○◆△◎▽■●□○▽◎★●○▲◎◇○★▽■△□○◆◎★▼☆○

571:名無し野電車区
19/05/25 21:02:00.44 O7/831H7.net
>>554
減ってないと思うけど

572:名無し野電車区
19/05/26 12:16:02.43 dPHutLz3.net
10両は
平日 快速急行 (尼崎-奈良)
休日 近鉄特急 (大阪-名古屋)

573:名無し野電車区
19/05/26 14:13:23.56 ZLWGFEjF.net
リニア奈良駅が
ドリームランドの跡地に計画されているらしいね
なんでもJRがドリームランド跡地の一部を取得しているとか言う噂が・・・・・
ドリ―ムランドから
奈良公園へのアクセスは悪くないが
近鉄奈良線とのアクセスはやや悪くなるね
平城山よりは良いだろうけど
ドリームランドが奈良駅になるなら
まだ高の原の方が良いかもしれないね

574:名無し野電車区
19/05/26 14:22:41.14 +/JlyYJz.net
>>559
最大の問題は周辺住民

575:名無し野電車区
19/05/26 14:58:01.15 JAXrdRlo.net
最近の更新車って、7人掛けロングシートのど真ん中にポール設置してるけど、これって7人掛け諦めて6人にするってこと?

576:名無し野電車区
19/05/26 15:03:47.21 urbkNUgy.net
>>561
本当にど真ん中なら、そういうことだな。
中途半端に間隔開けて5人しか座らない状態を避けたいんだろう。

577:名無し野電車区
19/05/26 15:04:53.91 J4rqjWnq.net
警察官ならばタダで鉄道を乗り放題
適当なターゲットを決めて、こいつは犯罪気質だから尾行が必要だとでっち上げれば、
全国どこへでも好き勝手に鉄道旅行が楽しめる、しかもすべてタダ
金を払って鉄道に乗るのは、警察官さまが楽しむための、単なる肥料みたいなもんだwww
バカな�


578:Sオタたちは、これからも警察官がタダ旅行をするために、 せっせと鉄道に金を落としてくださいよwww



579:名無し野電車区
19/05/26 15:46:25.81 gsc4Gjy9.net
>>559
Twitterでそいつの書き込み見てきたが、他の発言がむちゃくちゃで信用できないな

580:名無し野電車区
19/05/26 15:54:50.99 ZRpy6zIH.net
>>559
もしそうなったらけいはんなせんを延長するんだろうな

581:名無し野電車区
19/05/26 16:03:40.35 5JSvmLab.net
>>561
昔は7人座ってたけど、今は7人座ることは滅多にない
近鉄も諦めたんだろう

582:名無し野電車区
19/05/26 17:37:19.57 A7Ba3tXm.net
>>563
どっかの府警が捕まってなかった?県警やなく府警な。

583:名無し野電車区
19/05/26 18:23:18.35 kSI7ef9F.net
それ会社員が出張行くようなもので何も楽しくないぞ

584:名無し野電車区
19/05/26 20:42:46.97 paCWbZS2.net
プライベートでもタダなのか?

585:名無し野電車区
19/05/26 20:45:17.27 RaVTH05h.net
>>562
今乗ってるおおさか東線がまさにそれやわ
民度低いわ

586:名無し野電車区
19/05/26 20:56:50.15 WjBosGN4.net
一人目と二人目が両端に座る→三人目がど真ん中に座る→その間に一人づつ座る→5人座りの完成!!
一人目と二人目が両端に座る→三人目はオフセットして座る→三人目の左右は一人と二人座る→6人座り
※当初設計で7人座るようになっているのである・・・

587:名無し野電車区
19/05/26 21:14:51.01 npbaCZwI.net
>>566
7人座るのはほとんどないからな。
少しの隙間をみつけて強引にすわってくるサラリーマンやおばちゃんがいない限り
JR西日本の207系などもリニューアルで6人掛けに変更したしな。
近鉄も次の新車やリニューアル時は、6人もしくは5人がけに変更になるだろうな。

588:名無し野電車区
19/05/26 22:04:29.66 ZUoKT2Fl.net
ア スペにとっては7人がけの座席には7人座らないと許せないんだろうな

589:名無し野電車区
19/05/26 22:48:32.68 WNPAszAu.net
>>572
近鉄で最初の扉間6人掛けはL/Cだったかな
それが好評だったんで、シリーズ21から本格採用に至ったとか

590:名無し野電車区
19/05/26 22:51:26.55 uC2gfJa3.net
関西の4扉車の扉間ロングシートは6人掛けで定着してきたな
関東は頑なに7人掛けやってるけど

591:名無し野電車区
19/05/27 00:40:46.29 Uh0klhSF.net
>>573
阪和線は103でも四人しか座れない

592:名無し野電車区
19/05/27 02:23:26.00 D34vomDh.net
けいはんな線の6人掛けは窮屈でしんどい

593:名無し野電車区
19/05/27 12:55:27.56 MnxvDKRW.net
端から順番に並んで座ったら変質者扱いされる時代だしな、端2人が女なら3人目は端から2人分ぐらい空けないと

594:名無し野電車区
19/05/27 13:40:19.78 ZKA28cJq.net
男性専用車両創設の要望ってマッタク聞き入れられないんだよな
助産婦の受験は女性に限定されてたりもするし、ホント男性差別が酷い世の中だわ

595:名無し野電車区
19/05/27 13:48:27.29 MnxvDKRW.net
男性専用車を導入する=男女差別だ!
女性専用車を導入する=女性の尊賢を守るためだ
所詮、ビジネスですから男女差別云々を言う団体なんて

596:名無し野電車区
19/05/27 13:53:00.35 6u2xI98D.net
>>580
尊厳って書きたかったんか?

597:名無し野電車区
19/05/27 14:27:25.34 ZKA28cJq.net
例えばストーカー
男性ストーカーは直ぐに捕まるが
女性によるストーカー被害は訴えそのものを聞き入れられない
もうね
男性は女性に危害を加える生き物という差別意識に世の中が満ち溢れている
クローン技術が発達した暁には女性を抹殺


598:すべきだな



599:名無し野電車区
19/05/27 17:37:41.31 IvoUcP4q.net
おまいらいい加減男性には人権が無いことぐらい気がつけよw

600:名無し野電車区
19/05/27 18:10:03.91 UVj8zLTj.net
>>583
自然界でも交尾のあとに食べられるからな・・・
アンコウみたいに同化してしまうとか

601:名無し野電車区
19/05/27 19:16:56.47 3wb32FSI.net
>>571
デブのおっさんなら6人でシェアした方がいい
その間に女性は座りたくないだろ

602:名無し野電車区
19/05/27 20:28:23.99 yTrwZ1kd.net
近鉄の女性専用車の設定は平日朝の快速にしかないんじゃなかったっけ?
環状線だとほぼどの車両にもあるからあれは大変だなと思うけど

603:名無し野電車区
19/05/27 20:40:17.99 uHqWjYOf.net
東西線直通の快速に西宮から乗車
うたた寝してて起きたら北新地
周りは女性だらけ
どうやら途中から女性専用車両に化けるんだな
眠いし車内が混雑してたので無視して放出まで座り続けた
注意は愚か、特に冷たい視線さえ感じなかった

604:名無し野電車区
19/05/27 22:20:54.99 MnxvDKRW.net
女性専用車のマークはあるけど全く使われない大和路線とか琵琶湖線とかもある対象外だから
ああいうのややこしいからマーク付けてる車両は全部女性専用にしてしまえばいいのにと思うわ

605:名無し野電車区
19/05/28 00:02:06.74 kaxIx3Ik.net
二階幹事長でリニアが京都に傾く可能性も?

606:名無し野電車区
19/05/28 00:09:38.44 mHtgyZmj.net
和歌山じゃなくてなんで京都?

607:名無し野電車区
19/05/28 00:10:53.02 48KA44tn.net
無いでしょう、もはや党内でも問題児扱いで煙たがられているんだし安倍の政策を覆せるほどの政治力は二階には無い

608:名無し野電車区
19/05/28 00:11:57.68 21uW83Dz.net
いつ安倍の政策になったんだよ

609:名無し野電車区
19/05/28 06:07:36.73 Hv1V/hOD.net
もはや陰陽道の世界だな(アベ違い

610:名無し野電車区
19/05/28 08:13:05.51 BFDBph9Q.net
>>559
リニアは毎時1本しか止まらないし、上り下りで毎時2本リニアに接続するバスを走らせたら行けるっちゃいける
近鉄JR奈良駅と高の原に走らせたらいいやろ

611:名無し野電車区
19/05/28 12:33:39.92 SpGoT4g8.net
>>594
奈良はもう少し停まると思うけどな

612:名無し野電車区
19/05/28 18:12:55.68 BJVVLCPc.net
乗降人数
大阪難波駅 136,538
小田急登戸駅 162,582
大阪を代表するターミナル駅が神奈川のローカル駅に負けてる。

613:名無し野電車区
19/05/28 18:29:36.64 E0SE9HT3.net
>>594
既に115系統があるな

614:名無し野電車区
19/05/28 18:31:29.36 48KA44tn.net
115系が走ってるのかとオモタ

615:名無し野電車区
19/05/28 19:24:12.66 1t4EEM9W.net
>>596
人口比って考えたことある?

616:名無し野電車区
19/05/28 19:30:33.65 GFDj3D02.net
>>596
関東に行ったことないんだろうけど
関東は駅間めっちゃ長いからな

617:名無し野電車区
19/05/28 20:57:41.24 21uW83Dz.net
>>596
それJRと乗り換えてるだけだから

618:名無し野電車区
19/05/28 21:54:09.10 +b9Iqkxv.net
>>572
そもそも近鉄はJRの4ドア車と比べてドア間が短く、車端部が長いから直接比べるものではない
JRは車端部3席しかないやろ

619:名無し野電車区
19/05/28 21:59:33.67 8i5Lsywl.net
もしけいはんな線が建設されなかったら
奈良線の混雑はどうなっていた?

620:名無し野電車区
19/05/28 22:11:00.56 +wHA2Rv/.net
>>596
阪神との直通客は無視ですか?

621:名無し野電車区
19/05/28 22:11:11.28 uy7AXmvi.net
>>602
ムショ帰りか

622:名無し野電車区
19/05/29 00:23:54.97 kQQMyrA


623:Z.net



624:名無し野電車区
19/05/29 00:26:00.97 hgoG85f5.net
直通とけいはんな線に流れただけ定期

625:名無し野電車区
19/05/29 00:29:37.29 YEZV5chL.net
昔から鶴橋で降りる人の方が多い

626:名無し野電車区
19/05/29 05:44:28.63 pyDEx+G6.net
鶴橋降車組が阪神直通に流れてもカウントされんもんな。

627:名無し野電車区
19/05/29 06:01:38.36 RV/wFZBC.net
>>607 けいはんな線を作ったから奈良線の乗客が減った。
けいはんな線なんかいらなかったな。登美ヶ丘へは東生駒から支線で作ればよかった。

628:名無し野電車区
19/05/29 06:52:05.83 DUI39Yz9.net
>>602
それ、いつの話や。
近鉄の車体が、みんな丸い屋根やった頃は、たしかにそうやけどな。

629:名無し野電車区
19/05/29 07:11:49.52 IQ315Z9E.net
>>610
は?
けいはんな線は近鉄の持ち物だから近鉄の収益だぞ

630:名無し野電車区
19/05/29 08:22:34.68 I+0J8Au8.net
>>600
駅間が長いのは東海道線の普通(実質快速だが)だけで、私鉄は駅間短いぞ
小田急なんて距離あたりでは近鉄の倍ぐらいの駅数がある

631:名無し野電車区
19/05/29 09:15:23.07 RV/wFZBC.net
関西の鉄道の混雑率が低いのは無駄にバイパス路線をあるからだろう。
奈良線もけいはんな線がなければ混雑率が180%くらいはあるだろうな。

632:名無し野電車区
19/05/29 09:39:06.22 Ire/5YGe.net
>>594
奈良ユーザーだが奈良駅は対関東・名古屋で1時間に1本停車すれば十分だと思う
実際はもっと止まらないと思う

633:名無し野電車区
19/05/29 10:22:47.12 tGeKyuEd.net
>>609
実際どうなんだろう
甲子園で試合のある時は超満員だけどそれ以外はあんまり変わってないような

634:名無し野電車区
19/05/29 10:39:26.64 xM+gSZxT.net
>>615
こだまがた毎時1本は確実
いわゆる米原ひかり型も停まると思うよ
毎時2本になると思ってる
昼は米原ひかり型の1本かもしれんが

635:名無し野電車区
19/05/29 10:50:38.78 OxVcoV0k.net
>>612
けいはんな線は近鉄の持ち物じゃないんだが。
けいはんな線は生駒高速鉄道の施設を借りて、近鉄が第二種鉄道事業者として運営してる。
つまり近鉄はけいはんな線は奈良線とは違って生駒高速鉄道に賃借料の支払いがある。
>>617
リニアは高速タイプ4本、各駅タイプ1本のダイヤにすると東海が公表してたから、
高速タイプが全便品川、名古屋、新大阪のみ停車にするかだな。
高速タイプに橋本、奈良県駅を追加したタイプができるかどうかだけど、
東京から京都に行く人は名古屋で新幹線に乗換たほうが便利だからなぁ。

636:名無し野電車区
19/05/29 11:29:04.26 xM+gSZxT.net
>>618
朝夕はでると思うけどな
橋本と奈良は他より駅勢人口多くなると思うから
昼は無理かもね

637:名無し野電車区
19/05/29 11:56:08.78 pz7ViiUj.net
長田生駒は完全に近鉄の所有物だな
生駒以東は上下分離方式

638:名無し野電車区
19/05/29 12:13:28.25 rdFo90M3.net
長田駅はメトロ管理だから正確には荒本までや

639:名無し野電車区
19/05/29 12:19:57.68 4H+pd/Fj.net
>>620
別会社にしてるんはなんで?節税?

640:名無し野電車区
19/05/29 12:25:04.25 rdFo90M3.net
線路借りるほうが運行コスト安上がりだからね
自治体の寄せ集めで会社を立ち上げて建設してもらって線路使用料払って走らせる、最近のJRの新線もほとんどこの方式や

641:名無し野電車区
19/05/29 12:28:58.29 pz7ViiUj.net
今となっては節税面のメリットでしょうが
当初の大きな目的は建設費に補助を得られる�


642:スめに3セク方式を選んだのでしょう



643:名無し野電車区
19/05/29 12:32:56.40 2Lsgt9x3.net
>>622
東大阪生駒電鉄は天井が崩れ落ちたときに赤くないし、うちやないと近鉄の社長が逃げれるように別会社な。

644:名無し野電車区
19/05/29 12:40:29.25 pz7ViiUj.net
東大阪生駒電鉄は近鉄が100%出資した会社やがな
工事を請け負ったんが鉄道建設公団、路線免許は民鉄
これも当初は3セクやったわけ
現在は近鉄が一体経営してるけどな

645:名無し野電車区
19/05/29 13:27:18.18 OZ0GMPNa.net
第三セクターなんてほぼ死滅したからなあ
残ってるのはJリーグくらい?

646:名無し野電車区
19/05/29 13:38:22.18 rdFo90M3.net
生駒ー登美ヶ丘は奈良生駒高速鉄道やな
奈良県唯一の3社目の鉄道会社やで

647:名無し野電車区
19/05/29 14:21:30.91 hse4brAs.net
>>626
そもそも東大阪線として開業した当時は
鉄道での上下分離方式は認められてなかったからな

648:名無し野電車区
19/05/29 14:28:03.37 pz7ViiUj.net
>>629
そのように表現してますけど
なにがお気に召さないのですか?

649:名無し野電車区
19/05/29 16:00:33.45 IQ315Z9E.net
東大阪線は奈良線の複々線として作られた。
必要がないとか後付も甚だしい

650:七東雲電車苦
19/05/29 17:42:35.95 TMLcmELR.net
けいはんな線がなかったら近鉄奈良線は混雑率
で関東の鉄道路線と匹敵する路線だったのにな。

651:名無し野電車区
19/05/29 17:46:44.46 zudqLjzA.net
そんなもん高くなって嬉しいか?

652:名無し野電車区
19/05/29 17:54:11.28 1HH83h5N.net
けいはんな線にも阪神車いれよーぜ

653:名無し野電車区
19/05/29 19:59:21.03 UQJS/IuJ.net
>>632
オマイは、痴漢狙いか?

654:全国混雑率ランキング
19/05/29 20:21:16.74 RV/wFZBC.net
URLリンク(m.youtube.com)

655:名無し野電車区
19/05/29 21:45:39.98 Vq/VAE6W.net
>>628
唯一の3社目…

656:名無し野電車区
19/05/29 23:07:54.54 rdFo90M3.net
けいはんな線が定着していない時代って朝の混雑がほんま凄かったからな
7時台の快急も今の2倍ぐらいの本数あったし準急ですら混雑酷かったし、あの時は7時台の半分の快急が西大寺始発だったな
車両総数も今よりたくさん保有してた、今はだいぶ減ったね

657:名無し野電車区
19/05/29 23:11:28.27 /ZpuJw4B.net
「生駒から座れる」で定着したね
そのビジネスマンたちも定年世代

658:名無し野電車区
19/05/29 23:16:07.69 8DmBJskO.net
>>638
7時台に16本も快急が運行していた時代ですか
凄いですね記憶の倒錯って(´・ω・`) 

659:名無し野電車区
19/05/29 23:32:35.52 f4xkzKNN.net
高の原までいかんと副伏線の意味ないよね

660:名無し野電車区
19/05/30 10:08:43.83 D0fQBarO.net
【最も混雑している路線とは?】三大都市圏の主要区間混雑率ランキング 全59路線
URLリンク(www.youtube.com)

661:名無し野電車区
19/05/30 10:20:42.57 BzqpcVoQ.net
7時台は2本くらい減ったんだっけ
おかげで特急挿入とスピードアップになった
快急50分かかってたよな昔は

662:名無し野電車区
19/05/30 10:26:01.70 NGqotzSh.net
>>627
Jリーグのチーム運営会社に自治体が出資できたっけ
ホームタウンとして密着した協力はしているけどお金は出せなかったはずだが
けいはんな線ができても奈良線の混雑が大して解消されなかった

663:名無し野電車区
19/05/30 12:30:21.31 MXFmbaj+.net
阪神が2020年ごろに新車入れるとか阪神スレで出てたけど、
置き換える車両がないから…デマか?
一番古い急行系でも…8000系、数年前に更新して
一番古いのでも製造から37年?


664:(2020年時点で) 流石にそこから10年以上は使うだろうしねぇ。



665:名無し野電車区
19/05/30 13:16:08.87 0OP8M3AA.net
数年ぶりに阪神電車に乗ったけど、阪神はほとんどボロがいないんだな。
8000もリニューアルされてるし、
5500のリニューアルなんて新車と遜色なくて鉄オタなのに前面見るまでこれが阪神の青銅車の新車かって素で勘違いしたわ。
5500なんて尻21と同期なのに阪神はリニューアル、近鉄は尻21は放置どころかGTO車もようやく最初期のLCDつけただけで、8810世代も放置。

666:名無し野電車区
19/05/30 14:44:49.90 1E674jP/.net
>>644
ちらっと調べただけでも仙台とか全体の四分の一ずつ仙台市と宮城県が持ってるけど?
URLリンク(www.vegalta.co.jp)

667:名無し野電車区
19/05/30 15:15:48.39 0HADFW0R.net
近鉄は不動産屋ですから

668:名無し野電車区
19/05/30 15:52:20.23 YGQSjdKp.net
>>645
あまり絡むとスレ違いと言われそうだが、先に9300のリニューアルだろうな
ただ阪神は先代の3000も車齢40行かずに廃車になってるから、8000もそんなに長いとは思わないな

669:名無し野電車区
19/05/30 18:35:52.57 pTMbxWJy.net
>>649
武庫川車両はプロの鉄道車両屋やなく、軌道車両屋ややからな。

670:名無し野電車区
19/05/30 19:55:48.52 MXFmbaj+.net
>>650
なんかちがうん?
(つーかあそこ阪神以外の車両の製作も改造もやってたから
普通に鉄道車両メーカーだとは思うが)

671:名無し野電車区
19/05/30 19:59:26.75 pTMbxWJy.net
>>651
同じ阪急阪神でもアルナは神鉄の勾配対応が出来ないとか
車体の溶接が甘いとか。

672:test
19/05/30 20:02:54.78 rRIXrqrB.net
キャッシュカードだまし取った少年逮捕
5月13日(月) 18時33分
 去年2月に奈良市内でひとり暮らしの女性(84)からキャッシュカードをだまし取った疑いで、大阪府高石市の少年(18)がきょう逮捕されました。
 警察によりますと、少年はキャッシュカードを新しいものに交換する必要があるという手口で、女性からキャッシュカード1枚をだまし取り、現金30万円を引き出したといいます。少年は容疑を認めているということです。
URLリンク(www.naratv.co.jp)

673:名無し野電車区
19/05/30 21:49:22.40 iRcKPWmvL
阪神甲子園球場 阪神巨人戦 終了
甲子園駅 大混雑のため
阪神電車 本線上り 各列車 約5分遅れ

尼崎で連絡待ちのため難波線も遅れ

674:名無し野電車区
19/05/30 21:51:50.82 iRcKPWmvL
尼崎駅 遅れてきた奈良行き 快速急行
連結作業に手間取り 絶賛 遅れ拡大中
後ろ6両 甲子園から殺人ラッシュ並みの大混雑中

675:名無し野電車区
19/05/30 21:53:41.52 iRcKPWmvL
奈良行き 快速急行
尼崎発車 約7分遅れ

676:名無し野電車区
19/05/30 22:27:50.89 QaoETc8i.net
興南が優勝した日に甲子園球場にを初めて見に行った、帰りの阪神線は梅田行きに乗る人ばかり、難波行きの人はほんのまばらだった

677:名無し野電車区
19/05/31 00:09:19.35 FkatNu3kL
プロ野球甲子園開催時はそうでもない。
尼崎で乗り換え客もかなりいる

甲子園始発の梅田までノンストップの臨時特急も走らせるから
試合終了時は、阪神本線の上りが数分遅れるのが日常的。

尼崎で連絡待ちと快速急行連結作業で、難波線も当然遅れる。
その後、阪神は狂ったスピード狂のように


678:ぶっ飛ばすからな



679:名無し野電車区
19/05/31 00:17:11.58 FkatNu3kL
尼崎の阪神の連結作業は下手くそレベル
多くの客がホームで待ってるのに
ホーム前の方に増結車4両が停車してて
後方に神戸甲子園方面からの6両 快速急行が到着するが
ホームの中ほど手前で、2度ほど停車してから
なかなか動かないから、連結作業すら始まらない。

連結するまでに、かなり時間がかかるから
ドア前に、どんどん乗車待ちの客が押し寄せてくる。
だから、ますます動けない。

連結作業で増結車の手前で、2回も停車する下手くそレベルだから
あれでは、客が怒るだろ
早くドアを開けろて!!!
ドアの前まてわ押し寄せてくるのは近鉄線内なら当然の光景だ

680:名無し野電車区
19/05/31 00:21:19.94 Nj84hjn1.net
タイガースユニフォームは難波へも行くで
逆にドーム前から湧いてくる

681:名無し野電車区
19/06/01 16:54:40.01 VvMlSDjT.net
>>657
梅田行きの方が本数多いし臨時は全部梅田行きだし
難波にはいかない

682:名無し野電車区
19/06/01 16:55:33.59 VvMlSDjT.net
南海沿線に住んでる人でも
甲子園行く時は南海ー御堂筋線ー阪神使うって言ってた

683:名無し野電車区
19/06/01 18:23:22.86 2KOZDszr2
臨時特急は甲子園から梅田までノンストップ
尼崎も難波線への乗り換え客が以前よりかなり増えてる
梅田回りで難波なら、尼崎から快速急行で15分位で難波だから
難波線は、快速急行を10分間隔に統一して欲しいくらいだ

684:名無し野電車区
19/06/01 18:26:32.07 2KOZDszr2
難波から三宮 快速急行 20分間隔
難波から尼崎まで 急行 20分間隔(停車駅は快速急行と同じ)
にして、
快速急行と急行が交互に来るようにして
阪神難波線の速達列車を10分間隔に統一して欲しい。

退避駅がないのがネックかな?

685:名無し野電車区
19/06/01 18:27:10.59 2KOZDszr2
で、快速急行も急行も尼崎で特急に接続させれば良い

686:名無し野電車区
19/06/01 20:06:02.86 v8isUAuM.net
そりゃあ南海の駅から近鉄は遠いからな

687:名無し野電車区
19/06/01 22:37:24.51 Lt/dTWKs.net
>>662
そっちのほうが早いの?
そうじゃなかったらただのバカな友だちがお前にいるだけだが

688:名無し野電車区
19/06/01 23:29:13.18 i7koIc/1.net
>>651
武庫川車輌製造の車輌がどれだけ無駄に車体強度が強かったかが分かる写真
URLリンク(kobe117shinsai.jp)
阪神・淡路大震災で土手が崩落し地上に落ちるはずが、たまたま先に電柱が倒れていてそこに引っかかり転落を免れています。それも連結器を介した先の先頭車両が空中浮遊しているので2両分力の衝撃荷重・その後の変形圧力として加わったはずなのに
よく写真を見れば分かるとおり鉄道車車輌では一番強度が低いと言われる中央戸袋部、信楽高原事故でもキハ58は中央部が壊れましたが、更に両開きドアが入るために空洞になっていて外板強度が薄くなるドアポケット部分で持ちこたえているという強さです。
 該当車輌は前の家が残っていたためクレーン車が入られずやむなく現地解体となりましたが解体されるまでの間自重や余震で電柱の当たっている位置がだんだん上の方に移動していましたが最後まで転落することなく電柱後のへこみを残していっただけで落ちませんでした。
 それどころか子供が(1両前の先頭の)電車が落ちたらかわいそうと下に石を積み上げるという事象まで発生しています。
 なんでもダイヤ乱れ時に踏切停止をしていた時にブレーキが壊れた車が側面衝突をされた事故があったため、武庫川車輌では福知山線脱線事故の遙か前なのに当時としては珍しく側面衝突を想定して設計をしていたそうです。
 現地に来た当時の運輸省担当者が「おかしいなあ戸袋部なら電柱が外版を突き破って転落するはずなのに」と首をかしげていた逸話が地元では有名です。

689:名無し野電車区
19/06/02 00:15:05.49 KLws5wqe.net
追記
そういう武庫川車輌でも高架線・高架車庫が崩落し、車体下部から桁の部分の角が突き出して線上に直撃するのは予想できておらず石屋川車庫等(地上3階相当)で半数の廃車が出た。
しかし約半数は歪みすら生じず半数は今なお補修して使用できている。

690:名無し野電車区
19/06/02 08:43:58.98 +ktDvCgU.net
>>667
乗り換え時の距離や本数で考えたら御堂筋線経由のほうがいいだろ
御堂筋線は1号車側に乗ってれば阪神梅田へも南海難波へもスムーズに乗り換えられるし
最近は外国人増えすぎて近鉄と南海を結ぶ難波の地下通路が歩きにくすぎて辟易する

691:名無し野電車区
19/06/02 10:06:55.08 fWgHGIc6.net
>>670
平気平気

692:名無し野電車区
19/06/02 11:42:19.27 Dg1iahrZ.net
>>621
長田駅は管理がメトロなだけで。実は所有は半々だよ、半々は線路だけでなく、ああみえて駅施設もね。
市交(メトロ)仕様になってるけども。

693:名無し野電車区
19/06/02 11:50:09.05 TcGcpAhS.net
一瞬、三田みたく長田という駅も営団にあったのかと思ったw
登記簿とったら共有名義になってるみたいな半々なんだろか。それとも
やっぱ上り線は大トロ下り線は近鉄みたいに物理的境界があるんだろか、気になる。

694:名無し野電車区
19/06/02 12:35:51.71 rdMPdJzE.net
高井田中央ー新石切間は、鉄道施設と運営を分離して、近鉄とメトロの双方が2種免許をもつ神戸高速線方式にして、運賃格差を縮小してほしい

695:名無し野電車区
19/06/02 15:18:16.01 rwJ4jvh7.net
>>670
阪神から地下鉄梅田 7分 地下鉄から南海なんば 9分
近鉄から南海なんば 11分
お前に何を言っても無駄だろうけど

696:名無し野電車区
19/06/02 17:29:09.66 squVwhX1.net
>>675
人は机上の計算で便利より、慣れた経路を使いたがるもんだよ
梅田で降りてちょっと寄り道する癖があれば尚のこと。

697:名無し野電車区
19/06/02 17:43:34.70 TcGcpAhS.net
ミックスジュースか!!

698:名無し野電車区
19/06/02 21:25:56.22 +plzz+JN.net
南海沿線から甲子園にどう行こうがこのスレ的にはどうでもいい気がするが。。

699:名無し野電車区
19/06/02 21:35:03.53 JIEi4vaP.net
南海電車ではよ帰れ~

700:名無し野電車区
19/06/02 22:15:24.27 HJjzM3UA.net
阪神電車ではよ帰れ~

701:名無し野電車区
19/06/02 22:16:16.62 HJjzM3UA.net
阪神タイガースさっさと身売りしろ。

702:名無し野電車区
19/06/02 22:46:37.65 JIEi4vaP.net
南海電車はボロボロ電車 (´・ω・`) 近鉄電車は二階建て 

703:名無し野電車区
19/06/02 23:08:35.60 TcGcpAhS.net
藤井寺外野席に翻るビスタの旗・・・

704:名無し野電車区
19/06/02 23:21:58.89 tqBOpa5V.net
>>681
ある面、電鉄本社ごと身売りしたけどな。
かとうのアーホーとか、ふくもとのアーホー、みのだのアーホーと、日生球場で叫んだ思い出


705:。



706:名無し野電車区
19/06/02 23:29:55.56 tfZYaWG6.net
最近沿線で昨年の台風で破損した家含む古い家の解体がひんぱんにすすんでる。
布施、枚岡、鶴橋・・・。

707:名無し野電車区
19/06/03 00:03:59.10 p0pZCC5D.net
>>676
てか普通に梅田で食事しておみあげ買って帰る人多そうだしな

708:名無し野電車区
19/06/03 08:34:19.61 VvLzM4T2.net
昭和の応援に詳し過ぎw

709:名無し野電車区
19/06/03 13:06:38.28 +K0Gf5Ff.net
そら昭和の球場に通ってた世代やからな
日生、藤井寺、大阪、西宮、後楽園
全部のーなってしもだがな (´・ω・`)

710:名無し野電車区
19/06/03 17:50:06.55 hwLKzF2a.net
>>688
変にオリがあるからバッファローズ記念館もないしなぁ。

711:名無し野電車区
19/06/03 18:24:44.49 p0pZCC5D.net
あっても作っていい気もするがな

712:名無し野電車区
19/06/03 18:45:21.73 tvKd8N3A.net
南海にはあるからなぁ。
近鉄にとってプロ野球はよほど黒歴史なんだろう。

713:名無し野電車区
19/06/03 18:46:23.11 0ktnMKTc.net
バファローズ な。

714:名無し野電車区
19/06/03 19:57:49.75 GOAUexWX.net
バファローズの帽子は今でも欲しいわ

715:名無し野電車区
19/06/03 20:09:30.91 jkL+rLjQ.net
BsSHOP行けば普通に売ってるぞ

716:名無し野電車区
19/06/03 20:35:41.67 Zylux82j.net
>>692
バファローズはオリの商標や。
バッファローズが近鉄のあざなや。

717:名無し野電車区
19/06/03 23:56:00.40 GOAUexWX.net
>>694
え?マジで?
買ってこよ
最後期の黒バージョンもある?

718:名無し野電車区
19/06/04 01:44:35.69 /Fc4GJDQ.net
>>696
あるで~
多分今日当日券あるからウェルカムウェルカム~

719:名無し野電車区
19/06/04 07:46:34.04 vkWluXf/.net
オリックスも、時々、「大阪クラシックス」とか言うて、近鉄や阪急に「擬態」して、南海やら西鉄相手に試合しとるからな。

720:名無し野電車区
19/06/04 07:48:48.45 mO7LaxXx.net
>>698
阪急はいいのか?

721:名無し野電車区
19/06/04 07:50:08.46 vkWluXf/.net
どうせなら、交流戦も、国鉄相手にやったらおもろいのにな。

722:名無し野電車区
19/06/04 08:01:03.97 nhuCktfO.net
そこで社会人野球日本一決定戦ですよ

723:名無し野電車区
19/06/04 10:43:10.21 NbyzpS0I.net
阪急阪神 阪神タイガース、宝塚歌劇、阪急阪神交通社、阪急阪神百貨店、東宝、関西テレビ、新阪急ホテル、ホテル阪神
近鉄 スペイン村、近鉄百貨店、近畿日本ツーリスト、志摩観光ホテル

724:名無し野電車区
19/06/04 10:51:17.36 f6sgYk2k.net
マジで近鉄は再編問題前後に赤字垂れ流しの『粗大ゴミ』を経営再編という名の処理をしたから仕方がない
OSKしかり菖蒲池しかり


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch