近鉄奈良線・難波線・生駒線・生駒鋼索線95at RAIL
近鉄奈良線・難波線・生駒線・生駒鋼索線95 - 暇つぶし2ch150:名無し野電車区
19/04/18 19:25:48.54 R6eB1X6y.net
>>147
確かにハゲは朱雀門横に駅造らせないから大深度でも可能だろね

151:名無し野電車区
19/04/18 19:26:18.26 Tt9xvRAz.net
また無駄なハコモノに金かけとる。
誰がいくか、そんな辺鄙なとこ。
URLリンク(www.pref.nara.jp)

152:名無し野電車区
19/04/18 19:28:12.81 Tt9xvRAz.net
>>145
大阪府立大学と市立大学は統合

153:名無し野電車区
19/04/18 19:36:51.60 Isd9fsBR.net
近鉄西大寺駅の高架・平面交差を諦めたくせに奈良線の移設・地下埋設とかおかしいだろ
お金があればやった方が良いけどないよね奈良県
諦めましょう
>>145
平城高校を廃校にしてその建物を奈良高校が使う計画を公表している
あまたおかしいとしか言えない

154:名無し野電車区
19/04/18 19:39:15.62 6uLihC7e.net
>>144
権力ズブズブの方が、話がはよまとまるやないか。

155:名無し野電車区
19/04/18 19:39:48.55 Isd9fsBR.net
>>148
そこに作らないんだったら新大宮駅のかわりの駅はどのあたりに作るつもりなんだ?
新大宮駅から南の地点か?

156:名無し野電車区
19/04/18 19:40:51.44 6uLihC7e.net
>>147
「世界遺産の予算」なんてもの、期待するのは大間違い。

157:名無し野電車区
19/04/18 19:49:20.43 6uLihC7e.net
>>149
何でそれが「ハコモノ」になるんや。
本来の意味のハコモノは、文化会館とか市民ホールとか、なんちやらセンターとか、中味が後からついてくるような施設整備のことを指すものやぞ。
明確な目的とどんなものを中へ入れるのかがはっきりしてるものは「ハコモノ」とは言わん。
何でもかんでも「ハコモノ」と呼ぶのは、変な意識高い系の連中の建築・土木に対する差別意識のあらわれでしかない。

158:名無し野電車区
19/04/18 19:54:29.10 Tt9xvRAz.net
じゃ、むだづかい
URLリンク(i.imgur.com)

159:名無し野電車区
19/04/18 19:59:28.66 Tt9xvRAz.net
こんなん、県立で設立する学校か??
URLリンク(www.projectdesign.jp)
「なら食と農の魅力創造国際大学校」

160:名無し野電車区
19/04/18 19:59:50.27 Tt9xvRAz.net
金の使い方、まちごうとるやろ

161:名無し野電車区
19/04/18 20:10:35.18 6OCqhqz9.net
書き込むスレもまちごうとる

162:名無し野電車区
19/04/18 20:33:47.16 R6eB1X6y.net
>>153
新大宮は元々油阪の仮駅だから、設置位置は荒井ハゲの気分次第じゃないか?

163:名無し野電車区
19/04/18 20:36:58.78 px9BmNeE.net
市役所の位置に移転するつもりで造ったけど、駅前ガ栄えたから、移転できなくなったってお母ちゃんから聞いたけど

164:名無し野電車区
19/04/18 20:43:06.56 f7Dg6v65.net
あの駅のショボさはそのせいか

165:名無し野電車区
19/04/18 20:56:04.76 Isd9fsBR.net
ハコ物が悪いって言うけど
奈良高校は今後50年は続く名門トップ公立高校
新築したとしても決して明らかに無駄にはならない
むしろそこに勉強してくれる生徒が集まるわけだからおつりが来るとさえ言えるいいハコモノだ
他を後回しにしてそういうところにこそ金を使ってこそ教育県と胸を張って言えると言えよう
>>157
元からあった農業大学校のほうは必要だけど料理作る方は無駄
案の定低位割れしてるオワコン
こういうのこそ無駄と言える
その金をなぜ奈良高校に使わない?

166:名無し野電車区
19/04/18 22:57:56.07 NcIDNSjX.net
奈良県知事のPRチラシ
URLリンク(pbs.twimg.com)

167:名無し野電車区
19/04/19 13:14:55.42 kr7ZGAcF.net
50年近くも仮駅って

168:名無し野電車区
19/04/19 20:42:47.08 eqq+8XBf.net
>>154
大間違いって今のその予算使って平城宮跡に建物建てまくってるじゃん
そもそも俺は期待なんかしてねえっての
国の予算だから節約しても県の予算が増えるわけじゃないから、やめて他に使えっていうのは国レベルの話になってくる。

169:名無し野電車区
19/04/19 20:46:16.43 PBVzorXW.net
スレも間違っていることに気づかない政治豚がいますね
選挙に立候補したら?

170:test
19/04/20 11:57:54.33 YjNxXRLm.net
04/19 14:06頃配信 
不審者情報【列車内】
●日時:4月12日(金曜日)午前7時14分頃
●場所:近鉄大和八木駅から大和西大寺駅までの間を走行中の列車内
●状況:女子中学生が登校途中、列車内で立っていたところ、後方から不審者に何度�


171:熕g体を触られました。なお、前日の4月11日の同じ列車内においても、別の女子中学生が、特徴の似た不審者に身体を触られる被害に遭っています。 ●不審者の特徴:年齢40から50歳位の男、身長170から180センチメートル位、やせ型または中肉、白髪混じり短髪、上下とも黒色スーツ着用、黒色手提げ鞄所持 ☆この様な時は、「大声を出す、近くの人や駅員に助けを求める」ということを心掛けてください。 ☆この様な被害に遭った時はすぐに110番を!素早い通報が犯人を特定する有力な手がかりとなります。 奈良県警察「ナポくんメール」 この記事のURL https://anzn.net/sp/?p=29S&i=5924&pt=sp



172:test
19/04/20 11:58:41.49 YjNxXRLm.net
04/15 15:10頃配信 
不審者情報【列車内】
●日時:4月11日(木曜日)午後8時30分頃
●場所:近鉄布施駅から富雄駅までの間を走行中の列車内 
●状況:小学生女児4名が立って談笑中、列車内は空いているのに、不審者が女児等のすぐ後ろで無言で立っていました。また女児等が乗り換えた後も同様に、同じ不審者につきまとわれ、すぐ後ろに無言で立たれました。
●不審者の特徴:年齢30から40歳位の男、身長170から175センチメートル位、中肉、黒色短髪、逆三角顔、黒色系ジャンパー、深緑色半ズボン、黒色系ニット帽、黒色サングラス着用、肩掛け鞄所持、裸足でサンダルを履いている
☆この様な時は、「大声を出す、近くの人や駅員に助けを求める」ということを心掛けてください。
☆お子様がこの様な被害に遭われた場合は、すぐに警察へ通報してください。
奈良県警察「ナポくんメール」
この記事のURL
URLリンク(anzn.net)

173:名無し野電車区
19/04/20 12:03:07.09 wDyhbYcg.net
>>167
確かにね、日常的に政治の批判をするのなら立候補して自身で変えてみてはとは思う。

174:test
19/04/20 19:49:27.04 8kgMfoBt.net
     ,,,,,,,_               ,--、 ,!''''i、     ._,,,--,、  ,-,,、      
     ゙ヽ .゙>    .__     | .l|-、| | ,ハ、|゙゙'二--―″  `i、│ .,,-―i、
  .,,、  ,! .l゙,,,--. ‘'ー,,"''-、  | |.}.゙,!| |l゙.,r'"| |        | l゙ ,i´,i´ ゙l, ゙l、
  .゙l゙'ーー''" ,ン-‐'゜  .,,ニ_ ゙l  .| | |nl゙! V冖↓ .|__―、、 l゙ .|丿/`  ゙l |
   ゙'''''"゙} |    _,,__  `^   | |''''''ト l''''''''''| v-i、 .v--┘ | .レ /   | .|
      | .|,,,-''二―-rミ゙'-,   | | .ノ.,、 こ'-、| ,! .| |    ゙l `│   | l゙ 
     .,,l゙ .ン''゙_     ゙l │  .| |/ン} .| \ノ| |  | |     }, |    ,l゙ .l゙
  .,r'L/_〟|  ゙lヽ    │ |   .| |‐′| │,,,,,.l゙ ,l゙  | .|     `″   ,/ ,/
  .l゙ ´,,、,ヘ" |  ヽ,`ー-‐'゙_,,i´   | .二ニ,二,_`丿  | |           ,/,/
  ‘゙゛ .゙i、 ,l゙   `゙'''''''"`    .| ,!   ._,-ン′  | .|     .,-'彡‐"
      `″            ゚''′   ゙‐'′    .゙‐'′     ゙゙^  

175:名無し野電車区
19/04/20 22:34:58.19 9iDsyrbo.net
変なのが出ていかないなら「奈良線鉄ネタ専用」とでも立てておきます?

176:名無し野電車区
19/04/20 23:08:46.47 chLqTWAa.net
変なのまでそっちに行く気がする
こういうのはもう無視して鉄ネタ書き込もう。
相手にして餌与えなきゃ
どっか消えるよ。
暇なんだよ。自分の意見を周りに聞いて欲しがってるんだよ。
ぶちまけるだけぶちまけて、あわよくば誰かが反応してくれればラッキー、
俺賢いとか思ってる。
シカトシカト。

177:名無し野電車区
19/04/21 06:52:58.45 q6Ea0xbt.net
奈良だけにシカト

178:名無し野電車区
19/04/21 12:01:17.72 r+h/JC8S.net
文句があるならお前がやってみろ もしくは やったことないくせに文句言うな が的外れな理由
URLリンク(www.youtube.com)

179:名無し野電車区
19/04/21 12:19:01.73 0bw0U7Rf.net
スレチだが津から松阪行くのに間違って名阪乙の難波行きのってしまったら車掌に言えば良いんだよね?

180:名無し野電車区
19/04/21 12:42:48.93 vMHfrxVH.net
>>176
早めに言えば榊原温泉口で臨時停車させて貰える。

181:名無し野電車区
19/04/21 12:48:29.03 wJTvR4vq.net
榊原温泉口と言えばあの謎の白い像ってなんなんだ…?
あの駅ってゴルフ場目当てのオッさんくらいしか用事ないから
平日の日中なんて殆ど誰も乗り降りしないよな

182:名無し野電車区
19/04/21 12:50:04.98 cqv/6zD8.net
乙なら名張で降りろよ

183:名無し野電車区
19/04/21 15:06:54.72 vMHfrxVH.net
>>178
あそこは美術館。榊原温泉口は榊原温泉への宿泊客か榊原温泉口が最寄り駅の近鉄社員がよく利用する。

184:名無し野電車区
19/04/21 17:03:26.69 bfy7lL9z.net
>>178
団体温泉旅行とかも名物や。

185:名無し野電車区
19/04/21 17:11:09.28 w/gpUrk+.net
>>162
そう、仮駅のままだからね
開業から50年何も改良しなかった新大宮を今更手をつける気はないだろうし地下移転の話だしてるぐらいなんだし
西改札を作ったら圧倒的に便利になるんだけどな、役所方面へ通勤する人はグルっと改札まで迂回するのが面倒な駅、あれだけ利用者多いのに

186:名無し野電車区
19/04/22 10:05:01.75 MGCe4NLN.net
>>164
西大寺の高架は良いとして(平面交差解消して)、奈良線移設はいらない
お金があるならそもそも耐震性がやばい奈良高校を新築するべき

187:名無し野電車区
19/04/22 10:06:20.20 MGCe4NLN.net
>>177
> >>176
> 早めに言えば榊原温泉口で臨時停車させて貰える。
なぜそこで降ろす

188:名無し野電車区
19/04/22 10:08:25.63 MGCe4NLN.net
>>178
温泉に行く人とかも少なからずいるから田舎の特急停車駅らしい人数はいる
あそこの地下を掘るとか京都市営地下鉄東西線の悲劇を知らないのだろうか荒井のハゲは

189:名無し野電車区
19/04/22 10:18:18.17 XEqPhacy.net
>>184
久居は車掌が巡回してくる頃は通過してる頃だし、伊勢中川は短絡線通るので無理、だとしたら次に助役配置駅は榊原温泉口しかないからね。

190:名無し野電車区
19/04/22 12:21:36.54 AsFMRRI1.net
10年ぐらい前に大阪始発の阪伊甲に乗ったとき、いきなり大和八木に停車したことがあったけどあれも「誤乗車」だったのかも。

191:名無し野電車区
19/04/22 12:26:25.46 zqYlEALD.net
>>187
うそつきそうな鉄ヲタは神戸に下ろすんやで、

192:名無し野電車区
19/04/22 13:12:40.63 VGXFOnQ2.net
>>184
ホームの有効長の関係

193:名無し野電車区
19/04/22 14:58:23.58 8ok/yM94.net
八木だったら運転停車するのも無かったっけ?

194:名無し野電車区
19/04/22 18:00:18.49 MGCe4NLN.net
>>187
> 10年ぐらい前に大阪始発の阪伊甲に乗ったとき、いきなり大和八木に停車したことがあったけどあれも「誤乗車」だったのかも。
扉を開けずに運転停車してたからな
駅員が手旗信号で止めてた
名阪甲や名伊甲を大和八木に止めるのかもな

195:名無し野電車区
19/04/22 22:26:54.85 nEZCn9Qx.net
>>187
名阪ノンストップに誤乗したら、名古屋まで連れて行くのは可哀想なので、榊原温泉口で降ろす。

196:名無し野電車区
19/04/22 23:41:35.65 m/E8vKua.net
津でお乗り換えとなります

197:名無し野電車区
19/04/23 12:35:41.26 QMCRVVKP.net
近鉄特急で寝過ごして目覚めたら鳥羽駅だったときの絶望感
帰る電車がない

198:名無し野電車区
19/04/23 12:40:51.92 bFKEDcn1.net
しまかぜみたいな大阪から奈良までの観光特急作ってほしい

199:名無し野電車区
19/04/23 12:54:47.88 nlu69lyt.net
>>195
難波に着くと速攻で折り返す難波しまかぜ「疲れた。もう回送で帰らせて・・・」

200:名無し野電車区
19/04/23 16:19:00.96 kdHEfRqS.net
>>195
いい種車がおるやん。
X69

201:名無し野電車区
19/04/23 17:20:37.54 /7Ch9/OW.net
>>197
あれは榛原や青山越えれる?

202:名無し野電車区
19/04/23 18:33:05.67 OVu3Lic0.net
生駒越えてる8000系のパワー舐めたらアカンで。

203:test
19/04/23 19:01:28.29 A22pYIvu.net
      ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   / U       \ \从/
  /\   ,へ.__, ,_ノヽ| がーーーーん
  |||||||   (・)  (・)|
  (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | U  _||||||||| |  < ・・・・・タラちゃん・・・。
   \ /   |_| /    \________________
     \____/
 ⊂二二二      丶二二二つ        ____
    __\     \_         /////\           
   \    ̄\   っ \\      /////   \  おジイちゃんのおちんこ
    ||\    |  |\  \ \   / ̄ ̄ ̄ ̄  \  | ちっちゃいですぅ~
    ||\\   |  |__\ \ \  | ⌒  ⌒     ヽ | 
    ||  \|| ̄|  |__ と__つ ̄  | ´c  `       9) 
    ||    || ̄r⌒丶     ||    |  ____    .| 
        .||   ̄ ̄      ||.   \ \_/   / 
        .||           ||     \__    __/
                          (    ヽ
                          (⌒(⌒,,人)

204:名無し野電車区
19/04/23 20:11:46.40 m17DIpFV.net
>>199
ガキの頃運転台のスピードメーターで120キロ以上のスピードで
若江岩田から西へ爆走してんの見たときはスゲェって思いました。
もういっそ足回りそのままで車体だけ新製する…?

205:名無し野電車区
19/04/24 07:52:46.44 m4ADVuA+.net
>>198
五位堂出場試運転で榛原か名張まで来るからノープロブレム!

206:名無し野電車区
19/04/24 16:51:27.26 RBxjayzH.net
LCD設置された車両は前面ライトも交換されたのか
なんか白内障みたいやわ

207:test
19/04/24 17:06:49.28 mvnybdO/.net
ニクいね!三菱!
↓↓↓↓↓↓↓
エレベーター765台が不適合
三菱電機製、国交省が発表
3/5 16:03
 国土交通省は5日、三菱電機が製造したエレベーター765台のブレーキアームが国の認定に適合していなかったと発表した。
過去に事故は起きておらず、第三者機関が検証した結果、安全性に問題はないという。同社は認定に適合した部品と交換する方針。
 山梨、島根、宮崎を除く44都道府県の工場・倉庫や事務所、商業施設など484棟に設置されている。
国交省は三菱電機に対し、原因を究明し再発防止策を報告するよう指示した。設置先の建物名は公表していない。
 ブレーキアームは、ブレーキドラムにパッドを押しつけ、制動力を発生させるための部品。
> もっとくわしく読む
この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登


208:録が必要です。 紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください https://www.saga-s.co.jp/articles/-/345340



209:名無し野電車区
19/04/24 22:08:45.51 uQXqxRvT.net
376 名無し野電車区 sage 2019/04/24(水) 12:53:30.64 ID:QGfp4fdG
いや単純に、昭和中頃まで全国の鉄道過密区間や路面電車やバスにあった“婦人子供専用車”を復活さすだけで構わないかと。
あの当時の思想は「圧死しかねないほどの大混雑から女子供を護る」という極めて紳士的な動機であり、
現在のような創価学会婦人部や各種フェミニスト圧力団体による恫喝によって作られた、
ただキ印女が酔狂な優越感に浸りたいだけの性別アパルトヘイトサービスとはまるで異なる。

210:名無し野電車区
19/04/25 16:28:24.87 7tdkZgdm.net
子供学生専用車を作れば良いと思うのけどな
どれだけ騒いでも怒られないし変態避けにも良いだろ

211:名無し野電車区
19/04/25 20:22:11.77 e72fxUvN.net
いたずらでドア閉まらない、とか頻繁するな

212:名無し野電車区
19/04/26 04:25:16.53 tt1OdTGo.net
小学生とかそれこそ鮮魚に乗せとけ

213:名無し野電車区
19/04/27 01:36:27.47 LLao77oo.net
近鉄不人気

214:名無し野電車区
19/04/27 09:13:43.39 vdaCXXTh.net
奈良線開業日と天皇退位日が同じってすごい不思議な縁を感じるな。

215:名無し野電車区
19/04/27 09:19:45.56 pDY9GQX1.net
まぁでも今回は人為的に作り出された退位日だからなぁ。

216:名無し野電車区
19/04/27 16:54:18.79 UKUYamWv.net
キモヲタは何でも特別視したがる

217:名無し野電車区
19/04/27 22:20:40.41 LQXIwOBz.net
こじつけるのが大好きなんだよ

218:名無し野電車区
19/04/27 22:29:14.89 Quu80FbW.net
頭が悪い証拠だな

219:名無し野電車区
19/04/27 22:43:23.89 XhuagHnw.net
ビスタ重連走ったらしいな

220:名無し野電車区
19/04/29 14:22:52.99 YAfpX0dH.net
特急の喫煙座席はいつなくなるんだ?
4両編成で禁煙の3両が満席、喫煙は一人か二人しかいないとか機会損失にも程があるだろ

221:名無し野電車区
19/04/29 14:26:16.80 Yibb1h+M.net
スナック全廃で消えるから、遅くとも2026年くらいかね

222:名無し野電車区
19/04/29 14:59:21.81 ZKLqRPWy.net
>>217
遅すぎだわ
喫煙スペースすら必要ない

223:名無し野電車区
19/04/29 15:29:08.51 Yibb1h+M.net
>>218
早かったら2021年には全廃なんだが、万博もあるし臨時波動用的に残ると思うのさ スナックは
あと喫煙スペースは作れるなら作っとけ どうせデッキのデッドスペースだべ それで客を呼べるなら上々よ

224:名無し野電車区
19/04/29 15:51:13.93 telnDfc9.net
スレチで申し訳ないんだが、県が近鉄郡山の移設要請してるってマ?

225:名無し野電車区
19/04/29 16:01:41.71 Yibb1h+M.net
>>220
移設 県と大和郡山市、橋上駅案まとめる 
URLリンク(mainichi.jp)

226:名無し野電車区
19/04/29 16:07:17.75 vMIg+nC1.net
>>218
移動しながら一服したい奴の為に特急券買わせる為に全車禁煙化にしたくなかったからな
ただ、喫煙率低下で方針は変わるかもしれん

227:名無し野電車区
19/04/29 16:18:40.32 LQnaVIxs.net
>>221
矢田町通分断、三の丸駐車場解体、不便になるんだけど。
異論でないのか。

228:名無し野電車区
19/04/29 16:52:18.10 ZKLqRPWy.net
>>219
新幹線のN700無印みたいな臨時運用ならともかく、常用はマジクソ
クロス運用の各停レベルにクソ

229:名無し野電車区
19/04/29 22:20:30.07 telnDfc9.net
>>221
記事サンクス

230:名無し野電車区
19/04/29 23:08:48.18 WkzOIvlC.net
>>223
奈良は住民無視の行政が正しいとか思い込んでるからな・・・

231:名無し野電車区
19/04/29 23:32:32.82 nbzKPpFa.net
2両スナックの行き先だけ機器変更(サニーの幕流用品)されたからまだまだNは健在。号車は札のまま。

232:名無し野電車区
19/04/30 01:31:29.46 rBxRcXNL.net
>>218
万博のためにつくった車両やからな。
万博のために難波と賢島に線路も伸ばして準備してたわけで50年かけて試運転してたからせっかく本番やで。

233:名無し野電車区
19/04/30 02:00:57.81 nnlHARQb.net
>>227
壊れたけど廃車間近だから中古部品使いまわしてるだけともとれる

234:名無し野電車区
19/04/30 07:49:16.92 uB4cCkxn.net
本日も10両編成の快速急行は満員御礼です!

235:名無し野電車区
19/04/30 08:12:56.93 66AKdx72.net
阪神電鉄「こんなの満員ちゃう。スカスカや。」

236:名無し野電車区
19/04/30 09:19:37.09 C0NF/Snx.net
>>208
小学校の遠足はたのしい貸し切りが定番だったが今はそれをするほど児童が少ないんだよなあ
1クラス2クラスだったら空いてる昼間に混乗で良いわな
大和郡山駅に特急停車を(しまかぜと伊勢行きを除くすべて)

237:名無し野電車区
19/04/30 09:27:09.67 66AKdx72.net
大和郡山とかそれこそ金魚を乗せとけ(暴論

238:名無し野電車区
19/04/30 09:47:46.64 C0NF/Snx.net
>>223
大和八木駅も市営北駐車場解体
パークアンドライドに逆行するのが流行しております
住民無視なのはいいとして一体誰の意見を通してるのかわからない奈良県
列車に水を満杯にしてそこ金魚を泳がせて人間は窓の外から眺める金魚列車はどうでしょう?

239:名無し野電車区
19/04/30 10:57:08.46 oOLt+Ghk.net
>>230
満員というのは30年くらい前の朝ラッシュに、生駒駅を発車するときの難波行き快速急行のような状態だぞ
ドアが閉まらなくて駅員が走り回ってるのは当たり前
鶴橋に着いたときは人の圧力に押されてドアが開かない
上に浮く人もいた

240:名無し野電車区
19/04/30 11:40:13.60 UqBcSzBm.net
>>208
18000とか特急のくせにそれに近いよな。

241:名無し野電車区
19/04/30 11:41:00.41 UqBcSzBm.net
>>235
そんなときでも生駒トンネルで検札やってたな。

242:名無し野電車区
19/04/30 15:29:54.62 ivxDbBU/.net
>>237
乗務員も余るほどいたからな

243:名無し野電車区
19/04/30 16:58:19.36 dNEiAueM.net
>>238
駅員も余るほどいたから、特急が駅に着くとの全部の扉に駅員が貼り付いて特急券を回収してた。
お姉さんも余るほどいたから、特急のおしぼりはお姉さんが配ってくれた。

244:名無し野電車区
19/04/30 18:37:58.39 rmA+R+cI.net
おまえら、昭和も前半だよなw

245:名無し野電車区
19/04/30 18:47:30.48 zI8z38fh.net
>>237
ドアも閉められない混雑状況でどうやって検札を?

246:名無し野電車区
19/04/30 19:52:13.37 3zxYuWO8.net
>>240
昭和の前半って昭和30年くらいやぞ?
流石にそれはないやろ

247:名無し野電車区
19/04/30 19:58:34.93 63vzoV5s.net
昭和前半生まれという意味でわ?

248:名無し野電車区
19/04/30 20:31:15.31 IMBA9wQI.net
>>241
それが近鉄の専務のパワーや。

249:名無し野電車区
19/04/30 20:39:48.07 3zxYuWO8.net
>>243
昭和前半生まれって、60過ぎやで

250:名無し野電車区
19/04/30 21:06:13.36 e675r86U.net
【今日は何の日?】生駒山を越え大阪と奈良が結ばれる
URLリンク(trafficnews.jp)

251:名無し野電車区
19/05/01 01:54:39.15 zpvPmrHH.net
あのときは生駒駅の西側に踏切があったな
橋上駅舎だけどバスロータリーが南口にしかなくてロータリーの角にジューススタ


252:ンドがあった 西大寺も6番線なかったし 当時の写真とかあるんかな



253:名無し野電車区
19/05/01 02:26:27.39 6NH9u99+.net
>>247
奈良駅の1,2番線も短くて、今の3,4番線程度。
朝のラッシュ時の快速急行は学園前と生駒は通過。
高校入試の日に、前日にキッチリ下見をしたはずの受験生が鶴橋まで連れて行かれる悲劇もあった。

254:名無し野電車区
19/05/01 03:34:27.36 4dV46u2x.net
>>248
十両編成の快急は前の2両ドアカットしてたな。
座りたい人がホームの先端に集結してた。
自分はそこに行ったかとないけど、毎朝凄い争いがあっただろうな。
快急学園前生駒通過の話は知らない。
いつ頃の話?

255:名無し野電車区
19/05/01 08:59:05.16 U3zyky6v.net
無料特急時代は生駒と学園前を通過してたらしいが、快急になってからというのは知らないな

256:名無し野電車区
19/05/01 09:11:58.97 Ko/Cnf4lS
ほのぼの レイワ

257:名無し野電車区
19/05/01 10:57:46.27 qDwtbuC/.net
改元記念切符奈良駅で買ってきたけど
空いてたな朝の7時に行ったからかな

258:名無し野電車区
19/05/01 11:33:31.81 AFAroVE4.net
ワイも奈良駅で買ってきた
めっちゃ混んでた、西口から入ったらロッカーの道が外人で埋め尽くされて歩けねーのよ、だから地上に出てぐるっと東口に周ったわ
2つしか窓口無いのに1人が窓口1時間ぐらい占領してて時間掛かったわ
なんかな、奈良発のツイン1枚サロン1枚デラックス1枚2階席1枚階下1枚ビスタ平屋1枚喫煙1枚禁煙1枚、次名古屋で・・・全駅分の特急券買う気かよww

259:名無し野電車区
19/05/01 11:40:33.59 qDwtbuC/.net
>>253
・・・乗らないのにかったの?
もったいないわ

260:名無し野電車区
19/05/01 11:49:48.31 vKQPrUHy.net
んなもん、年月経ったら券面の印字消えてまうやろにな。
チケレスのワイ、いっつも何も残らん。

261:名無し野電車区
19/05/01 12:25:05.29 Bqvdey4q.net
この、大型連休中毎日臨特走ってるのか?凄いな

262:名無し野電車区
19/05/01 15:30:06.29 qDwtbuC/.net
>>255
いや乗るみたい
ツイッターでオープンにしとった
近鉄特急の旅みたい
まあ使うんならまだ…(それでもチケットレスやろと思うが)

263:名無し野電車区
19/05/02 15:23:57.20 h09nmbG6.net
阪神線で人身事故だって
今から乱れるぞ
人が増えだす時間帯直撃やな

264:名無し野電車区
19/05/02 16:16:22.10 zO1cGRf0.net
必殺技の尼で直通カットがあるやん。

265:名無し野電車区
19/05/02 16:57:08.99 xdEwFp+8.net
>>252
吉野口・(関)柏原のJR係員はその切符にスタンプ押してくれたのにJR鶴橋(連絡改札?)では拒否されたとツイートしてる人がいた

266:名無し野電車区
19/05/02 18:47:22.12 4XbFq8I7.net
田舎の駅と多忙な駅比べても

267:名無し野電車区
19/05/03 01:05:35.72 8iofoz52.net
>>258
遅れてたけど、回復は早かったな 珍しく
(18時台には平常運転に戻ってた)

268:名無し野電車区
19/05/03 07:34:04.86 k9n9s8fL.net
>>223
解体自体は結構前から決まってなかったっけ。
問題は代理の施設があるかどうかでしょう

269:名無し野電車区
19/05/03 15:53:56.87 HRjMiSfv.net
昨日奈良公園行ったが行楽客でごった返す15時16時台の難波行特急は1本ずつしかないんだな。さすがに難波まで立ちっぱなしはきつかったよ。

270:名無し野電車区
19/05/03 16:09:40.71 jvSdCxoM.net
快急1本落として乗ったらええやん。
明後日の夕方、西大寺から難波方面に帰らなきゃならんが、一度奈良へ戻った方が良さそうだな。
週末フリーパスでの移動だからいいんだ。

271:名無し野電車区
19/05/03 16:37:47.39 gnFpd72E.net
>>264
急行の方が空いてる。
石切と布施に余分に止まるのが苦痛でなければお薦めする

272:名無し野電車区
19/05/03 16:38:20.81 gnFpd72E.net
>>265
始発の準急以下の種別に乗りゃいいじゃん。

273:名無し野電車区
19/05/03 19:18:20.62 a+q8OlE+.net
近鉄生駒線で『へぐり時代まつり』ヘッドマーク
URLリンク(railf.jp)

274:名無し野電車区
19/05/04 01:26:50.37 bt4HvhpS.net
だな

275:名無し野電車区
19/05/04 02:18:27.00 u2WJ3zGE.net
>>264
行楽客ってあの難波行き特急乗ってるんか?
快急とほぼ停車駅変わらないのに
空気輸送の時もあったぞ

276:名無し野電車区
19/05/04 06:50:53.82 WMBX0imX.net
そりゃ、ゆっくり座って帰りたい人は、510円出すやろ。

277:名無し野電車区
19/05/04 07:25:37.59 C0cC+QJX.net
今はちょこっと乗ってるよ
でもまあその程度だ

278:名無し野電車区
19/05/04 07:26:17.01 f0/JeyLx.net
510円出したらゆったり座って帰れる選択肢があることが大事。
梅田を根城にしてる事業者にはそんなんないから・・・何が何でも奈良で快急にしがみつかなあかんねん。

279:名無し野電車区
19/05/04 09:14:49.33 xgIGSC5i.net
阪神なんば線桜川出たら急に自動放送になった
阪神自動放送だっけ?

280:名無し野電車区
19/05/04 09:42:47.47 JP/AxYMB8
快急と急行を廃止して全部特急にすれば荒稼ぎできるのに。

281:名無し野電車区
19/05/04 09:47:39.30 I+jFRj7l.net
最近はなんば線内でも音切り替えず近鉄のドアチャ音鳴らしてるし、そうでない時もあるしよくわからん

282:名無し野電車区
19/05/04 09:56:22.05 DIb7X3Yc.net
>>274
阪神快急は三宮まで自動放送になってる。
他の種別は知らん。

283:名無し野電車区
19/05/06 00:39:53.20 NN/H3hJ1.net
相直対応車で相直運用が基本7時~20時でタブレット操作による自動放送だったかと。
長山式の行先制御機の会社廃業して部品が無いからNの行き先幕が変わった。

284:test
19/05/06 05:40:07.76 TrK4OXih.net
          
           ,. ‐''"´         ``'‐.、
          ,.‐´               `‐.、
          /                      \.
       ,i´                       `:、
      /                          ヽ.
    ,i                  ,,,,;;::'''''        i、
    .i        ,,,,;;:::::::::::::::       __         i.  
   .i        "   __ ::::  '"ゞ'-'        l    
   |         - '"-ゞ'-' ::::::...              |.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |                 :::::::      (⌒)     .|  < 俺、カコイイな・・・ 
   |                ( ,-、 ,:‐、     ̄      |    \______
.   l    .  (⌒)                      l.
.    i、        ̄      __,-'ニニニヽ .         ,i
.    i、              ヾニ二ン"          ,!
.     ヽ                            /
.      `:、                          ,‐'
          \                     /
          `‐、                  , ‐´
           ` '‐.、 _          _, ‐''"
                 `` ‐-----‐ '"´

285:名無し野電車区
19/05/06 07:04:56.93 QEPWxBLp.net
自動放送の音質、他社に比べて悪すぎない?

286:名無し野電車区
19/05/06 07:39:47.18 WnToo3hb.net
>>280
既存機器につなぐのに既存機器のバリエーションがありすぎるから、インピーダンスが合わず音質が劣化する場合がある。

287:名無し野電車区
19/05/06 08:04:00.08 A04CY6dN.net
>朝のラッシュ時の快速急行は学園前と生駒は通過。
大量の通勤客がいそうな学園前・生駒通過とか
生駒市じゃなくて生駒町だった時代ならわかるが
>>252
普通にたくさん刷ってたみたいで昨日でも手に入った
祝い事だしな

288:名無し野電車区
19/05/06 08:10:37.31 A04CY6dN.net
>>257
改元初日の日付の入った切符が買いたかったのだろう
でそれで旅する
丁度乗り放題チケットも使えるし

289:名無し野電車区
19/05/06 09:54:45.23 M2rmk9f8.net
>>282
学園前、生駒通過だから、奈良や西大寺の客が安心して乗れた訳で。

290:名無し野電車区
19/05/06 10:01:06.10 M2rmk9f8.net
西大寺の次が鶴橋と言うのは、600Vの無料特急からの「伝統」だったけど、今からみればとんでもないわな。
(あの頃、シーズンの日曜日はあやめ池に停車だった)
学園前や生駒に止まり、新大宮にも止まって、時代が変わったとしか言いようがない。

291:名無し野電車区
19/05/06 10:19:45.61 nCLQgqvO.net
>>282
学園前はまだ山だらけで富雄の方がよっぽど発展してたし、生駒もまだ開発されてない状態だった

292:名無し野電車区
19/05/06 10:29:41.08 L84CrS0b.net
みんなリアルに知ってるの?

293:名無し野電車区
19/05/06 11:20:06.02 RQazeQ0q.net
5ちゃんねらー 見てきたような 嘘をつき

294:名無し野電車区
19/05/06 11:35:43.90 L84CrS0b.net
>>288
嘘ではない

295:名無し野電車区
19/05/06 11:59:08.31 Ln9eHND6.net
南側はだいぶ前からあった気がする。

296:名無し野電車区
19/05/06 20:50:51.34 UDwGaPQg.net
瓢箪山~枚岡いらしてたのか

297:名無し野電車区
19/05/06 21:37:16.42 H+1KQPL9.net
久しぶりに王寺まで乗ったけど、生駒線は完全に20分に1本に減便されたんだな。
それとも竜田川の徐行区間がまだ解除されてないからそうなってるの?

298:名無し野電車区
19/05/06 21:51:22.57 rrqI08yD.net
人身の影響で2156の松阪行き特急、難波八木間は区間運休らしい
まぁそれはわかるんだが、その後の指示が
特急券お持ちのかたは2145の青山町行き急行に乗って八木で乗り換えてください
これはおかしいだろ
56分に間に合うように来てる乗客もたくさんいるのに乗り遅れ必須じゃん
仮にも青山町から先の最終なのにそんな扱いはないだろ…
せめて八木の発車を遅らせて2205の急行から連絡させろよ、っていう

299:名無し野電車区
19/05/06 21:54:02.73 6waYl6yc.net
>>292
一応まだ暫定ダイヤって話だけど
正直、完全復旧しても毎時4本には戻らない気はする

300:名無し野電車区
19/05/06 22:00:22.34 bGEwSIkI.net
また準急|東花園とか急行|東花園が爆誕してたな

301:名無し野電車区
19/05/06 22:23:37.49 DrSLmQ3eD
>>293
近鉄にタクシー代出させてタクシーで八木から伊勢まで帰るしかないだろ

302:名無し野電車区
19/05/06 22:33:29.48 6ymrSsy6.net
走行位置見てるけど、奈良-西大寺間が悲惨

303:294
19/05/06 22:34:27.75 6ymrSsy6.net
あっ、上りの方ね。もうすぐ改善されそうだけど。

304:名無し野電車区
19/05/06 22:39:25.85 QhWWZu3J.net
近鉄は逝っとけ案内だから指示に従ったら負け
普通列車が先に発車します急行は運転しません、と言っておきながら途中駅で急行が追い抜いていったりするし
何時発の特急は運休致します特急券の払い戻し変更をしてくださいと言った10分後に運休の取り消し宣言だからなw

305:名無し野電車区
19/05/06 23:51:15.16 8cS4DTMG.net
なんば線は普通の東行が西九条で運転打ち切り
快急は尼崎で打ち切り
環状線で鶴橋まで出たけどエライ時間かかった
大人しく梅田から地下鉄に乗れば良かった

306:名無し野電車区
19/05/07 07:57:03.61 SAwVFw/h.net
>>299
なので駅員も(下手したら指令員も)なにがどこまで先着なのかわからないので来たやつに乗ってください。
確証はできないけどそれが一番早い(はず)ですって案内
おそらくは指令員がいきあたりばったりで種別と行き先決めてて、前が詰まってたら抜く感じ

307:名無し野電車区
19/05/07 08:09:54.77 o+yRnOfj.net
夜乱れると車庫最寄り打ち切りで、どんどん入庫させるよ。

308:名無し野電車区
19/05/07 08:39:18.42 H6TnDSze.net
夜乱れる…

309:名無し野電車区
19/05/07 09:49:42.36 8r+j/+qg.net
急行待ってたらいいんだよ

310:名無し野電車区
19/05/07 19:19:48.24 eN0QZNW3.net
>>303
そこ突っ込むかあ

311:名無し野電車区
19/05/07 20:07:53.94 joVhCT9k.net
>>301
その構えで阪神乗ったら
梅田ゆき特急に乗ったはずが御影で打ち切り
連絡の梅田ゆき各停も西宮で打ち切り
車内から追い出され結局JRに乗り換える羽目に

312:名無し野電車区
19/05/08 00:06:24.01 mke+tTax.net
指令員も結局は今は完全機械便り(総合指令KOSMOS)なので変に手動でさわれない。
総合指令化により主要駅のてこ扱いもなくなり。
まだアプリで以前よりある程度の予測が出来るようになっただけまし。

313:名無し野電車区
19/05/08 01:07:10.33 qF6S1rgX.net
>>303
エッッッッッッッ

314:名無し野電車区
19/05/08 20:47:31.18 G2jDCoPd.net
不良外人
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

315:名無し野電車区
19/05/10 06:58:53.19 YC2/7VDo.net
大阪線って、毎日絶対遅れるよな
なんで遅れてる大阪線の連絡待ちを2分も3分もしなきゃいかんのだ

316:名無し野電車区
19/05/10 07:16:02.22 1EMmBkOC.net
走ってる距離が長いほど遅延の時間も長くなる
所詮奈良までと奈良超えて三重までの差はデカいので諦めろ

317:名無し野電車区
19/05/10 10:07:48.48 0dIKx9nKV
来年 春デビュー新型名阪の愛称なんだがまだ社内で検討中とのこと

これにより、1月初旬に ひのとり あやかぜ は新型名阪の名称でなくなった

318:名無し野電車区
19/05/10 11:14:31.48 YJIcsq/a.net
>>307
ある意味京急は凄いな…。
運転指令を手作業でやってるので。

319:名無し野電車区
19/05/10 14:53:02.75 8VWZdU9B.net
>>313
それ金沢文庫ー金沢八景だけだろ?

320:名無し野電車区
19/05/10 16:00:47.05 y+1k/DG/8
本社に新型名阪特急の名称の件で問い合わせた所
まだ、名称.料金等は検討中とのことでした。
従って 今年の1月初旬にネット上で ひのとり あやかぜ 商標に登録の目撃
情報が出回っていたが 新型名阪の名称でわなくなったと言える。

ひのとり あやかぜ の名称の件は 現在も不明だが恐らく現在のアーバン何本かが
名阪乙特急に ひのとり? 伊勢特急に あやかぜ になるんじゃないかなと思うんだが
どうなんだろ?

321:名無し野電車区
19/05/10 15:55:49.80 U5OgJiw6.net
河内小阪

322:名無し野電車区
19/05/10 16:16:58.94 CSwBTj4q.net
小阪にいらした模様

323:名無し野電車区
19/05/10 17:06:41.53 kyl5j5AT.net
遅延すごいな
全然快急が来ねえ

324:名無し野電車区
19/05/10 18:48:43.57 4eOlkVm/.net
金曜日の夕方に飛び込むって
頭おかしいんじゃないの

325:名無し野電車区
19/05/10 18:52:12.84 cxkuxbj/.net
頭おかしくない奴が、飛び込む訳無いだろうが。

326:名無し野電車区
19/05/10 18:58:07.26 boxeuwHh.net
>>319
時間的に学校帰りじゃないの?
南海千代田駅みたいな線路横断で轢かれたかも知れんが

327:名無し野電車区
19/05/10 19:27:30.69 It3k7LA2.net
しまかぜが難波の2番線に到着してたわ
しかし奈良線は近年、人身が多いな
昔の阪和線みたいになってきてる

328:名無し野電車区
19/05/10 19:28:10.80 noFFl776.net
特急乗ってるけど遅れがどんどん拡大しててるなな

329:名無し野電車区
19/05/10 19:28:36.46 noFFl776.net
>>322
しまかぜはあの時間は毎日あそこやろ?

330:名無し野電車区
19/05/10 19:32:13.66 It3k7LA2.net
桜川から折り返してきたやつじゃなく、客が乗ってる状態で日本橋側から来てたけど

331:名無し野電車区
19/05/10 19:41:00.77 noFFl776.net
>>325
そうなんか
ホームが埋まってしまったんか

332:名無し野電車区
19/05/10 20:07:37.82 P+OOdPC9.net
今回のようなケースだと、尼崎ー布施間の運転が良い

333:名無し野電車区
19/05/10 20:38:53.90 55W/vSSO.net
快速急行取り止め時阪神三宮に近鉄車が寝とったわ

334:名無し野電車区
19/05/10 21:38:16.98 8Hj9oBp7.net
夕方の人身事故でどこまで影響出てるねん
もうめちゃくちゃ

335:名無し野電車区
19/05/10 21:39:31.42 nIl5++u2.net
>>321
小阪でどうやって線路横断すんねん

336:名無し野電車区
19/05/10 21:56:07.58 boxeuwHh.net
>>330
千代田駅で高校生がホームから対向ホームに線路降りて渡ろうとして轢かれたニュース知らないのか

337:名無し野電車区
19/05/10 22:04:47.56 JETY4iX0.net
本日は甲子園試合開催日
試合終了後の快速急行
尼崎で10両増結無しの6両運行
尼崎で超満員
難波からでも当然座れずそのまま超満員
とんでもない日に飛び込んでくれたな

338:名無し野電車区
19/05/10 22:10:44.25 phDrEIK9.net
2010年の人身事故の事か
あの事故のせいで千代田高校がアホという事実が全国区になってしまったから、数年後に大阪暁光高校に改名したんだよな

339:名無し野電車区
19/05/10 22:32:06.87 cJ5dl3Hy.net
人身事故の影響で、夕方に八戸ノ里行きが走ってたな。あと布施行きも。
八戸ノ里4番線から西大寺行き各停出したりとか カオスすぎるw

340:名無し野電車区
19/05/10 23:02:46.35 v+MisybY.net
阪神の人身では近鉄にあまり影響でないが、近鉄の人身は阪神に影響が出る、何故だ

341:名無し野電車区
19/05/10 23:26:13.44 imVP8oEB.net
>>321
大阪線の水戸とか通学時間の日常やったな。

342:名無し野電車区
19/05/11 00:01:37.45 4F4cVO0m.net
>>335
阪神の場合ダイヤ乱れに備えて折り返しできる配線が多く、定期ダイヤで錆取り列車兼ATS確認車が有るのと
ラッシュ以降終電まで全てのサイクル(昼間10分、夕方ラッシュも)中に、甲子園と尼崎センタープール対策で全てのスジの間に、
臨時特急1本、臨時急行(臨時快速急行)1本のスジを陰スジとして予め組んだ状態でダイヤを組んでいるので、その陰スジ分をダイヤ回復や待避線臨時待避に使えるから回復しやすい
。陰スジの内何本かは予め山陽と約束して山陽姫路まで繋がっている

343:名無し野電車区
19/05/11 01:36:23.91 L5ZWgbdU.net
噂に聞く通りの堅実でんなあ
無計画殿様商売マンの近鉄とは違う

344:名無し野電車区
19/05/11 03:21:12.75 SP1k0Ld9.net
近鉄の場合、長距離特急の関係で臨時スジの設定が難しいから仕方ない
新型ATSを「信号が替わっても、その信号の地上子を通過するまでATSの制限が継続する」仕様にしたのは無能としか良いようがないが
同時期に整備された阪急のATSは信号が替わり次第、即制限解除される仕様なのに
青山峠みたいな閑散区間なら兎も角、過密区間の難波線にまでクソ仕様にしたのは無能過ぎる

345:名無し野電車区
19/05/11 07:57:07.30 NMT8BQBQ.net
>>339
近鉄は、近畿車両の他、三菱系の試験線でもあるからなぁ。

346:名無し野電車区
19/05/11 09:37:42.34 Beg0VSuz.net
>>339
長距離特急があるのは事実だが奈良線と京都線くらいは臨時スジつくれるだろ
難波ー鶴橋の特急はやってきたら臨機応変に入れたらいいだけ

347:名無し野電車区
19/05/11 10:18:42.91 dSk6tAVk.net
阪神のはATSが旧来より高性能なのもあるだろうかね。
ほとんどATCでしょ、あれ…

348:名無し野電車区
19/05/11 10:49:59.60 0YhEItkU.net
奈良線の場合両数の違いがあるからな
昨日の夜の快急は尼崎で増結できず6両で走ってたからな
運行情報に「通常運行」と書かれても10両の客を6両に押し込めて「通常運行してます」は非常識すぎるわ

349:名無し野電車区
19/05/11 12:33:41.90 1IK3pFMr.net
>>342
最近千船?でオーバーランして赤信号を行き過ぎて停まってたやつあったけどね
大丈夫かなあれ

350:名無し野電車区
19/05/11 12:37:40.92 +kWsv+Hy.net
>>343
奈良県民なんてそれでいい
嫌なら地元で働け

351:名無し野電車区
19/05/11 15:41:25.55 SP1k0Ld9.net
>>339
全路線全区間でそれなりの客がいて本数も多い阪急と、全区間の7割が閑散区間の近鉄を比べちゃいかんよ
近鉄全線で阪急型の高性能ATSを整備したらどれだけ金が掛かると思っているのか?高性能にしても殆どの区間では宝の持ち腐れにしかならないのに

352:名無し野電車区
19/05/11 16:40:49.01 +kWsv+Hy.net
久しぶりにクソださい自演見た

353:名無し野電車区
19/05/11 16:42:03.72 odOUyeuD.net
触れないでやってるというのに、お前というやつは…w

354:名無し野電車区
19/05/11 16:45:29.43 q+wb4ItT.net
ID:SP1k0Ld9

355:名無し野電車区
19/05/11 17:44:56.43 +OHMdp2P.net
荒らしがまた自分用スレ立てたから気をつけるように

356:名無し野電車区
19/05/11 17:46:33.08 odOUyeuD.net
>>350
おま荒

357:名無し野電車区
19/05/11 18:56:52.73 KU1gb4cj.net
>>307
総合指令所になってからも異常時は制御駅のてこ扱いはやってるよ
信号係常駐駅が以前より減ったのかは知らんが
URLリンク(www.asahi.com)

358:名無し野電車区
19/05/11 22:08:23.71 SP1k0Ld9.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )

359:東大阪のオッチャン
19/05/11 22:16:44.40 SP1k0Ld9.net
>>347-349
自演して何が�


360:ォいんじゃボケ! 何の犯罪になるんや?文句あるんやったら警察呼べや!



361:東大阪のオッチャン
19/05/11 22:19:46.63 SP1k0Ld9.net
しばらく大人しく自演してたのに今日はお前らのせいでホンマ気分悪いわ
しゃーないから今夜は「スター☆トゥインクルプリキュア」の羽衣ララちゃんでオナニーしてくるわ、さようなら

362:名無し野電車区
19/05/12 01:22:32.53 zCcKaRi8.net
バンビ、あをによし、天平
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

363:名無し野電車区
19/05/12 15:29:06.96 j8dvlQzM.net
>>344
オーバーランした時点でATSが効いてるので動作は問題なし。
ただ、正直に怖いところをいうと、
区間急行は本線に入る運用だから問題はなかった?が、
もしあれがあの駅で特急なりを退避するなどで副本線に入る運用なら、
ちょっと怖かった結果になったかもしれない。
もっとも、運転士も信号を見ながら運転しているはずなので、
通過と思っていようが、駅手前200メートルにある減速の信号を見た時点で急ブレーキなりかけるだろうし、
信号を通過した時点でATSからのブレーキ指令もかかる。
運転士さんボンクラで減速の閉塞に90キロ超でつっこんで…
副本線の進入速度は45キロ以下だったと思うけど、そのくらいなら転覆まではいかないか。
ボロックソに叩かれはするだろうけど。
ATSとしては優秀なものかと。
レス遅れてすんません。

364:名無し野電車区
19/05/12 16:02:34.80 pT+h/CLV.net
若江岩田グモ。

365:名無し野電車区
19/05/12 16:03:13.15 DIDhZ2NH.net
若江岩田駅人身事故

366:名無し野電車区
19/05/12 16:04:29.90 pT+h/CLV.net
15:52頃若江岩田で難波行き急行がグモ

367:名無し野電車区
19/05/12 16:05:13.31 +DQtyUdT.net
若江岩田
URLリンク(i.imgur.com)

368:名無し野電車区
19/05/12 16:08:19.05 DIDhZ2NH.net
大阪難波~西九条も運転見合わせ

369:名無し野電車区
19/05/12 16:09:36.52 +YR23M/Q.net
まーた人身か
最近多すぎ

370:名無し野電車区
19/05/12 16:10:56.33 cb/RRReV.net
今週3件目か

371:名無し野電車区
19/05/12 16:15:13.78 GB6bAwQ8.net
なんか多くね

372:名無し野電車区
19/05/12 16:18:45.81 +YR23M/Q.net
5/6瓢箪山
5/10河内小阪
5/12若江岩田←New!

373:名無し野電車区
19/05/12 18:02:59.61 JKEey4OJ.net
最近やけに人身多いと思ったのは私だけじゃなかったんだな。。

374:名無し野電車区
19/05/12 18:11:20.56 JV2Z+mgh.net
また止まってるのか
毎回毎回甲子園開催日に飛び込んで頭おかしいんか

375:名無し野電車区
19/05/12 18:13:00.30 wUIXfCGS.net
GWボケの自殺が流行ってる

376:名無し野電車区
19/05/12 18:22:04.07 zF39tOuk.net
明日はきっと大丈夫!

377:名無し野電車区
19/05/12 18:48:23.34 Jez8ul17.net
10連休明けの重症五月病かな。
今日は難波へ行ってたので、JRで帰ってきたわ。

378:名無し野電車区
19/05/12 18:55:38.13 tqJbUVC7.net
また東大阪か

379:名無し野電車区
19/05/12 20:22:55.06 j8dvlQzM.net
こんどはJR神戸線で人身か…(間も無く再開らしいけど

380:名無し野電車区
19/05/12 20:36:50.34 BLG9jsB7.net
西九条行き快急、桜川行き快急(準急・各停)、布施行き急行(各停)
東花園行き急行(準急)
よく毎回毎回、こんな珍行き先作れるなぁ

381:名無し野電車区
19/05/12 21:12:33.51 eK+QTTs6.net
須磨海浜公園でグモとのこと

382:名無し野電車区
19/05/12 21:33:20.52 fJrFtR9I.net
難波で「鶴橋行快速急行」と出て、即、JRへ移動したわ。

383:名無し野電車区
19/05/12 23:02:23.98 ZWBs4kH8.net
>>357
阪神のATSは、信号だけでなくカーブの速度制限やポイントのカーブ側制御にも連動して自動減速・自動


384:解除しているので 本線と副本線で進入速度が違うとその時点でATS作動速度が変わる設定になっている。 1駅間約1kmに通常3本信号とATSがセットされているのでカーブや分岐の速度制限も信号とのセットで設定しやすい。 極端な例が阪神御影で例え青信号を表示してもポイントとカーブ制限の方が優先 恐らく副本線進入だったら、信号現示速度の本線信号ではなく副本線の分岐速度が低いとその低い方の速度優先になるのでポイントの制限速度が優先して駅手前から自動減速してポイントを通過できる速度まで減速して渡れたはず。本線だから減速が遅れた。 安全報告書2018阪神電気鉄道株式会社 https://rail.hanshin.co.jp/service/anzen/pdf/2018/anzen_all.pdf P22 >一部の曲線、線路の分岐器等における速度制限にもこのATSを利用して速度超過を防止しています と書いてあるけれどJR福知山線事故を受けて、全カーブ全分岐について調べて、念のために追加するという分を国土交通省に報告し改善した経緯が別にある。



385:名無し野電車区
19/05/12 23:05:21.40 13atXm07.net
男性が線路側に倒れ込み電車と接触、意識不明 近鉄若江岩田駅
URLリンク(www.sankei.com)

386:名無し野電車区
19/05/13 05:05:13.41 SeQxQMT5.net
>>377
なるー。
詳しくありがとうございます。
深く考えて設計してあるんだなぁ。

387:名無し野電車区
19/05/13 05:54:59.36 WgOzATxy.net
>>338
阪神は高架化も順調。本線で残ってる踏切って芦屋市内ぐらいでは?

388:名無し野電車区
19/05/13 08:44:38.02 7wycSuGH.net
近鉄は運賃が高いから沿線人口減

389:名無し野電車区
19/05/13 08:58:08.89 K/FtDLi+.net
沿線自治体が衰退してるだけだろ

390:名無し野電車区
19/05/13 11:13:20.01 C4GLNPNh.net
便利でも住みたくない街 それが東大阪
典型は布施
なんばまで乗り継ぎなし10分、梅田まで25分
新大阪まで35分、伊丹空港まで50分
徒歩10分圏内に地下鉄の駅
大型ショッピングモールに商店街や映画館も存在
阪神高速のインターまで10分
国土交通軸たる第二京阪のインターまで25分
それも人口流失は止まらない
便利なだけでは人は寄り付かないという典型
だからこそ癖のある人ばかりが残るんだろうね
あれだけの規模の街なのにファミレスが一つも無い
大手チェーン企業の進出も疎ら
このあたりに街の抱える闇があると思います

391:名無し野電車区
19/05/13 12:07:25.38 9Y+OpFWI.net
民度が低い当然治安も悪いからな

392:名無し野電車区
19/05/13 12:29:44.98 GZqe+vNy.net
路上犯罪日本トップをどうにかしないとな
なんであの辺治安悪いんだろね

393:名無し野電車区
19/05/13 15:26:33.73 UsgE83lt.net
>>385
生野区の隣だから

394:名無し野電車区
19/05/13 18:34:54.86 9Y+OpFWI.net
BKが混在して更に創価やら共産もうようよ居るしなw

395:名無し野電車区
19/05/13 18:43:34.10 GZqe+vNy.net
>>386
ああ、そうか
隣生野か

396:名無し野電車区
19/05/13 20:07:32.28 rsaxUNJx.net
>>387
今里、布施に多く潜んでいるアレフ信者も忘れてはならない

397:名無し野電車区
19/05/13 23:12:12.85 ZSjxW8OL.net
また始まったよ
いい加減巣に帰ってどうぞ

398:名無し野電車区
19/05/13 23:46:41.00 898iTm5o.net
>>376 行先表示機に?何でもアリだなw自分は過去に乗車中に鶴橋で打ち切られたよ(涙)

399:名無し野電車区
19/05/13 23:48:23.37 /J4hYdUx.net
そんなこと言い出したら渋谷や新宿だって治安悪いだろ。利便性と犯罪発生率は比例するのでしゃーない。

400:名無し野電車区
19/05/14 02:00:36.45 NKi0CG5Y.net
>>383
上場企業のチェーン店は近鉄の敷地内に集中
商店街には個人商店しか入れない
商店街と近鉄高架下に開店すると某組織からみかじめ料を要求される
数年前までコンビニさえ出店できなかったからねwww

401:名無し野電車区
19/05/14 02:01:41.73 NKi0CG5Y.net
訂正
商店街と近鉄高架下以外に開店すると某組織からみかじめ料を要求される

402:名無し野電車区
19/05/14 04:01:00.40 8V9x0der.net
渋谷、歌舞伎町、道頓堀、天王寺など繁華街の治安が悪いのは理解できる
だが、東大阪は繁華街でもないのに治安だけ悪いから困る

403:名無し野電車区
19/05/14 08:24:30.24 wNqC20tL.net
また一人芝居か

404:名無し野電車区
19/05/14 09:49:41.45 h7xrZPs3.net
祭りまでヤクザのシノギやからね
「だんじり寄付御礼」のシール貼ってあるやろ
貼ってない飲食店は、潰されても文句言えまへん

405:名無し野電車区
19/05/14 12:21:48.64 9k75ms3v.net
>>391
行先表示と言うのは、電車の方じゃなくて、ホームの方やけどな。
普通の東花園と快速急行の鶴橋が出てて、こりゃあかんわと。

406:名無し野電車区
19/05/14 12:41:41.81 1r4jIqaN.net
お帰りください
・AA厨
・政治厨

407:名無し野電車区
19/05/14 20:10:47.74 cVq3aVCL.net
今日は巻き添えかよ
人身事故多すぎ

408:名無し野電車区
19/05/14 20:11:25.52 5p0d3OZq.net
>>400
今日は大阪線だな

409:名無し野電車区
19/05/14 20:28:19.25 7kPn807K.net
479から布施に行く車道で信号待ちしてたら
足悪いので後部座席乗せてくださいっていうばばあに出くわしたことあったわ
社有車+後部座席つぶして荷物載せてたから丁重にお断りしたけど
前の車1台と後ろ2台くらい声かけてたなー
どこが足悪いねん+タクシー使えよって思ったそんな人種がいる場所w

410:名無し野電車区
19/05/14 20:47:29.32 cVq3aVCL.net
>>401
大阪線の巻き添えで奈良行き快急取り消しだってさ

411:名無し野電車区
19/05/14 20:49:34.14 llfA7Rra.net
特急が奈良線へ引きずってくるんだな

412:test
19/05/14 20:56:34.01 T7QH98VA.net
05/14 13:30頃配信 
不審者情報【近鉄奈良駅構内】
●日時:5月12日(日曜日)午後7時2分頃
●場所:近鉄奈良駅構内 
●状況:コンコース内で電光掲示板を確認していた女性が、後方から近づいてきた不審者に「ちょっと持たせてな」と声をかけられ、さらに両手で服の上から身体を触られました。
●不審者の特徴:年齢20から40歳位の男、身長175から180センチメートル位、やせ型、人相着衣不詳
☆この様な時は、「大声を出す、近くの人や駅員に助けを求める、警察に通報する」ということを心掛けてください。
☆この様な被害に遭った時はすぐに110番を!素早い通報が犯人を特定する有力な手がかりとなります。
奈良県警察「ナポくんメール」
この記事のURL
URLリンク(anzn.net)

413:名無し野電車区
19/05/14 20:59:54.72 HNY/TZrO.net
>>403
どの快急?
難波20時台の2本は運転してるけど

414:名無し野電車区
19/05/14 21:02:38.16 nPzhSZ1l.net
地域叩きはスレチ

415:名無し野電車区
19/05/14 21:14:40.21 cVq3aVCL.net
>>406
急行だったか?
なんか奈良行きが運休だからこの準急が先着するって言ってた

416:名無し野電車区
19/05/14 21:32:55.39 HNY/TZrO.net
>>408
難波20:45の特急が運休だったからそれだな多分
大阪線からの折り返し運用の阪奈特急

417:名無し野電車区
19/05/14 22:13:55.93 Y7KoKwvF.net
次スレテンプレに「地域叩き・政治厨はスルーで」とか入れる?

418:名無し野電車区
19/05/15 06:53:19.15 YhyWvn7H.net
この状態でなんで発車時間待ちになるダイヤ組むんだ?
URLリンク(i.imgur.com)

419:名無し野電車区
19/05/15 07:38:33.45 3MBXrFu2.net
奈良~鶴橋 運賃490円 特急料金510円
生駒~大阪難波 運賃400円 特急料金510円
阪神間ほどじゃないけど、有料特急向きの距離じゃないな奈良線。
おけいはんと違って、なまじ近鉄特急というスキームがあるだけに
今後放置されていくかも。

420:名無し野電車区
19/05/15 07:55:43.08 LgTJlEPz.net
中央線乗り入れおめでとー

421:名無し野電車区
19/05/15 08:13:22.44 QIdYx39V.net
集電方式が違うのに何言ってんだ?

422:名無し野電車区
19/05/15 08:16:09.26 FpXnIQcQ.net
>>414
あほ
公式

423:名無し野電車区
19/05/15 09:54:45.69 ZKqL3eI9.net
第三軌条車両にパンタ積んで電圧対応する車両作るんだろうな
京都駅までは遠いか、生駒線へは、、、どうでもいいか

424:名無し野電車区
19/05/15 10:23:50.25 049muDIU.net
ヨーロッパから輸入するんだね
近畿車両、無理なん?

425:名無し野電車区
19/05/15 10:27:16.33 049muDIU.net
>>416
京都はフリゲか来るよ
西大寺、カオスになるな~

426:名無し野電車区
19/05/15 10:42:24.34 +m39vQkg.net
>>417
近畿車輛はFGTに専念させて、架線&第三軌の方は実績の多い欧州使うのかな。

427:名無し野電車区
19/05/15 10:57:20.25 +m39vQkg.net
欧州はユーロスターなんかも、交流直流&第三軌条の三電源やからな。

428:名無し野電車区
19/05/15 11:33:28.84 msF7OuBf.net
地下鉄直流750V、近鉄直流1500Vだっけ?
堺筋線もたしか1500Vだったから渡り線があれば

429:名無し野電車区
19/05/15 12:30:03.29 049muDIU.net
稼働ステップがつくかも

430:名無し野電車区
19/05/15 15:14:49.55 CR+PqDQZ.net
1220系?にLCDついてるけどやっぱりないよりはあったほうがいいな。
ただ、18年前(当時はwindows2000)に導入された、山手線E231-500についてたのと同じ最低限の情報しか表示させてないから、
何年後かの�


431:V車導入時にはもう少しで今風のものに頼む。



432:名無し野電車区
19/05/15 17:49:56.36 Mseb/i94.net
>>423
×何年後
○何十年後

433:名無し野電車区
19/05/15 18:10:47.89 CR+PqDQZ.net
当たり前かもしれんけど、昼過ぎに京都から橿原神宮前行き急行として乗った編成が、夕方難波行き急行として走ってた。
京都→橿原→京都→奈良→難波っていう運用があるんだな
夕方に6両で難波行くから折返しは準急以外の種別なんかな

434:名無し野電車区
19/05/15 22:42:16.50 2KpbHcVn.net
電車で対応するより、生駒奈良間を第三に対応した方が良くないのかな?

435:名無し野電車区
19/05/15 22:56:39.78 FpXnIQcQ.net
それこそ西大寺がえらいことになる

436:名無し野電車区
19/05/15 23


437::01:05.05 ID:WG9xKGSS.net



438:名無し野電車区
19/05/16 00:01:06.36 6v7MAjX0.net
>>426
ものすごいアホがいるもんだ

439:名無し野電車区
19/05/16 06:20:41.44 fbNEIEoC.net
>>428
こっちは交直両用じゃなくて電圧違うだけだからなぁ。もっと簡単に出来るだろうけど。
地下鉄はちょうど半分の750Vだから直列並列切替みたいな感じで。
でも今どきはインバーターで変換しちまうのかな。

440:名無し野電車区
19/05/16 13:49:30.24 sH3c7+wz.net
箱根登山鉄道で1500V⇔750Vの直通運転をやっているな。

441:名無し野電車区
19/05/16 15:05:31.44 Jzd8we/D.net
近鉄の女性専用車両に乗った男性が車掌や助役と揉めたらしいな
URLリンク(fastlast.s45.coreserver.jp)

442:名無し野電車区
19/05/16 15:26:49.92 803M56Bb.net
いい歳して何やってんだか

443:test
19/05/16 16:21:41.36 V2+MGwGZ.net
         /  ̄`Y  ̄ ヽ
         /  /       ヽ
        ,i / // / i   i l ヽ
        |  // / l | | | | ト、 |
        | || i/ ‐、  -、 | |
       (S|| |  ⌒   ⌒ | |
        ,_| || |   _'  ) | ほほう、それで?それで?
     r'"ヽt| || |ヽ、__`ー´_/ | |
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''

444:名無し野電車区
19/05/16 18:06:55.55 6buNqdPn.net
>>432
女性専用車両で揉めるって最高かよ

445:名無し野電車区
19/05/16 18:36:07.78 tbMGXOo3.net
アホかよ。
「非協力乗車会」って、無理矢理女性専用車に乗る会やろ。

446:名無し野電車区
19/05/16 18:41:20.58 T99H77v5.net
>>429
鹿の存在を忘れてるバカやな。

447:名無し野電車区
19/05/16 18:46:49.44 6buNqdPn.net
>>437
鹿だけに馬鹿

448:名無し野電車区
19/05/16 18:59:09.95 cbYJAqt+.net
>>432
なんのためにやってるの?

449:名無し野電車区
19/05/16 19:18:01.50 jjAjtSDs.net
近鉄の社員に喧嘩売るってなかなか根性あるな
下手なヤクザよりも怖いラグビー部社員が出てくる近鉄やのに

450:名無し野電車区
19/05/16 19:55:15.71 /yE8RU0z.net
近ツー・五輪のスポンサー

451:名無し野電車区
19/05/16 20:50:12.17 Jo+6U/CU.net
>>440
根性あるんじゃなくて無知なだけ

452:名無し野電車区
19/05/16 21:19:03.62 8xXn36Xy.net
△無知
○発達障害

453:名無し野電車区
19/05/16 22:06:37.26 IhZVvG07.net
>>440
駅員でラグビーしてるのはごくわずか。
大抵は本社勤務の奴が多い。
駅はハゲとデブが多い。

454:名無し野電車区
19/05/16 22:25:41.03 jnpvv+kO.net
黙認すんのが大人の対応ってもんだ

455:名無し野電車区
19/05/17 00:03:04.96 crc56yhh.net
本社と言ってもファミマの店員やで
URLリンク(www.google.com)

456:名無し野電車区
19/05/17 01:42:26.47 gk5Rn8hB.net
>>444
朝は途中駅で途中下車して勤務開始とか聞くけどな。

457:名無し野電車区
19/05/17 04


458::02:35.01 ID:VAnuSbK+.net



459:名無し野電車区
19/05/17 06:26:07.32 qGeOR89Y.net
>>444
何食ってればそんなに太るんだというぐらい太い駅員がいるよな

460:名無し野電車区
19/05/17 10:39:40.14 Qz/KEorq.net
>>436
彼らは無理矢理には乗ってないだろう
有効な乗車券を所持して正当に女性専用車両に乗ってるだけ

461:名無し野電車区
19/05/17 10:41:58.63 Qz/KEorq.net
>>439
男が女性専用車両に乗った場合の近鉄社員の対応を見るのが目的だと思われる

462:名無し野電車区
19/05/17 11:04:59.53 7W6ySOuu.net
>>449
車掌にもいたよ。昔の大阪線だけど
名張方面行き列車の大和八木到着前のアナウンス
次は八木でございます。八木でございます。
橿原吉野方面は5番線、田原本方面は6番線から発車します。
こんな言い方してたの覚えてる。

463:名無し野電車区
19/05/17 11:05:48.46 uED4w3SU.net
棺桶に詰め込んで出られないようにしとけばいいんだよ、そんなバカは

464:名無し野電車区
19/05/17 13:16:10.02 5Cggp3PQ.net
橿原線の4両編成急行がなくなったのが助かる
西大寺折り返しがなくなったおかげだな

465:名無し野電車区
19/05/17 13:21:34.04 aO2Zq5H3.net
西大寺急行、6番線折り返しなんて、あったかな?
オバケで難波に行ってなかった?

466:名無し野電車区
19/05/17 13:39:36.82 5Cggp3PQ.net
奈良線へお化けも結構あったと思うが当時の運用がどうなってたのか把握してない

467:名無し野電車区
19/05/17 15:18:31.20 TWMzc8cq.net
おばけ怖いよ〰((( ;゚Д゚)))

468:名無し野電車区
19/05/17 17:23:26.19 HqmDbnhK.net
>>455
橿原線各駅停車になるやつが多い。
入庫もある。
難波行きお化けは4・5番のりばからもある、

469:名無し野電車区
19/05/17 18:41:24.17 Qz/KEorq.net
>>440
近鉄の鶴橋駅から女性専用車両に乗るオッサンは車掌に怒鳴ってるぞ
URLリンク(www.youtube.com)

470:名無し野電車区
19/05/18 10:02:41.40 TFhrFCOu.net
>>453
棺桶も特注で金かかるだろうな

471:名無し野電車区
19/05/18 13:13:19.35 guNr7W53.net
今日は甲子園と京セラ両方で試合あるから夕方混みますよ~
注意してね

472:名無し野電車区
19/05/18 13:37:46.47 QagBxKkr.net
阪神の1軍と2軍が同時に試合するんかな。

473:名無し野電車区
19/05/18 14:30:34.32 NdNxpC4T.net
阪神とオリックスか
死のロードになる前に貯金しとかないとな

474:名無し野電車区
19/05/18 14:47:21.63 dWM6Sylu.net
いてまえ、青波、猛虎の魂が電車に宿りそう

475:名無し野電車区
19/05/18 14:55:44.32 8kQh+iMe.net
阪神戦以外は気にせんでええやろ。
阪神戦&ドームでコンサートがヤバいパターンやん。

476:名無し野電車区
19/05/18 16:13:49.84 lS8LexZb.net
人口が

477:名無し野電車区
19/05/18 17:19:34.79 is5jHrFe.net
>>461
牛は無くなったんと違うんか?

478:名無し野電車区
19/05/18 18:12:08.35 zqB0NG9j.net
最近土日の快急が混みすぎ
何で夕方の奈良→難波方向が満員なんだよ

479:名無し野電車区
19/05/18 18:16:15.66 j+imxpyM.net
>>468
観光帰りやろ?

480:名無し野電車区
19/05/18 18:18:57.27 zqB0NG9j.net
観光客とか迷惑だから来るな

481:名無し野電車区
19/05/18 18:20:37.65 +qbIhZLS.net
>>467
なに?偽牛のことか

482:test
19/05/18 18:55:10.11 vIZxBgY6.net
              /  _____/ _  -―――==== 、__  :!
     _____ ,_.′_'" ̄      / _           ヾ>' ̄ ̄ ̄`ヾ、 |
    !r、―.、〉∠´  _    ̄`,'"          /      /7ヘに)、
     \\ イ/1「二 ̄ _   ___             /       | ./ .//./「`\
     _」>`7 {「 フ ̄,. -   ;´:i ̄:: : .: . . .   /           |∧// .| |_〉_〉
.    / 1「フ/  ∨ /    :::::i::::::::::::::::::: : :./            >ァ'  ヽヽ ̄
  / ′/イ′  ∨=__     ::::i!::::::::::::::: :: ,."           //     |\\
. / /  / /.′    ヽ⌒ .: :. .. ::::i!:::::::::::::::〃          / /       !  〉 〉
〈._」   ! :! !      \:: .: .:: :: :::ヽ::::::::::〃          / ./       |//
     |_」 !           ヽ:. :: ::.,:::::::\::イ′          `ー′       i/
.      i            \'"::::::ヽ:\{                    |
      !            `.<':;:::::::ヘ       ,...               !
.        ',                ヽ::ヾ:::ヽ , '´                l
.        '             , '´` ー→                 !
        ' ,               y′                    l

483:名無し野電車区
19/05/18 20:08:03.10 PYGhWiXv.net
なんで近鉄は牛やったんやろ。鹿ならわかるんやけど。普通に近鉄といえば鹿が思い浮かぶと思うんだが。

484:名無し野電車区
19/05/18 20:23:28.82 QagBxKkr.net
昔は真珠やったんやで、更に昔は大きな輪やったんやで。

485:名無し野電車区
19/05/18 20:25:13.94 nvbQfvCx.net
>>474
女性のアソコやろ

486:名無し野電車区
19/05/18 21:05:40.85 jPotBe95.net
近鉄バジャイナ

487:名無し野電車区
19/05/18 21:09:30.58 rUpt4AnJ.net
何で真珠湾戦争と近鉄が関係あるんだろう

488:名無し野電車区
19/05/18 21:36:44.64 7wMPeytf.net
>>473
猛牛こと千葉茂監督招聘時にバファローにしたということらしい

489:名無し野電車区
19/05/18 21:46:42.82 L4UU0CN1.net
アナルパールズ

490:名無し野電車区
19/05/18 22:36:47.53 pk/+KVoB.net
>>470
奈良から観光なくなったら
ただの貧民街

491:名無し野電車区
19/05/18 22:54:33.27 HmK1/Yn6.net
>>480
はあ?

492:名無し野電車区
19/05/18 23:07:11.56 rUpt4AnJ.net
奈良の貯蓄額は全国2位です

493:名無し野電車区
19/05/18 23:09:18.24 qSsqprFL.net
奈良町は強ち間違いじゃないかもしれんぞ 余所者のヤクザ商売も多いしな
ただ、その場合は旧伏見町富雄町が奈良の中心になるだけだが

494:名無し野電車区
19/05/18 23:30:27.06 jPotBe95.net
奈良町とか粋がってるけど所詮は飛田と同じ売春窟やからな

495:名無し野電車区
19/05/19 08:23:13.17 73qVUaVR.net
>>482
奈良県民1人あたり県民総生産は ダントツの最下位です
世界的には北朝鮮レベル

496:名無し野電車区
19/05/19 08:27:48.40 73qVUaVR.net
大阪・京都に寄生してるから人間らしく生きてられるだけ
孤立したら、極貧修羅の国

497:名無し野電車区
19/05/19 08:29:20.62 JJDXQXYs.net
>>473
鹿の英語がわからんから仕方ない。

498:名無し野電車区
19/05/19 08:38:17.90 qT3QB1kd.net
観光客が来て儲かるというなら
京都市の税収はウハウハなはずだが減ってるぞ
もはや増えすぎた観光客は公害でしかない

499:名無し野電車区
19/05/19 10:57:40.35 fZwphCRg.net
>>488
京都の税収が減るのは
閉鎖的な村根性と
町の設計が古いので拡張的発展性が無い

500:名無し野電車区
19/05/19 11:10:06.82 R236yzlU.net
>>488
だからといって、観光客が来なくなれば、もっと税収は減る。
観光客に如何にお金を落としてもらうかを考える�


501:ラき。



502:名無し野電車区
19/05/19 11:40:24.46 NWt+vrFM.net
西大寺から乗ってくる貧民と
学園前や生駒から乗って来られる富裕層のどちらを大事にしますかという話
現状は西大寺から乗る貧民が座席を占領して学園前や生駒の富裕層の人たちが立ってる真逆の状況

503:名無し野電車区
19/05/19 12:01:03.71 p9LtmFuP.net
特急に乗れないやつはどこに住んでようが貧民だ

504:名無し野電車区
19/05/19 12:01:36.24 WOQDoSa3.net
西大寺から乗ってくる奴のガラの悪さは何なんだろうな
京都線や橿原線の沿線の気質か

505:名無し野電車区
19/05/19 12:13:40.40 73qVUaVR.net
奈良線沿線の一部以外貧民街

506:名無し野電車区
19/05/19 12:46:44.93 PtzFKyHj.net
難波12時20分の快急奈良行き、山陽電鉄の踏切安全確認のため難波を6分遅れで出発したが、生駒発車は定刻通り。
普段どれだけ遅いんだ?

507:名無し野電車区
19/05/19 13:11:18.02 VjxF3ccF.net
昔は鶴橋ー生駒が10分位で走ってなかった?
区間準急もなくて、準急も東花園に停まってなかった頃
特に奈良行きは鶴橋出たら時々八戸ノ里の手前と石切の手前で減速することはあれど、大抵は生駒までずっと高速走行してた

508:名無し野電車区
19/05/19 13:25:03.57 cyL2mgJk.net
最速13分だったと思う
布施生駒の最速急行が11分だったかな

509:名無し野電車区
19/05/19 13:31:37.89 XiY1rkn2.net
今もそんなに変わってないんだけどねぇ
昼間も鶴橋生駒で14分か15分だし
この区間10分だと表定速度100kmオーバーになるしあり得んな

510:名無し野電車区
19/05/19 14:34:15.44 Effv9FwN.net
ただ単に昔は8000オンリーで抵抗制御だから煩いモーターで速く感じていただけかもな
今はVVVFばかりで静かだからそんなに飛ばしてる感じがしないだけで

511:名無し野電車区
19/05/19 14:38:54.33 fZwphCRg.net
>>495
前にいなけりゃ回復運転できる
あふぉですか?

512:名無し野電車区
19/05/19 15:12:15.95 I8AJ3LeT.net
次もうワッチョイ入れた方がいいだろ
政治厨酷いぞ

513:名無し野電車区
19/05/19 15:17:50.97 pFqMqY/V.net
>>499
昔は快急、遅れたらよく120キロ運転してたでしょ。
運転士が勝手にやってただけかもですけど。

514:名無し野電車区
19/05/19 15:22:38.30 Qyh5fYxm.net
>>484
はあ?
どこのこと言ってるの?
遊郭は木辻、花街は元林院と南市だけど、そんなのはならまちの一部分でしかないんだが。
下らん知ったかかますんじゃないよ。

515:名無し野電車区
19/05/19 15:42:34.36 cyL2mgJk.net
説明不足だったね。奈良町の中の「ならまち」
奈良町の中で最も売り出し中の区域が売春窟なわけ
あの規模の街に30軒もの売春宿が軒を連ねる
ならまちエリアは旧元興寺境内にして興福寺門前の大遊郭街だよ
まぁ全国の門前町には良く見られる風俗だけどな

516:名無し野電車区
19/05/19 15:54:27.80 qwBHKiGh.net
>>504
いまもあるの?

517:名無し野電車区
19/05/19 15:59:08.03 6xjebmv0.net
伊勢の古市は江戸の吉原京の島原と並ぶ日本三大遊郭の一つだったが今は旅館が一軒残るだけ

518:test
19/05/19 16:19:34.42 2JqSuUfU.net
奈良の発展に尽力― 近鉄元社長・山口昌紀氏、死去
URLリンク(www.naranichi.co.jp)
 元近畿日本鉄道社長で、近鉄グループホールディングス(HD)相談役の山口昌紀氏が8日、肺がんのため大阪市内の病院で死去した。81歳だった


519:。 葬儀は山口家と近鉄グループHDとの合同葬で11日、奈良市佐保台1の3574の4のならやま会館で営まれた。 妻・佳惠子さんが喪主、吉田昌功社長が葬儀委員長を務めた。【22日付で追悼特集掲載】[2017年12月15日] >>>続きは本紙をご覧下さい ⇒ http://www.naranichi.co.jp/20171215ne6460.html



520:名無し野電車区
19/05/19 16:40:19.74 Qyh5fYxm.net
>>504
花街=売春窟って、それ祇園へ行って叫んでこいや。

521:名無し野電車区
19/05/19 17:24:04.69 cyL2mgJk.net
花街と遊郭の区別もつかんのやな
顔洗って出ないして来い

522:名無し野電車区
19/05/19 18:22:31.25 wEkatb9t.net
>>508
まぁ、今でもピンサロやらデリヘルやら揃ってるわな。

523:名無し野電車区
19/05/19 19:03:54.89 r2f11ZgT.net
観光・行楽客が多いから休日快速急行を8両編成にしていたんだろ
平日はガラガラだけどな
学園前の住宅に住んで車で大阪の会社に通勤して午後過ぎたあたりで社長出勤じゃないの?
うちの社長そうだぞ

524:名無し野電車区
19/05/19 20:39:47.82 fZwphCRg.net
>>508
祇園って、昔から有名な売春宿あるだろ

525:名無し野電車区
19/05/19 23:17:48.85 R236yzlU.net
みんなそういう事には詳しいのお

526:名無し野電車区
19/05/20 00:12:20.84 f/UBAZpH.net
>>512
それ五条のことやろ
もう摘発されて無くなったで

527:名無し野電車区
19/05/20 00:38:57.86 6R2XkHMJ.net
宝山寺ってまだあんのかな

528:名無し野電車区
19/05/20 00:51:48.81 Zz/DaeGf.net
ピンク板見る限りはまだ存命みたい

529:名無し野電車区
19/05/20 02:11:58.63 VD5nTNaA.net
布施でも30年ほど前まで新地の残党が細々と営業しとったな
数年前までは廃墟となった店舗跡が残っとったけど火事で区画ごと全焼してしもたわ

530:名無し野電車区
19/05/20 05:41:23.75 MllNCT50.net
ミス布施

531:名無し野電車区
19/05/20 06:39:46.00 s6aaD/TO.net
五条楽園とか10年くらい前だろ

532:名無し野電車区
19/05/20 08:07:31.00 9HkOyq0J.net
>>492
生駒から大和西大寺の特急増やしてほしい
あまり乗り込む人見ないけどさ

533:名無し野電車区
19/05/20 08:17:13.39 vnHsebDP.net
特急どうしの乗り継ぎを重視してる裏返しなのか、快急から京橿方面への特急乗り継ぎって出来ないこと多いような。縦の方はたいてい急行が先着になってしまって。

534:名無し野電車区
19/05/20 08:24:06.76 hvkZkCmY.net
大丈夫大丈夫、JRなんて1時間待ちでも連絡してるって扱いの路線は有るんだし、30分20分の待ち時間なんて余裕。
西大寺は橿原線と難波京都行きの連絡だけは良い、だが奈良行きは駄目だいつも目の前で逃げられる

535:名無し野電車区
19/05/20 08:35:18.47 vnHsebDP.net
>>522
まぁそうなんだけど、特急乗りたい欲がある時に「ただ椅子がいいだけ、しかも時間は倍かかる」と課金は出来んなぁと。
これで課金するのが、真の勇者なんやろな。

536:test
19/05/20 19:42:50.48 JY9nyXTe.net
荒井知事が再選出馬表明
 荒井正吾知事(65)は26日、来年5月の任期満了に伴う知事選(3月24日告示、4月10日投開票)への出馬を表明した。
会見で荒井知事は2期目への意欲を「地域雇用が大きな課題。来期の仕事だと思っている」と述べた。
また知事選は中立が望


537:ましいとして、政党への公認や支持は求めず「県民党」として選挙を戦うと語った。 マニフェストは選挙前に公表する。知事選には現在、民主党と共産党が独自候補の擁立を模索している。[2010年10月29日] http://www.naranichi.co.jp//top_img/t_179890488.jpg >>>続きは本紙をご覧下さい ⇒ http://www.naranichi.co.jp/20100924ne4834.html



538:test
19/05/20 19:46:43.33 JY9nyXTe.net
奈良の値打ち上昇、荒井正吾知事再選インタビュー
 関西広域連合への参加の是非が大きくクローズアップされ、現新3候補がしのぎを削った統一地方選の県知事選(10日投開票)は、現職の荒井正吾氏が29万票余を得て再選した。
選挙戦の感想や2期目に賭ける荒井知事の意気込み、目指す奈良の未来ビジョンを聞いた。
 ―再選おめでとうございます。率直な感想をあらためてお聞きします。
 「三つどもえの厳しい戦いで、どうなることかとも思った。争点が知事選にしては珍しく、県民の生活には関係のない行政の枠組みの選択になったように思う。県議選の争点にも仕立てられた。
 そんな中で知事選、県議選の本質を県民はよく理解されて、『それも一つかも知れないけれど』と、そういう投票もあったと思う。これまでの実績とこれから何をするのか、健全によく見て選んでいただいた」
 ―得票数について感じたことは。
 「票差はあまり気にならなかった。広域連合への立場は共産党推薦の候補と私が反対で、お一人は違う立場。その割合でみると、選挙では広域連合への不参加が『良し』とされた気もする」…[2011年04月15日]
URLリンク(www.naranichi.co.jp)
>>>続きは本紙をご覧下さい ⇒
URLリンク(www.naranichi.co.jp)

539:test
19/05/20 19:49:42.22 JY9nyXTe.net
やるぢゃん!仲川!!
↓↓↓↓↓↓
奈良市 税延滞金着服で2職員を懲戒免職 
 奈良市は18日、元滞納整理課の次長級職員(59)と、同課長補佐級職員(59)の2人が、市税滞納者から徴収する延滞金を少なくとも70万円を着服していたと発表した。
本紙取材では、着服額はまだ増えて数百万円になる見通し。2人は同日開かれた懲罰委員会で免職となった。手口は公印を偽造していた可能性が高い。
市は近く奈良署に被害届を提出する。仲川元庸市長は「今後は徹底して不正排除に努めたい」とコメントしている。[2011年08月19日]
URLリンク(www.naranichi.co.jp)
>>>続きは本紙をご覧下さい ⇒
URLリンク(www.naranichi.co.jp)

540:test
19/05/20 19:51:28.55 JY9nyXTe.net
リニア中央新幹線 早期に全線同時開業を
 全国新幹線鉄道整備法に基づく国の整備計画で主要な経過地として「奈良市付近」が決定された後、初となるリニア中央新幹線建設促進県期成同盟会(会長・荒井正吾知事)の平成23年度総会が15日、奈良ホテル(奈良市高畑町)で約150人が出席して開かれた。
40年の歳月を経て決定された整備計画に対し、東京都~大阪市間の早期の全線同時開業および奈良市付近への新駅設置に向け、一致協力して強力に運動を展開していく決議が採択された。[2011年07月22日]
URLリンク(www.naranichi.co.jp)
>>>続きは本紙をご覧下さい ⇒
URLリンク(www.naranichi.co.jp)

541:名無し野電車区
19/05/20 21:56:44.74 fGnwpYCn.net
また何か湧いてるよ
次スレ以降ワッチョイの方向で

542:名無し野電車区
19/05/21 19:41:38.57 jqxNpecw.net
>>515
> 宝山寺ってまだあんのかな
URLリンク(youtu.be)

543:名無し野電車区
19/05/21 21:05:00.29 2qPL/oK0.net
>>517
今里新地!

544:名無し野電車区
19/05/22 16:29:21.40 RH4nzOKY.net
宝山寺は結構人気あるらしいけど嬢が2人しか居ないから数回らないらしいよ、だから断る日もあるらしい、嬢はみんな飛田とか松嶋とか金の良い場所に行ってしまうとか
かなりカツカツらしいよ延長されるとヤバイとか、もう数年以内に自然消滅の危機

545:名無し野電車区
19/05/22 16:32:12.15 jTpPKi/t.net
宝山寺は泊りが基本やで
それと嬢はおらへんで
30代後半~のお母さんばっかり
もちろん売女は2人いうこともあらへん

546:名無し野電車区
19/05/22 21:59:50.59 M2Zk2baR.net
近鉄二流

547:名無し野電車区
19/05/22 23:59:44.29 xeKTF0OX.net
IR延期が濃厚だけど、近鉄特急の夢洲直通構想は大丈夫だろうか

548:名無し野電車区
19/05/23 05:37:49.16 dfmjcXIF.net
近鉄「とりあえず元町と大開と加古川橋梁渡れるようにしとこ」

549:名無し野電車区
19/05/23 10:42:36.54 jt/v9a7X.net
ついでに御影停まれるよいにもしとこ

550:名無し野電車区
19/05/23 11:00:06.87 oT9fklJS.net
>>536
あ、ドア位置の問題なぁ…
今の阪神19m車の位置にあわせたら不細工やろな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch