【私鉄】中小鉄道の車両の動向全般について【公営・三セク】 Part.6at RAIL【私鉄】中小鉄道の車両の動向全般について【公営・三セク】 Part.6 - 暇つぶし2ch881:名無し野電車区 19/05/12 08:17:30.73 cLovjxzl.net小田急は幅広車体が多くて規格的に無理 京王は18m車がいなくなった時点で軌間の違いをどうにかしてまで買う意味がなくなった 京成は一時期までは新京成が姥捨山ような扱いだったものの背会わせユニットが多くて先頭車化が必要だったり京急と比べて車両の冷房化が遅れていたこともあって琴電からは見向きもされず今に至るといったところか 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch