近鉄奈良線・難波線・生駒線・生駒鋼索線94at RAIL
近鉄奈良線・難波線・生駒線・生駒鋼索線94 - 暇つぶし2ch2:名無し野電車区
19/02/04 20:16:34.07 ZmFNHuFX.net
2げと

3:名無し野電車区
19/02/04 20:19:14.23 VnuDgEAN.net
仕上げにせんずりはワロタ

4:名無し野電車区
19/02/04 20:19:19.14 KqPjo/ub.net
三山木

5:名無し野電車区
19/02/04 20:27:34.50 XtkT8DDS.net
西大寺⇔鶴橋ノンストップ復活してくれ

6:名無し野電車区
19/02/04 20:37:59.30 UCN8191Q.net
>>5
無駄
寧ろ生駒-奈良各駅停車の区間快速急行が検討される時代だぞ

7:名無し野電車区
19/02/04 21:47:19.71 EM0uKUGx.net
>>6
瓢箪山ー石切各駅停車の快速急行なら諦める。

8:名無し野電車区
19/02/04 21:50:58.97 UCN8191Q.net
>>7
節子それ区間準急や
サイ普ヒハ普をヒコ普へ、快急&急行を区間快急へ 現区準は減便か区間快急化

9:名無し野電車区
19/02/04 23:48:19.34 SfqBRA+5.net
現在抜き打ちで期間未定の奈良駅折り返し乗車対策実施中。
たまに専任乗務員による検札有り。

10:名無し野電車区
19/02/05 00:50:54.05 DUufqcZz.net
馬淵さん当選おめでとうございます

11:名無し野電車区
19/02/05 05:26:13.43 1nd2TAQI.net
>>10
比例区単独で当選した旧希望の党の樽床衆院議員(なぜか無所属)が議員を辞めて大阪12区に出馬。自民党公認というウワサも。
で、旧希望の党で滑り込めなかった馬淵さんが復活。
理屈はわかるが、世間は納得するのか?

12:名無し野電車区
19/02/05 08:01:59.30 PtP1DBAt.net
>>11
何か文句あるのかね。

13:名無し野電車区
19/02/05 12:30:48.55 vfg6tUgs.net
>>11
そもそも政治に納得性はないやろ。

14:名無し野電車区
19/02/05 12:33:14.53 yz/99Wps.net
法律に基づいた制度です
まあ比例代表の議員が無所属になった時点で議員失職、馬渕さんが繰り上げ当選となる制度の方がいいと思う

15:名無し野電車区
19/02/05 12:43:20.37 6wK9Z8DB.net
>>13
それにしても、節操なさすぎ

16:名無し野電車区
19/02/05 12:46:54.67 yz/99Wps.net
衆議院補欠選挙に出るために衆議院議員を辞職(自動失職だけど)する謎
別に選挙区選出だからって偉いわけじゃないのにね

17:名無し野電車区
19/02/05 14:34:08.60 UsANKuV3.net
>>11
高市早苗の前例あるし地元民は慣れっこや

18:名無し野電車区
19/02/05 15:08:47.85 Nsst5UPF.net
自民党 樽床元議員を一蹴して故北川知克の甥を公認へ

19:名無し野電車区
19/02/05 15:13:23.19 DzmARdDO.net
>>6
今さら区間快速なんか出来るかよ。

20:名無し野電車区
19/02/05 15:28:46.15 wMQ87phR.net
衆議院大阪12区補選
無所属 樽床伸二元総務相
日本維新の会 新人 藤田文武
自民党 新人 故北川知克の甥
12区は、寝屋川市、大東市、四條畷市だから、生駒線の延伸予定地域?

21:名無し野電車区
19/02/05 17:31:45.11 yz/99Wps.net
高市早苗も馬渕も有能だから節操ないっていう批判なんか無視して頑張って欲しいな

22:名無し野電車区
19/02/05 18:05:19.92 PKv3Sciu.net
政治厨は巣に帰れ

23:名無し野電車区
19/02/05 18:30:36.91 qku4Uujx.net
樽床て騎手の四位に似てるよなうるせーよおい

24:名無し野電車区
19/02/05 19:36:11.45 tXi8v0ihz
近鉄和田林社長って電車で通勤してるの?

25:名無し野電車区
19/02/05 19:32:39.39 s/PbQo4K.net
>>21
今回の件で節操ないのは馬渕じゃねえ~

26:名無し野電車区
19/02/05 19:49:46.33 9VogOOjw.net
西大寺3、4番ホームに
「行先をご確認ください」「その列車はお客様の目的地に行きますか?」の表示があちこちに取り付けられてるな

27:名無し野電車区
19/02/05 19:58:47.40 ff+2QFtd.net
行かないなら行く列車寄こせや!て逆ギレするやつ現れそう

28:名無し野電車区
19/02/05 20:22:08.94 1i14ZhSy.net
>>26
難波方面から西大寺で乗り換えて高の原に帰るのに、何度も難波行きに乗った事がある。
スマホ触るようになってから。

29:名無し野電車区
19/02/05 20:30:57.24 AMjIign0.net
ただの注意力散漫

30:名無し野電車区
19/02/05 20:36:00.21 1i14ZhSy.net
>>29
せやで

31:名無し野電車区
19/02/05 20:46:25.60 vfg6tUgs.net
>>27
逆ギレやない運賃払った客としては真っ当な主張や。

32:前スレ975
19/02/06 07:13:07.11 t1LXDmxP.net
奈良で折り返し対策の検札してた。
かなり捕まってる人いたわ。

33:名無し野電車区
19/02/06 07:21:25.37 xaYUsxs3.net
>>32
近鉄の中の人も、このスレッドを読んでる??

34:31
19/02/06 07:22:50.16 t1LXDmxP.net
さっきはコンコース内での検札だったけど、そのうちパワーアップして昔の特急みたいに扉ごとに駅員配置したりして。

35:名無し野電車区
19/02/06 07:43:10.89 /XRmTbWp.net
10両で駅員40人か、胸熱

36:名無し野電車区
19/02/06 08:11:04.95 W4U+GBFR.net
>>32
どっから乗ってんだろな
新大宮しか考えられないが

37:31
19/02/06 08:13:34.89 t1LXDmxP.net
折り返し対策は、京都・橿原線→難波方面の客に対するものでもあるよ。
西大寺からだとほぼ確実座れないから奈良まで行く。

38:名無し野電車区
19/02/06 08:17:36.09 xaYUsxs3.net
>>37
西大寺~奈良~西大寺と乗っている間に東花園まで行けそう。

39:名無し野電車区
19/02/06 08:23:49.67 ucJjR2gj.net
>>36
新大宮からの人は、奈良までの定期持ってる人が多いと思う。

40:名無し野電車区
19/02/06 08:28:14.08 /XRmTbWp.net
松原折返しも対策しないと、準急に乗るために折り返すやつ多い

41:名無し野電車区
19/02/06 08:35:59.89 ucJjR2gj.net
なんで雨の影響で遅れるんだよ!
雨粒の抵抗に負けるほどひ弱なのか?

42:名無し野電車区
19/02/06 10:08:22.96 w+YIb+EE.net
>>41
ブレーキきけへんから飛ばされへんのやで
奈良県民なら駅まで原チャリやからわかるやろ。

43:名無し野電車区
19/02/06 11:09:08.89 bE6brS2V.net
>>26
西大寺は3番のりばを京都方面、4番のりばを大阪方面に統一したらいいのに何でできないんだ

44:名無し野電車区
19/02/06 11:58:07.48 8J9tlJAK.net
>>43
同方向の1~2分続行運転あるからね。
京都行き特急→普通や、難波行き急行→普通など

45:名無し野電車区
19/02/06 12:50:15.30 KwZJQQZa.net
>>477
雨で遅れるのは奈良線ではいつもどおり

46:名無し野電車区
19/02/06 15:19:28.49 /XRmTbWp.net
本数も違うし専用ホームにすると空き時間が発生して無駄になる
過密ダイヤの駅は少しでも無駄な空き時間を減らすために専用化できない平面交差駅ならとくに

47:名無し野電車区
19/02/06 16:46:22.39 1m2OiSp/.net
★★バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸★★
鉄道撮影の基本四大原則です。
繰り返し反芻しましょう。
★▽○◆□★▼◆◎○●▼▲▽■☆□○◆△◎●□★◇▼□▲◎◆○□◎△★▽■◆◎□★☆

48:名無し野電車区
19/02/06 19:53:02.61 F0OhDO80.net
平面交差をなくさんとな

49:名無し野電車区
19/02/06 20:32:13.69 xrKz6G7O.net
京都線のぼりを地下に埋めてしまうってのはありだと思う
橿原線と奈良線の立体交差事態は大宮通移設の時にやるんだろうなってのはわかるが

50:名無し野電車区
19/02/06 21:41:31.15 C6mf7GzC.net
>>41
雨降ると客の乗り降りが遅いから
特に奈良県内

51:名無し野電車区
19/02/06 21:42:35.14 F0OhDO80.net
強制的に閉めろ



52:んだまんま走らせろ



53:名無し野電車区
19/02/07 00:04:13.02 fJC6EbEk.net
>>32 寝過ごした客には許して差し上げろ、俺もそうだった。

54:名無し野電車区
19/02/07 00:12:37.90 AfkxC2oy.net
>>49
理想的なのはデルタ線にして難波方と奈良方両方から橿原線直通できるようにしたいな

55:名無し野電車区
19/02/07 07:27:09.85 YOqjI24e.net
>>53
それ、いいな。
奈良市内から、(盆地)南部への直通ができるし。

56:名無し野電車区
19/02/07 07:42:39.89 YOqjI24e.net
京橿線と奈良線の立体交差+尼ヶ辻短絡線+あやめ池短絡線とか

57:名無し野電車区
19/02/08 00:30:34.75 T31smpPA.net
2009年2月8日の午後に近鉄奈良駅の自動精算機で出没した この悪魔は消えてなくなれ!
URLリンク(www.sankei.com)
「この男の特徴」
・因縁をつけて、すぐ大声出してキレるタイプ、まさにクズ中のクズ
・すぐキレるという事はカルシウムが足りてない。
・顔の表情からして性格の悪さがわかる。
・性格は石橋和歩そっくり、鉄道版の石橋和歩ってところか。

58:名無し野電車区
19/02/08 08:44:17.74 jLEBjrLi.net
モノレールの瓜生堂延伸が決まったそうで
奈良線にも瓜生堂駅ができるね

59:名無し野電車区
19/02/08 16:42:20.31 2QQwGujG.net
「Time's Place 難波」内に『ごちぶらナンバ』新規4店舗オープン!
URLリンク(www.kintetsu.co.jp)

60:名無し野電車区
19/02/08 18:30:41.22 qOt5IZPA.net
>>58
なんだか新規店のイメージのない枯れた店やな。

61:名無し野電車区
19/02/08 19:08:56.76 5VZIye2E.net
トイレが細長いけどどんな感じなんだろ

62:名無し野電車区
19/02/08 19:32:22.13 mWzCTV7T.net
>>58
流行るイメージが浮かばないわ

63:名無し野電車区
19/02/08 19:37:48.94 d7+V8dWV.net
ワイン飲み放題30分500円なんてオッサンが集ってそうな気がする…

64:名無し野電車区
19/02/08 19:42:38.38 SiJGDlDe.net
家賃いくらなんだろうな、こういうターミナルの駅ナカだと100万ぐらいかな
毎日100人は客入らないと家賃払えないだろうね

65:名無し野電車区
19/02/08 19:58:45.63 qOt5IZPA.net
>>63
近鉄リテールの経営やろ。家賃は贈与税取られないギリギリやろ。
その代わり、うまくいけば名古屋京都アベノに出店義務がある。

66:名無し野電車区
19/02/08 21:44:23.27 Xn2qSK4f.net
>>60
東トイレ が 撤去されるって。
ちびりそうなときには、ちょっとつらい。

67:名無し野電車区
19/02/08 22:11:52.32 5VZIye2E.net
トイレに行く人であの狭い通路がパンクするな

68:名無し野電車区
19/02/09 00:01:28.09 cDiwxi1R.net
>>65
難波の?

69:名無し野電車区
19/02/09 00:11:21.75 G3Cny/B4.net
>>58
寿司は良さげやな
サッと入ってパッと食ってチャッチャと帰れそう

70:名無し野電車区
19/02/09 09:44:11.50 TBOzSEqP.net
玉川クランクは何でなくならんのや?
いつまで放置すれば気が済むんじゃ
タラタラと中途半端な工事を続けやがって・・・

71:名無し野電車区
19/02/09 11:13:58.12 SgNwG6mf.net
そりゃどんだけ改良してもクランクは消えないでしょ
元の線路の横に高架造ったんだから

72:名無し野電車区
19/02/09 11:20:49.78 H06ULkit.net
むしろ瓜生堂駅造るときについでに処理するつもりなのかもな
線形を活かして島式ホームを構築するとか

73:名無し野電車区
19/02/09 15:31:17.61 KwzKaY9L.net
瓜生堂駅を作るとなると徐行運転を強いられるからそこまで直す必要も無いよな
今はそのままのスピードで走ってるけど

74:名無し野電車区
19/02/09 15:34:34.98 3uznNuYw.net
なんば線ガラガラ過ぎ、土日でこれはあかんやろ
この時間に10両は過剰輸送や
もう廃線危機やな

75:名無し野電車区
19/02/09 15:40:08.86 KwzKaY9L.net
この時間はラッシュ向けに10両を奈良に送り込む時間だから一番効率が悪い
難波からはそれなりに乗ってくるはず

76:名無し野電車区
19/02/09 16:39:57.42 AAob5bqn.net
>>73
それは近鉄の都合やからな。阪神の電線からモーター回す電気とってるからなぁ。

77:名無し野電車区
19/02/09 21:14:19.11 upbRVT9t.net
>>69
何言ってるのか?

78:名無し野電車区
19/02/09 21:15:24.51 upbRVT9t.net
>>73
なんば線は成功と言われている
失敗は京阪中之島線

79:名無し野電車区
19/02/09 22:47:56.13 7j9Fe3ox.net
>>73
今乗ってる半蔵門線もがらがらだぞ

80:名無し野電車区
19/02/10 00:29:23.26 9sx807D9.net
>>77
中之島線は西九条延伸で大化けする。

81:名無し野電車区
19/02/10 00:34:09.36 OP76lkIi.net
>>79
せんやろ。
阪神乗り入れくらいせんと。

82:名無し野電車区
19/02/10 00:34:52.61 X0CTQxUu.net
西大阪線だって延伸するするでかれこれ50年かかったから
中之島線もそれくらいかかるんじゃね

83:名無し野電車区
19/02/10 04:40:36.51 SSeW8DQu.net
中之島線は廃線が妥当

84:名無し野電車区
19/02/10 05:26:26.09 J5192ndm.net
京阪は阪神への乗り入れを諦めて京阪夢洲線とか妄想し始めぐらいだし、よっぽど夢だけ見る会社になってしまったな
中央線への乗り入れも妄想レベルで終わる勢い
中之島線の失敗がよっぽど効いてるようで

85:名無し野電車区
19/02/10 06:59:30.89 xqh2zKzH.net
>>83
阪和線、和歌山電鉄、阪急京都線と夢の残骸も残しまくってるで、

86:名無し野電車区
19/02/10 10:44:20.45 1Y1m0BYq.net
生駒いらしてたのか

87:名無し野電車区
19/02/10 11:29:44.28 II+qQ+9A.net
グモか

88:名無し野電車区
19/02/10 12:08:35.47 fBn0dwZM.net
運転再開長引いてるな。
1135→1150→1205→1220
URLリンク(twitter.com)
3回変更になってる。
(deleted an unsolicited ad)

89:名無し野電車区
19/02/10 14:46:57.74 5Ye6SzZ3.net
トイレとカレー屋が近接している状況が解消されるのは助かる

90:名無し野電車区
19/02/10 16:38:47.13 t5jatth+.net
>>88
間違って入って喰ってしまったら大変だったからな

91:名無し野電車区
19/02/10 20:25:14.12 J5192ndm.net
鉄道の「鉄」という字は、金を失うと書いて「テツ」と読む
なんか縁起悪くないか?

92:名無し野電車区
19/02/10 20:30:06.60 trvWD6pC.net
国の金を失うと書いて国鉄とかいう大昔のネタがあったそうな

93:名無し野電車区
19/02/10 20:53:07.34 sBC2y8Jh.net
和歌山電鐵が旧字体にしたのはそれが理由かもな
他だと昔の近鉄とかJR北は金矢にして金失を避けてる

94:名無し野電車区
19/02/10 21:23:58.17 DFg0VGa1.net
>>90
じゃあ、鐵にしろや

95:名無し野電車区
19/02/10 21:31:13.69 TT/O2n0C.net
>>90
JRは金に矢でテツと読ませてる

96:名無し野電車区
19/02/10 22:18:34.61 y+d9U7h5.net
近鉄奈良線って何で生駒山越えて上本町とか難波に繋げたの?
阪奈道路やR163見たらのようにまっすぐ進めば梅田か本町なのに何で南に大きく逸れてるのか理解できない
当時の近鉄はバカなの?

97:名無し野電車区
19/02/10 22:36:09.52 sBC2y8Jh.net
地価が高いから

98:名無し野電車区
19/02/10 22:39:38.15 kA0GcxSh.net
つ勾配

99:名無し野電車区
19/02/11 00:12:02.74 GOdmkQOw.net
>>95
けいはんな線って新石切の割と高い高架から石切駅の地下奥深くへ突っ込むからなあ、石切駅からロープウェイなみの高架なら造れたかも知れんけどな。

100:名無し野電車区
19/02/11 00:31:20.56 wb5aneZj.net
>>95
大正期に鉄道用トンネル掘るのがどれだけ大変だったと思う?
距離短くしたいだろ?
だったら山登ってからトンネル掘るしかないよなぁ
というかトンネル抜けた後に山降りるしかないよなぁ

101:名無し野電車区
19/02/11 00:31:27.25 MNnTAYCr.net
>>95
発想が逆
奈良線の主目的は、当時のメインルートである暗越奈良街道(R308)の鉄道代替だからな
本来なら瓢箪山~南生駒~富雄中町~尼ヶ辻~と沿線人口の多い街道沿いルートにしたかったのを
建設費抑制の為にトンネルが短く済んでかつ地価も安い北側に迂回したのが今のルート

102:名無し野電車区
19/02/11 00:31:57.89 T8b8QKAk.net
VLがいつの間にかシングルアームパンタになってた(VL22)

103:名無し野電車区
19/02/11 01:59:41.94 W0x9TxKZ.net
211系がシングルアームに換装された時のような違和感だ

104:名無し野電車区
19/02/11 07:45:48.48 rVmBrTCl.net
>>95
お前がバカだよ。
鉄軌道で生駒の山越えるのに、勾配の少ないルート選ぶのは当たり前だろうが。

105:名無し野電車区
19/02/11 08:37:40.23 5EsPdGHW.net
>>103
当時の車両の性能の限界だったんだろうな

106:名無し野電車区
19/02/11 09:12:48.94 mvX5pAK9.net
それよりも鶴橋~瓢箪山よくほぼ真っ直ぐ敷けたもんだと思う

107:名無し野電車区
19/02/11 10:36:35.99 9xd5kOvo.net
>>105
だって当時は菊畑しかなかったから

108:名無し野電車区
19/02/11 10:50:14.63 q2rfFiiX.net
>>105
せっかく真っ直ぐなのに、快速急行は何故あんなにノロノロ運転なんだ?

109:名無し野電車区
19/02/11 10:54:27.64 Vq2IBqAc.net
>>107
過密ダイヤ

110:名無し野電車区
19/02/11 11:00:24.88 VpH0y/Yd.net
…過密か?

111:名無し野電車区
19/02/11 11:00:32.17 456qCHWb.net
小学5年の姪が「東京は芸能人が多いから遊びに行きたい」
と言っていた。
俺は「東京は遊びに行くのは面白いが、電車は人がかなり多く
乗るからしんどいぞ。あと芸能人は電車乗らないよ。
ほとんどマイカー移動。電車移動は売れない芸人だから」
と言った。

112:名無し野電車区
19/02/11 11:11:21.70 Vq2IBqAc.net
新幹線エピソードの多い芸能人が怒り出しそうだな 
嘘も方便として言ったのだと思うが、マジレスするとマイカーなんて時間の読めないものは極力使わん

113:名無し野電車区
19/02/11 11:18:49.27 q2rfFiiX.net
>>111
てか、マイカーは事故った時に芸能ダニどもの餌食になるから使わん


114:だろ。 現場への移動は主にタクシーか送迎車、或いはロケバスだろ。



115:名無し野電車区
19/02/11 11:46:00.23 50sSrkNYA
昨日の生駒駅人身事故

26歳の女性がホームから
線路へ転落したとろろに電車が入ってきて
右足を切断の重傷。

ホームの階段付近が狭く
そこに並んでいる乗客の前を通ろうとして
誤ってホームから線路に転落した模様。

やはり、

ホームドアの設置が必要!!!


東京の私鉄だとホームドアが当たり前なのに
関西は、遅れている。

116:名無し野電車区
19/02/11 11:38:57.96 wY5f2r6E.net
>>107
ATSが厳しい。トロトロ走らないとすぐ制限に引っかかる。安全対策面では安心なんだろうけど、スジ通りに走るのは至難の業じゃなかろうか。

117:名無し野電車区
19/02/11 12:36:15.39 50sSrkNYA
レオパレスに住んで
朝はすき家、昼はくら寿司、夜はバーミヤン
買い物はセブンかファミマで
ビッグエコーにカラオケ行った奴



て、いてるのか?

118:名無し野電車区
19/02/11 12:46:10.83 q2rfFiiX.net
>>114
京急あたりなら「快特が速いんだから普通はこのくらい待たされても仕方ない」
と諦めもつくけど、
これだけ普通が不便な思いをさせられて快急がこれかじゃ、
邪険に扱われ甲斐がないではないか。

119:名無し野電車区
19/02/11 13:24:31.94 wY5f2r6E.net
京急は人がかなり介入してる保安設備だから融通が効くよね。近鉄さん、もうちょっとマシな保安設備に改修できないのだろうか?

120:名無し野電車区
19/02/11 13:30:56.10 WvzS3sf/.net
待避駅が少ない
奈良線の本数なら一駅ごとに待避駅でもおかしくないと思う

121:名無し野電車区
19/02/11 13:40:01.57 vU/nGVD9.net
近鉄社長は鉄道無関心?

122:名無し野電車区
19/02/11 14:20:50.58 9xd5kOvo.net
>>114
鶴橋の列車が発車してるのに
今里手前で徐行させるからな

123:名無し野電車区
19/02/11 14:48:15.42 q2rfFiiX.net
>>118
鶴橋~生駒間に5ヶ所(布施・八戸ノ里・東花園・瓢箪山・石切…2~4駅毎)
あるから
決して少なくはない >退避設備。
運行本数も退避可能駅が詰んでる東花園以西でデータイム15本/hだから、
さして高頻度とも言えまい。
敢えて言えば、布施が通過追い抜きしか出来ないのが難点か?

124:名無し野電車区
19/02/11 15:46:54.51 LEgOXS6N.net
生駒が2面4線なら完璧だった

125:名無し野電車区
19/02/11 15:50:56.11 5G4fLFrr.net
>>121
どうせなら複々線だったら劇的に変わってたかもな。

126:名無し野電車区
19/02/11 16:09:33.17 W0x9TxKZ.net
近鉄は閉塞区間が長いのも問題
京急は先行車に50m近くまで詰めることが出来るけど近鉄は500mぐらい空けないといけないから、頻繁に黄色と赤信号が多い奈良線ではATSが乏しい
無駄に開ける車間が多いからすぐダイヤが詰まる

127:名無し野電車区
19/02/11 17:28:03.52 iefQxyrs.net
貧乏保安設備を改修せんから

128:名無し野電車区
19/02/11 17:30:43.60 tiWRnvzF.net
勾配がきついので、制動距離が京阪なんかより断然長く、一概に比べられんがな

129:名無し野電車区
19/02/11 18:33:51.83 +GVtQwo7.net
>>121
連続退避させたらいい所を、次の退避区間まで逃げさせるとかも遅くなっている要因だね。
鶴橋基準で布施退避くらいの列車間隔で八戸ノ里まで引っ張るとか。
石切~瓢箪山も似たような感じだね。逃げ切るのは列車間隔が短すぎるとか。

130:名無し野電車区
19/02/11 18:37:41.95 +GVtQwo7.net
デジタルATC導入とかすれば、改善されるんだけどね。
西大寺の平面交差の対応とか厳しそうだね。

131:名無し野電車区
19/02/11 19:16:12.28 sCrKwPUv.net
>>126
近鉄は、あの悪夢の生駒トンネル石切下り坂事件があるからなあ。

132:名無し野電車区
19/02/11 19:20:01.74 eIemKtlU.net
>>121
難波線はデータイム特急含めて18本/h
奈良線単独しかなければそれなりに速く走れるだろうけど
西大寺でも難波線でもサイクルの違う列車が絡むからね
しかも特急の速達性が優先だし

133:名無し野電車区
19/02/11 20:23:02.90 QA6JmLkB.net
>>129
覚悟して下さい

134:名無し野電車区
19/02/11 20:25:39.46 q2rfFiiX.net
>>130
それがノロノロ運転の原因とは思えないなぁ。
大和西大寺を共用する京都線急行の方が
余程キビキビ走ってるように感じる。

135:名無し野電車区
19/02/11 20:39:59.29 +GVtQwo7.net
>>132
京都線と橿原線はシンプルでパターン化できてるから、キビキビ走れる。
国際会館発着の急行が若干乱しているけど。
奈良線は、本数減らす、優等の停車駅統一をすれば早くなるよ。
普通、区間準急、準急、急行、快速急行、特急の6種類を入りみだれて走らせ
なおかつ間隔も考えたら、パターンが合わなくなる、詰まるのは当たり前。
さらに西大寺で、京都線橿原線と平面交差、鶴橋~難波は大阪線特急が入るし。

136:名無し野電車区
19/02/11 20:42:31.77 +GVtQwo7.net
さらに、奈良線内も10両対応ができてない優等停車駅もある上、
阪神なんば線に6両対応の駅があるしね。
この条件を満たすように、柔軟な列車走らせれば、ノロノロ運転にもなるし、遅延もでるわ。

137:名無し野電車区
19/02/11 20:46:13.65 +GVtQwo7.net
>>121
10両停車可能な退避設備をもった駅が、東花園しかないのも問題。
石切は10両無理だし、布施や瓢箪山は緩急接続できない。
西大寺は他路線と平面交差で、うかうかホームを占有できない。

138:名無し野電車区
19/02/11 20:59:54.51 +GVtQwo7.net
>>134の補足だけど
通過運転の本領を発揮する起点駅の生駒が2面4線でないのが痛い。
緩急接続ができない。そのため緩急接続を行うために石切に急行停車。
しかし10両未対応、そのため石切を通過する快速急行を設定せざるをえない。
布施は、急行は普通を抜かせない、快速急行は抜かせるのに。
じゃあ全部快速急行にしたい所だけど、布施の利用数は多い。石切の緩急接続も考慮必要
その結果、停車駅が異なる急行と快速急行が同時に走ることになり
そのわずかな2駅差のせいで、各種列車のパターンが狂い、快速急行が最速で走れなくなる。

139:名無し野電車区
19/02/11 21:00:56.48 GwI7+K0u.net
>>127
5分後発車なら布施で退避させてるし、八戸ノ里まで引っ張ってる列車ってさほど多くないと思うが

140:名無し野電車区
19/02/11 21:02:43.69 z4ZPWaOP.net
>>133
京都戦は80年代に追い越し駅整備頑張りまくったからなあ
上鳥羽口と向島、新祝園は大きすぎる

141:名無し野電車区
19/02/11 21:08:21.38 +GVtQwo7.net
>>137
特急続行の快速急行、急行は、十分な間隔がないのに普通が間に入ってくる区間があるので
ノロノロ運転になっていたりする。

142:名無し野電車区
19/02/11 21:20:36.47 +GVtQwo7.net
八戸ノ里までしのげても、石切退避の列車の間隔が十分になく瓢箪山~石切がノロノロ運転になるパターン
西大寺に全速で走ると、先行(平面交差含む)列車とかちあってしまい時間調整なんてパターンも多い。
奈良線は制約事項が多すぎて、全区間を全速で走れる列車(スジ)がそうそう引けないんだよね。

143:名無し野電車区
19/02/11 21:58:43.22 pk9rqEFd.net
・東花園ー瓢箪山間の複々線化
・生駒線をけいはんな線に乗り入れさせることによって、現生駒駅の生駒線ホームを廃止して、代わりに奈良線ホームに改めることで生駒駅での緩急接続
・阪神側の8両編成までの分割なしでの直通運転を前提に、普通列車と区間準急、準急の運転を東生駒までに限定
急行と快速急行は8両以上のみの運転に限定&生駒以東を各駅に停車
(通過運転は特急のみ)

144:名無し野電車区
19/02/11 23:24:27.04 tk02Vo8C.net
布施石切以外の東大阪の客が奈良行くのに一回乗り換えんといかんのか

145:名無し野電車区
19/02/11 23:51:41.54 GwI7+K0u.net
今でも東大阪の客は1回乗換パターンが多いよ
来るのは西大寺行きか東生駒行きばっかりだし

146:名無し野電車区
19/02/12 00:04:03.72 i5HKMTwZ.net
>>141 東大阪市政だよりに掲載されていた東花園高架化のもともとの計画では
東花園西方から瓢箪山駅西方の外環状線手前までを
上層部通過線
下層部停車線・車庫への出入り線
んしてあたかも複々線のようにする計画だった。
図書館に行けば市政だよりは保管されているはずなのでどなたかしらべて見て下さい
20年ぐらい前のだけど

147:名無し野電車区
19/02/12 00:10:54.62 AsJBMKW1.net
近鉄名阪特急は人身事故有ったら直ぐに運転打切るから名阪急行のほうが安心安全だよ

148:名無し野電車区
19/02/12 06:24:53.64 LcCqkOMa.net
>>141
生駒線は廃線だな

俺がビル・ゲイツくらいの金持ちになったら、生駒と瓢箪山を直線で結ぶ快急、特急専用のトンネル造ったる。
もうちょっと待っとけ。

149:名無し野電車区
19/02/12 06:43:48.09 vSokSlVt.net
>>146
問題は瓢箪山~石切間じゃないように思う >ノロノロ快急。

150:名無し野電車区
19/02/12 07:09:42.64 wkzT4Igc.net
>>109
幽霊電車、天理やら修学旅行やらクラツーの筋があるんやで

151:名無し野電車区
19/02/12 07:11:28.05 wkzT4Igc.net
>>136
けいはんな線廃止やな。

152:名無し野電車区
19/02/12 07:52:45.44 NP+VUxhd.net
>>147
その間で追い越す用にスジを変えれば良いんだよ

153:名無し野電車区
19/02/12 07:58:32.80 vSokSlVt.net
>>150
そんな大金使わなくても、今のままでもう少しスジが立たないか? >快急

154:名無し野電車区
19/02/12 08:08:00.98 hV0X0BpL.net
>>151
>>140が書いてるようにいろんな要因ある。スジ立てたければ普通や下位優等の退避時間を長くすればいい。
しかしそれをすると運用時間が長くなり減便につながるんだよな、車両や人は無限にいないからな

155:名無し野電車区
19/02/12 08:12:33.24 vSokSlVt.net
>>152
そもそも普通のスジがいま少し立ちそうにも思うんだが
…まぁ大多数の利用者が今のままでいいのなら無理することもないな。

156:名無し野電車区
19/02/12 08:14:23.88 SgN18LfX.net
デジタルATCにするとか

157:名無し野電車区
19/02/12 08:22:00.45 NP+VUxhd.net
一番手っ取り早いのは、普通と準急にジェットカー導入することやろな

158:名無し野電車区
19/02/12 08:29:05.71 hV0X0BpL.net
>>153
そこまでいうなら、ダイヤ案作って近鉄に提示してみたら?

159:名無し野電車区
19/02/12 10:02:37.56 W5LKwr5Q.net
閉塞区間距離が長すぎてスジが立てれない。今のダイヤですら守れないのに無理でしょ。

160:名無し野電車区
19/02/12 12:15:56.28 URckYJWWS
レオパレスに住んで
朝はすき家、昼はくら寿司、夜はバーミヤン
買い物はセブンかファミマで
ビッグエコーにカラオケ行くか!

161:名無し野電車区
19/02/12 12:19:14.69 URckYJWWS
昼飯は、くら寿司で 130円のかけうどん
でも
食いに行くかな!
安いからな!

162:名無し野電車区
19/02/12 13:23:17.14 nYBYySsC.net
>>153 速達化一辺倒の時代じゃないからな。 快速急行の速達性重視なら、急行置き換えや区間準急設定もしてない。中間駅利用も考慮の流れになっている。 それに数分速くなった所で劇的に利用者増えるわけではないしな。



164:名無し野電車区
19/02/12 14:05:58.61 WZgo/Eld.net
阪神⇔近鉄1dayチケット」の発売について
URLリンク(www.kintetsu.co.jp)

165:名無し野電車区
19/02/12 16:37:04.71 4xRfv4Nv.net
昨日のMBSの特番で「マンハント」上本町駅のシーンの放送してた。

166:名無し野電車区
19/02/12 21:25:47.80 e/AxgNP1.net
>>160
奈良線はなまじ急行停車駅が全部8両対応だから8両で十分じゃないかと快急が減らされてしまった
それにひきかえ大阪線は肝心の国分が6両までだからかえって優遇されてる
5200系も投入されてるし

167:名無し野電車区
19/02/12 21:49:16.36 v2XPyHvw.net
>>163
大阪線は終日6両化を狙ってる感があるけどね。

168:名無し野電車区
19/02/12 22:34:31.48 E2CBTX7h.net
一番いいのは布施~東生駒の複々線なんだけどな
一応それを将来的に想定して全駅相対化してる節はあるけど

169:名無し野電車区
19/02/12 22:35:19.00 E2CBTX7h.net
後布施駅の通過線にホーム置くのはあり

170:名無し野電車区
19/02/12 23:18:59.48 6e5rADce.net
距離と間隔的には河内小阪駅を2面4線にして準急(区間準急含む)と普通の緩急接続をするべきだった
没落した八戸ノ里駅での待避は無意味

171:名無し野電車区
19/02/12 23:27:47.03 D5+XUXud.net
朝の通学ラッシュは小阪よりも八戸ノ里のほうが混雑してる印象。(特に下り、学生大量降車)

172:名無し野電車区
19/02/12 23:51:18.29 Z8dkGUc3.net
>>157
閉塞区間距離が長すぎるのが一番問題だよね
布施~八戸ノ里なんて下手すると1駅間に1列車って時あるしね
もっと前に詰められるやろ~ってイライラするわ

173:名無し野電車区
19/02/13 00:00:37.10 WgC/ZKTg.net
それなら素直に布施~八戸ノ里複々線か
もう河内永和、小坂を2面4線整備か

174:名無し野電車区
19/02/13 01:17:25.22 8BE/RnM3d
>>113
113 :名無し野電車区:2019/02/11(月) 11:46:00.23 ID:50sSrkNYA
昨日の生駒駅人身事故

26歳の女性がホームから
線路へ転落したとろろに電車が入ってきて
右足を切断の重傷。

ホームの階段付近が狭く
そこに並んでいる乗客の前を通ろうとして
誤ってホームから線路に転落した模様。

やはり、

ホームドアの設置が必要!!!


東京の私鉄だとホームドアが当たり前なのに
関西は、遅れている。





10日の生駒駅人身事故はえぐかったわ。
助かっても、もう一生台無しなわけだし。
これだけ人身事故が頻繁する鉄道て、危険な乗り物だよな。

175:名無し野電車区
19/02/13 01:19:07.36 8BE/RnM3d
国交省が1番あかんわ。
ホームドア設置を強制的に義務付けないから、こんな悲惨な人身事故が頻繁するんだよな。

176:名無し野電車区
19/02/13 01:20:39.45 8BE/RnM3d
鉄道会社は、利益を追求する民間企業なんだから
コストのかかるホームドアなんて、自ら進んで設置するわけないだろが。
国交省のバカ役人どもめ。

177:名無し野電車区
19/02/13 02:39:25.35 EqPIKsl8.net
閉塞は長い
さらに近鉄独特のATS、信号青になっても信号直下の地上子までは制限速度掛かったまま、だから常に全区間がノロノロになる

178:名無し野電車区
19/02/13 02:41:35.29 EqPIKsl8.net
JRみたいに、注意から進行現示確認マスコン全開!の運転が近鉄では出来ない、青になっていきなりマスコン全開にしたら非常ブレーキ掛かる

179:名無し野電車区
19/02/13 07:48:09.49 S8SOBJEj.net
阪神の閉塞も長く感じる
もう少しダイヤを詰め込めたら近鉄特急のスジだって
入る余地はあるだろうに。

180:名無し野電車区
19/02/13 08:00:06.52 9bB+b8Bh.net
>>176
退避が増える分をスジを立てることでチャラに出来るだろうか?

181:名無し野電車区
19/02/13 08:21:51.97 S8SOBJEj.net
>>177
優等を増やせるならアリな気�


182:�



183:名無し野電車区
19/02/13 08:28:05.94 3kt0vog8.net
無線式ATC導入しろや

184:名無し野電車区
19/02/13 08:54:16.45 5mtESDmn.net
最後の人の目で完全確認
最新デジタルタブレット方式の導入を

185:名無し野電車区
19/02/13 10:32:36.74 y+NRqkMJ.net
なる。
まずはカネ…か

186:名無し野電車区
19/02/13 11:24:14.03 kGU2BZGx.net
そう、今の設備のままではどうにもならない。現場の運転士さんが一番痛感してるだろうな。

187:名無し野電車区
19/02/13 11:40:27.26 8w9tDnBc.net
しかし金がないのは改善できないからな
不動産から金を絞りとるくらいしかない

188:名無し野電車区
19/02/13 12:27:49.77 Ykbu+FvE.net
>>183
まあ、近商も、クラツーも返品されたし、ハルカスくらいしか売り物にならんかな?

189:名無し野電車区
19/02/13 13:09:58.11 jjtz+kdM.net
高架工事の時に、河内花園駅と東花園駅を統合すればよかったのに
両駅の間にホームを作って、エスカレーターや動く歩道でつないでさ
そうすれば急行も止まるようになったかもしれんな

190:名無し野電車区
19/02/13 13:15:20.40 vkLUZbep.net
近鉄儲かってないの?
外国人いっぱい乗ってるけど、あの人ら定期じゃないから、儲かるやろ?

191:名無し野電車区
19/02/13 14:03:38.36 TSzWWSvz.net
外国人の大半はJR使うからなあ
私鉄使うのは極少数だし

192:名無し野電車区
19/02/13 14:28:56.96 TLrzVIrB.net
>>186
元の借金えげつないからあれだけど
運輸は微増だっけ

193:名無し野電車区
19/02/13 14:29:37.37 mcR0I9Cw.net
>>187
どうしてそんな見え透いたウソつくの?

194:名無し野電車区
19/02/13 15:11:05.19 jxHzz5Ql.net
規模の大きい会社だから収入は大きいが支出も大きいねん

195:名無し野電車区
19/02/13 15:19:24.07 N2X8j2Kn.net
★★バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸★★
鉄道撮影の基本四大原則です。
繰り返し反芻しましょう。
★▽◎○◆▽■◇○▽★○◆▽☆■◆◎▽▲□■◇☆○●☆□○◆△◎▽■●□○▽◎★●○▲◎◇○□◎△★▽■△□○◆◎★▼☆

196:名無し野電車区
19/02/13 16:43:05.72 zSpFjtiY.net
無駄な支出(=無脳役員報酬)をゼロに!

197:名無し野電車区
19/02/13 18:17:54.45 8w9tDnBc.net
役員報酬が0になった企業の末路なんえろくなもんじゃねーよ(更正時の自主返納除く)

198:名無し野電車区
19/02/13 18:22:43.03 aJMCdDr1.net
>>100
事実誤認
鉄道で生駒山を超えるには技術的に現在のルートしか開設できなかった
生駒越えはケーブルでの山越えも構想されていたくらいの難所

199:名無し野電車区
19/02/13 18:47:45.69 e9w1TlHy.net
>>194
生駒越えのルート案って他にも幾つかあったような
ただその資料では、奈良県側はどのルートでも富雄砂茶屋~尼ヶ辻~三条に収束してて
何故今の東生駒~富雄~学園前ルートに変更されたのかが分からなかった

200:名無し野電車区
19/02/13 19:23:18.67 aJMCdDr1.net
>>195
矢田丘陵越え
生駒越え
この2つの最大公約数の結果が現在のルート

201:名無し野電車区
19/02/13 20:11:17.04 EqPIKsl8.net
最初の案は生駒山を終点にしてケーブルカーで連絡する案だったらしいな
そこを長野県の偉いさんがチャチャ入れてトンネル掘れよ知り合いの銀行から融資したるからと言われてトンネルルートに
かの有名な小林一三だぞ融資したのは

202:名無し野電車区
19/02/13 20:55:52.91 zjIW/jA6.net
>>189
Japan Rail Passの関係で外国人はJR使いたがるって話じゃねーの
春日大社や東大寺辺りで外国人に道聞かれることが多いけど、実際結構JR奈良駅の場所を聞かれるし
面倒だから近鉄じゃダメなのかって言うと、決まってJRじゃないと駄目だって言われる
まあ近鉄奈良駅はあの辺からじゃ迷うことがないってのもあるんだろうけど

203:名無し野電車区
19/02/13 21:32:57.90 tWc0ohF+.net
>>198
春日大社なら、「Go straight!」かな?
東大寺なら、「Take a bath!」やな。

204:名無し野電車区
19/02/13 21:40:15.38 ZAYWmW3Z.net
>>198
その割に南海が好調だったり、近鉄特急が増発されたりしてるけど

205:名無し野電車区
19/02/13 23:54:39.86 UCsucAUv.net
鉄道=汽車のイメージで、鉄道が通ると煤塵とか公害が起こると、尼ヶ辻の住民が反対して西大寺に鉄道がいったと私たちの奈良市(小学3、4年の副読本)に載ってた

206:名無し野電車区
19/02/14 01:22:20.74 bYqDq2WQ.net
レールパス+を作って私鉄も入れるべきやね、安部ちんはよう

207:名無し野電車区
19/02/14 01:49:43.96 Ly5/Fr0H.net
これ以上外人に只乗りされてたまるか。
しかも荷物も合わせて2人分のスペースまで占領されて…。

208:名無し野電車区
19/02/14 01:56:05.83 2esnofki.net
そうでもない
JR東海とタッグを組んで観光キャンペーンに取り組んできたから
奈良は近鉄という観光客のイメージは長年植えつけられてきてる
京都駅の新幹線ホームから階段降りて改札内でもコンコースにいたらビスタカー止まってるの見えるしね

209:名無し野電車区
19/02/14 02:01:13.96 Ly5/Fr0H.net
その京都線特急、みやこ路快速に比べると外人の姿が少ない。

210:名無し野電車区
19/02/14 02:11:53.82 sy/paSO/.net
奈良駅にはいっぱい特急に乗ってる中国人いるよ
発車前に降ろされちゃうけどねw

211:名無し野電車区
19/02/14 02:22:38.61 kUnlTg6k.net
>>167
小阪のほうがオワコンなんだが。。おおさか東線で永和に逃げられてるよ

212:名無し野電車区
19/02/14 07:41:22.52 A98blslg.net
確かに以前に比べたら河内永和駅の利用客は格段に増えたな
1時間に4本しか走ってないにもかかわらずJR方面に向かう人かなりいる
これが新大阪まで繋がれば更に増えそうだし、北梅田まで延伸すれば
また利用者は増えるだろうな

213:名無し野電車区
19/02/14 08:00:58.04 vk0lQ7qN.net
亀失礼
ATACS導入すればスジ立たないか?

214:名無し野電車区
19/02/14 10:37:25.02 /dx3kaw0.net
>>199
東大寺は、風呂入るんかw

215:名無し野電車区
19/02/14 11:07:22.41 g80JUfmC.net
>>206
発車するまで乗せて出発した途端510円徴収をしないのか
しつこい程特急券が必要という近鉄らしくない

216:名無し野電車区
19/02/14 11:48:15.62 RYuCrpZI.net
>>200
私鉄乗り放題きっぷもあるんじゃね?

217:名無し野電車区
19/02/14 12:24:42.38 FWmWikCI.net
>>212
関空の一回に近鉄のでかい看板はあるな。

218:名無し野電車区
19/02/14 12:24:51.35 hlKfQ310.net
>>211
日本語が通じない相手からカネとるのもめんどくさいもんだぞ。

219:名無し野電車区
19/02/14 12:51:56.33 sy/paSO/.net
>>211
西大寺を出た瞬間に丹波橋まで戻ってこない息切れした車掌を何度も見る
たぶん外人相手の徴収は重労働と思う

220:名無し野電車区
19/02/14 18:43:13.29 ysKGXd66.net
>>207-208
河内永和の客が増えているからこその、河内小阪での緩急接続だろ
河内小阪で緩急接続できれば、奈良方面から区間準急や準急でやってきた客が河内小阪で普通に乗り換えて河内永和に向かえるから、
移動時間を実質短縮できるようになる
(さらにデータイムに急行と区間準急が東花園で緩急接続すれば、奈良方面から河内永和への移動時間は一層短縮けれど)

221:名無し野電車区
19/02/14 18:56:38.15 MteuMbUr.net
>>213
京都まで片道で安い切符ある
関空の売場行くと南海の方が力はいってる

222:名無し野電車区
19/02/14 19:16:44.53 g+tsusQhW
クソ大和西大寺駅、どうにかせえや

223:名無し野電車区
19/02/14 19:09:58.28 zbPaxUP6.net
河内永和って増えてるの?

224:名無し野電車区
19/02/14 19:36:34.55 +V7vUaut.net
>>217
力入ってるけど
現場は頭おかしい中朝にキレかけ

225:名無し野電車区
19/02/14 20:01:55.36 Ly5/Fr0H.net
>>217
南海にはソレしかないからな。

226:名無し野電車区
19/02/14 20:18:16.40 sy/paSO/.net
鶴橋のJR連絡改札は南海の比べ物にならないほどの力の入れっぷり、主に改札の誤客対策の

227:名無し野電車区
19/02/14 22:09:21.10 Uugo9mAi.net
近鉄としては鶴橋や難波まで乗ってほしいから河内永和を優遇する必要なし
あと一応俊徳道でも乗換できるがJRの快速は通過扱い

228:名無し野電車区
19/02/14 22:43:38.20 v5MlLezE.net
>>223
新幹線への乗換が便利になるし、敵に塩送る必要は全く無いね

229:名無し野電車区
19/02/14 22:59:00.51 ICKQ713H.net
そもそも近鉄は新大阪をそんなに重視してないから
京都駅で新幹線に直接特急に乗り換えられることでカバーしてる

230:名無し野電車区
19/02/14 23:11:55.75 vPryqjbM.net
>>224東海は友だけど西は敵だからね

231:名無し野電車区
19/02/14 23:16:41.53 x0swu4NX.net
逆でしょ
東海が敵で西は友 近車とか色々な提携の点で
何しにおおさか東線なんかに乗るかって言えば、東海の新幹線に乗るためだしな

232:名無し野電車区
19/02/14 23:24:08.82 RYuCrpZI.net
もちろん西方面の拠点は新大阪なんだが
パイは圧倒的に東京方面だから奈良県民は京都だよなあ
例えば始発の6時発に間に合うとか最終接続とか奈良からもできるようにするならいいけど
JRもそういうやる気はない
東花園始発で永和乗り換えで6時発間に合うようになるのかね??

233:名無し野電車区
19/02/14 23:29:27.43 bAVW7O/A.net
>>228
利便性のアピールにはなるものの、人件費や労務問題にも関わるからね。

234:名無し野電車区
19/02/14 23:31:56.28 UGc/qGGm.net
>>227
東海の新幹線に乗るなら京都か名古屋だろ
京都と名古屋で乗り換えられるのに何でわざわざ近鉄沿線から新幹線乗るのに新大阪なんかに行かなきゃならないの?

235:名無し野電車区
19/02/14 23:34:27.02 UGc/qGGm.net
>>228
奈良県側なら最初から京都駅に出るし
おおさか東線で新大阪に行く需要があるとしたら東大阪市民だから
永和に普通しか停めないという近鉄の方針は全く間違ってない

236:名無し野電車区
19/02/14 23:36:38.31 +V7vUaut.net
>>224
なるか?
新幹線新大阪最終→御堂筋最終→近鉄最終繋がるけど
おおさか東線は繋がるの?

237:名無し野電車区
19/02/14 23:42:39.07 v5MlLezE.net
>>232
さすがに最終が22時台なんてことはないだろ?
なんちゃって社運を一応賭けた路線だし

238:名無し野電車区
19/02/14 23:49:10.68 kdcxJfBY.net
社運かけてる割に国鉄車なんですねw
ショボい会社ですね西はw

239:名無し野電車区
19/02/15 00:09:26.44 lGTCWKiz.net
>>230
西側の新幹線とは競合しとらんやろがい
阪神は知らんが、そこは近鉄の利益に関係ないし

240:名無し野電車区
19/02/15 00:26:24.68 Qt9aJ4qu.net
都心回帰が起きてる状況なのに、落ち目の郊外なんか新線とはいえ二の次だよ。
少しでも新規獲得取れるかは重要だろうけど
昨今の動きみてると西からすれば、客単価上げることに重点置いてると思う。

241:名無し野電車区
19/02/15 01:15:31.68 aSSmtp87.net
>>236
東線は「郊外」路線なんだろうか?

242:名無し野電車区
19/02/15 01:38:30.81 ETmDT2xl.net
便利になるかどうかはダイヤを見てみないと
なんとも言えないが、開通を期に
JR河内永和が大阪市内扱いになるので
東大阪市内からの新幹線利用客は
ある程度流れるだろう

243:名無し野電車区
19/02/15 03:15:26.38 kuvKEysb.net
>>238
大阪市内扱いになるのか?
それええわ~

244:名無し野電車区
19/02/15 04:02:19.50 iTjvLJS5.net
>>239
会社の経費精算とかな。

245:名無し野電車区
19/02/15 05:26:10.46 wDCkb6vD.net
>>240
定期券のルート外乗車(大回り)がさらに増えそう。
近鉄奈良などの折り返し乗車の比じゃない人数になるんじゃないだろうか。

246:名無し野電車区
19/02/15 05:34:24.28 aSSmtp87.net
>>241
何がメリット? >大回り乗車。
座れるくらいか?…いや、それは無視出来ないな。

247:名無し野電車区
19/02/15 08:39:08.21 8HemDwKo.net
難波のトイレ、オープンしてたので行ってみた。
2つのトイレを統合した割には便器の数が少い。
でも、綺麗やった。
当たり前か?
これを保って欲しい。

248:名無し野電車区
19/02/15 10:31:38.28 nYYq9RZN.net
女子トイレの大名行列があの狭い地下街だとパンクするぞ
統合した理由がイマイチ分からない

249:名無し野電車区
19/02/15 11:57:40.68 xDU+WWmu.net
一等地にあるトイレを真ん中に統合して駅ナカ店舗を確保したい

250:名無し野電車区
19/02/15 12:33:09.14 xDU+WWmu.net
>>201
駅ができると若者が大阪に遊びに出かけて風紀が悪くなるから反対とかあったらしいな
まだ鉄道がよく理解されてなかったことが分かる
友達でもないのに肩を組んで逃げられないようにしてから(笑)英語で質問をしてくる外国人は何なの
そこまでしなくても下手くそな英語で教えてやるから
よほど逃げられて困ったのだろうか

251:名無し野電車区
19/02/15 12:41:46.89 aSSmtp87.net
>>246
そうやって気を逸らせておいて、別の仲間が財布をする
…って手口じゃないのか?
外人には油断禁物。

252:名無し野電車区
19/02/15 14:22:15.87 nYYq9RZN.net
普通に尋ねて来ない変な外人は注意した方が良い
何でも怪しい奴には絡まない

253:名無し野電車区
19/02/15 17:21:09.92 UIBMk7Sh.net
東大阪市民の永和駅へのアクセスは自転車!

254:名無し野電車区
19/02/15 17:36:58.48 aSSmtp87.net
>>249
置き場所はチャンとあるのか?

255:名無し野電車区
19/02/15 17:41:08.00 yFE/tmzX.net
>>250
東線高架下とかにあるで

256:名無し野電車区
19/02/15 18:31:16.22 MltyMnnS.net
永和なんかどうでもええわ

257:名無し野電車区
19/02/15 19:18:37.77 FIPQ55Q2.net
0点

258:名無し野電車区
19/02/15 20:30:25.93 eRrCTD6sV
おい!クソ大和西大寺駅、どう思うねん?

259:名無し野電車区
19/02/15 20:30:50.94 eRrCTD6sV
クソ大和西大寺駅、大和西大寺駅のクソ野郎、どちらが正しい表現や?

260:名無し野電車区
19/02/15 20:43:51.54 eRrCTD6sV
クソ富雄駅やクソ生駒駅は、呪いの神様が取り付かれてるから、利用者は不幸な目に遭う。死神が、あの駅にはついている。

261:名無し野電車区
19/02/15 20:44:27.03 eRrCTD6sV
クソ富雄駅は、クソ大和西大寺駅が管轄やから、そらムカつくわな。

262:名無し野電車区
19/02/15 20:49:32.18 eRrCTD6sV
何で削除やねん!クソ大和西大寺駅

263:名無し野電車区
19/02/15 20:23:02.48 pbrxdHAX.net
>>253
俺の>>239は?

264:名無し野電車区
19/02/15 21:14:53.07 nYYq9RZN.net
0点

265:名無し野電車区
19/02/15 21:39:45.52 pbrxdHAX.net
>>260
ロボコンかよ

266:名無し野電車区
19/02/15 21:43:23.34 aPufAfrw.net
>>197
融資したのは北浜銀行の岩下清周
小林じゃねーよなんでも小林の手柄にするなや阪急厨

267:名無し野電車区
19/02/16 18:03:36.66 rUWhNc6a.net
各停のクロス運用マジやめてくれ

268:名無し野電車区
19/02/16 21:19:42.84 /DyvuvNee
14日午後7時頃、近鉄富雄駅前のロータリーで
近くを歩いていた93歳の女性が
奈良交通の路線バスに跳ねられ意識不明の重体。

奈良県警はバスを運転していた奈良交通の40歳運転手を
自動車運転過失致死傷の容疑で取り調べ、
容疑が固まり次第逮捕の方針。


今朝の大和八木駅での近鉄電車の信号無視といい
奈良交通の重大人身事故といい
公共交通機関の組織がたるんでいるとしか思えない。

269:名無し野電車区
19/02/17 03:56:12.27 gRWBB62y.net
>>263
LCは失敗や。
ガタガタするし。

270:名無し野電車区
19/02/17 14:34:01.24 tw0IfFW8.net
非電化のローカル線ですらロングシートの列車に変わっていってる時代なのにな
通勤圏にクロス車なんていらんわ
誰か座ってたら隣に誰も座ろうとしないし、実質一人掛けになっとるやん

271:名無し野電車区
19/02/17 15:10:57.44 dWwpEMSc.net
>>266
通路側に座られるともうすわれない

272:名無し野電車区
19/02/17 16:05:04.79 3I74bawg.net
>>267
なんで?
席が空いてりゃ座るだろ

273:名無し野電車区
19/02/17 16:06:55.33 3I74bawg.net
空席なのに座りたくないのなら、それは個人の選択でしょ
ロングだろうがクロスだろうが同様です

274:名無し野電車区
19/02/17 16:29:02.84 dWwpEMSc.net
>>268
座らせないようにブロックしてるから
足長いなら跨げるけど、年よりはそうはいかん

275:名無し野電車区
19/02/17 17:57:23.89 3I74bawg.net
>>270
「奥の座席に座るので通して下さい」と一声かければ良いだけじゃない
座らせまいとブロックとか、もう座れないとか、思う込みが禿し過ぎ

276:名無し野電車区
19/02/17 18:12:33.01 TnJvtcbs.net
窓側に座らせまいとブロックしてるというよりむしろ途中で降りるから降りやすいように通路側に座ってるんだろな。
いっつも快急のロングシート状態を見てる身からすると、せっかくのLCカーなんだから下位種別ん時はロングにしてやれやと思うがな。

277:名無し野電車区
19/02/17 18:42:08.63 6EAASlpQ.net
それはあるね、上本町で降りるのに鶴橋で横に乗ってこられたらこの上なくウザいもん

278:名無し野電車区
19/02/17 19:23:56.34 rYDuSJ/J.net
自己都合でしか物事を計れないエゴイストが多いこと

279:名無し野電車区
19/02/17 19:36:05.65 gRWBB62y.net
ちなみに俺は気にせず隣に座る
ちなみに184cmの85kg

280:名無し野電車区
19/02/17 19:43:42.42 j8/DY198.net
関東ではLCカーで金取ってるんだろ

281:名無し野電車区
19/02/17 20:03:34.09 4Vkqvldk.net
近鉄はスナックカーで金取ってるだろ

282:名無し野電車区
19/02/17 22:33:00.30 tfh61k7u.net
リクライニングシートでデッキとトイレ付きの専用車両で510円の方がマシ
東京の510円列車は普通でも走ってるらしいからぼったくり

283:名無し野電車区
19/02/17 22:39:31.33 EHg4nRn0.net
>>278



284:リクライニング無しでも新型車のほうがマシ 車齢半世紀のボロ列車で510円も取るぼったくり



285:名無し野電車区
19/02/17 22:49:29.02 X98Qwlfx.net
着席保証に510円は近鉄も一緒やけどね
ただその着席できるシートがLCなのかリクライニングかの差だけ
そういう意味では近鉄の510円は価値がある

286:名無し野電車区
19/02/18 06:52:12.38 rCunMx0J.net
近鉄の駅って
改装するとトイレの数減らして無い?
東花園のラグビー場最寄り駅なのに数少ないし
難波だって中央1個に集約するとするならターミナルなのに少ない

287:名無し野電車区
19/02/18 06:54:40.44 ZtTe4WGy.net
特急の中でクソしろってことさ
そしてそのままドア閉められて特急料金ありがとうってことだよ

288:名無し野電車区
19/02/18 08:49:33.67 /PmNu/aX.net
トイレといえば、昨日の八戸ノ里駅の男子トイレの入口に盛大なるゲロテロをされていて使う気になれなかった

289:名無し野電車区
19/02/18 09:08:19.86 k80OfZg9.net
あともう少しの所で力尽きたんだな…

290:名無し野電車区
19/02/18 09:13:15.21 kB/fZ7dv.net
>>282
特急ですらボロばかりなのは広々とすたトイレに籠っての乗り逃げ防止対策だなw

291:名無し野電車区
19/02/18 10:48:09.59 QEQaBkhX.net
>>281
維持費かかるからね

>>285
置き換えるからわざわざリニューアルしない

292:名無し野電車区
19/02/18 13:16:12.35 5p8nOrjT.net
鶴橋の乗り換え通路のトイレも綺麗にしてほc

293:名無し野電車区
19/02/18 21:35:04.59 3GwsJ7kJ.net
>>287
ハッテンバみたいなあの雰囲気は割りと好きだけどね
でもあの乗り換え通路って折り返し乗車を助長してるだけじゃないのか?

294:名無し野電車区
19/02/18 23:11:57.95 zFtOXuvb.net
>>278
首都圏のライナーは殆ど300円台かつ全区間均一運賃だから一概に比較できない
格下げ運用はむしろ乗り得列車として喜ばれる

295:名無し野電車区
19/02/18 23:12:02.65 /ZYrG04Q.net
大阪線特急から大阪線への折り返しは認めてないが奈良線へは認めている
実際には区別できないが

296:名無し野電車区
19/02/19 22:17:40.37 OCD0EJjN.net
名古屋や伊勢方面から特急に乗って今里か布施へ行く場合か

297:名無し野電車区
19/02/19 23:51:55.15 ktsA7ILq.net
>>291
上下線共同改札の駅なら折り返しても大丈夫なのに長瀬や弥刀だと折り返し料金を改札でキッチリ取られる
不公平や!

298:名無し野電車区
19/02/20 00:33:17.11 oxRqfgad.net
確か八木以東から小阪や八戸ノ里への通学定期は鶴橋経由というのがあるはず

299:名無し野電車区
19/02/20 01:37:25.09 Dn1xJD0D.net
田原本線生駒線経由とかいうのもあるな、そんなめんどいルート誰が使うんだよと言いたいが

300:名無し野電車区
19/02/20 04:24:28.29 mNKVaNBU.net
>>274
簡単にそうは言うが、上本町地下ホームの枕木方向のベンチ椅子も並び2席の大半がいつみても奥側が空いて手前側1人で座ってるで?
あんなんやったら1席でいいのにな。

301:名無し野電車区
19/02/20 09:06:06.07 lDhVu29R.net
>>293
弥刀~布施
鶴橋~奈良
みたいな2段書きになってる定期券ですね。

302:名無し野電車区
19/02/20 20:30:55.07 TGQOs5JH.net
>>296
近鉄も二区間定期いけるのか

303:名無し野電車区
19/02/21 00:00:20.24 M6oqgR2u.net
こんな事あるんだな
URLリンク(youtu.be)

304:名無し野電車区
19/02/21 07:07:07.37 FCpLnAyq.net
難波西口改札の本屋後は串カツ田中かよ

305:名無し野電車区
19/02/21 11:13:53.11 F97pvtdp.net
田中といえばかたたま

306:名無し野電車区
19/02/21 12:56:21.86 /ruCGfRN.net
>>299
本屋なくなっん?
西には滅多に行かないから気づかなかった。

307:名無し野電車区
19/02/21 16:11:50.44 0PrGzgiT.net
無くなったよ

308:名無し野電車区
19/02/21 16:15:15.60 RYLw4yRH.net
寧ろ俺は西改札をよく使うわ東改札は混んでて嫌だし

309:名無し野電車区
19/02/21 19:16:35.20 FCpLnAyq.net
>>301
11/30で閉店したよ

310:名無し野電車区
19/02/21 19:52:21.47 FCpLnAyq.net
>>301
今こんな感じ
URLリンク(i.imgur.com)

311:名無し野電車区
19/02/23 02:51:51.22 YjaKnTE9.net
ヒント
アマゾンの影響だな

312:名無し野電車区
19/02/23 03:39:46.48 s3XJdUco.net
ブラジルとどんな関係が。

313:名無し野電車区
19/02/23 05:10:38.47 mL3L91l5.net
アマゾンの熱帯雨林が伐採される
地球温暖化が進む
南極の氷が溶ける
ツバルが水没する
あとは頼む

314:名無し野電車区
19/02/23 07:37:37.69 TvOPKqLw.net
ワイン飲み放題たのしみだ

315:名無し野電車区
19/02/23 07:55:39.44 nOB1WNhC.net
>>309
ビール飲み放題は客が集まり、ワインやとツアー成立せず・・・近鉄やなぁ。と。

316:名無し野電車区
19/02/23 10:02:56.23 39El4be5.net
オバハンって、鶴橋~上六の一駅でも座るの必死だな

317:名無し野電車区
19/02/23 10:14:44.90 1BVh8LKI.net
訓練だよ。いざという時(生駒越え乗車)の為に常に感覚と動作を鍛えているんだよ。

318:名無し野電車区
19/02/23 11:55:55.12 9CBTVXkG.net
梅田に繋がってない時点でこの路線は負け組

319:名無し野電車区
19/02/23 12:50:06.69 yC4SYZBb.net
一応物理的には繋がっとるぞ>梅田
1mmも繋がってない京阪と違ってな
そしてキタは衰退していることに鑑みると京阪の一人負けである

320:名無し野電車区
19/02/23 13:13:01.44 jcB+ivXV.net
キタが衰退?ハァ?

321:名無し野電車区
19/02/23 13:19:11.40 MLvZiSQ6.net
>>314
土地も西梅田側に近鉄堂島駅があったしな。

322:名無し野電車区
19/02/23 13:28:36.92 yC4SYZBb.net
>>315
まあ、どちらかと言うとミナミの成長にキタが負けている為に、キタが衰退しているように見えると言った方がいいかもな

323:名無し野電車区
19/02/23 14:08:35.70 ihTCH1D7.net
>>317
ドラッグストアくらいしかペイできないほど家賃(←地価)が上がったミナミは
これからしんどくなる。

324:名無し野電車区
19/02/23 14:18:25.66 ZaBds5dB.net
ドラストはまだ分かるけど100均はやってけるのか?

325:名無し野電車区
19/02/23 14:29:29.08 Kp26+R4+.net
>>317
「衰退」の意味から勉強した方がいいかもねw

326:名無し野電車区
19/02/23 14:43:29.27 ihTCH1D7.net
>>319
百均は判らんが、飲食店が苦しくなってきてるのは問題かと。

327:名無し野電車区
19/02/23 14:45:44.47 TQTDWxJo.net
>>298
名鉄で連結で中間の位置に来ている先頭車の乗務員ドアが開いてるのは見たことあるな

328:名無し野電車区
19/02/23 14:46:51.01 570n8XVP.net
>>317
意味不明
キタのほうが明らかに発展してるだろ

329:名無し野電車区
19/02/23 15:00:17.81 kAWmgVcT.net
>>323
百貨店販売や地価など指標はいくらでもあるだろ

330:名無し野電車区
19/02/23 15:23:30.47 ihTCH1D7.net
ミナミは今、丸ごと投機対象。
でも買い時はそろそろ終わりが近づいてる。
中国の実質マイナス成長がバレるまで。

331:名無し野電車区
19/02/23 15:59:09.04 Rsj4xi9L.net
>>324
ミナミは観光地化してるだけだろ
ビジネスその他全ては梅田一極集中で梅田と縁がない近鉄は負け組
京阪神から外れたこんな不人気な沿線に住んでるのは何の拷問なの?

332:名無し野電車区
19/02/23 16:20:00.70 905ZiBMZ.net
>>326
ビジネスの中心が梅田とかかたわら痛いわ
どう考えても本町や北浜がビジネスの中心街で梅田ではない

333:名無し野電車区
19/02/23 16:21:24.90 0rNlhU+8.net
でも地価上昇はミナミの方が高いんだよね
死体になっていた心斎橋が今じゃ空き部屋探すのが困難なほどオフィス需要高いし

334:名無し野電車区
19/02/23 16:31:51.10 ihTCH1D7.net
心斎橋もすっかり変わってしまった…。

335:名無し野電車区
19/02/23 18:06:27.83 2Mu7v1tn.net
最近は自社ビル潰してオフィスビルに入るところが多いからな。
潰した跡はホテルかマンション。

336:名無し野電車区
19/02/23 18:53:53.23 y8EwHAFh.net
今日通り掛かったら戎橋商店街の心斎橋ミツヤが閉店してた…
70年やってたらしい
ずっと昔からあるイメージだったのでショックだったな

337:名無し野電車区
19/02/23 19:50:30.84 E717CbMm.net
難波は南海とかいう開発クソド下手な会社が仕切ってるからあれ以上にはならないと思うよ
阪急阪神が音頭を取ってる梅田に総合力で勝てない

338:名無し野電車区
19/02/23 19:54:26.16 MLvZiSQ6.net
>>332
近鉄が景気悪いからなぁ。JR難波のあたりを買いあさってたのどうなったんやろ。

339:名無し野電車区
19/02/23 21:58:18.99 qwnlGQLz.net
インバウンドで関空の玄関先という最強カードだけでやっていけるだろ

340:名無し野電車区
19/02/23 22:24:33.70 kAWmgVcT.net
逆に言えば関空こけたら南海潰れるレベルに依存してるけどな
近鉄でもここまでの依存はない
当分の金はあるが、それも鉄道設備投資に回してるしなあ

341:名無し野電車区
19/02/24 00:37:49.75 AfGX4xRK.net
台風の時はヒヤヒヤだったろうな
復旧も早く万博も決まって一安心してる所かな

342:名無し野電車区
19/02/24 03:25:01.37 ewX4J3UN.net
インバウンド客を狙うなら平日も阪奈特急を終日走らせようよ

343:名無し野電車区
19/02/24 04:37:48.74 5uOWEfXz.net
JRすらやる気の無いことを近鉄だけ犠牲になることはない

344:名無し野電車区
19/02/24 06:12:31.51 oXV2vNGf.net
>>337
昔のように余った電車はない。

345:名無し野電車区
19/02/24 07:16:00.80 Y1qwbgAf.net
近鉄のDVDにたまに出ている女子鉄の久野知美さんは
恋人より鉄道好きの人と一緒に鉄道打ち込んだ方が
生き甲斐なんだな。
市川沙耶さんはちょっとマニアック的だな。
鉄道好きがオタクレベルで鉄道愛やこだわりがかなり強い。
恋人より鉄道命だな。
書泉グランデでバイト募集したけど採用されなかったことがある
スレチすまん。

346:名無し野電車区
19/02/24 08:09:15.59 wxItS+NJ.net
市川沙耶のおまんこなめたい

347:名無し野電車区
19/02/24 08:54:17.19 HO3SUFPJ.net
>>341
舐めたらええやん

348:名無し野電車区
19/02/24 11:39:34.27 ECmAS5th.net
>>335
そう考えると近鉄は今後も発展する東海エリアまで手中にあるから素晴らしいな
所詮他の関西私鉄は大阪周辺の狭いエリアでしかないから大阪経済がコケたら終わり
近鉄は東海エリアの発展で名駅の再開発やリニア名古屋先行開業の恩恵も受ける
ガラパゴス阪急なんてせいぜい新幹線もリニアも来ない梅田で威張ってろ

349:名無し野電車区
19/02/24 12:14:17.51 OkN0kKTx.net
>>343
それいい出したら全国どこも同じだよ。
そうならないようにあれこれ手を打ち続けてんだよ。失敗も多いけどね

350:名無し野電車区
19/02/24 13:46:31.11 cLizrAks.net
>>337
外国人は有料特急乗らないよ
南海見てみろよ

351:名無し野電車区
19/02/24 13:56:10.29 L7bc7xmN.net
スーパーはくとやらサンダーバードとかかなり乗ってるが

352:名無し野電車区
19/02/24 14:13:32.56 cLizrAks.net
>>346
距離が違うし、金沢まで普通電車使うかよ
南海の空港急行見ろって

353:名無し野電車区
19/02/24 14:27:41.80 oXV2vNGf.net
>>343
近映はアベノだけやけど東宝は全国区やと思うの。

354:名無し野電車区
19/02/24 14:39:48.65 SKSsRfl6.net
>>348
1近ツーHD=10阪急交通社やぞ
得意不得意の問題よ

355:名無し野電車区
19/02/24 14:57:00.10 5uOWEfXz.net
JRはJRWESTカードで決済すると特急料金が特定区間で60%オフになるのが大きいわ

356:名無し野電車区
19/02/24 15:10:45.87 amn+h68/.net
>>350
紀伊勝浦までくろしおのグリーン車に乗ったけどめちゃくちゃ安かったのはそれか

357:名無し野電車区
19/02/24 15:17:34.27 d76yOpTG.net
お前らジャパンレールパスも知らんのか…

358:名無し野電車区
19/02/24 16:16:44.12 amn+h68/.net
コリアレールパスとかチャイナレールパスとかもあるのかな

359:名無し野電車区
19/02/24 16:31:26.87 ZQ0quKHU.net
>>353
そういう感じのはあるらしいな

360:名無し野電車区
19/02/24 16:32:00.54 iqIeBgMh.net
中国はスパイ容疑で逮捕処刑される危険性あり
韓国は日本人だと露見すると大変なことになる

361:名無し野電車区
19/02/24 16:55:50.85 WZhZttQc.net
>>332
大型開発がなくてもどんどん発展するのが難波心斎橋の強みだと思うが
まつまった再開発用地があるのが梅田の強みで。

362:名無し野電車区
19/02/24 17:07:35.95 oXV2vNGf.net
>>349
阪急交通社の本当の敵は近鉄エクスプレスやで、
フォワーダーの三位争いな。

363:名無し野電車区
19/02/24 17:09:24.28 oXV2vNGf.net
>>353
コリアレールパスはJRで売ってたかと。
無駄にソウル駅から龍山行くのに水原折り返した記憶。

364:名無し野電車区
19/02/24 21:57:55.96 AfGX4xRK.net
やっぱりJRグローバルパスを日本人に売らないのは乗り潰しをマニアに研究され過ぎて大赤字になるからかな?

365:名無し野電車区
19/02/24 22:25:35.50 zFP+/QDY/
普通 2本/h 難波~東花園
特急 6本/h 三宮~奈良 現在の区準停車駅

これぐらい特急誘導を徹底すれば全列車満席にできそう。

366:名無し野電車区
19/02/24 23:05:33.71 uQE7GOHe.net
さすが、この時間の快速急行は速いな。
むかし思い出す。

367:名無し野電車区
19/02/25 08:28:03.68 iYzp8YTP.net
6人掛けのシートの中央に大阪メトロみたいにポールが付いてる車輌って以前からあったっけ?

368:名無し野電車区
19/02/25 08:43:05.93 FzPWHX+h.net
>>362
ちょっと前からあったよ。
あの棒を跨いで座ると、電車が揺れたときに当たって気持ちが良い。

369:名無し野電車区
19/02/25 10:59:14.70 32VMHk7h.net
8801が内装更新されてるね、ポール付きの工事現場内装に

370:名無し野電車区
19/02/25 12:44:41.03 ukgwKaLm.net
信貴山虎まつり開催で土曜日のVL34にHMがついていた
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

371:名無し野電車区
19/02/25 13:12:28.51 3VsDcf9T.net
>>340
久野さんはとあるイベントでお会いしたことあるけど、いろんな人にしっかり挨拶してるし凄く良い人だったな
あと、結構若く見えるね

372:p2126-ipbf12daianji.nara.ocn.ne.jp
19/02/25 15:23:29.24 Mv82tt3p.net
     ___
   / ―\ 
 /ノ  (@)\ ナンミョウホウレンゲッキョウ
.| (@)   ⌒)\ 
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  
 \   |_/  / ////゙l゙l;  
   \     _ノ   l   .i .! |  
   /´     `\ │   | .|  
    |       | {   .ノ.ノ  
    |       |../   / . 

373:名無し野電車区
19/02/25 16:41:01.02 u+1Ex4PO.net
>>355
チャイナはガチだが、チョンは実際の民間人は俺らが思ってるほどではない
ごく一部の人間だけで大半はフツー
ネット脳すぎるのもよくない

374:名無し野電車区
19/02/25 16:44:11.64 bdqCmZqG.net
>>368
反日の奴は中国人も韓国人も日本人もおかしいからな
留学できてたり仕事を一緒にする普通の中国人韓国人はそんなことない(まともな奴ならそもそも日本人に悪さするわけがないわな)

375:p2126-ipbf12daianji.nara.ocn.ne.jp
19/02/25 18:06:36.65 XR9Aov7C.net
02/24 11:15頃配信 
不審者情報【列車内】
●日時:2月23日(土曜日)午後10時4分頃
●場所:近鉄東生駒駅から近鉄富雄駅間を走行中の列車内 
●状況:女子高校生が列車に乗って帰宅途中、不審者に携帯電話機のカメラを向けられました。
●不審者の特徴:年齢30から40歳位の男、身長160から170センチメートル位、体型中肉、黒色パーマ頭、丸顔、黄色ダウンジャケット、青色ジーパン、黒縁眼鏡着用、青色ショルダーバッグ、青色携帯電話機所持 
☆この様な時は、「大声を出す、近くの人や駅員に助けを求める、警察に通報する」ということを心掛けてください。
☆不審者を発見した場合は、すぐに110番通報をしてください。
奈良県警察「ナポくんメール」
この記事のURL
URLリンク(anzn.net)

376:名無し野電車区
19/02/25 19:09:47.46 DDll3qAl.net
大声出す方がよっぽど不審者っぼいが…

377:名無し野電車区
19/02/25 19:38:47.01 bdqCmZqG.net
>>371
いけぬまでよくいるタイプ

378:名無し野電車区
19/02/25 21:52:02.29 z3lwFGeX.net
子供か学生が助けてって叫んでたら何か有ったのかって思われるでしょ
キチガイが叫んでたら逮捕だよ

379:名無し野電車区
19/02/27 11:43:49.75 EoqS1ZlU.net
>>369
普通の中国人や韓国人は是々非々だな。
特に親日という人も多いわけではないが、
度が過ぎた反日も一部の頭がオカシイ連中だけ


380:。 日本人も、度が過ぎた反日、ネトウヨみたいな連中はほっといて、 中国、韓国人に対してはまあ是々非々でええんちゃう?



381:名無し野電車区
19/02/27 12:22:56.21 y15Ix6ReA
オタマを股座に当てるアタマのオカシイ日本人もいるくらいだからな。

382:名無し野電車区
19/02/27 12:25:01.70 g1s0t/eI.net
>>374
その通り

383:名無し野電車区
19/02/27 12:30:10.97 FhGVjQku.net
日本で仕事をしている中国人はまともな思考の親日が多い
仕事していない無職の中国人はキチガイばかり

384:名無し野電車区
19/02/27 14:18:36.77 nx2H/zNW.net
中国人の美女めちゃ好み

385:p2126-ipbf12daianji.nara.ocn.ne.jp
19/02/27 14:34:15.23 UC64oe5S.net
              /  _____/ _  -―――==== 、__  :!
     _____ ,_.′_'" ̄      / _           ヾ>' ̄ ̄ ̄`ヾ、 |
    !r、―.、〉∠´  _    ̄`,'"          /      /7ヘに)、
     \\ イ/1「二 ̄ _   ___             /       | ./ .//./「`\
     _」>`7 {「 フ ̄,. -   ;´:i ̄:: : .: . . .   /           |∧// .| |_〉_〉
.    / 1「フ/  ∨ /    :::::i::::::::::::::::::: : :./            >ァ'  ヽヽ ̄
  / ′/イ′  ∨=__     ::::i!::::::::::::::: :: ,."           //     |\\
. / /  / /.′    ヽ⌒ .: :. .. ::::i!:::::::::::::::〃          / /       !  〉 〉
〈._」   ! :! !      \:: .: .:: :: :::ヽ::::::::::〃          / ./       |//
     |_」 !           ヽ:. :: ::.,:::::::\::イ′          `ー′       i/
.      i            \'"::::::ヽ:\{                    |
      !            `.<':;:::::::ヘ       ,...               !
.        ',                ヽ::ヾ:::ヽ , '´                l
.        '             , '´` ー→                 !
        ' ,               y′                    l

386:名無し野電車区
19/02/27 16:41:16.61 rQwsQRCh.net
そりゃ日本人と仕事するのに反日をあらわにする中国人・韓国人はいないだろう
そんな奴いたら頭おかしい

387:名無し野電車区
19/02/27 20:08:43.77 T2Fufl+W.net
>>377
文化の違いで、家の前に置いてるものは敷地内でも持って行くのが中国人
何回も植木鉢持っていかれたわ

388:名無し野電車区
19/02/27 21:03:49.00 pkBWzif7.net
>>381
それ、なんで中国人と判るんや。
捕まえたんか?

389:名無し野電車区
19/02/27 21:12:25.91 T2Fufl+W.net
>>382
隣近所もやられてて、警戒してたら捕まえた
近所の町工場で働いていた不法滞在中国人だった

390:名無し野電車区
19/02/28 07:48:47.39 a1yeGkdX.net
中国人や韓国人より橿原線とかJR沿線に住んでる奈良県民のほうがよっぽど頭おかしいと思う
快急や急行乗っててこいつマナー悪いなと思ったら大概西大寺から乗り降りする奴やし
奈良県内でまともな人がいるのは近鉄奈良線・けいはんな線・高の原くらい

391:名無し野電車区
19/02/28 07:53:24.36 7ROzgYuv.net
>>383 それ、不法滞在やったら、工場も同罪やな。

392:名無し野電車区
19/02/28 09:36:44.26 cfz9z+sU.net
>>381
それ中国でも普通に窃盗罪だからな
>>384
それは天理教信者な

393:名無し野電車区
19/02/28 09:38:06.27 cfz9z+sU.net
中国人自体はいい人から悪い人までいろいろだが犯罪を犯すような中国人が違法就労で日本に来て日本で犯罪を犯してる。

394:名無し野電車区
19/02/28 12:28:37.98 rcdYCPCv.net
>>385
摘発されてたよ
20人くらい工場の2階に住んでたらしい

395:名無し野電車区
19/02/28 14:27:03.21 bsFmG6uMN
近畿車輛で新型名阪そろそろ作り始める時期かな?

396:名無し野電車区
19/02/28 20:29:00.28 rcdYCPCv.net
わざわざ利用する人いるのか
URLリンク(i.imgur.com)

397:名無し野電車区
19/02/28 21:02:24.56 Xz6duOot.net
>>390
ガキ連れたオカンとか孫連れた爺婆が、ベランダから電車見せるわけや。

398:名無し野電車区
19/02/28 21:03:23.70 Xz6duOot.net
>>391
ごめん、西大寺ちゃうやん・・・

399:名無し野電車区
19/02/28 22:02:03.41 4m90CKBT.net
>>390
便所が遠くなった!
漏れる!

400:名無し野電車区
19/03/01 06:43:32.06 dAOQxFHC.net
>>393
ゴメン、俺は既にやってもた

401:名無し野電車区
19/03/01 07:54:28.75 5G6M4b2S.net
わ飲み放題楽しみだな

402:p2126-ipbf12daianji.nara.ocn.ne.jp
19/03/01 16:24:55.45 NbCIvE1l.net
               ζ     (⌒Y⌒Y⌒)___
            / ̄ ̄ ̄.\/\__//∵∴∵\
           /        \/     \,∴∵∴∵\
           /   ⌒  ⌒  |⌒  ⌒  | /   \.|
           ||   (・)  (・)  | (・)  (・)  .| (・)  (・) .|
           .|----◯⌒◯---|   つ   |   つ   .|
           |   ||||||||__   | ____  | ___ . |
        ,____/\  \__/ / \_/ /  \_/  /  ほうほう?
     r'"ヽ   t、  \___/\____/.\____/    それで?それで?
    / 、、i    ヽ__,,/   ヽ__,,/    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  | /   /r  |, /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ''ー-、,,_,ヘ^ | ̄'ー-、,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j____)--、j____)--、j
    /  \__       / _       /_       /
    |      "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''

403:p2126-ipbf12daianji.nara.ocn.ne.jp
19/03/01 16:25:15.34 NbCIvE1l.net
                ζ     (⌒Y⌒Y⌒) ____
            / ̄ ̄ ̄ ̄\/\__//∵∴∵∴\
           /         \/     \,∴∵∴∵∴\
           /\   ⌒  ⌒  |⌒   ⌒ \ /   \|
           |||||||   ( 。)  ( 。)| ( 。)  ( 。) | ( 。)  ( 。)|
           (6-------◯⌒つ |     つ  |    つ  |
           |    _||||||||| | ____ | ___ |
        ,____/\ / \_/ /  \_/ /   \_/ / ほうほう?
     r'"ヽ   t、  \____/\____/.\____/    それで?それで?
    / 、、i    ヽ__,,/   ヽ__,,/    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  | /   /r  |, /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ''ー-、,,_,ヘ^ | ̄'ー-、,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j____)--、j____)--、j
    /  \__       / _       /_       /
    |      "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch