【タラコ&ニハチ】いすみ鉄道 22両目【バリサク君】at RAIL
【タラコ&ニハチ】いすみ鉄道 22両目【バリサク君】 - 暇つぶし2ch1006:名無し野電車区
19/01/03 20:30:02.96 d.net
>>984さん、新スレッドはどうしますか?

1007:名無し野電車区
19/01/03 20:30:54.02 d.net
あ、すでに設立されていましたね。

1008:名無し野電車区
19/01/03 22:07:21.72 0.net
>>952さん、それはそれとして、あなたの腕は永遠に上がらず一生を終える訳ですから、ご心配なくです。
また、フルサイズ一眼は、生きている間には絶対に買えませんよ。
さらに、レス乞食は募集しておりません。
申し訳ないです。

1009:名無し野電車区
19/01/03 23:55:06.96 0.net
線路脇のどこかにSONYのフルサイズセンサーが落ちていないでしょうか?

1010:名無し野電車区
19/01/04 08:36:53.44 .net
>>988
乞食は書き込み禁止ですよ

1011:名無し野電車区
19/01/04 11:42:25.14 0.net
いすみ鉄道に転換期か - 大多喜駅・国吉駅の売店が1月末で閉店
URLリンク(news.mynavi.jp)

1012:名無し野電車区
19/01/04 15:14:28.70 d.net
(レッツ、ゴー)
ちちんぶいぶい ちちんぶいぶい
SL撮ろう
煙がモクモクV写真~
ちちんぶいぶい ちちんぶいぶい
SL撮ろう
私有地ちょこ~っと オジャマムシィ~
ちちんぶいぶい ちちんぶいぶい
傑作確実 おまじない~
ちちんぶいぶい 秩父~!
秩父鉄道!
●◇△◆○●★▼□◎◆☆△■▼◎●○△▲□◇▼●◆□▼△◎▲★

1013:名無し野電車区
19/01/04 15:14:55.73 d.net
★★★★撮り鉄の決まり★★★★
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。
決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。
以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。
▽◎◆★◇▽■◆◎□▼△★◆▽○☆■◆□◎▽◆☆○★▽◆△■●★○▽★●▽◇◎○�


1014:氈▲☆■



1015:名無し野電車区
19/01/04 15:15:23.56 d.net
★☆★お詫び・東急池上線/多摩川線★☆★

昨年のある土曜日、上記の路線各駅ホーム、また、雪が谷大塚車庫前にて、
安物一眼カメラ、スマートホンを携えた撮り鉄若者衆が大挙押し寄せ、
「さよなら昭和のコルゲート・障害式面縦撮影会(手振れ付き)」
が開催されました。
懸念されたトラブルは多数配置された警備員により回避されたのは救いでしたが。
特に蒲田駅については、最大の警戒が必要でした。
東急線をご利用の方にはご迷惑をおかけしました。申し訳ありません。

1016:名無し野電車区
19/01/04 15:16:22.45 d.net
~いすみ鉄道「なにもないがある」の真実~
※沢線(w)や大糸線のように、急峻な山岳風景があるわけでもない。
清らかな渓流の水があるわけでもない。
秋の紅葉、冬の銀世界があるわけでもない。
良い温泉地があるわけでもない。
大多喜駅売店は閉店でスッカラカン、もてなしもろくにない。
若新社長は挨拶の一つもなし、お愛想もまるでない。
△●■★□◎◆○☆●◆▲▽○☆▽★■◎▲☆○★▽▲◆●△☆★▽◎■◇★◆○▽☆●■★◎○▼▲□◎▽○★◎●▲○■★◎△★□◆○◇▽☆◆◎■○

1017:名無し野電車区
19/01/04 15:16:59.49 d.net
あぁ、富山地鉄のホワイトクイーン10020形を思う存分撮影したいなあ。
まず手始めに、いの一番に黒部宇奈月温泉駅で下車し、
軽やかにスキップしながら地鉄電車の舌山駅に向かい、
噂の昭和レトロなトイレで用をたしてみたいなあ。
懐かしい芳香漂うトイレで胸いっぱいの深呼吸をして、
富山の海の幸のようなキトキト一本糞を思いっきり放出したい。
今から菊門がウズウズしてたまらないです。

1018:名無し野電車区
19/01/04 15:17:41.35 d.net
人間の集団というのはだいたい2-6-2に分けられます。
2割の優秀なグループと、6割の普通の人たち、そして2割の阿呆です。
別に人を差別しているわけではないですよ。
人間が動物である以上、そういうものなのです。
これは何も勉強ができるできないだけじゃなくて、バリ順のシチサン写真が上手なグループと下手なグループであったり、追っかけ運転が得意だとか、そういう得手不得手も含めて、だいたいの比率でグループ分けできるのが人間です。
「2-6-2」の上位8割の皆さん、いすみ鉄道も真岡鉄道も皆様の味方ですよ。
写真撮りに来るだけでも良いからいらしてくださいね。
そしていすみ鉄道に3000円以上、また沿線地域にもお金を落として行ってください。
※必死リンクはご遠慮ください※

1019:名無し野電車区
19/01/04 15:51:04.48 0.net
>>990
大原も時間の問題じゃね?
グッズを売るにしても駅員が片手間で販売する程度で十分だと思う。
弁当?コンビニで買えよw

1020:名無し野電車区
19/01/04 16:01:24.18 0.net
>>997
大原駅の近くにコンビニはないぞ!

1021:名無し野電車区
19/01/04 17:00:42.61 0.net
松本智津夫

1022:名無し野電車区
19/01/04 17:11:13.06 d.net
>>998さん、ファミリーマートがあります。

1023:名無し野電車区
19/01/04 17:42:09.48 d.net
スリーナイン

1024:名無し野電車区
19/01/04 17:43:25.39 d.net
1000ならキハ52永久動態保存。

1025:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 18時間 29分 46秒

1026:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch