【次は】 あおなみ線 8駅目 【稲永】at RAIL
【次は】 あおなみ線 8駅目 【稲永】 - 暇つぶし2ch285:名無し野電車区
19/04/07 18:10:52.02 tA0u8v42.net
ささしまライブ駅は 5個ある自動改札機のうち、グローバルゲート側2箇所が最も
使われやすい。右利きが多いためと、1秒でも早くグローバルゲートEV前に到着する
ためにである。このまま駅の乗降客が約7年間増加するするとして、2箇所の改札機は
故障しやすいと思う。
今後、新学期が始まったらさらなる調査が必要だ。あおなみ線を使う新たな工夫も必要。
例:今後南区や他の区に広がる、「ウーバーイーツ」配達手段として。例:野跡駅周辺住人が
名古屋駅周辺の飲食物を配達してもらう。
例:深夜早朝の到着や発着の高速バス乗り換え口として・・・・等々。
例:あおなみウォークに、健康保険組合開催ウォーキングとコラボ。(名鉄がそうしている)

286:名無し野電車区
19/04/08 18:38:05.75 9/6dHfOI.net
>>285
ウバーイーツの着眼点は良かったけど
野跡の住民は伊勢湾台風の仮設住宅から転居した生活水準の低い市営住宅なんだけど
その収入水準で名駅の飲食店をランチで食べると思うて?
夜行バスはささしまライブには打ってつけだけど
名古屋駅にバスターミナルがゲートタワーに整備されてしまったからね
駅西のターミナルもリニア整備が終わったってもささしまライブには行かないだろう
残りの名鉄バスターミナルも新名鉄・近鉄共同ビルになるだろうね
あえて名古屋駅を避けささしまライブに作る必要性がないでは?
ささしまライブに作るぐらいなら再開発が決まっている金山だろうね
あおなみウォーク?
あおなみ職員のやる気のなさに無理だろう
JRの派遣ボランティアは一生懸命、案内やビラ配りしているのに
あおなみの職員は持ち場を離れてぶらぶらしていた
土日に働くのがよっぽど面倒で嫌なんだろうなって思った。

287:名無し野電車区
19/04/08 19:24:04.02 9/6dHfOI.net
>>285
ウバーイーツの着眼点は良かったけど
野跡の住民は伊勢湾台風の仮設住宅から転居した生活水準の低い市営住宅なんだけど
その収入水準で名駅の飲食店をランチで食べると思うて?
夜行バスはささしまライブには打ってつけだけど
名古屋駅にバスターミナルがゲートタワーに整備されてしまったからね
駅西のターミナルもリニア整備が終わったってもささしまライブには行かないだろう
残りの名鉄バスターミナルも新名鉄・近鉄共同ビルになるだろうね
あえて名古屋駅を避けささしまライブに作る必要性がないでは?
ささしまライブに作るぐらいなら再開発が決まっている金山だろうね
あおなみウォーク?
あおなみ職員のやる気のなさに無理だろう
JRの派遣ボランティアは一生懸命、案内やビラ配りしているのに
あおなみの職員は持ち場を離れてぶらぶらしていた
土日に働くのがよっぽど面倒で嫌なんだろうなって思った。

288:名無し野電車区
19/04/08 20:34:27.55 8Z6P345T.net
ウーバーイーツ(他にも飲食店から配達サービス会社があるが、一例としてウーバーイーツをあげた)
高級店だけじゃなくて、100円回転寿司、テェーン店、大衆的な弁当とか、ドラ焼きのような菓子迄ある。
今は配達料金が名古屋は380円だけど、東京のように配送料金が今より大きく下がったり上がったりする変動性になると思う。
大阪のように現金でも払えるようになると思う。配達範囲も名古屋市全域に広がると思う。
暖かい(冷たいアイスも)食べ物は、2重バックに入れて、徒歩、自転車、電動自転車、バイク等
で配達するけど、あおなみ線なら数分で到着するから、駅前から自転車で配達してもいい。
夜行バスは、新規にバス停を作るのは許可が出ないから、例えば、夜行バスVIPライナー昼行便、高山行きが
名古屋市営バスのバス停に、高速バスバス停を設けたように、ウェルカムバス、ささしま南バス停を
歩道を2M位×20M位削って、ウェルカムバスと深夜早朝到着便併用バス停にする。

289:名無し野電車区
19/04/08 21:22:57.18 +S+4gazs.net
伊勢湾岸道でトラックが横転して、線路に支障をきたす
可能性があるため、野跡~金城ふ頭間で徐行運転中とのこと。
車内アナウンスがあった。

290:名無し野電車区
19/04/08 22:10:15.83 9/6dHfOI.net
>>288
ちょっと待て。疑問が一つある
ウーバーイーツって交通手段は自前だよな?
名古屋駅からあおなみ乗るのは分かるが、下車駅前から自転車って
事前に自転車置いとくんだよな?
有料駐輪場の金払ってまで沿線ターゲットするぐらいなら
名古屋駅から自転車で行く範囲の依頼をこなしたした方が
経費的には儲かるじゃないのか?
誰が高いと言われるあおなみの乗車賃+駐輪場代を経費としてやるんだよ?
それと100円寿司1巻で誰が380円の送料出して食うんだよ?
その380円を飯代にするに決まっているだろうよ。
あおなみ沿線に向いた事業じゃないよマジで。

291:名無し野電車区
19/04/08 22:17:30.01 9/6dHfOI.net
>>289
それでも公式は30分以上遅れてないから平常運転のままw

292:名無し野電車区
19/04/08 22:40:46.51 91kjQADw.net
あおなみ線は決められた時間にしか走らないし本数も限定的だから、宅配サービスに向いてないのは同意する。

293:名無し野電車区
19/04/08 22:48:13.99 91kjQADw.net
ウーバーイーツちょっとググったが最低注文額がない代わりにピーク時とか手数料が高額になるみたいね。
まあ、配達頼むなら少額注文で高い手数料払うよりそこそこの金額で送料付きで注文するわね。
で、あおなみ線のラッシュ時に料理の袋を引っさげて配達する人大変そうだな。
電車賃と自転車の駐輪場代も手数料に込まないと、配達員はやってられないだろうな。
…と妄想にマジレス。

294:名無し野電車区
19/04/09 00:24:22.10 igayLPw4.net
的外れな中京テレビの社員か
関東から引っ越してきたロイヤルパークERの住民の妄想を
長年の土地勘でフルボッコにするのが楽しいじゃないw

295:名無し野電車区
19/04/09 20:58:01.59 AJC7gBHf.net
そのうち港区や中川区も配達範囲になると思う。配達料は最初名古屋で始めた地域は
2018年年末迄、3ヶ月間無料だった。千種区とか拡張エリアは、新規加入のお店が1ヶ月間
配達無料、いずれ東京都と同じ変動性になると思う。何品や何人前頼んでも同じ配送料金
配送バックに入るのは多くて4人前位が限度かな?
あとウーバーイーツは、時間指定・曜日指定も出来る。世界のかなりの言語に対応している。
配達する方も多国籍 領収書も出る。配達する方が腹を空かして、途中で一口食べる危険はあるが・・・
家に配達だけじゃなくて、例えば、事務所や公園とかそういった所に配達もしてくれる。
例 野跡駅周辺に住む方が、稲永駅回転寿司に家族(大人2人 子供3人)で行こうとする。徒歩だと25分~40分位
自転車だと15~25分位 バイク(2人乗り)や電動自転車(3人乗り)だと10分位 バスだと8分位 あおなみ線だと3分位
お金と時間もかかる。これをウーバイーツで頼めば、380円(新規加入のお店だと1ヶ月間無料) 自宅で
ドラゴンズの試合見ながら、発泡酒を飲んで回転寿司を自宅で家族と食べれる。ただし包装のゴミは出る。

296:名無し野電車区
19/04/09 23:09:35.67 igayLPw4.net
>>295
マジスレするとスレ違いですけど?
ウーバーイーツであおなみを有効活用する話はどうなったの?
港区・中川区でウーバーイーツが広がるってそれていますよ。
東京の港区と同じように名古屋の港区が高級住宅街だと勘違いしてませんか?
ウーバーイーツが需要ありそうな名古屋の高級住宅街は東区・昭和区・千種区
オフィス街は名駅・伏見・丸の内・栄界隈ですが?

297:名無し野電車区
19/04/10 10:27:13.76 Ho0+ZWJn.net
ウーパールーパー

298:名無し野電車区
19/04/10 12:23:56.51 57zoP8bj.net
あおなみ線は15分に1本だから宅配サービスに向いてないよね。
配達に関しては原チャリの方がコスパいいわ。

299:名無し野電車区
19/04/12 00:08:49.17 bnJEmDPi.net
実際の所、2018年9月から年末迄の送料無料期間は結構流行った気がするが、送料が
有料になった途端半減した気がする。配達用メニューは高かったり、同じ値段でも量が
少なかったり、する場合もあった。値段も量も同じ物もあった。少し安いのもあった。
昼時に、小本辺りの弁当屋から、あおなみ線のささしまライブ駅のグローバルゲートの
事務所迄配達してくれると、EVで降りてコンビニ行かなくても良いかも。
ささしまライブ駅駅前道路工事が進んでいる、心配は駅につながる歩道橋の橋脚が細く、
道路を飛ばして来たトラックとかが、橋脚にぶつかると倒壊する恐れがある。
今後道路の作り方によっては、歩道橋の橋脚を守るためにブロックとか鉄製の杭とか必要

300:名無し野電車区
19/04/12 00:53:39.12 V479XC0+.net
妄想は結局、名古屋駅から1区だけあおなみを使い
お昼休みもオフィスから出たくない体たらくなリーマンでしたと
広小路まで行けばランチしている飲食店もたくさんあるけど
ま、名駅の外れで1区でも電車では歩いて行けれんだろうなw

301:名無し野電車区
19/04/14 18:34:26.90 4YWrzKLf.net
5月からささしまライブ、グローバルゲート、サウス棟11階貸し切りで入るテナントが決定。
米国シェアオフィス大手「ウィワーク」 日本法人「ウィワーク・ジャパン」
満員なら400席(人)前後、往来する方もいるから、朝夕サウス棟EVはますます混むだろう。
あおなみ線を利用する方の割合はどの位だろう?
シェアオフィスやレンタルオフィスが今は流行りなんだろうな。今後名古屋方面終電時間や
ささしまライブ駅の上り方面のイスはやっぱり欲しい。ホテル利用客や会議室利用者もいる。

302:名無し野電車区
19/04/16 12:14:57.12 DMQDE6uz.net
港湾労働者ストライキの影響はどのくらいあるのだろうか?

303:名無し野電車区
19/04/16 13:39:23.42 CchPb491.net
昨日のお話。
港湾関係者は時間不定期で車移動が主だからあおなみ線には影響ありません。

304:名無し野電車区
19/04/16 20:57:41.44 mRCgX+M/.net
名駅広小路口通路はよ

305:名無し野電車区
19/04/16 20:59:47.72 q67BAQnp.net
>>302
あおなみ線における利用客の内、金城ふ頭駅通勤客の利用客数は10%もないから
更にその中で港湾労働者の割合は...
そもそも定期客は2日休みになっても払ってくれる料金は同じだから実質影響はないに近い
ちなみに港湾労働者のストライキ宣告ならしょっちゅうあるんだけどね。
大体は10分前ぐらいに企業が交渉するとか言って通常運転だが十数年ぶりに本当にストライキに入ってしまったね
なぜかストライキ予告なんてしょっちゅうあるのに今回が偶然、日の目を浴びたのもストライキ決行の影響のひとつかもね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch