18/09/29 22:29:13.84 .net
>>1
乙
3:名無し野電車区
18/09/29 23:42:08.19 6yOuByhf0.net
>>1 ヨシ!
ホントにワッチョイなしで建てるやつは荒らしでしかないな
4:名無し野電車区
18/09/30 05:14:29.78 DFv5dCjGa.net
キム沢ミニミツコシはもう閉店して
20年位になるか?2フロアのテナント笑笑笑笑
悔しくて仲間探しか?
シコっとけキム笑笑笑笑笑笑笑笑
福井市空撮
URLリンク(youtu.be)
5万都市レベルw論外
金沢市空撮
URLリンク(youtu.be)
20万都市レベルじゃねーか米子並み(爆笑)www
新潟市空撮
URLリンク(youtu.be)
金沢 新世界(爆笑)昭和枯れすすき
URLリンク(kokontouzai.jp)
金石西2丁目の町並←戦時中かよ
URLリンク(matinami.o.oo7.jp)
卯辰山から望む金沢市←20万都市やんw
URLリンク(pixta.jp)
昭和枯れすすき金沢繁華街
URLリンク(machi-ga.com)
寂しい街 寒村金沢
URLリンク(kimassi.net)
ヘボくて泣けるなキム沢w
5:安部与野党退陣&日本共産党解体
18/09/30 05:28:22.76 3nto2Wl7K.net
1>>4>>乙です。スレをワッチョイ無しでお願いしますby●康宏一族許さない●の会一同より
6:名無し野電車区
18/09/30 15:30:15.35 BHIUikSIM.net
ヒント
高崎以北上越新幹線廃止はよ
7:名無し野電車区
18/09/30 17:53:30.35 /BbY9L5wd.net
>>6
そうでちゅね
8:名無し野電車区
18/10/01 00:49:07.53 441UqDqAa.net
>>6
おまえの人生は廃止されてるからな
9:名無し野電車区
18/10/01 03:15:38.01 6fUVQqQmM.net
ヒント
廃止?意味がわからない。アホなのかな?
10:名無し野電車区
18/10/01 04:15:58.89 Q5w722oM0.net
>>1
おつ!
11:名無し野電車区
18/10/01 12:14:36.32 YGFnZDeqd.net
>>9
そうでちゅね
12:名無し野電車区
18/10/01 12:48:31.79 OpojM1t50.net
(スップ Sd73-E3Di [1.72.4.234 [上級国民]])は
おかぁさんのオッパイ飲んでチュバチュバ!
13:名無し野電車区
18/10/01 15:56:03.19 .net
新潟市中央区関屋に在住のキチガイが荒らしに来ていると思いますが、暖かい目でNGしてあげてください
60.67.228.177
14:名無し野電車区
18/10/02 02:45:50.28 YPN9pVzHa.net
金沢の補助金制度は有名ブランドショップを金沢5タウンの一本道に張り付ける
限定条件で、都市の格を上げることに拘った見栄を張る為の異質なタイプ。
さらに助成金制度は有名ブランドショップだけじゃなく、一本道オフィスにも使われている。
一頃、南町のオフィス空室率が38%超の空前絶後のスカスカ黒歴史だったのを、
この制度の活用とともに高齢者用施設やホテルやマンション等に転用して無理やり埋め、
現在に至る。
これで北陸新幹線開業後に60社のオフィス進出があるなんてドヤ顔されても、
中心街のオフィス面積は新潟の6割に満たない有様で、殆ど同規模の富山が迫ってる。
さらに外資系ホテルまで血税がたっぷり使われてることは議会でも追及されたんだよな。
あの再開発用地の売却額がとんでもない安値で取引され、公平性に欠ける。
金沢は見栄を張って都市の格を上げる為なら、
有名ブランドショップでも、オフィスでも、外資系ホテルでも、手段は選ばないスタンスで、
血税がジャブジャブ使われている。
15:名無し野電車区
18/10/02 07:09:13.51 j3QLaYdwp.net
金沢はスレ違い
16:名無し野電車区
18/10/02 07:47:50.68 bQV7miuM0.net
>>13
【新潟】上越新幹線Part74【東京】
スレリンク(rail板:18番)
18 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2018/10/02(火) 05:14:41.69 ID:kZZlKIdc
2018年9月25日(火)から2018年10月8日(月)までの間、関東・甲信越地区のローソン店舗
アイドルグループ『AKB48』の姉妹グループで、新潟県を拠点に活動する『NGT48』を起用した「NGT48×ローソン おいしいパンをつくり隊キャンペーン」を実施いたします
関東・甲信越エリアの店舗のみ発売致します。 (東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬・山梨・長野・新潟)
URLリンク(youtu.be)
金沢?どこよw
金沢に日本代表戦とか生涯ねえな
悪りいww
URLリンク(www.jfa.jp)
↑と
【新潟】上越新幹線Part74【東京】
スレリンク(rail板:13番)
13 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2018/10/01(月) 15:56:03.19
新潟市中央区関屋に在住のキチガイが荒らしに来ていると思いますが、暖かい目でNGしてあげてください
60.67.228.177
【広域】新潟市広域スレッド【228】
618 名前:雪ん子[] 投稿日:2018/10/01(月) 12:25:22 ID:PX+ZvFpA [ 210.160.37.94 ]
関屋ナマポおはよ!
今日NGT48劇場いく?
↑全部書き込み者判明w [ 210.160.37.94 ]は必死でSIMカード交換しまくる毎日だなp
17:名無し野電車区
18/10/04 06:02:29.61 XrJ2h+AY0.net
新潟県が全国移住ランキング2位に!
URLリンク(ameblo.jp)
調査の概要では、20代・30代が相談の半数以上を占め、新潟県外出身でないIターン希望が6割を超えています。
理由は、東京からのアクセスの良さと自然豊かな環境などです。
「50歳から住みたい地方ランキング」
第1位:北九州市(福岡県)
第2位:新潟市(新潟県)
URLリンク(seniorguide.jp)
陸の孤島金沢は?ねえわな過疎地やから
18:名無し野電車区
18/10/04 06:57:13.37 zmHP/johp.net
>>17
やっぱり上越新幹線さまさまなんだな。
19:名無し野電車区
18/10/04 10:48:40.88 9nizk31/0.net
金沢は新潟よりも雨が降りやすく落雷も多いからなw
20:名無し野電車区
18/10/04 22:09:10.06 VrvLrENx0.net
>>19
港町でもないのに海沿いに気象台移転して雪が減ったとかやってる街だからな
21:名無し野電車区
18/10/05 04:19:10.54 tfYFk+TD0.net
金沢関係のスレをもっと楽しむための用語集
URLリンク(www39.atwiki.jp)
【愛国(金沢)無罪】
金沢人の行動原理、金沢に対する議論や意見は金沢に対する嫉妬であるから
批判しても荒らしても全く罪にはならないという理論である
どこぞの国と一緒だな…、
【悪+・灰汁足す】
北國新聞社から発刊されている月刊誌
新聞同様に金沢マンセーの記事がメインである。
キタグニ関係者には厳しいノルマが課されてあるらしく
たびたび北國スレにて関係者の嘆きの声が聞
22:かされる 【井の中の蛙(払)】 読んで字の如く、諺『井の中の蛙』から 金沢人の浅ましく恥知らずな言動に対して返される定型文である 様々な板に大都会として挑戦する金沢人に対して 『己を鑑みろ』と心あるスレ住民達が叱責する。 何とも厳しくも哀のある格言である。 20年以上も新潟スレを荒らし続けた結果 用語集までwikiに出るとかwサイコパス金沢土民
23:名無し野電車区
18/10/05 05:00:19.61 NAou4rbZa.net
旅行の宿泊者が多い県は? 旅行の宿泊者が少ない県は?
URLリンク(www.japan-now.com)
1 東京都 11613410
2 北海道 9236170
3 長野県 6302770
4 静岡県 6018650
5 大阪府 5981720
6 千葉県 5349810
7 沖縄県 4502810
8 神奈川県4502090
9 京都府 3968500
10 愛知県 3636380
11 福岡県 3621690
12 新潟県 3243590
13 兵庫県 3220050
↓
21 石川県 2095790←1人勝ち
何が観光都市金沢だよw
あなたの県は何位?観光客数ランキングをまとめてみたら、京都や北海道は『埼玉以下』と判明
URLリンク(www.kyochika.com)
1 東京都 457726
2 埼玉県 95130
3 愛知県 90184
4 神奈川 89855
5 千葉県 80534
6 兵庫県 63813
7 京都府 51205
8 北海道 45083
9 静岡県 38202
10 栃木県 37478
11 岐阜県 35824
12 三重県 33400
13 長野県 32401
14 新潟県 31148
15 熊本県 30235
16 山梨県 26903
17 茨城県 26869
18 群馬県 25098
19 宮城県 18499
20 奈良県 18428
21 福島県 17547
22 広島県 17212
23 滋賀県 16156
24 山形県 15826
25 山口県 15296
26 大分県 15252
27 長崎県 13381
28 香川県 13337
29 児島県 13179
30 宮崎県 12685
31 石川県 12605 ←1人勝ち
32 島根県 11753
24:名無し野電車区
18/10/05 07:14:06.33 0dO5hFZJp.net
金沢はスレ違い。
25:名無し野電車区
18/10/06 12:37:44.14 OnwFekdNM.net
いじっちゃだめだよ。その地域。
五月蝿くてうっとおしいから、気に障るだろうけど。
それに、いたぶりやすいオモチャだけどね。
それともその地域に注目して欲しいの??
いわゆるマッチポンプかな
26:名無し野電車区
18/10/06 15:27:29.14 l9gx/ZcPd.net
いよいよ仙台に陸揚げかな。
仙台で最終整備をして、試験走行とかしていると、
やはり3月のダイヤ改正からか。
27:名無し野電車区
18/10/06 17:19:21.09 2oFR0/uj0.net
これが上越新幹線高崎以北を走るんだねえ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
28:名無し野電車区
18/10/06 18:12:18.89 l9gx/ZcPd.net
今は違和感しかないけれど、5年10年経てば見慣れるだろう。
29:名無し野電車区
18/10/06 18:22:57.45 l4WgKjNf0.net
5年どころか半年もかからんと思うぞ。
30:名無し野電車区
18/10/06 18:23:22.57 eegeMycea.net
E4引退と同時に塗装変更含めた魔改造だろ
31:名無し野電車区
18/10/07 00:12:48.20 RlON
32:CyvW0.net
33:名無し野電車区
18/10/07 10:40:57.36 DNZrqcUGa.net
またジャニのせいで満席か
34:名無し野電車区
18/10/07 17:37:06.56 ZiR+xV2k0.net
>>31
席は満席でも、載ってるのが女だらけで車販は弁当一つ売れないとか嘆いてるらしいってほんとかよ?
35:名無し野電車区
18/10/07 19:13:21.04 z6hvNXN80.net
女友達と新幹線で東京行ったとき自分でサンドイッチ作ってきてたな
たしかに車販で弁当買ってる女って見たことない
36:名無し野電車区
18/10/07 19:19:12.96 VUJIY9gD0.net
そもそも車販で弁当買うか?
自分は乗る前に買うが。
車販で買うのはアイスくらい。
37:名無し野電車区
18/10/07 19:34:28.18 ZiR+xV2k0.net
>>33-34
女って行動力あるよなぁ、若いって本当にいいよなぁ
俺様50歳爺涙目
弁当作れないわ、原信の半額弁当はゲットし損ねるわ涙目だらけ
38:名無し野電車区
18/10/07 21:08:40.35 2Hnz1HNqa.net
後藤真希は新潟コンの帰りに駅で雪だるま弁当買って
翌日その容器を弁当箱にして仕事場に持ってったと本に書いてた
39:名無し野電車区
18/10/08 08:03:43.78 0OY6URsXa.net
食べ終わったあとの弁当箱は?
40:名無し野電車区
18/10/09 07:50:35.09 xfhW6EYKM.net
ヒント
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
東北新幹線の車両のブレーキに関わる部品の一部がなくなっていたことが走行後の点検でわかり、JR東日本は部品が落下したものと見て捜索するとともに原因を調べています。
部品がなくなったのは、東北新幹線のE6系車両で、
7日夜、「やまびこ219号」の16号車として走行を終えて、宮城県利府町にある車庫で点検を行った際に、ブレーキに関わる部品の一部、「ブレーキライニング」がなくなっていることがわかりました。
「ブレーキライニング」は長さ23センチ、幅14.5センチ、重さ3.6キロの金属製で、車輪に押しつけて列車を止めるためものだということです。
この車両には合わせて48枚取り付けられており、JR東日本は1枚が落下しても車両の安全性に問題はなく、列車の運行にも影響はなかったとしています。
JR東日本仙台支社によりますと、車両は48時間に1度、点検することになっていて、今月5日に点検した際には異常はなかったということです。
JR東日本はこの車両が通過した秋田新幹線や東北新幹線の区間で部品が落下していないか、捜索するとともに原因を調べています。
41:名無し野電車区
18/10/09 08:14:00.74 UrC8B8Qi0.net
>>38
そうでちゅね
42:名無し野電車区
18/10/09 15:27:30.74 e/zAiybsd.net
北陸と全くの同一仕様ではないみたいだな
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
43:名無し野電車区
18/10/09 21:35:16.36 YCRKjhUb0.net
ようやく仙台に陸揚げされたか
それより仙台の基地で更に手を加えるのかね?
44:名無し野電車区
18/10/10 17:24:14.81 9r604FiPa.net
新しいJR新潟支社ビルの概要きたな
45:名無し野電車区
18/10/10 18:03:49.81 VKzRLlkbd.net
可もなく不可もなく
って感じだな。
46:名無し野電車区
18/10/10 21:06:28.32 tjFtDNC10.net
高架駅と一体ではないのか
47:名無し野電車区
18/10/11 11:14:17.35 G3aDNvDDd.net
275キロ運転可能な印になるのか
48:名無し野電車区
18/10/11 12:25:05.48 t70tt9Grp.net
>>44
一体じゃない
49:名無し野電車区
18/10/11 17:42:56.51 d23xOnZMa.net
一休だ
50:名無し野電車区
18/10/11 19:28:21.42 WUoKR6ovM.net
ヒント
一休.com
51:名無し野電車区
18/10/11 19:58:40.73 pvF5GYBv0.net
そうでちゅね!
52:名無し野電車区
18/10/12 03:42:47.82 lwBa4jcQa.net
全国不審者情報
URLリンク(fushinsha-joho.co.jp)
金沢不審者情報
URLリンク(fushinsha-joho.co.jp)
シカやらクマが不審者なところが金沢ですねw
53:名無し野電車区
18/10/12 23:30:04.81 854mn7T+0.net
E653を国鉄色にするなら上越E7も200系っぽい塗装にしてくれや
54:名無し野電車区
18/10/13 08:51:18.84 0Q1Yyfn+d.net
200系の緑=東北,杜の都
のイメージだから
上越新幹線は日本海の青でOK
55:名無し野電車区
18/10/13 10:07:46.87 r7R61Msfa.net
緑=東日本
青=西日本だろ
新潟は東日本だから200系の現代版リメイク塗装にすべき
56:名無し野電車区
18/10/13 11:09:28.91 OziJ40pRa.net
新潟といえばとき色だろ。
どことも被らんし。
57:名無し野電車区
18/10/13 11:31:07.93 RdUfe+ggM.net
標準塗装でコストが下がるなら別に構わんのだが
あの金色っぽいラインは悪趣味だなと思っていたので残念だな
58:名無し野電車区
18/10/13 12:39:11.27 k1VDyZWgd.net
あの金色がいかにも金沢を意識しましたって感じがするんだよな
車両を統一するならどこを走っても違和感のない色にしろっての
59:名無し野電車区
18/10/13 13:43:04.93 5tsEnlM5M.net
>>56
そんなことが言われてた気もするな
ほぼ同時期の九州が結構特殊仕様だったので影響されて引っ張られたのかも知れん。
俺はその辺はどうでもいいんだが、ほら金色のスニーカーはいてたりするのいるじゃん。
金色のロゴ入りのバックとかどこかに金色を入れないと気がすまない奴ら。
どうにもそっちを連想しちゃってねえ。
60:名無し野電車区
18/10/13 21:24:08.97 9Rl5uleB0.net
元国交省No.2の花角知事がJRに注文つけてくれればいいんだが
あいにく新潟の政財界は新幹線に関心が無い
61:名無し野電車区
18/10/13 23:16:00.27 83a2Azu3d.net
>>56
佐渡金山でいいんじゃないか
62:名無し野電車区
18/10/14 02:01:32.71 foiMUUaUa.net
ゴミ自民党のハナミズ知事に何求めてんだよ…
63:名無し野電車区
18/10/14 04:31:00.48 Bjg7r8B8d.net
あと2年もすりゃ
車内で携帯が充電できるピカピカの新車がやってきて、
トンネル内でも携帯がつながるようになるんだから、
もうこれで御の字だろ。
64:名無し野電車区
18/10/14 05:05:50.96 iQMV8O0iM.net
ヒント
高崎以北の上越新幹線廃止はよ
65:名無し野電車区
18/10/14 05:36:41.85 RPPnxkro0.net
ド田舎新潟に新幹線は不要だから高崎以北は廃線でいい
田中角栄や真紀子を支持してきた土人どもは恥を知れ
バスや上越線特急ときで十分じゃ
66:名無し野電車区
18/10/14 05:44:54.76 1VqbeMLYa.net
廃線どころかJR東は乗りに乗ってNGTに大盤振る舞いしちゃってるけどな。NGTの個別デジタルサイネージまで作り直す力の入れよう。
67:名無し野電車区
18/10/14 06:06:10.67 foiMUUaUa.net
ノンストップの1往復と、とき345など速達便はE2だが速度自体は上げていないんだよね。
正直、速達便ならE2ではなく席数の多いE4入れて欲しい。
68:名無し野電車区
18/10/14 07:59:00.02 gunkPJiW0.net
>>62
そうでちゅね
69:名無し野電車区
18/10/14 08:26:47.97 Bjg7r8B8d.net
あさひ号を復活すれば、
空の青色と朝日が昇る地平線の金色でカラーリングが合致する。
70:名無し野電車区
18/10/14 09:29:57.89 i4HHLy170.net
なんか無理やりこじつけてもE7のカラーは北陸新幹線のイメージが付いてしまっているから
新車が入っても新鮮味がないのが残念だが全席コンセント付きでシートピッチも広く社畜専用のE4から解放されるだけでもありがたいな
71:名無し野電車区
18/10/14 10:05:34.38 iQMV8O0iM.net
ヒント
北陸新幹線の枝線だからしょうがない
72:名無し野電車区
18/10/14 10:11:24.85 BfjlGX38a.net
営業係数50の黒字自社路線を潰すバカはいない
東京から見れば北に真っ直ぐ伸びる上越が幹線
西にウネウネしてる北陸が枝線
73:名無し野電車区
18/10/14 10:18:40.16 gunkPJiW0.net
>>69
そうでちゅね
74:名無し野電車区
18/10/14 10:44:12.26 3Wr6JL+T0.net
>>65
E4系で東京新潟ノンストップとE2系で大宮停車は所要時間が変わらない
北陸からの上り1番列車MAXとき310号は最期まで大宮通過だった
75:名無し野電車区
18/10/14 12:17:56.72 foiMUUaUa.net
J7はとき色一択だろ
76:名無し野電車区
18/10/14 13:09:07.25 iQMV8O0iM.net
ヒント
中国の朱鷺を繁殖させている新潟。許せない
77:名無し野電車区
18/10/14 13:56:05.94 ZB5V4GE2M.net
10Mの山坂仕様には加速面で期待はしてる
比較的平坦な上越ではダイヤに余裕がでるだろうし、
表定速度も少しははやくなるかもしれん。
78:名無し野電車区
18/10/14 16:26:24.31 gunkPJiW0.net
>>74
そうでちゅね
79:名無し野電車区
18/10/14 19:53:58.07 JlsP9bVD0.net
>>74
じゃあ、中国のパンダを繁殖してる和歌山も同罪だよな~?
80:名無し野電車区
18/10/14 19:58:55.87 VZHWCGrT0.net
それ言ったら上野のパンダも借り物だな。
81:名無し野電車区
18/10/14 20:27:50.26 iQMV8O0iM.net
ヒント
パンダは中国が勝手に奪ったチベットの動物
82:名無し野電車区
18/10/14 20:57:55.84 DW7biysn0.net
>>70
列車本数を2倍に増発しても収支トントンだな。
83:名無し野電車区
18/10/14 22:02:24.00 gunkPJiW0.net
>>79
そうでちゅね
84:名無し野電車区
18/10/14 22:12:50.65 Te2UUq5Aa.net
新潟は日本海側で最大の港湾都市だけどその他が雑魚過ぎる
URLリンク(jsce-niigata.com)
85:名無し野電車区
18/10/14 22:18:05.73 ZLue3/Q/d.net
下関は日本海側か。
山陽新幹線は日本海側を通るんだな。
86:名無し野電車区
18/10/14 22:59:46.49 8JLe78A9a.net
新潟港はLNGの輸入も大きいからな
87:名無し野電車区
18/10/15 00:17:44.32 kJ5nAQFy0.net
>>83
ぜひとも日本海側周りのリニア新幹線を強く気本
長崎~佐世保~唐津~博多~下関~長門~萩~益田~浜田~松江~境港~倉吉~
鳥取~香美町~宮津~舞鶴~高浜~大飯~小浜~敦賀~(北陸新幹線)~直江津~
柏崎~吉田~新潟~(羽越新幹線)~札幌~旭川~稚内~紋別~遠軽~網走~北見~中標津~
根室~釧路~帯広~苫小牧~室蘭
ようちえんじみまんのぼくちゃん0さいがかんがえたりにあしんかんせんでちゅ
ゆびをくわえてちゅばちゅば!
88:名無し野電車区
18/10/15 00:30:39.49 /pn5Os/KM.net
>>82
ヒント
日本海側の福岡市や北九州より大きいの?
89:名無し野電車区
18/10/15 00:42:19.60 FvJ/LiIh0.net
>>86
そうでちゅね
90:名無し野電車区
18/10/15 02:51:16.86 +2T2mTIkd.net
まぁ新潟県としては、
上越vs北陸がどうこうではなく、
北陸新幹線を利用して日本海国土軸の中枢とならないとだな。
そして、東海道、北陸、上越のトライアングルを構築していくことだ。
91:名無し野電車区
18/10/15 07:04:29.45 osPSqQC8p.net
上越新幹線スレです。
92:名無し野電車区
18/10/15 21:59:00.41 9gZ59CI9a.net
>>84
ぬったり(なぜか変換できない)にJXがあるけど、貨物線が廃線になってさびしい
本来の信越本線起点で、電化もされていたのに、ばっさりとはなぁ。
沼垂テラス訪問した時に周囲を散歩したけど、高校もあるし工場あるし民家も近いから、ヲタとしては旅客列車を妄想した。
けど、ぬったりって人の姿かなり見ないんだよな
93:名無し野電車区
18/10/16 20:55:27.76 le0VVBf7a.net
川重E7も2編成目出荷もうすぐかな?
E7関連部材の発注も増えてるようだし意外と投入ペース早そう
94:名無し野電車区
18/10/16 21:05:17.58 C6OBijhqd.net
東は早いでしょ
年で10本以上はいけるし
95:名無し野電車区
18/10/16 21:44:28.30 WbKpuqD60.net
川重だけではなくて日立でも塗装済みの車体が外に出てたみたいだね
96:名無し野電車区
18/10/16 22:48:15.73 9PhjwDav0.net
>>92
東の投入ペースの早さは感心する。
97:名無し野電車区
18/10/17 04:39:58.09 twzEj9beM.net
ヒント
車両の数が山陽東海道新幹線よりはるかに短いからね
98:名無し野電車区
18/10/17 06:37:19.26 oyOnVreGd.net
>>95
そうでちゅね
99:名無し野電車区
18/10/17 10:18:29.18 wUGayU+x0.net
>>90
みんな車で東区のスーパーやホームセンターに買い物に行くからな
100:名無し野電車区
18/10/17 10:33:52.40 YbKVz3x40.net
東海道はともかく山陽の多くは8両編成なんだがヒント君は西エリアに住んでいながらそんなことも知らないのかな
101:名無し野電車区
18/10/17 12:23:34.23 jAxwE1E7M.net
ヒント
山陽新幹線は16両編成の方が多い。
102:名無し野電車区
18/10/17 12:47:03.24 sVWAV3Lk6.net
まあ東北は最大17両だが
多層だては卑怯だわな
103:名無し野電車区
18/10/17 12:53:17.84 oyOnVreGd.net
>>99
そうでちゅね
104:名無し野電車区
18/10/17 17:35:25.26 XO+g5VTq0.net
>>97
沼垂辺りって不便だよな。
バスの本数めっちゃあるけど。
105:名無し野電車区
18/10/17 20:25:06.78 cWHdXRf/M.net
ヒント
山形新幹線・秋田新幹線の車両は1両約20m
東北新幹線車両・東海道山陽新幹線新幹線車両は新幹線サイズなので、1両約25m
東北新幹線10両編成+山形新幹線7両編成=約250m+約140m=約390m。
東海道・山陽新幹線新幹線16両編成=約400m。
106:名無し野電車区
18/10/17 21:55:40.22 EpW5mUsXF.net
>>103
そうでちゅね
107:名無し野電車区
18/10/17 23:46:26.97 QLWY04OY0.net
そうなると東北新幹線の「やまびこ・つばさ」17両編成は
16両編成のMaxより全長が短いんだね。
108:名無し野電車区
18/10/18 11:02:16.26 Rx/onGvna.net
>>102
便利で快適なラブラ万代をご利用ください
109:名無し野電車区
18/10/18 16:56:04.88 4H74irRp0.net
計算が出来ないのか情弱なのか
車両の長さくらいは知っててくれ
110:名無し野電車区
18/10/19 00:28:56.97 r6a8xzPS0.net
>>90
沼垂のJXは既に油槽所でしかないからなあ
かつては製油所だったけど
東港にLNG基地がある
111:名無し野電車区
18/10/19 08:33:27.30 HAtrQ/lEd.net
ガソリン高すぎだわ。
どこにも行けなくなった
112:名無し野電車区
18/10/19 12:51:56.13 kJ3Mx8cAr.net
ガソリンなしでも移動出来る上越新幹線をご利用下さい。
113:名無し野電車区
18/10/19 16:14:37.56 w965FrtNd.net
融雪装置のボイラーで灯油使ってるだろが。
114:名無し野電車区
18/10/19 16:33:43.52 rKEIz37Ja.net
価格転嫁されないどころか、11月平日なんか閑散期で新幹線1番安い
115:名無し野電車区
18/10/19 22:34:26.55 xoek+Bh1a.net
JR東は自前の発電所あるからな
116:名無し野電車区
18/10/19 22:49:35.65 XK+ltdIv0.net
>>112
そういう超閑散期は新幹線自由席特急券を半額にするとかできないの?
あと障碍者割引もないやん
逆に、超ド繁忙期wは自由席特急券なしにして全車指定席にしてしまえ!白雉
>>106
関屋駅付近の住民ですw
便利で快適なお買い物するにはどこに行けばいいですか?
117:名無し野電車区
18/10/20 00:42:20.72 9I1v5tYha.net
>>114
気持ち悪い
118:名無し野電車区
18/10/20 09:56:14.26 54QrLTLk0.net
>>115
(アウアウオー Sa4a-UiSu [119.104.145.179]) さん、今朝お顔を拝見して速攻でぶん殴った人ですよ
わかりますか?
119:名無し野電車区
18/10/20 10:11:10.67 i809eYTHa.net
>>116
死ぬか?
120:名無し野電車区
18/10/20 12:37:01.60 fgl9K3fCM.net
>>113
ヒント
水泥棒していた水力発電か?
121:名無し野電車区
18/10/20 14:30:45.61 GtJxwQxoF.net
>>118
そうでちゅね
122:名無し野電車区
18/10/20 17:14:09.53 i809eYTHa.net
>>118
川崎すら知らない人か
123:名無し野電車区
18/10/20 18:57:25.98 QvXsdQOXM.net
ヒント
水泥棒して発電していた泥棒JR糞東日本。
124:名無し野電車区
18/10/20 19:28:37.75 rFPFUefb0.net
新潟駅の雪だるま弁当って何処で売ってますか?
新潟駅といなほの車販でチェックしてるんですが
いなほ3号乗る時に見てます。
125:名無し野電車区
18/10/20 19:40:54.81 9nVK/ji70.net
>>121
そうでちゅね
126:名無し野電車区
18/10/20 23:09:48.76 Pyp6h+Cr0.net
>>121
社員に鬼畜な研修やらせたのりしろ君大好きなJR西日本とかも結構糞な気がするけど?
127:名無し野電車区
18/10/21 04:34:00.88 7VSmoK05M.net
ヒント
水泥棒して発電、泥棒会社の代表jr糞東日本
128:名無し野電車区
18/10/21 08:37:45.11 p/kmcDnD0.net
>>125
そうでちゅね
129:名無し野電車区
18/10/21 12:19:45.97 kto0Swdka.net
認知症患者や国民感情を敵に回すJR東海よりはマシ
130:名無し野電車区
18/10/21 12:23:47.61 VJ4PiLucd.net
ヒント
マックのWi-Fi使ってネット、ニートの代表糞ヒント
131:名無し野電車区
18/10/22 04:44:28.44 abdNgzDvM.net
ヒント
中国から提供された国際保護鳥トキのつがいが17日、航空機で成田空港に到着した。
日中両政府の代表団による引き渡し式が開かれた後、2羽は同日中に新潟県佐渡市の佐渡トキ保護センターの野生復帰ステーションへ移送される。中国からの提供は2007年以来、約11年ぶり。
環境省によると、2羽は中国陝西省で繁殖、飼育された2歳の雄と雌。
佐渡のトキと人工繁殖させ、遺伝的に多様になるよう目指す。
132:5月の日中首脳会談で提供に合意した。 2018.10.17 14:34 産経ニュース https://www.sankei.com/life/news/181017/lif1810170033-n1.html ---------------------- トキの名は「ロウロウ」と「グワングワン」 環境省などによると、中国から提供されたトキ名は、雄が「ロウロウ(楼楼)」、雌が「グワングワン(関関)」。 2018/10/17 16:2910/17 17:03updated 共同通信 https://this.kiji.is/425194346859644001
133:名無し野電車区
18/10/22 06:39:44.30 UXmnSec4d.net
>>129
そうでちゅね
134:名無し野電車区
18/10/23 19:36:47.77 M9Khcf+D0.net
>>117
そうでちゅね!!
135:名無し野電車区
18/10/23 22:25:32.99 F2d6PPgD0.net
URLリンク(www.jrniigata.co.jp)
136:名無し野電車区
18/10/24 01:00:03.26 a5zWB+rp0.net
上越新幹線(大宮?新潟)走行試験について
URLリンク(www.city.shibukawa.lg.jp)
E2系による上越新幹線大宮?新潟間における275km/h走行試験
137:名無し野電車区
18/10/24 04:40:18.26 nslawVZra.net
DNA 新潟カスタマーサポートセンター
URLリンク(dena.com)
金沢なんて陸の孤島未開の地にできませんw
楽天の「ラクマ」、新潟市にカスタマーセンターをオープン。年内に160人の雇用めざす
URLリンク(netshop.impress.co.jp)
楽天は、フリマアプリ「ラクマ」のカスタマーサポートの新拠点「楽天ラクマCS新潟オフィス」を新潟県新潟市に開所した。
「ラクマ」が地方にカスタマーセンターを設置するのは初めて。現時点のスタッフ数は40名。年内に160名の雇用をめざす
さまざまな自治体を比較検討する中でアクセスが良く都市機能が充実しており、新潟市からの手厚いサポートもあり、良い条件だった。
なあ陸の孤島北陸金沢土民よ
観光、ホテルにすがりついつろよ
絡むな未開の地
新潟の経済は関東なんだよ百姓擦り寄るな北陸土民
関東経済産業局は、広域関東圏 (1都10県=茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県、静岡県、)を行政の区域にしています
URLリンク(www.kanto.meti.go.jp)
138:名無し野電車区
18/10/24 19:36:33.48 YS3MHFlL0.net
>>134
> 関東経済産業局は、広域関東圏 (1都10県=茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県、静岡県、)を行政の区域にしています
なんで静岡入れるの?迷惑な話だな!!
139:名無し野電車区
18/10/24 20:50:44.58 1CRSodHj0.net
>>133
具体的に275kmって公表したの初めてかな?
まあE4引退までお預けだけどな
140:名無し野電車区
18/10/24 21:33:02.89 0OE6gUYe0.net
高崎-大宮間も275出せるんかね?
想像だがE4の240より、E7やE2-1000の260の方がうるさくなさそうではある
141:名無し野電車区
18/10/24 22:39:51.66 DQiTNPu80.net
>>137
東北で大宮宇都宮を240km/hにしてるのは東の自主規制らしいんだけど、上越の場合それは大宮熊谷間なんだと。
だから熊谷高崎だったら275km/hにできるんじゃないかな。
142:名無し野電車区
18/10/25 00:21:37.40 /8O2QO3ud.net
昨年E7系で試験した時も275キロという数値は出ていたし
143:名無し野電車区
18/10/25 13:24:34.91 /0MJh2zkd.net
2020年度E4系全廃の計画ということは、
2021年3月のダイヤ改正から275キロになるんじゃないか。
あと2年3ヶ月の辛抱。
144:名無し野電車区
18/10/25 14:01:44.50 /0MJh2zkd.net
2019年3月 E7系導入
2019年9月 ラグビーW杯開催(熊谷など)
2019年10月 新潟庄内デスティネーションキャンペーン020年2月 アルペンスキーW杯開催(湯沢)
2020年8月 トンネル内電波遮蔽対策工事完了
2021年3月 275キロ運転開始
145:名無し野電車区
18/10/25 14:07:19.34 /8O2QO3ud.net
>>140
E4系の運用が末期のE1系みたいに朝夕だけに行きつけば、以後は275キロに上げても問題ないでしょ
E4系の代走にE2系とE7系が充てられる比率になってしまえばね
そうなると来年度には可能になるんじゃないか
146:名無し野電車区
18/10/25 16:33:54.90 gKigiLsea.net
>>142
去年のDJ誌にE4系全廃後と出ていたらしいので...
147:名無し野電車区
18/10/25 16:58:28.69 C5LoL6Zp0.net
>>132
何のイベントなん?kwsk!
148:名無し野電車区
18/10/25 19:02:23.76 3I5QEehOa.net
東方神起のライブ、朱鷺メッセで。
149:名無し野電車区
18/10/26 13:05:04.04 UijqsHYSM.net
ヒント
時すでにお寿司
150:名無し野電車区
18/10/26 18:28:11.82 lC0H63AZ0.net
>>145
㌧ またそんなの誘致しちゃったのか
新潟って東京から何年遅れでブームが来るんだ?と
151:名無し野電車区
18/10/26 18:36:08.22 KO1tFGpuF.net
>>146
そうでちゅね
152:名無し野電車区
18/10/27 05:37:23.45 ljpMGEEZH.net
ブームというかある程度落ち着いた頃に出来る場所が新潟ってこったろ
東京近辺とかデカイところばっかじゃねえか東京ドームSSAメットライフドーム東京ビックサイト幕張メッセ武道館等々
153:名無し野電車区
18/10/27 17:56:24.57 pAdKIAA6a.net
誘致…?
別に新潟は興行的にはそれなりに昔から回って来るやんけ
154:名無し野電車区
18/10/27 18:17:43.87 UuZV+Q5cd.net
次のデスティネーションで発車メロディ導入に期待
155:名無し野電車区
18/10/27 20:36:49.16 13elD/810.net
>>150
あぁ「それなり」だな
その大半が全国ツアーの「なかび」とかなw
しかも「ただしメジャーデビューした人に限る」でp
新潟は頭でも穴でもない、「なかび」w
しかも箱はテキトーに探せば空いてるから余裕余裕w
大昔に比べたら雲泥の差があるなp
156:名無し野電車区
18/10/28 09:21:13.55 v4lpipNoa.net
>>152
お前の地元は箱すら無くてアーティスト来ないんだろw
157:名無し野電車区
18/10/28 10:45:47.43 jxSR2ijZM.net
ヒント
我が地元徳島にも来ないよ
158:名無し野電車区
18/10/28 22:44:17.60 qf3quNRv0.net
林先生が驚く 初耳学!★1
スレリンク(livetbs板)
159:名無し野電車区
18/10/29 01:45:14.39 EZAZqLcC0.net
>>154
そうでちゅね
160:名無し野電車区
18/10/29 09:58:17.50 pVZgdFTxa.net
新潟市長に中原当選か
これで篠田が放ったらかしにしてた新潟駅周辺整備が捗るな
161:名無し野電車区
18/10/29 10:51:32.14 I47w9bTg0.net
>>152
おまえの認識じゃ新潟に来た宇多田ヒカルや福山雅治や安室奈美恵はただメジャーデビューした人なのか?
162:名無し野電車区
18/10/29 11:52:50.63 +FAQuCAT0.net
>>152
何が言いたいのかわからんけど
全国ツアーの初日ラストなんて大都市に決まってんだろ
163:名無し野電車区
18/10/29 14:15:44.48 AoI3BznPM.net
ヒント
164:小林幸子さんのラストなら新潟ありえる
165:名無し野電車区
18/10/29 18:43:10.03 ue+K2XAha.net
ヒント
新潟空港への延伸が1歩進んだ
166:名無し野電車区
18/10/29 21:36:06.24 U2kjlv8UM.net
ヒント
27日午後10時15分頃、新潟県長岡市西津町の関越自動車道下り線の路上で、新発田市新栄町、会社員(43)が見附市今町、会社役員の男性(37)の乗用車にはねられた。会社員は病院へ搬送されたが、脳挫傷で死亡した。
現場は片側2車線の直線道路。県警高速隊の発表によると、トラックの後部座席に乗っていた会社員は用を足すため、路肩に止めてもらった後、路上へ降りたという。同隊が詳しい事故の状況を調べている。
事故の影響で、下り線小千谷インターチェンジ(IC)―長岡IC間が、約4時間半にわたって通行止めとなった。
2018年10月29日 14時56分
YOMIURI ONLINE
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
167:名無し野電車区
18/10/29 23:32:44.46 YmmvfXqX0.net
>>162
そうでちゅね
168:名無し野電車区
18/10/29 23:32:58.15 YmmvfXqX0.net
>>161
そうでちゅね
169:名無し野電車区
18/10/29 23:33:30.00 YmmvfXqX0.net
>>160
そうでちゅね
170:名無し野電車区
18/10/29 23:44:33.48 fMiQlq5yd.net
>>162
この死に方は辛いな・・・
171:名無し野電車区
18/10/30 00:00:06.31 aJ4kBmXl0.net
原発再稼働や田中角栄やNGT48を支持する土人村新潟に新幹線は無駄
特急ときの復活で我慢してろ乞い人ども
新潟や北陸の土人どもは人間より猿に近い生き物だわ
意地汚い裏日本めw
172:名無し野電車区
18/10/30 00:19:38.05 G8mnRbqR0.net
>>152
こいつライブに実際行ったことないだろ。
素人丸出し。
頭が重要とか思ってる時点で。
173:名無し野電車区
18/10/30 07:11:38.37 /WmUgLak0.net
>>167
お前ちょいちょい現れるけどマジで何がしたいの?
174:名無し野電車区
18/10/30 10:40:42.46 /5Klq+RF0.net
>>167
じゃあお前は猿以下だなw
175:名無し野電車区
18/10/30 20:14:16.99 CoAv7oJsa.net
>>167
ひかりも通過する三河安城
176:名無し野電車区
18/10/31 04:26:57.21 q0foNFFyM.net
ヒント
北國新聞より
北陸新幹線収入215憶円
JR西日本連結決算、北陸新幹線収入2年目以降で最高
北陸新幹線も運輸収入は前年同期比2%増の215憶円で開業2年目以降で最高だった。
北陸新幹線は期間中に相次いだ豪雨や台風、地震などの天災による被害が小さく
利用者数(上越妙高ー糸魚川速報値)も2%増で2年目以降で最も多かった。
177:名無し野電車区
18/10/31 06:18:38.19 F8Ds0TIDa.net
maxとき324、とき345乗っかってきたけれど、どちらも速かったな。
とき345以降、最終までの下りはダラダラ運転だし、快適に過ごせた。
乗車率高いし、大宮長岡ノンストップ便を増やしてほしいね。
178:名無し野電車区
18/10/31 09:56:29.25 2ksiCmek0.net
中原新市長<山形、福島、群馬、長野と交流を深める
↑
北陸無視www
179:名無し野電車区
18/10/31 11:27:26.97 YgEz5i44d.net
>>172
リース料金いくらだっけ
180:名無し野電車区
18/10/31 19:34:12.29 lZZg1dJq
181:F.net
182:名無し野電車区
18/11/01 14:23:27.80 DhBt3XuxM.net
最高速なんて飾りです
えろいひとにはそれがわからんのです。
東海道も東北も結構減速してる区間多いね。
スマホでみると240キロくらいで流してる
そういえば、東北が福島辺りで超減速する理由が未だにわからん
知ってるひとがいたら教えてください。
上越は中山以外はぴったり240まで出してる。
表定速度は停まらずコンスタントに走るのが一番速い。
(トンネル内は計測できないけど減速してるのは体感できる)
183:名無し野電車区
18/11/01 14:28:14.37 afxkga6B0.net
>>177
列車にもよるが大宮~高崎では200km/hくらいでだらだら走る列車も多いぞ
184:名無し野電車区
18/11/01 15:09:17.15 HJ0r0RAm0.net
常に最高速のダイヤじゃ遅れたときに回復できんしな
東海道の名古屋3分遅れは京都時点で定時まで回復できるのはこの前体感した
185:名無し野電車区
18/11/01 17:07:46.37 OyMQzbd4d.net
>>177
福島は前に停車が居ると減速になってしまうのでは
186:名無し野電車区
18/11/01 22:26:32.47 k3JldLcv0.net
質問。E4新幹線で車内放送を安全に録れる場所ってどこ?
普通に席に座って録ると話し声が入ってしまう。
187:名無し野電車区
18/11/02 07:35:50.02 p6p1sb5rp.net
上越新幹線スレです。
188:名無し野電車区
18/11/02 12:27:52.54 hYyplgEk0.net
田舎道民 東北スレで恥ずかしい発言www
スレリンク(rail板:365番)
189:名無し野電車区
18/11/02 16:18:16.22 xeQ+eU+Fd.net
あと2週間で
上越新幹線大宮新潟区間
開業36周年
190:名無し野電車区
18/11/02 21:42:47.43 cxDzVSx80.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
上越新幹線「新潟空港乗り入れ」は実現するか
いやそれよりも、新潟競馬場・・・
191:名無し野電車区
18/11/02 22:28:53.31 QJMcjucnd.net
>>185
過去に何度も話に出ては「採算が合わない」で結論出てるのにまたかよ
何回同じ議論すれば気が済むんだよ?
192:名無し野電車区
18/11/03 14:15:43.12 3DzxHvpWd.net
>>175
たったの80億
貸付料の額
JR東日本(長野・上越妙高間) 年額 165億円
JR西日本(上越妙高・金沢間) 年額 80億円
(固定資産税等についてはJR東日本及びJR西日本より別途実額を徴収)
URLリンク(www.mlit.go.jp)
193:名無し野電車区
18/11/03 19:32:06.37 KoBJypQhd.net
東京駅の新幹線発車案内で、
新函館北斗
仙台
金沢
新潟空港
と出る日が来るのだろうか。
とはいえ、夢で大切なカネを使ってもらっちゃこまる。
194:名無し野電車区
18/11/03 21:13:37.39 GczKbd4H0.net
新発田まで延伸すべきですね
195:名無し野電車区
18/11/04 00:15:11.39 f4lAqbQma.net
上越新幹線の「新潟空港延伸構想」
URLリンク(toyokeizai.net)
久間章生元防衛大臣が「環日本海のハブ空港。
そして世界を結ぶ新潟空港。~その可能性と役割~」と題して講演。
久間氏は「朝鮮半島やロシアとの交流を拡大するうえで、新潟空港は重要な拠点。
上越新幹線を新潟空港まで延伸させるとともに、東京―大宮間のスピードアップを図ることで東京との間の移動時間を短縮させることが重要だ」と述べた。
196:名無し野電車区
18/11/04 01:03:21.89 dSKA8NRp0.net
北海郷土愛 ウザい
スズキムネオ ホッカイドウ♪ URLリンク(www.youtube.com)
このホッカイドウがアジアの一角を占めるんだ!
どうか皆さんこのワタシと新しいホッカイドウをつくっていこうではありませんか!
スズキムネオ ホッカイドウ♪ スズキムネオ ホッカイドウ♪ スズキムネオ ホッカイドウ♪ スズキムネオ ホッカイドウ♪
このかけがえのないこのホッカイドウをワタシといっしょにつくっていこうではありませんか!
スズキムネオ ホッカイドウ♪ スズキムネオ ホッカイドウ♪ スズキムネオ ホッカイドウ♪ スズキムネオ ホッカイドウ♪
東京ですべてメッセージが発せられる、でもホッカイドウからメッセージを発するというね、気概を持たなければならない。
スズキムネオ ホッカイドウ♪ スズキムネオ ホッカイドウ♪ スズキムネオ ホッカイドウ♪ スズキムネオ ホッカイドウ♪
197:名無し野電車区
18/11/04 09:45:06.33 knKUBkUH0.net
浦佐駅の人身は、国際情報高校生かな?
東大合格者数で新潟県トップだった頃と比べてすっかりレベル落ちたけど、
まだ勉強のプレッシャーとかあるのだろうか。
198:名無し野電車区
18/11/04 09:48:26.70 2Zq7ZeNta.net
しつくどい
199:名無し野電車区
18/11/04 12:34:20.06 dSKA8NRp0.net
・北海白痴坊のバカ発言
東北新幹線 part106
>365 名無し野電車区 (ワッチョイ db73-zV7r [202.140.205.220])2018/11/02(金) 01:00:05.75ID:LQETuqlT0
>札幌市:新幹線が絶対に来る保証あり
>千葉市・堺市:こない
スレリンク(rail板:365番)
200:名無し野電車区
18/11/04 14:29:36.66 dSKA8NRp0.net
徒労だね 徒労だね 徒労だね と発狂しておりますwwww
スレリンク(rail板:426番)
201:名無し野電車区
18/11/04 22:45:46.25 iyfGtFeD0.net
>>188
その頃は
札幌
新青森
敦賀
新潟空港
とかになっててほしいんだけどw
202:名無し野電車区
18/11/04 23:20:01.63 iz3N+h+Kp.net
>>196
敦賀は金沢のままでいいや
203:名無し野電車区
18/11/05 01:46:13.04 dRwIPU33M.net
ヒント
金沢が消えてスッキリ
204:名無し野電車区
18/11/05 07:10:42.31 cDycG6c3d.net
>>198
そうでちゅね
205:名無し野電車区
18/11/05 08:01:21.28 2lLp5J6Td.net
越後山脈をすべて切り崩してやりたい。
206:名無し野電車区
18/11/05 08:08:38.02 kdIrDWaRa.net
>>200の家が地震でめちゃくちゃになりますように
207:名無し野電車区
18/11/05 14:16:21.08 BIf9YPRM0.net
スレリンク(rail板:365番)
↑東北スレに出張して虚勢張ってみた北海道民、とんだ恥さらしだwwwwwwwww
208:名無し野電車区
18/11/05 19:13:31.48 IO5FQoHVd.net
採算がー
言う奴のおじいちゃんって東海道新幹線も反対してたんやろな
209:名無し野電車区
18/11/05 21:11:41.84 tzMo1OPL0.net
東海道新幹線は世銀に借金してやっと完成したからな。
210:名無し野電車区
18/11/06 07:24:46.79 Mn9bP/5gM.net
ヒント
上越新幹線の建設費は税金。おかげで国鉄潰れた。
211:名無し野電車区
18/11/06 08:19:00.10 MWOHo24ld.net
税金なら潰れないし
212:名無し野電車区
18/11/06 09:33:24.43 Wut5Krkkd.net
URLリンク(m.youtube.com)
11月5日月曜日のCMより。もうこの季節ですね。
213:名無し野電車区
18/11/06 12:52:41.13 xmwFJQrOp.net
あと9日か。
214:名無し野電車区
18/11/06 15:02:11.42 dFKlalckd.net
>>205
そうでちゅね
215:名無し野電車区
18/11/06 15:26:53.21 gv3VL/O20.net
新潟空港への新幹線、在来線乗り入れは新潟、松浜国にとって大きな期待です。実現を望みます。
216:名無し野電車区
18/11/06 15:29:00.17 THvVZ4mO0.net
↓ 北海バカボン
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
>/_______/|
|\ __・\_
| ..| ・ /.・`
| | /フ ̄| < 札幌は新幹線が絶対に来る保証あり ♪ 千葉、堺はこないww
( ∂ @_/ ̄ / /
\⊥ \ m/ / < 新幹線が連れてくるバラ色北海道 バンザイ!
\ ヽ─ ⌒ /
ヽ──-
217:名無し野電車区
18/11/07 07:46:46.02 HLn9FqMXa.net
ツイでグランクラスのシートにカバーかかってる真新しいE7が越後湯沢にいたらしいけど
F20もう試運転してるの?
218:名無し野電車区
18/11/07 08:20:46.95 +5gjRikWd.net
それにしても、上越に新車が入るなんてかつて無いくらいの大ニュースなのに、北陸と全く同じE7じゃワクワク感がまるで無いな
E2E4から北陸と同じタイプの車両に変わっただけ
219:名無し野電車区
18/11/07 09:37:24.01 b7OcJvwK0.net
>>212
東北での試運転を終えてもう新潟に来てる
220:名無し野電車区
18/11/07 09:47:46.22 3NP02Tf0d.net
>>213
E2系1000番台とE4系の時よりは有ると思う
E4系はGW明けの変な時期だったし
221:名無し野電車区
18/11/07 10:20:05.41 CLNzDfd10.net
>>168 >>158-159 >>153
なんかコンサートやイベントそのものの趣旨を知らないイタイおこちゃまがいて草
まとめて、「そうでちゅね!チュバチュバ!」
222:名無し野電車区
18/11/07 19:21:09.17 o9b8UHm8d.net
>>207
何系?古そうに見えるが
223:名無し野電車区
18/11/07 19:27:53.98 MvgiUJqV0.net
>>217
200系のリニューアル前。
灰皿もまだあるな。
224:名無し野電車区
18/11/07 22:31:27.36 XU/BQdNs0.net
>>216
はいガイジ
225:名無し野電車区
18/11/08 13:06:17.78 upMnxtIX0.net
E7系投入予定の11編成のうち、F20から22までの3本は確認されているんだな
とりあえずこの2編成1予備で営業運転開始かな
226:名無し野電車区
18/11/08 14:32:09.45 eRmhKoCWd.net
新スレ
ヒント君はいつ北海道新幹線阻止の実力行使するの?
スレリンク(rail板)
227:名無し野電車区
18/11/08 17:30:23.90 XfimqzUNd.net
>>220
長野車も使う
228:名無し野電車区
18/11/08 18:53:01.10 aKrFTwXs0.net
@
FTVの県内ニュースによると、新幹線E2系が福島県内を陸送中らしいですよ
とりあえず0時までは湯川村の道の駅で休憩中、その後は白河をめざし、終点は茨城県内のテーマパークだそうです
午後6:47 2018年11月8日
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
229:名無し野電車区
18/11/09 01:08:46.11 3OSnHiPz0.net
>>219
(ワッチョイ 82d2-z3sv [27.138.152.253])
↑
いつも煽り乙ですw 思いっきり的外れでこちらはゲラゲラ楽しませていただきましたp
230:名無し野電車区
18/11/09 17:37:13.29 ipOCwnhg0.net
新潟のみんなに悪いけど、やっぱりE4は爆音すぎる・・・。新幹線のそばに引っ越したんだけど、MAX来たらすぐわかる
231:名無し野電車区
18/11/09 18:01:21.99 hKMwUqrGa.net
>>225
それでも200系よりマシ。重さなのかね。
232:名無し野電車区
18/11/09 18:15:27.88 x/AU6nytd.net
E1系
233:200系より低減が確認されてるからな
234:名無し野電車区
18/11/09 18:47:16.21 GZ/uIHsoa.net
県警と関東の機動隊が廃車のE2で救助訓練してるのニュースでやってたが
ドリルやカッター使ってもなかなか車体に穴が開かずに苦労してたわ
隊員が新幹線は予想以上に頑丈だと言ってたよ
235:名無し野電車区
18/11/09 19:04:57.66 ubPY6czgM.net
新幹線の騒音は総量規制のはず
昔は240km/hで走れる本数が制限されてた
236:名無し野電車区
18/11/09 20:00:56.72 kKtRL28Pd.net
総量になってるのか?
1類70db以下、2類75db以下、但し上越新幹線までの既存区間は75dbとなっているが
237:名無し野電車区
18/11/09 20:26:32.32 esO/ab2+M.net
ヒント
2年目の北海道新幹線、99億の赤字に
11/9(金) 15:39配信
■新幹線の営業収益は約20億円減
JR北海道は2018年11月9日(金)、各鉄道線区の2017年度における収支状況を発表。
北海道新幹線は2016年3月の開業ブームが落ち着いたことなどで、
営業収益が2016年度に比べ約20億円減少したことが分かりました。
今回発表された2017年度における北海道新幹線(新青森~新函館北斗)の営業収益は96億7900万円で、
営業費用(管理費含む)は195億5600万円。営業損益(同)はマイナス98億7700万円でした。
100円の営業収益を得るために必要な営業費用の指数を「営業係数」といいます。
北海道新幹線の2017年度の営業係数(管理費含む)は202円です。つまり、100円の収益を得るために、
202円の経費を要した計算になります。なお、2016年度の営業係数は146円です。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
238:名無し野電車区
18/11/09 21:40:34.94 eiXdj8b5F.net
>>231
そうでちゅね
239:名無し野電車区
18/11/10 10:33:28.91 qU0d/YZl0.net
>>228
ついにE2のj編成も廃車出てきたか。
240:名無し野電車区
18/11/10 10:40:24.48 VNhLtyt2d.net
E2Jなんか03年のGW明けにはJ2と3が新潟で解体され、もうかなりの数が解体されたよ
200系のラストと変わらないような時期に終了した
241:名無し野電車区
18/11/10 11:08:18.77 6JrHM4Hd0.net
E2-0番台はJ14編成が解体待ち
残りはJ11、12、15の3編成のみ
242:名無し野電車区
18/11/10 11:22:21.86 VNhLtyt2d.net
J11は現役20年行くんじゃないか
頑張ってたまに東北も走ってるな
243:名無し野電車区
18/11/12 21:50:07.06 4cz33KUSa.net
新潟羽越新幹線
東京 大宮 新潟 鶴岡 酒田 秋田
244:名無し野電車区
18/11/13 09:53:44.88 jYEfr/v60.net
今年度投入するE7の3編成は揃ったか
来年度投入用の部材の製造もすでに始まってるから11編成揃うの予定より早いかな?
245:名無し野電車区
18/11/13 11:07:08.94 kbeT/lsca.net
>>238
発表されてる情報をみると今年度3編成、来年度3編成、2020年度に5編成となるはず。
予定が変わってなければね。
246:名無し野電車区
18/11/13 11:19:21.85 gkQ1HkdVd.net
>>238
今年度はE2系0番台全廃分だろうね
>>239
JRからプレス出て無いからなんとも
247:名無し野電車区
18/11/13 17:40:24.76 AMcjDY2S0.net
>>240
E2系0番台の全廃分は、E5系増備で余ったE2-1000で穴埋めでしょ
今U40作ってて、さらにU41とU42が予定されているらしいから
248:名無し野電車区
18/11/13 17:51:20.82 AMcjDY2S0.net
U41じゃないやU42とU43
249:名無し野電車区
18/11/13 19:23:41.81 gkQ1HkdVd.net
>>241
E7が先に走るか、1000番台が先に来るかだな
250:名無し野電車区
18/11/15 04:40:11.92 BGNNngRkd.net
祝 上越新幹線開業36周年
251:名無し野電車区
18/11/15 04:57:57.24
252:ZpSgEgLC0.net
253:名無し野電車区
18/11/15 05:10:49.90 mBipJNbf0.net
開業初列車は新潟駅14番線からだった。時刻表とは異なるので注意。
前日は関越道の工事で上越線のトンネルが損傷し、最終ときは15日の到着。
直前までストライキでキャンセル発生だった。
篠田のいうような不要論はほとんどなかったと思う。
北陸の方が残念がるのは仕方ない。
真坂めぐみさんの日とはね~
254:246
18/11/15 05:16:18.16 mBipJNbf0.net
真坂めぐみさんの日ではなく」
まさかめぐみさんが拉致されたのと同じ日に開業とは誰も知らなかった、の意。
イマイチ記念日が盛り上がらない一因かと思う。
255:名無し野電車区
18/11/15 07:14:59.19 T6YcpmqIM.net
ヒント
最悪な開業日
256:名無し野電車区
18/11/15 13:48:44.68 /OcsnQIV0.net
ちょっとしたイベントを毎年やるわけにも行かんだろ
10年周期でいいんだよそんなのは
257:名無し野電車区
18/11/15 20:44:14.68 3mNpaHfM0.net
【JR東】E2系J11編成 廃車回送
URLリンク(2nd-train.net)
258:名無し野電車区
18/11/15 23:22:06.15 X1MKEPAaF.net
>>248
そうでちゅね
259:名無し野電車区
18/11/15 23:41:28.20 Uuadn4piM.net
10年置きでもやらない。11月15日は避けているようだ。
260:名無し野電車区
18/11/16 01:54:33.13 REAbfvz0d.net
ヒント
最悪なヒント
261:名無し野電車区
18/11/16 09:34:35.07 NhZR558n0.net
ヒント
最悪なヒント
262:名無し野電車区
18/11/16 17:30:24.65 Q8x9esMYM.net
>>225
難しいことはわからぬけど
E1は駅に停車中はものすごい ブォーって音がしてた
e4はさほどでも無かった気がする
vvvなんちゃらの音???
走行中は知らんけどね
2階だてのe4は上越に適していると思っていたので
無くなるのは残念だなと思う
263:名無し野電車区
18/11/16 17:58:42.50 RustXMlia.net
>>225
当時の埼京線沿線住民を見習えと。
264:名無し野電車区
18/11/16 19:28:58.22 PxsAyJtpM.net
ヒント
埼京線がいつ最強になるのか僕にはわからない
265:名無し野電車区
18/11/16 19:43:09.85 pZV4/344M.net
>>256
論旨の帰結よくわからんが
あれかい?
新幹線が通る。騒音が増える代償に埼京線を要求したが
その埼京線が国電型電車で爆音を撒き散らしたってエピソード
確かにあれはひどかった
重たい車両のドドドドドドドドッっていう騒音
住宅街ゆえにことさら気になったことだろうね。
新幹線自体はきわめて静かでしたっていうオチ(笑)
266:名無し野電車区
18/11/16 20:02:26.83 +SBertdsa.net
>>258
そうではない。
不平不満を武器に利益を得なよって事。
特に武蔵浦和民は勝ち組だろうな。
267:名無し野電車区
18/11/16 22:23:33.49 bJev2tYNd.net
>>255
見た目が二階建てでも別物なのがE4系
268:名無し野電車区
18/11/17 08:37:00.34 a
269:a/me6K20.net
270:名無し野電車区
18/11/17 09:58:30.92 T558aaRXF.net
埼京線沿いのうち、埼玉県側は160までは速度向上可能だろうな。
都内は無理だが。
271:名無し野電車区
18/11/17 11:33:09.53 r18ctXnr0.net
線形からして無駄では
272:名無し野電車区
18/11/17 12:31:20.01 PFKZ5byt0.net
与野本町-戸田公園間でも160kmは車体傾斜装置なければ無理だろ
273:名無し野電車区
18/11/17 16:02:56.07 zcGiFYjTd.net
与野本町~北戸田ならR1500未満の曲線が無いから
非傾斜でも170近くまで出せる
ただし距離と両端の加減速を考慮すると最高速を維持できるのは2~3分程度
274:名無し野電車区
18/11/18 19:45:36.18 ybO2FmIG0.net
当時の与野市役所に公害新幹線絶対反対って看板があったな
埼京線で一番得したくせにな
275:名無し野電車区
18/11/18 21:45:23.33 h48PooU2r.net
>>245
E4が無くなったら
上越新幹線から目が離れそうだわ
276:名無し野電車区
18/11/18 22:25:30.88 I2TUinY/0.net
>>258
大宮以南は新幹線は110キロしか出してないんだよ。
だから静か。
277:名無し野電車区
18/11/18 23:33:22.04 tdvJ7dRed.net
>>266
与野より戸田だろうな
278:名無し野電車区
18/11/19 17:47:25.42 mTsnMzvr0.net
作ってほしい
羽越新幹線「あほの」
東京-大宮-越後湯沢-新潟-新豊栄(新潟競馬場前)-新発田-坂町-村上-あつみ温泉-鶴岡-酒田
279:名無し野電車区
18/11/19 17:51:37.38 IQ9BqjoJd.net
妄想は要らんよ
280:名無し野電車区
18/11/19 17:54:25.99 0h/NzkW60.net
妄想にしても出来が悪い
そんなに駅間短いのがポンポン作られるわけねーだろう
281:名無し野電車区
18/11/19 19:10:08.72 VY2tt9Zgd.net
長岡嫌いなのかな
282:名無し野電車区
18/11/19 19:18:13.71 EvTz8zQs0.net
作ってほしい
羽越新幹線「あほの」
東京-大宮-長岡-越後湯沢-新潟-新豊栄(新潟競馬場前)-新発田-坂町-村上-あつみ温泉-鶴岡-酒田
283:名無し野電車区
18/11/19 19:27:27.22 0h/NzkW60.net
長岡の位置さえ知らないお前
もう書き込むな
ゴミみたいな妄想見せられる立場にもなってくれ
284:名無し野電車区
18/11/19 21:01:00.89 KUzygOMY0.net
作ってほしい
羽越新幹線「あほの」
東京-大宮-長岡-新潟-村上-酒田
285:名無し野電車区
18/11/19 21:04:54.12 VY2tt9Zgd.net
あほの270,274,276
286:名無し野電車区
18/11/20 15:44:21.93 X+uCeCM6a.net
あほの酒田
287:名無し野電車区
18/11/21 10:18:04.12 6UGVgvjI0.net
作ってほしい
羽越新幹線「あほの」
東京-大宮-長岡-越後湯沢-新潟-新豊栄(新潟競馬場前)-新発田-坂町-村上-あつみ温泉-鶴岡-酒田
288:名無し野電車区
18/11/21 12:19:00.17 4zwrnqpI0.net
>>279
すごい。
長岡から一旦越後湯沢まで戻るんだ。
289:名無し野電車区
18/11/21 18:46:05.37 lnTVfLlmp.net
作ってほしい
羽越新幹線「あほの」
東京-大宮-長岡-燕三条-新潟-村上-酒田
290:長岡はやっぱり交通の要衝
18/11/22 23:26:29.91 UzU6BWPiM.net
やはり交通の要としての長岡は外せないでしょうね
291:名無し野電車区
18/11/22 23:30:26.05 UzU6BWPiM.net
日本の首都としての関東、東京と山脈を超えた拠点の長岡は
地勢的にはずせないことは事実
292:名無し野電車区
18/11/22 23:34:25.08 UzU6BWPiM.net
ただ、列車の名称としては
昔ながらの いなほ がいいな
日本のうまいコメは
異論はない。
食えばわかる
293:名無し野電車区
18/11/22 23:39:51.07 UzU6BWPiM.net
なぜに阿呆野
いや、命名にこだわりとか
あれば、聞かせてほしいし
ふさわしければ、賛同するんだか
294:名無し野電車区
18/11/23 07:46:34.57 U7kvIO7w0.net
【新潟】上越新幹線Part74【東京】 ・
スレです
295:名無し野電車区
18/11/24 00:26:18.22 0B1vYgif0.net
長岡の位置知らないとか一体どこの人間だよ。
296:名無し野電車区
18/11/24 01:17:23.22 K8SPH0UMp.net
あほの坂田って言いたいだけでしょ、くだらん
297:名無し野電車区
18/11/24 05:35:58.31 NMg
298:JDCZeM.net
299:名無し野電車区
18/11/24 07:42:07.36 UJ+Y6a+70.net
もちろん知っているよ!
電車が一切来ないくっそど田舎のことだよね!
300:名無し野電車区
18/11/24 07:44:06.70 OShCL3OhM.net
ヒント
金ちゃんヌードルの聖地と言っていただきたいもんだ
301:名無し野電車区
18/11/24 07:48:19.66 r+Ywjqi+0.net
>>291
昨日の京橋駅のの件について一言
302:名無し野電車区
18/11/24 10:35:37.98 gN1iNHh80.net
>>289
そうでちゅね
303:名無し野電車区
18/11/24 10:35:47.50 gN1iNHh80.net
>>291
そうでちゅね
304:名無し野電車区
18/11/24 13:47:00.24 4wRjL3gA0.net
>>290
でも佐賀県が無くなっても誰も困らないよね?
305:名無し野電車区
18/11/24 14:23:35.11 6QqOWrq6M.net
ヒント
佐賀が探せなくなるのはちょっと嫌だな
306:名無し野電車区
18/11/24 14:25:34.86 3WApfxEjp.net
>>296
京橋駅の件についてコメントどーぞ
307:名無し野電車区
18/11/24 14:29:04.41 6QqOWrq6M.net
ヒント
さてワークマンに行き、かっこいい洋服とジャケット買いに行くかな?
308:名無し野電車区
18/11/24 14:49:07.22 gN1iNHh80.net
>>296
そうでちゅね
309:名無し野電車区
18/11/24 14:49:24.34 gN1iNHh80.net
>>298
そうでちゅね
310:名無し野電車区
18/11/24 15:28:16.86 3WApfxEjp.net
>>298
京橋駅の件から逃げるってことでw
311:名無し野電車区
18/11/24 17:46:02.47 6QqOWrq6M.net
ヒント
ワークマン最高
312:名無し野電車区
18/11/24 19:06:18.64 gN1iNHh80.net
>>302
そうでちゅね
313:名無し野電車区
18/11/24 19:55:19.64 UJ+Y6a+70.net
そろそろ追いつめられたヒント豚が羽越脱線を取り出すも
返し手で107を出されて大敗走するまでがテンプレ。
314:名無し野電車区
18/11/24 20:12:54.14 9CoGlNiba.net
主食がマックじゃあ、北陸新幹線が開通するまで持つかどうか。なあヒントよ。
315:名無し野電車区
18/11/25 04:22:24.57 zVaVbb8jM.net
ヒント
金ちゃんヌードルが主食ですが
316:名無し野電車区
18/11/25 05:16:14.84 cN+RzG9wp.net
>>306
ヒント
JR大阪環状線京橋駅ホーム屋根柱にひび 蛍光灯落下
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
JR大阪環状線の京橋駅のホームで屋根を支える柱にひびが入り、蛍光灯8本が落ちました。
この影響で外回り線は一時、運転を見合わせました。
23日午前4時20分ごろ、京橋駅の環状線外回り線のホーム中央付近で天井の蛍光灯8本が
落ちているのが見つかりました。JR西日本によりますと、天井を支える1本の柱に縦にひびが入っていたということですが、蛍光灯が落下した直接の原因か
どうかは分かっていません。
利用客:「学校に行こうと思っていたが、どうしようかな」「(家族で)奈良の方まで遠足」「困る」
外回り線は午前11時すぎに運転を再開しました。JR西日本は落下した詳しい原因を調べています。
317:名無し野電車区
18/11/25 06:30:54.73 dZHo0BV00.net
【新潟】上越新幹線Part74【東京】 ・
スレです
318:名無し野電車区
18/11/25 06:48:31.30 zVaVbb8jM.net
ヒント
スレチだとなぜわからないかな?アホなのかな?
319:名無し野電車区
18/11/25 06:55:14.64 d0Yf64Us0.net
見た感じ>>288以降、ずっとスレチじゃん
ヒントは逃げてるが(笑)
320:名無し野電車区
18/11/25 07:08:55.03 q055jiPp0.net
今度は西日本職員がやらかしたがヒント豚は何て言うのかなぁ?!
321:名無し野電車区
18/11/25 08:30:44.28 cFNVwxiF0.net
>>306
そうでちゅね
322:名無し野電車区
18/11/25 08:30:56.41 cFNVwxiF0.net
>>309
そうでちゅね
323:名無し野電車区
18/11/25 14:48:21.83 zVaVbb8jM.net
ヒント
これ大人買いしたよ
URLリンク(i.imgur.com)
324:名無し野電車区
18/11/25 15:08:46.56 Rf3u0m9md.net
e2系0番台狙って非maxの指定席とったわ
当たらないだろうなー
325:名無し野電車区
18/11/25 20:56:20.59 xM3Hx4hTd.net
今日の混雑は酷かったね。
E2
326:東京行とき号、長岡の時点でデッキに立ち客。 E4引退後、三連休の度にこんなにごったがえすことになるのだろうか。
327:名無し野電車区
18/11/25 21:56:50.93 Dt/+g+U+d.net
下りも平日午前中に大宮発車時点で立ち客はザラにある
会社の方針として新幹線も将来的に全席指定にして調整するのかもしれないが
328:名無し野電車区
18/11/25 22:10:07.45 bZAVZdy60.net
>>314
そうでちゅね
329:名無し野電車区
18/11/26 06:49:24.30 Zp2Ccv330.net
今の上越新幹線はもはや平日休日関係なくすし詰めだからな。16両の影響か指定席取らなくても余裕で乗れるだろみたいな概念が染み付いちゃってるしなら、
330:名無し野電車区
18/11/26 09:40:41.10 H0AsK42QM.net
ヒント
そんなに乗っていたら北陸新幹線より乗客多いだろうに。嘘は良くない
331:名無し野電車区
18/11/26 09:47:42.99 SssjC0jMa.net
多くなったなw
臨時も北陸だけ減少だし逆転したようだ
332:名無し野電車区
18/11/26 09:49:07.08 H0AsK42QM.net
ヒント
月曜日から妄想始まった
333:名無し野電車区
18/11/26 09:50:31.07 SssjC0jMa.net
ダイヤ改正で北陸臨時枠をいくつ上越が取れるかな
URLリンク(i.imgur.com)
334:名無し野電車区
18/11/26 09:51:36.57 SssjC0jMa.net
北陸は減少
URLリンク(www.train-times.net)
335:名無し野電車区
18/11/26 10:43:12.16 WSRQe/YI0.net
北陸は今までが多すぎたんだよ
336:名無し野電車区
18/11/26 12:21:39.78 SssjC0jMa.net
Maxを上越から北陸へ転属出来ればいいのになw
337:名無し野電車区
18/11/26 12:41:45.02 JgIqrAyfd.net
>>320
本数考慮しような
338:名無し野電車区
18/11/26 14:44:08.81 H0AsK42QM.net
ヒント
悔しいね
339:名無し野電車区
18/11/26 19:25:14.98 CdyB+3QI0.net
トーン落ちてて草
無理しなきゃいいのに
340:名無し野電車区
18/11/26 20:07:51.17 Tgh3dqRn0.net
昨日夕方の下り便で熊谷本庄早稲田間でSOSボタンが押されて緊急停車し
お客様に医療関係者はいらっしゃいませんかのアナウンスがあった
十数分後動き出し本庄早稲田で救護のため臨時停車
本庄早稲田発車時点で20分弱遅延
こういう場合直接本庄早稲田まで行ってしまった方がいいんじゃないんだろうか
本線上での停車だから後続車も当然停車せざるを得ないし
341:名無し野電車区
18/11/26 20:27:34.18 donbsLrfF.net
>>320
そうでちゅね
342:名無し野電車区
18/11/26 20:27:47.40 donbsLrfF.net
>>322
そうでちゅね
343:名無し野電車区
18/11/26 20:28:04.70 donbsLrfF.net
>>328
そうでちゅね
344:名無し野電車区
18/11/27 00:47:51.43 s+bwLH+4a.net
>>330
判断難しいよな
もともと本庄停車予定ならまだしも、通過列車なら棒線駅でなければホームに横付けで停まれないし
駅員が準備したり救急車に来てもらったりすると、あっという間に10分15分経ってしまうのが現実
345:名無し野電車区
18/11/27 01:11:02.65 J+mjvM1JM.net
ヒント
早稲田大学に入りたかった
346:名無し野電車区
18/11/27 06:57:23.01 PR8h5xf8d.net
>>335
そうでちゅね
347:名無し野電車区
18/11/27 15:42:21.27 4UGpmwS5r.net
連休使って奈良からE4系に乗りに行ったよ。2階席の大きい窓から見た八海山がそれはもう美しかった。
348:名無し野電車区
18/11/27 17:17:20.02 ZB5Pm50er.net
E4系2階席の何が良いって、
やっぱりあのコンクリート壁に視界を遮られないところだよな。
349:名無し野電車区
18/11/27 19:29:26.83 9FKKprm60.net
>>334
でも本線上に停車しても実際なんにもできないよなあとは思う
350:名無し野電車区
18/11/27 19:33:16.68 9FKKprm60.net
>>338
下りMax2階席の左側に座ったら
熊谷駅に停車するあたりまで富士山が見えたわ
これがE2系とかE7系だとどうなんだろう
351:名無し野電車区
18/11/27 22:45:35.76 fNUiBQ3W0.net
>>340
富士山レベルであればE2やE7でも見られると思うが。
余程気象条件がよくないといけないと思うけど。
352:名無し野電車区
18/11/28 00:48:22.27 5EaaHtDBM.net
冬なら富士と浅間はよく見える
夏でも夕方に夕日のシルエットで見えることもある。
2階でないと防音壁の邪魔が入る。
あの眺めはe1e4の思い出として大事にするわ。
そも新幹線はスピード命で眺めなんて二の次
上越だってそのために4割はトンネルなんだから。
353:名無し野電車区
18/11/28 00:54:17.63 5EaaHtDBM.net
冬なら富士と浅間はよく見える
夏でも夕方に夕日のシルエットで見えることもある。
2階でないと防音壁の邪魔が入る。
あの眺めはe1e4の思い出として大事にするわ。
そも新幹線はスピード命で眺めなんて二の次
上越だってそのために4割はトンネルなんだから。
354:名無し野電車区
18/11/28 00:56:05.22 5EaaHtDBM.net
ごめん。
迂闊にブラウザでもどったら2度書きしてしもたわ。
355:名無し野電車区
18/11/28 07:04:12.12 LpFmBBcEM.net
ヒント
JR東の子会社社員が忘れ物着服=現金9万円など、解雇
URLリンク(www.jiji.com)
356:名無し野電車区
18/11/28 11:03:05.00 /Ra9nlDAd.net
>>341
冬は普通に見えるよ
357:名無し野電車区
18/11/28 13:25:59.16 kGjESatb0.net
ジェットスターが東京~庄内就航検討だって
実現したら特急いなほ乗り継ぎ客が減って混雑緩和できるかも
358:名無し野電車区
18/11/28 13:30:19.83 hvmkYyXUd.net
一往復だろうから飛ぶ時間帯によるかな
実売は6000~7000円くらいか
最近のJJPはちょっと高いし、路線的に最低価格保証は使えない
359:名無し野電車区
18/11/28 13:55:47.85 AuILbEWha.net
それでもいなほより早くて安そうだけど
360:名無し野電車区
18/11/28 18:54:34.88 /bvTsw2vd.net
これでANA、JR東の双方に火がつけばサービス競争になってくるかも。
361:名無し野電車区
18/11/28 18:54:55.68 jKbqRSYhp.net
航空は板違い
362:名無し野電車区
18/11/28 19:02:16.51 GIwNw4fN0.net
いなほやそれに乗り継ぐ上越新幹線の今後に関わるから板違いとは言い切れないぞ。
363:名無し野電車区
18/11/28 19:11:59.15 LQ420ChY0.net
東京って羽田?
羽田まで行って飛行機に乗り換える価値があるもんなのか
364:名無し野電車区
18/11/28 19:22:31.14 GIwNw4fN0.net
ジェットスターは成田。
ただ成田でも東京駅基準で空港まで1時間、空港での乗り換えに1時間、成田から庄内空港まで1時間の計3時間だから4時間前後掛かる新幹線~いなほ乗り換えより早い。
365:名無し野電車区
18/11/28 19:32:53.09 /n6QxWuFd.net
もう成田~庄内なんて無理だという書き込みで溢れてるな
366:名無し野電車区
18/11/28 19:36:00.09 /n6QxWuFd.net
>>354
JJPはよく利用してるが、成田へNEXやスカイライナー使うようだと金額的にLCCを使う意味が?になったり
後3T発着でチェックインが30分前までだから、空港駅には一時間以上前に着いておきたい所
367:名無し野電車区
18/11/28 20:01:03.91 GIwNw4fN0.net
>>356
東京駅からバスで65分なんでそんなに時間は掛からない。
N'EXはともかく上野や日暮里まで行ってスカイライナー使おうとするとかえって時間が掛かるのでは。
間もなく空港内道路の改良でバスが最初に到着するのがT3になるから、その点もT2から歩かなければいけない鉄道に比べて有利だね。
あとWebチェックインすれば荷物検査場へ直行できるので便利。自分はいつもそうしてる。
乗り換えが1回増えることと本数が少ないことは
368:あるが実際に就航すればやはり鉄道にとって脅威になると思うんだよな。 これを機にJRが力を入れてくれればいいんだけど...
369:名無し野電車区
18/11/28 20:20:36.32 /n6QxWuFd.net
>>357
成田が遠いか近いかというのは考え方によるんだよね
NEXやスカイライナーを使うなら羽田比+30分くらいで済むとも言えるし、エアポートリムジンなら3Tは楽なんだが値段が張る
東京まで行くになれば格安高速バスもあるが、満席が多くて待つんだよね
370:名無し野電車区
18/11/28 21:19:31.10 tRSI7od60.net
航空は板違い
371:名無し野電車区
18/11/28 22:00:48.16 dlxn9WFu0.net
庄内民が多いスレだし商売敵の話題だしええんやない?
阪神のスレで対戦相手の巨人の選手の話するでしょ?
372:名無し野電車区
18/11/28 22:17:08.84 /n6QxWuFd.net
別にいいんじゃない、多少は
373:名無し野電車区
18/11/28 23:38:43.95 VP3v8qAwa.net
競争相手がいることはいいことだろ。
これはプラスと捉えるべき。
374:名無し野電車区
18/11/29 06:37:24.55 IjOZUlB9M.net
ヒント
僕の競争相手がいない。
375:名無し野電車区
18/11/29 08:00:20.01 heYzzXRbd.net
>>363
そうでちゅね
376:名無し野電車区
18/11/29 11:05:44.43 K5tAjatu0.net
>>363
基地害だから相手にされてないだけだろw
377:名無し野電車区
18/11/29 12:02:39.28 9e6iV3jop.net
>>362
でも新潟駅での乗換客数、いなほ利用者は減る。
378:名無し野電車区
18/11/29 12:30:24.14 AgYkN433d.net
企業努力が足りないから
379:名無し野電車区
18/11/29 12:30:46.80 j8LGRb5jM.net
>>366
いなほ使用者は泊まり前提ならTYOを使ってる場合多いから、成田までが安いだけのLCCだと余り誘客力ないかもね。
380:名無し野電車区
18/11/29 12:40:56.82 /EmxhdxnM.net
ヒント
こうした中、中国が、輸入規制を実施している10の都県のうち新潟県で生産されたコメの輸入を再開する方針を固め、
日本側に通達してきたことが政府関係者の話で分かりました。
URLリンク(news.goo.ne.jp)
381:名無し野電車区
18/11/29 12:49:52.39 w717wGWkd.net
JJPのA320は180人乗りだから、仮に搭乗率80%で飛んだして年間50,000人と少しくらいか
成功するわけないと散々書かれてるが・・・
382:名無し野電車区
18/11/29 15:03:58.77 heYzzXRbd.net
>>369
そうでちゅね
383:名無し野電車区
18/11/29 19:34:42.18 F44lZeJq0.net
>>350
他のLCC就航地を見ても
競争にならないのは確実。
384:名無し野電車区
18/11/29 21:14:02.25 4JEiiEyB0.net
航空は板違い
385:名無し野電車区
18/11/29 22:13:51.35 usMeANNYM.net
スレチ気味だけど大事なLCCの話題
聞いている限り私も使いたいとは思わないけど
毎日就航でなくて、都内からバス貸し切りでツアー扱いとかにして
繁忙期だけ鉄道客をごっそりって腹では?
386:名無し野電車区
18/11/29 22:15:06.73 w717wGWkd.net
意味が分からん
387:名無し野電車区
18/11/29 23:42:02.16 UVFptOyy0.net
>>373
自治厨邪魔だよ
388:名無し野電車区
18/11/29 23:53:32.63 bmYMnBm30.net
>>366
新潟伊丹におけるLCCみたいに、上乗せになるパターンもあるから。
389:名無し野電車区
18/11/30 01:31:31.57 OiAX1at3d.net
>>377
伊丹にLCCは無い
390:名無し野電車区
18/11/30 07:25:27.56 AJ0M/d1Vp.net
LCCなんてそもそもスレ違いだ
391:名無し野電車区
18/11/30 08:45:23.52 vtDB20bmM.net
ヒント
徳島空港にもLCCはない
392:名無し野電車区
18/11/30 09:52:38.64 OiAX1at3d.net
URLリンク(www.aviationwire.jp)
成田庄内路線を前向き検討中
393:名無し野電車区
18/11/30 18:23:37.80 eoIX46l+d.net
>>380
そうでちゅね
394:名無し野電車区
18/12/01 12:03:37.03 MTrRX4b+M.net
ヒント
北陸新幹線前年同期比5%増
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
395:名無し野電車区
18/12/01 12:27:54.98 L37Ulim5a.net
>>383
そうでちゅね
396:名無し野電車区
18/12/01 22:03:22.96 8UMs9IpV0.net
NGT山田がラジオで言ってたが
新幹線のテーブルのドリンク用の窪みに醤油入れて寿司食ってる婆さんがいたそうだw
397:名無し野電車区
18/12/01 23:56:54.69 jCG0d1Fp0.net
>>385
いや汚ねぇw
398:名無し野電車区
18/12/02 16:31:50.89 YIW8AJR+d.net
そこに足のっけて寝ているおっさんなら見たことある。
399:名無し野電車区
18/12/03 03:09:37.86 eoBH+jtJM.net
ヒント
隣の座席じゃないと足乗らないけど、アホなのかな?
400:名無し野電車区
18/12/03 05:47:21.50 d/u8q7Lt0.net
>>388
そうでちゅね
401:名無し野電車区
18/12/04 08:05:45.92 W1eDF4Awd.net
何でかがやきは高崎駅を総スルーなのか?
スレリンク(rail板)
402:名無し野電車区
18/12/04 08:22:33.53 dJQzJ4LKd.net
上越新幹線は上州と越後を通る路線だから、
群馬県の駅は上越新幹線(とき、たにがわ)
が停車して客を拾っていくのが筋。
403:名無し野電車区
18/12/04 11:32:51.37 bAXYI+dHd.net
街道ルートは歴史的に長野方面行きも上州の利用者を拾うのが当たり前なんだが
404:名無し野電車区
18/12/05 01:39:12.13 Lchv/DbX0.net
E7系は1月21日より運用に入るか?
URLリンク(www.jreast.co.jp)
405:名無し野電車区
18/12/05 01:54:47.15 jS/SHuYs0.net
普通に3月ダイ改後からだと思うが。
1/21からならえきねっとでの予約が12/14から始まるのでもう発表してるはず。
406:名無し野電車区
18/12/05 02:13:47.33 zNzgIhS2M.net
ヒント
シカ死骸、乗客が撤去作業 JR東、電車と接触で
東京都あきる野市のJR五日市線武蔵五日市-武蔵増戸間で10月、電車とシカが接触した際、乗客に死骸の撤去作業への協力を依頼し、手伝わせていたことが4日、JR東日本への取材で分かった。
電車のパンタグラフは架線から降ろさないまま作業した。JR東は、機器類に絶縁措置が取られており、感電の危険性はなく安全は確保されていたと説明。「今回は適切な判断だったが、今後は極力お客さまに要請することにならないよう努めたい」としている。
URLリンク(www.sankei.com)
407:名無し野電車区
18/12/05 06:59:07.70 XjdKQVuYd.net
>>393
それ自分も気がついた
408:名無し野電車区
18/12/05 10:03:40.29 XjdKQVuYd.net
URLリンク(www.fnn.jp)
山形県の支援があればJJP庄内就航が内定
409:名無し野電車区
18/12/05 12:42:52.90 rayGoGBgM.net
>>394
ダイヤ改定後だと1週間くらいしか期間に入らないなw
410:名無し野電車区
18/12/05 12:58:01.32 YRMTwS3md.net
>>395
そうでちゅね
411:名無し野電車区
18/12/07 23:42:27.58 twGz6CH40.net
今年度分のE7は3編成全部揃ったから3月まで遊ばせるよりさっさと投入するんじゃないの?
412:名無し野電車区
18/12/08 01:45:46.24 okqV8nfDd.net
もうすぐダイヤ改正のプレスリリースの時期だな
413:名無し野電車区
18/12/08 04:52:39.10 09gK4TPx
414:M.net
415:名無し野電車区
18/12/08 08:41:44.80 h9MD33Jt0.net
ヒント
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
JR駅員2人 駅事務所から500万円盗んだ疑い 金沢
2018年12月7日 20時15分
シェアするhelptwitterfacebookline
JR金沢駅の改札を担当していた駅員2人が、勤務時間中に事務所から現金500万円を盗んだとして窃盗などの疑いで逮捕されました。
逮捕されたのはいずれもJR西日本の社員で、金沢駅で改札を担当していた川淵譲容疑者(35)と表慎太朗容疑者(33)です。
警察によりますと、川淵容疑者はことし9月1日の早朝、金沢駅の事務所にあった現金500万円を盗んだとして窃盗の疑いが持たれているほか、表容疑者は手助けしたとして窃盗ほう助の疑いが持たれています。
当時、現金がなくなっていることに別の社員が気づき、探したところおよそ3時間半後に事務所の別の場所で見つかったということです。
警察によりますと、2人はいずれも勤務時間中だったということで、防犯カメラの映像などから6日逮捕したということです。警察は認否について明らかにしていません。
JR西日本金沢支社は「このたび社員が逮捕されたということで誠に遺憾です。今後詳しい状況を確認のうえ、厳正に対処するとともに再発防止に努めたい」とコメントしています。
416:名無し野電車区
18/12/08 09:01:58.53 YavuogSf0.net
>>402
そうでちゅね