18/11/23 22:26:50.30 tJwgXJgBp.net
>>995
果たしてそれがどれだけいるのやら?
少数であれば切り捨てて問題ない
「雪に左右されずに目的地へ行きたい」という需要は圧倒的に多いだろう
999:名無し野電車区
18/11/23 22:28:53.42 0aVowaV50.net
>・安ければそれでいいという客もいる
そういう人も北海道新幹線には乗らないね
1000:名無し野電車区
18/11/23 22:30:23.05 PL6FMnU20.net
ホッカイ石山akbarも家に引篭もってないで外の景色を見ればいいと思うよ
1001:名無し野電車区
18/11/23 22:31:59.64 0aVowaV50.net
>>998
おまえよww
10年以上も5chで北海道新幹線推進派やってる暇あるんなら、
吹雪で欠航だろうが台風で行けなくなっても、また都合のいい日に北海道行けるだろう。
ふつうにそう思いますけどwwwww
1002:名無し野電車区
18/11/23 22:32:45.07 tJwgXJgBp.net
>>993
> 自分の考えが全員だと思わないこと
車窓だのモグラだのに拘るキミの考えこそそれだね
ブーメランだなw
ちなみに新幹線車内でスマホやタブレットいじるのは最近の傾向
自分の考えではなく新幹線乗ったことある者なら誰でも見てる光景だから
1003:名無し野電車区
18/11/23 22:35:25.11 XX2bigzV0.net
ば
1004:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57日 20時間 32分 51秒