北海道新幹線 青函トンネル高速化で東京~新函館北斗間が「3時間台」に!at RAIL
北海道新幹線 青函トンネル高速化で東京~新函館北斗間が「3時間台」に! - 暇つぶし2ch483:名無し野電車区
18/09/26 18:02:17.64 MbxZngZ9.net
我が北陸でも主に関西方面において長らくおかしなスピードレコード宣伝が行われてきたからな。
昭和には「特急雷鳥大阪金沢間二時間五九分!」
平成には「特急スーパー雷鳥大阪金沢間二時間二九分!」とか
ガキながらに「なんやそれ」とは思ったが、いま考えたら
当時の485系が最高速度120km/hにもかかわず現在のサンダーバードと遜色ない記録を出していたのだ。
どうりで、列車では未体験だった乗り物酔いをしたはずである。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch