北海道新幹線 青函トンネル高速化で東京~新函館北斗間が「3時間台」に!at RAIL北海道新幹線 青函トンネル高速化で東京~新函館北斗間が「3時間台」に! - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト450:知安町(北海道) 0.45- 22% (ん? ニセコ外国人イッパイで税収多いんじゃなかったっけ?) 939位 芽室町(北海道) 0.41- 20% (ん? カルビーポテトチップスで潤ってるんじゃなかったの?) 451:名無し野電車区 18/09/25 08:26:48.30 ucao1EDj.net 広島、博多 1日約80~100本以上 福井、金沢、鹿児島中央 1日約40本 札幌 1日約17本wwwwwwwwwww(機構発表数字) 一 時 間 に 1 本 に し か な い ” 赤 字 僻 地 路 線 ” を 日 本 で は 新 幹 線 と は 呼 ば な い 日本の新幹線の定義 http://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/2701011/up1_40132011.htm http://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/1301011/up1_04101011.htm 452:名無し野電車区 18/09/25 08:30:51.61 ucao1EDj.net 同じ雪国なのに、どうしてこうも差がついたのか? 生活保護の受給人数 北海道1位 …… 新潟37位 石川39位 山形41位 福井46位 富山47位 http://i.imgur.com/IDqrq.jpg 【福井、石川、富山、新潟、山形】 地味で人気がなくて勤勉で忍耐強く自立精神がたくましい。生活水準が高く「住みよさランキング」ではいつも全国最上位。子供の学力テスト、体力テストでも最上位。 生活保護受給者の割合は逆に全国最下位レベル。 【北海道】 知名度があり派手でいつもマスコミの注目を浴びていて怠惰で忍耐に欠けて他人任せ。旅行地として人気があるが生活水準が低く「住みよさランキング」では全国平均以下。子供の学力は大阪沖縄と最下位争いするほど低い。体力テストも下位。 生活保護受給者割合は大阪を上回りワースト1。富山の10倍以上。給食費滞納額や老人医療費も全国ワースト1。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch