北海道新幹線 青函トンネル高速化で東京~新函館北斗間が「3時間台」に!at RAIL北海道新幹線 青函トンネル高速化で東京~新函館北斗間が「3時間台」に! - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1:名無し野電車区 18/09/06 12:16:17.20 SXiq0UYs.net 東京-新函館北斗「3時間台」へ試験開始 北海道新幹線青函トンネル https://www.sankei.com/life/news/180902/trv1809020001-n1.html 北海道新幹線の青函トンネルで2日、最高速度を最大で時速210キロに 上げる走行試験が始まった。JR北海道は本年度末、 現在の時速140キロから160キロへの引き上げを目指し、 実現すれば東京-新函館北斗は3分短縮され、3時間59分になる見込み。 試験は鉄道建設・運輸施設整備支援機構が実施。 19日まで週1~2回程度、営業時間外の夜中から早朝に行う。 トンネルを含む82キロ区間は在来線の貨物列車と新幹線が線路を共用。 すれ違う際の荷崩れを防ぐため新幹線の最高時速を140キロに制限しており、 160キロですれ違った際の影響も調査する。 平成32年度までに繁忙期に限り実現を目指す、下り線での210キロ走行も検証。 問題がなければ、本年度末に全列車で160キロ走行を実施する方針だ。 北海道震度6強 青函トンネル異常なし https://mainichi.jp/articles/20180906/k00/00e/040/206000c JR東日本によると、青函トンネルを含め北海道新幹線の設備に異常はなかったと JR北海道から連絡があった。停電が続いており運転再開の見通しが立っていない。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch