【G】福知山線(JR宝塚線)+福知山エリアスレ48at RAIL
【G】福知山線(JR宝塚線)+福知山エリアスレ48 - 暇つぶし2ch350:名無し野電車区
18/10/13 18:27:34.40 9S92pR6fd.net
>>335
すぐ回復?
乗換案内で阪急宝塚線平常運転のメール来たの11時なんだが?その時点では振替いらないでしょ

351:名無し野電車区
18/10/13 19:57:20.26 8jOV52zFM.net
こうのとり車掌は朝晩以外は一人乗務?

352:名無し野電車区
18/10/13 22:54:56.25 qoSojM450.net
>>330
車両をはじめ設備の修理費
社員の超勤代
それに振替すれば振替代にJRなら特急券払い戻し
>>331
人身事故当該に当たると乗務後に警察の調書取り&会社の聴取があるからね
それが超勤扱い

353:名無し野電車区
18/10/14 22:44:52.80 2MAclRz+M.net
沿線で出札スキル高い駅はどこ?

354:名無し野電車区
18/10/15 20:05:38.94 LPnav3Xjd.net
草野かな

355:名無し野電車区
18/10/16 16:56:42.03 yZ7ZHWuiM.net
>342
アリシャス!

356:名無し野電車区
18/10/17 00:09:14.11 8id+VZi70.net
>>312
想像以上に広いな(笑)
しかし、駅前にはセブンイレブンしか無いけど…電車乗るの為だけに新三田まで来とるのか(笑)

357:名無し野電車区
18/10/17 00:14:07.10 8id+VZi70.net
>>326
神姫バス? ググってみたけど、見つからん…何処何処通ってんの?

358:名無し野電車区
18/10/17 10:20:50.06 wi57A3Fq0.net
>>326>>345
新大阪~千里ニュータウン~フラワータウンセンター~えるむプラザ~センチュロープラザ~ゆりのき台4~関学
新大阪~千里ニュータウン~三田西インター~テクノパーク~関学

359:名無し野電車区
18/10/17 14:51:31.58 F06jzqj+a.net
>>345
URLリンク(www.kwansei.ac.jp)

360:名無し野電車区
18/10/17 19:01:24.07 ng9H2HyFM.net
車内トイレ故障した225を車両交換せずそのまま所定折返しの丹波路快速大阪行に充当する福知山電車区

361:名無し野電車区
18/10/17 19:25:00.26 rK+zwd350.net
>>348
まだ壊れたままなのね。
先週金曜日の迷惑じいさん人身事故の時には、
すでにトイレが壊れていましたよ。

362:名無し野電車区
18/10/17 19:26:46.47 w8E14jI2d.net
だから阪和線みたいに全ての種別223か225にすべきや
ロングシートは東京だけで良い

363:名無し野電車区
18/10/17 20:40:08.06 taTNpH/70.net
>>349
どんなことやらかしたの?
昨日夕方の福知山行と夜の大阪行に使われてたよ。
篠山口でトイレダッシュする羽目になり最悪だった

364:名無し野電車区
18/10/17 20:41:18.64 PwdCIqQj0.net
>>348
225なら所属は宮原
折返しで宮原入区するんだからそこで車両交換した方がいいよ
それともトイレ故障ごときで1本運休させろってか?

365:名無し野電車区
18/10/17 22:42:54.37 ODLm9iHTM.net
>>352
福知山に予備車無いの?

366:名無し野電車区
18/10/17 23:19:04.53 PwdCIqQj0.net
>>353
無い
福知山は4連が日中2本滞泊してるだけ
夜入区で翌朝出区運用はあるけど

367:名無し野電車区
18/10/18 13:45:48.45 Y3XEP6par.net
ウンコ位乗る前に済ませろよ。

368:名無し野電車区
18/10/18 13:48:16.93 cawyuPXl0.net
>>353 予備車はあるが、別運用もってきたら臨回の手間が発生するから無理

369:名無し野電車区
18/10/18 16:45:08.61 juaMpKRX0.net
>>346
>>327
おぉ、コレか…センチュリープラザの時刻表に謎の新大阪行きのが載ってたのは。
変な時間にしか走ってなくて、使い途無いなぁと思ってたけど、関学生向けなのか。

370:名無し野電車区
18/10/18 20:43:16.81 Q8oIA0


371:17M.net



372:名無し野電車区
18/10/18 20:54:19.62 LYthHA040.net
トイレなしに乗るとトイレに行きたくなる法則

373:名無し野電車区
18/10/18 21:05:15.91 ZDS2vXqHa.net
トイレが無いという現実が寧ろトイレへの誘いとなる罠

374:名無し野電車区
18/10/19 14:54:31.88 JBNSiqhx0.net
列車と自動車ぶつけて事故訓練 JR福知山
JR西日本福知山支社(田中達也支社長)は17日、
京都府福知山市半田の福知山電車区内の実設訓練センターで、
鉄道事故対応合同訓練を開いた。
列車と車を実際に衝突させ、緊迫した空気が漂うなかで、
社員と警察、消防が連携を取り、けが人の救出や救護をした。
車を見つけた運転士は非常ブレーキをかけたが間に合わず、
車側面にぶつかったまま約20メートル押し進んで緊急停車。
乗務員は、併発事故を防ぐために赤い炎を出す信号煙管を
線路内に置いて接近する列車に知らせ、
さらに支社の運転指令室に第1報を入れて警察や消防に出動要請した。
URLリンク(www.ryoutan.co.jp)
写真あり

375:名無し野電車区
18/10/22 16:14:36.55 4Qw3SarN0.net
台湾の事故
福知山線事故と同じ様な感じだね
人災は間違い無いけど

376:名無し野電車区
18/10/22 19:01:31.52 U8nNWWEjd.net
来週台鉄乗るのに勘弁してくれや
イー欄までは運転するよな?
人民共和みたいに1日で処理してくれ
しかし、日車突っ込まれんか心配やな

377:名無し野電車区
18/10/22 19:05:09.45 U8nNWWEjd.net
台鉄の安さハンパないから多少の犠牲は多目にみてや
がっつり金取って設備投資怠り107人も死者だしたどこぞよりましまし
自動車なんてさらにひどくがっつり儲けて107人どころやないからね
政府が味方やからどうしようもないが

378:名無し野電車区
18/10/22 19:07:32.96 aUvDJNLed.net
正に同じ、カーブ
スピード出てた言うし
それまで急減速したり挙動が怪しかったらしいからな
たぶん赤字の台鉄路線にATSなんぞついてないわな

379:名無し野電車区
18/10/23 02:43:05.74 2C+ExR0T0.net
R300に120km以上で突っ込む大体おなじ
ちがうのは
VTRで撮られているところ

380:名無し野電車区
18/10/23 08:29:29.89 sPiYEL6zd.net
建物なかったから死者ましやったけど尼崎みたいにマンションあったらもっとクシャクシャなって亡くなってたやろな
田舎で良かったが似たような事故、教訓生かされず

381:名無し野電車区
18/10/23 22:58:58.65 r4mIqaeOa.net
三田の176で昨日明け方にコンテナトラックがガードレール突き破って下のアパートに突っ込んだな。
あと20メートル~30メートルぐらいズレてたら橋を壊して176の下の福知山線に落ちてたわ。
架線と線路を破壊して復旧に数日はかかっていただろう。

382:名無し野電車区
18/10/24 00:02:42.26 Nzm7auXA0.net
そんな事故、初耳やけど、アパートの心配はせんのか(笑)

383:名無し野電車区
18/10/24 19:30:47.11 qxTOuzH00.net
>>369
ここが福知山線のスレだからじゃないの?

384:名無し野電車区
18/10/24 21:54:46.79 W/YRJcUb0.net
URLリンク(i.imgur.com)

385:名無し野電車区
18/10/24 22:33:47.32 Yy2p3zg/a.net
武田尾駅で撮り鉄したついでに急遽1人で行き当たりバッタリで武田尾→生瀬旧線跡


386:ハイキングしたけど楽しかったわ 紅葉の時にまた行きたい トンネルはスマホの灯りでは不十分やったから次は装備万全にせなアカンな



387:名無し野電車区
18/10/24 22:37:09.57 jHaB0qC4d.net
コンテナハウス!

388:名無し野電車区
18/10/24 22:39:13.39 Yy2p3zg/a.net
都会じゃ貧乏長屋、事故物件、コンテナハウスですら家賃が高くて住めやしない

389:名無し野電車区
18/10/24 23:03:23.51 GVG9EHBe0.net
>>372
洪水で流された売店も復活したみたいだし、紅葉時期は賑わいそうだな

390:名無し野電車区
18/10/25 19:47:18.44 MvJ10YAda.net
誰だ踏切壊したのは

391:名無し野電車区
18/10/26 01:11:19.58 FDPGHaXqa.net
>>375
紅葉の時は、特に休日は混みそうやなぁ
次はワークマンでヘルメット、丈夫な靴、懐中電灯、作業着っぽい服、膝あてを買い揃えて挑むわ
しかし武田尾駅からのスタートはええけどゴールした後の帰りの生瀬駅までのアクセスが不便過ぎる
176号線がハイキングコースよりも危ない

392:名無し野電車区
18/10/26 02:10:44.44 ZTgkv/yq0.net
>>377
廃線南側は西宮名塩駅に行く道が推奨されてるで、名塩川沿いの旧街道の細い裏道通る

393:名無し野電車区
18/10/26 18:45:52.94 km62BRODd.net
未だに行くやつがおるんか
もう鉄橋も渡れんねやろ?
トンネルの枕木や線路はもうないの?
なかったらただの道やで

394:名無し野電車区
18/10/27 01:05:57.09 AIcMGMGRa.net
鉄橋もあるしバラストも枕木も大部分が残っていたなぁ。
鉄橋やフェンスとか休憩スペースとかは手入れされてる感じだった。
初めて行ったから何とも言えないけど、ハイキングコースと言うか不法侵入スポットになりだした頃はけっこう荒廃箇所があって危なかったんだろうね。

395:daily ウォガ!
18/10/27 08:56:25.49 S5V649ZO0.net
人より猿と猪の方が多い武田尾が、猿と猪より人の方が多くなることは有馬線。

396:名無し野電車区
18/10/27 09:06:36.60 eAaEM/Ys0.net
>>380
鉄橋の床板の上歩くとことかサビていつ落ちてもおかしくないとか、もたれたら落ちそうな柵とかいっぱいあった
いまは西宮市が整備してハイキングコースになったが、昔のスリル感は薄め

397:名無し野電車区
18/10/28 10:27:59.05 wX6nCXj40.net
>>382
整備前の荒廃ハイキングコース、それでも人気スポットだったんだよなぁ
行くなと言われたら行きたくなるのが人間の心理なんだよね

398:daily ウォガ!
18/10/28 11:10:45.79 4QjEVDT10.net
極悪5ちゃんねらーのおまいらは武田尾の猿と猪の縄張りを荒らすなyo

399:名無し野電車区
18/11/01 04:15:19.51 syBDJ0bz0.net
i

400:名無し野電車区
18/11/01 19:01:39.33 Q1GalOkn0.net
ツノのある鹿を電車が撥ねて、まだ生きてて線路支障してるらしい、ハンター待ちか?

401:名無し野電車区
18/11/01 20:38:45.85 T5KtEqq30.net
JR宝塚線、私が乗っている電車で線路の最終安全確認をするらしい。(^_^;)
しばらーく徐行運転してから、いま再度停車。運転士が「上り線側29号柱に
鹿が倒れております。生きております。角のある雄の鹿です」と電話で報告してる。(爆)
「まだ生きてるから危険やと思いますよう」とも言ってる
運転士の連絡を漏れ聞く限りでは、これ、線路上に横


402:たわっている生きた鹿を 誰かが何とかしない限り宝塚線全体で運転再開できないんじゃ……? 「うーん、動きそうにないですねえ。ちょっと汽笛鳴らしてみましょうか?」と言って、 汽笛鳴った。(^_^;) 「うーん、線路を枕にしたまま動きませんねえ」と。 ・・・



403:名無し野電車区
18/11/01 20:54:29.49 +ZEP7bwbd.net
こらこらこら宝塚で完全系統分離してくれや
何が鹿や
宝塚線て宝塚の名前使わんといてくれ
宝塚に鹿何か出んぞ
JR宝塚線は宝塚駅までに改め!

404:名無し野電車区
18/11/01 22:00:02.73 P3mAFbck0.net
運転再開1本目新三田始発を先に発車させて、丹波路快速はそれから何十分も広野に放置
相野駅は2時間近く大阪行きが来てないらしく、高校生が溢れかえっていた
並行する路線バスもないに等しいのだから、もう少しマシなやり方あるやろ

405:名無し野電車区
18/11/01 23:12:32.54 9Kx20PiBd.net
明日朝宝塚以南大丈夫やろな?
車で行こかな

406:名無し野電車区
18/11/01 23:45:27.56 jsOd7FMQ0.net
>>390
もう普通に動いてるわ

407:名無し野電車区
18/11/02 00:15:19.15 MhlvfFJD0.net
信用ならんからなJ西は

408:名無し野電車区
18/11/02 00:33:46.34 H9dU9aiW0.net
>>388
中山寺で鹿みたが・・・、夜になると川に沿って山からおりてくる

409:名無し野電車区
18/11/02 10:33:14.11 md3/Pid0F.net
>>388
宝塚市の北部は余裕に鹿や猪がでる

410:daily ウォガ!
18/11/02 10:34:35.28 fBIb63ko0.net
人より猿と猪の方が多い地区を走るから当然

411:名無し野電車区
18/11/02 13:51:30.54 I6AdRsklM.net
>>273の時刻だけど、今年10月発行の新しい「てくてくたんば」は正しい時刻に修正されていた

412:名無し野電車区
18/11/02 18:17:16.09 I6AdRsklM.net
1711発福知山行特急大阪を今発車したが、通路まで立ち客いっぱい。
入線直前まで案内放送しないアホ駅員

413:名無し野電車区
18/11/02 18:21:57.47 I6AdRsklM.net
こうのとり17号柏原に1940→終点福知山に20時頃到着見込みと案内

414:名無し野電車区
18/11/02 19:53:16.82 bThLBovnd.net
尼崎で普通先発案内してたのに、急遽東西線快速入ってきたから先に発車させたがその後事故現場付近で信号停車
前には中山寺まで電車なし
何故?想定外に東西線快速入った為尼から先の駅も混乱して停止信号出したんか?
グダグダ過ぎるぞ

415:名無し野電車区
18/11/02 22:19:45.83 3ng7OSmUd.net
現時点新三田から先の電車大阪駅からもまだ出発してないもよう

416:名無し野電車区
18/11/02 22:21:41.33 3ng7OSmUd.net
大阪駅から篠山口に行く電車発車してないため新三田先電車は当分ございません案内してるわ

417:名無し野電車区
18/11/02 22:40:03.17 bThLBovnd.net
御愁傷様
状況が悪化してるてどゆこった?

418:名無し野電車区
18/11/02 22:48:50.36 3ng7OSmUd.net
>>401
駅は三田駅

419:名無し野電車区
18/11/03 08:18:34.22 QSayt2vrd.net
>>402
長時間運休後はいつもこうだな。
大阪~新三田間のダイヤ回復を最優先させて新三田以北は後回し。
福知山行きの列車を新三田止まりにしてそれ以北の客は長時間放置。
もう、無理に直通運転しないで新三田~篠山口間でピストン運転にすればいいのに。
新三田まで行けば本数はあるんだから乗り換えればいいだけだし

420:名無し野電車区
18/11/03 08:49:55.92 GAupHgTJd.net
だから宝塚で完全分離すればいい
言ってるだろ

421:名無し野電車区
18/11/03 10:17:41.94 DZTuqxoy0.net
尼崎~福知山だけで、独立させればいいのにね。
結局、こうのとりが新大阪からやってくるから、同じかな?

422:名無し野電車区
18/11/03 11:06:01.74 Mje+rFyP0.net
>>406
せやな。尼崎港線も復活させて。大阪・�


423:O宮へは橋上駅から本線ホームまで歩いて。



424:名無し野電車区
18/11/03 14:36:35.68 FMGeAzwj0.net
>>404
篠山口まで大阪支社にできないのか?
台風の時も、大雨の時も新三田から先はいつも後回し

425:名無し野電車区
18/11/03 14:42:14.65 QdeU7QMgF.net
>>404
普段からしなくても、昨日みたいな大幅遅れの時だけ新三田で分離すればいいだけなんだけどね

426:名無し野電車区
18/11/03 15:04:17.40 FMGeAzwj0.net
時々新三田3番線折返しで分離運転やってる
何故昨日やらなかったのかはわからない

427:名無し野電車区
18/11/03 17:15:26.33 mRudnln6M.net
昨夜日帰りのつもりで篠山口21時15分発大阪行丹快乗ろうとしたが運休していたんでやむ無く福知山のカプセルホテルに泊まる羽目に。

428:名無し野電車区
18/11/03 17:30:39.20 mRudnln6M.net
トイレ使った後、ドア開けたまま出ていくジジイ死ね

429:名無し野電車区
18/11/03 17:37:37.45 mRudnln6M.net
NMBヲタの皆様は谷川~三田の乗車券をお求めください

430:名無し野電車区
18/11/03 19:43:48.81 v/yiNeLjr.net
>>410
あれだ、レール磨きとか?

431:名無し野電車区
18/11/03 23:21:42.79 JOyzjrBC0.net
福知山支社の複数駅で窓口営業時間変更
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

432:名無し野電車区
18/11/04 08:56:12.24 vRzJyM+QM.net
おおさか東線が全通したら
今の丹波路快速と直通快速を統合して
篠山口~新大阪~奈良の直通快速走らせるのかな?

433:名無し野電車区
18/11/04 10:45:32.83 1tASm+3Y0.net
>>416
次の篠山口方面の列車はまだ奈良駅を出発しておりませんので、この後の篠山口行きは約2時間参りません
ご迷惑をおかけいたします…ってか?

434:名無し野電車区
18/11/04 17:01:13.82 8NO2qTQJM.net
福知山成美高校みたいな制服だな
URLリンク(pbs.twimg.com)

435:名無し野電車区
18/11/04 19:29:15.12 /adwJTkj0.net
>>416
奈良~篠山口間運行するには学研都市線(京田辺・四条畷)経由でないと不可能では?

436:名無し野電車区
18/11/04 20:06:04.89 xnGwOxxV0.net
>>418
一瞬パンチラしているのかと思った

437:名無し野電車区
18/11/04 21:39:27.65 V0z636oc0.net
>>420
みるるんパンチラじゃないの?

438:名無し野電車区
18/11/04 22:34:20.93 VZewgzsG0.net
>>419
え?なんで?現状の直通快速は塚口とかまで回送してるけど

439:名無し野電車区
18/11/05 00:08:44.89 ECRneY6V0.net
>>422
現状の直快の延長でも篠山口には行けるけど需要あるか?
あと東線から新大阪から先、又はその逆も行けない

440:名無し野電車区
18/11/05 07:13:22.08 mbNqgkQhd.net
未だに東線新大阪の配線も知らないやつが語ってて笑えるw
ホームや接続部も出来上がってるのに

441:名無し野電車区
18/11/06 20:52:51.62 T4GHNqH70.net
11月1日 夕方 鹿と接触
   2日 昼 トラックが高架に激突
   4日 昼 人身事故
   6日 朝 小動物 夕方 車両点検
いい加減にしろ!!

442:名無し野電車区
18/11/06 21:44:22.66 LnAeOv1Fd.net
>>425
まあJRのせいではないわな。車両点検もビニール付着らしいし

443:名無し野電車区
18/11/06 22:18:56.31 LPKmDTjw0.net
当該大阪15時50分発丹波路快速は塚口で1時間近く止まり、結局新三田打ち切り
16時25分発は運休、16時55分発は5分程度の遅延で運行するがバスは見切り発車
17時24分は定刻で運転。4


444:列車分の客が1台のバスに乗れるはずもなく 大半の客を積み残してバスは出発。駅前のコインパーキングも増えてるし こんなことが続くとますますバスの客が減る JRは神姫バスを潰す気か?



445:名無し野電車区
18/11/06 22:39:25.17 LnAeOv1Fd.net
>>427
何の協力関係もないのにそんなん知るかよ。
田舎に住んでるのが悪い。家賃も土地も安いんだからそれくらい我慢しろ。

446:名無し野電車区
18/11/07 09:44:36.71 MTibcRbVa.net
どうせあの時間にバス乗るなんて大半が学生だろ
ガキなんかどうでもいい

447:名無し野電車区
18/11/07 13:33:59.20 7/BnvGZC0.net
>>427
まずは何駅基準でバスの話してるか書いてないから意味不明

448:名無し野電車区
18/11/07 16:02:52.35 FfvcvcZhM.net
>>430
どうせつつじヶ丘に住んでる相野駅ユーザーだろ

449:名無し野電車区
18/11/07 19:42:45.31 cFX6OiCD0.net
>>77
425
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

450:名無し野電車区
18/11/10 06:39:13.25 ciZ485lQM.net
大阪~福知山のロングラン普通運用は大阪5時55分発と平日大阪7時13分発→だけ?

451:名無し野電車区
18/11/10 07:18:45.32 ciZ485lQM.net
丹波路快速、大阪駅の入線遅いな。
なぜ発車10分前につけないの?

452:名無し野電車区
18/11/10 07:22:34.76 ciZ485lQM.net
7時23分発丹波路快速は21分に入線。

453:名無し野電車区
18/11/10 09:31:35.10 ZM2/2nJ40.net
>>434
昔とくらべて1面2線減ってるからでしょ

454:名無し野電車区
18/11/10 13:00:12.80 xCTQoMrMd.net
朝の8時丁度発尼崎2番線に来る篠山口行き普通
いつも1、2番ホームそのせいで人溢れまくりで1番線利用超危険なんやけど
あんだけ毎日人溢れる程おるのに何故4両?
毎日のことやのに6両のとこまで人は並んでて到着したらズレてくる
調査員はいったいどんな報告しとんや
何度か苦情も入れてるが一向に4両

455:名無し野電車区
18/11/10 13:02:44.89 ZM2/2nJ40.net
>>437それ丹波時快速な
その2分前にも快速あるからソレ乗ればいいでしょ

456:名無し野電車区
18/11/10 13:34:04.10 Ty/nG9iVd.net
朝8時やで普通やて

457:名無し野電車区
18/11/10 13:41:32.52 ZM2/2nJ40.net
>>439
平日も土休日も8:00尼崎2番線着は丹波路快速やけど?

458:名無し野電車区
18/11/10 13:44:17.32 ZM2/2nJ40.net
>>439
土休日ダイヤが丹波路で平日は普通やったか、公式のダイヤ検索がアホやねんな・・・指定ボタン押さないと反映されない
どちらにせよ前後5分で普通が走ってるから十分救済されてる

459:名無し野電車区
18/11/10 13:47:31.38 ZM2/2nJ40.net
>>437それは利用者がアホなだけや
前乗車位置表示出てるのに範囲外に並んでる奴、後5分間隔で普通列車が走ってるのに、毎朝乗ってて混んでるから列車変えようとか気づいてない

460:名無し野電車区
18/11/10 14:30:30.19 0r4OGW+md.net
平日な
電車遅延時並みに人が溢れまくりやけどかなり危ないであれ
神戸線利用からしたら超危険で迷惑なんやけど何故放置なんや
ホームドア作る前に8両入れたれよ
乗車位置なんてマニアにしかわからんし一般人向けに両数統一せいや
人少なくなる新三田で切り離せよ

461:名無し野電車区
18/11/10 14:51:32.07 ZM2/2nJ40.net
>>443
語ってる割にニワカ臭いな、事情を知らないというか

462:名無し野電車区
18/11/10 15:08:15.74 0r4OGW+md.net
なんや頭のおかしいマニアに食いつかれたな
何がニワカやねん毎朝迷惑しとるんや

463:名無し野電車区
18/11/10 15:36:31.95 ZM2/2nJ40.net
>>443
車両の数も


464:限りがあるんや、ましてやラッシュと逆方向なんでな、 ID:0r4OGW+md の乗る電車から4両切り離して篠山口行きにつなげば納得か?



465:名無し野電車区
18/11/12 18:02:22.15 v3l22No80.net
やっぱ普通の大半は西宮名塩折り返しして余剰を快速とかに回せばええねん。

466:名無し野電車区
18/11/12 18:24:31.19 WixvmrhlM.net
>>437
これは福知山支社側の都合?車両所属先の近統の問題?

467:名無し野電車区
18/11/12 18:31:43.54 3j4agDfw0.net
URLリンク(twitter.com)
昔は水色と青のラインだったし6両編成だったんだな
(deleted an unsolicited ad)

468:名無し野電車区
18/11/12 18:40:26.80 XNp+JzQVd.net
いや普通は川西池田折り返ししろよ
丹波路はそのままで快速は川西から各駅新三田
特急挟む時は普通が新三田と丹波路

469:名無し野電車区
18/11/12 18:47:25.47 3j4agDfw0.net
川西池田に折り返し線がないぞ
ホーム上で折り返せるように出発信号付ければいいけど

470:名無し野電車区
18/11/12 18:57:06.27 3DXDsQGTd.net
知ったかばっかりだな

471:名無し野電車区
18/11/13 06:29:14.50 KDz5tVxl0.net
話変わるが、有馬温泉への観光輸送をもっとアピールしろよ
神戸三宮からより宝塚方面からの方が短絡ルートなんだから

472:名無し野電車区
18/11/13 10:22:56.10 Bx/9hvED0.net
>>453
宝塚から有馬温泉行きは、少し前の改正で日に数本だけに・・・、そして冬場は運休

473:名無し野電車区
18/11/13 10:24:48.88 Bx/9hvED0.net
>>453>>454有馬行き時刻
URLリンク(www.hankyubus.co.jp)

474:名無し野電車区
18/11/13 10:34:38.61 Bx/9hvED0.net
いまの一番短絡ルートで安くいけるのは、JRさくら夙川・阪急夙川から桜山並みバスだな

475:名無し野電車区
18/11/13 10:41:26.00 /4bOBJ2la.net
>>456
芦屋始発は有料道路経由だから高いんだっけ?

476:名無し野電車区
18/11/13 10:55:24.37 Bx/9hvED0.net
>>457
そうそう、六甲山の山頂近くまで登るしけっこう時間もかかる、という

477:名無し野電車区
18/11/15 09:07:40.86 Cbw7/vZx0.net
>>453
京都直通特急バスも出来たやん。
外国人観光客にはそれなりに知られてるわ。
>>454
>>455
西宮名塩からなら1時間1本や。
ちなみに舟坂行はそのまま蓬莱経経由宝塚行になる。
URLリンク(www.hankyubus.co.jp)
要するに、宝塚乗換って、阪急電車利用ぐらいなもんやで。
それよりも、やっと公認された旧線跡ハイキング道を推すのもええんちゃうか。

478:名無し野電車区
18/11/15 09:48:33.25 vUm6DxrPK.net
12月から、福知山なんばの高速バスが1往復増便されるね。
福知山大阪間は流動多いんだろうか。

479:名無し野電車区
18/11/15 11:39:08.44 X4kS0oU40.net
いま脅威なのは新大阪から三田のニュータウン直通の高速バスが人気なこと、JR乗ってさらに路線バスのりよりはるかに安い設定

480:名無し野電車区
18/11/15 15:26:55.70 TyRn/Iojd.net
福知山に何があるねん
福知山なんか千原兄弟以外何も思い浮かばんぞ
あんな柄の悪いの出身京都て言うなよな
京都市外は京都府と言うようにせな誤解をまねく
福知山なんか兵庫て思ってるやつが大多数やろ
柄の悪さ的にもどう考えても兵庫やろ

481:名無し野電車区
18/11/16 09:45:19.26 o1CWUT/a0.net
>>462はさいきん流行のネオ情弱か
もっといろんな地域を街から田舎まで見て回るべき

482:名無し野電車区
18/11/16 14:00:23.93 w0wVthPkM.net
>>462
京都市内・亀岡・宇治も兵庫や大阪に負けずとガラ悪いけどなby元住民

483:名無し野電車区
18/11/16 21:13:07.77 veI/efxi0.net
>>461
大学生多そうだし車内の雰囲気悪そう
>>460
バスがJRを刺激しJR特急のサービスが上がればいいな。
全席コンセント付いたり車内Wi-Fi使えるようになればな

417 名無し野電車区 (ワッチョイ 27c3-PL5+) 2018/11/03(土) 21:18:05.00 ID:EIS04dZq0
尼崎事故当該207も現地解体された前4両は日立製だったからね
後ろ3両は近畿製だったが

484:名無し野電車区
18/11/17 15:16:51.59 4KJmwNyuM.net
篠山口のホロンピアホテル近くにコインランドリー有り

485:名無し野電車区
18/11/18 21:35:47.85 Vj1ARQQ8M.net
「丹波篠山市」への改称賛成がやや上回る@神戸新聞出口調査

486:名無し野電車区
18/11/18 21:55:04.26 QiLJbhes0.net
篠山って他にあったっけ?
わざわざ丹波付けなくても
丹波篠山ってよくいうからまあ

487:名無し野電車区
18/11/18 22:49:28.30 2sL5VV6F0.net
河内長野や大和郡山と同じになるのか。
かえってださいと思うが。
篠山口駅も丹波篠山口駅になるのか?

488:名無し野電車区
18/11/18 22:56:28.15 /Ch6/tRW0.net
>>469
何で改名して口をつけるんだ
変えるなら丹波篠山駅に決まってるだろ

489:名無し野電車区
18/11/18 22:57:27.15 vS/sM8Ts0.net
【兵庫】篠山市の市名変更の住民投票、賛成票多数で来年5月に「丹波篠山市」への改名が確実に
スレリンク(newsplus板)

490:名無し野電車区
18/11/19 01:08:05.08 6Fl1NUyG0.net
駅名も丹波篠山にしそうじゃね

491:名無し野電車区
18/11/19 08:18:04.53 RbUMr3HBM.net
>>468
ささやまではなくしのやまと読まれてしまうとかなんとか

492:名無し野電車区
18/11/19 12:49:14.79 r9fz8/aT0.net
篠山市は市制施行のとき周りの市町村が丹波を付けるなっていったから丹波篠山市にしなかったのに
平成の合併でその市町村は平気で京丹波町・丹波市を名乗った
しかも篠山市の名産なのにそっちと間違われる
これは怒ってもいい

493:名無し野電車区
18/11/19 13:11:44.72 6RkS1eWP0.net
>>469
合併で丹南町から篠山市になった時点で「口」はいらなくなったし、
恐らく改名の時は市名と同じ丹波篠山になるのは間違いないだろう。
ついでに舞鶴若狭道の丹南篠山口ICもそのうち丹波篠山ICに改称されるかもしれないと思うけど。

494:名無し野電車区
18/11/19 13:46:10.49 idunvmkp0.net
JR西は一切もたないから、駅名変更に伴う費用を市が持たないといけないけどね。

495:名無し野電車区
18/11/19 14:51:14.10 jCJ+F/VTd.net
>>473
確かに篠山だと「…しのやま?」って感じでも
「丹波篠山」なら脳内補完で殆どの人が読めるだろうからなぁ

496:名無し野電車区
18/11/19 15:00:42.22 d7w0gSOB0.net
丹波路快速丹波篠山行きってなんかクドいな

497:名無し野電車区
18/11/22 02:43:21.22 OzPkB9mL0.net
改称と同時に6100番台キベンヌ

498:名無し野電車区
18/11/22 08:43:38.44 9Ec0jRJF0.net
過去の経緯はともかくとして、篠山への路線延伸を願いたい。

499:名無し野電車区
18/11/22 16:38:22.38 3aGlzuJRM.net
705 名無し野電車区 (ワッチョイ 23ea-6kFV) 2018/11/22(木) 09:28:15.09 ID:0zNXIHDI0
ところで全く話題にも上がらないけど地味に残ってる福知山の113あたりはどうなるのやら
数も少ないし


500:どっかからの転用で済ませるんだろうけど



501:名無し野電車区
18/11/22 16:41:09.08 LENIHCHA0.net
寝屋川公園と同じタイミングで変えちゃえば安くなるんじゃない
費用だけでなくJR職員の手間は半端ないし

502:名無し野電車区
18/11/22 17:36:44.53 3aGlzuJRM.net
マラソン臨送込み回送(287系3両)
11月22日
福 知 山 18:36
丹 波 竹 田 18:44-18:48
石   生 19:00-19:37
下   滝 19:50-19:54
篠 山 口 20:04-20:10
新 三 田 20:26

503:名無し野電車区
18/11/22 22:36:42.98 cettEW7O0.net
726 名無し野電車区 (ワッチョイ 7fab-Kv/S) sage 2018/11/22(木) 22:06:23.23 ID:GSBzyJbu0
>>481
京都の113系は一番ボロいのでも1974年製
奈良の103系には1972年製がいるのでこっちの方がボロい
ちなみに岡山の115系の一番ボロいのは1974年製、
福知山の113系の一番ボロいのは1975年製

504:名無し野電車区
18/11/23 03:54:46.31 Fg4qKtpSa.net
バスが勢力付けてそれに屈して福知山線は岡山地区や広島地区同様に合理化と本数削減に迫られるだろう。
快速は終日大阪~宝塚まで。
宝塚~新三田は終日各停のみ、日中は15分毎、内半分は篠山口行き。
特急こうのとりも減便、大半が福知山止まり、夜は篠山口止まり。

505:名無し野電車区
18/11/23 09:00:44.24 BhAA3wnV0.net
快速・丹波路快速を宝塚駅から各駅停車にする
普通は宝塚折り返しにする

506:名無し野電車区
18/11/23 10:51:37.90 d+RwUJOmM.net
>>486
丹波路快速はそのままで(出来れば中山寺通過)
快速を新三田止まりの宝塚以北は各駅でいい

507:名無し野電車区
18/11/23 10:58:33.78 FjXSichz0.net
丹波路快速(昼間は生瀬停車)篠山口行:2/h
区間快速(宝塚以北各停)新三田行:2/h
普通宝塚行:4/h

508:名無し野電車区
18/11/23 11:29:22.15 rPUKatTF0.net
10時50分頃、JR京都線:新大阪駅~大阪駅間の「丹波路快速」が通過する連絡線の架線に支障物が付着しているため、確認をしています。
JR宝塚線の列車に遅れや運転取り止めがでています。

509:名無し野電車区
18/11/23 11:38:41.86 Fg4qKtpSa.net
運転士股尾前科「架線に何かが付着しています、ビニールのような物が」
指令所「取って!」
股尾「分かりました、付着物を取ります」
しかし股尾は指令所が付着物を写真撮影しろと言う「撮って」を付着物を「取って」と勘違いしたのであった

510:名無し野電車区
18/11/23 11:46:01.12 iLBdk8Wod.net
>>490
東海の悪口は(ry

511:名無し野電車区
18/11/23 12:02:58.59 Fg4qKtpSa.net
国鉄時代や越境列車があった時代は方言の聞き間違いによって起きた事故があったとか無かったとか
指令所「なおせ!」→片付けろ
運転士→「修理しなきゃな」
東海の件も指令所の奴は関東の奴で運転士は名古屋の奴だったが故に聞き間違いが起きたとか

512:名無し野電車区
18/11/23 12:24:08.74 cVN9tdeR0.net
>>492
名古屋で撮るは何て言うの?

513:名無し野電車区
18/11/23 15:41:12.33 JdhUwhaMa.net
撮る→うつす

514:名無し野電車区
18/11/23 19:32:59.18 y6VB/DIsM.net
「かたす」は関東弁

515:名無し野電車区
18/11/24 09:33:19.94 3BVZYUep0.net
臨回電9741M フチ289系7B
※下滝駅での車両異常当該

516:名無し野電車区
18/11/24 10:07:42.62 QrYprPHM0.net
「直す」は関西弁

517:名無し野電車区
18/11/24 12:14:19.29 tn6qm2AUM.net
>>497
北近畿や南紀でも通じる?
山陰線諸寄駅で乗り降りしてた学生は「~だよね」と言ってたしあのへんは実質鳥取だな

518:名無し野電車区
18/11/24 12:15:04.38 tn6qm2AUM.net
>>496
異常とは?
篠山口まで回送し運休?
>>494
方言ではない気もする

519:名無し野電車区
18/11/24 17:11:27.46 tn6qm2AUM.net
川西池田下りホーム待合室には富士通のエアコンが設置されている

520:名無し野電車区
18/11/24 20:29:58.34 MkAN0FDhM.net
新大阪行特急こうのとりは425カーブが尼崎到着放送タイミングになってるらしい

521:名無し野電車区
18/11/24 23:33:09.65 Pcxg9l3Sd.net
特急車掌もお辞儀してるんやろか

522:名無し野電車区
18/11/25 19:16:57.40 XbwuTaCg0.net
>>502
現場付近に張り付いていれば確認できるんじゃない?
綺麗な照明が付いていたし遠目に見たらデートできそうな公園みたいにきれいになってたなあ

523:名無し野電車区
18/11/25 19:18:47.38 XbwuTaCg0.net
>>497
福岡でも直すは使ってた。
「ほかす」は使ってなかったが
福知山支社、人集まらないんだし契約社員の時給上げろよ!
あと国鉄の鉄道局時代から使ってる支社ビル建替えろよ!

524:名無し野電車区
18/11/25 20:11:21.36 DiXBbHgS0.net
惣川はどうなるのかな。宅地にでもなるかな。

525:名無し野電車区
18/11/28 20:35:31.14 OEqz8RxX0.net
「祈りの杜(いのりのもり)  福知山線列車事故現場」について
URLリンク(www.westjr.co.jp)

526:名無し野電車区
18/11/28 23:57:42.27 JgwT121s0.net
三田 か・・・
URLリンク(pbs.twimg.com)

527:名無し野電車区
18/11/29 00:54:38.33 oVi06/MZd.net
え、宝塚?JRの三田出してるん?
他に言いようがないんか
北とか言ってもわからんやつほとんどやし、難しいな~

528:名無し野電車区
18/12/01 06:28:34.62 PZdANkl60.net
神戸線に来春登場の通勤特急らくラクはりま
下り時間帯はこれどこに入るのかな、
福知山線の快速や特急がしわ寄せで弾かれなければ良いが…

529:名無し野電車区
18/12/01 10:14:36.36 ITGcn14r0.net
>>509
また妄想ネタか・・・

って言われそうなくらい唐突にできるな、くろしおの間合いか
JR神戸線に通勤特急がデビューします!
(1)運転区間: 姫路~大阪駅間
(2)停車駅:  姫路駅、加古川駅、西明石駅、明石駅、神戸駅、三ノ宮駅、大阪駅
(3)所要時間:  約1時間(姫路~大阪駅間)
(4)運転本数:  ・朝通勤時間帯   姫路駅→大阪駅 1本(平日のみ運転)
           ・夕通勤時間帯   大阪駅→姫路駅 1本(平日のみ運転)
(5)車両形式:  289系6両 全351席/うち女性専用席(エリア)18席
URLリンク(www.westjr.co.jp)

530:名無し野電車区
18/12/01 17:48:54.78 PRwasdR7M.net
篠山口西口から少しあるいたホテル前にあるファミレスは美味い?

531:名無し野電車区
18/12/01 18:18:47.08 PRwasdR7M.net
321系快速篠山口行の
女性専用車隣の優先席に座る若い女二人組。
立ってる高齢者いるんだし隣行け

532:名無し野電車区
18/12/01 18:35:36.35 PRwasdR7M.net
>>512
三田で下車

533:名無し野電車区
18/12/01 19:01:12.44 PRwasdR7M.net
南矢代下りホーム、列車到着後も接近メロディ鳴りっぱなしの故障

534:名無し野電車区
18/12/01 19:51:26.98 d4BsmfJ00.net
新三田駅で下車する時、雌車から降りた女の集団に階段でブロックされてウザい

535:名無し野電車区
18/12/01 22:38:07.71 HIPqyRpg0.net
配9707レ
DD51-1


536:192[宮]+DE10-1104[嵯] DE10後藤入場配給



537:名無し野電車区
18/12/02 08:44:36.11 enBtSWeIr.net
>>512
それな。

538:名無し野電車区
18/12/02 13:09:38.51 E5YVGgoK0.net
丹波路ホリデー&ホリデーきっぷ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

539:名無し野電車区
18/12/02 14:31:50.80 xn7nIr0d0.net
停車駅は京都・高槻・茨木・新大阪・大阪・尼崎・伊丹・宝塚・武田尾・道場・三田・新三田・相野・古市・篠山口
URLリンク(pbs.twimg.com)

540:名無し野電車区
18/12/02 15:27:05.63 G9F0bnn50.net
新快速のスジの流用だったのか

541:名無し野電車区
18/12/02 22:20:21.37 E5YVGgoK0.net
>>519
温泉がある武田尾はともかくなぜ道場に停める?

542:名無し野電車区
18/12/02 22:44:48.82 ahm9mTGO0.net
>>521
道場はハイキングに鎌倉峡などバーベキューや河原遊びのメッカだったから、いまはほぼ廃墟になって一軒だけ残ってる

543:名無し野電車区
18/12/03 20:00:14.45 jlBBIRNm0.net
回7777M クモヤ145-1003+113系S3+クモヤ145-1001
単9708レ DD51 1192号機

544:名無し野電車区
18/12/05 13:53:20.16 O7H5BgRA0.net
>>518
自由区間、古市ー篠山口って、降りても何にもあらへんがな…(笑)

545:名無し野電車区
18/12/05 14:42:09.67 aSCBJQEiK.net
猪と鹿やら猿狩り放題やで

546:名無し野電車区
18/12/05 18:55:59.55 zwoqLVpB0.net
>>525
狩猟免許ご存じ?
>>524
篠山口からの街中や草山温泉への路線バスフリー区間をセットにしたほうが使いやすい気が

547:名無し野電車区
18/12/05 20:36:03.02 djdzyGJ+0.net
>>524
古い街道とか、寺めぐりとか、くだもの園やしいたけ園で収穫とか当時いっぱいあったが?このスレきてるのに何も知らないんやな

548:名無し野電車区
18/12/05 20:41:42.03 zwoqLVpB0.net
>>527
当時ってこと大半が無くなった?
篠山市今田の別荘地が空家バンクに登録されてたしリゾート地としてもオワコンだな。
出身は他所やねん。

549:名無し野電車区
18/12/05 21:25:58.96 CcA4VtA+0.net
>>527
このスレ来てるからって、そんなド田舎の事知ってるわけないやろ。
これだからいなかっぺは嫌なんだよ

550:名無し野電車区
18/12/05 21:31:51.26 djdzyGJ+0.net
>>528
大半はなくなったと思われ、三田方面のシイタケ狩りや篠山方面のナシ狩り・ブドウ狩りとかよくいったんだがな、もうあまり聞かない
>>529
しらんのやったらだまっとれい・・・

551:名無し野電車区
18/12/05 21:43:42.74 CcA4VtA+0.net
>>530
そんな昔話されても誰もわからんわ。

552:名無し野電車区
18/12/05 23:18:58.34 djdzyGJ+0.net
>>531
そんな昔話って、丹波路ホリデーの昔話>>518>>519の流れだったでしょ?

553:名無し野電車区
18/12/05 23:23:18.81 djdzyGJ+0.net
>>531
誰かわかるはずやから、知ってる奴だけ納得しとったらええんやで、SNSやなくて掲示板なんやから、見てるだけの人もおるわ

554:名無し野電車区
18/12/06 22:14:16.97 1/Y4xfOB0.net
柏原駅ナカで音楽ライブ 丹波、4組が出演
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

555:名無し野電車区
18/12/07 00:25:34.10 4j7H+WKS0.net
>>534
あのレストランのオーナー(丹波が好きやねんTシャツ着てる人)は街おこしやイベント熱心だからな
新しく駅弁作ったし
URLリンク(www.)


556:47news.jp/545331.html



557:名無し野電車区
18/12/08 14:44:37.88 ANyIUWoq0.net
なぜ?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

558:名無し野電車区
18/12/08 19:40:04.74 risMLgEL0.net
大阪・北新地でサル目撃相次ぐ…依然捕まらず
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
人より猿と猪の方が多い武田尾から福知山線と東西線に乗って移動?

559:名無し野電車区
18/12/09 01:06:39.89 VREvgn/40.net
会社員男性が電車に接触、死亡 JR新三田駅
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

560:名無し野電車区
18/12/09 08:44:08.12 2TLeFs71r.net
電車とホームの隙間って、15㎝もなかったような気がするが…
@新三田利用者
コレだから酔っぱらいは…(ー。ー#)

561:名無し野電車区
18/12/09 11:19:26.27 wTgNZMAY0.net
真昼間に新三田で死亡事故?
しかも、そんな幅狭い所で、どうやって挟まるんや…老人なら兎も角、35って…

562:名無し野電車区
18/12/09 13:37:20.93 PMEjgBQx0.net
>>539>>540
そこにはさまるくらいに圧縮されたんでしょ、海外の動画でみたことある

563:名無し野電車区
18/12/09 16:10:35.62 Stc8NXivr.net
>>540
真っ昼間ではなく、夜中の時間帯なんだが…

564:名無し野電車区
18/12/09 16:33:08.76 5wcvEtZdx.net
出発時に挟まったの?
到着時に挟まったの?

565:名無し野電車区
18/12/09 17:10:52.86 pQogXAHR0.net
到着時に挟まった
たぶん2番に着いた普通新三田行きから降りて酒に酔って1番の線路に転落
ホームに上がろうとした時に電車が入ってきて挟まれたのかと

566:名無し野電車区
18/12/11 22:01:31.55 SPP144aGM.net
日テレ、世界仰天ニュース 尼崎脱線事故の事やってる。再現VTRあり。

567:名無し野電車区
18/12/11 22:33:14.56 tTDnHtun0.net
95キロ制限解除はよ、中山寺快速停車前の105キロで惰性走行するダイヤに戻して

568:名無し野電車区
18/12/12 00:30:17.46 0VMMjGaK0.net
>>546
三田や篠山の利用者は、あの事故で、自宅の最寄駅が一つ福知山寄りに移動させられたようなものだからな

569:名無し野電車区
18/12/12 10:04:24.59 cxd8eS1GM.net
>>545
車内再現VTRの車両はもう少しなんとかならんかったのかな。
運賃箱とか整理券箱とか横引きカーテンとか、
単行気動車をセットに使ったのかな。
せめて103系ぐらい...

570:名無し野電車区
18/12/12 10:26:51.67 cqJVqYuIr.net
そんなの一般人わかりゃしないんだからいいんだよ、

571:名無し野電車区
18/12/13 11:29:32.56 kzbd3qtF0.net
再現しすぎると、被害受けた方が事故思い出してしまう可能性もあるから、あえてちょっとハズしたんじゃね

572:名無し野電車区
18/12/13 21:48:07.95 40qdi4dp0.net
殺人電車207系はさっさと廃車

573:名無し野電車区
18/12/14 01:04:32.58 AK7ld+bQd.net
207のせいじゃ~ない
あんなとこにマンション建てたJ西が悪い
同じ様な台湾宜蘭線の事故ではマンションなかったから死者が少なかった

574:名無し野電車区
18/12/14 16:53:47.09


575:3nTmsOrEM.net



576:名無し野電車区
18/12/14 17:26:22.65 8cXhVKab0.net
ダイヤ改正で広野~南矢代のドア扱いを半自動に変更
URLリンク(www.westjr.co.jp)

577:名無し野電車区
18/12/14 19:31:11.21 9Skfejoz0.net
>>554
これはええね、8両の時とかほとんど乗り降り無い扉多いし、田園地帯だから虫多くて車内光に釣られて入ってくるし

578:名無し野電車区
18/12/15 20:46:30.52 +k6aCWrxM.net
上滝駅は富山にある

579:名無し野電車区
18/12/15 22:19:54.37 4K3D4nT/0.net
>>554
乗り損なう人が出そう

580:名無し野電車区
18/12/16 08:25:20.69 B2c/glZ0d.net
来年春のダイヤ改正のプレス見ると、221の福知山乗り入れ終了っぽいですね。

581:名無し野電車区
18/12/16 09:16:01.62 mx1bu/eQ0.net
>>558
221系なんてかなり前に福知山線から撤退してるだろ?
ボケてるのか?

582:名無し野電車区
18/12/16 12:39:12.34 0i7dxcTF0.net
>>559
山陰本線のことを言ってんだよ
ボケてるのか?

583:名無し野電車区
18/12/16 13:47:23.81 WCnuO6Sad.net
【兵庫】市名変更に合わせて駅名も「丹波篠山」に統一を・・・篠山市長、JR西日本職員と面会して改称を要望へ
スレリンク(newsplus板)

584:名無し野電車区
18/12/16 14:00:02.75 mnScl7Q2r.net
そんな事したら隣の駅(丹波大山)と紛らわしくなるのにな

585:名無し野電車区
18/12/16 14:24:09.05 bxpsF0Xg0.net
寝屋川公園とかと一緒にやれば安く済んだのにね
どこかの駅名変更と一緒にやるしかない

586:名無し野電車区
18/12/16 14:55:25.16 oJPk/FG3d.net
篠山口は関西じゃない人からはシノ・ヤマグチとか読まれたりしてたから改名は賛成だが、あの駅は篠山から離れてるが丹波篠山にするんかな
丹波篠山口では長いし、篠山口で良いような

587:名無し野電車区
18/12/16 15:02:39.38 bxpsF0Xg0.net
篠山への玄関口だから間違ってない
今はれっきとした篠山市にある駅だし

588:名無し野電車区
18/12/16 15:04:23.08 adAKyeNfd.net
玄関口だから口付けやろ

589:名無し野電車区
18/12/16 15:05:29.10 adAKyeNfd.net
丹波口はひどすぎるけど

590:名無し野電車区
18/12/16 22:17:19.49 ISBisOzV0.net
そこで丹波篠山ゲートウェイですよ

591:名無し野電車区
18/12/17 00:53:17.79 BQSVIfhIM.net
ヒント
スピードアップはよ

592:名無し野電車区
18/12/17 09:08:31.34 D4AJwQ0cd.net
今週のターザン山下のココカラは藍本と相野の特集。
相野はともかく藍本に名店とか有るんだろうか。

593:名無し野電車区
18/12/17 09:26:28.24 1VuzOwFfa.net
>>561
駅名よりも高速道路インター「丹南篠山口」を改名してくれとしたほうが良さそう
インター改名のほうが駅名改名よりハードル低そう

594:名無し野電車区
18/12/17 11:38:47.19 4/dfleq9r.net
朝っぱらから、大阪行き鸛が石生で人身事故やらかしてた
@駅探メール
…っつー事は、289系か?

595:名無し野電車区
18/12/17 13:29:59.55 Wqj75gQU0.net
>>572
特急にはねられ男子高校生死亡 線路内に立ち入る姿
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

596:名無し野電車区
18/12/17 17:29:30.23 gm4VLR79d.net
中山寺宝塚で踏切非常ボタンで運転見合せ中
ホンマこの付近多いな
今、確認終了で再開だとさ。
でもかなり遅れてる

597:名無し野電車区
18/12/17 18:34:36.99 Sl6uR3uEa.net
宝塚って意外と民度低いんだね

598:名無し野電車区
18/12/17 18:55:44.81 Ny0OfQf


599:qd.net



600:名無し野電車区
18/12/17 19:05:23.24 qV4TSLU3d.net
>>575
安倉とか高司とか川沿いはゴミだよ
実質伊丹みたいな

601:名無し野電車区
18/12/17 23:22:50.19 w5pHZGSK0.net
>>560
山陰本線はスレ違いじゃ。
そんな事もわからんのかw
やっぱりボケてるなw
まあ元々は殆ど関係ない地域を結びつけた紛らわしいスレタイ付けたカッペが悪いんだがな

602:名無し野電車区
18/12/18 05:17:04.42 koDrO1GLr.net
朝っぱらから、運行設備故障で篠山口~新三田間運転見合せらしい
@駅探メール
播但線まで巻き添えで運転見合せとか…

603:名無し野電車区
18/12/18 06:39:43.10 52yaAXGj0.net
>>578
山陰本線も福知山エリアに入るわw
やっぱりボケてるなw

604:名無し野電車区
18/12/18 15:41:40.60 LFdDoH3O0.net
>>580
このスレは福知山線単独のスレのはずだったが、誰かアホウが勝手に”福知山エリア”とタイトル入れたからややこしくなってる

605:名無し野電車区
18/12/18 21:59:34.07 lIgSmPsX0.net
ハチミツ入りブレーキの207系

606:名無し野電車区
18/12/18 22:01:22.33 lIgSmPsX0.net
>>581
なんでお前が仕切ってるの?

607:名無し野電車区
18/12/18 22:02:58.51 pXyuTZpF0.net
>>583
どうしたいきなり

608:名無し野電車区
18/12/18 22:06:23.83 pXyuTZpF0.net
前々スレはまで福知山線単独だったのが、いつのまにか福知山エリアになってた
山陰線やら三セクはこっちがある
【E陰 J播 L舞】但馬・丹後の鉄道シーズン11【丹鉄】
スレリンク(rail板)

609:名無し野電車区
18/12/18 22:42:49.81 jkzNtGLRd.net
こらこらそんなこと言うなら宝塚でスレ分断しようや
濃霧猪鹿衝撃遅延地帯と大阪平野さ分けようや
宝塚以北は福知山エリアと事情が同じ

610:名無し野電車区
18/12/18 23:50:34.92 pXyuTZpF0.net
>>586
民度の話ばっかはいりませんで

611:名無し野電車区
18/12/19 02:44:27.94 Qv9b9Z5a0.net
JRでトラブル 一時運転できず
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

612:daily ウォガ!
18/12/19 09:22:08.51 Pkue9e8/0.net
人より猿と猪の方が多い武田尾駅は専用スレを立てるべきです。

613:名無し野電車区
18/12/19 10:37:04.70 yKnLCMkR0.net
シュプール号のチラシがどこにも置いてない
まだ申し込みはまだなのか

614:名無し野電車区
18/12/19 11:38:19.99 O00abiLN0.net
下り列車の現地到着時は、旅館や民宿の送迎車でどえらい混雑注意
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

615:名無し野電車区
18/12/19 16:43:57.93 voWa3Tsu0.net
今朝の読売新聞に篠山口駅 丹波篠山駅に改名予定の記事
URLリンク(pbs.twimg.com)

616:名無し野電車区
18/12/19 17:01:37.39 kIP5SIVfM.net
>>591
何系使用?客車?

617:名無し野電車区
18/12/19 19:04:05.27 dE7uex+00.net
>>593
9714M、9715M、これと当時の全車指定席・グリーン付き車両配置でわかるでしょ

618:名無し野電車区
18/12/19 19:10:05.79 kIP5SIVfM.net
伊丹19時8分発丹波路快速大阪行4両はおかしいだろ。
あと伊丹で割り込むリーマン死ね

619:名無し野電車区
18/12/19 19:21:06.68 dE7uex+00.net
前回のダイヤプチ修正から急に4両増えたような、ラッシュの逆向


620:きとか昼間の買い物出かける人多い時間に急に4両きよる



621:名無し野電車区
18/12/19 21:22:56.46 YaeIr2xHd.net
ガラガラでも宝塚までガンガン走らせてたのに
塚口止めになり丹波路4両化

622:名無し野電車区
18/12/19 21:25:45.03 NwygdLCl0.net
嫌なら阪急に乗れよ

623:名無し野電車区
18/12/19 21:40:14.99 6QFz20/8d.net
なんで阪急宝塚線みたいな線形悪い路線乗らないかんねん
アホか
今津線が急行運転したら考えるわ

624:名無し野電車区
18/12/19 21:47:41.67 PEFlHrTM0.net
丹波路は赤字の篠山口ー新三田間も走るからな。尼崎ー新三田間は混んでいても、そこが空いてるので、ならしたら4両でもOKということだろ。

625:名無し野電車区
18/12/19 21:51:20.30 8GV8LT21d.net
新三田で系統分離すりゃええやん
ほんまは宝塚で分離して欲しいが

626:名無し野電車区
18/12/19 21:51:25.34 IJ4AO2zSd.net
新三田で系統分離すりゃええやん
ほんまは宝塚で分離して欲しいが

627:名無し野電車区
18/12/19 21:52:03.88 IJ4AO2zSd.net
思いが強すぎて2個行ったわ

628:名無し野電車区
18/12/20 16:30:54.07 IsaU7W9p0.net
区間快速大阪~新三田:223系225系:尼崎・塚口・伊丹・川西池田からの各駅
昼間時間帯30分間隔で運転
これにより快速の運転を取りやめる
また普通とは川西池田で接続するとともに普通は宝塚折り返しとする

629:名無し野電車区
18/12/20 19:27:34.81 /4dJx9CAM.net
JR西、歴代3社長に退職慰労金支払いへ 福知山線事故
URLリンク(www.sankei.com)

5割を減額して支払うことを取締役会で決定した。総額は1億7600万円とのことだが、その金で駅のトイレをリニューアルすべきだな

630:名無し野電車区
18/12/20 19:34:10.33 /4dJx9CAM.net
沿線から学研都市線までの利用少ないし、京橋か放出折り返しで良いだろ
60 名無し野電車区 sage 2018/12/20(木) 17:26:59.26 ID:MiazDYUe
このところJR神戸線とJR宝塚線が原因でほぼ毎日こちらにまで悪影響が出ている
もう、JR神戸線とJR宝塚線から乗り入れてくるのやめてくれ
不足する車庫は松井山手ー大住間に作れ

631:名無し野電車区
18/12/20 23:58:08.36 DNZ4Zyck0.net
単9711
宮原(操) 2227
新三田 2330
篠山口 2356-005
福知山 100

632:名無し野電車区
18/12/21 00:09:59.11 aaXRjXe4d.net
いやいや学研東西もしょっちゅう遅延しよる
乗り入れるなよ

633:名無し野電車区
18/12/21 00:27:07.41 LyC9403W0.net
<第一報 23時00分>00時20分更新
JR宝塚線:道場駅~三田駅間で発生した濃霧のため、JR宝塚線・福知山線の一部列車に約15分~25分の遅れがでています。

634:名無し野電車区
18/12/21 00:49:00.28 AARdPjYt0.net
武庫川と有馬川が合流する盆地状のところ、霧がたまってどえらい濃い霧になる

635:名無し野電車区
18/12/21 00:56:34.02 NJjLWOGxd.net
>>608
東西線が無ければラッシュ時の福知山線の本数は激減だなw
本線はあくまで立花以西の本線優先だからね
福知山線なんて所詮ガラの悪い田舎路線だからな

636:名無し野電車区
18/12/21 04:42:23.41 nyNNRCb80.net
猪名川の川霧すごいわ、こりゃ電車止まるレベル

637:名無し野電車区
18/12/21 08:19:28.44 LyC9403W0.net
JR宝塚線:新三田駅での濃霧のため、福知山線の一部列車に遅れがでています。

638:名無し野電車区
18/12/21 20:06:25.02 OQ+L/zEwM.net
篠山の街中から(二階町発時刻)篠山口駅までのバスは
1月1日から3日の正月ダイヤは
7時34分から18時1分までの運行なので注意を!

639:名無し野電車区
18/12/21 22:43:38.36 n23pC7u4d.net
>>611



640:H業地帯の労働者だらけで荒んだガラの悪い播磨地区の連中にだけは言われたないわ 北摂の方がまし



641:名無し野電車区
18/12/21 22:43:43.94 BzFIINTZd.net
>>611
工業地帯の労働者だらけで荒んだガラの悪い播磨地区の連中にだけは言われたないわ
北摂の方がまし

642:名無し野電車区
18/12/21 22:44:32.91 BzFIINTZd.net
あ、福知山スレか
神戸線スレと間違えた

643:名無し野電車区
18/12/22 04:36:28.50 WWTniX8MM.net
ヒント
アホなのかな?

644:名無し野電車区
18/12/22 06:58:18.85 g7aCS7AT0.net
また特急がシカと接触

645:名無し野電車区
18/12/22 08:56:57.95 AGn4i+gJd.net
>>618
ようわかったな!
お前天才やわ
人間なんでミスするアホやねん

646:名無し野電車区
18/12/22 11:33:24.71 yriYfZXv0.net
>>620
そっちやなくて、ガラ悪いとか民度の話ばっかいらんから、ソレ気にしないと生きていけないんかよ

647:名無し野電車区
18/12/22 11:50:47.95 PULDd4IuM.net
>>621
塚本や加島を使うグリコ社員はあまり悪い話聞かない

648:名無し野電車区
18/12/22 11:52:21.23 PULDd4IuM.net
篠山口改札内コンコースの天井工事してるがもしかして耐震か?

649:名無し野電車区
18/12/22 21:56:17.27 S3+VZZuDd.net
>>597
何か毎日のように踏切の遮断棒折れてるんだがどうなってんだ?

650:名無し野電車区
18/12/22 22:10:57.25 TbYzRAnvd.net
俺の遮断棒も折れまくりさ!

651:名無し野電車区
18/12/23 12:38:16.52 V2nZZg5N0.net
>>597
丹波路快速大阪行きが塚口止まりになったの?

652:名無し野電車区
18/12/23 14:54:16.23 OK1FaHwod.net
ちゃうよ

653:名無し野電車区
18/12/23 17:01:13.81 t7P79r58M.net
ヒント
そだねー

654:名無し野電車区
18/12/23 20:36:23.13 PgfpOPVrM.net
石生駅2・3番(福知山方面行)のりば待合室は仕切りがなくて風をしのげないうえに椅子が撤去されたから移転解体して待合室を造ったほうがよい

655:名無し野電車区
18/12/23 20:36:46.78 PgfpOPVrM.net
>>625
まずは画像を

656:名無し野電車区
18/12/23 20:38:34.21 PgfpOPVrM.net
418 名無しさん sage 2018/12/03(月) 10:17:34.47 ID:Pa2V8uQa
じゅんや
前スレから突然湧き出した奴。
兵庫県の三田市に生息しているらしい。
特技は空中浮遊。
URLリンク(i.imgur.com)

657:名無し野電車区
18/12/23 22:13:25.33 +Y8XsQsl0.net
北線利用者のワンミンググはネタ無いなら無理してレスせんでええんやで、グロみたいな画像貼る必要ナシ

658:名無し野電車区
18/12/24 01:13:15.50 SPxS/8ZK0.net
>>632さんは道場民?

659:名無し野電車区
18/12/28 08:02:04.80 s4HdGgGDr.net
朝っぱらから、福知山~丹波竹田間で倒竹で運転見合せですと
@駅探メール
雪で倒れたのか?
…ってか、こっちでも初雪が…σ( ̄∇ ̄;)
@加古川線民

660:名無し野電車区
18/12/31 23:31:38.83 Ai1s6Pimr.net
伊丹上りの3辺りのレールに少し盛り上がってる箇所有るが直さないのかね?

661:名無し野電車区
19/01/01 11:06:30.95 2Pkc3U200.net
大阪18:54発の丹波路快速篠山口行き
何で6両やねん

662:名無し野電車区
19/01/01 11:50:17.74 CTSB8R12d.net
混んでるな
最低8両にしろよな
なぜ6両225なんか導入したんや
新三田で4両切り離せばいいやろに
新三田以降6両大杉やし
ほんま何の為に調査員に調査させ、ギリギリ配備やねん
何でも設計する時て普通ある程度マージンみるがバカなんかな

663:名無し野電車区
19/01/01 12:25:42.98 yYfYt5uw0.net
丹波路快速、大阪~新三田間8両、新三田で切り離し、新三田~福知山ワンマン2両
昼間と土休はこれでええんとちゃう

664:名無し野電車区
19/01/01 15:50:18.68 Tv6gm6c+a.net
宝塚で車が立ち往生らしい 電車止まってます

665:名無し野電車区
19/01/01 16:06:08.42 yYfYt5uw0.net
>>639
宝塚~中山寺間かな、中山観音や清荒神に初詣で他地域からの車が集中するから、狭い踏み切り多い所に迷い込んでしまうんやな

666:名無し野電車区
19/01/01 16:11:46.78 rYyv0ocTr.net
リメンバー殺人路線を絶対に忘れるな!

667:名無し野電車区
19/01/01 17:23:15.74 6/RMTGgZ0.net
>>638
それができてば合理的だけどね。
ただ、赤字区間ということが露骨に目立つ。

668:名無し野電車区
19/01/02 06:03:44.59 qDwWxhLp0.net
福知山線の電車に霜取りパンタ無いの?
福知山線:丹波大山駅~下滝駅間の架線に霜が付着しているため、確認しています。
このため、福知山線の一部列車に約15分の遅れがでています。

669:名無し野電車区
19/01/02 19:00:31.11 qDwWxhLp0.net
伊丹西口の>>553の金券ショップは年始はいつから営業?
店頭自販機は年始休業中も稼働してるの?

670:名無し野電車区
19/01/04 23:28:44.09 0YGy37Nqa.net
阪急が無かったら福知山線も15両編成だったんだろうな

671:名無し野電車区
19/01/05 00:35:18.63 cb39NSkm0.net
>>645
阪急が無ければ、宝塚や川西が発展せずド田舎のままだった思うぞ

672:名無し野電車区
19/01/05 00:41:14.31 PQxf7JgE0.net
>>645
新快速で12両なのに15両になるわけないだろ

673:名無し野電車区
19/01/05 01:23:59.21 as8oldy7d.net
2時間に1本15両客車とかやない?
ほんま宝塚川西は阪急様々
それを税金の力で複線電化してJRになりかっさらって行った訳やからな
ハイエナやな

674:名無し野電車区
19/01/05 07:22:42.37 iur2mpWc0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

675:名無し野電車区
19/01/05 07:26:18.81 OPwO7xcu0.net
>>649
グロ

676:名無し野電車区
19/01/05 09:15:17.29 u23Vwjgk0.net
>>636
実質6両のトイレなしよりマシだろ

677:名無し野電車区
19/01/05 11:17:56.85 55434Vwfr.net
>>650
いい写真だよ

678:名無し野電車区
19/01/06 01:57:08.32 l+iB5S++0.net
>>652
沿線の高校の制服に似てる
篠山口周辺開発して車両センター・電車区作れないの?
吹田が工事するんで停留する場所不足するでしょ?

679:名無し野電車区
19/01/06 08:47:52.88 Z3KOFR3Y0.net
>>653
新三田がまだ拡張の余地あるんで、あと12本分くらいは拡張できる、
微妙に街化してる篠山口と違い新三田留置線周りは田畑ばっかなんで

680:名無し野電車区
19/01/06 08:49:50.19 Z3KOFR3Y0.net
新三田、今電留線が13本あるけど、自社の土地だけで25本に増やすことができる

681:名無し野電車区
19/01/06 08:56:56.68 8Vd2XG+jd.net
>>655
JRの土地ってどこで調べたの?
Googleマップで見た感じ電留線の横は道路はさんで畑のようだけど。

682:名無し野電車区
19/01/06 09:01:44.77 Z3KOFR3Y0.net
>>656
道路の内側の空き地はJRの土地だよ、柵に沿ってJRの「工」の赤い杭打ち込んであるでしょ

683:名無し野電車区
19/01/06 10:44:44.91 S+QtS9uf0.net
>>656
電車乗って電留線見たらフェンスの位置で解るだろ。

684:名無し野電車区
19/01/06 12:37:54.25 +g6QWMjC0.net
>>655
それは無理
見たけどあと6本位やろ
篠山口はあれ以上は難しそう
それより強風対策して篠山口以南だけでも運行できるようにしないと

685:名無し野電車区
19/01/06 15:03:40.63 02Zcnt8q0.net
新三田駅前の田んぼが更地になってしもたけど、何が出来るん?
あんな所開発しても、しゃーないと思うんやが…
道場から三田、新三田の線路沿いの田んぼは、福知山線の中でも見事な部類の眺めやと思ってるんで、ちょっと残念…

686:名無し野電車区
19/01/06 15:21:57.50 l+iB5S++0.net
>>655
新三田の設備は電車区なの?

687:名無し野電車区
19/01/06 17:51:38.81 qKYrGQ+00.net
>>659
架線のビームの間隔見ると、本線側に3本南側に8本はできるな、出入り線も2本ふやして12か

688:名無し野電車区
19/01/06 18:30:44.10 IIRnaiyYM.net
石生の新病院建設はJR西子会社大鉄工業も携わってるらしい
URLリンク(www.kaibara-hp.jp)

689:名無し野電車区
19/01/07 03:14:19.38 I2MZePZP0.net
新三田電車区

690:名無し野電車区
19/01/07 11:22:01.17 xosqSEEC0.net
>>661
電留線のカタマリ

691:名無し野電車区
19/01/07 12:39:30.70 9IAtroZYF.net
ヒント
特急三田バード延長はよ

692:名無し野電車区
19/01/08 18:53:50.58 MaohnW8Ca.net
>>636
今、大阪駅で出発待ちだけど、同じ事思ってる人が居てたわw
前はこの時間は8両じゃなかった?
大阪出発時点でパンパン…尼ですし詰め
マジでおかしいわ

693:名無し野電車区
19/01/08 19:00:14.66 +qHc+sv8d.net
ポンコツ調査員のリサーチでは6両でokやったんや我慢しろ豚ども
有蓋貨物一両にぶちこむぞ

694:名無し野電車区
19/01/08 20:25:52.64 gJmzIhpoa.net
>>667
今日は阪急が止まってるからその振替客が多いんじゃないの?
普段から乗ってます?

695:名無し野電車区
19/01/08 20:34:29.70 5FTKaDsj0.net
>>669
阪急で止まってたのは、京都線と千里線だけだぞ
宝塚線は関係ない

696:名無し野電車区
19/01/08 20:44:32.82 /nxer8uKd.net
阪急京都線昨日もやな
どないしたんや

697:名無し野電車区
19/01/08 20:44:46.94 gJmzIhpoa.net
>>670
視野狭すぎ
十三乗り換えで阪急宝塚線ユーザーがJRに乗るのは普通にあり得るよ

698:名無し野電車区
19/01/08 20:45:08.84 /nxer8uKd.net
JRのお株を奪いやがって
運転見合せ振替

699:名無し野電車区
19/01/09 07:26:16.14 wtZcwwJAd.net
>>669
基本的にこの時間帯18:24~18:54の3本の快速によく乗ってるけど、いつもこんな感じ。
8両の18:39発でもそこそこ乗ってるから明らかに車両足りてない。
6両快速で1番乗車率が高くて酷いのは(車両にもよるが)宝塚-西宮名塩間かな。
あとは尼崎-伊丹間、大阪-尼崎間、伊丹-川西池田(中山寺)、名塩-三田間ていう感じ。
新三田までは座席は全部埋まって立客がかなり居るけどなぁ

700:名無し野電車区
19/01/09 08:47:18.59 epvU1fCY0.net
>>674
篠山口ー新三田間は赤字でしかも年々利用者数が減ってるからねえ。
この区間、福知山行き8両、篠山口行き7両、篠山口行き6両、特急と15分ピッチで続く。
新三田まで混んでる印�


701:ロでも、通しではそれほどでもないのかも。



702:名無し野電車区
19/01/09 09:15:42.15 VsPT21XDa.net
混んでるというだけで増結しないといけないんなら山手線なんか30両編成位にしないといけないんじゃ?w

703:名無し野電車区
19/01/09 13:50:40.67 EnLyyMXX0.net
田舎の人の基準だと「混んでる=座れない」程度だからねえ、逆に都会の人だと肩と肩が触れるくらい混むのは普通になってくるし、難しい
6両が尼出発時に混むのはわかるが、伊丹や川西池田でだいぶ空いてくるしなあ

704:名無し野電車区
19/01/09 18:18:08.87 rUBLaTmSd.net
最混雑は尼崎伊丹間やろ
宝塚名塩なわけねえ
渓谷に住んでる輩なんて知れとる

705:名無し野電車区
2019/01/0


706:9(水) 20:07:11.52 ID:wsA6K7Uh0.net



707:名無し野電車区
19/01/09 20:55:56.14 9gxsc+Tu0.net
>>678
最混雑は尼崎伊丹だが、宝塚まで減る一方だった客が宝塚からまた増えるのも事実、三田越えるとガラ空きだがね

708:名無し野電車区
19/01/09 21:34:14.12 CG278q/Jd.net
阪急組が乗ってくるんかな?
実際神戸行くには今津線乗り換えた方が早いから

709:名無し野電車区
19/01/09 23:52:59.57 8TF749Bv0.net
尼崎で児童急増、園田南小の校舎増築へ 駅前マンション群人気
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
兵庫県尼崎市のJR塚口駅東側でのマンション開発に伴う児童数の急増を受け、尼崎市は園田南小学校(若王寺1)の校舎を1棟新築することを決め、2020年4月から利用を始める。
既に隣のJR尼崎駅周辺も住宅地として生まれ変わって児童が増え、地元の潮小学校で新校舎が近く完成する。
統一感のある機能的な街並みや大阪へのアクセスの良さが特長で、尼崎の再開発地域は子育て世帯などに高い需要がうかがえる。
JR塚口駅東側には、森永製菓塚口工場があったが、13年に閉鎖。
跡地を使って、マンションや商業施設を含む新街区「ZUTTO CITY(ズットシティ)」が開発された。
住宅の総戸数は約1300。
昨年3月に最終期の入居が始まり、居住者はファミリー層を中心に約5千人に達するという。

710:名無し野電車区
19/01/10 00:49:46.99 IFElvsHKd.net
ほんま何でもかんでも後付けしやがって
街開発するときに住居先やなくインフラも学校も先に用意しとけや
だから日本は道は狭くて渋滞だらけやし鉄道はカーブ多くて遅いしやねん
不動産業の奴がとにかく売り上げ上げたいだけやろ

711:名無し野電車区
19/01/10 00:51:34.45 IFElvsHKd.net
自治体の事後体質に無責任な不動産業者見事にマッチやな

712:名無し野電車区
19/01/10 00:53:33.28 IFElvsHKd.net
民営化せいや
先箱作れや

713:名無し野電車区
19/01/10 08:33:34.50 CRAe//zKd.net
>>678
尼崎伊丹間で合ってるが、後ろ寄りの車両だけで見れば多分宝塚-名塩間の方が混んでる。分散乗車が出来てないからやけど

714:名無し野電車区
19/01/10 17:45:22.66 Ah3a2trX0.net
開発事業者に小学校建築費用の一部を負担させるとかしないのか

715:名無し野電車区
19/01/10 22:23:36.48 upuswP9bd.net
名塩は後ろが改札近いんか?
確か半分トンネルの駅やったっけ?それ武田尾やったかな?

716:名無し野電車区
19/01/10 22:26:30.12 EOOQWq+r0.net
>>688
一番後ろはエレベーターしかないよ、階段ベスト位置は専用車んとこ

717:名無し野電車区
19/01/10 22:49:25.68 XlGLrJbod.net
なら何で皆後ろのるんや?

718:名無し野電車区
19/01/10 22:50:23.69 XlGLrJbod.net
大阪伊丹間なら大阪が御堂筋口メインなんでわかるが

719:名無し野電車区
19/01/10 23:40:15.29 EOOQWq+r0.net
>>690
しらん、最初に書いた奴が後ろが混むと思い込んでるだけかもしれん

720:名無し野電車区
19/01/11 22:22:42.42 fRpbb77k0.net
愛(野)液
愛(本)液

721:名無し野電車区
19/01/11 22:42:39.49 5EZ20xzmd.net
生サセ!

722:名無し野電車区
2019/01/1


723:2(土) 06:33:03.52 ID:vmzl82Dyd.net



724:名無し野電車区
19/01/12 08:55:46.28 cwWkK8ThM.net
藍本上り線北側から分岐する引き上げ線があるが、ダイヤが乱れたとき篠山口方面からの電車を草野止まりにして回送留置。
落ち着いた頃車庫へ引き上げなんていう使い方もできる?

725:名無し野電車区
19/01/12 08:56:12.46 cwWkK8ThM.net
>>694
生瀬?

726:名無し野電車区
19/01/12 09:42:44.78 aj+DWrCld.net
>>695
にわかてそんな武庫川渓谷線の事なんか知らんがな
JR宝塚線は宝塚までやろ
宝塚で系統完全分断願ってるわ
阪急今津線が高速化されたらもっと宝塚で阪急に流れるやろし、
混雑してんのにもう車両増結する気ないJRやから今津線高速化で客さらに奪って欲しいが
阪急は神戸方面は今津線遅くとも立地的に優位やからJRから奪えてるんで高速化する気ないやろけど

727:名無し野電車区
19/01/12 10:12:11.89 o5hvhTjgd.net
宝塚で系統完全分断して欲しいだと?
新三田の車庫から電車供給しないぞ!プンプン!

728:名無し野電車区
19/01/12 11:21:52.54 2M7waW+w0.net
宝塚分断だと、宮原の車両と本線普通の車両くらいしか使えなくて
ラッシュに4両編成多発、尼崎~宝塚間1時間に快速2本、普通2本くらいになっちゃうね

729:名無し野電車区
19/01/12 11:47:51.80 cwWkK8ThM.net
三田乗り換え神鉄横山へ連絡運輸してるから48ヲタは新三田(先日卒業発表したまおきゅん)→横山(ゆいはん)とか、谷川(愛梨)→横山を買えばいいよ。
URLリンク(i.imgur.com)
昔の辻堂→籠原みたいな感じで

730:名無し野電車区
19/01/12 13:00:57.88 vmzl82Dyd.net
>>698
フチ線のメイン区間は元々あの部分だろ
伊丹川西なんて震災後の話

731:名無し野電車区
19/01/12 13:50:53.11 zAbIIXmCd.net
>>699
いいよ
放出におるから
223、225の田舎仕様はいらん
別にすぐ着くしロングシートの方が混まへんしええわ
大阪行くのも尼崎で横に新快速来る方が早いし
ぜひ新三田の車庫は福知山-宝塚までの渓谷線専用でいいよ
なんなら線路も物理的に分断してくれたら一生濃霧や動物衝撃雪遅延の列車が来なくなるんで助かる

732:名無し野電車区
19/01/12 13:57:11.83 AnWaJ9kMd.net
ま、それはかわいそうやからせめて新三田分断やな
てかラッシュ時10両にせいや
もう端に柵建てて増結の夢は絶たれてるけど

733:名無し野電車区
19/01/12 14:40:05.85 cwWkK8ThM.net
伊丹の太野、尼崎の濱上。
争い好きな奴ばかりだな

734:名無し野電車区
19/01/12 16:09:42.52 mP4xYthxM.net
>>267
設定がない駅は手前の駅まで買い、下車時差額精算で問題なし?
(下車駅より手前にある)設定区間と同額なら精算せず下車可能

社線旅客運賃設定駅(普通旅客)
公園都市線は普通旅客の連絡対象外です。連絡対象の線区の社線駅においても、 小さな駅は連絡定期のみ対象となっていますので、 普通旅客の連絡対象駅は、以下の駅に限られます。
有馬線 湊川、長田、鈴蘭台、箕谷、谷上、大池、有馬口、有馬温泉
三田線 岡場、道場南口、横山
粟生線 藍那、押部谷、志染、恵比寿、三木上の丸、三木、樫山、市場、小野
(備考)神戸電鉄側で、実際にJR連絡券を発売している駅は、


735:三木、小野など粟生線のごく一部の駅に限定されています。 (粟生接続の全JR連絡区域が購入可能)



736:名無し野電車区
19/01/12 17:57:19.60 mP4xYthxM.net
816 名無し野電車区 sage 2019/01/12(土) 17:23:07.33 ID:24qfmt3z
そして、北伊丹~川西池田の沿線火災で火災現場の真横に停車させる
安全第一、止めることはすべてに優先するキリッ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

737:名無し野電車区
19/01/12 18:53:49.37 2M7waW+w0.net
車内急病で非常通報ボタン押されて急停車、その後運転再開まで時間がかかり
救急隊の待つ駅まで時間を要し、助かる命も助からない事案とかおきそう もう起きてるかも

738:名無し野電車区
19/01/12 19:03:39.38 OzlfNYZ70.net
>>707
本来煙を抜けてから停車した方がいいんだろうけどいったんとまった場合指示どおり手順どおりにやらないとかえって事故を招くんだろうな

739:名無し野電車区
19/01/12 19:21:04.51 mP4xYthxM.net
よく観察すると使ってないのに維持されてる分岐線が多い

740:名無し野電車区
19/01/12 19:22:08.84 mP4xYthxM.net
>>708
無線だけにかぎらず、対話型の非常ボタン押した場合も停車中でないと応答不可なんだっけ?

741:名無し野電車区
19/01/12 19:30:22.68 mP4xYthxM.net
>>703
篠山民だがそれのほうが尼崎・伊丹・西宮界隈の輩と乗り合わせないからうれしいよ

742:名無し野電車区
19/01/12 19:51:35.84 8pfexxRNd.net
お、わかってくれるか!
すみわけは大事だな
宝塚からは阪急で大阪行けば伊丹尼崎民には出くわさんから
西宮民避けたければ福知山周りで京都に出てくれ

743:名無し野電車区
19/01/12 21:42:47.48 BN9qLZLRa.net
踏切無謀横断、遮断棒破壊多発の尼崎~宝塚民
濃霧、動物接触の新三田以遠
どっちもどっちやけど、系統分断厨は放置がベストやね

744:名無し野電車区
19/01/12 21:56:08.45 0siHJkXU0.net
いつから不正乗車を表す言葉として「キセル」が用いられるようになったのか、はっきりしたことは分かりません。
 ただ、京都鉄道(現在のJR山陰本線)や阪鶴鉄道(現在のJR福知山線)の社員だった山内覚成氏が1925(大正14)年4月に発行した追想録に、「煙管乗り」という項目があります。
その項で山内氏は「不正乗客といふ者は、浜の真砂と同様……紳士にでも、宗教家にでも、教育家にでも……昔も今も盡(つ)きる時はない」と語っており、「煙管=キセル」が不正乗車の代名詞として、古くから使われていたことを示しています

745:名無し野電車区
19/01/14 13:58:03.96 0KesdgQe0.net
暴走族のメッカ 兵庫県伊丹市
スレリンク(4649板)

746:名無し野電車区
19/01/16 12:22:05.58 YpcNmJb6d.net
いつの間にか阪急普通川西能勢口で折り返すようなってるやん
JRも川西池田で頼む

747:名無し野電車区
19/01/19 07:57:16.30 UhIUiqbPr.net
朝っぱらから、谷川~柏原間で動物支障があったらしい
@駅探メール
猪か鹿?
当該は、篠山口行き2522Mが一番近いが…

748:名無し野電車区
19/01/20 20:58:22.81 2qxm/N4P0.net
再現ドラマ
URLリンク(youtu.be)

749:名無し野電車区
19/01/21 06:48:44.85 ehusMxLq0.net
>>714
からの>>718
で、月


750:曜朝からこれかい…w <第一報 06時20分>06時40分更新 6時20分頃、JR宝塚線:塚口駅~猪名寺駅間で踏切の遮断棒が折れていたため、徐行運転しました。 このため、JR宝塚線・JR東西線の列車に遅れや運転取り止めがでています。



751:名無し野電車区
19/01/21 07:28:49.20 pL2t654VM.net
現在の福知山線柏原駅きっぷうりば営業時間
05:00~11:40
12:30~17:10
17:45~23:00

752:名無し野電車区
19/01/21 07:29:24.37 pL2t654VM.net
夜の窓口利用者はかなり少ないでいずれ22時閉鎖になりそうな予感

753:名無し野電車区
19/01/22 22:49:57.39 YWSN+jJj0.net
>>636
> 大阪18:54発の丹波路快速篠山口行き
> 何で6両やねん
俺も疑問。
毎時39分(特に20:39)の新三田行きだったら辛うじて6両化も許容されるかもしれないが
人の多い18:54の6両化は鬼畜の仕業。

754:名無し野電車区
19/01/23 00:28:24.89 6a9qFAcO0.net
三田松聖や氷上は下から数えたほうが早いなw
URLリンク(youtu.be)

755:名無し野電車区
19/01/23 18:27:41.24 6a9qFAcO0.net
新神戸駅のこと?どうせなら新大阪乗り換えで黒井まで団臨走らせてくれたら面白いのに
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

756:名無し野電車区
19/01/24 12:41:55.06 TxsOs92+M.net
98年、青森の583が宝塚に
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

757:名無し野電車区
19/01/28 20:44:04.46 iZWNOeLO0.net
123 名無し野電車区 sage 2019/01/28(月) 20:36:31.45 ID:tsxnLpI6
JR伊丹駅、男女ともに2月中旬まで改修中のため、いずれも閉鎖。
ちなみに、閉鎖期間は、1ヶ所だけある多目的トイレを使ってねとのこと。
ラッシュ時はどないすんねんな・・・。

758:名無し野電車区
19/01/29 08:19:17.22 vyYAhyJRM.net
バス停の所のを使うしかないな

759:名無し野電車区
19/01/29 23:05:16.16 kd/wne1w0.net
>>728
早朝・深夜以外なら駅前のイオンへ

760:名無し野電車区
19/01/30 00:24:40.72 9Ick44r6d.net
営業時間どんどん短くなるイオンな
最初24時までやってたよな
川西の西友の24時間ぐらいか
北摂は寝る時間が早い

761:名無し野電車区
19/01/30 17:47:55.33 Js3feqG70.net
>>727の詳細
JR伊丹駅
URLリンク(i.imgur.com)

762:名無し野電車区
19/01/31 13:43:26.02 FPj6AbiDM.net
>>644
2月以降も店頭の自販機は残るらしい。
尼崎アルプラザ二階の金券ショップは明日から営業時間短縮らしい

763:名無し野電車区
19/01/31 22:33:12.37 38BIJleX0.net
>>732
昼特廃止によって開店休業状態だったんだろうな

764:名無し野電車区
19/02/01 07:14:23.55 EV+mjvVt0.net
>>733
昼特以外にも金券取り扱ってるのになあ

765:名無し野電車区
19/02/01 08:01:10.77 KeNOD/mVM.net
福知山線ってしょっちゅう遅れる癖に意外と雪には強いんだな

766:名無し野電車区
19/02/01 08:43:21.18 W643hOFYF.net
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸

767:名無し野電車区
19/02/01 09:58:18.53 eEzOTF9xM.net
>>733
末期は17時前に閉店してた


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch