18/07/07 18:29:05.62 ziv0mbCg.net
>>232
当初は1M1Tで仕上げたんだけど、試運転だけして長らく(数年)営業にはつかず、やっと出てきた時には2Mになってたからカットできない何らかの理由があるんでしょう。
237:名無し野電車区
18/07/07 19:50:33.75 1VIaG+Nq.net
上信が107系に置き換えるってのもそれなりに理由があるんだろな
238:名無し野電車区
18/07/07 20:04:58.05 rxaLLVPc.net
>>234
製造50年近い車両を何とかしたかった所に、丁度すぐ隣で不要になったものが出た
輸送費がほぼ掛からないのも購入を決めた理由の一つだろうな
239:名無し野電車区
18/07/07 22:11:13.42 kTpJsIko.net
>>228-233
南海の抵抗制御車(初期ステンレス車体の6000系)が廃車になる予定だから、その足回りを
貰い受けられないかな? 1M車で出力145kw、加速度も高野線仕様なら2.1km/h/sだから
近江鉄道の電力事情なら十分持つ。余裕綽々なら、本線仕様の2.5km/h/sに切り替えても
良いかも。
ちなみに南海のこのモーター、省エネでは無いけれど600V・1500V両対応だし高出力過ぎ
という事も無いし、今後南海は同様のモーターを装備している車両約200両を廃車するから
大量のストック確保も可能。
240:名無し野電車区
18/07/07 22:50:18.56 ziv0mbCg.net
その老朽化が著しいから廃車にするんでしょ?
241:名無し野電車区
18/07/08 11:50:58.74 CfbyHG0T.net
>>237
経年の割に痛みは無いけれど、国の方針の影響(「速やかにVVVF化しやがれ」的な奴)で
置き換えを半ば強いられたというのが実態らしい>6000系廃車
足回りは南海の整備担当が入念に手入れしている事もあって、状態は良好。むしろ近年
導入したVVVF車の方が、何かとトラブっている始末…。
242:名無し野電車区
18/07/08 12:01:30.77 HRFWLrE3.net
>>223
先に一時このスレの定番だった2000だ!
2000の2連は単独運用できないというのは南海の社内ルールで
別にしようと思えばできるからな
243:名無し野電車区
18/07/08 14:20:30.49 dzPzWNLS.net
>>238
あとはまあ片開き用のドアエンジン問題とか
まあ特急型用のものとかに改造すればなんとかなるんだろうけど
そこまでこのオンボロに金かけるくらいならいっそメンテフリーの新車に取り替えてコスト削減と行きたいだろうし
244:名無し野電車区
18/07/09 07:50:55.02 nXzBpnWJ.net
だから>>236は足回り「を」貰えないかって主張しているんだろうな。車体は元西武のままで、
足回りだけ南海のそれにしようと。
245:名無し野電車区
18/07/09 08:57:04.16 AoV+B/dD.net
南海6000って超多段バーニア制御じゃなかったか
50年落ちの保守がメンドクサイ機器を新規導入って
素人目に見ても難しそうな・・・
246:名無し野電車区
18/07/10 19:35:56.83 bnBdSzG+.net
結局これも余所から中古の機器買って取り替えるくらいだったら自治体にお金出して貰ってVVVF化する方がいいってとこに落ち着くんだろうか
昔はたまにあったけど地鉄の元西武5000系以降で中古車体と別の中古の機器って例あったっけ?
247:名無し野電車区
18/07/10 20:50:22.54 mbvYZ+S6.net
買うと言っても1~2本だとメーカーに断られちゃうしな
248:名無し野電車区
18/07/10 20:59:20.03 MyG0D187.net
海外ではアルミ製地下鉄の車体を再利用してハイブリッド気動車にした鉄道会社があるらしい
249:名無し野電車区
18/07/10 21:02:35.24 k25yvLk2.net
>>245
イギリスの事例かな
ロンドンの地下鉄の中古車にエンジンを搭載して電気式気動車に改造してるところがある
250:名無し野電車区
18/07/10 21:48:50.20 H1Cne1ko.net
>>244
NDCの電車版が出来ればいいんだけどね。
静鉄のA3000をベースにJTRECが売り込めば良さそうな気もするけど
電車は中古車が潤沢だからなぁ
251:名無し野電車区
18/07/10 22:02:04.82 bnBdSzG+.net
数が少なければその分単価が上がって手が出にくい価格になるだけで1両単位でも別に車両メーカーから断られることはないのでは
ただ電機メーカーはわりと小ロットを嫌がるって聞くけど
252:名無し野電車区
18/07/10 22:24:49.86 k25yvLk2.net
>>247
NDCと同様のメーカー提案の標準設計の電車なら既に結構前から各社で製造されてる
山陽電鉄の6000系や神戸電鉄の6500系は川重標準設計のefACEだし、
静岡鉄道のA3000形も事前に用意されていた標準設計(sustina S13)をカスタマイズしたもの
中小私鉄はどうしても中古車を選択してしまう傾向が強いので
なかなかNDCのようには採用例が増えんけど
253:名無し野電車区
18/07/10 22:39:03.65 KTAaPh6T.net
その昔日車標準型というものがあってですね
254:名無し野電車区
18/07/10 23:12:00.23 6LCtNLoQ.net
>>250
その前に運輸省規格型というのがあったよ
255:名無し野電車区
18/07/10 23:14:53.80 PE6FBzp+.net
抵抗制御で様子をみて
VVVFの次の技術を狙うという方法。
256:名無し野電車区
18/07/10 23:19:22.29 hnvzuhs7.net
>>247
上信7000
257:名無し野電車区
18/07/11 00:27:26.10 3W6S1UF1.net
>>243
258:名無し野電車区
18/07/11 00:27:50.31 3W6S1UF1.net
>>243
熊本の01系
259:名無し野電車区
18/07/11 13:38:49.33 DqPaJS11.net
>>251
か、川造型…
260:名無し野電車区
18/07/11 16:02:47.61 JXqrd+kX.net
>>243
えち鉄7000
伊予鉄3000
いずれもVVVF新調
261:名無し野電車区
18/07/11 16:12:59.20 u+xGgGFW.net
Jトレだって1本じゃ売りたくないだろ
262:名無し野電車区
18/07/11 20:53:40.13 eC1moV8v.net
>>257
いずれも1500Vから600~750Vに降圧してるな。
そのまま改造して使うと性能不足に陥るから刷新してる。
1500Vのままなら刷新してないかも。
263:名無し野電車区
18/07/11 22:32:53.66 C0RejsTX.net
やっぱり中古車体+別の中古機器の組み合わせはここしばらくほとんどない感じか
軌間違うから台車とモーター取り替えた例ならいくつかあるけど足回り全部ごっそりとなると特に
264:名無し野電車区
18/07/11 22:42:30.50 m3Z+OnI+.net
シーメンスのSIBAS32という制御器(?)なんか路面電車から新幹線まで汎用性があるものだったはず。
廃車になったE2系の機器なんかそうやって再利用すればよかったのに。
265:名無し野電車区
18/07/11 23:38:17.17 mb/PywgZ.net
中小が金食い虫のシーメンスなんて無理にも程があるだろ。
266:名無し野電車区
18/07/12 18:39:03.20 eOiMsjNa.net
>>261
あれは安物買いの銭失い
267:名無し野電車区
18/07/12 20:09:55.33 zH65Uyyb.net
>>263
長野行新幹線開業当時、複周波数対応のインバータを国内メーカーでは実績がなかったから
国産メーカーと並行して、複周波数対応のシーメンスの機器使ったのはある意味当然の話。
シーメンスは国産メーカーほどサポートが早くないから、
東も京急も広電も、続けて取引することはなかった
268:名無し野電車区
18/07/12 20:21:49.24 LtGmfvGn.net
>>262
シーメンス製の製品は特に金食い虫ということはなかった
アフターサービスがよろしくなかっただけ
国内メーカーだと搭載機器がきちんと動かなくなったと連絡を入れると
すぐにメーカーの担当者が飛んできて原因の特定からなにから一緒にやってくれるが、
海外メーカーだと原因の特定や鉄道会社側が設計仕様を外れた使用をしていないことの証明などを
全て鉄道会社側が実施してそれから連絡しないとメーカーの担当者が全然動いてくれないんだとか
もっとも、あくまでも日本の商慣行を前提として見るとよろしくないという話であって、
海外では当たり前の対応だそうだが
269:名無し野電車区
18/07/16 23:59:21.46 uRPHHQVA.net
>>247
>静鉄のA3000をベースに
早速遠鉄が次の新車に採用してきそうだな
あそこは意外と節操が無さそうだから
270:名無し野電車区
18/07/17 01:44:04.81 81YzMLlA.net
>>266
節操ない?コストダウンの方法として間違いではないが。
271:名無し野電車区
18/07/17 03:27:45.76 dwf+rPol.net
>>265
広電5007なんか車体リコールで送り返したら電気機器を勝手に弄って
そこが元で故障したから補償求めても知らん顔してたろジーメンス
272:名無し野電車区
18/07/17 07:20:37.62 Zie7vQLL.net
>>266
販路が広がらない19m規格の設計なんてしないだろ
273:名無し野電車区
18/07/17 12:43:47.61 iCFmMFaj.net
>>266
数十年来、数年に1本のペースで日車に車両を発注してるのに
そう簡単に乗り換えるかね?
274:名無し野電車区
18/07/17 13:09:20.54 +bA79yFx.net
>>266
静岡と浜松の対立をしらんのか?静鉄と同じのを導入するぐらいなら南海あたりから車両を購入すっぺ
275:名無し野電車区
18/07/17 22:36:00.27 kITI6tyY2
また日本車両から提案されて
30両ロットで30年かけて更新
276:名無し野電車区
18/07/17 22:39:30.07 yTS5bcFH.net
地方私鉄がメーカー乗り換えるメリットって大してないような
数が少ないから量産効果での値下げも大したことないしだったら昔から取引あるところの方が何かと都合よさそうだし
277:名無し野電車区
18/07/17 23:09:23.94 xT6E0FL2.net
>>271
あれは対立というより浜松が一方的に喧嘩を吹っかけてきているだけだが
278:名無し野電車区
18/07/17 23:13:46.81 Q1ndlPME.net
最近は補助金の絡みもあるから、既存の取引実績にとらわれずに
入札等で最安となりそうなところを選定しなさいと
自治体等から圧力がかかったりするケースもあるのではないかな
279:名無し野電車区
18/07/18 00:37:06.49 EOgFTQM2.net
入札なんて、応札なければ終わりやんけ
280:名無し野電車区
18/07/18 00:39:12.34 F1uzepwa.net
あんまりメーカーがバラけ過ぎるとアフターケアに問題出てくるかと。
メーカーが同じなら仕様が異なる車両が混在していてもスムーズに対応出来そう?
281:名無し野電車区
18/07/18 07:53:05.01 QZYkgOEV.net
>>275
地元に発注しろって取引先が拘束されることのほうが多くね?
282:名無し野電車区
18/07/18 08:02:10.94 +uoornui.net
>>278
公的資金が入ると入札契約適正化法で随意契約は禁止される
法だから自治体の方が地元に発注させたくてもそう決まっている
とはいえ中小・三セクの年1~2両の仕事なんてどこのメーカーも手を挙げないので
よほどでなければ、従来の所・地元の所だけ応募してきましたという形にできるが
283:名無し野電車区
18/07/18 16:50:48.53 RNtRu0U6.net
大阪モノレールの新車、A-Trainだって
URLリンク(news.mynavi.jp)
284:名無し野電車区
18/07/18 17:31:36.06 uexyslFc.net
>>278-279
入札条件に地元企業の参加がないと入札できないとか
地元企業の製品を採用しなければならないとかいった条件を入れるケースもあり得るな
比較的有名?なところだと、真岡鉄道の初代車両のモオカ63形の入札では
当時は鉄道車両向けの実績がなかった小松製作所(小山市内に工場がある)の
エンジンの使用が指定されてた
2代目のモオカ14形でも同様に小松製作所のエンジンの使用が指定されてる
285:名無し野電車区
18/07/18 17:58:46.88 uexyslFc.net
URLリンク(mainichi.jp)
> 近江鉄道(本社・彦根市)の存続に向けた動きが本格化している。
> 累積赤字から鉄道事業の継続が困難になる中、
> 県や沿線自治体は自治体が中心となって交通計画を策定する
> 「地域公共交通活性化再生法」を適用する方針を固めた。
286:名無し野電車区
18/07/18 21:37:22.91 tDNC31Sx.net
>>281
モオカ63でコマツのエンジンを使った実績で
コマツ製エンジンを採用する会社が増えたんだよな。
お役所仕事が民間に好影響を与えた珍しい例。
287:名無し野電車区
18/07/19 00:30:14.92 rulODwqM.net
コマツエンジンって言っても初期のエンジンはカミンズの小型横置きエンジンのノックダウン生産で
船舶関連会社でも保守修理出来るという汎用性が多くの鉄道会社で採用された理由な気がする。
288:名無し野電車区
18/07/19 01:04:26.88 Eb+Zp6ev.net
>>284
地元企業育成が目的だった。たしか公表されてた。
289:名無し野電車区
18/07/19 21:17:46.29 IPLya0qnA
8628F行くね
290:名無し野電車区
18/07/19 23:25:51.18 rulODwqM.net
いや、だから真岡はともかく、他の鉄道会社は船舶関連会社でもメンテ出来るため
って書いたんだが。
291:名無し野電車区
18/07/19 23:41:36.59 hb3WLN+B.net
漁船用のサポート網ってカミンズの逸話と混じってないか?
コマツは重機用だぞ
292:名無し野電車区
18/07/21 14:57:36.58 BEUNHBNL.net
冬場の雪壁の間をを流すキハ150-100は漁船みたいな音だな
293:名無し野電車区
18/07/21 21:08:24.70 PnAu8VIV.net
ズルツァーサウンド
294:名無し野電車区
18/07/22 11:24:24.48 HIeN3z+m.net
東関道で鹿島臨海鉄道の廃車車両陸送
URLリンク(pbs.twimg.com)
295:名無し野電車区
18/07/22 12:56:00.01 GSlK2gEa.net
>>291
そういやここの後継車ってWCがなくなってしまったんだよな
296:名無し野電車区
18/07/24 00:00:34.13 yy2NHodw.net
>>288
いや、その単にカミンズと言ってるそのエンジンを輸入・メンテしていた会社も
元々小松カミンズだった。のちにカミンズによって完全子会社化されて日本法人の
名称から小松が外れたので、小松とカミンズがそれぞれに活動してシェア広めたと
勘違いされてる。
297:名無し野電車区
18/07/25 22:19:51.76 3SQofjtt.net
平成31年度民鉄関係助成についてのお願い
URLリンク(www.mintetsu.or.jp)
気になった点をいくつか
・長野:車両更新→クジラ置き換え用か、おそらくメトロ03系
・北陸:車両更新→今年度もそうだが来年度も何かしらの車両が入るのか?
・上信:車両更新→引き続き107系の改造は継続される模様
・江ノ電:車両増備→ここにきて江ノ電まさかの新車導入か(しかも純増の模様)、来年度に期待
・箱根登山:車両設備多言語化→サンモリッツの復刻塗装車でLCDの取り付けを確認されているので引き続き在来車のLCD取り付けが行われる模様
・神戸:車両更新・改良→引き続き6500系導入および1153Fのような更新を行う模様
・広島:LRT車両導入・車両機器更新→5200形「Green Mover APEX」の導入および800形(2代)、3900形の機器更新の模様
・熊本:車両更新→6000形等を03系で置き換え
・埼玉新都市:車両更新→いよいよ1050系置き換えか
あくまで個人的な予想や憶測も含まれているので外れても悪しからず
298:名無し野電車区
18/07/25 22:54:45.98 IE7PdQDg.net
>>294
車両設備多言語化は箱根登山鉄道以外にも弘南電鉄・津軽鉄道・上田交通・遠州鉄道・
水島臨海鉄道・島原鉄道・北総鉄道で挙げられてるな
箱根と遠鉄と北総以外は実質的には車内収受ワンマン機器の更新なんだろうけど
299:名無し野電車区
18/07/26 01:48:25.99 Xdg5UiCF.net
多言語化の補助率が高いから「多言語対応のための車両更新です!」は活用されるかと思ったが後が続かなかったな
というよりも、その抜け道を錦川キハ40がやったことで、抜け道封じに車両更新の助成を同率で始めてそっちを使わせるのか
LRVスレからGreen Mover APEXのイメージイラストなど
URLリンク(www.facebook.com)
300:名無し野電車区
18/07/26 08:27:23.23 yu3DYRQE.net
>>295
水島は国鉄キハに何かしらの多言語化設備が積まれるか否か気になる
301:名無し野電車区
18/07/26 12:41:12.74 Q6BUE/Ia.net
水島臨海に外人なんか乗るのか?
302:名無し野電車区
18/07/26 19:11:30.47 VJKXzN7r.net
>>296
メディアにも来たな
URLリンク(news.mynavi.jp)
鹿児島のユートラムIIIで採用された超低床車でも通常のWNカルダンにできる
超小径モーター(東洋電機製)は採用されないのか?
と思ったが、出力が足りんのか
303:名無し野電車区
18/07/27 00:08:38.60 dPi/ZFxx.net
そういえば島鉄の復刻塗装車が今年度中に引退の予定だけど特に新車が入る様子もないし純減でいいのかな
304:名無し野電車区
18/07/27 02:54:37.63 8z7yxquf.net
沿線からの補助金額は同等となってるから多分新造費用など入っていないだろう
混結できない電気指令式ブレーキが1両あっても始末に困るしな…
305:名無し野電車区
18/07/27 09:43:03.51 G0f4Di32.net
メトロ03系37F先頭車が陸送された模様
306:名無し野電車区
18/07/27 13:11:43.72 shU9+Vh/.net
>>302
いよいよ九州入りか
307:名無し野電車区
18/07/27 15:06:54.04 G0f4Di32.net
いや、40、41Fの時と同じくいったん千住に行った模様
308:名無し野電車区
18/07/29 23:24:02.98 wvQab6Ogq
陸送で千住? レールは繋がってないのか?
309:名無し野電車区
18/07/29 23:56:57.04 9IAdKWz0.net
江ノ電、来年度の増備に備えてなのか江ノ島駅で留置線の工事をしてる模様
310:名無し野電車区
18/07/30 21:28:42.53 6x2np4FX.net
渡瀬に廃車回送された03系31Fの先頭車に譲渡の動きがある模様
実はこっちが熊本向けだったりして
311:名無し野電車区
18/07/31 00:52:43.99 FVDVoJxZ.net
長野向けなら中間車も確保されるはずだから、とりあえず今ストックされてるのは熊本と長野以外の会社向けでしょ。
312:名無し野電車区
18/08/01 12:49:33.65 9OX4hyvy.net
箱根登山鉄道、「アレグラ号」追加導入・2000形車両更新 100形引退へ
URLリンク(tetsudo-shimbun.com)
2019年と2020年に3100形を導入する模様
また、2021年~2022年に2000系の2コテ2編成を更新する予定
(2000系復刻塗装車に設置されてたLCDとは別に足回り更新などの工事が行われるのか)
313:名無し野電車区
18/08/01 17:35:17.83 rzay3LEM.net
花粉症に効きそう
314:名無し野電車区
18/08/01 18:10:32.26 9OX4hyvy.net
>>309
訂正
誤
>2019年と2020年に3100形を導入する模様
正
>2019年に3000形2両、2020年に3100形1編成を導入する模様
315:名無し野電車区
18/08/01 18:39:03.60 RhOewXM8.net
>>310
サノフィにお願いして、車体広告をだしてもらおう
316:名無し野電車区
18/08/01 19:53:31.88 N8tNA7j2.net
>>310
アレグラが効いていたあの頃が懐かしい。
今はもっと強いの処方してもらってる・・・
317:名無し野電車区
18/08/01 20:31:28.43 CIU7oA8u.net
>>304 先に入った2編成、まだ千住にいるのかな
319:名無し野電車区
18/08/01 21:04:00.27 F6/A93K/.net
次はザイザル号かな
320:名無し野電車区
18/08/02 07:16:43.82 VbgVzqh8.net
ジェネリックアレグラを作ってどこか他の私鉄に…
321:名無し野電車区
18/08/02 21:03:57.48 JwLV7VhZ.net
>>291
小湊鉄道で使えばいいのに
322:名無し野電車区
18/08/02 21:25:50.53 JwLV7VhZ.net
>>298
中国や韓国の方だって外国人
323:名無し野電車区
18/08/04 08:09:00.70 zWOGl8Ve.net
メトロ03のつい最近搬出された車両は直接西鉄筑紫工場へ向かっているみたい
とすると先に千住へ搬出された3本が北鉄向けか?
導入先は石川線なんだろうけど来年度も車両更新の予定があるってことは6本全部置き換えになるのかな
324:名無し野電車区
18/08/04 08:13:11.37 PD7qQj89.net
北鉄は石川線が600Vで浅野川線が1500Vなので車両の融通が出来ないのが難点。
まぁ線路繋がっていないのでそんな必要性薄いけど。
325:名無し野電車区
18/08/04 08:54:39.19 2oaAHV3w.net
>>320
石川線も1500Vにすれば、車両以外でも大手からの中古部品が使えそうに思えるけどね。福島交通も昇圧した方が車両置き換え費用を1割くらいコストダウンできるうえに、前記のメリットがあり昇圧を選んだし。
326:名無し野電車区
18/08/04 09:04:28.66 PD7qQj89.net
北鉄は金沢の中心部に地下鉄掘って両線を繋げる構想あったけどとても採算取れそうに無いからねぇ。
03はうってつけなのに。
327:名無し野電車区
18/08/04 09:34:15.72 EFtQvp45.net
>>319
29~31F→熊本?
32~36F→長野?
37~41F→北陸?
になると予想
328:名無し野電車区
18/08/04 09:41:32.73 HUgtAykt.net
>>319
福岡市地下鉄スレより・・・
575 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2018/08/03(金) 10:54:50.32
箱崎ふ頭にメトロ日比谷線の03系が放置されてんだけどまた熊本?
それともまさかの貝塚線?
577 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2018/08/03(金) 12:41:32.20
>>575
写真希望
579 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2018/08/03(金) 18:52:46.55
>>577
URLリンク(i.imgur.com)
329:名無し野電車区
18/08/04 11:59:13.22 d6sp7iIR.net
>>319
600V用の機器はどうするんだろうね
新品か、02系のを流用か
330:名無し野電車区
18/08/04 12:38:44.45 SVQXRZ0f.net
新品だろ
331:名無し野電車区
18/08/04 16:47:19.32 A8Dorqu2.net
>>325
01系導入したときに「次の18m車でも使えるように」考慮して機器を選定してる
332:名無し野電車区
18/08/04 20:09:15.62 zWOGl8Ve.net
02の方はまだしばらく離脱出ないから新品以外の選択肢はないのでは
あと都営5300がJ-TREC入りしたとか
333:名無し野電車区
18/08/04 20:42:40.34 x+L7N48F.net
浅草線は車両はそこで解体か。
車両置き換え計画のある鉄道で入れそうな所見当たらないし。
ただ養老鉄道みたいに国に頼らず地元だけで車両置き換えしようとするとわからなくなるけど(291の資料に養老鉄道の車両更新に関する記述が無い)。
334:名無し野電車区
18/08/04 21:15:38.74 N2ZHL30I.net
養老鉄道は国に頼らないんじゃなくて民鉄協会非加盟だから記述がないんだぞ
三セクは大抵入ってない
335:名無し野電車区
18/08/04 22:14:49.76 1dkw6okr.net
02の離脱はあるでしょ
336:名無し野電車区
18/08/04 23:27:31.93 GkSktO6d.net
>>329
琴電は?
337:名無し野電車区
18/08/04 23:56:06.52 x+L7N48F.net
>>332
ことでんは資料に出ているけど車両更新の予定は無いな。
>>330
養老鉄道は近鉄全額出資なので三セクではない。
非加盟なのはその影響かな?
338:名無し野電車区
18/08/05 06:42:37.97 upAwk7Xg.net
養老鉄道の場合仮に加盟してたとしても設備や車両は保有してないからどっちにしてもあそこには記載されることはないと思う
339:名無し野電車区
18/08/05 07:08:08.91 pULpDWPv.net
>>329,332
琴電は新駅計画で在来車では所要時間増加で編成数増加は必須だから
編成増を避けるには加減速性能の良い車両に置き換える必要がある
資料に載ってなくても在来車の製造尾後経過年数から対象に入っているだろう
340:名無し野電車区
18/08/05 07:08:54.47 QkMYSWIF.net
養老鉄道で養老の滝に寄うろう
341:名無し野電車区
18/08/05 09:02:53.97 4q8Btirn.net
>>335
元京急車両に関しては、1200形の京急時代基準の性能に回復させれば十分な気がする。
確か、高速性能の抑制と最高速度リミッター設置がなされているから、それらを解除すれば
今すぐにでも可能なのでは?
ことでんは元々吊掛駆動車で100km/h近い高速運転を可能にしていた位、設備面の土壌が
しっかりしているのだから、冷暖房設備で幾分電力を取られているにしても十分高加速化に
耐えられるはず。
342:名無し野電車区
18/08/05 12:06:53.68 pULpDWPv.net
京急時代から低性能
URLリンク(ja.wikipedia.org)(2%E4%BB%A3)
起動加速度 4両編成: 0.75 m/s2
343:名無し野電車区
18/08/05 12:39:11.57 jQaIsQxn.net
琴電ってここ数年で変電所の増強あった?
なければ都営5300は眼中にないとはっきりするけど
344:名無し野電車区
18/08/05 13:26:41.32 4q8Btirn.net
>>338
低性能って…。「京急にしては」であって、地方私鉄の車両としては十分過ぎる。
ただ、加速度の0.75 m/s2化で旧型車との連結は性能的に厳しくなるから、ファン的な面白味
は減るな。確か、今のところは旧型車との連結を考慮して加速度も低めているはず。
というか、あくまで「if」だけど1080形か1100形が京急時代の性能を取り戻したら、琴平線を
何分で突っ走れるのかな(流石にことでんの最高速度は守るとして)?
345:名無し野電車区
18/08/05 14:41:18.18 N8
346:CvgORc.net
347:名無し野電車区
18/08/05 17:53:29.25 mV1hkMvf.net
>>338
0.75m/s2は2.7km/h/sだから下手な地上系の中古車よりも高加速だったりする
348:名無し野電車区
18/08/05 20:22:37.65 Xc9aDCUi.net
讃岐の阪急こと琴電なので琴平線なら大丈夫そう
349:名無し野電車区
18/08/05 21:56:26.07 5iYxwb+i.net
熊電はメトロ03系の他に違う事業者からも譲渡を受けるらしいけど
それが都営5300って線は無いの?
どうせ台車は03系もef-wingに変えちゃうんだろうしTISも撤去しちゃうんだろうから
似たようなハード構成の5300もアリだと思うが
350:名無し野電車区
18/08/05 22:43:34.51 j38HnGEr.net
ことでん1080は車齢50年近いよね。なんで5300がことでん行きじゃないかと考えてしまう。
351:名無し野電車区
18/08/05 22:57:58.04 mV1hkMvf.net
>>344
2020年度までは03系を購入する計画だから
5300形が2021年度まで残存していないと難しいのではないかな
>>345
京急がそろそろ1500形の初期車(鋼製車)の廃車に手を付けるという観測もあるので
そちらの可能性も
352:名無し野電車区
18/08/06 04:32:22.77 CQArRCSS.net
>>344
それが静鉄1000の可能性もある訳か
353:名無し野電車区
18/08/06 06:28:01.76 v3zrr3Eb.net
02だったら面白いのに
354:名無し野電車区
18/08/06 09:46:51.47 Hw1A7BJH.net
02だったらパンタと降圧チョッパ乗せれば琴電でも行けるな
355:名無し野電車区
18/08/06 12:40:23.64 YFJi4dOT.net
>>349
長尾線はともかく、琴平線は結構スピード出すからな。
丸ノ内線の高速性能だとことでんでは無理がありそう。
356:名無し野電車区
18/08/06 17:47:48.45 4On+dW7o.net
第三軌条集電から架線集電への改造例っていくつかあるけどどれも規格とかの都合で他に代わりになりそうな車両がないからやってるように思えるけどメトロ02系がそれに当てはまるかと言われるとちょっと微妙な気がする
確かに18m車は貴重になりつつあるけどまだ03系も残ってるし新車導入の方向で動き始めたところもあるからなあ
357:名無し野電車区
18/08/06 17:58:11.62 KQa2FwQR.net
素晴らしい予想だな
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
358:名無し野電車区
18/08/06 18:26:43.97 T7pQcc48.net
>>350
最高速度10kmしか変わらんし
行けるんじゃね?
>>351
02と03でゲージ違うじゃないですか
359:名無し野電車区
18/08/06 19:00:26.37 7Vw/s2dj.net
>>353
地方私鉄で標準軌なのってことでんぐらいでは
そのことでんも京急1500の廃車を待ってる感じがする
そっちの方が改造費も抑えられるし何より京急とは結構長い付き合いがあるからそっちの方が何かと都合もいいだろうし
360:名無し野電車区
18/08/06 20:07:21.61 T7pQcc48.net
>>354
>地方私鉄で標準軌なのってことでんぐらいでは
だから「微妙」どころの騒ぎじゃないじゃん
361:名無し野電車区
18/08/06 20:31:39.84 BSekjWvW.net
ことでんスレなどでも書き込まれていたけれど、京急1500形鋼製車の車両数と長尾線所属の
車両数がピッタリなんだよな。中間車を先頭車化改造すれば、一気に長尾線の車両を統一
出来る上に、これで捻出される1200形で1070形全編成と1080形の一部を置き換えられる。
さらに、1300形のHL制御・電磁SME化改造が出来れば1080形の大半を置き換えられる。
全て置き換えるには惜しくもあと1編成足りないけれど、京急が保存している1編成を貰う?
362:名無し野電車区
18/08/06 20:37:08.61 2lsSq2m7.net
豊鉄は元東急7200の独壇場だが、折角制御車多めなのに中間車化されて機器も撤去とは惜しいものである。
閑散時は2連で充分だろう。
363:名無し野電車区
18/08/06 21:12:25.95 tmHWTKNj.net
>>356
とりあえず京急1500形鋼製車は先頭車のみ10両を確保して
1070形全部と1080形の一部を置き換えに行く形になるのではないかねぇ
20両全部を一斉に購入してさらに半数は先頭車化改造とか
補助金の予算規模などを考慮すると無理があるし
いまさら電磁SME化などの旧型車併結対応改造はやらんだろ
>>357
本線上で先頭に出すならATSや列車無線など必要な機器を整備する必要があるし、
以前にも指摘された増解結に必要な要員の確保(あるいは人件費)の問題もあるので、
閑散時に減車しても、そのへんのコストが減車によるコスト削減効果を上回ってしまえば元も子もない
364:名無し野電車区
18/08/06 21:18:57.92 4p+XHfS1.net
>>357
ラッシュ時は4連・閑散時は2連だったのを
ラッシュ前後の分割併合作業がマンドクセになってきたから
ロングシートの通勤車3連で1日中運用するようになったわけだが。
豊鉄はこれからどうするんだろうね。名鉄の通勤電車を3連にして買うのかな。
365:名無し野電車区
18/08/06 21:23:21.79 IEoQiONn.net
>>359
東急あたりから20m車買ったりして
366:名無し野電車区
18/08/06 21:41:56.12 xz3XhJr6L
それにしても
豊鉄はどんだけ7200系がだいすきなんだろうか・・・。
367:名無し野電車区
18/08/06 21:32:23.28 +hCagyOj.net
片側運転台Mcを増結にすると入れ換えとかで面倒な事になりそう。
伊予鉄は堂々単行で回送列車走らせてるけど。
368:名無し野電車区
18/08/07 01:21:49.12 00JRHwxz.net
志度線も終日3連走らせてるよね
まああそこはTcだけど
369:名無し野電車区
18/08/07 09:38:30.16 T9nG6fPA.net
>>358
とはいえ、琴平線の増解結を考えると部分置き換えでは必ず問題になるんだよな、ブレーキ司令方式は
1500か5300かしらんが、なんかを長尾線に投入して1300と1250を捻出
1250で1070を置き換えて、1070からブレーキ周り引っぺがして1300のHSC-Dから置き換える?
小田急3000みたいな読み替え装置で対応、みたいなかっこいい方法もあるが、、果たして
370:名無し野電車区
18/08/07 10:16:58.07 hcezqZ4x.net
読み替え装置は高すぎる
新潟が勝手に電気指令式にしたことで併結できなくて困った三セクも導入してない
錦川に至っては更新して継続使用予定だった分も全部新型に置き換えてしまった
371:名無し野電車区
18/08/07 18:26:14.97 50Udogmo.net
>>364
琴平線では昔みたいな1両単位での増解結はなくなってるんだから
ブレーキ方式ごとに車両運用を分けることで対処する方向になるだろ
京急1500形とか都営5300形とか購入するならどっちみち既存車との併結は不可能となるから
運用を分けるしかないわけだし
既存車のブレーキ回りの改造をするなら電磁SME車のHSCへの復帰ではないかねぇ
372:名無し野電車区
18/08/07 21:03:23.04 dN5c8KFK.net
HSCも部品が出ないから、小田急なんかは1000をMBSAにしてるんだろ?
それこそ無茶な話だ
373:名無し野電車区
18/08/08 16:47:15.00 EPvdlsEm.net
寧ろ江ノ電300みたくSME車を電気指令式に改造した方が良sage
374:名無し野電車区
18/08/08 18:58:29.45 FcRj3gLh.net
それは1000+1500の京急新旧汎用車コンビとかまで期待してしまう展開
375:名無し野電車区
18/08/08 20:05:09.50 HrhX+5nc.net
376:5300は中間車があっさり解体されたな 部品取りした様子もないし、先頭車の譲渡はあるのだろうか?
377:201
18/08/08 20:23:52.13 i3u2kybw.net
>>370
中間から廃車で先頭がまだなら可能性有るかなと思ったけど
8編成64両解体業者と契約済みらしい。
378:名無し野電車区
18/08/08 20:34:34.60 WPaWEYma.net
じゃあ今年久里浜が落札したのは別の編成ってことか
379:名無し野電車区
18/08/08 20:43:59.95 4fQFUmSf.net
>>370
小田急の話?
380:名無し野電車区
18/08/08 22:35:25.42 7pxT5nRs.net
いい出物が出るなと思ったら解体済みだった話もありそうだな、こんなとき近江みたいなスキルがあれば
解体済みの破片を繋ぎ合わせて作れるのに、特に輪切り解体なら、それらを再接合くっつければいけそう。
その工法に文句垂れる輩がいたら「飛行機のB787もそうやって作っているぞ、しかも鉄道よりずっと環境の
厳しいところで使うものに適用できるものだぞ」と言い返せえばいい。
B787、輪切りでググればどんなものかわかります。
381:名無し野電車区
18/08/08 22:45:15.48 wlhErolV.net
>近江のようなスキル
そんなものはもう近江鉄道自身にもないんだよなぁ
382:名無し野電車区
18/08/08 23:05:14.10 ZncauD0k.net
近江は大阪車輌の出張なんだっけ。
383:名無し野電車区
18/08/08 23:20:39.48 pwKWYgqg.net
ちょっと前の知識をひけらかしたいんだろう
384:名無し野電車区
18/08/08 23:31:10.11 c+Ei6gf6.net
たまにしかやらない工事のためにノウハウを伝承していくよりも外注のほうが安いんだろうね
385:名無し野電車区
18/08/08 23:52:22.93 trQ6/ldp.net
鉄道事業者直系で切った張ったの改造が未だにできるのって、関東だともう京王重機しか思いつかないな
386:名無し野電車区
18/08/09 00:22:21.09 OuPYYvhZ.net
>>379
京王重機、最近は何を手掛けたかな?あまり魔改造を聞かなくなった気がする。
387:名無し野電車区
18/08/09 01:12:10.80 44VMklCL.net
考えてみると、切り貼りが含まれる、と言っても都電7700くらいかな、、?
とはいえ、切り貼りいうて窓増やしたくらいだしな
あとは新京成8800の先頭車化もそうかな?
新品の前頭部を接合だと、近江の301のクハモハのニコイチより難易度下がりそうな
388:名無し野電車区
18/08/09 01:13:07.11 bZ4TD37d.net
>>380
ごく最近だと岳南に行く富士急の元京王5000が京王重機に搬入されたとか
それ以前となると伊予鉄向けが最後かな
今後京王の車両がどこかへ譲渡されることもまずないだろうしこの手の改造はもうほとんど無いとみてもいいかも
389:名無し野電車区
18/08/09 01:22:04.84 bZ4TD37d.net
切って貼っての改造が少なくなったのってそういうのに向かないステンレスとかアルミの車体が主流になってきたも一つなんだろうな
まあでも近江に限らず手の込んだ改造ってのは安い労働力が前提みたいなとこがあったんだろうな
390:名無し野電車区
18/08/09 01:25:14.89 44VMklCL.net
ちな都電7700は北野搬入、新京成8800はくぬぎ山出張だったはず
暫くは他所の工事を請け負って過ごせるだろうが、
当の京王で改造ネタがなくなると、それこそ技術継承にどれだけコストを割くかって問題もあるし
京成が大榮車輌と手を切ったようなリストラも長い目でみるとあるかもな
391:名無し野電車区
18/08/09 01:28:04.52 HJtsJ/dT.net
>>358
琴電はラッシュ時に2+2で走ってる4連を1500の4連固定にすりゃいい。
日中も一部4連固定は過剰か?
392:名無し野電車区
18/08/09 03:16:43.14 pzWEih9z.net
ワンチャン神戸市3000購入とかあるんじゃない
393:名無し野電車区
18/08/09 03:35:40.20 XPn85Yxg.net
>>382
1200形2両か
394:名無し野電車区
18/08/09 06:09:20.06 XPn85Yxg.net
岳南の車両更新は老朽化が理由?
京王→富士急の中古車だと車齢はあまり変わらないような
395:名無し野電車区
18/08/09 07:13:26.88 XPn85Yxg.net
富士急はJR205を買うことにより発生した余剰車を岳南に送り込んだということ?
396:名無し野電車区
18/08/09 08:13:45.15 Vb4vfBrD.net
老朽化よりも7000の部品確保と観光用(夜景列車)車両導入目的だな
せっかくだから京王重機が7002の車体と台車を買い取って機器更新したのを他の会社に売ったら面白いのに
397:名無し野電車区
18/08/09 09:29:55.40 tTWkHvme.net
>>384
北野工場を一体で運営している東京特殊車体ではまだいろいろ改造してるので技術はちゃんと残っている。
398:名無し野電車区
18/08/09 09:48:14.77 Hz1F/Dgk.net
あのバスの特装やってるとこと一体だったのか、、勉強になった
399:名無し野電車区
18/08/09 12:31:31.56 2mX0kdqS.net
>>385
とりあえずはそれで乗り切れるだろうけど、日中の2両編成が必要になってくるんだから
・・・都営浅草線の5300も買えばいいのに
400:名無し野電車区
18/08/09 13:28:40.11 YcQTUyUr.net
琴電は1500を入れれば将来600とかを入れるときにブレーキ改造なしで4連を組めるのでは
401:名無し野電車区
18/08/09 13:39:43.24 0+Sy53HQ.net
新車の可能性は流石に無いか。
でも最近は一畑とか新車入れる地方私鉄出ているからなぁ。
402:名無し野電車区
18/08/09 16:02:53.62 RKPSDBSS.net
新車なら高松築港~瓦町間LRV化だな
踏切が合法になるし、変形五差路のカーブをきつくして普通の十字路にできる
403:名無し野電車区
18/08/09 18:07:45.99 nJJfdN1W.net
ことでんの場合規模がそれなりに大きいから新車はちょっとキツいかも
まあ最近京急と絡んだ企画が多いし車両に関する話も探り入れる程度にはしてるかもな
404:名無し野電車区
18/08/09 19:47:06.68 qRLvEhWj.net
琴電は下手に黒字だから赤字の私鉄より補助金貰いにくかったりするのかな?
405:名無し野電車区
18/08/09 22:21:57.00 YcQTUyUr.net
>>398
補助金を求めると高松市のLRT構想に拘束される羽目になる
406:名無し野電車区
18/08/09 22:43:05.33 HUUXkS3k.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
三菱TISなら
熊電譲渡のメトロ03も該当
都営5300廃車が他社活用されにくい
という根拠にはならない
(deleted an unsolicited ad)
407:名無し野電車区
18/08/09 23:03:13.80 OuPYYvhZ.net
>>400
結局、欲しい業者がいるから譲渡されるんであって、どんなに新しくても欲しい業者がいなきゃ潰すってこった。
408:名無し野電車区
18/08/09 23:04:48.89 4cgzGhJv.net
高崎行って上信電鉄の107系の現状見てきた。
1編成が車庫の建物の中に入って目下改造中、今のところ塗装はJR時代のまま。
残り5編成はそのまま放置中。
409:名無し野電車区
18/08/10 00:04:28.18 roU/oJS8.net
外注される業者もそこそこ受注がないと技術が続かないけどどうしてるんでしょうな。
嵐電モボ501とかパッと見は扉の移設くらい(それでも改造規模は大)だけど、乗務員扉増設(既存扉も移設してる)や扉の寸法も大きくなってるし。あんな大掛かりな改造はなかなかないはずで、職人さんはどう乗り切ったんだろう。
それとともに、30年過ぎた車両をあそこまでいじり倒す(他に台車や制御器も交換してる)くらいなら長い目で見たら新車のほうが得策にも思える。でも新車だと武庫川車両なきあとあの規格を作ってくれるところがないとか?
410:名無し野電車区
18/08/10 00:36:52.86 2C+yLHmc.net
アルナならやってくれそうだがどうなんだろ
411:400
18/08/10 01:15:13.26 t9pWdUYM.net
400(σ´∀`)σ ゲッツ!!
400キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
400(・∀・)イイ!!
412:名無し野電車区
18/08/10 02:31:46.08 V4Rn5ln+.net
実際にノウハウ持って作業してるのは企業名を聞いたこともないような下請・孫請の職人だからね。
大手メーカーでも正社員が全部設計製造してるわけではなく、
あそこの設計はここ、ここの製造はあそこ、人手が足りなければ誰々と外注に割り振られ、
大工さんのようにメーカーや鉄道工場を渡り歩いて現場をこなす業界になっている。
だから鋼製の前頭構体を作れる職人がいる限り、大改造はできるんだな。
413:名無し野電車区
18/08/10 07:01:56.16 mqKlUGuL.net
宮脇とか?
414:名無し野電車区
18/08/10 23:39:46.74 s3+VNh5u.net
>>390
銚子にくれてやったら?
415:名無し野電車区
18/08/11 00:07:17.63 KaU/ctIl.net
>>408
電圧が違うよ。
416:名無し野電車区
18/08/11 00:47:42.60 RxPzBSdZ.net
>>409
どうせ部品は岳南で確保されるだろうから新しく600V用の機器をつければいいよ
417:名無し野電車区
18/08/11 01:06:51.19 CN8SHA2Q.net
銚子が元々京王3000を入れようとしたけど600Vに対応させる金がなくて結局伊予鉄から既に600Vに対応したお古のお古を買った話はもう忘れ去られたのか
本業の濡れ煎餅も最近あまり羽振りがよくないみたいだから尚更そんな金はないだろうに
418:名無し野電車区
18/08/11 01:29:24.59 F6j5FNON.net
伊予鉄道は確か~750Vだったと思うんですが
419:名無し野電車区
18/08/11 01:53:16.50 WG28M1zs.net
>>412
600と750の副電圧だよ
420:名無し野電車区
18/08/11 08:33:32.06 5bR1vA05.net
>>411
だな
平成25年に出された経営再建計画では、2001が昨年
廃車&新車両になる予定だったのに、廃車どころか
レトロ化改造までしちゃったあたりでお察し。
つかあそこ、笠上黒生の変電設備機器も大分と
くたびれて、更新の必要があったはずだが。
外川とか銚子あたりで400Vくらいまで落ちてるし..
犬吠ー外川と銚子ー仲ノ町の末端部2ノッチ制限って
このためかな。
421:名無し野電車区
18/08/11 08:40:08.22 QdY/cd4Z.net
その影響で銚電はせっかく冷房車入れたのにしばらく折り返しの停車中しか冷房が使えなかった。
その後減便で1運用になって変電所に余裕出来て走行中でも稼働出来るようになった。
422:名無し野電車区
18/08/11 11:23:20.67 UqVvtJpQ.net
>>411
ヲタから公式にクレクレして1500V昇圧しちまえ。
423:名無し野電車区
18/08/11 13:06:14.03 WG28M1zs.net
もう路面電車の中古でいいと思うんだけど
1067mm冷改済み高床車の中古ってのも無いんだよな
424:名無し野電車区
18/08/11 13:20:28.31 9lD0KmEe.net
江ノ電の中古か・・・・・・
425:名無し野電車区
18/08/11 13:31:25.66 /tAApecw.net
地鉄射水線のステップ切れば野上電鉄で使えた時代と違って、
今は高床車ったって床面700mmぐらいでそこそこ低いんじゃねえの?
1000mm級の電車ホームでは使えんよ
426:名無し野電車区
18/08/11 18:35:27.22 HIT14G9P.net
銚子は静鉄1000を1両だけ入れて銚子と外川にターンテーブル付ければいいだろ。
427:名無し野電車区
18/08/11 20:41:35.13 ncuIZuQ/.net
ターンテーブル設置するお金をどこから調達しましょうかね
428:名無し野電車区
18/08/11 22:09:44.66 CN8SHA2Q.net
銚子は何をするにも金がない状態だからな
それにしても親会社が不動産の失敗で破産して社長が横領、挙げ句頼みの綱の観光客も減少って呪われてるのかってくらい不運だよな
429:名無し野電車区
18/08/11 22:11:34.75 QdY/cd4Z.net
踏切の保安機器を日立電鉄や鹿島鉄道からの廃止発生品で賄ったレベル。
430:名無し野電車区
18/08/11 22:17:11.40 VfyNoxAA.net
あれ1両で走れるんですか?
431:名無し野電車区
18/08/11 22:37:41.01 QxGyGyVC.net
>>423
三江線のお古は活用しなかったの?
432:名無し野電車区
18/08/11 23:36:35.02 9iMrS5gH.net
>>423
車両ほど目立たないだけで業界では珍しい話じゃない。
枕木やレール、保線機械の払い下げ流通もある。
433:名無し野電車区
18/08/12 00:16:10.44 c8dGMrID.net
>>425
周波数違う
434:名無し野電車区
18/08/12 02:47:18.65 nnDtclZq.net
>>424
一応電気的には走れるだろうが、冷房はおろかブレーキも効かないな
435:名無し野電車区
18/08/12 03:24:30.70 dpMfravc.net
銚子電鉄は電化設備廃止してディーゼル化したほうがいいのでは?
436:名無し野電車区
18/08/12 03:54:04.40 nnDtclZq.net
いやぁ免許から整備用の知識から機材から何から全部変わるじゃん?
クレと言えばもらえそうな鹿島臨海DCあたりは、ペラペラNDCと違って30年ものでも普通に保つだろうけどさ
437:名無し野電車区
18/08/12 04:16:34.00 EoWJHl2b.net
>>430
あれ大柄なので走れないかも
438:名無し野電車区
18/08/12 08:11:38.77 jKiSa/Zh.net
>>429
架線を立派にする代わりに変電所を廃止して
JRから電気をおすそ分けしてもらう
ってのはどうだろうか。国鉄の時代の流鉄みたいに。
動力性能upで全線1列車閉塞でも30分間隔運行可能にしたら
ローカル線のふいんきがなくなって、観光客も使わなくなるかな・・・
439:名無し野電車区
18/08/12 09:01:55.17 6OEOVQzz.net
銚子電鉄をディーゼル化とか何とかいうやつは、銚子市ホームページから、「銚子電気鉄道運行維持対策協議会」の議事録を読んできてから書き込んでくれい。
数年前に、銚子電鉄は銚子市へ、上下分離含む支援を求めた時に、既に論じられてる。
つか読んでみると、色々面白いよ、いい意味でも悪い意味でも。
440:名無し野電車区
18/08/12 12:19:01.94 dpMfravc.net
関東住んでた時も結局一度も小湊・いすみ(旧木原線)・銚子電鉄・JR鹿島線は乗らなかったなあ。
千葉の端っこ行くぐらいなら関西行きたいって感じだったし
441:名無し野電車区
18/08/13 03:46:29.69 3fRBYjKs.net
賛否両論かもしれんが、銚子はCOATと提携し淫夢列車を走らせて客寄せできないかな?
442:名無し野電車区
18/08/13 13:47:41.16 4WU1CXaa.net
エロゲキャラを町おこしに使おうとして叩かれて企画中止に追い込まれた某三セク会社以上の愚策
443:名無し野電車区
18/08/14 00:02:56.25 x5FJ0XqM.net
銚子はヲタから公式にクレクレするのが一番!
444:名無し野電車区
18/08/14 00:27:40.82 7vKGzcGb.net
銚子電鉄の輸送密度は会社として食品業専業にしても問題ないレベル
445:名無し野電車区
18/08/14 01:50:51.44 9Y0Rasvv.net
>>436
なお銚子と会津は全年齢版とのコラボということにしてセーフになった模様
446:名無し野電車区
18/08/14 04:11:07.05 VshtqIof.net
状態が特別悪いのは東の銚子、西の丹後鉄
447:名無し野電車区
18/08/14 07:57:38.69 NZbC21uj.net
>>439
「全年齢版出るまで待ったら」って意見もあったのに突っ走っちゃったとか
448:名無し野電車区
18/08/14 08:27:53.87 v4S16IRg.net
脱線雑談は車両動向の範囲にして欲しいが、
地方ローカル線の環境や増収戦略を全国分語れるようなスレは鉄道総合板にもないか…
昔はローカル民鉄スレや三セクスレがあったのにな
東京の鉄オタの感覚で徹底的にスレが企業別・地域別に分割されてしまったからなぁ
449:名無し野電車区
18/08/14 08:43:48.86 VjEbwW0k.net
やっぱり中小三セク総合スレみたいなのあってもいいのでは?
大手私鉄だと総合スレや路線別スレと車両スレが両立してる所多いし。
それに話題無さすぎてスレそのものが存在しない鉄道も近年増えてる。
450:名無し野電車区
18/08/14 10:46:39.20 w1RUAfqR.net
銚子電鉄なんか、NHKworldの番組で、3000形の事を
「昭和38年製ですが、弊社で一番新しい車両になります」
って紹介してて、レポーターのお姉さん苦笑いだった
もんなあ。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
451:名無し野電車区
18/08/14 13:07:58.04 LXYcxYJX.net
>>444
西鉄貝塚線も殆どが昭和30年代だったはず。
452:名無し野電車区
18/08/14 16:35:24.71 1K9LL8Df.net
>>445
でも、西鉄は一番新しいのが昭和47年製造だしなあ
453:名無し野電車区
18/08/14 21:39:50.30 Gy4udj7d.net
>>445
西鉄貝塚線も気の毒なんだよな
本線で廃車になってるいちばんの旧型車が貝塚線の最新型だから。
ただし運賃は本線より安め。
下手に廃止するなんて口にしたら、福岡市あたりが引き取って地下鉄と直通電車を
運行されてしまい、天神行きの路線バスの客が減っちゃうから、意地でも西鉄が経営し続ける。
454:名無し野電車区
18/08/14 22:44:39.82 R2g03urJ.net
>>447
西鉄貝塚線は地下鉄との相互直通運転の話がくすぶってるから
新車にしても中古車にしても新しい車両を入れにくいんだよな
以前は6連だと西鉄線内が輸送力過剰だとしてそこで検討が停まってしまっていたが、
最近は地下鉄線内も3連で運転する方向で検討されているようで
455:名無し野電車区
18/08/15 01:09:44.93 B9gvPA64.net
>>448
地下鉄直通を阻止するための新車投入をすればいいのに
456:名無し野電車区
18/08/15 01:44:26.20 O5Smm/ye.net
>>448
西唐津直通か
457:名無し野電車区
18/08/15 03:34:49.48 wqWcqBXC.net
>>446
古いのは貝塚線だけの話な。
>>445
なぜ貝塚線だけ取り残されてるんだろ?
>>448
調整中だからそのままということ?
458:名無し野電車区
18/08/15 18:57:47.43 GHHCNkTm.net
>>449
西鉄も地下鉄直通(と言うか天神乗り入れ)は可能なら実現させたいという立場
ただし福岡市の旧来の案だと西鉄の設備投資額が大きくなり過ぎて回収できないので渋っていた
>>450
旧来の案だと乗り入れ区間は姪浜まで
最近の案では乗り入れ区間を天神または中洲川端まで短縮する前提
>>451
地下鉄直通が急に具体化してもボロ車で揃えておけばいつでも気兼ねなく捨てられるということかと
459:名無し野電車区
18/08/19 03:46:29.23 Q/M1eKjb.net
>>400
460:なんか頭の悪そうなツイッター主だな
461:名無し野電車区
18/08/20 23:19:34.84 UmJs00OW.net
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
なんじゃこれは
(deleted an unsolicited ad)
462:名無し野電車区
18/08/21 12:35:52.01 yIul4WMm.net
>>454
北大阪急行のポールスター(初代)かな?
463:名無し野電車区
18/08/21 13:23:57.48 ttkKpwuJ.net
熊電が03系のほかに違う会社からも買うって言ってるのはソレか?
464:名無し野電車区
18/08/21 14:09:51.00 FCAi4EZ1.net
熊本電鉄は03系を必要数買えなかったんだよな
465:名無し野電車区
18/08/21 14:41:09.17 lf83vVn1.net
あんだけ廃車の出る03が買えないってどういうことだ
他を手当するなら「金がなくて」でもないし…
466:名無し野電車区
18/08/21 17:19:37.57 XoXp48n3.net
売り先(解体業者とか)と既に契約済なら廃車がたくさんあっても買えない。
467:名無し野電車区
18/08/21 17:38:05.12 /EAJJ5M8.net
>>458
他社から調達するとそれだけでコスト増に繋がる
金がないから3編成が限界なんだろう
金がないから残りは静鉄1000を調達するのでは
468:名無し野電車区
18/08/21 17:38:06.58 tAMfTCuF.net
今日発売の鉄道ジャーナルによると、福井鉄道の800形は
経費節減のための保有車両数削減で2両とも除籍の対象となるそうで、
豊橋鉄道への譲渡も可能性濃厚らしい
また、2020年度にF1000形を1本増備して200形を置き換えるそうな
>>458
補助金の関係で1年に1編成ずつということになっていたはず
469:名無し野電車区
18/08/21 18:08:45.35 k2MWz9Jm.net
602は相変わらず残るのか?
470:名無し野電車区
18/08/21 18:11:38.96 BuTVd6g2.net
>>461
豊橋譲渡が実現したら、三姉妹が再開するんか
471:名無し野電車区
18/08/21 18:27:15.68 tAMfTCuF.net
>>462
602はイベント用として残す方向らしい
472:名無し野電車区
18/08/21 18:33:12.70 k2MWz9Jm.net
ふむ、主にビア電や居酒屋電車として使うんだろうな
というかF1000形を4編成導入してもまだ200形を置き換えられなかったのは意外
F1000形5編成目は福鉄線内用なんだろうな
473:名無し野電車区
18/08/21 20:54:53.95 tAMfTCuF.net
>>465
えちぜん鉄道のL形を使っているえちぜん鉄道直通列車が混雑する時間帯があるようで
それの改善もしたい模様
474:名無し野電車区
18/08/21 23:17:51.55 ZB8DtK8O.net
キーボ3車体化ってのは出来ないんだろうか
そもそも何で相互直通用なのにフクラムと仕様合わせなかったんだろう
475:名無し野電車区
18/08/22 03:42:36.29 URSWyuRZ.net
同じ予算にしたらなぜか2車体しか買えなかったんだよな
FUKURAM3億1600万(設計費除いて)
ki-bo3億(おそらく設計費込み)
476:名無し野電車区
18/08/22 08:36:25.88 NlCwZahb.net
URLリンク(twitter.com)
まさか本当に7700が養老へ行くとはな…
(deleted an unsolicited ad)
477:名無し野電車区
18/08/22 08:40:45.98 NlCwZahb.net
>>469
どうやら記事によれば今後30年程度は使用可能とのこと
478:名無し野電車区
18/08/22 08:48:45.88 1m4o9pau.net
>>470
50年使ってるけど台車や内装や電気部品は交換してるから
あと30年いけるとか、記事読んでて頭がクラクラした
7700系になってから既に30年経ってるのに
479:名無し野電車区
18/08/22 08:53:44.82 r31xG45j.net
100年乗っても大・丈・夫っ!
ステンレス車の解体を極力禁じ、他事業者への売却を推進したかつての役員への
供養?みたいなもんだ
その人の生死知らんけど
480:名無し野電車区
18/08/22 08:55:44.29 r31xG45j.net
伝説になるね
481:名無し野電車区
18/08/22 10:19:07.99 NlCwZahb.net
URLリンク(www.nisimino.com)
養老からもプレス出てたけど改造は塩浜でやって一部は塗装もそのままになるみたい
内装のイメージもあったけどこの手のイメージ画で扇風機ついてるのは流石に笑える
482:名無し野電車区
18/08/22 11:18:18.30 t3QLhuNq.net
扇風機のほうが涼しい風は隅々まで行きわたるよ
483:名無し野電車区
18/08/22 12:18:39.40 G+BFPqKo.net
>>202
こいつに弁明してもらわないとな
484:名無し野電車区
18/08/22 12:20:07.68 CyotDH/U.net
浅はかな知識で「〇〇だからできない」と豪勢に言い切っちゃった手前
それらが現実となったにも関わらず絶対に過ちを認めたら死ぬ病にでも
掛かってるかのように更に暴れて恥をさらすという哀れな姿を
ニヤニヤしながら見るのも楽しいもんだよ
鉄道系の板ってそういうの多いけど池沼だからかな
485:名無し野電車区
18/08/22 12:20:53.39 CyotDH/U.net
浅はかな知識で「〇〇だからできない」と豪勢に言い切っちゃった手前
それらが現実となったにも関わらず絶対に過ちを認めたら死ぬ病にでも
掛かってるかのように更に暴れて恥をさらすという哀れな姿を
ニヤニヤしながら見るのも楽しいもんだよ
鉄道系の板ってそういうの多いけど池沼だからかな
486:名無し野電車区
18/08/22 12:42:05.70 G+BFPqKo.net
>>478
加えて国語だダメ
487:名無し野電車区
18/08/22 12:47:30.04 KSMJmfSi.net
>>476
まだ日本語理解出来てないのか…
だから断言出来ないと言ったろうwww
夏休みの宿題は終わったのか?
開き直らず終わらせてから始業式迎えろよ!
488:名無し野電車区
18/08/22 12:50:55.02 GSWUTBTb.net
人間引き際が大切だといいます(゚∀゚ )アヒャ
489:名無し野電車区
18/08/22 12:58:05.26 7XIes0yT.net
鉄ヲタは「出来ない」が多すぎる
どうやったら「出来る」か考えるのが鉄道現場の人。
490:名無し野電車区
18/08/22 13:02:57.66 xhhHjGvk.net
いまさら自慢げに言うようなことじゃないんじゃね?
他人を見下さないと自我が保てない病気なのか
491:名無し野電車区
18/08/22 13:39:37.58 Y/DkBiT4.net
>>483
人格障害でしょう。
492:名無し野電車区
18/08/22 13:41:18.76 QLX6MdPi.net
臭いレスはNGでおk
493:名無し野電車区
18/08/22 14:07:18.75 Lj0azi8U.net
東武20000転用確定の時もこんなお祭りになってたな<養老鉄道7700
494:名無し野電車区
18/08/22 16:14:13.36 tNMoJsgN.net
>>482
何も知らず鉄道業した事ないのにドヤ顔、憶測で物事語らない。
出来ない事を出来ないとしっかり断われるのが鉄道人。
鉄道事故は大体、断らずに安易に受け入れてやった結果起きている。
495:名無し野電車区
18/08/22 18:13:31.89 ZM+baZGw.net
全国紙でも報じられた。
『養老鉄道 老朽車両を更新 東急7700系を導入へ』
URLリンク(mainichi.jp)
496:名無し野電車区
18/08/22 19:58:00.44 r31xG45j.net
>>474
塗色名にもろに「歌舞伎」の文字がある
歌舞伎塗色、都営に続いて養老鉄道に進出か
赤歌舞伎塗色というのは、元々は東急と松竹が関係があるからだろうけど、
現状の塗色でもあるから導入経費節減の意図だろう
歌舞伎というと、ググると沿線地域ではこども歌舞伎の文化があるようで、
なるほど塗色を受け入れた理由も感じ取れる
中間車の片側一部はクロスシート8席のうち中間の2脚4席分だけ転換クロスシートか??
内壁は白(ベージュ?)基調で明るくて良いね
もはや蒸気機関車なみの動態遺産。
感動を覚える。
497:名無し野電車区
18/08/22 20:22:02.52 KDGsmA0q.net
しかし、老朽車両を老朽車両で置き換えかぁ
養老線でクロスシートていつ以来?
昔、志摩線の(5961?)を付随車化したのに乗ったことがあるが
モーターの点検蓋のところには、ゴムシートみたいなのが被せてあった記憶
498:名無し野電車区
18/08/22 21:23:32.52 fBS1JF9D.net
なぜ7700を選んだのかが気になる
8500を先頭車改造しようとすると金が足りなかったのか?
499:名無し野電車区
18/08/22 21:28:19.29 J9xG2DNP.net
まあそんなところだったりして
500:名無し野電車区
18/08/22 21:32:08.34 7NJZWEt9.net
このVVVFがあと30年持ち堪えるとは思いにくい…。
その前に路線が30年持ち堪えるかどうか。
501:名無し野電車区
18/08/22 21:38:50.81 oLTGUuRA.net
>>491
8500系でも来年度までかかってよいなら先頭車化改造なしで所要数は確保可能だった
今年度中の全車購入にこだわったのが原因?
502:名無し野電車区
18/08/22 22:08:40.25 L+i/ETOZ.net
>>489
東急と関係あるのは松竹ではなく東映だぞ
503:名無し野電車区
18/08/22 22:36:09.82 r31xG45j.net
>>495
それは失礼した
504:名無し野電車区
18/08/22 22:45:54.89 p4ysvYaD.net
ステンレスカーを注文した故五島昇社長が歌舞伎が好きだったんだよ。
銀座の歌舞伎座の支配人をやっていた時期があるんだわな。
505:名無し野電車区
18/08/22 23:19:28.35 vMCNPcaV.net
それ以前に日比谷線OBはダメだったの?って思う
506:名無し野電車区
18/08/22 23:25:15.20 +j8nIZAl.net
検討比較したら予算と納期に合うのが東急7700しかなかったんだろ
何度も言わせるなよ無知無能の低能
勉強不足で同じこと何度も質問してループさせる野党の愚か者議員
みたいなやつだな
507:名無し野電車区
18/08/23 00:03:23.06 u4YDVmyE.net
鉄道に関する取り決めは公務員やデザイナーなんかには任せず、深い専門知識と
高いデザインセンスを有する我々鉄道ファンに任せてくれればいいのに・・・・
とか思ってそうだな
508:名無し野電車区
18/08/23 00:03:52.94 X3kdVGBw.net
>>499
無知無能もそうだが、発達障害で考えが及ばないんだろ。
509:名無し野電車区
18/08/23 00:05:27.99 x2JeLkaq.net
自分が発達障害だからって他人もそう思っちゃいかんよ
510:名無し野電車区
18/08/23 00:06:14.96 9UWPhiZS.net
>>500
アル中がクラフトビール作って売るようなのヤダなw
511:名無し野電車区
18/08/23 00:10:05.92 X3kdVGBw.net
こんな呟きをする人もいるし
香取プロモーション
@KatoriPro
養老鉄道は本当にこれでいいのか?7700系改造前の東急7000系が地方へ譲渡しても福島交通では引退されるし、弘南・北陸・水間とて怪しいからな…
あと、豊鉄渥美線へ譲渡した元東急7200系も怪しいからな…。それなら廃車が出ている都営5300系を購入して短編成化した方が良かったような??
東ムコ
@Tomuko_e233
養老鉄道、なんで今更7700入れるんだろう?02とか03とか5300とか色々他にもあるだろうに。
午後0:16 · 2018年8月22日
512:名無し野電車区
18/08/23 00:21:14.75 s7jwEelj.net
鉄道ピクトリアルで何度か地方鉄道の近代化とか車輛譲渡について特集されてて
欲しがってる側と放出する側の時期が合致したうえで、導入費が予算範囲で納められないのなら
取引成立しないって結論出てるのに、スペックだけ見て他の事すべて無視する鉄ヲタって
気楽でいいよなあ。
513:名無し野電車区
18/08/23 00:24:44.79 VtlC5ttl.net
>>493
お役人が何の根拠もなく30年って言うとは考えにくいし
テクノスの営業が30年保証しますとか言っちゃったとか?
514:名無し野電車区
18/08/23 00:36:54.56 W9P7lGu4.net
機器が比較的新しくちょっと手を加えればまだ使えて尚且つ省エネ、車体も頑丈で大規模な修繕も当面必要無し。
確かに条件は悪くない。
昭和末期に大正時代の車両入れるのとは訳が違うって事だな。
515:名無し野電車区
18/08/23 00:40:34.18 LNZcGnb7.net
>>498,504
養老鉄道の1067mmに乗せてそのまま走らないから費用が嵩むし、
アルミ車はやはり踏切のある鉄道ではハイリスクだって
先頭Mcの都営5300は本当にもったいないけどな
>>494
7700だって改造費は来年度に回るわけで、
来年度までにかかっても特に問題なさそうに思えるが…
急ぐ理由があったとしたら低炭素化補助枠かもね
VVVF+回生車両・蓄電池・電力吸収装置などの低炭素化対応機器を購入し、鉄道事業者にサブリースする法人には
「環境省からの」補助金が出るんだよ
これは国交省の結構少ない車両更新枠を争わずに導入できてしまう鬼手
単年度での採択のはずだし、抵抗制御車ではだめだから、8500じゃ使えないことになる
516:名無し野電車区
18/08/23 01:04:11.00 kHx+XjFu.net
つなぎ導入ならまだしも、30年使用想定は冒険。
特にVVVFは途中で(割と早々に)入れ替え必至。
車体や床下機器は見通しつけたかも知れないが、冷房とかドアエンジンとかあちこち途中で壊れ最終的に10年そこそこでお手上げの予感。
他社が廃車にしてるのもまたプロ(現場)の判断だし。
517:名無し野電車区
18/08/23 01:16:14.25 s7jwEelj.net
何とか補助金とか色々かきあつめて「6億円も用意した」から世間体には一応「30年」って
言っておかないとだめなのかもな。
鉄道界の常識ではたった6憶円ぽっちだけど、そういう価値観って役所や特殊法人の
無知な上層部ジジイどもには通じそうもなさそうだし。15年くらいで理由をつけて捨てるんじゃね。
三セクにかかわってる沿線自治体がケチンボすぎなんだよ。
518:名無し野電車区
18/08/23 12:09:56.10 dpaHFBB8.net
>>488
池上線は新車で置き換え?
東急7700導入により養老の省エネ率アップだな
519:名無し野電車区
18/08/23 12:12:10.85 X3kdVGBw.net
>>509
解体部品を大量にストックしてたりして
520:名無し野電車区
18/08/23 12:17:18.01 tCvkEbnh.net
部品取り車込みで取得してるしメンテは塩浜工場でやるんだし
近鉄も古いGTO-VVVF使い続けてる会社だし技術面は問題ない
大手の目線でしか語れないシッタカなんでしょ
GTOガーっていうのならフロンタンクにドブ漬けになってる7700系より、伊賀とか上田に譲渡された
1000系のヒートパイプ冷却みたいに、素子が大気に触れてる状態のほうが劣化は早いのにね。
521:名無し野電車区
18/08/23 13:09:54.73 0xgXdLfv.net
大手のIGBT化・SiC化で補修用のGTO素子ぐらい手に入るんじゃないの
まあ15両6億はバスと大差ないお得な価格なんだから、15年(2全検周期)で機器更新しても許されるだろう
それこそSiC化しろって機器更新補助金が出るかも知らん
522:名無し野電車区
18/08/23 16:10:22.20 kHx+XjFu.net
>>513
>>514
その交換部品が新品でストックできるのならともかく、部品取り車からの調達や他社廃品なら先行きもそれなりなんですけど。
逆に電機品なんかは中途半端に寝かす時期があるほうが厄介なんですよ。
新品でない以上、今後30年使用は無理でしょうな。
523:名無し野電車区
18/08/23 16:17:32.02 f2hS00Bv.net
幾度となく繰り返される文系シッタカの決めつけ投稿
なんか国会で同じ質問繰り返してループしてる野党の馬鹿に似てるね
524:名無し野電車区
18/08/23 16:22:02.78 5bpWj7Tj.net
>>515
近鉄の車両を新車に更新する時に発生した廃車発生品で活用できるものはないの?
525:名無し野電車区
18/08/23 16:24:53.21 WQtanSDb.net
>>516
ネトウヨくっさい言い回しだね
526:名無し野電車区
18/08/23 16:30:32.86 cCp4cxek.net
>>517
おいおい、平成になって全面更新されてるのにもかかわらず
更に古い近鉄の産業廃棄物で置き換えるとか・・・・・・
ちょっと頭の程度を疑う書き込みですね。
527:名無し野電車区
18/08/23 16:34:06.97 kHx+XjFu.net
>>516
ちなみに、こちら分野こそ違うが電機品関係なので念のため。
528:名無し野電車区
18/08/23 16:36:37.10 5bpWj7Tj.net
>>519
機器ヲタちゃうしそんなこと知らねえよ
529:名無し野電車区
18/08/23 16:40:53.46 0xgXdLfv.net
>>515
国の省エネ達成目標年は2030年だし
基準年を2010年にされたことでそれまでの前倒し省エネ化はヤリ損(目標達成しにくくなり未達で詰められる)というバカを見た後だけに
鉄道事業者はもう面従腹背でゆっくり置き換えを進めるんじゃない?
ゆくゆくはSi半導体をSiCに置き換えてそれも地方私鉄に売る、というところまで計画に入れられそう
メトロなんかは全面前倒しでやってるが「2020年からあんまり減らせてない、努力不足」とか怒られそう
530:名無し野電車区
18/08/23 18:16:53.98 P6zyar5K.net
>>516
理系シッタカの方がたちが悪いって民主党政権で学ばなかったのか?
531:名無し野電車区
18/08/23 18:23:02.20 77S3PkAB.net
つまりここで文系だの理系だのを目の敵にしている底辺は有害ってことですね
532:名無し野電車区
18/08/23 19:41:45.30 jHkf4MwI.net
>>511
もう新7000の6編成の新製が発表済みで
うち3編成が既に納入されてますがな
533:名無し野電車区
18/08/24 03:07:10.98 HJegO/6y.net
東急はこれにて全車省エネ化完了かあ
534:名無し野電車区
18/08/24 19:00:25.01 WYm6gruH.net
スレの空気がドラフトで大山が一位指名された時の阪神スレみたいで笑える。
535:名無し野電車区
18/08/24 19:03:58.05 phrOxp6P.net
>>526
8500…
536:名無し野電車区
18/08/24 22:12:26.25 GPMefTKS.net
>>528
8500はステンレス車体で回生ブレーキだから省エネ車に入るんじゃない?
537:名無し野電車区
18/08/24 22:22:04.27 phrOxp6P.net
>>529
それを言ったら7700は回生ブレーキはもちろんVVVFインバータだから8500よりも省エネだぞ
538:名無し野電車区
18/08/25 01:31:26.40 uxTiKg3J.net
>>529
営団は電気代の差額請求してた
539:名無し野電車区
18/08/25 05:57:31.52 xAdL+0NA.net
>>495
シネコンが増えて、東宝・東映・松竹が一緒のハコで上映されるようになったな。
もともと松竹と東映が同じ館で共存する地方都市もあったね。
昔は今と違い制作会社ごとに囲い込みしてたんだろうな。
540:名無し野電車区
18/08/25 12:49:28.05 Y4Bpl6Qn.net
>>531
103-1000と営団6000と比較して余計にかかる電気代の分だけ国鉄に請求していたけど
小田急にも請求していたのかな?
9000には回生ブレーキ付いていたけど、界磁チョッパ制御だから
加速の時に抵抗に流れるロスがあったよな。
541:名無し野電車区
18/08/26 17:49:38.61 Czr9vdAC.net
>>527
そんな例えじゃ分からないからもっと詳しく
542:名無し野電車区
18/08/26 21:55:48.12 lcDQMrxp.net
>>534
このドラフトの時は当初別の選手を指名すると予想されていて誰もがその選手だろうと思っていたら金本監督の一存でほとんど無名だった大山が指名されて阪神スレポカーン。
結局当初予想されてた選手は別の球団に指名されたもんだから阪神スレは以降半年に渡り荒れてた(後にそっちの選手も大した選手じゃなかった事が分かり荒らしは終息、ただし今でも大山自体は叩かれてる)。
こっちで言えば阪神→養老鉄道、別の選手→東急8500、大山→東急7700と置き換えられる。
543:名無し野電車区
18/08/26 22:03:45.32 ZKxrqhx9.net
>>534
無かったことにして読み飛ばした方がいいよ
544:名無し野電車区
18/08/27 00:56:32.19 LI35zBAP.net
>>535
どうせ大山ってぇのzなんだろwww
スレチだから野球の例えなんて最初からするなよ>>527
545:名無し野電車区
18/08/27 02:22:13.39 TXDtmTWP.net
>>535
解説しなきゃ伝わらない例えには意味も価値も無い
546:名無し野電車区
18/08/27 03:25:53.06 jPXxMdoN.net
そもそも7700は有力候補2つの片方として予想されていた上
8500では足りないということで最有力に躍り出ていたのだから
糞焼豚のたとえは的外れでしかない
547:名無し野電車区
18/08/27 12:24:04.79 2imtyBkm.net
ボクチャン博識なんだぞーってマウント取りたかったんだろうね
548:名無し野電車区
18/08/27 18:25:27.67 zn7xjGAo.net
思いを書き込んで共感を得られたか?
いいえ
さもしく見える
549:名無し野電車区
18/08/27 21:54:52.34 iqV5vCxQ.net
7700がホントに30年使用を想定してるのか、補助金絡みでそういうことにしてるのか、30年以内に路線がなくなることを考慮してるのか。
他社が知らない未知のメンテナンスに挑むとも言えるから、トータルで高くつくリスクはどう見てるんだろ?
あの扇風機をこれから30年使うと火を噴きそう。冷房だって維持できるのか。
車体や走行機器に目が行くけど、他にもこまごまとした機器がみんな劣化して行き、交換部品にも困るわけで。
550:名無し野電車区
18/08/27 22:14:50.28 3jzl8mRw.net
>>542
細々とした機器のうち、7000系時代から使ってる機器ってそんなに多いの?
551:名無し野電車区
18/08/27 22:16:36.39 PL5pOb6i.net
>>542
年数関係なく路線がなくなる可能性を匂わすともらえなくなる補助金を利用して購入するものだ
車体はともかく主要機器類は一応東急1000系あたりと同世代だし、
扇風機などは長期的には代替品の使用で何とかする方向なんだろう
552:名無し野電車区
18/08/27 22:40:17.30 y1KDZ//z.net
扇風機は必要なんですか。
553:名無し野電車区
18/08/27 22:51:53.82 4TcdLb9v.net
伊予鉄か何処かみたくdysonに交換だな
554:名無し野電車区
18/08/27 23:03:10.46 tr9J8Dtc.net
言い方は悪いが養老鉄道を見てると路線自体が30年もつとは思えない
555:名無し野電車区
18/08/27 23:32:26.31 vIeOZi7n.net
>>542
弘南も路線がなくなるまでボロを使い倒すの?
556:名無し野電車区
18/08/27 23:33:58.42 vIeOZi7n.net
>>544
車体はすきま風や雨漏りしそう
557:名無し野電車区
18/08/28 02:45:45.85 8I/rDqkZ.net
>>546
伊予鉄沿線住みだけどdysonに交換って何だ??
558:名無し野電車区
18/08/28 05:40:29.77 c+WX8Tbr.net
>>546>>550
何処かの路面電車でdysonの扇風機をつけているのをツイッターか何かで見た記憶がある
多分そのことを言っているのでは?
559:名無し野電車区
18/08/28 11:13:41.80 cf+SsNZx.net
560:名無し野電車区
18/08/28 13:38:57.36 1OmXEJak.net
ダイソンの羽根なし扇風機を使っているのは、松山城ロープウェイと岐阜の金華山ロープウェイだね。
561:名無し野電車区
18/08/29 00:02:02.92 4vIuvKwT.net
>>553
そうなのか。地元のことって以外と知らないこと多いなぁ。道後温泉も2回しか入ったことないや( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
562:名無し野電車区
18/08/29 18:58:38.33 CyIoO7N/.net
元営団日比谷線03譲渡
506 名無し野電車区 sage 2018/08/29(水) 18:56:53.54 ID:msB0Fz2D
>>905
熊電に3本(筑紫施工)、北鉄に数本(千住施工)譲渡予定。
563:名無し野電車区
18/08/29 20:34:20.32 cSqT5K9U.net
北鉄のメトロ03は搬出された時期からするに今年度2本と来年度最低1本は確定してる感じかな
564:名無し野電車区
18/08/29 21:51:02.77 XcVttktd.net
北陸がじゃましてきたんで熊電行きの03系足りなくてほかの会社から入れるのか。
だったら北陸が都営5300入れればいいのに。
565:名無し野電車区
18/08/29 21:53:07.23 mHDJQbhn.net
>>557
5300は03以上にローカル私鉄が使いにくい厄介者?
566:名無し野電車区
18/08/29 21:53:34.66 GzV6C7aL.net
>>557
車体のペンキ塗りマンドクセ
今更塗装車体の車両なんて買わないだろう。
ステンレス車で統一されてるんだから尚更。
567:名無し野電車区
18/08/29 21:59:14.34 XcVttktd.net
>>558
都営5300も03も制御伝送車だから大して変わらないんだけどなあ
03系は台車は譲渡しないから別途調達しなければいけないので
5300を狭軌に転用するのと条件変わらないし
568:名無し野電車区
18/08/29 22:28:01.29 MbAx0Urw.net
北陸鉄道や熊電は600ボルトなので上回りしか使えない。
569:名無し野電車区
18/08/29 23:08:19.54 cDzSL707.net
>>560
だから他の奴も言ってたが、売り手と買い手の条件があわないと、譲渡は成り立たない。
570:名無し野電車区
18/08/29 23:12:01.95 3SmW2HDT.net
ああ、おしどり降圧でもできない限りはMcよりTcの方が良いのか
しかし5扉は捨てるとしても3扉20本ぐらいはあって五輪までに一気廃車だろ
これで熊電3本、北陸5~6本(浅野川線まで統一しても11本)で足りないとなると、
更にどこかが持っていくのか?
年度内には足りない、という話なら他社や他形式を改めて手配する意味はないし
571:名無し野電車区
18/08/29 23:38:23.46 qpkB4CjO.net
>>561
浅野川線は1500Vだからそっちじゃね?
572:名無し野電車区
18/08/29 23:48:13.60 MbAx0Urw.net
5扉でも扉
573:以外を埋めてしまえば良いのではないの。 ワンマンカーで使うなら編成両端以外は不要になる。
574:名無し野電車区
18/08/29 23:49:09.78 MbAx0Urw.net
>>565
扉以外⇒必要な扉以外は
575:名無し野電車区
18/08/29 23:50:23.83 3SmW2HDT.net
要らん扉があると構造が弱いだろ
576:名無し野電車区
18/08/30 00:00:51.58 n2WhVnhU.net
東武のローカル転用は一部5扉を3扉にして使う車両あるらしいな。
577:名無し野電車区
18/08/30 00:04:40.84 3wT5X7ry.net
>>563
自分は熊電に02系と03系(29~31F)が3本ずつ、北鉄浅野川線に03系(37~41F)が5本、北鉄石川線に02系が6本、長野に03系(32~36F)が5本
行くと予想しているが01~08Fがどこに行くのか思いつかない
上毛が本数が一致するがあそこは自社発注車を導入するらしいし…
578:名無し野電車区
18/08/30 00:06:26.26 52qyrAN4.net
>>557 >>563
熊本電鉄が03系を3編成しか買わないのは03系が足りないからではなく補助金の拠出額&拠出時期の関係
補助金は年間1編成分ずつしかなく、来年度以降に購入するから取っておいてくれと要望しても
メトロ側は取っておいてくれるわけではないので、2020年度までの各年度に1編成ずつで
計3編成購入するのが限界となる
579:名無し野電車区
18/08/30 00:10:47.80 D28d9EKu.net
>>569
解体じゃないの?03系に固執する人が多いね。
養老鉄道公式FBより
白石*人
03系の処遇
大量廃車される03系を解体一本やりにしないで、養老鉄道に30両(2両×15編成)等に転用し、旧型車の廃車解体更新を進めて下さい。元東急の7700系では、ダメです。撤回を!
580:名無し野電車区
18/08/30 00:12:41.02 n2WhVnhU.net
熊本は将来的に三田線と高野線全廃で銀座線と日比谷線と後何か入れるのかな?
581:名無し野電車区
18/08/30 00:18:14.69 zP1bhENE.net
509 名無し野電車区 sage 2018/08/29(水) 20:57:46.07 ID:REx6DnjR
伊予鉄は地方鉄道法規格のままホームを改築してない。
東武20000も、メトロ03も、その他の車体幅2800mm地下鉄乗り入れ規格の車両も走れない。
2700mmで18m級の車両なんて、もう大手私鉄にはどこにもない。
582:名無し野電車区
18/08/30 00:22:29.54 Bwi+j4wb.net
補助金が年1編成分だから2018~2020年に毎年1本ずつしか入れられない、のであれば
後何を入れるかは今考えても詮無いな
廃車はしても解体がずれ込んで2021年度にも買えるというなら喜んで入れるわけだし
583:名無し野電車区
18/08/30 01:18:56.21 TscERtr1.net
>>573
車輛導入の補助金にホーム削りの費用を入れればいいだけのこと
伊賀はホームをガリガリ削ったんだから
584:名無し野電車区
18/08/30 01:24:33.25 Mg34XT4H.net
>>573
京阪5000系 アルミ車体
585:名無し野電車区
18/08/30 01:45:32.08 pN4aar4f.net
長電に関しては東急側の事情で8500が計画した分よりまだ3本少ないけどけどどうなんだろ
長電側が痺れを切らしてない限りはまず東急に話持ってくんだろうけど今回は流石に湯田中まで入れないと話にならないからなあ
586:名無し野電車区
18/08/30 03:03:51.87 TscERtr1.net
小改造で抑速が追加できる205系が適してる
587:名無し野電車区
18/08/30 03:42:41.03 YcB0+00Z.net
伊予鉄は優秀だから次からは自社発注の新車入れるんじゃない?
588:名無し野電車区
18/08/30 03:43:35.59 M/wddjtX.net
レスが凄いと思ったらお前らが持ってる鉄道模型じゃないんだから…で終わるレスばっかw
確かに7700はないと思うが、仮に02や03採用した場合の改造費考えた事あるの?
589:名無し野電車区
18/08/30 03:59:06.57 Bwi+j4wb.net
鉄オタを叩くためなら書かれてないものも見えてしまう病気の人か…
590:名無し野電車区
18/08/30 07:28:50.80 40/lARiAn
東急線内の勾配だってなかなかのものなのに、8500はなぜ湯田中に行けないのだろう? 今日では回生ブレーキを吸収するバッテリーだってあるのに・・・
591:名無し野電車区
18/08/30 08:38:30.90 Mt5gSZFT.net
>>578
でも205を入れる予定はありませんから。
592:名無し野電車区
18/08/30 09:34:52.39 ghl41aSr.net
そういや、八高線205が運用離脱して
譲渡用部品取り禁止の紙貼られてる画像がどっかに上がってたが
あれはやっぱ富士急あたりなのかね?
南武と武蔵野をインドネシアに送って打ち止めで弾がない、なんて言われていたが
そのへんが終わると次は先頭車化改造車の駆逐になってきて弾はあるんだな
593:名無し野電車区
18/08/30 10:11:28.30 pfjDUMUl.net
>>583
そう言い切れる理由は何なの?
594:名無し野電車区
18/08/30 11:41:50.77 iHvaa2PU.net
どうみても長電に入れられるほどの数無いもんね
595:名無し野電車区
18/08/30 11:48:02.43 isN8llhg.net
静鉄のは解体しか道は無いか
ステン車体でもボロボロっぽいし
600Vだし
596:名無し野電車区
18/08/30 11:51:05.63 iHvaa2PU.net
熊電や北陸だったら無改造で行けるのに勿体ない
597:名無し野電車区
18/08/30 14:28:58.58 6Sgkrrag.net
西の205系は奈良線転属で脱車したモハユニットを放出しないのかねぇ?
クモハに魔改造すりゃ2連4本程は確保…とか妄想しちゃうw
598:名無し野電車区
18/08/30 14:49:46.16 fhNsIY/L.net
>>575
ホーム削ればいいだけじゃないよ。
軌道中心間隔に引っ掛かるともう大変な工事になる。
>>589
出物の運転台機器もない、先頭車用台車もない、車齢30年超。
奈良線は近年京都側の混雑が熾烈になってきているから手元に残して様子見かもな。
599:名無し野電車区
18/08/30 16:56:43.21 /cvUF4RH.net
>>589
魔改造(笑)
600:名無し野電車区
18/08/30 17:06:03.38 YmGohxo2.net
この業界の事は詳しく知らんけど、バスみたいに中古車屋が介在してるわけじゃないだろうし
それにほぼ改造が必要になるし、そうそう話が上手く進むとは思えん
601:名無し野電車区
18/08/30 17:41:58.72 52qyrAN4.net
>>584
鉄道ジャーナル10月号(8月発売号)によると少なくとも1本は富士急に行くそうで
602:名無し野電車区
18/08/30 18:01:29.05 M/wddjtX.net
>>581
書かれてないって上に02だ03だとたくさん書き込みあるぞ。
書かれてる文字が見えないのか? それとも読めないのか?
読めないなら他人を病人扱いする前に、自分の病気を疑って病院行った方が良いぞw
603:名無し野電車区
18/08/30 18:09:50.63 PGj562/w.net
>>594
病気のガイジ乙
604:名無し野電車区
18/08/30 18:19:41.19 Mt5gSZFT.net
>>593
今年度の富士急の車両投資は6億円以上なので
2編成の投入は確定的です。
605:名無し野電車区
18/08/30 18:35:11.13 pfjDUMUl.net
>>596
ほぼ同じ費用で15両導入できたんだから、7700系って安かったんだな。
606:名無し野電車区
18/08/30 19:33:04.22 DX17lHH6.net
>>595
同じレスしか出来ない無能っぷりwww
607:名無し野電車区
18/08/30 19:42:06.51 DU9iLiMo.net
>>598
いいから涙拭けよ
608:名無し野電車区
18/08/30 19:44:13.10 FhRGqkJa.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
都営5300より先に
東京メトロ03が三菱TISを採用してたと
誰かこの垢に教えてあげてくれ
(deleted an unsolicited ad)
609:名無し野電車区
18/08/30 21:11:51.46 pN4aar4f.net
もしかすると都交に限らず公営だとまとめて入札にかけるから譲渡希望で入る余地がないのかも
あとそもそも都交車が譲渡された例自体が少ないし伝があるところも限られそうだけど
610:名無し野電車区
18/08/30 21:23:30.15 52qyrAN4.net
>>601
他にありがちなパターンとしては、JR車の譲渡売却と同様に現状渡しが原則となっていて
購入後に改修をしてくれる業者を別途探す必要があるとかかな
611:名無し野電車区
18/08/30 21:25:22.27 cYOYa2z2.net
自前で改修できんのか
近江鉄道はやっていますが
612:名無し野電車区
18/08/30 21:53:13.77 WMPsN2RJ.net
>>601
譲渡すると5500形導入名目の「5300形の老朽化」が嘘になるから
入札条件もしくは契約で車両譲渡を禁じてるんだろ
613:名無し野電車区
18/08/30 22:27:38.57 gb58YQdM.net
>>603
だから近江も自前ではやってないとあれほど
614:名無し野電車区
18/08/30 22:29:34.23 iUhNaQDC.net
>>592
改造屋さんならありますよ。
大阪車両工業とか。
京都丹後鉄道とか近江鉄道とかもここの出張施工。
615:名無し野電車区
18/08/30 22:51:00.17 ghl41aSr.net
>>604
別に老朽廃車を譲渡してはならないなんてルールはないぞ
最近の日比谷線系統の「ホームドア導入のため」とかが変わった理由なのであって
廃車は老朽化に伴って行うものだ
616:名無し野電車区
18/08/30 22:59:45.40 M0mrtceV.net
>>587-588
同じ600Vだったら、
つ「伊予鉄」「銚子」
もっとも前者は、日比谷線OBを魔改造するか、
新車入れるくらいの財力はありそうだけど
617:名無し野電車区
18/08/30 23:05:25.55 CMStWzeQ.net
構体や台車は長寿命に耐えられるが
電子機器や車体内装などが傷んでいると
そこで
主要機器の新製換装やアコモ改善を含めた
更新改造してまで寿命延長するかどうか
の話だけ
618:名無し野電車区
18/08/30 23:11:38.85 ydMCucCn.net
>>608
伊予は750Vですので走れません
619:名無し野電車区
18/08/31 00:36:06.44 ITpXVob4.net
なに言ってんだこいつ
620:名無し野電車区
18/08/31 00:52:37.59 Tfc3UdRw.net
伊予鉄は路線によって750Vと600Vがあるんだっけ。
だから750V対応車両なら両方走れるけど600V専用だと750Vの路線で使えない。
621:名無し野電車区
18/08/31 00:56:11.87 /KGG/eoq.net
大手町~高浜と市内線が600V
残りは全て750Vなので松山市駅に入れない。
622:名無し野電車区
18/08/31 03:32:09.89 oP7WTT4q.net
>>600
そいつのカキコミどれも頭足りなさそうだから指摘するだけ無駄
623:名無し野電車区
18/08/31 03:36:40.86 oP7WTT4q.net
>>612>>613
琴電の元名古屋市交車は種車の300Vモーター直並列組み合わせ制御だったのを
4台永久直列化およびモーターの絶縁強化で1500V電化に対応させている
なので全く無理ということもない
624:名無し野電車区
18/08/31 07:07:37.68 JnLF1m8QT
5300の廃車車両がJ-TREC入った時点では譲渡等期待していた人もいたらしいが、元々あそこはJ-TRECになってから後は改造実績ないんだよね…
あんまりあたま
よくなさそうだね
625:名無し野電車区
18/08/31 12:32:09.82 gv/LuYIE.net
>>615
直流モーターの時代と交流モーターのインバータ制御の時代では話が少し変わってくる。
626:名無し野電車区
18/08/31 13:29:13.11 N6qmWpf8.net
>>601
秩父鉄道、熊本電鉄、豊橋鉄道、長崎電気軌道、函館市電
後はインドネシアくらい?
627:名無し野電車区
18/08/31 17:48:40.20 QMl2laHH.net
>>599
悔しいのはわかるが嘘ばかりつくのは辞めたらどうだ?
お前が知識が無い鉄オタなのは十分理解したからwww
628:名無し野電車区
18/08/31 18:45:16.51 gMNSkE1O.net
大手が新造する時、廃車後の地方譲渡まで考えて設計なんてしないから中古で導入するところは大なり小なり改造費用も積まざるを得ない。
自社にぴったりな車両なんてまず出ないと考えて間違いない。
数十年落ち車両に電機品を新たに調達したり内装更新とかするくらいなら最初から自社に合わせた車両を新造(もちろん補助金がつけばの話)
したほうが長い目では有利な場合もありそう。ただ、長い目で見据える先まで路線があるか怪しいところも少なくないから判断難しいんだろうな。
近江鉄道のように親会社縛りのあるところが一番気の毒。今の車両はどう見てもキャパ過剰、性能も過剰。それでいて30年落ち。
629:名無し野電車区
18/08/31 19:01:06.77 Fj34lvxO.net
>>606
いわれてみればそうだね
京王重機もそうだったっけ?
630:名無し野電車区
18/08/31 22:10:06.38 XPhehl84.net
>>617
600V用の抵抗制御車である静岡の1000を750Vの伊予で走らせるとしたら?という荒唐無稽な仮定話してるのにえ
なんでインバーターがどうのとかって出てくるのか理解不能
631:名無し野電車区
18/09/01 06:13:23.50 fmgkaVkh.net
伊予鉄は3両編成が多いから、静鉄のは導入しないと思われ。
632:名無し野電車区
18/09/01 17:34:44.60 OjqkTxm2.net
銚子が静鉄1000買えば、多分改造はドアカットと運賃箱周り、ATS除去だけで済むから、改造費用安価かも。
そんな単純なものじゃない?
>>620
>数十年落ち車両に電機品を新たに調達したり内装更新とかするくらいなら最初から自社に合わせた車両を新造(もちろん補助金がつけばの話)
>したほうが長い目では有利な場合もありそう。ただ、長い目で見据える先まで路線があるか怪しいところも少なくないから判断難しいんだろうな。
それとある地方電化鉄道の幹部の方が同じこと言ってた
省電力、メンテナンスフリー、検査間隔の拡大、故障率低下と、長い目で見たら、中古車両を無理に改造して使うよりトータルで安価になるって。
やはりネックは購入費用。