18/03/22 16:47:13.45 fv0eE7pa.net
>>343
新幹線予算を北陸新幹線が独占使用という仮定でやっと2046年。
その間四国を始め東九州など新幹線を作りたい地域は他にもある。
他にもミニ新幹線に不満タラタラの秋田・山形もフル規格化してほしいと言ってるし、北陸だけが独占使用するのは難しいと思われる。
小浜厨はすぐ整備計画がーって言うけど
整備計画自体、将来に渡って安泰という保証は何もない。
小浜京都ルートのようないい加減極まりない�
383:v画では、 他の地域に負けると思う。
384:名無し野電車区
18/03/22 16:55:33.27 80JZVxLO.net
>>363
費用便益比自体が最初から不正だからね。
役所が不正働いてたら駄目でしょ。
385:名無し野電車区
18/03/22 16:56:58.61 QC57qDqa.net
>>357
財源は着工前に確保、貸付料は完成後に決定
福井県がオナニーするのは自由だけどjrに不利な変更を妄想してる時点で破綻してるよ
386:名無し野電車区
18/03/22 17:34:06.72 C+bnqBLt.net
>>315
>受益者負担原則を完全無視
勘違いも甚だしくないか
北陸新幹線の受益者とは主に利用者、鉄道事業者、沿線自治体
当たり前のことだがこの中で受益が直接利益につながる鉄道事業者の負担が一番大きい
現在のスキームにもマッチしていて利用者は運賃等増、鉄道事業者は貸付料、沿線自治体は事業費の一部負担などがある
387:名無し野電車区
18/03/22 17:55:03.10 cy2jQlWs.net
沿線自治体でも、京都大阪は受益者ってより負担者
石川は受益者なのに負担しないし
388:名無し野電車区
18/03/22 18:18:47.06 fv0eE7pa.net
>>369
>当たり前のことだがこの中で受益が直接利益につながる鉄道事業者の負担が一番大きい
整備新幹線について一から勉強やり直せ!アホもいいとこ
よくもまあこんな無知っぷりで偉そうに書けるものだ。
採算の取れない区間に新幹線を作るために、建設費負担を一切JRに求めないという、JRが極めて有利なシステム設計、それが整備新幹線。
389:名無し野電車区
18/03/22 18:30:26.81 EdkC5Ik0.net
>>371
それも不採算なローカル線を地元自治体に押しつけて、儲かる優良顧客だけ囲いこみ。
それも国民の血税で!
本来は新幹線の利益で、普通列車の利用客の費用を賄わせるべき。
だから、新幹線は地元のローカル線を運営する3セクに運営させるのも一つの案。
390:名無し野電車区
18/03/22 18:38:26.43 0Dm0wo9W.net
>>366
四国厨って九州を馬鹿にしてるくせにこういう時だけすり寄るんじゃねーよ
391:名無し野電車区
18/03/22 18:41:09.23 H4WdQVED.net
>>371
貸付料が建設費負担なんだが
392:名無し野電車区
18/03/22 18:44:25.66 fv0eE7pa.net
>>368
当たり前だが貸付料は開業前には一銭も入ってこない。
先にそれを使い込んでしまうと、予想通りの額が入ってこなかった場合(その可能性が高い)、まさしく破綻状態になる。
就職できるあてもないのに一流企業就職を前提に
前借りしちゃうようなものかな。
393:名無し野電車区
18/03/22 18:47:22.16 fv0eE7pa.net
>>374
国?が開業後に入るはずの貸付金を担保にして借金をするのだから、
JRが建設費を出すわけではない。
リニア建設資金を自己名義で支出しているJR東海とは全然意味が違う。
394:名無し野電車区
18/03/22 19:19:11.03 9aHDZIai.net
>>375
しかし現実には将来入ってくる見込みの貸付料を前倒しで活用している
URLリンク(i.imgur.com)
395:名無し野電車区
18/03/22 19:52:32.80 2lVkmFGi.net
>>366、>>373
実際のところ、北陸単独ではなくて今後の新幹線建設の可能性も見越した、
線路容量確保のための京都~新大阪間の独立別線化なんじゃないのか?
四国新幹線(岡山~)を作る場合、新大阪発の折り返しホームが必要になる
紀勢四国新幹線(新大阪~大阪~天王寺~関空~和歌山~徳島~)の場合も、大阪側の折り返しホームが必要になる
そう考えれば、新大阪まで別線にしておくことの意味が出てくるし必要不可欠
新大阪から山陽新幹線連絡線を作れば、新大阪駅高架ホームの毎時3本山陽方面折り返し容量の不足を補うことができる
山陽九州新幹線の増発だけではなく、四国方面への増発も可能
紀勢四国新幹線も、新大阪/京都折り返しで運行可能
新大阪西方で高架ホームから大阪方面へも連絡線を作れば、東海道新幹線の新大阪から大阪、関空、紀勢、四国方面への直通も可能
となれば、費用対効果が米原経由より悪くとも、1.0を少しでも超えれば作っておいて損はない
396:名無し野電車区
18/03/22 19:57:40.78 wXf9tBbZ.net
>>378
それは四国は東日本系の新幹線を導入するって事か?
397:名無し野電車区
18/03/22 20:03:54.60 2lVkmFGi.net
>>379
信号システムに関しては、京都~小浜~敦賀間のどこかで、
東海道山陽九州のシステムと、東日本のシステムに切り替えるのが良いと思う
上の方で走りながら切り替えられるのかとか、停車が必要なのかとか議論されているが
システムを二重にして走行中に切り替えられるのなら、小浜~敦賀間での切り替えか
列車本数が少ない区間のほうが切り替えやすいし
いずれにしても京都~新大阪あたりは、東海道山陽九州と同じシステムのほうが後後良いな
398:名無し野電車区
18/03/22 20:11:31.05 XWNvG+iB.net
>>378
>実際のところ、北陸単独ではなくて今後の新幹線建設の可能性も見越した、
>線路容量確保のための京都~新大阪間の独立別線化なんじゃないのか?
それやりたいのなら、国に頼らずJR西の単独事業でお願いしますm(__)m
逼迫している大宮・東京間より先に、閑散区間の京阪間に国費をつぎ込むなどありえない。
関西人はセコすぎ。
399:名無し野電車区
18/03/22 20:13:50.65 AMJ1Ek8H.net
>>378
四国外の都道府県からしたら殆どの四国外の都道府県民が乗る事が無い 紀勢四国新幹線なんて何が何でも絶対不要‼
現行の交通機関の 関東へは飛行機 関西へは高速バスや山陽新幹線乗り変えや飛行機で十分
400:名無し野電車区
18/03/22 20:14:33.94 XWNvG+iB.net
JR西はドル箱の山陽新幹線ですら、一兆円を下回る超破格値で濡れ手で粟的にゲットしておいて、
その上、山陽新幹線に支払った金額の倍以上の建設費のバカ高小浜ルートを国と自治体に作らせ、
そこから上がる利益は独り占め。JR西はマジクソ会社だよ
401:名無し野電車区
18/03/22 20:20:10.60 2lVkmFGi.net
>>381、>>382
それを言い出したら、盛岡~八戸間、八戸~新青森間、新青森~新函館間なんかも怪しくなる
結局は、奥地や将来の利便性の為に手前の区間をそこまで費用対効果に優れなくても、
建設するということがこれまでもなされてきた
この区間利用しない人も日本全国には多いよね
>>383
整備新幹線に関しては、鉄道建設・運輸施設整備支援機構が保有して、
事業者に貸し付ける方式だから別に無理筋ということでもないけどな
一度整備新幹線のスキームをちゃんと把握したほうが良いよ
402:名無し野電車区
18/03/22 20:25:15.07 5SOdWdab.net
>>301
準速達の概念があれば停車するかもしれない。
最速達は現状でも通過だから、おそらくその扱いは変わらない。
403:名無し野電車区
18/03/22 20:28:09.94 Ygyl7Dv6.net
>>302
どこかおかしいんじゃないのかw
東京~大阪のバスは、一部を除いてJRの普通運賃より安い。
ところが、京都~小浜の高速バスは、路線バス+新快速より高かった。
つまり、他の手段より時間がかかって高かったということ。それなら誰も利用しない。
現状ぐらいわかってからかけよwww
404:名無し野電車区
18/03/22 20:36:02.19 qopwewJk.net
>>322
まあ、そんなもんじゃないかな。
他に考えられるシナリオとしては、バスの利用者の流れが変わること。
これまでは近江今津方面に向かっていた客が、小浜方面に流れるケースも出る。
>>325
つまり米原は信号所扱いだったってことかw
405:名無し野電車区
18/03/22 20:36:58.44 mLViyp2M.net
>>330
米原の需要が多い?
冗談は休み休みにしてほしいw
406:名無し野電車区
18/03/22 20:38:32.76 3NnvwJ17.net
>>338
それが事実のような気がするw
407:名無し野電車区
18/03/22 20:52:29.21 mIX/vd
408:fU.net
409:名無し野電車区
18/03/22 20:52:40.84 XWNvG+iB.net
>>384
北海道行くには津軽半島通らないと行けないだろ?
下北半島通れってか?w
代替ルートが存在する小浜を正当化する理由には到底なりえないな。
410:名無し野電車区
18/03/22 20:56:12.86 mIX/vdfU.net
>>388
まーた嘘つく詭弁だらけの小浜厨。
米原の需要といったら、名古屋、東海道新幹線を含むんだよ。
嘘ついて詭弁はかないと、生きていけないの、小浜は?
411:名無し野電車区
18/03/22 21:01:23.04 K2ep/EkD.net
>>373>>382>>390
米原派が当て馬的に名前を出しているだけってことに気づけ定期
四国新幹線の是非というより、
四国新幹線のほうが小浜京都より必要なものなんだから、四国新幹線は必要なんだ!
だから、小浜京都やめて米原に!
って論法だから、このスレでの議論は全く無意味。仮に本当に必要だとしても。
412:名無し野電車区
18/03/22 21:03:41.84 2lVkmFGi.net
>>391
でも、新大阪~京都が別線じゃないと、
・岡山からの四国新幹線
・紀勢四国新幹線(天王寺、関空、和歌山、徳島方面)
・山陰新幹線
の建設や受け入れは無理
結局新大阪~京都間が建設費が一番かかる
これら新幹線が将来乗り入れるのなら、小浜京都案も、新大阪~京都間の費用対効果は大幅に改善する
見方を変えれば、単独では北陸新幹線でないと、京都~新大阪間別線で費用対効果1.0を超えてこないから、
これら新幹線をすべて一元化して作るのは予算的にも無理なので、北陸新幹線として作っておく必要があるってことだろうよ
413:名無し野電車区
18/03/22 21:29:48.16 Rtv0UByC.net
>>393
>四国新幹線のほうが小浜京都より必要なものなんだから、四国新幹線は必要なんだ!
>だから、小浜京都やめて米原に!
>って論法だから
論法じゃなくて、厳然たる事実。
戦略的にいってるんじゃないんだよ。
本当の事実だし、税金面も含めて、米原ルートじゃないと困る人がたくさんいるから、
みんな小浜京都ルートに文句言ってんだよ。勘違いすんな。
414:名無し野電車区
18/03/22 21:32:33.66 cy2jQlWs.net
>>395
まあ事実だな
米原でなくても敦賀止めで構わんが
415:名無し野電車区
18/03/22 21:41:04.92 Ve0+CmE8.net
>米原ルートじゃないと困る人がたくさんいるから、
米原ルートだと困る利用者 > 米原ルートじゃないと困る利用者
だな
416:名無し野電車区
18/03/22 21:46:15.02 OkRCHV4V.net
敦賀止めで構わない負担者>>>>その他
417:名無し野電車区
18/03/22 21:53:53.66 7RXma5M/.net
米原厨ってのは
つまり
ぼくのかんがえたさいきょうのほくりくしんかんせん
って奴だ笑
418:名無し野電車区
18/03/22 22:19:08.63 yPUUU1yF.net
>>398
そんな事言い出したら、整備新幹線は大体そうだぞ
419:名無し野電車区
18/03/22 22:35:50.91 ylBBOHzx.net
米原厨=四国厨の理屈は敦賀止めでいい
となるのだが、そうなると新幹線の新設
そのままが不要となり
四国新幹線も要らないとなる
だから敦賀止めに必要以上に反対する。
420:名無し野電車区
18/03/22 22:40:58.04 rOe4UAFn.net
財源は無く、自民党議員を大勝させて原発を受け入れます
北陸は反日的な市町村だらけですなw
こんな時代遅れ地域に新幹線は不要ですわ
中世そのもの
421:名無し野電車区
18/03/22 22:47:42.54 8E792/4o.net
>>401
自分は一貫して整備新幹線とリニアには反対だ
在来線の高速化や複線化、現状維持で十分だから
アメリカや中国、ロシアのような大国でもないのに新幹線通し過ぎだわ
仮に財源があっても、狭い国でガンガン高速鉄道造る方がおかしいんだよw
422:名無し野電車区
18/03/22 22:54:02.25 7RXma5M/.net
その地方にも民意がある
その民意が自説と違えば「反日」「中世」かい?
自説以外を認めないことこそおかしいでしょ
423:名無し野電車区
18/03/22 22:56:09.55 MhvXzFqe.net
>>392
その手の需要は減る一方なんだがねぇw
424:名無し野電車区
18/03/22 23:31:23.41 TxJ46oQ5.net
>>395
勘違いのしようがない
米原ルートも敦賀止めも同じ…いや、支払いが増えないだけ敦賀止めのほうがましw
425:名無し野電車区
18/03/22 23:31:59.46 Ve0+CmE8.net
>>392
>米原の需要といったら、名古屋、東海道新幹線を含むんだよ。
名古屋は含むとしても
東海道新幹線は含まないだろ
東京なら北陸周りを利用するし、静岡県・豊橋~北陸の需要は細すぎる
426:名無し野電車区
18/03/22 23:32:20.30 dJTGf1Dz.net
>>392
では米原と書くなよ、嘘つきめwww
427:名無し野電車区
18/03/22 23:35:42.13 wbrV/qO7.net
>>407
名古屋だと車のほうが使いやすいんじゃないか?
誰も名駅周辺に住んでるわけじゃないんだし。
そうなると米原経由ってどうなの?
北陸新幹線の延伸に伴って利用者が減るだけにしか思えないが。
北陸~静岡県などがメインになるが、どうみても1日500人以下だよなw
428:名無し野電車区
18/03/22 23:37:20.32 UrdWGuv8.net
>>397
敦賀延伸時点だと、5:1ぐらいになってそうだなw
429:名無し野電車区
18/03/22 23:39:53.71 yvjx1M6R.net
おいおいどうしたオバマン達
中身空っぽのレスばかりでは
バラマンを成仏させられないぞ
バラマンを成仏させるのは君たちオバマンの使命なんだから
頼むよホントにww
430:名無し野電車区
18/03/22 23:48:24.28 yPUUU1yF.net
南無阿弥陀仏
431:名無し野電車区
18/03/22 23:49:41.49 Ve0+CmE8.net
>>409
車での移動が多いのは承知だが、車以外での移動を考えたとき、どうかな?と思って
432:名無し野電車区
18/03/23 01:20:42.29 /3hkJlxj.net
>>413
それを無視してもいいぐらいの車社会だと思うけどな
433:名無し野電車区
18/03/23 04:08:27.54 MPtEOuyL.net
>>414
そうだな。
この車社会の時代に、新幹線が必要なほど利用客がいる路線ってごくわずかだな。
434:名無し野電車区
18/03/23 04:16:30.00 K6w+lS9Q.net
都道府県別の自動車の普及率データ
URLリンク(www.kuruma-sateim.com)
平成27年3月末時点の都道府県別の自動車の普及率
自動車の普及率が高い県
1位・福井 (175.2%)
2位・富山 (171.2%)
3位・山形 (167.8%)
4位・群馬 (165.5%)
5位・栃木 (162.8%)
自動車の普及率が低い都府県
1位・東京 (45.6%)
2位・大阪 (65.7%)
3位・神奈川(73.1%)
4位・京都 (83.5%)
5位・兵庫 (92.1%)
※普及率100%未満は、この5都府県のみ
435:名無し野電車区
18/03/23 05:38:41.77 kScWMy0D.net
>>411
もうきまったことだし、蚊帳の外にあって在来線安堵の滋賀県含めて、全自治体から異論が全くでない
ある意味枠組みとしては理想的になった状態。
あとは、
A.Ifで将来変化があることとか、
B.小浜京都の悪口、デメリット
C.他に困るところがいるとか言うのを適当に今思いついたこと
で言うだけ。
Aはお前がそう思うんならそうなんだろうな、お前の中では。変わらなければ関係ないね。だし、
Bもそりゃ、悪口でもいわなおさまらんよね。だし、
C.他に困るところというのも、本当にその対象を問題にしてるんじゃなくて、
米原に誘導したいがために適当ぶっこんでるのわかるから、相手にする意味もない。
たまに真に受けてCで反論する奴に、米原派は本気でC
436:のことを思って言ってるんじゃないぞ。 というのを言ってやるぐらいしかやることない。 相手にして適当に思いついた枝葉で議論に勝てば米原派に変わると本気で思ってそうだし。 相手にされないのが一番つらいのはわかるしね。 どうせ知事選に出る気も、行政訴訟に向けた準備もするわけ無いんだから絶対変わらん。 ここで粘着してれば、米原派になってくれるという妄想で生きてる可哀そうな生き物だ。
437:名無し野電車区
18/03/23 06:01:49.16 kScWMy0D.net
>>409
そもそも、東海道新幹線で米原ー名古屋は大体30分、ノンストップ京都ー名古屋は35分
京都周りしてもあまり時間が変わらないんだよね。
これは、例えば米原ー福井と、ノンストップ京都ー福井も同じことが言えるだろう。
遠距離だったら、京都まで大回りした特急料金、運賃も薄まる。
だから、静岡ぐらいまで遠くまで来たら、素直に京都まで来たほうが本数が多いし利便性が良いと予想。
ただ、名古屋ー福井みたいな乗り継ぎが面倒で時短効果も少ない状態を放置しとくと
高速バスにシフトする可能性もある。
大回りした分の特急料金、運賃が大きく影響する、
新幹線の時間効果もそもそも所要時間が短いから少ないから。
青森ー函館も今連絡船が復権してるらしいね。
新青森も、新函館北斗駅も微妙に市街地から離れていて、それでいて運賃が高いから、
それなら連絡船のほうがいいやと。
速さ、乗り継ぎ利便性、値段、今どき多くの経路検索サイトはそれぞれによっての検索結果を出すようにしている。
とすると、どの顧客に対して、どういう競争相手に対してどうアプローチするかを考えないとならない。
438:名無し野電車区
18/03/23 06:42:17.08 IMFq9sDG.net
米原ルートは既に落選して廃案となった終わった話である
米原ルートは関係団体の同意を得られず整備新幹線のスキームでも永遠に建設不可能である
米原ルートは利用者にとって不便で運賃が高くなる欠陥ルートだった
これだけで十分
これでもまだ米原に執着する人間は、とんでもなく往生際の悪い恥知らずとしか思えない
439:名無し野電車区
18/03/23 07:16:58.03 Cct4rrvm.net
>>394
既に新大阪ー岡山さえパンク寸前で、
輸送量増加の場合は8両編成から12両・16両にするとか、
8両2連にするなどの対策が必要になってきている。
リニア名古屋暫定開業、新大阪全線開業となれば更に厳しくなる。
440:名無し野電車区
18/03/23 07:49:54.82 0dCEwIPC.net
JR西日本バスにさえ見捨てられた小浜に
大金使ってフル規格新幹線など不要!
◆舞鶴~小浜線は、2018年3月31日の運行をもって廃止とさせていただきます。ご利用ありがとうございました。
URLリンク(www.kyotokotsu.jp)
4月1日実施のダイヤ改正のお知らせ
2018.02.28
以下の路線において、ダイヤ改正を実施いたしますのでおしらせいたします。
(5)京都~小浜線
〇運行ダイヤはこちら→~海の京都~舞鶴赤れんがエクスプレス号
・小浜地区発着から舞鶴発着とします。
・愛称名を「~海の京都~舞鶴赤れんがエクスプレス号」に変更し、観光行政との連携により認知度アップを図ります。
URLリンク(www.nishinihonjrbus.co.jp)
441:名無し野電車区
18/03/23 07:51:28.28 0dCEwIPC.net
>>420
編成増やすだけなら今すぐできるけど?w
なぜそれをやらずに新線作るんだ�
442:H ワケワカランな
443:名無し野電車区
18/03/23 07:52:48.51 0dCEwIPC.net
>>418
なんでわずか2万人の小浜市民を喜ばせるために、
名古屋が大迷惑しないといけないんだ?
バランス感覚がめちゃくちゃだな。
444:名無し野電車区
18/03/23 07:54:12.40 0dCEwIPC.net
>>411
現時点では小浜のほうが地獄に落ちる可能性のほうが高いね。
小浜は偽りの合意を捏造するため、肝心な財源など検討課題をすべて先送りしている欠陥案だしな。
445:名無し野電車区
18/03/23 08:00:28.94 gCoVor23.net
>>416
自動車の所有率の低い県ほど都会だな。
446:名無し野電車区
18/03/23 08:02:01.82 gCoVor23.net
五大都市は東京横浜京都大阪神戸ということか
447:名無し野電車区
18/03/23 08:02:46.32 0dCEwIPC.net
>>394
>これら新幹線が将来乗り入れるのなら、小浜京都案も、新大阪~京都間の費用対効果は大幅に改善する
なわけないだろw
なわけないだろw
なわけないだろw
仮に四国新幹線や山陰新幹線を作ったとして
そのうちどんだけの人間が北陸新幹線なんか使うんだよ?
ほぼ全数が大阪や名古屋・東京へ行く客だ。
乗り継ぐとしてもリニアや東海道新幹線がせいぜい。
北陸へ行く客などほぼゼロに近いだろうなw
448:名無し野電車区
18/03/23 08:30:47.82 LWVQG8RX.net
>>418
北陸と名古屋、東海道新幹線、リニア沿線との利用客を100kmも遠回りさせて
料金、運賃、時間、エネルギーともに無駄にさせ、
その50~100分の1の利用客しかいない小浜を何兆円もかけて優先したら、
100年は小浜が我田引鉄と批判受けるだろうな。
さて今後どうなるか次第。
449:名無し野電車区
18/03/23 08:37:47.86 FtftBI1x.net
こんなんで13年も耐えて国民に隠し通せるかな
消費増税も庶民は怒るし、西田もいつまでやってるかわからんし。
450:名無し野電車区
18/03/23 08:56:31.37 BKD6rtQU.net
>>428
>北陸と名古屋、東海道新幹線、リニア沿線との利用客を100kmも遠回りさせて
じゃあ名古屋・東海道新幹線・リニア沿線に
「受益者負担が必要だけど米原ルート推進して下さい」
と頼み込むことから始めるんだな
先は長いけど
せいぜいがんばってください
451:名無し野電車区
18/03/23 09:05:00.01 +BKrx7QW.net
>>430
リーズナブル米原ルートは自治体負担分合計がたった2000億程度。
それを各府県で分担すればもっと安くなる。
京都府や大阪府それぞれに2000億円以上の請求書が行く
欠陥小浜ルートより遥かに安上がりだよな。
452:名無し野電車区
18/03/23 09:23:34.94 BKD6rtQU.net
>>431
それが
「ぼくのかんがえたさいきょうのほくりくしんかんせん」
だね
せいぜいがんばってくださいな
453:名無し野電車区
18/03/23 09:48:19.17 7Wn+B+3H.net
きょうも負け犬米原厨が必死だな
5ちゃんで負け惜しみを書き込んでも現実は何も変わらんぞ
454:名無し野電車区
18/03/23 09:52:05.09 +BKrx7QW.net
>>433
小浜厨の勝利宣言は一番列車の走る日にお願いしますm(_ _)m
455:名無し野電車区
18/03/23 09:55:53.66 R6p/qfki.net
>>423
北陸新幹線西側は元々北陸-関西の流動の為に計画されたものなんで
東海地方の事は元々考慮されていません
456:名無し野電車区
18/03/23 09:55:56.84 +BKrx7QW.net
>>429
今後小浜京都に予想されるシナリオ
1・路線調査の結果、建設費が予想以上に高騰→BC比1を割り建設不能に
2・2031年まで塩漬け、しかし31年にはもっと過疎化が進み需要予測を下方修正→建設不能
まあどっちにしても前倒しの可能性はゼロに近い。
457:名無し野電車区
18/03/23 09:57:15.33 wIHH76bu.net
弱いな~
オバマンいまいち弱いな~
相変わらず「決まった」「終わった」しか出てこんな~
その決まった素晴らしいルート案wに対して、プロセスを含めた内容の必然性に疑問を投げかけているバラマン達を成仏させるのは難しいかな?
人格否定で煽らずにや�
458:ウしく諭してあげてよねw
459:名無し野電車区
18/03/23 09:57:55.06 +BKrx7QW.net
>>435
だから、関西だけに都合の良い路線は関西の自費で作れって。
国費に頼って我田引鉄してるから批判されてるんだろう?
いい加減分かれよ
460:名無し野電車区
18/03/23 10:01:11.75 +BKrx7QW.net
>>429
JR九州がこの春のダイヤ改正で大幅減便したり、
JR北海道が不採算路線の存続について協議を始めたり、
もう「鉄道さえ作ればあとは安泰」と言う時代は過ぎたんだよ。
2031年頃にはますますその流れがきつくなってるだろうな。
多額の国費を投入して特定の地方だけが得をするワガママなど
到底許される時代ではない。
461:名無し野電車区
18/03/23 10:03:14.07 +BKrx7QW.net
北海道でも九州でも鉄道のライバルになっているのは高速バス。
その高速バスにすら見捨てられた小浜に、国費をかけてフル規格新幹線とか、まあ酷い冗談だわw
462:名無し野電車区
18/03/23 10:22:02.98 7Wn+B+3H.net
>>437
政府が小浜京都ルートに決めて米原が終わったのは事実だからなw
そうだろ負け犬www
463:名無し野電車区
18/03/23 10:55:43.88 R6p/qfki.net
>>438
北陸にも都合がいいんですがそれが?
464:名無し野電車区
18/03/23 11:14:05.63 BKD6rtQU.net
>>439
>到底許される時代ではない。
国語は ちゃんとしましょうね
X 許される(不特定多数の意思)
O 許さない(お前だけの話)
何でもかんでも多数に見せかけるのは
今 流行りの「印象操作」というやつですわ
あーどこまでもイタいやつだな―
ほんとに「ぼくのかんがえた さいきょうの ほくりくしんかんせん」の世界だな―笑
465:名無し野電車区
18/03/23 12:04:54.01 +BKrx7QW.net
>>441
だから、小浜厨の勝利宣言は一番列車が走ってからなwww
実現性がゼロに近いのに勝利宣言する小浜厨には
宝くじにあたってないのに使途を自慢する奴と同様の痛さしか感じない
466:名無し野電車区
18/03/23 12:09:50.99 +BKrx7QW.net
>>442
北陸からも出してもらえばいいじゃん。
とにかく国に頼るな田舎モンの分際で
北陸どころか、関西にも有力な企業がまるでない状態だけどな今は。
パナソニック城下町の苦境 税収5分の1、東京シフトも
URLリンク(www.nikkei.com)
467:名無し野電車区
18/03/23 12:17:03.75 wgfNYwqJ.net
>>438
米原ルートになればお前の貰えるナマポ増える訳じゃないからな
いいから働け
468:名無し野電車区
18/03/23 12:44:54.54 3/kBdvT+.net
>>428
あくまでも北陸の人の中で東海道新幹線
やリニアの利用客や名古屋へ行く用事
のある人に限った話で
めったに北陸に行く事のない名古屋人や
東海道新幹線沿線住人まで含めるのは
いくらなんでも、いくらなんでも
ご容赦願いたい
469:名無し野電車区
18/03/23 12:45:22.09 +BKrx7QW.net
>>446
国費乞食小浜厨に言う資格ないだろ
470:名無し野電車区
18/03/23 12:47:06.45 +BKrx7QW.net
>>447
関西人のほとんども北陸など滅多に行きませんがw
すぐ名古屋マターに矮小化するね...
471:名無し野電車区
18/03/23 12:51:50.68 VfK0j58t.net
>>420
新幹線の場合は将来の人口推移を織り込む必要がある。
472:名無し野電車区
18/03/23 13:04:48.06 LPzqegLh.net
>>441
わたしゃバラマンでもオバマンでもないぞよ
なので勝ってもないし負けてもいない
もっと言えばオバマン達が勝者で
バラマン達が敗者とも思ってないぞよ
ちなみに私は犬ではなくて人間であ~るw
473:名無し野電車区
18/03/23 13:06:59.23 +ARbW6hQ.net
>>449
この問題は本当に北陸マター
北陸新幹線というか、北陸地方をどこも重要視してない、北陸の人以外。
小浜派の正体も北陸
米原派の正体も北陸
474:名無し野電車区
18/03/23 13:21:23.87 7Wn+B+3H.net
>>444
475: 政府与党の公式な決定ルートが実現性に乏しいって頭大丈夫か? 米原ルートは実現性が乏しいどころか、落選確定終了で全くありえないレベルだが
476:名無し野電車区
18/03/23 13:21:46.27 fHOH5/HV.net
>>449
名古屋人はほとんど旅行に行かないけど
関西人はあちこち旅行に出かけるし
訪日外国人旅行客の大半が関西を訪する
477:名無し野電車区
18/03/23 13:39:58.16 3/kBdvT+.net
>>454
名古屋人は車で行くんだよ
478:名無し野電車区
18/03/23 13:40:14.35 5Y87hfJQ.net
>>454
だから、関西の観光客を北陸に引っ張るために
関西や国に莫大な負担しろと
北陸の振興のために
479:名無し野電車区
18/03/23 13:43:53.13 bl6EJxHi.net
>>456
関西自らの求めだが?
URLリンク(www.kouiki-kansai.jp)
480:名無し野電車区
18/03/23 13:51:23.38 5Y87hfJQ.net
原発の前に伏したふりしてリップサービスw
481:名無し野電車区
18/03/23 13:56:56.45 +BKrx7QW.net
>>454
だったら関西で自力で作れって何回言わせんだよ?
482:名無し野電車区
18/03/23 13:58:47.03 +BKrx7QW.net
>>458
北陸新幹線開通時には
ほとんどの原発が40年どころか延長後の60年の寿命を迎えるんだがな。
まさか福井は原発を新設する気まんまんなのか?
483:名無し野電車区
18/03/23 14:00:48.86 bl6EJxHi.net
>>459
「自力で作れ」と言ってよいのは都民だけ
URLリンク(www.soumu.go.jp)
484:名無し野電車区
18/03/23 16:35:20.66 +BKrx7QW.net
>>461
もう「副首都」諦めた?w
GDPが100万人も人口が少ない愛知に負けるほど没落した大阪じゃねえ
485:名無し野電車区
18/03/23 16:42:26.21 D28HmPVX.net
新幹線は絶対必要と言う時代は終わった
昭和と違って今は経済停滞に人口減少だから
関西人は北陸新幹線に無関心だし、金沢以西は全線廃止でいい
北陸に限らず、消費税を整備新幹線に使うとかおかしいわw
486:名無し野電車区
18/03/23 16:42:33.26 9Z8p3Bkp.net
>>462
そいつ大阪じゃないってw
北陸の分断工作に引っかかるなよw
487:名無し野電車区
18/03/23 16:45:23.54 bl6EJxHi.net
>>462
大阪府は北陸新幹線大阪延伸を大阪副首都化への要素の一つに数えているので好きなようにやらせるさ
URLリンク(www.pref.osaka.lg.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
488:名無し野電車区
18/03/23 16:46:23.14 hfyILRv5.net
>>464 >>462
小浜京都ルートでメリットを受けるところなんて、〇〇しかないんやから、騙されたらあかんな
むしろ大阪は小浜京都ルートにほとんどメリットないのに、2000億円も府民税を浪費させられる被害者。
489:名無し野電車区
18/03/23 16:47:50.18 hfyILRv5.net
>>465
大阪副首都化なら、東海道新幹線を関空や和歌山まで延ばす大阪南北縦貫新幹線の方がいい
490:名無し野電車区
18/03/23 16:50:27.64 hfyILRv5.net
今、和歌山県は大動脈から外れた地域になってるからな。
東海道新幹線が和歌山まで延びれば、和歌山県も万々歳よ。
二階も喜ぶだろうて。
491:名無し野電車区
18/03/23 17:10:15.91 ZHpvmOhu.net
>>427
四国とか山陰から北陸に行く客が居ないのは分かるんだけど、
>>394 が言いたいことは、東北新幹線の大宮ー東京間みたいに、北陸新幹線の新大阪ー京都間をそれらの新幹線と共有するって事だと思う。
492:名無し野電車区
18/03/23 17:43:47.92 bl6EJxHi.net
>>469
麻生が大宮にもう一本と言ってる通り、高密度路線の共有で収益率を低下させるのは財務省サイドから見ても悪手
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
493:_economy/articles/000089949.html http://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000089949_640.jpg
494:名無し野電車区
18/03/23 18:06:16.35 Cct4rrvm.net
大阪が都構想を打ち出したのは豊かな大阪市と貧乏な大阪府を解消させて東京都の様にしてバランスを取る為。
別に第二首都を狙ってる訳じゃない。
495:名無し野電車区
18/03/23 18:14:10.36 bl6EJxHi.net
>>471
>>465のPDFに大阪府の狙いが書いてある
「⻄日本の首都」(分都)として中枢性・拠点性を充実
「首都機能のバックアップ」(重都)として平時を含めた代替機能を確保
「アジアの主要都市」として東京と異なる個性・新たな価値観を発揮
「⺠都」として⺠の力を最大限に活かす都市を実現
URLリンク(i.imgur.com)
496:名無し野電車区
18/03/23 18:38:43.13 wgfNYwqJ.net
>>448
無職なのは否定しないんだな…
497:名無し野電車区
18/03/23 19:35:13.00 PFBYDyYR.net
>>427
>>394は>>469が言う通り、新大阪~京都間を、北陸新幹線だけでなく
山陰新幹線
紀勢四国新幹線
岡山経由四国新幹線
岡山経由山陰新幹線
山陽新幹線
が京都発着になったりして共用できるから、小浜~京都~新大阪間の費用対効果が、
北陸新幹線単独よりも大幅に改善するという意味だよ
特に、山陰新幹線は、京都以北分岐で小浜分岐の可能性もあるので、小浜~京都~新大阪間
全線にわたって毎時1~2本乗り入れてくるから、費用対効果改善に大きく貢献する可能性がある
498:名無し野電車区
18/03/23 19:41:53.35 PFBYDyYR.net
>>470
東京側の大宮~東京間線路は飽和しているが、大阪側はそこまで飽和しないんじゃ?
それに東京側の大宮折り返しは利便性を大きく損ねるけれども、
大阪側が新大阪折り返しにしてもそこまで利便性を損ねることはないし
京都~新大阪間は
北陸新幹線 4~5本
山陽新幹線 4~5本
山陰新幹線(京都以北分岐) 1~2本
紀勢関空和歌山四国新幹線 1~2本
岡山分岐四国新幹線 1~2本
岡山分岐山陰新幹線 1~2本
くらいの乗り入れが見込まれる
小浜はともかくとして、京都~新大阪間は東海道新幹線とは別線で作りたいだろうし、
北陸新幹線で費用対効果が1.0を上回ったら北陸新幹線名目で作ってしまいたいんだろうよ
499:名無し野電車区
18/03/23 19:50:20.98 kScWMy0D.net
>>473
なんだろうか、米原ルートの土地を買い漁って、これで俺安泰だと
全額溶かして必死なんだろうか。
見事に今日一日も昼間からMMRキバヤシみたいな
「話は聞かせてもらった。小浜京都は滅亡する!」みたいなのばかり。
だからまっとうに働けと、、、、。
500:名無し野電車区
18/03/23 19:52:14.88 kScWMy0D.net
>>474
みるからに、米原ルートは全て良い、それ以外のルートは全てダメ
理由はあとから。のやつだから、いちいちそうやって考えて付き合っても無駄じゃね?
小浜京都をさらに良くするというのなら未開通スレの方行ったら?
あそこも米原派が隠れて来てうざいが。
501:名無し野電車区
18/03/23 19:53:46.21 m+IcicHx.net
朝から晩まで毎日米原米原米原
百歩譲って米原ルートを考えるのは自由としても
ちょっとは外部との繋がり持った方がいいぞ
502:名無し野電車区
18/03/23 20:24:01.01 ubrUDWZ0.net
>>478
朝から晩まで毎日小浜小浜小浜
百歩譲って小浜ルートを考えるのは自由としても
ちょっとは外部との繋がり持った方がいいぞ
503:名無し野電車区
18/03/23 20:26:01.48 ubrUDWZ0.net
小浜京都ルートはなさそうだな
このスレの態度見てる限り
504:名無し野電車区
18/03/23 20:35:30.04 yEcaLhRt.net
2ちゃん(5ちゃん)が社会の全ての >>479-480 にはそうなのかもね
505:名無し野電車区
18/03/23 21:09:12.34 O3Nu+JM3.net
>>472
そんなの口実に過ぎないのが解ってないな?
首都のバックアップなんてわざわざ掲げなくても非常時には今でも対応は可能。
何故、橋下が都構想を打ち出したのか
506:解ってない。
507:名無し野電車区
18/03/23 21:25:23.38 O3Nu+JM3.net
>>474
>>475
基本計画を全て実行すると新大阪が東京を凌ぐ巨大新幹線ターミナルになる事になる。
但し、本当にそういう状態にするならば今の新大阪はカオスな状況になる。
地上2 東海道山陽新幹線
地上1 在来線
地下1 リニア中央新幹線
地下2 北陸新幹線(ここに山陰四国も持ってくる?)
※大阪に新幹線持ってきてたら、更に凄い事になってたな?
508:名無し野電車区
18/03/23 21:31:38.51 0dCEwIPC.net
石勝線夕張支線廃止決定
いまだに「鉄道が来れば安泰!」とバブル発想のままなのは、ここの小浜厨だけだな
URLリンク(www.nikkei.com)
509:名無し野電車区
18/03/23 21:32:31.79 0dCEwIPC.net
>>483
東海道新幹線開業以来半世紀以上、ろくに発展しなかった新大阪
何を今更感が凄い
510:名無し野電車区
18/03/23 21:35:25.26 ubrUDWZ0.net
>>484
もし仮に小浜京都ルートが着工されたら、
夕張と小浜とでえらい違いだな
511:名無し野電車区
18/03/23 21:46:14.13 ZjC6AYV/.net
新大阪が発展するなんて正気とは思えん。米原派は僻地マニアなのか?
512:名無し野電車区
18/03/23 22:31:50.50 9LscDPPE.net
>>422
折り返しって知ってるか?
知っているなら、そこから少し考えような
513:名無し野電車区
18/03/23 22:34:42.31 9LscDPPE.net
>>437
チャーチル曰く
「君はワニと会話することができるのかね?」
第二次世界大戦後
共産主義のソ連、スターリンと対談しる。と力説していた新聞記者に対して言った言葉
514:名無し野電車区
18/03/23 22:49:16.90 xRAOPZvA.net
>>484
もっと早く廃止されるべきだった
515:名無し野電車区
18/03/23 22:50:07.10 0dCEwIPC.net
>>488
折り返し線が必要なら、JR西が自力で作ってくださいよ。
他の鉄道会社はみんな自力で作ってんだからさ。
なんで日本国民がJR西の面倒を見ないといけないんだ?w
516:名無し野電車区
18/03/23 22:59:44.18 xRAOPZvA.net
>>430
そんなの「建設不要」と言われて終わりw
517:名無し野電車区
18/03/23 23:06:03.91 9LscDPPE.net
>>491
その折り返し線、どこに作るつもり?
山陽からの折り返しだから
新大阪駅ホームの東側(東京寄り)に作るよね
そこはJR東海のエリアだよ
なっ、もう少し考えような
518:名無し野電車区
18/03/23 23:14:50.33 kOBNpfLB.net
湖西フル・小浜京都フルの京都乗り入れの場合、
京都東側の信号~新大阪は共管区間
北陸新幹線内は
湖西フルの場合、近江今津~京都がJR東海・JR西共管区間(近江今津に鳥飼代替車庫設置)
小浜京都フルの場合、東小浜~京都がJR東海・JR西共管区間(東小浜に鳥飼代替車庫設置)
になっていた。
ダイヤの都合上、
長野~鹿児島中央のみずほ
近江今津 or 東小浜~博多のひかり441・444号
が出来ていた。
519:名無し野電車区
18/03/23 23:15:05.80 tMnenJJW.net
おいおい
議論のレベルが下がってるぞよ
もっとガンバレオバマン正規軍w
520:名無し野電車区
18/03/23 23:16:43.93 0dCEwIPC.net
>>493
必要なら西側に作れよw
521:名無し野電車区
18/03/23 23:31:45.86 O3Nu+JM3.net
>>485
>>487
このまま進めば20年後には新大阪に北陸新幹線とリニアのホーム建設に取り掛かるかもしれないんだが?
522:名無し野電車区
18/03/24 00:12:15.21 F/bc2PJl.net
>>467
負担する殆どの大阪府民が乗る事が無い大阪府民の誰もが必要としていない大阪南北縦貫新幹線なんて要らん
なにわ筋線経由の特急はるか と特急くろしおで終了してる
大阪府外の他府県に住んでいる君だけが欲しいだけだろ
523:名無し野電車区
18/03/24 00:23:29.89 YHvnFFj/.net
>>49
524:6 新大阪の西側に作ってどうするの? 山陽筋の列車は新神戸ー新大阪の間で折り返すのかよw
525:名無し野電車区
18/03/24 01:03:31.01 cTh4t2sH.net
>>376
貸付料はその借金の返済に充てられるのだから建設費を負担してるということだ。
その論でいくと建設国債で道路が作られたら、国民は建設費を負担してないことになる。
526:名無し野電車区
18/03/24 01:56:10.67 UGzP9s0B.net
北陸新幹線出来ても関西人は負担のが大きいからな
金沢以西の延伸は中止でいい
北陸の土民たちは在来線特急やバスがお似合い
527:名無し野電車区
18/03/24 05:08:04.82 Xga25tOV.net
>>498
大阪府民にほとんどメリットのない小浜京都ルートに2000億円より、
大阪南北縦貫新幹線の方がはるかに大阪府民にメリットある。
528:名無し野電車区
18/03/24 05:29:43.94 wLEmBwr2.net
>>502
関経連のプランでは新大阪を高速鉄道の拠点としているし
第一、大阪縦貫はなにわ筋線との二重投資になるので無駄
URLリンク(www.kyokai-kinki.or.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
529:名無し野電車区
18/03/24 05:43:41.89 W/BllSFB.net
さすがにもう飽きたな
530:名無し野電車区
18/03/24 07:15:33.29 l9yl8Yad.net
>>499
折り返し用の線路が必要ならJR西が自力で作れって
東とか西とかどーでもいいだろ
国費乞食が何言ってんだ
531:名無し野電車区
18/03/24 07:24:25.91 vJ6yfsDl.net
>>491
それが整備新幹線のスキームだから
整備新幹線の本質を知らずに書いてるわけ?
ま・さ・か・ね 笑
532:名無し野電車区
18/03/24 07:26:11.25 vJ6yfsDl.net
上下分離ってコトバモ知っておきましょうね
整備新幹線の話題についていきたければね
あ、整備新幹線の話は避けたいの?
じゃあ他所に行ってください
533:名無し野電車区
18/03/24 07:31:30.65 Ak/DXXSo.net
>>502
滋賀県の実情を知らない米原厨と同じこと言ってないか?w
534:名無し野電車区
18/03/24 07:33:27.36 Ak/DXXSo.net
>>468
まさに我田引鉄www
535:名無し野電車区
18/03/24 07:34:19.74 Ak/DXXSo.net
>>466
大阪府を通らないのに費用負担させられそうだった米原ルートよりはるかにましw
536:名無し野電車区
18/03/24 07:35:29.38 Ak/DXXSo.net
>>452
北陸というか、ほとんど福井でしょw
537:名無し野電車区
18/03/24 07:37:06.29 Ak/DXXSo.net
>>440
高速バスが最安じゃなかったんだから廃止は当たり前だろw
極論すると、過去に新快速に負けた高速バスがあったぐらいだからなwww
538:名無し野電車区
18/03/24 07:39:18.51 Ak/DXXSo.net
>>431
その他に、滋賀県内の3セクを維持する費用が抜けてないか?
そこまで出さないと合意形成すらできない。
合意形成できないから小浜京都になっただけでしょうが。
それが建設されなければ敦賀止め。
北陸新幹線なんて、所詮その程度のものとあきらめることだ。
539:名無し野電車区
18/03/24 07:42:58.84 OF4pm7wf.net
>>475、>>483
着工順に考えれば北陸新幹線ホームのほうがリニアの上にできるか?
あるいは横に並べる?
>>502、>>503
関空、和歌山あたりまでは紀勢新幹線として早期に作ってもよいかもしれないな
京都~新大阪間の新線部分の費用対効果も上がるし
難波筋線と重複するというが、各駅停車と快速線みたいなものとして共存できるだろう
新幹線の駅を節約できるけど、大阪、難波、天王寺には駅が欲しいか
東海道新幹線から新大阪以西で乗り入れられるようにしておけば、
新大阪止まりの新幹線を大阪乗り入れはもちろん、関空、和歌山まで持ってこれてよいかもな
540:名無し野電車区
18/03/24 07:59:28.08 zxqOitcc.net
>>508
てか、そいつ、米原厨でしょw
米原厨の常套手段として小浜京都はだめだ!うんぬんカンヌン!別のこれにかねをつかうべきだ!
あ、その別のコレのついでに米原ルートならできるからそれもね。
という典型的なテンプレ。
541:名無し野電車区
18/03/24 08:05:17.20 OF4pm7wf.net
>>515
並行在来線を米原ルートじゃ切り離しにくいもんな
地元が同意しなければ、米原~敦賀間を切り離せないし
滋賀県は新幹線建設の費用負担すら反対だから
そりゃ小浜線の敦賀~小浜間も切り離せるのなら、西日本はそちらを選ぶわ
542:名無し野電車区
18/03/24 08:16:39.09 zxqOitcc.net
>>492
わかってていってるんでしょ。
米原厨はここだけで、小浜京都をけなして、米原を掲げてれば事態が変わると思ってるようだから。
小浜京都にするなら小浜京都に関する諸問題を解決し、
米原にするなら米原にする諸問題を解決する。
様々な検討の結果、小浜京都は諸問題が解決しやすそうだということだ。
米原派は、とにかく今思いついたことばかりだから、諸問題の解決には程遠い。
蚊帳の外で在来線安堵の滋賀県含めて全自治体、鉄道会社、国が合意して今に至る。
それでも米原だ!というのだったら、そのぐらいの説得ぐらいしにいけよと。
それもしないだろうね、君はwという揶揄を込めてるんでしょ。
543:名無し野電車区
18/03/24 08:26:05.13 zxqOitcc.net
>>514
できることなら同時に作って欲しいね。せめて、けいはんなの山から新大阪だけの区間だけでも。
同時に作ると、お互いを配慮して、最適設計ができる。
別々に作ると、お互いの設計者が何を考えたのかを完全に読めない。
とすると、安全マージンを大きく取らないとならず不便になる。
544:名無し野電車区
18/03/24 08:49:59.57 l9yl8Yad.net
>>518
だから、松井山手から新大阪だけ作って誰が乗るんや?
キタのビジネス街に行くのでも東西線の北新地のほうが
却って早いし安いし本数は多い。
小浜厨の発想は一事が万事現実離れしすぎ
545:名無し野電車区
18/03/24 08:52:44.66 l9yl8Yad.net
>>517
>小浜京都にするなら小浜京都に関する諸問題を解決し
小浜京都のような史上稀に見る大欠陥ルートの問題など解決できるわけ無いだろうw
建設費は爆上げ、需要予測は嘘まみれ。
政治路線を作りすぎて破綻した旧国鉄の反省など全く無いんだな。
546:名無し野電車区
18/03/24 08:56:25.84 l9yl8Yad.net
>>514
>関空、和歌山あたりまでは紀勢新幹線として早期に作ってもよいかもしれないな
>京都~新大阪間の新線部分の費用対効果も上がるし
その分新線建設のコストが爆上げだろ
費用対効果の意味わかってんかお前?www
上海やソウルのリニアなど、
空港連絡高速鉄道はことごとく失敗してる。
LCC天国の関空の客が高い新幹線を利用して、
わざわざやすさを帳消しにするわけ無いだろう。
いい加減に学習しろよバ関西人は。
547:名無し野電車区
18/03/24 09:02:04.54 l9yl8Yad.net
京都への直行バスすらない小浜にフル規格新幹線などまったく不要!
◆舞鶴~小浜線は、2018年3月31日の運行をもって廃止とさせていただきます。ご利用ありがとうございました。
URLリンク(www.kyotokotsu.jp)
4月1日実施のダイヤ改正のお知らせ
2018.02.28
以下の路線において、ダイヤ改正を実施いたしますのでおしらせいたします。
(5)京都~小浜線
〇運行ダイヤはこちら→~海の京都~舞鶴赤れんがエクスプレス号
・小浜地区発着から舞鶴発着とします。
・愛称名を「~海の京都~舞鶴赤れんがエクスプレス号」に変更し、観光行政との連携により認知度アップを図ります。
URLリンク(www.nishinihonjrbus.co.jp)
548:名無し野電車区
18/03/24 09:09:37.79 9NJ8rMsY.net
はいはい
「ぼくのかんがえたさいきょうのほくりくしんかんせん」
549:名無し野電車区
18/03/24 09:16:06.64 cTh4t2sH.net
>>512
近江今津までバスで行って湖西線に乗り継いで京都まで2時間から2時間半、1日13本か。
これが高速バスだと3時間前後ぐらいかかって1日3本。
勝ち目はないな。
550:名無し野電車区
18/03/24 09:23:43.81 UCsHZtmb.net
>>431
どんなに安くても、寒い米原で必ず乗り換えなんてごめん被るわ。
551:名無し野電車区
18/03/24 09:32:30.73 cTh4t2sH.net
>>519
>>518は松井山手から新大阪だけで営業するなんて言ってないでしょ。
同時施工なら最適な設計が出来ると言ってるだけだ。
本当にそういうメリットが出るものなのかは知らんが。
552:名無し野電車区
18/03/24 09:45:11.58 9NJ8rMsY.net
あ、そうだ
反小浜の人に聞こうか
(1)小浜には財源の問題点があると言ってるが米原の場合の財源を教えてください
(2)整備計画で小浜経由が定められているが米原に変更するための手続きを教えてください
(3)経過地を米原に変更すると受益者が変わると思われるが受益者負担を認識した発言を紹介してください(愛知など)
(4)米原にする場合の並行在来線沿線自治体の並行在来線に関する発言・態度を紹介してください
553:名無し野電車区
18/03/24 09:52:48.08 OMC4gJcc.net
米原厨も、もう米原ルートが事実上不可能なことはわかっているはず
でもそれを認めるのが悔しいから現実逃避して妄想を垂れ流し虚勢を張る
554:名無し野電車区
18/03/24 10:20:07.75 ef6si1zl.net
建設費の3分の1以上は貸付料を財源とし機構から
米原ルートは全額貸付料で作ればよい
無理ですかね
もしそうなら3倍以上かかる馬鹿ルートはもっと無理だよね
555:名無し野電車区
18/03/24 10:21:29.52 ANDQsTLl.net
>>527
特に3だな
米原派の考えだと神奈川県も負担していただきたいところ
556:名無し野電車区
18/03/24 10:23:33.81 ANDQsTLl.net
整備新幹線は機構が押し付けるものとでも思ってるのかな??www
557:名無し野電車区
18/03/24 10:28:18.23 ANDQsTLl.net
>>520
このスレッドでよく見る言い方だけど
読解力ないね
558:名無し野電車区
18/03/24 10:31:17.72 PHnrR3lm.net
米原厨でも反小浜でも無いが、
(1)小浜の財源問題は前倒しのための問題で新財源が無ければ想定計画通り進む形になる。
米原ルートは小浜京都ルートよりも短い分、早く安くできる。
(2)北陸新幹線は敦賀ー新大阪が計画として残し、北陸中京新幹線として敦賀ー米原を整備線昇格で建設して利用する。
この方法は上越新幹線大宮ー新宿間を計画として残したまま東北新幹線と共用しているのと同じやり方。
(3)敦賀ー米原間については北陸新幹線ルート決定後に高速鉄道要望を福井と愛知が出してます。
(4)滋賀県は当初の反対姿勢を一転させ現知事は誘致転換しています。
こんな事を聞かなくても、既に小浜京都ルートで決定していて建設時期だけが問題となっている。
同時に米原ルートと同じ北陸中京新幹線は関西の利用者(小浜亀岡ルートならば京都利用者の利用を
559:想定)が無くなり、 B/C1以下決定で整備線昇格しても建設基準を満たせず不可能となってます。
560:名無し野電車区
18/03/24 10:34:44.07 qry5mM97.net
小浜・京都の詳細ルートが決まるまでは、
根拠ある具体的な話はできそうにないから、
妄想ルート論議で時間をつぶすしかないようだ。
詳細ルート決定のための地質調査(ボーリング調査)が終わってるのは、
●敦賀~小浜間の全部
福井県内(敦賀市・美浜町・若狭町・小浜市・おおい町)
URLリンク(www.jrtt.go.jp)
URLリンク(www.jrtt.go.jp)
561:71024b.pdf ●松井山手~新大阪間の大部分 大阪府内(枚方市・交野市・四条畷市・寝屋川市) http://www.jrtt.go.jp/03Tender/system/ekimu/koukoku/pdf/51708893024b.pdf http://www.jrtt.go.jp/03Tender/system/ekimu/koukoku/pdf/51709381224b.pdf ●小浜~京都~松井山手の、どこかは不明の京都市内 http://www.jrtt.go.jp/03Tender/system/ekimu/koukoku/pdf/51709011224b.pdf 来月から8か月の履行期間で予定されているのが、 小浜~京都間の一部 京都市北区 http://www.jrtt.go.jp/03Tender/system/ekimu/koukoku/pdf/51703130224b.pdf 大阪市内や京都市内の中心部は、 他の工事で実施した地質調査結果を流用する可能性もあるが、 京都府内の大部分は、これから調査することになるので、 詳細ルートの決定は来年以降になりそうで、 今後も妄想ルート談義がつづきそうだ。
562:名無し野電車区
18/03/24 10:37:26.40 Xaye1Xo1.net
三セク転換しても黒字って表明してるから大丈夫
湖西線こだわったらルートに関係なく無理
URLリンク(www.sankei.com)
また、国土交通大臣政務官を務める上野賢一郎・衆院議員は、新幹線が整備されると並行する在来線がJRの経営から切り離されるという懸念が市民の中にあると指摘。「米原-敦賀間は1日約1万人の利用があり、第三セクター経営でも収益が上がる」と述べた。
563:名無し野電車区
18/03/24 10:37:55.19 OMC4gJcc.net
>>525
おまけに運賃が高くなるから利用者にとって不便極まりない
そして運行主体や地元自治体の同意も得られないので整備新幹線のスキームで永遠に着工不可能
米原が落選したのは当たり前の話なんだよ
北陸新幹線のルートは既に全線で確定済み
米原厨が決着済みの問題を蒸し返して国策の決定事項に抗って時間の無駄だな
564:名無し野電車区
18/03/24 10:41:57.90 OMC4gJcc.net
>>535
利用者の多くが長浜⇔米原だろうな
新快速の起点駅である長浜から南をJR西が切り離すわけがないから、机上の空論
3セクなら長浜~敦賀だろうが、もう米原ルートは事実上不可能なので語っても無意味
565:名無し野電車区
18/03/24 10:47:55.78 l9yl8Yad.net
>>526
肝心のJR西が、北陸・山陽の直通運転はしないと表明している。
山陽方面(四国・山陰も含む)から松井山手へ行く客などゼロに近い
この事実を完全無視して、「ぼくのかんがえたしんかんせん」をゴリ押しして一体何が楽しいんだ?
566:名無し野電車区
18/03/24 10:47:57.00 j30814MP.net
あっさり瞬殺
馬鹿厨 本日も平常運転www
567:名無し野電車区
18/03/24 10:53:43.72 l9yl8Yad.net
>>530
>新快速の起点駅である長浜から南をJR西が切り離すわけがないから、机上の空論
サンダーバードの起点駅の富山をJR西が切り離した事実は完全無視?
小浜厨は自分に不都合な事実は完全無視ですか?
568:名無し野電車区
18/03/24 10:57:03.10 l9yl8Yad.net
>>536
建設費が3倍かかる小浜経由のほうが
米原経由より利用料金が安いということ自体がおかしい
という指摘について何の回答も頂いてないがね。
受益者負担原則を完全無視して国費の二重取り
まさしく国賊だね小浜厨は
569:名無し野電車区
18/03/24 10:59:48.76 l9yl8Yad.net
それにしても小浜厨は針の飛んだレコードのように同じことの繰り返し(←昭和脳小浜厨向けレトロ表現)
そんな暇あるのなら京都直行バスの復活運動でもやったほうが良いぞw
京都人にとって乗り換えを強いられるような場所は、最初から行く気なくすからな。
570:名無し野電車区
18/03/24 11:02:37.47 9NJ8rMsY.net
>>529
米原の場合にだけ「○○すればよい」が成り立つんですか?
都合よすぎ
571:名無し野電車区
18/03/24 11:02:48.93 KAiI+Tqv.net
米原ルートを全額国費で建設する財源が無いなら、小浜ルートの財源は確保できないって事
まあどっちでもいいがなwww
572:名無し野電車区
18/03/24 11:05:22.98 t6TGuN6U.net
>>543
貸付料の前倒し活用も知らないのか
よくそんなんで語るなあ
福井県も恩恵受けてるぞ
573:名無し野電車区
18/03/24 11:06:52.70 9NJ8rMsY.net
>>533
(1)はその通り
(2)(3)は北陸中京新幹線の話題だね
まあスレ違いということね
(4)については小浜京都決定後に滋賀県がいきなり北陸新幹線米原ルート復活を主張しだしたとでも?
574:名無し野電車区
18/03/24 11:10:06.84 OMC4gJcc.net
>>544
は?
不便な落選ルートに財源が付かないのは当たり前だろ
575:名無し野電車区
18/03/24 11:13:29.88 9NJ8rMsY.net
>>545
北陸新幹線米原ルートだけ「貸付料『のみ』で対応すればよい」と書いてあったことについてだけど?
そもそも1/3で済むとか言ってるけどさ
それは2兆円あるのが前提で節約云々を言いたいんだろ?
2兆円はないけど6000億ならあるわけでもあるまいし
6000億の出所をきちんと説明してほしいね
576:名無し野電車区
18/03/24 11:17:22.28 OMC4gJcc.net
>>541
整備新幹線のルールはおかしいから変えろってか?
現実社会でそんな馬鹿げた主張が通るわけないのにバカじゃなかろうか
577:名無し野電車区
18/03/24 11:22:00.93 lq/j2xHg.net
>>548
札幌、敦賀、長崎3戦あわせて年100億の貸付料になれば3000億の貸付料
これで100億にならんのならもう新幹線は中止すべきだろ
財投で金利分3000億出たからあわせて6000億やな
578:名無し野電車区
18/03/24 11:25:05.13 zxqOitcc.net
>>534
いやいや、小浜京都はどんな可能性があるか?というのはあり得る。
けど、それは「未開通スレ」でやるべきもの。
小浜京都にもう決まってまだ開通してないだけの話だから。
「ルートはどうか?」というルートスレの役割のはもう本来終わった話なんだよ。
ただ、一個米原派が暴れることができるスレがないと、そっちで暴れるから、
隔離にこのスレが存続してる。
579:名無し野電車区
18/03/24 11:32:25.94 9NJ8rMsY.net
>>550
北陸新幹線米原ルートの場合「だけ」
整備新幹線財源スキームから離れろ
と?
580:名無し野電車区
18/03/24 11:34:32.40 l9yl8Yad.net
>>549
>整備新幹線のルールはおかしいから変えろってか?
ルールが絶対なら、最初から2031年着工、2046年完成予定に固執すればいいだろ。
「ルールは変えたくない、だけど北陸だけ前倒しで着工してね」というのは矛盾もいいとこ。
581:名無し野電車区
18/03/24 11:35:52.08 l9yl8Yad.net
>>551
小浜京都に可能性などないからとっとと中止しろって言ってるだけだよ?
その後に米原が出るかどうかはまた別の話。
結論として敦賀止めで良いというのならそれで良い。
582:名無し野電車区
18/03/24 11:36:23.26 LcRtJYJ/.net
>>552
>>545
2匹目ゲットwww
583:名無し野電車区
18/03/24 11:41:34.49 qry5mM97.net
>>541
「建設費が3倍かかる小浜経由のほうが米原経由より利用料金が安い」
というのは全くおかしくない。
この利用料金は、「金沢~新大阪」や「敦賀~新大阪」の利用料金。
米原で既存の他社(JR東海)新幹線に乗り換えることになるため、
新大阪までの通し料金にならないから、高くなって当然。
小浜京都ルートの建設費が3倍になるのは建設距離が長いから。
米原ルートは、既に建設済みの他社線に乗り換えるのだから、建設費が安いのは当然。
上下分離の整備新幹線の料金は運行会社が既存の新幹線料金に合わせて決めるのだから、
建設費に比例しないのも当然。
その代り、何十年もかけて運行利益の一部が線路利用料として納められ、
建設費の返済に充当される。
584:名無し野電車区
18/03/24 11:43:38.27 LcRtJYJ/.net
同じ池沼か残念
585:名無し野電車区
18/03/24 11:44:45.78 OMC4gJcc.net
>>554
政府が正式決定して詳細ルートの調査まで始まってるルートが可能性ない(笑)
完全敗北した悔しさから、そう思い込みたい気持ちはわかるけどな
でも実際に可能性がなくなったのは米原ルートですからw
586:名無し野電車区
18/03/24 11:51:47.37 l9yl8Yad.net
まあ、どっちにせよ大阪府や京都府が黙って2000億円など出すわけがない。
北陸新幹線着工予定の2030年代は、
リニアがすでに名古屋開業している中で、
リニアより時代遅れで北陸のような僻地にしか行かない、
しかも喜ぶのは事実上人口2万の小浜市民だけ。
東京・名古屋へ最短で行けず、ろくに使えない珍幹線にこんな巨額負担とか
マジバカバカしいとしか言いようがない。
問題は挫折するかどうか、ではなく、いつ挫折するかだよw
587:名無し野電車区
18/03/24 11:57:09.10 OMC4gJcc.net
負け犬ほど必死で虚勢を張るw
588:名無し野電車区
18/03/24 12:09:39.03 l9yl8Yad.net
>>556
今の料金体系が未来永劫続いていくと考えてるんだ、へえ?
割引料金とかあるのは知ってるよね?
君は通し料金とか言ってるけど、新幹線ごとに料金単価は別々なわけだし、
その前提は完全に崩れてるよ。
はい瞬殺
589:名無し野電車区
18/03/24 12:11:15.68 W/BllSFB.net
>>559
はいはい敦賀止め決定
590:名無し野電車区
18/03/24 12:11:31.35 l9yl8Yad.net
>>558
財源のあても全く無いのに可能性があると言い張るほうがどうかしてるよな。
宝くじで一億円あたったら家が買えると言ってるのに近い。
こんなところで虚勢張ってる暇があったら、財源捻出方法でも考えろや。
国費から盗もうとかは考えないようにw
591:名無し野電車区
18/03/24 12:13:59.39 w/ZkGmM9.net
>>506
米原厨の理屈だとJR東日本もJR九州も国費乞食になるよね
592:名無し野電車区
18/03/24 12:15:48.32 YHvnFFj/.net
>>559
>東京・名古屋へ最短で行けず
どこから行くと言う表現をしない
わざと書かないのか、それとも国語力が下手なのか
どこから、と言うのを福井駅として考えると
福井(北陸新幹線・長野経由)東京 vs 福井(米原乗り換えルート)東京
福井(北陸新幹線・京都経由)名古屋 vs 福井(米原乗り換えルート)名古屋
東京行の場合は、米原乗り換えは遅いし
名古屋行きの場合は、接続ダイヤでは京都経由の方が早いかも
593:名無し野電車区
18/03/24 12:22:53.44 /09sTHzG.net
>>559
珍幹線って米原ルートのことですかw
594:名無し野電車区
18/03/24 12:44:41.91 Hi9UGgCw.net
>>541
鉄道の運賃は初乗り料金と距離別料金の合計で特急料金も同様
既存の鉄道に乗り換えや乗り入れた場合は既存の区間利用で例外なく初乗りとして加算となる
距離が長く、既存の区間を利用する分米原ルートは利用者負担が大きい
595:名無し野電車区
18/03/24 12:46:27.07 ygboOVYx.net
造るならさっさとしないと10年後の建設業に若手がどれだけ確保できるか?人数が少なくなれば人件費は高騰するはずですから、先送りすればするほど厳しくなるのでは?
596:名無し野電車区
18/03/24 12:49:54.64 RG2uQkGV.net
米原ルートは北陸人の負担が大きい
小浜ルートは関西や国の負担が大きい
敦賀止めがベストw
597:名無し野電車区
18/03/24 12:53:42.80 Xga25tOV.net
どのみち、費用便益比1.05は過大な水増しだから、小浜京都ルートは着工不可だよ。
小浜京都ルートのゴリ押しも長くは続かないと思う。
いくら悲願でも、たくさんの人を困らせるルート、
本来、他に回すべき税金を奪ってしまうルートは成り立たない。
598:名無し野電車区
18/03/24 13:14:07.77 DJ8okBVk.net
1.1に届かないと着工しないのでずっと晒し者w
599:名無し野電車区
18/03/24 13:27:03.47 PHnrR3lm.net
>>546
米原ルートで決定となった場合は法的な部分で小浜市付近経由が残るが、
それを残したまま法的に問題無しとするための策。
このあたりは政治家や官僚の得意とするところで問題なし。
滋賀は新3ルートから米原主張してたのを無視?
都合のいい解釈する馬鹿だなお前は。
600:名無し野電車区
18/03/24 13:29:22.93 PHnrR3lm.net
>>548
その解釈も酷いな?
ゼロから払っていって6000億で終わるのと2兆超えて行くのではどっちが良いか?の話。
初めから2兆以上確保しておくのとは違う。
601:名無し野電車区
18/03/24 13:30:51.06 PHnrR3lm.net
>>550
その貸付料前借りして今建設分の新幹線を作ってるから、今からの分は無いのだが?
602:名無し野電車区
18/03/24 13:32:12.37 PHnrR3lm.net
>>553
今の建設分は当初計画から前倒ししとるがな。
何を訳のわからん事を!
603:名無し野電車区
18/03/24 13:36:06.91 PHnrR3lm.net
>>564
九州は貧乏。
東はたらふく収入あるのに喬る乞食のふりする策士。
西は精神が貧乏というより半島民。
604:名無し野電車区
18/03/24 13:36:26.39 OMC4gJcc.net
>>572
実際は小浜京都ルートでめでたく決定となり北陸新幹線全ルート確定となりましたが
整備新幹線のスキームで永久に着工不可能な米原は最初から土台無理な話だった
605:名無し野電車区
18/03/24 13:37:28.91 T9N0vGiT.net
>>574
へー
参考までに年の貸付料いくらか3区間ソース付きで出だしてくれ
完成前に貸し付け料決まったのなら大ニュースなんだがなあw
606:名無し野電車区
18/03/24 13:39:01.20 OMC4gJcc.net
>>570
死ぬまで水増しだと騒ぐだけの人生か
哀れだな
607:名無し野電車区
18/03/24 13:40:52.35 OMC4gJcc.net
米原厨は負け犬だから出来るのは5ちゃんで虚勢を張ることだけ
行政訴訟も口だけだからなw
608:名無し野電車区
18/03/24 13:42:20.94 T9N0vGiT.net
>>580
ソースまだ?
609:名無し野電車区
18/03/24 13:42:40.40 PHnrR3lm.net
>>577
だから決まって済んだ事だと>>533で書いてるだろ?
お前、馬鹿じゃなくて米原に過剰反応してるキチガイだな?
610:名無し野電車区
18/03/24 13:45:25.55 PHnrR3lm.net
>>578
阿呆。
このスレに図解してまで書いてあるのだが?
>>377を見て来い。
611:名無し野電車区
18/03/24 13:46:58.19 T9N0vGiT.net
>>583
年の貸付料を聞いてるのだが
嘘ついて誤魔化すなよ
612:名無し野電車区
18/03/24 13:49:28.95 XOffjg5Z.net
>>579
着工前に行政訴訟で終わりじゃん。
そしてトカゲの尻尾切りは典型パターン。
613:名無し野電車区
18/03/24 13:49:47.45 tWY/qUgV.net
米原厨=反対したいだけのパヨク
614:名無し野電車区
18/03/24 13:54:32.17 dkpWPilM.net
>>584
決まる前から前借りしている状況なのも理解できんのか?
615:名無し野電車区
18/03/24 13:55:19.12 XOffjg5Z.net
>>586
税金を2兆円もムダづかいして、
多数の利用者を不便にして、
日本にダメージを与える小浜厨こそ
問題ありだろ
616:名無し野電車区
18/03/24 13:55:55.98 T9N0vGiT.net
>>583
貸付料は既開業区間とまもなく開業する区間に関わる貸付料額のみ財源として見込んでいる
阿呆。の意味がよく分からないけど
617:名無し野電車区
18/03/24 13:56:34.46 XOffjg5Z.net
>>580
そりゃ、底辺の田舎モンの小浜厨には行政訴訟なんて関係ないしな
618:名無し野電車区
18/03/24 13:57:45.68 T9N0vGiT.net
>>587
金額決まる前に借りたのか
それはすごいなあwww
619:名無し野電車区
18/03/24 13:59:44.82 T9N0vGiT.net
もはや本当に日本人が書いてるのかも分からないなあ
中国人が意味も分からずコピペしてるんじゃね
620:名無し野電車区
18/03/24 14:00:16.67 OMC4gJcc.net
米原厨のエア勝利宣言w
現実社会では完全敗北したからネットで虚勢を張るだけの負け犬
621:名無し野電車区
18/03/24 14:04:07.26 OMC4gJcc.net
>>588
必死だな
その熱意と労力を他のことに使えよ
ネットでいくら書き込んでも落選ボツが確定した米原ルートが蘇るわけじゃないからw
622:名無し野電車区
18/03/24 14:11:10.33 wLEmBwr2.net
>>540
長浜を境に新快速の本数が大きく変わるので
サンダバ停車駅に例えるなら長浜は金沢に相当するのではないか
623:名無し野電車区
18/03/24 14:14:44.69 wLEmBwr2.net
>>571
現在建設中の金沢~敦賀間のB/C試算は1.0
URLリンク(i.imgur.com)
624:名無し野電車区
18/03/24 14:19:31.84 aKFKqARe.net
>>596
そやで だからfgt入れる事にしたんよ
625:名無し野電車区
18/03/24 14:22:04.44 aKFKqARe.net
県内区間だけだから連携も何も無い
626:名無し野電車区
18/03/24 14:22:39.32 aKFKqARe.net
誤爆
627:名無し野電車区
18/03/24 14:44:51.45 XOffjg5Z.net
>>596
サンダバ+しらさぎの両方分でやっと1.0か。
サンダバだけしかいない利用客、
それも2046年の人口減少社会で、
小浜京都ルートがいかに1.0を大きく割るかが一目瞭然だな。
628:名無し野電車区
18/03/24 14:59:49.47 l9yl8Yad.net
>>594
>必死だな
いや、お前のほうがずっと必死だからw
それはともかく、財源がなければ「絵に描いた餅」なのは、
俺だけじゃない、日経の記事にも書かれてる。
こんなところで駄文を書き込む暇があったら、財源探しの旅に出てくれよw
URLリンク(www.nikkei.com)
財源論を後回しにしてルートを決めたが、建設に必要な約2兆円を確保できなければ絵に描いた餅になりかねない。
629:名無し野電車区
18/03/24 15:19:39.89 YHvnFFj/.net
>>601
2兆円の財源は無いが6000億円の財源はあるという
それが米原
630:名無し野電車区
18/03/24 15:39:56.83 zxqOitcc.net
>>572
>>546は、
「小浜京都決定後に」といってるぞ。
それはない。
滋賀県の第一目的は京都大阪への在来線の足確保だからな。
滋賀県が北陸新幹線の枠組みから外されたということは、
逆に北陸新幹線の枠組みで在来線第3セクターも言えなくなったということだ。
631:名無し野電車区
18/03/24 15:43:15.27 l9yl8Yad.net
>>601
この記事いろいろ面白いところあるな。
(福井県は)JRが建設費の半分にあたる1兆500億円を負担する案を公表した。
ドル箱山陽新幹線にすら一兆円払ってないJR西に一兆円以上負担させるとかマジ鬼畜www
632:名無し野電車区
18/03/24 15:53:59.98 CnCfvmWB.net
>>600
関西に近いところの利用者が増えることを計算に入れてるんじゃないのか?
米原ルートだとその手の需要は見込めないからなw
633:名無し野電車区
18/03/24 16:13:47.98 OMC4gJcc.net
>>601
財源がなくても整備新幹線建設予算は北海道新幹線工事完了後の2031年から
北陸新幹線で独占出来る見通しなのは常識であり定説
財源を確保しないと関西北陸の県連団体や自治体が要望している
早期着工早期完成は絵に描いた餅になりかねないってことだわ
URLリンク(www.nikkei.com)
634:名無し野電車区
18/03/24 16:16:30.18 OMC4gJcc.net
米原厨は2016年12月までは与党PTで米原ルートが選ばれるはずだと主張していたからな
米原厨の願望は常に裏切られる法則w
635:名無し野電車区
18/03/24 16:26:29.78 l9yl8Yad.net
>>606
>財源がなくても整備新幹線建設予算は北海道新幹線工事完了後の2031年から
>北陸新幹線で独占出来る見通しなのは常識であり定説
日本語になってないぞw
636:名無し野電車区
18/03/24 16:32:32.99 OF4pm7wf.net
小浜ありきというよりは
京都~新大阪別線化ありきで、重複するのもあれだから小浜経由なんだろうけどな
637:名無し野電車区
18/03/24 16:34:12.33 OMC4gJcc.net
>>606
新たに確保する財源がなくてもって意味だ
普通に読めばわかるだろ、読解力無さ過ぎる
だから財源がないから小浜京都は出来ないなんていうトンデモ理論に走るのか
638:名無し野電車区
18/03/24 16:35:00.16 OMC4gJcc.net
アンカー>>608に訂正だな
639:名無し野電車区
18/03/24 16:39:16.11 OMC4gJcc.net
だが、新幹線の建設財源は既に建設中の区間に優先して充てられるため、
現時点では北海道新幹線の札幌延伸が完了する30年度末まで、
北陸新幹線の敦賀以西の整備に振り向ける財源はなく、31年に着工し、46年に全線開業の見通しとなる。
平成30年度予算案にはルートの詳細を決めるための調査費が計上されているだけ。
敦賀以西の着工と全線開業を早めるには新たな財源が必要となる。
URLリンク(www.sankei.com)
この「新たな財源」が確保できるかどうかというだけの話
確保出来なければ2046年まで完成がずれ込みますよということ
だが米原厨が読むと財源がないと建設不可能という解釈になるらしい
ちょっと意味がわからない
640:名無し野電車区
18/03/24 16:53:53.62 XOffjg5Z.net
>>605
関西に近いところって、まさにサンダバの需要そのものじゃん。
サンダバ+しらさぎの需要で、
かつ、工事費の安い田舎区間で
費用便益比1.0。
かたやサンダバだけの需要で、
かつ、工事費が糞高い区間だと、
費用便益比は確実に1.0を割るはず。
先般のルート決定時点で
1.05は過大な見積もりだったということだ。
これは行政訴訟で確実に負ける。
641:名無し野電車区
18/03/24 16:57:30.84 XOffjg5Z.net
>>605
2046年の人口減少もお忘れなく。
リニアの不正に続いて、
北陸新幹線も不正かよ。
642:名無し野電車区
18/03/24 17:13:53.64 lspksFSY.net
>>613
だから需要2.4倍予想になったんだろ?
詳細が詰まり再計算された場合は需要が3倍以上で計算されるかもね。
643:名無し野電車区
18/03/24 17:44:26.80 zxqOitcc.net
>>613
お前の妄想じゃなくて、府県か著名シンクタンクにその調査結果出してもらうことが
まず行政訴訟をやる第一な。
裁判はまず大前提として証拠主義。その上で行政相手の裁判はまず勝てない。
ましてや地元自治体が、蚊帳の外で在来線安堵の滋賀県含めて、一致してる状況ではまず勝てない。
早く訴えにいけよ。
644:名無し野電車区
18/03/24 17:47:51.15 zxqOitcc.net
>>610
ものすごい順調に小浜京都が動いている以上、何らかのトラブルがないと止まらない。
なので、そのトラブルをでっち上げて「確実に〇〇」みたいなのが米原厨の行動パターン
MMRキバヤシと同じ。
「話は聞かせてもらった。小浜京都は滅亡する」みたいなのばかり。
645:名無し野電車区
18/03/24 18:13:19.09 tLUm0F1+.net
>>613
しらさぎの需要は減る一方
サンダバの需要が伸びてやっと埋め合わせ
その結果が費用便益比1.0
646:名無し野電車区
18/03/24 18:24:57.54 YHvnFFj/.net
米原乗り換えルートだと
サンダバの客が減るのだが
647:名無し野電車区
18/03/24 18:34:39.91 OF4pm7wf.net
>>612
どうせまた補正予算なりが投入される予感
着工開始されれば、優先順位も何もなくなったりして…
648:名無し野電車区
18/03/24 18:43:57.15 gTVvMJcg.net
>>617
打ち切り学会の動画で「何がなんでも人類を滅亡させたいキバヤシ」って言ってたな
米原厨も何がなんでも小浜京都ルートは建設できない!と言いたいだけなんだろう
649:名無し野電車区
18/03/24 18:44:37.24 qxq1lZL8.net
雑誌見てても、爺さん婆さんターゲット記事の割合が増えてて、
税金払う世代がもうどんどん減っていくんだよ。
こんなことで何兆円もの税金使って、
わざわざより不便にして、
いったい誰が税金払うんだろうと思う。
650:名無し野電車区
18/03/24 18:48:06.81 9NJ8rMsY.net
ニートのお前には便利も不便も関係ないだろ
何を言ってるんだか笑
651:名無し野電車区
18/03/24 18:51:20.44 qxq1lZL8.net
どこかで歯止めをかけないと、
他人の血税を何兆円も使って我田引鉄する地域や企業がでてきて
こうやって日本社会が駄目になっていく
652:名無し野電車区
18/03/24 18:53:29.59 ogFkLn4H.net
>>603
湖西線3セク化の可能性の話は、小浜京都ルート決定後だった気がするが。
それに対して「米原ルート推しだったのに」的な話は三日月からはあった気がする。
もちろん、滋賀のもくろみは「何も変えない」だから、
3セクにしないって言えばもう何も言わないと思う。随分先の話でもあるし
まあ、全通後の湖西線の運命については知らんw
653:名無し野電車区
18/03/24 18:54:51.17 9NJ8rMsY.net
日本を駄目にしてるのは社会保障費だわ
新幹線云々なんて問題にもならん
かえってプラスだぞ
654:名無し野電車区
18/03/24 18:55:54.61 OF4pm7wf.net
>>626
一応貸付料として利益を生み続けるからな
30年とかで償還できない�
655:セけのはなしであって とろうと思えば根本収入もとれるし
656:名無し野電車区
18/03/24 18:58:38.43 e6WQWe/B.net
>>622
税金を使うからにはそれなりのリターンが必要ってことか。
それなら利用者の少ない米原ルートは真っ先に候補から外れるw
657:名無し野電車区
18/03/24 19:01:11.91 OF4pm7wf.net
>>625
三日月はただのあほだろ
頭を下げて新大津あたりに1駅作っておけばよかったのにな
京都~新大阪間別線が有力で米原は当て馬だと気が付けないんだから
立場を勘違いしていたわけだな
658:名無し野電車区
18/03/24 19:01:57.18 zxqOitcc.net
>>625
決定直後に西田が「湖西線が並行在来線とは考えていない」というコメントをすぐだした気がする。
西日本も「地元と話し合う」のスタンスだったけど、滋賀県が折れる理由もないし、もう北陸新幹線の枠組み外だしね。
北陸新幹線とは別に、単なるローカル線としての第三セクターとか廃止はあるが、遥かに条件悪い路線はいっぱいある。
まだルートが決まってないときに、西日本から湖西線を並行在来線として検討しているという話があると
滋賀県知事から発表があったが、あれが本当か、それとも、ブラフかはわからない。
滋賀県にとって重要なその問題を曖昧にしていくのを見過ごせないから決断を迫るブラフだったのかもなとも思ってる。
659:名無し野電車区
18/03/24 19:02:53.07 zxqOitcc.net
>>629
使うの?その駅。
いや、まじで。
滋賀県にとっては京都大阪への流動が大事なんだけど、絶対使わんよそれ。
660:名無し野電車区
18/03/24 19:05:51.48 OF4pm7wf.net
>>631
山陽新幹線が乗り入れるとか、
紀勢関空四国新幹線
山陰新幹線(岡山経由)
四国新幹線(岡山経由)
東九州新幹線
長崎新幹線
ができれば、京都折り返しにはなる可能性高いけど、
在来線とも接続があれば新大津折り返しになる可能性も高かったと思うし交渉もできたと思う
空気読めなかったんじゃないか?滋賀県
661:名無し野電車区
18/03/24 19:09:54.10 zxqOitcc.net
>>632
あのさ、滋賀県にとっていちばん大事なのは在来線の温存だろ?
西日本が第三セクター化を検討するという話も、その頃は京都府が舞鶴舞鶴言ってて、
小浜京都の途中ルートを国定公園にしてた時期だ。
そこで西日本がいや、考えていない。と考えたら受け入れたんじゃないかと思うよ。
滋賀県なりの助け舟のつもりだったが、西日本が蹴倒したからそのまま米原を強行に主張したように見えるぞ。
結果的には滋賀県は枠組みから外れた。
湖西線が並行在来線ではないという政治家の発言も引き出せた。
滋賀県の勝利だ。
どこの自治体も新幹線を求めてると勘違いするなよ。
662:名無し野電車区
18/03/24 19:21:36.35 OF4pm7wf.net
>>633
あのさあ
湖西線って仮に第三セクター化されたとしても黒字はほぼ確実といわれているくらいだぞ
仮に第三セクター化してもらえれば、滋賀県からすれば自前の運行ができるわけで、
天下り先や雇用の確保という意味では好都合なんだが
あと、小浜京都案で小浜~新大津~京都とすることもできたし、
これなら山深い京都北部から南部へ直行ではなくて、
少しでもなだらかな滋賀側の地上区間を走らせることができれば建設費も安くなるし、
車両基地建設等でも色々金が落ちた可能性がある
滋賀にすれば県内の新幹線延長が大した距離にならずに新幹線を獲得できた可能性が高く、
この場合湖西線はほとんど並行しないから切り離しお断りという話にもできたはず
663:名無し野電車区
18/03/24 19:24:24.08 zxqOitcc.net
>>634
君がどう思おうが、もう決まったこと。
滋賀県は枠組みの外。よって、北陸新幹線を理由に湖西線を第三セクターにはできないし、
しようとしたら、滋賀県が地元自治体になって、滋賀県が北陸新幹線の一切を止める。
新大津駅なんてもの欲しがるわけ無いと思うし、
第三セクターについての立場が不明瞭だった以上、三日月の判断は正当だったと思うよ。
664:名無し野電車区
18/03/24 19:27:28.02 9NJ8rMsY.net
今日のスレで勉強になった話題もあったな
受益者負担とは何か
これまでの受益者は直接の沿線だったから
受益者負担といえば建設費等を分担することだった
しかし計画上の終点(たとえば大阪)には建設費が仮に発生しない場合(米原ルートなど)は
最大の受益者のはずなのに受益者負担が発生しないということになる
小浜京都松井山手ルートで決着しつから大阪も負担することになるし
とりあえずは問題棚上げできるから良かったとは思うが
いずれは問題になるやろうな
そういう意味でも米原を捨てて小浜京都にして良かった
665:名無し野電車区
18/03/24 19:28:00.77 QQkNScJP.net
>>616
妄想でも何でもなく自民党内でも着工前に精査すべきと言われているし
2030年には社会保障費で首が回らなくなってるから一般財源化できる
ものは貸付料も含めて召し上げられる
きちんと実需でB/Cを満たさない限り着工はない
666:名無し野電車区
18/03/24 19:36:16.98 OF4pm7wf.net
>>635
三日月って米原がほぼ確定だと思って、
米原ルートで県内を通ってもらうのは構わないが金は出さないと言ってたよね
ただのあほだと思うけどね
第三セクター化なんて、滋賀県にしてみればどちらに転んでもメリットはあるもの
大津京あたりに新大津ができれば、京都とは10㎞くらいでも
地上ホームができて折り返し駅として最適だし、
京阪電鉄で大津市内各地とのアクセスも抜群だったのに
667:名無し野電車区
18/03/24 19:39:14.12 b2Ss2sj6.net
>>634
滋賀県が自前の運行をすることのメリットはない。
需要はほとんど京都や大阪を向いている。
3セク化されたらそれだけで損失のほうが大きくなる。
668:名無し野電車区
18/03/24 19:39:55.23 b2Ss2sj6.net
>>638
それでも滋賀県にはメリットがない
669:名無し野電車区
18/03/24 19:50:06.02 OF4pm7wf.net
>>639
えっ?
仮に湖西線を第三セクター化したとして、黒字確実なら利益が出るし、
滋賀県の独自予算にできるでしょ
雇用の場も確保できるし天下り先も
670:名無し野電車区
18/03/24 19:56:06.72 zwipbyBt.net
上下分離なんだから
基本的には黒字でもウハウハじゃないでしょ
そもそもほんとに黒字だったらJR西は手放さんよ
鹿児島本線(博多新八代間)と同じ
671:名無し野電車区
18/03/24 19:57:15.12 zwipbyBt.net
湖西線末端が
特急抜きで
ほんとに黒字なのかは
疑問ではあるけど
672:名無し野電車区
18/03/24 20:00:58.12 zwipbyBt.net
三日月知事は
小浜京都決定後は
米原ルート言及してないはずだが
違ったのかな
673:名無し野電車区
18/03/24 20:02:19.18 OF4pm7wf.net
>>642
第三セクター化するのなら、京都(実質山科)~の湖西線分離でしょ
それに黒字で利益が出るから西日本が切り離さないというのなら、
ネガティブなイメージから第三セクター化に反対する向きもあるのだから、政治的には意味を持つし
湖西線末端区間だけ切り離しというのはお断りだろうけど、こちらは距離も短いし、
湖西線自体で黒字なのだからとお断りもしやすい
小浜京都ルートに決まった後の今でも、交渉次第で新大津経由は可能だとみるけどね
674:名無し野電車区
18/03/24 20:07:09.34 2Lyy9EiF.net
>>624
中韓にODA、外国人留学生に学費生活費補助、外国人に生活保護支給よりよっぽどいいんだが・・・
675:名無し野電車区
18/03/24 20:11:35.12 MEg3NQOy.net
>>641
独自予算にするだけの価値はない
676:名無し野電車区
18/03/24 20:12:48.09 MEg3NQOy.net
>>644
「北陸新幹線に並行在来線問題は存在しない」以外の発言はあったかな?
677:名無し野電車区
18/03/24 20:13:12.44 W/BllSFB.net
やっばり米原厨が謎なのは
血税云々いうなら敦賀止めで別に文句
ないだろ
関西も東海もサンダバやしらさぎで充分
な訳だし、財源がないならいつまで
たっても未成のまま
なにがなんでも米原ルートで建設する
より、いっそ無駄な公共事業は不要
と言った方が国民の理解も得やすい
造った方が得と言っても普通の国民には
受けんよ
678:名無し野電車区
18/03/24 20:14:08.17 MEg3NQOy.net
>>642
九州の久留米~熊本は相当厳しいと思うけどな。
今回のダイヤの変化点を見ればわかるかと。
679:名無し野電車区
18/03/24 20:15:19.37 MEg3NQOy.net
>>649
全くその通り
敦賀止めなら誰も疑問を挟まない論理で米原ルートを推すから謎になるw
680:名無し野電車区
18/03/24 20:16:11.49 zxqOitcc.net
>>645
第三セクターでも良いと言ってる時点で話が噛み合わんが、
第三セクターが嫌だというのなら、蚊帳の外だという今の状態が一番いいんだよ。
北陸新幹線の地元自治体じゃないという状態だし。
もし手をかけたら地元自治体になって北陸新幹線全部止まるぞ?
という睨みが効いた枠組みの状態がな。
そして、地元議会でも第三セクター反対決議は大津市でも高島市でもされてる。
方向が固まってて、それでメリットがあるのに、それをひっくり返せというのは米原派と同じ。
滋賀県知事選でひっくり返らないと無理だね。まず、湖西域では勝てないわ。
681:名無し野電車区
18/03/24 20:16:57.66 2Lyy9EiF.net
>>641
えっ!
それを含めて湖西線経由を拒否したのは滋賀県、取分大津市だったんでは?
682:名無し野電車区
18/03/24 20:27:07.92 KTSLSXFR.net
>>622
ほくりぐのジジババが乗り換えなしで関西に出るために
首都圏の子世代孫世代に借金背負わせる
683:名無し野電車区
18/03/24 20:27:10.56 YHvnFFj/.net
湖西線は貨物列車があるから
その分、路線維持費が嵩む
黒字になるか? 微妙だね
それに京都・大阪方面への運賃が
JR通算から、JRと湖西三セク会社の初乗り二回負担になるから
意外と客は増えないかも
684:名無し野電車区
18/03/24 20:30:30.66 nhyeqB4N.net
滋賀県は、現状が最良に近いだろ
って言うか、滋賀県としての意見が纏まっていたとも
とても思えんがな
滋賀県を加えると、収拾が付かなくなる事はある程度想定できたため、
JR西日本も滋賀県を排除する方向で固まって行ったのであろう
最後のチャンスは平成26年だったとは思うが、あの知事選後に
完全に見限ったものと思われる
685:名無し野電車区
18/03/24 20:47:14.97 wCGM7B3m.net
負け犬バラマンに全力で噛み付くオバマン犬(笑)
ルートは決定してるのにご苦労さまなことでw
いかんせん急所が解らないのか、致命傷を負わせられないププ
オバマン達よ まだ光は消えてないぞ
686:名無し野電車区
18/03/24 21:01:08.98 l9yl8Yad.net
>>651
だから、現実世界で「敦賀止のほうがマシ」って言ってるやつを連れてこいよ。
5ちゃんねる住み込みの小浜厨が小浜をゴリ押しするために必死に言ってるだけだろ?
何度でも言ってるけど、ここで勝利宣言されても全然意味ないからw
所詮財源を持ってこれない以上、小浜厨は負け犬だよ
あ、それとこれも何度も言ってるけど、米原厨じゃないし。
そもそも北陸ごときには新幹線などまったく不要と言う考えだ。
アンチ小浜厨って呼ばれるなら別に構わんが。
687:名無し野電車区
18/03/24 21:02:43.22 l9yl8Yad.net
>>656
凄いなあ。建設費を一銭も負担しないJR西が、
滋賀県を排除とかw、
一体君の脳内ではどんだけ強力な権力お持ちなんですかねえ?
688:名無し野電車区
18/03/24 21:04:22.67 /Wzk+3vC.net
>>655
維持費以上にアボイダブル収入は重要かと。
三セク転換線の多くは貨物なしで維持できないし。
もっとも小浜京都ルートが遵守できれば滋賀県の在来線は安泰だろう。
大阪への通勤客の収入、山科ぶつ切り運賃と湖西線込みのフル運賃、どっちが稼げるだろうね?
689:名無し野電車区
18/03/24 21:04:27.18 578gSRlC.net
>>658
小浜厨は政府与党野党その他多数
米原厨は一握りの5ちゃん住民だけ
ま、そういうことね
690:名無し野電車区
18/03/24 21:05:06.03 l9yl8Yad.net
>>646
小浜という寒村に数兆円貴重なカネ捨てるより、
安全保障にとってはよっぽど役立つわアホ
これだから田舎もんはとっとと身を投げて死んでもらうのが日本のためだよ。
691:名無し野電車区
18/03/24 21:06:09.16 l9yl8Yad.net
>>661
なわけ無いだろ。
国民の大多数は小浜の存在すら知らん。
高速バスにすら見捨てられた小浜が
どんだけ思い上がってんだアホ。
692:名無し野電車区
18/03/24 21:06:26.60 hbZlGL3w.net
リニア全通まで、敦賀止めにするフェイク案が小浜案。
今きめても、リニア全通するまで敦賀~米原は着工できないから、
その前に土地投機が起こると大変だから、フェイク案を出して、
しばらくそれを実行案のようにみせかける。
ターニングポイントは、リニアが全通する(おそらくさらに前倒しで2035年度)
時に合わせて着工。用地買収から完成まで10年とすると、
2024年度着工。そこから逆算して、2021年くらいに見直しされるだろうね。
693:名無し野電車区
18/03/24 21:08:59.13 578gSRlC.net
よほど追い詰められてるんかな
根拠に乏しいこととか
その土地をdisることとか
そんな程度の低いことしか書けないんだね
694:名無し野電車区
18/03/24 21:09:37.71 578gSRlC.net
あーそうか
もうネタがないんだな
反小浜厨
695:名無し野電車区
18/03/24 21:12:34.35 zxqOitcc.net
>>666
「他の〇〇があるからそっち優先、あ、ルートは米原ならできるから」
で、対立煽りしてたけど、化けの皮が剥がれたから、その他の〇〇についての論戦がなくなっちゃったしね。
とすると、もう米原が議論にできそうな論点がもうなくなってきてるんだよね。
696:名無し野電車区
18/03/24 21:23:42.39 knzGhlRp.net
どう転んでも米原の芽はもうない
政府が決めた小浜京都で粛々と進められるだけだろ
米原厨は5ちゃんで謎の勝利宣言し続けないと死ぬ生き物なのかな
697:名無し野電車区
18/03/24 21:27:32.80 578gSRlC.net
そうか
謎の勝利宣言カキコには
ひたすら「良かったね」とレスするのが良いのか
698:名無し野電車区
18/03/24 21:31:28.50 JR1HlqlE.net
>>632
紀勢関空四国新幹線も山陰新幹線(岡山経由)も四国新幹線(岡山経由)も東九州新幹線も全て要らない
今ある交通機関の飛行機や山陽新幹線乗り変えや在来線特急や高速バスやフェリーで十分
699:名無し野電車区
18/03/24 21:42:02.32 nhyeqB4N.net
>>659
>建設費を一銭も負担しないJR西
いい加減、嘘を吐くのを止めないと、嘘吐き相手にマトモに話す気にもならんな
>どんだけ強力な権力
少なくとも整備新幹線の建設の可否を握っているため、その影響力は凄まじい
JRに逆える自治体は、基本的には存在しない
700:名無し野電車区
18/03/24 21:53:13.41 RgluQ/Jk.net
>>654
乗り換えなしで北陸から関西や名古屋にでるのは米原ルートで可能なわけだ。
それもより早くより安く。
小浜のためだけに、たくさんの人が困るんだ。
ここの小浜厨は世界の狭い小浜周辺ぐらいしか
701:イメージできてないからか、こういう自己中なこというんだろうけど、 他の地域の渋滞の大変さみてると、 とてもオラが村に税金1.5兆円なんて自己中する気がしれない。 陽を呼び寄せたら同時に陰がくることも知らないんだろう。 それでいて恵んでもらう立場にいながら相手を口汚く罵るんだから、いい加減呆れるというか。
702:名無し野電車区
18/03/24 21:58:32.13 RgluQ/Jk.net
俺はこういう人達の態度を見てて、
ああ、小浜京都ルートはありえないな、成り立たないなって思う派。
仮に実現されたとしても身の丈に合わない陽は逆に陰を呼び込むことになる。
それが全国の原発から出る核廃棄物の最終処分場かなという気もする。
それを受け入れるなら、それはそれで立派なトレードだから、小浜に1.5兆円はあるかもしれんし、
不便を被る米原ルートの利用者には別のご褒美でいいかなとも思うがな。
703:名無し野電車区
18/03/24 22:00:52.72 578gSRlC.net
まあ君の理解力だとその程度でしょ
決して「国民が」とか「世論が」とか一般化しないように注意してくださいね
704:名無し野電車区
18/03/24 22:02:51.38 578gSRlC.net
「ぼくのかんがえたさいきょうのほくりくしんかんせん」は
我が身とは別世界のことだから好き勝手言えてるわけ
自分の使わない駅や電車は不要
というのと一緒
705:名無し野電車区
18/03/24 22:03:57.38 0MpNN0Ad.net
福井県はカジノ誘致したいんだとか。
原発だったりカジノだったり、
地元に何もないからって節操なさすぎだろ
もうなりふり構ってられないのか
何もないけど新幹線でカジノに来てね って?
706:名無し野電車区
18/03/24 22:08:50.69 578gSRlC.net
福井空港ジェット化諦めたしね
707:名無し野電車区
18/03/24 22:11:18.48 578gSRlC.net
鉄道でも航空でも
首都圏関西圏で「福井行き」の表示があれば
いわば公共交通機関自体が福井のアピールしてくれるわけ
それをしてほしいんだろうと
708:名無し野電車区
18/03/24 22:15:47.81 l9yl8Yad.net
>>671
どっちが嘘付いてるんだよ?
そもそも北陸新幹線を経営するのは
JR西日本でなければいけない理由は全く無いwww
線路は新幹線保有機構が保有し、JRに貸してるだけだ。
建設中には一切貸付金支払い義務はないし、
建設する国が、将来入ってくるであろう貸付金を先食いしてるだけ、勘違いしてるのはお前の方だ。
709:名無し野電車区
18/03/24 22:19:25.14 l9yl8Yad.net
>>668
政府が決めたら絶対ですか?
民主主義を完全否定するんかな?
君は北朝鮮にでも逝った方が良いよ。
710:名無し野電車区
18/03/24 22:22:48.85 l9yl8Yad.net
小浜厨の信仰
・47都道府県知事のうち、福井県知事が最も発言力が強く、総理大臣よりエライ
・JR西日本は神であり、国民は全員JR西様のご意思に歯向かえない
・小浜市は日本の首都
711:名無し野電車区
18/03/24 22:25:00.75 l9yl8Yad.net
とりあえず小浜厨のワンパターンな米原攻撃はもう秋田から
予想需要の爆上げ、BC比捏造疑惑
財源問題
について語ってください。
712:名無し野電車区
18/03/24 22:28:14.83 nhyeqB4N.net
>>697
どうしようもないアホだな
>JR西日本でなければいけない理由は全く無いwww
思いっきりありますが?
分割民営化の経緯や法律も全く知らないゆとりか
>線路は新幹線保有機構が保有し、JRに貸してるだけだ
建設後には払っているし、それがそのまま整備新幹線の
財源になっていることも知らないとか?
>勘違いしてるのはお前の方
んー、全くしていませんねえ
建設費の1/3程度は貸付料として負担している
全く話の通じない逝かれた狂人と話しているようだ