JRW221系223系225系227系125系521系スレ Part.76at RAIL
JRW221系223系225系227系125系521系スレ Part.76 - 暇つぶし2ch2:名無し野電車区
18/03/10 17:08:16.42 VFFsdGBP.net
バスヲタいる?

3:名無し野電車区
18/03/11 23:50:50.92 jMN6AmZo.net
居るんじゃね?

4:名無し野電車区
18/03/12 13:13:57.91 YoU02pus.net
JR桜井・和歌山線 車内運賃表示器に誤り
1月23日(火) 18時35分
 JR桜井線と和歌山線を走る電車の中に設置されている運賃表示器に、誤った運賃が表示されていたことが分かりました。
 誤った表示が出ていたのは、今月20日から22日までの間のあわせて7本の電車で、三輪駅など8つの駅から乗った人に、運賃の間違いがあったということです。
表示器のスイッチの設定の誤りが原因で、JR西日本は、お客様センターで問い合わせや返金の対応などに応じています。
URLリンク(www.naratv.co.jp)

5:名無し野電車区
18/03/12 13:42:32.27 YoU02pus.net
       /     \
      /  / ̄⌒ ̄\      ┌────────
      /   / \   /|     てめーなんだよこの糞スレは!  
     | /  (・)  (・) |     てめーは精神障害でもあんのか?
  /⌒(6      つ   |     < 何とか言えよゴルァァァァァァ!      
  (  |  / ___  |      └────────
  - \   \歯/  /   
       \____/      
      ( ヽ_  ⌒,ヽ、
       lヽ_  ソ  ̄_/
          l    '  ~l
        l      l
          (      ノ
        ヽ  y l
         ヽ  ヽl
          ヽ  )
           l  ll        ミ⊂⊃彡
             l  l.l             ∫
  ∩    ∩   l  ll           ∫
   )`i_  )`i  l l _____
  (    ̄ ̄⌒ ̄ ̄         ̄ ― _ __     _  _ _
    ̄ ̄ ̄ ⌒─‐___/  _ノ/ ̄ ̄ ̄\_  ̄ 二、`っ^つ)
               / // \ / ̄\ \ ̄    ̄
              / / |      ̄||||||||||  
             ( __( J (6 -------◯、_,つ |
              l,jj,jl,j  ||||||    ( )  ( ) |  
                  |/   \   / /
                    \          /
                     \____/

6:名無し野電車区
18/03/12 20:35:30.65 7B81aV1k.net
323系って、環状線以外に進出しないの?

7:名無し野電車区
18/03/15 02:01:27.35 Cr7UMxqK.net
227-83は広ヒロ所属

8:名無し野電車区
18/03/15 18:41:48.35 76AFezuu.net
>>6
してるよ、車輪削りに奈良へ進出してる

9:名無し野電車区
18/03/15 19:26:41.75 A+ii1f4b.net
車内LED更新まだー?

10:名無し野電車区
18/03/15 20:35:22.06 N2583ZRl.net
                 .ノi、    _rl      
             .v,_   .〕 .゙┐ ._r'゙ .}      
             〔.¨'ーv,.iレyz;||,彡、,_.|  _,.,v┐ 
              {,_,r(ア'^″  .¨^「巛厂 ,ノ′ 
          ur--─/フ||″ ⌒   ⌒ ||┼/′  
          .^‐z .,iリ|||||  (・)  (・)  ||||.ミ.|^'¬-
            了}  ----◯⌒○---- .}i.,,ノ''″
          _ノ┘ 〔}  / _|||||||_\ .}|ミ.  
         ゙゙''¬--「).    \歯/   ,rフ ¨‐y
             .,ノ'(>、  .¨^^^″  ._/|ミ'冖''''''
           ../゙._,.,ノ「ミzy、,,____,,,、-(iア゙ .{,
         冖″  .} .¨>(''''^゙〕 ¨'ーv,ェ  
            .|.,/  .\ ノ    .¨′
        (⌒Y⌒Y⌒)
       /\__/│
      /  /ー  ー\     波平も笑ってる~
   (⌒ / / ⌒  つ⌒ \    今日もいい天気~
  (  (6 _________ |     
   (_|  \ノ_ノ_ノ_ノ  |     ザザエさ~ん ザザエさ~ん
       \   \)_)_ノ /     放尿は愉快だな~♪
      / \____/  
      | l    l |     ..,. ., .,
      | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
      ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 プシャアアアアアアアアアッ
       /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
    .  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
     〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.      \ L   ./ /   ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
        〉 )  ( .:  \  ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.

11:名無し野電車区
18/03/17 13:04:42.75 ezAjMNhg.net
至急、ご連絡をお願い申し上げます。
ナショナルから大切なお知らせとお願いです。
古い年式のFF式石油暖房機を探しています。
屋外に給排気筒のあるタイプで、ご覧の品番の製品の引き取りや、点検修理を行っています。
対象製品は万一の場合、死亡事故に至るおそれがありますので、直ちに使用を中止していただき、
至急、ご連絡をお願い申し上げます。
       ____.   | |      |
     /\二   \.  | |      |            ζ
     l\/ || ̄ ̄ ̄|  | |      |        / ̄ ̄ ̄ ̄\
     |  |  ||┌┐  |  | |   給排気筒  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   ヘ
     |  |  ||└┘  |┌|=.|ヽ__↓     |        | /ヘ
     |  |  ||      |二| |回_凵|     |        |  ||||||| ←波平
     |  |  ||      |└|=.|/     .|     |        |---9)
     |ミ |  ||      |  | |      |     |        |  |__
.   |\ノ|ミ |  ||      |  | |    /     /|_______ |  /    `i
.   |_》.|  |  ||      |  | |  /     /    \_____/    /
       \|_||___|  | |/    / ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄⌒⌒)
                 ̄     / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴  /
                    / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴  /
                   / ∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵  /
                  / ∴∴∴∴∴ノ:ハ⌒ヾ:    /
                / ∵∵∵∵∵ ノ:∵∵:ヽ   _ ノ
               / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴   ノ
             / ∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵  ノ
            / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴  /
           (_____________ノ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


12:名無し野電車区
18/03/17 16:43:07.04 MRoEEiWG.net
                 .ノi、    _rl      
             .v,_   .〕 .゙┐ ._r'゙ .}      
             〔.¨'ーv,.iレyz;||,彡、,_.|  _,.,v┐ 
              {,_,r(ア'^″  .¨^「巛厂 ,ノ′ 
          ur--─/フ||″ ⌒   ⌒ ||┼/′  
          .^‐z .,iリ|||||  (・)  (・)  ||||.ミ.|^'¬-
            了}  ----◯⌒○---- .}i.,,ノ''″
          _ノ┘ 〔}  / _|||||||_\ .}|ミ.  
         ゙゙''¬--「).    \歯/   ,rフ ¨‐y
             .,ノ'(>、  .¨^^^″  ._/|ミ'冖''''''
           ../゙._,.,ノ「ミzy、,,____,,,、-(iア゙ .{,
         冖″  .} .¨>(''''^゙〕 ¨'ーv,ェ  
            .|.,/  .\ ノ    .¨′
     __  __           ___     _  __
  ┌‐┘ └|   l           | /   _|   |__|   l__  /⌒ヽ  /l         _   . _
  └‐┐ ┌|__| _____   l .′   |     __   _| ヽ.__ノ  .' ! l二二二l 丨 l   丨 l  ロロ
  「 ̄    ̄ ̄| |___  |  |/     ̄|__l l  |      / /l二二¨¨二l | l   | 二二l
  | ロ   「l   |  _/  | /⌒ヽ     __/  | , ―一′/ ____| |  | l_ | |__
  |_____l」___l /___/ ヽ.__ノ    /_____//______/  |____」  |__| |___|

13:名無し野電車区
18/03/17 21:37:37.07 2LErAmvI.net
227系、4月2日と11日に川重から5両づつ出場予定

14:名無し野電車区
18/03/18 11:00:02.38 WlwQzhf+.net
車掌が学生の胸ぐらつかんで暴言
切符巡りトラブル、JR謝罪
2017年3月17日 午前7時20分
 JR北陸線普通列車の車掌が、切符の販売を巡って乗客の10代男子学生の胸ぐらをつかんだり、暴言を吐いたりするなどのトラブルを起こしていたことが16日、JR西日本金沢支社などへの取材で分かった。
JR側は事実を認め、男子学生に謝罪。同支社は「行きすぎた対応がありおわびいたします」と話している。
 トラブルを起こしたのはJR西日本金沢支社福井運転センターに所属する30代の男性乗務員。
学生側によると、男子学生は11日午後6時ごろ、無人の王子保駅(福井県越前市)から乗車。
敦賀駅(同県敦賀市)に向かう途中で切符の有無を車掌に確認され、購入しようと「いくらっすか?」と尋ねたところ、車掌が学生の胸ぐらをつかみ「言葉遣いに気を付けろ」とにらみつけたという。
また、音楽を聴いていたイヤホンを引き抜かれたり、購入後に再び胸ぐらをつかまれ「こっちに来いや」と引っ張られたりしたという。
 この学生は「いきなり胸ぐらをつかまれびっくりした。JRに乗るのが怖い。許せない」と話している。
 同支社広報室は
「車掌からは、学生が車内改札時に寝たふり、聞こえないふりをしているように見えて、イヤホンを外して声かけしたと聞いている。乗車駅を聞いてもなかなか答えないと思ったようだ」
としている。
一方、胸ぐらをつかんだり、暴言を吐いたりしたことについて「行きすぎた不適切な対応と認識しており、おわび申し上げます。再発防止に向け社員指導をしていきます」と話している。
URLリンク(www.fukuishimbun.co.jp)

15:名無し野電車区
18/03/18 12:59:54.51 c1szg2Ln.net
糞学生なんか電車から放り出せよw

16:名無し野電車区
18/03/18 14:13:55.68 WlwQzhf+.net
_◇____◇____◇____プオーン
|ロロ|ロ|ロ|ロロ|ll||ロロ|ロ|ロ|ロロ|ll||ロロ|ロ|ロ|ロロ|:|
|___,|,,,|,,,|_,rェェz:┐|_,|_,|___,|ll||___,|,,,|,,,|___,|」
===//ω・)||___======
      |:: ̄ ̄||      | ブロロロロ
     lエlr-;||―r‐:t_|ュ=3
      `''"    `''"
\ オイオイオイオイ! / \ ハハハ / 
  \ フザケンナコンナロージジイ!/

17:名無し野電車区
18/03/18 14:34:47.18 9ve5RhiG.net
羽衣線てワンマンなのか。よって225ー5100しか使えない?
4両ワンマンできるのだから、和歌山~御坊も各駅にICOCA入れればワンマンできなくもないか?(御坊より先は227ー1000のきのくに線バージョンで)

18:名無し野電車区
18/03/18 14:45:09.07 Dli1BSsF.net
   ∧ ∧ ┏┯┯┯┯┯┓
   (,,  ). || | || | | | | | | |┃
    |  つ━●| | | | | | | |┃カーン…
  ~   |彡|| | || | | | | | | |┃
    U~U . ━━━┻

19:名無し野電車区
18/03/18 19:18:07.42 +e9JzCXj.net
221系未更新の車内LEDは駅ナンバー出てますか?

20:名無し野電車区
18/03/18 19:43:43.92 b60SUf/E.net
>>19
ドタマかち割んぞ
ボケ

21:名無し野電車区
18/03/18 20:57:48.10 Nnnk2Msd.net
                 .ノi、    _rl      
             .v,_   .〕 .゙┐ ._r'゙ .}      
             〔.¨'ーv,.iレyz;||,彡、,_.|  _,.,v┐ 
              {,_,r(ア'^″  .¨^「巛厂 ,ノ′ 
          ur--─/フ||″ ⌒   ⌒ ||┼/′  
          .^‐z .,iリ|||||  (・)  (・)  ||||.ミ.|^'¬-
            了}  ----◯⌒○---- .}i.,,ノ''″
          _ノ┘ 〔}  / _|||||||_\ .}|ミ.  
         ゙゙''¬--「).    \歯/   ,rフ ¨‐y
             .,ノ'(>、  .¨^^^″  ._/|ミ'冖''''''
○            ../゙._,.,ノ「ミzy、,,____,,,、-(iア゙ .{,
   O  人      冖″  .} .¨>(''''^゙〕 ¨'ーv,ェ  
   o 人 人         .|.,/  .\ ノ    .¨′
    ||人 人 人         
   人 人 人 人       波平も笑ってるぅ~、ル~ルルルルルル~ 
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\      今日もいい天気ぃ~~~~~~        
   |  □□   |             
   |  □□   |       
─卜|  □□   | ─────────
  ヒ|       |     
    ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ L     
     ||      ||   L  

22:名無し野電車区
18/03/18 21:02:29.41 Nnnk2Msd.net
阪急で事故なのにJRに連絡 警官ミスで運休
約2万人に影響
2012/8/4 10:56
 兵庫県警芦屋署は4日までに、同署地域課の警部補が阪急神戸線の踏切の遮断棒の損傷を阪急電鉄に伝えようとした際、誤ってJR西日本に連絡したと明らかにした。JR西によると、確認作業のため、51本に部分運休と遅れが出て、約2万人に影響した。
 芦屋署によると、3日午後6時20分ごろ、信号無視でパトカーに追跡されていたワゴン車が、遮断機が下りていた芦屋市三条町の踏切を突っ切って遮断棒を壊し、そのまま逃走した。
 現場から連絡を受けた地域課の警部補は、阪急電鉄芦屋川駅に連絡しようとしたが、手元の電話連絡先リストを読み間違え、誤ってJRの芦屋駅に電話した。
 警部補が電話をした際、JRの担当者が「芦屋です」と答え、会社名を言わなかったため、誤りに気付かなかった。
 JR西が現場を確認したところ、壊された遮断機が見つからず、間違いが判明した。
 阪急にはその後、芦屋署が連絡。運行には影響はなかったという。
 芦屋署の野島章文副署長は「ご迷惑をかけ申し訳ない。今後このようなことがないよう指導したい」とのコメントを出した。
URLリンク(mw.nikkei.com)

23:名無し野電車区
18/03/18 22:08:52.75 2/l0r55K.net
>>14
どうせつり目のヤンキー学生だったんだろ

24:名無し野電車区
18/03/19 05:47:06.84 4dRUon4n.net
>>17
改札は駅に任せて運賃徴収が不要ならば4両でもワンマンできるだろ?
117系のサンライナーがそうだった

25:名無し野電車区
18/03/23 04:59:18.31 ep6hOdpk.net
227系1000番台について和歌山支社からの回答
>和歌山線・桜井線への新型車両について、貴重な意見をいただきまして、ありがとうございます。
>また、シートにつきましては、今回発表した車両の運行区間は、和歌山線、桜井線だけではなく紀勢線での運用も考慮しております。
>紀勢線の運行については、東南海地震発生時において津波発生時のお客様の避難を考慮し、通路幅を極力確保するためロングシートとしております。
URLリンク(twitter.com)

26:名無し野電車区
18/03/23 09:00:15.41 tnOe8eLd.net
>>24
その通り
ぶっちゃけ鳳に中間改札作ったら東羽衣の無人駅化ができる

27:名無し野電車区
18/03/23 09:51:53.79 hrU2chIJ.net
和田岬線と同じだな。

28:名無し野電車区
18/03/23 10:25:14.75 0XmLMmfr.net
>>26
確かに和田岬方式は可能だとは思うが阪和線の性格上、振替対応のために係員は置いておいた方が良いんじゃないかなと。
和田岬も地下鉄との関係があるけど、頻度が桁違いな訳で。

29:名無し野電車区
18/03/23 12:39:22.04 bwygVH0r.net
>>25
URLミスってるぞ

30:名無し野電車区
18/03/24 22:33:56.20 vFQqjAaf.net
うなぎ大好き83歳男、かば焼き大量万引き 西宮 2016/7/17 22:23
 スーパーからうなぎのかば焼き8パック(約1万7千円相当)を盗んだとして、兵庫県警西宮署は17日、窃盗の疑いで、西宮市内の無職の男(83)を現行犯逮捕した。
 逮捕容疑は同日午後6時50分ごろ、コープ甲東園(同市上大市3)の食品売り場にあった、うなぎのかば焼き8パック(1パック1匹入り2106円)を盗んだ疑い。
同署の調べに「うなぎが大好物。お金を払うのが邪魔くさかった」と容疑を認めているという。
 同署などによると、同日午後3~4時にもうなぎのかば焼き約30パックが盗まれる事件があり、通報で同署員が駆けつけたところ、男が8パックを盗んでいるのを見つけ、逮捕したという。
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

31:名無し野電車区
18/03/24 22:34:22.86 vFQqjAaf.net
 神戸市は4日、実際には大学を卒業しているのに、学歴を偽って高卒限定の採用試験に合格し、約18年間勤務したとして、建設局の男性技術職員(42)を懲戒免職処分にした。
 市によると、職員は1998年に採用。市の関連施設で採用前にアルバイトをしていた際、施設の職員から、大卒でも高卒限定の試験を受験するよう勧められたと説明している。今年6月、市に匿名の通報があり、発覚した。
 2006年11月ごろの市の調査でも虚偽の報告をしていた。
URLリンク(www.sanspo.com)

32:名無し野電車区
18/03/24 22:34:42.45 vFQqjAaf.net
立ち小便の大阪市職員を逮捕 注意した警備員殴る
大阪府警淀川署は8月5日、バス乗り場で警備員の男性(44)の顔を殴りけがを負わせたとして、 傷害の疑いで大阪市建設局職員(46)を逮捕した。
 淀川署によると、この職員は酒に酔い、植え込みに小便をかけたのを警備員に注意され逆上した。
「納得いかない」と容疑を否認している。
 逮捕容疑は4日午後7時50分ごろ、 大阪市淀川区のJR新大阪駅1階のバス乗り場で警備員を殴り、歯1本を折った疑い。
URLリンク(www.sankei.com)

33:名無し野電車区
18/03/25 23:47:32.46 H5T0JdD0.net
223系や225系は特急型みたいに車端ダンパ付けてもいいのに
結構揺れが大きい
車体間ヨーダンパは313系5000番台にあるがJR西では採用例0だな

34:名無し野電車区
18/03/25 23:59:14.73 Kfzy/Ehs.net
線路がいいからな

35:名無し野電車区
18/03/26 00:12:49.15 1BOMIEKz.net
ブレーキが均等じゃないのは何故だろう
120kmから非常ブレーキしても前乗りになるような力はなくほとんどスピード落ちてる感覚がない、だけど低速で非常ブレーキしたら前のめりになって速度が一瞬で落ちる感覚なのに
ブレーキ性能を均等化しろよ。

36:名無し野電車区
18/03/26 02:01:21.33 BUlwUD7w.net
>>33
準備工事されてる車両はあるけど本工事はしないだろうな

37:名無し野電車区
18/03/26 04:23:38.43 jryzyGFr.net
>>35
そりゃ非常ブレーキだからだろう。BC圧力は一緒だろうしBC圧力が一緒であれば低速の方がよく効くと思うだが。

38:名無し野電車区
18/03/26 14:00:38.39 I0+wJZll.net
>>36
と言うか一昨年新製造の車両からは準備工事も無くなった。
@225とか323とか。

39:名無し野電車区
18/03/26 14:57:06.57 ZBK2LOP4.net
>>33
全国の在来線の中でも313しか無いの?
じゃあほとんど不要な装備ってことじゃ?

40:名無し野電車区
18/03/26 20:53:44.95 +WYc3UVA.net
313-5000ってセミアクも付いてたね。
シートの不出来にさえ目を瞑れば豪華装備。

41:名無し野電車区
18/03/26 21:27:30.47 wBFXrmof.net
>>38
223の緑ガラス車から取付台座付け始めたけど
どう考えても装備する必要性が限りなく無いに等しい
321系にまで付いてた位だからな
225系も付いてる車両あったのかよ
妻窓がある223系5500番台は準備工事されてたかな?
227系は準備工事されてないけど

42:名無し野電車区
18/03/27 19:07:21.54 YDxWEs0u.net
      , /⌒⌒γ⌒ 、
      /      γ   ヽ
     l       γ    ヽ
     l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
     |   |         | |
     ヽ  /  ,\, || ,/ヽ./
      !、/   一   一 V
      |6|      |     .|    
      ヽl   /( 、, )\ )  
       |      ) 3 (  /` ;         
       丶        .ノ    ;:。         
        | \ ヽ、_,ノ      , ;` ;・  
       |    ー-イ         ペッ ! !
      | l    l |     ..,. ., .,
      | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
      ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 プシャアアアアアアアアアッ
       /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
    .  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
     〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.      \ L   ./ /   ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
        〉 )  ( .:  \  ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:

43:名無し野電車区
18/03/28 13:05:14.35 WsIuFih4.net
                 .ノi、    _rl      
             .v,_   .〕 .゙┐ ._r'゙ .}      
             〔.¨'ーv,.iレyz;||,彡、,_.|  _,.,v┐ 
              {,_,r(ア'^″  .¨^「巛厂 ,ノ′ 
          ur--─/フ||″ ⌒   ⌒ ||┼/′  
          .^‐z .,iリ|||||  (・)  (・)  ||||.ミ.|^'¬-
            了}  ----◯⌒○---- .}i.,,ノ''″
          _ノ┘ 〔}  / _|||||||_\ .}|ミ.  
         ゙゙''¬--「).    \_/   ,rフ ¨‐y
             .,ノ'(>、  .¨^^^″  ._/|ミ'冖''''''
           ../゙._,.,ノ「ミzy、,,____,,,、-(iア゙ .{,
         冖″  .} .¨>(''''^゙〕 ¨'ーv,ェ  
            .|.,/  .\ ノ    .¨′
     __  __           ___     _  __
  ┌‐┘ └|   l           | /   _|   |__|   l__  /⌒ヽ  /l         _   . _
  └‐┐ ┌|__| _____   l .′   |     __   _| ヽ.__ノ  .' ! l二二二l 丨 l   丨 l  ロロ
  「 ̄    ̄ ̄| |___  |  |/     ̄|__l l  |      / /l二二¨¨二l | l   | 二二l
  | ロ   「l   |  _/  | /⌒ヽ     __/  | , ―一′/ ____| |  | l_ | |__
  |_____l」___l /___/ ヽ.__ノ    /_____//______/  |____」  |__| |___|

44:名無し野電車区
18/03/28 13:05:34.05 WsIuFih4.net
                             ,ィ
                 、     / {
                 } \   /   ヽ  __,ィ
                 |  ヽ. !    }/  /
              ____   |    V     /    }
          `ヽ.   `ヽ、{  / ̄ ̄ ̄ ̄\__厶-‐- 、_,
               '.      `>'           ヽ     /
              ヽ、   /   ,z≦ニ 、 ,.ニ≧、'.__∠_
                    >‐i====! rェュ }ー{ rェュ i=i    ̄ フ
.            、ー-‐ ´   |     、__,.イ ト、__.' |__ .. -‐'´
              `丶、_____!      ,. (,、_,、) 、   !ヽ、
                 /  、     / 竺竺竺 }  /  `丶、_,
               /    ,ィ\   `ー一´  /  __.. -‐'´
            ∠.___//   丶、____/ヾ ̄
                     ′   /l   /{     '.
                  ∠  -‐'´  !  /   ヽ、  i
                           ヽ、!      `ヽ!

45:名無し野電車区
18/03/30 03:54:29.33 qAtTHAqZ.net
キハ45

46:名無し野電車区
18/04/01 17:58:32.78 ezP+4QVA.net
奈良県知事の荒井正吾です。
       、┐┐┐┐,,  
    ,;;;;ミ        ヽヽ、
    ミ            `∥、
    ミ      ==     ;ミ
   ミ               ミ,,
   ミ   y,,,,,      . ,,,,ェ  ;;y
   ._ぇ. . ,´ `ヽ、. ,y´´  `、 イ_
   iゥヽ=i  -・ i.= i ・-   i.=. ソ i
   iy/  ヽ__, ノ ハ.ヽ__, ノ   ;yi
   i .i      ソ(_ _)、     .i´
   "i     ノ _,、,、ヽ、    i
     i  ,  ´ .,イi.i.i.i.iぇ、 、  /
     ヽ   ヽ  ` ̄´ ,´  /
       ` ヽ、 ` ---- ' /´  
         ` .----- ´
「こちら知事室です」では、奈良県政が目指している方向をできるだけ分かり易い言葉でお伝えし、
奈良県政の動向に関心を持っていただいている方々の理解・共感を賜り、
また、有益なご批判やご意見をお寄せいただくきっかけになればと考えています。
私の座右の銘は「無私愚直精進」です。とっつきにくく見えるかもしれませんが、
単純素直がとりえでもありますので、よろしくお願いいたします。URLリンク(www.pref.nara.jp)

47:名無し野電車区
18/04/01 21:52:47.14 oVhsbQXJ.net
        / ̄ \
        / |.   \
       ☆ノ__ _ \
        [_____]
      。 /∵∴∵∴∵∴\
     | /∵∴∴,(・)(・)∴|
      | |∵∵/   ○ \|
      | |∵ /  三 | 三 |
     | |∵ |   __|__  |
     | \          ノ   動けこのポンコツ!
     |   \_____/
   ┌┼─.¬─´. `ヽ
   .,←──┤ヽ─´ /  `!
  /⊃::::::::::::::⊂ ' ヽ,_,/ゞミ |
  丶⊃::::::::::::::⊂  :::::   `-ゝ
   ヽ⊃::::::::::::::⊂__ ,, - ─´ |
    └──┘      ノ
   / ゙̄ー- ─ -─-‐ ''"´ )
  /´⌒`"'丶γ´⌒`"'ヽ  ノ^)            ||-ノ─ソ彡
  (      (      丿/        。 /        \
  ヽ___ノヽ.,_.__,...,ノ          |  |   +;;; (;;;_ ) |
                          |  |     )●(  |
                          |/ \     廿   ノ
                         /   \__∪ /
                         |    _    _ ノ
                         ◎⌒◎ ̄ ̄ ̄◎

48:名無し野電車区
18/04/02 13:11:05.61 B3oQdTNo.net
227系第二陣8両出場
URLリンク(pbs.twimg.com)
現状未確定の為不明
URLリンク(twitter.com)

49:名無し野電車区
18/04/02 15:51:06.24 2XI/OwJ8.net
JR宝塚線全て快速を塚口駅、本線新快速茨木駅と桂川駅、奈良線全ての快速を稲荷駅に停車させろ。

50:名無し野電車区
18/04/02 17:07:21.97 uQp5vSy4.net
>>49
本線新快速を桂川に停めるのは難しいなぁ…w

51:名無し野電車区
18/04/02 20:21:30.29 B3oQdTNo.net
>>48
情報後半はガセでした

52:名無し野電車区
18/04/02 21:58:15.54 GPXEt0eb.net
>>48
これってデジタル無線付いてるのかな

53:名無し野電車区
18/04/02 23:39:32.39 oQxdvfXK.net
>>50
止めるだけならできますね。乗降しなくていいならw

54:名無し野電車区
18/04/03 04:26:04.45 UXIL7oqR.net
>>52
広島地区はデジタル予定は無いのに。
意味不明。

55:名無し野電車区
18/04/03 06:10:15.09 2pj+FJyE.net
これはひどいエイプリルフール
397 名前:名無しでGO! (エーイモ SE23-eefU)[] 投稿日:2018/04/02(月) 23:12:23.80 ID:OL8//G5HE
JR西日本の駅にある券売機上の地図から運賃の記載が無くなるぐらいだからな
運賃を知りたけりゃ自分で券売機から目的地までの駅名を入力して運賃を調べろとの事
URLリンク(i.imgur.com)

56:名無し野電車区
18/04/03 06:41:52.00 NCjhKG6T.net
>>55
エイプリルフールの話題を翌々日まで引き摺るのは野暮中の野暮。

57:名無し野電車区
18/04/04 18:48:14.36 v9fiKybJ.net
ATS-SWの警報ベルが電子音に変わってる?

58:名無し野電車区
18/04/06 18:32:32.51 +ivqCizn.net
「皆で人殺しにならないように」JR西、事故受け不適切文書を配布
2009.12.10 22:56
JR西日本の奈良電車区で、車両から鉄製カバーが落下した事故があり、「皆で人殺しにならないようにしよう」と書かれた資料が一部社員に配られていたことが10日、分かった。
JR西は「注意喚起を強調するあまり、行き過ぎた表現になった」としている。
JR西によると、5日朝、王寺駅(奈良県王寺町)で運転士がカバー(縦75センチ、横99センチ)が外れていることを確認し、運転に支障がないとしてそのまま出発。
その後、関西線のトンネル内でカバーが発見された。 問題の資料はA4判で、カバーのチェックや検査リストの記入など、項目ごとに意見を記述してもらう内容だった。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

59:名無し野電車区
18/04/08 03:35:28.31 7c3QS8bT.net
号泣

60:名無し野電車区
18/04/08 12:58:45.01 3qkM4JkC.net
島田秀平

61:名無し野電車区
18/04/08 20:50:11.33 vXSWrPHg.net
ババアが駆け込み乗車した結果www
URLリンク(youtu.be)

62:名無し野電車区
18/04/08 20:50:30.13 vXSWrPHg.net
ババアが駆け込み乗車した結果www
URLリンク(youtu.be)

63:名無し野電車区
18/04/08 23:33:01.25 L/pRjVe0.net
↑このキチガイなんとかならんのか。

64:名無し野電車区
18/04/09 19:52:45.42 i6+CZ2aP.net
IPアドレス
42.126.138.31
ホスト名
p031.net042126138.tokai.or.jp
URLリンク(42.126.138.31.ip-adress.com)より)
IP Address :42.126.138.31
City :Shizuoka
PTR Resource Record:p031.net042126138.tokai.or.jp
State:Shizuoka
221系K3編成による団臨運転
URLリンク(railf.jp)

65:名無し野電車区
18/04/11 15:14:46.64 4G5gT3FL.net
227系A48+S22+S25編成が本日川重を出場した

66:名無し野電車区
18/04/12 11:04:42.85 jPlSsG3s.net
昨日223系J13編成が出場試運転
これで網干所属の223系全編成に転落防止幌の設置が完了した

67:名無し野電車区
18/04/12 11:25:03.39 pdSCT1AY.net
悪夢だなw

68:名無し野電車区
18/04/12 12:50:51.08 y5+MJQFJ.net
ナラで大和路に入る221系は編成中の大阪方の座席を減らしたほうがいいような気がする。

69:名無し野電車区
18/04/12 12:57:11.52 LMR/yGm7.net
先頭車なんかあれ以上減らしたら優先席しか残らないぞ、奈良方向いたら優先席とBOXというクソ配列の状態になってるのに

70:名無し野電車区
18/04/12 14:07:22.95 CzO4nWoV.net
>>66
と言うか奈良の免れた以外は全て付けられたからアーバンは完了。

71:名無し野電車区
18/04/12 17:34:50.39 y5+MJQFJ.net
優先席って関東人じゃないんだからw

72:名無し野電車区
18/04/12 18:04:52.88 8NYzcuBE.net
むしろ減らした方が良いのはキト221系の(山陰線基準)京都寄り先頭車

73:名無し野電車区
18/04/12 18:47:50.17 LMR/yGm7.net
あれは確かに座席全部取っ払っても良いレベルの混雑だしな
大混雑で4両だし。6両も増えてきたけどまだまだ少ない
何故か京都へ向かう路線は対応整備の優先度が低い

74:名無し野電車区
18/04/12 18:59:23.01 cBwJZF6d.net
>>73
> あれは確かに座席全部取っ払っても良いレベルの混雑
大袈裟すぎる。

75:名無し野電車区
18/04/12 20:45:36.20 vs+bqsje.net
>>69
221系のリニューアル車は223よりドア前スペースある。221系が無理というなら223や225は論外になるし、先に223や225の座席撤去でしょう

76:名無し野電車区
18/04/12 20:48:30.20 vs+bqsje.net
>>73
先頭車に集まる形態をなんとかした方がいいかもね。323系8両とかが応援に来ればいいのかもしれないけど
まあ、そのうち車端は座席なしになるよ。

77:名無し野電車区
18/04/12 21:25:51.60 hdeZfBUK.net
>>75
221系は先頭車の1区画だけ1-2列にしたほうがいいよ
ただでさえ加速悪いのに遅延の原因になってる
御堂筋口で見てたら221の積み残し率が高かった

78:名無し野電車区
18/04/12 22:13:38.97 5Tx18SVg.net
>>77
221系が中途半端に詰め込みできるために乗り降りに手間取ってたりして。
あとはダイヤも影響してると思う。昼間外回りは大和路快速に集中するダイヤだから手間取るのはある意味当たり前。

79:名無し野電車区
18/04/12 23:08:21.60 LMR/yGm7.net
おまけに6両で特攻してくる

80:名無し野電車区
18/04/13 00:21:44.25 paUVRPUM.net
>>77
積み残し率 w

81:名無し野電車区
18/04/13 08:01:01.02 xWj6ReuQ.net
6両は昼間の話だし、大阪駅の御堂筋口は常に停車するので関係ない

82:名無し野電車区
18/04/13 08:32:26.57 PmXU+pas.net
今日の朝、外回りは直通快速を先頭に2分遅れが発生してる。
別に221だから遅れるって訳ではないとは思うが。
221系6両は大阪駅の停車位置は同じだけど、他の駅で後ろ側にとまるから8両よりは先頭に乗ってる客は多いよ。

83:名無し野電車区
18/04/13 12:57:44.48 xWj6ReuQ.net
>>82
それは阪和線が遅れてたから

84:名無し野電車区
18/04/13 14:01:00.61 qVOufCXc.net
>>81
残念ながら夜にも2運用有るよ。

85:名無し野電車区
18/04/13 15:08:23.34 4yn8/Yxj.net
朝は阪和は相当スジが寝てると思うけどそれでも2分遅れて環状線で遅れを取り戻せないということは、223系の構造にも難ありって事じゃないの?

86:名無し野電車区
18/04/13 15:13:08.26 4yn8/Yxj.net
夜の大和路快速は、鈍足の上、天王寺で数分止まるから6両で少々乗り降りに手間取っても昼ほどの影響ない。ゆめ咲直通も入るからね

87:名無し野電車区
18/04/13 17:38:25.83 3mDl3Get.net
天王寺でバカ停して関空紀州路を先に行かせ、特急が入ってきたら発車
そしてまた新今宮でバカ停して特急の通過待ち
そしてJR難波普通が入ってきたら発車、このJR難波普通は久宝寺で接続したやつ
夕方の大和路のダイヤは酷すぎるぞ

88:名無し野電車区
18/04/13 17:51:17.75 xWj6ReuQ.net
>>84
それで?

89:名無し野電車区
18/04/13 17:54:37.52 xWj6ReuQ.net
遅れたらそいつとの間隔が広がってるんだからどの編成であろうと客が集中するやろ

90:名無し野電車区
18/04/14 00:25:59.46 y4lxmvjAL
?近畿車輛の227系はいつ出場なのか?
227系の様子 近畿車輛 A43+S17+S18  2018.4.10 URLリンク(youtu.be)

近畿車輛スケッチその32~227系まもなく出場か!?~ URLリンク(youtu.be)

91:名無し野電車区
18/04/14 01:33:44.71 7wdD52kL.net
227 和歌山
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

92:名無し野電車区
18/04/14 01:40:38.63 uv+9EoHl.net
某ツイッターの書き込み通りでしたな
夏前に構体が現れるという

93:名無し野電車区
18/04/14 19:39:37.05 1eonejYA.net
JR宝塚線4月~6月のハイキング輸送期間中に丹波路快速と快速、区間快速を生瀬と道場に停車させろ❗
ホンマに自動改札突破して無賃するぞ。

94:名無し野電車区
18/04/14 20:10:31.35 SaUxkT/7.net
人より猿と猪の方が多い武田尾にも停車

95:名無し野電車区
18/04/14 20:22:29.75 comhQj3N.net
元々猿みたいな人、いや人みたいな猿が住んでる所を選んで停まる快速だから無問題。

96:名無し野電車区
18/04/15 07:47:01.06 omQHLv6V.net
和歌山線が羨ましい…
@加古川線沿線民
125系が居るけど、103系をなんとかして欲しい…

97:名無し野電車区
18/04/15 11:22:24.29 jz7FPxRl.net
目玉電車をまた走らせよう

98:名無し野電車区
18/04/15 11:43:22.95 LVLxSSGJ.net
>>96
125系は検査時以外は利用者が少ない西脇市~谷川ばかり走ってるからなあ

99:名無し野電車区
18/04/15 15:58:35.19 tjHcalsY.net
日中はほとんど125系が走ってますがなにか
1両だと、西脇市行きは劇混みなんだが…

100:名無し野電車区
18/04/15 16:24:28.73 4xia8G40.net
下校時間帯も1両だったりするな。

101:名無し野電車区
18/04/15 18:54:36.84 rKDURQx3.net
100なら227系1000番台製造開始!

102:名無し野電車区
18/04/15 19:26:03.63 ClzLLPfW.net
5月9日に川重から227系5両出場

103:名無し野電車区
18/04/15 22:34:02.29 0K2TfSse.net
>>101
C#8035×8R馬急+花形C#1009×8R日生エクスプレス+
C#1003×8R宝夢ぬこ~♪の今村さん、うんちばんは。

104:名無し野電車区
18/04/15 22:37:32.93 918VpSwX.net
>>96
103系全廃計画の途中(和歌山のは元103)だから
次は多分おたくのところだ。あとは好景気低金利が続くのを祈っといて

105:名無し野電車区
18/04/15 22:50:28.35 jz7FPxRl.net
電車ってローンで買ってるの?
一括でしょ?

106:名無し野電車区
18/04/16 01:25:27.36 dmOM4cHv.net
223系0番台の号車表示のフォントが205系体質改善車と同じやつに変わってた

107:名無し野電車区
18/04/16 03:29:38.77 DCFavrIS.net
>>105
大抵の会社はローンで買う。
中にはリース扱いになってるところも。
(「財産」と「車籍」は別)

108:名無し野電車区
18/04/16 22:35:02.82 00MeiJIm.net
JRは現金(小切手)一括払い

109:名無し野電車区
18/04/17 13:59:34.70 Cj2pJViP.net
今時、現金決済とか言う馬鹿。

110:名無し野電車区
18/04/17 14:26:45.05 TX7ylqFa.net
ババアが駆け込み乗車した結果www
URLリンク(youtu.be)

111:名無し野電車区
18/04/17 15:29:55.53 /lQibsYI.net
普通振込やろ

112:名無し野電車区
18/04/17 16:25:11.79 tJSlzdEd.net
借入でなく手持ち資金で買うことを現金(キャッシュ)で買うというがな。
何も札束で買うという意味ではない。

113:名無し野電車区
18/04/17 16:32:48.26 9IJokfSR.net
・無借金企業で完全自己資金で買う
・銀行から融資受けたり社債発行して電車買ってる(車輌への担保設定は無し)
・車輌をリースしたり、車両に担保設定して借金して買う
多くの会社は上から2番目
一般にローンっていうのは一番下では?

114:名無し野電車区
18/04/17 16:38:43.99 tJSlzdEd.net
車両をリースというのは、阪急がケイマン諸島のダミー会社からリースを受けていたというのは有名な話だが、
今は税制が変わって有利でなくなったため、やっていないはず。
車両は航空機と違って、標準化が進んでいないから、リース解除してすぐ転売できるわけでないしね。
今後走るんです化が進めばそういう動きも出て来るかもしれんが。

115:名無し野電車区
18/04/17 18:37:01.85 FD0NDaPn.net
風化させぬ、尼崎JR脱線事故
9回目のメモリアルウオーク
4/15 20:15
URLリンク(www.saga-s.co.jp)
 尼崎JR脱線事故現場近くで言葉を交わす「メモリアルウオーク」の参加者=15日午後、兵庫県尼崎市
 兵庫県尼崎市で15日、2005年4月に発生した尼崎JR脱線事故の現場周辺を歩いて回る「メモリアルウオーク」が開かれた。
事故のけが人やその家族でつくる会が風化防止を願い10年から始め、今年で9回目。
参加した約30人は約3キロの行程の途中、現場の献花台で白い花を手向けて手を合わせ、犠牲者を追悼した。
 15日午後1時半すぎ、尼崎市内の公園を出発。参加者にはけが人として事故の当事者になった人もおり「お元気にしてますか」と声を掛け合いながら、雨上がりの道を歩いた。
献花台の近くでは、多くの参加者が事故車両が激突したマンションをじっと見上げて、思いにふけっていた。
>> もっとくわしく読む
佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン
この記事を見るには、佐賀新聞電子版(有料)への登録が必要です。
佐賀新聞電子版のご利用方法はこちら
URLリンク(www.saga-s.co.jp)
URLリンク(www.saga-s.co.jp)

116:名無し野電車区
18/04/17 21:54:53.47 kOvUOY3C.net
>>114
近年でも京成新型スカイライナーがリースを利用した例
URLリンク(www.nissay-lease.co.jp)

117:名無し野電車区
18/04/17 23:41:59.53 Rz75okDU.net
伊予鉄道が無借金経営で内部留保が100億以上あると何かで見た覚えがあるが、車両も即金ポン買いなんだろうな。

118:名無し野電車区
18/04/18 00:12:49.19 7s7ZEnfc.net
路車板って簿記とか分からない子ばっかりだね。せめて3級くらいの知識があればいいのに。

119:名無し野電車区
18/04/18 00:14:32.31 Fp6dUOgD.net
近鉄もシリ21がリースだったけど大したメリットが無いからすぐに一括払いに変えたね

120:名無し野電車区
18/04/18 01:18:17.90 Fp6dUOgD.net
奈良線の205はなんで4ノッチ制限掛けてるんだろう
103よりも消費電力は低いはずなのに
それに5編成中2編成しか営業していないし
205なんて221と同じでしょ機器なんて
ハンドルは201だけど機器は221なんだし

121:名無し野電車区
18/04/18 02:44:54.50 XBgcZRGp.net
>>118
で、それが必要な場面がどれだけあるんだ?
車の免許じゃあるまいし。
>>120
3月中は103が2編成離脱した分が205に持ち替えられただけだった。
今は4編成か5編成離脱してるから205も同じ数を出さないと回らない。

122:名無し野電車区
18/04/18 04:58:06.92 6l9sQNeP.net
>>117
なぜそんなに内部留保が?

123:名無し野電車区
18/04/18 05:17:46.08 EP/I6Ih/.net
>>117
それをしなかったからこその内部留保じゃないのか?

124:名無し野電車区
18/04/18 09:28:24.00 UB+EA+sr.net
現金が車両に化けても内部留保は内部留保だけどね。
貸借対照表の左側の項目が変わるだけで。

125:名無し野電車区
18/04/18 12:54:07.39 cat8gR8c.net
キャッシュフローと内部留保は概念が異なる

126:名無し野電車区
18/04/18 13:50:47.79 j+/b0ZHr.net
>>121
会計の概念が分からないから、頓珍漢なレスする奴多いでしょ

127:名無し野電車区
18/04/18 21:33:17.26 Tt5Aatq8.net
>>118
鉄ヲタは集まるが簿記ヲタは集まらないだろ

128:名無し野電車区
18/04/18 22:42:07.13 6l9sQNeP.net
>>118
基金訓練で習ったが活用できる仕事に就かなかったから忘れた

129:名無し野電車区
18/04/19 01:21:15.01 QAvZUgpj.net
221系B10編成昨日吹田入場
221系B18編成が昨日体質改善されて幡生出場

130:名無し野電車区
18/04/19 02:11:39.90 zGopiGaZ.net
>>126
まあここで会計の概念ガーとか吠えてもな。
ただの場違いなイチビリにしか見えんぞ。

131:名無し野電車区
18/04/19 07:07:37.23 h0gxlyyV.net
>>124
有形や株式の形の資産に変わっても内部留保って言うのか?
ふつう、減価しない資産…即ち現金による蓄えの事を指すんじゃないのか?

132:名無し野電車区
18/04/19 07:11:53.57 h0gxlyyV.net
>>131 取り消し。
設備(即ち車両も…)、株式投資も含めるんだそうだ。

133:名無し野電車区
18/04/19 13:56:21.53 1qlwIyds.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
車体は0番台と差はない?

134:名無し野電車区
18/04/19 14:16:00.96 JvyAgsMG.net
>>129
Aが最後になったな。
5本中、1本のみ。
Bは後1本。

135:名無し野電車区
18/04/19 15:47:32.68 kTRkz3wR.net
227系A43+S17+S18編成が本日近車を出場した

136:名無し野電車区
18/04/19 16:05:46.54 qNMGhrDO.net
>>133
227-0も製造段階ではワンマン窓用の穴が開いてるからな

137:名無し野電車区
18/04/19 19:59:19.64 DNo/0LsG.net
>>133
C#8035馬急+おんどれめぇ+さわ病院+ビワキン
+サーバーフリーズの今村さん、うんこんばんは。

138:名無し野電車区
18/04/19 20:05:06.30 AJ4ZqR9B.net
221系更新車…本線で走るのやめてくれ……
椅子少なくなって座れんの、長距離通勤ツラい

139:名無し野電車区
18/04/19 20:07:24.43 Cl1qRPjv.net
>>138
早よ並ぶか、途中駅で出口に近い車両に乗ればいいじゃん

140:名無し野電車区
18/04/19 20:16:12.33 CuHRYfdD.net
>>133
車体はな

141:名無し野電車区
18/04/19 20:17:37.21 CuHRYfdD.net
>>120
機器も違うし
力行性能曲線見てみないとMM電流も同じかわからねぇな

142:名無し野電車区
18/04/19 20:19:08.18 CuHRYfdD.net
>>114
駅の自改機や券売機はリースだけどな
近鉄は三菱系のダイヤモンドリースに持たせてるし
JRは子会社のJR西日本テクシアに保有させてリースさせてる

143:名無し野電車区
18/04/19 20:33:50.54 1qlwIyds.net
>>136 >>140
模型にしたら座席以外は全く同じだね。

144:名無し野電車区
18/04/19 20:54:06.89 /FNlDuV2.net
>>138
関西本線&山陰本線「」

145:名無し野電車区
18/04/19 20:56:44.75 3WdlhkVZ.net
>>143
座席は323系の座席がいいなあ
ロングの中では最高に座り心地がよかった

146:名無し野電車区
18/04/19 20:59:47.89 1qlwIyds.net
>>145
福知山は225系のロングを入れて欲しい。
色は100番台と同じにして。

147:名無し野電車区
18/04/19 21:15:40.41 qNMGhrDO.net
そういえば和歌山線は架線の貼り方が特殊?らしいけど227-1000はその編は改良無しで行けるのかな

148:名無し野電車区
18/04/19 21:26:29.05 3WdlhkVZ.net
>>147
特殊というか適当というか安上がりというか・・・

149:名無し野電車区
18/04/19 21:28:14.86 NIjmlys0.net
>>147
速度制限あって、227の性能を持て余すだけで
特に対応必要無いんじゃね?

150:名無し野電車区
18/04/19 21:32:49.19 3WdlhkVZ.net
架線で思い出したけど和歌山線はあのヘボ電化で重量級の227系起動加速度2.5km/h/s維持できるのかな
自重したりするんだろうか

151:名無し野電車区
18/04/19 22:12:56.58 jNUyxC9a.net
105系の加速度が1.6km/h/sだし、それぐらいにデチューンしかねない

152:名無し野電車区
18/04/19 22:32:51.28 Cl1qRPjv.net
>>151
125系みたいにするでしょ

153:名無し野電車区
18/04/20 05:55:20.89 PCYGQtTr.net
323のLEDライトはまぶいな
対向ざまにギンギラギンにさり気なくピカーンされて目がキラッてなってめちゃまぶかった
クロスシートだと座席の高さ的に323の高運転台車のライトは丁度いい高さでピカーンされるんだわ

154:名無し野電車区
18/04/20 07:26:09.83 aEx7jE2h.net
381や485も走った事があるんだし大丈夫っしょ、五条快速で201も走ってるんだし。
まあ、105が全部置き換わるまでの間は105性能固定されそうだが。

155:名無し野電車区
18/04/20 07:34:11.24 aEx7jE2h.net
>>147
直吊架線方式とかいうやつやな
85kmまでしか出せない制約があるだけ、ただしこれは離線対策がある場合の制限速度
対策がされていない場合は50kmまで
土讃線も直吊架線だが最高速度は120km、それは気動車だから120km出せる

156:名無し野電車区
18/04/20 07:47:17.41 xFTxZICX.net
>>154
201が入線する五条はシンプルカテナリー

157:名無し野電車区
18/04/20 07:56:17.98 RrvAHlSw.net
>>147
直ちょう架線だろ
ありゃ高速運転に対応できないだけ

158:名無し野電車区
18/04/20 08:01:28.57 xJ9bj1gy.net
シンプルカナテリに取り替えないの?

159:名無し野電車区
18/04/20 08:11:50.06 +FE9BRXI.net
>>158
85km/h以上の運転速度は必要ない…てか、今度は軌道が耐えられまい。

160:名無し野電車区
18/04/20 08:13:51.97 YH9eVKC5.net
>>158
二階さんに頼んでこいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

161:名無し野電車区
18/04/20 08:37:15.38 aEx7jE2h.net
完全な路面電車規格の路線だからな
逆に言えば路面電車に転用しやすいってことにも

162:名無し野電車区
18/04/20 09:15:03.17 Orrj6Wl2.net
和歌山口は粉河までLRT、その他は廃線でもよいということだなw

163:名無し野電車区
18/04/20 09:23:30.18 krl9jfEH.net
近統管内のローカル線の中でも和歌山線と桜井線は稼ぎ頭というのに廃線とは正気の沙汰ではないなぁ

164:名無し野電車区
18/04/20 11:47:18.17 wmORmFpK.net
和歌山線はともかく
和歌山市~和歌山(~貴志川線)のLRT計画は進まないんかな

165:名無し野電車区
18/04/20 19:53:10.61 M1OZZ1LI.net
>>154
五条に201系が入ったのは記憶にないな

166:名無し野電車区
18/04/20 23:24:07.61 VklFCMfs.net
一般水準の王寺~五条と違い
五条~和歌山は簡易電化と言われた次元
後者に201は入線できず

167:名無し野電車区
18/04/21 21:18:52.57 h3R600Ir.net
>>162
神戸市東灘区のキチガイウンコヲタ妄想乙

168:名無し野電車区
18/04/21 21:22:31.19 h3R600Ir.net
大嫌いな和歌山に新車が入って悔しくて必死やのうwぷwぷw

169:名無し野電車区
18/04/22 14:17:01.71 3vAFQPp1.net
>>121
4月からの運行状況も、極力103の方を動かして205は穴埋め的に走ってる
大体2~3編成が常時動いてる状況>205系
多分理由は習熟待ちと思われるが変電所なら今後どうするんだろうw

170:名無し野電車区
18/04/22 16:45:50.70 O7JA5qXb.net
ヒント:複線化工事

171:名無し野電車区
18/04/22 21:16:35.26 TvUbLIGf.net
>>169
もし変電所が障害なら221系を普通列車に運用したりしない。

172:名無し野電車区
18/04/22 21:26:00.66 +UAP5FCN.net
とりあえず
ナラ205は4ノッチ制限で運用

173:名無し野電車区
18/04/22 22:01:31.44 TvUbLIGf.net
逆に205系は快速の代走には使えないのか?

174:名無し野電車区
18/04/22 22:07:31.42 t1SDygFT.net
JR奈良線と言う電車運用に色々制約が多すぎる路線
複線区間拡大ついでに改良するんだろうね流石に

175:名無し野電車区
18/04/22 22:10:56.95 TvUbLIGf.net
>>174
単線であること以外の制約って全部噂レベル。
状況証拠だけで確たる根拠が示されたことなし。

176:名無し野電車区
18/04/23 02:54:24.52 SItQ4ph0.net
>>173
快速代走は既に走った

177:名無し野電車区
18/04/23 07:57:25.82 puib1Kgi.net
201系は221系より主回路の限流値が高いと聞いたことあるけど力行曲線見ないと確かなことはわからんな

178:名無し野電車区
18/04/23 15:42:59.53 SyCcmE46.net
5編成転属した205を最大3編成までしか使わず、103も5編成残す…なんかスッキリしませんな。
複線化といっても変電所関連の予算配分は見当たらず。そっちは現状のまま。
じゃあこの先どうすんの?
205を使いたくないなら最初から転属なんてさせなければ良かったわけで。
使いたいなら1年以上も放置せず去年ね改正からでも使えたはず。
あとは205の補助電源がヤバいから全編成取り替えまでは余裕を持たせたいか。

179:名無し野電車区
18/04/23 15:59:05.08 7gGMLOQD.net
>>178
鉄ヲタ丸出しのご意見に草

180:名無し野電車区
18/04/23 16:21:26.68 IL/ZfZmk.net
>>177
エライまたスレスレの領域で使ってるんだな >221系 w

181:名無し野電車区
18/04/23 16:59:16.68 SyCcmE46.net
>>179
君の意見に「中身」はないのかな?
ただのイチャモン言いのキチガイさんかなw

182:名無し野電車区
18/04/23 17:33:38.83 oIpkuCvy.net
>>181
計画では増発するつもり無し、故に変電所も増強必要なし
205自体は221とは制御装置が同じなので特に対策は必要ない
補助電源もひどいやつは交換済み
まあどうにかして欲しいなら金出しな(笑)
酉のホンネ

183:名無し野電車区
18/04/23 17:47:04.04 RNJRedMO.net
>>181
あぁ、お前他のスレでもクソ長い駄文書いては
返り討ちにあう惨めな池沼かw

184:名無し野電車区
18/04/23 17:49:06.36 RNJRedMO.net
句読点とイミフな3点+改行とお花畑な池沼書き込み
気付かんかった俺が悪い、ゴメンゴメンw

185:名無し野電車区
18/04/23 20:17:11.63 N3bj7vJq.net
>>181
調べもせず適当な事ほざくからだろ。
何が補助電源がヤバイだよ。
ダイヤ乱れ時の早期回復がメインなのにアホだろお前。

186:名無し野電車区
18/04/23 21:17:48.23 SItQ4ph0.net
ただ単にナラは205に乗り慣れた熟練運転士が少ないから慣らし期間じゃないの?

187:名無し野電車区
18/04/23 21:45:54.90 jbr5klQy.net
>>182
制御装置も違うし
主電動機も違う
全くこれだから臭く、きたない鉄ヲタは困るんだよ

188:名無し野電車区
18/04/23 21:51:58.71 jbr5klQy.net
>>185
1ユニット編成で補助電源が死んだら制御電源が断たれて身動き取れなくなるからな
まぁ仮にSIVが死んでも205系1000代は制御電源をバッテリから取れるようにしてるから収容可能な駅まで自走しようと思えば(王者の風格)

189:名無し野電車区
18/04/24 00:19:18.68 n0OIxhfy.net
>>188
0番台は現在対策中ってことか?
対策と習熟と編成が終わればいよいよ0番台投入、103系さよなら運転の日がくるということか
まじで10月3日あたりになるか?

190:名無し野電車区
18/04/24 00:57:49.58 EOtJgPcw.net
>>185
ヤバくないなら補助電源取り替える車両なんて出ない。
モハ204の床下でキラキラ輝く真新しい補助電源を知らないのかな。
これだから批判だけして悦に浸る輩は困る。

191:名無し野電車区
18/04/24 01:49:44.71 5kqnoLJ6.net
>>187
厳密に形式が違うとかならその通りだな
が、181はそういう意味で言っていない
単にVVVFかそうでないか位なレベル
そこまで細かくこだわって無い
早ければ東線の北梅田乗り入れ時には新車が来る
ほぼ間違いなく

192:名無し野電車区
18/04/24 07:12:08.46 pk3wcs8a.net
詳しい情報通()が語ります

193:名無し野電車区
18/04/24 07:17:08.87 5kqnoLJ6.net
>>192
あくまでも推測だがw
可能性は高いよ
その頃には205も201も車齢40年超えで置き換え不可避

194:名無し野電車区
18/04/24 08:06:22.21 H5zfu6/P.net
駄文の池沼が必死に文体変えてんだけど
中身が変わってなくて草

195:名無し野電車区
18/04/24 08:11:17.06 uYmHKyJB.net
昨日久しぶりに湖西線に乗ったけど、
未更新の113系5700番台の「くたびれ」は限界に近づいてる感じ。

196:名無し野電車区
18/04/24 08:13:06.17 KsyxiOUC.net
>>189
0代と1000代の相違点は次の通り
・補助電源装置(0代はBLMG、1000代はSIV)
・ブレーキノッチ(0代と1000代では段数が違う)
・最高速度(1000代は110km/h)
・主電動機(1000代は冷却風取り入れを車体ダクトを介さず直接吸い込む)

197:名無し野電車区
18/04/24 12:02:11.62 M1YtrRvu.net
で?

198:名無し野電車区
18/04/24 17:48:39.35 /PuB9cUS.net
>>195
そろそろオーバーホールの時期か。(キリッ

199:名無し野電車区
18/04/24 21:01:22.77 PJH9NIH3.net
山口岡山123系115系113系105系キハ40系「ワシ等定年はまだかのう」

200:名無し野電車区
18/04/24 21:43:55.94 1Z5zcb7/.net
>>196
0番台も1000番台もブレーキ段数は8ノッチ+非常だったと思うのだが

201:名無し野電車区
18/04/24 22:17:25.68 ksFURUaD.net
200ならC#7012×8R T#5200で試運転!

202:名無し野電車区
18/04/24 23:26:30.32 LokRO+yU.net
                 .ノi、    _rl      
             .v,_   .〕 .゙┐ ._r'゙ .}      
             〔.¨'ーv,.iレyz;||,彡、,_.|  _,.,v┐ 
              {,_,r(ア'^″  .¨^「巛厂 ,ノ′ 
          ur--─/フ||″ ⌒   ⌒ ||┼/′  
          .^‐z .,iリ|||||  (・)  (・)  ||||.ミ.|^'¬-
            了}  ----◯⌒○---- .}i.,,ノ''″
          _ノ┘ 〔}  / _|||||||_\ .}|ミ.  
         ゙゙''¬--「).    \歯/   ,rフ ¨‐y
             .,ノ'(>、  .¨^^^″  ._/|ミ'冖''''''
           ../゙._,.,ノ「ミzy、,,____,,,、-(iア゙ .{,
         冖″  .} .¨>(''''^゙〕 ¨'ーv,ェ  
            .|.,/  .\ ノ    .¨′
        (⌒Y⌒Y⌒)
       /\__/│
      /  /ー  ー\     波平も笑ってる~
   (⌒ / / ⌒  つ⌒ \    今日もいい天気~
  (  (6 _________ |     
   (_|  \ノ_ノ_ノ_ノ  |     ザザエさ~ん ザザエさ~ん
       \   \)_)_ノ /     放尿は愉快だな~♪
      / \____/  
      | l    l |     ..,. ., .,
      | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
      ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 プシャアアアアアアアアアッ
       /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
    .  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
     〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.      \ L   ./ /   ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
        〉 )  ( .:  \  ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.

203:名無し野電車区
18/04/24 23:44:04.34 LokRO+yU.net
アンテナ JR九州、普通電車を刷新
2017/5/9
URLリンク(www.saga-s.co.jp)
 新製品 ◇普通電車をリニューアル◇JR九州は、普通車両の811系を刷新して運行を始めた。九州の織物をアレンジしたシートなど「伝統と革新」をテーマにデザイン。長崎線の鳥栖駅~肥前山口駅間など3路線で運行している。
 デザイン監修は、豪華寝台列車「ななつ星」などを手掛けた水戸岡鋭治さん。1989年に製造された車両を再利用し、側面に青色のラインを施すなどすっきりした外観にした。
 レールに対して平行に配置するロングシートは博多織や久留米絣(がすり)などをイメージ。エネルギー効率の良いモーターと制御装置、LED(発光ダイオード)照明など新技術も採用した。
URLリンク(www.saga-s.co.jp)

204:名無し野電車区
18/04/24 23:55:34.23 sAp1Jf5T.net
>>72-73
205系の6連はそのままの姿で嵯峨野線に投入し、浮いた221系4連を奈良線に入れた方が良いレベル。

205:名無し野電車区
18/04/25 00:59:42.17 pz2bbC97.net
221系NA409編成が23日に吹田を出場
転落防止幌が取り付けられた

206:名無し野電車区
18/04/25 01:22:41.21 VEG9wcEO.net
>>204
6両4編成だけ嵯峨野に入れても路線全体で見れば何の解決にもならないしなあ。
ところでTK-4にドアボタン後付けできるの?

207:名無し野電車区
18/04/25 08:06:42.70 +44zFly2.net
>>206
戸閉回路をいじれば可能
東に行くと日光線向け205系で改造実績はある

208:名無し野電車区
18/04/25 12:07:42.94 A77QJSf6.net
そんなこと言ったら何でも付くだろ
アホかお前は

209:名無し野電車区
18/04/25 17:17:46.07 t+/bbp27.net
>>208
だって211系以降の車両は半間接制御で半自動回路組んでんだぜ?
昔々の113系や115系の半自動対応戸閉機ならともかく今の車両の戸閉機と半自動回路の間にはなんの制約条件もない
全くこれだから臭く、きたないバカ鉄ヲタは困るんだよ

210:名無し野電車区
18/04/25 19:56:50.27 ZWiX53UH.net
>>209
まだこの池沼いたのかw
相変わらず句読点バカでなによりw

211:名無し野電車区
18/04/25 20:07:38.39 /9qrNszW.net
>>209
後で、必死に、付け足して、言い訳に徹する、お前のショボさは、五臓六腑に、染み渡るでぇ~ww

212:名無し野電車区
18/04/25 21:13:04.20 C+dqvc3q.net
>>210
ようガイジ
施設の付き添いの人の目盗んでするインターネットは楽しいか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>211
臭く、きたない鉄ヲタおこなの?

213:名無し野電車区
18/04/25 21:57:02.92 ikUBiySp.net
>>212
ID:n6uHaa/O
クソジジイ必死やん

214:名無し野電車区
18/04/25 22:52:19.02 VCE5V/PV.net
    ,/::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,__
  ,/;. -))))‐-))))));:::ヽ
  .|::;:/            ヽ;::;:;:|  
  |::;:| ━━  ━━ |::;::|  
  i'`|┏━┓┏━┓|'`i  
 ( || /  |¨ | \  |-| ) 
  `‐l└─┘└─┘|‐')) 
  ( /  (,、__,、) ヽ  )) はははは~
  |( :::_____:::)  |  
   ゝ ゝ\|_|_|__/ 丿   今夜もフルチン!
    ゝ、        _ノ  
     \:::::::::::::::: / 
    /        \
   (_⌒) ・    ・ ||
     l⌒ヽ     _ノ |
     |  r `(;U;)   )__)
     (_ノ  ̄ / /
          (_ノ

215:名無し野電車区
18/04/25 23:00:32.75 VCE5V/PV.net
旧国鉄115系車両、関東で引退
オレンジ色と緑の車体特徴
3/21 15:29
URLリンク(www.saga-s.co.jp)
 JR東日本の高崎駅で115系を撮影するファンら=21日午後、群馬県高崎市
 オレンジ色と緑の車体が特徴で「かぼちゃ電車」の愛称で親しまれてきたJR東日本の「115系」が21日、高崎支社(群馬県)管内で最終運行した。旧国鉄時代から半世紀余り活躍してきたが、老朽化に伴って関東地方から全て引退することになった。
 この日は雪が降る中を、先頭車両に「ありがとう115系」と記されたヘッドマークを取り付けて走り、鉄道ファンらが別れを惜しんだ。
 115系は旧国鉄時代の1963年に登場し、群馬県全域と埼玉、栃木両県の一部の高崎支社管内では64年に運転を開始。寒冷地の急勾配区間で走れるように車両が工夫され、通勤・通学の足として役立ってきた。
>> もっとくわしく読む
佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン
この記事を見るには、佐賀新聞電子版(有料)への登録が必要です。
佐賀新聞電子版のご利用方法はこちらURLリンク(www.saga-s.co.jp)
URLリンク(www.saga-s.co.jp)

216:名無し野電車区
18/04/26 16:53:51.17 nJSrKTAS.net
後出しでドヤ顔でアホ丸出し文章か。
キチガイやな。

217:名無し野電車区
18/04/26 17:16:44.25 cCKAL8Lv.net
マルチコピペに触ったらあかんてお母ちゃんに言われへんかったか?

218:名無し野電車区
18/04/27 03:31:26.44 8NaElZsE.net
>>217
馬鹿かこいつ
母親がマルチポストという言葉自体知らないだろうしそんな事を言うわけないだろ

219:名無し野電車区
18/04/27 07:55:54.69 Z/pL+2vE.net
アスペかよ

220:名無し野電車区
18/04/27 18:41:20.72 iCK88+z/.net
鉄道ファン待望!マリンライナーが鉄道模型に 瀬戸大橋30周年記念
URLリンク(youtu.be)
JRの快速「マリンライナー」が鉄道模型に 瀬戸大橋開通30周年記念
URLリンク(youtu.be)

221:名無し野電車区
18/05/04 17:37:22.46 IBXfpMrA.net
225系100番台 age

222:名無し野電車区
18/05/04 17:40:12.43 ow7CVX1c.net
221系GET

223:名無し野電車区
18/05/04 21:57:13.80 8xRxtFJl.net
>>221
C#1003宝夢ぬこ~♪ 宝夢ぬこ~♪
の横山やすしさん、うんこんばんは。

224:名無し野電車区
18/05/05 17:22:37.88 QhYMEqcK.net
JR宝塚線丹波路快速&快速全てを塚口駅に停車させろ。
夜の快速全てを宝塚行きから新三田駅へ延長させろ。

225:名無し野電車区
18/05/05 21:45:16.48 QhYMEqcK.net
来年迄に夜21時~23時の新三田発の快速と普通を増発させろ‼
応じないと新幹線の運賃踏み倒す‼

226:名無し野電車区
18/05/05 22:47:03.71 YKiXuJUH.net
通報案件とか勘弁

227:名無し野電車区
18/05/05 23:35:50.07 PpTK7gec.net
実際には何もできない、言うだけのチキン+引きこもりニートのゴミだろ
失敗作を生み出した時点で絞めなかったんだな

228:名無し野電車区
18/05/05 23:44:48.60 WFxgbDbU.net
馬鹿の幌、整備されたから中間になった時の前灯点灯は廃止。
特急と国鉄車は引続き継続。

229:名無し野電車区
18/05/07 04:22:19.62 erco9SNW.net
「馬鹿の幌」
ちっとも流行らないなw
言ってる奴が馬鹿に見えるわ。

230:名無し野電車区
18/05/07 17:28:06.55 x/Ap2CRf.net
エエ加減にJR宝塚線の宝塚止を新三田へ伸ばせや!
夜の新三田発快速と普通増発させろ。

231:名無し野電車区
18/05/08 07:04:13.46 hp3Yi/Mp.net
>>230
てか宝塚線の快速は全て大阪発着にして東西線直通は普通のみにするほうがスッキリするんでは?
それに宝塚線の特に快速ユーザーの大阪駅志向は非常に強いから

232:名無し野電車区
18/05/08 07:09:27.48 kMnRNtm9.net
それをするとJR京都線のC電が8→4本/hになってしまうのだが

233:名無し野電車区
18/05/08 07:12:08.04 HGK5uGFn.net
>>231
尼崎・大阪間と大阪駅発着線のキャパが律束してるんじゃないかと。

234:名無し野電車区
18/05/08 09:02:46.31 3nmfWb3v.net
酉では最近補助椅子の取っ手を順次大きくしているけど、四国は着手してないな。
URLリンク(www.westjr.co.jp)

235:名無し野電車区
18/05/08 09:56:35.82 F5JXbQVh.net
>>231
>>232
データイムはこうしろということ?
(普)新三田~四条畷 4h
(丹快)篠山口~大阪 2h
(快)宝塚~大阪 2h
(区快)塚口~木津 2h
(区快)塚口~同志社前2h
(普)須磨~高槻 4h
(普)西明石~高槻 4h

236:名無し野電車区
18/05/08 10:19:32.49 XpllC26q.net
いや
快速 木津~京橋2
快速 同志社~京橋2
普通 松井山手~西明石4
こうするべきなんだ

237:名無し野電車区
18/05/08 12:37:02.12 aeAZ3IoW.net
東西線をそこまで減らす理由は?

238:名無し野電車区
18/05/08 13:12:30.21 ZFqjs0oZ.net
ダイヤ妄想スレでやれや

239:名無し野電車区
18/05/08 14:26:35.28 PGpQ7WOL.net
データイムのC電て客少ないなガラガラや

240:名無し野電車区
18/05/08 14:50:35.14 ozGr9G3p.net
普通 高槻-西明石 4
区快 木津-塚口 2
区快 松井山手-塚口 2
丹快 篠山口-大阪 2
区快 新三田-大阪 2
普通 宝塚-大阪 4

241:名無し野電車区
18/05/08 16:06:59.77 XpllC26q.net
如何にして事故現場に207/321を乗り入れさせないかが課題
片福連絡の定義を潰してでも改善する必要がある

242:名無し野電車区
18/05/08 16:13:52.33 ozGr9G3p.net
>>241
減便を徹底して207を廃車すればよい。

243:名無し野電車区
18/05/08 16:15:41.17 ozGr9G3p.net
普通 四条畷-京橋 4 抜けてたw

244:名無し野電車区
18/05/08 21:10:08.05 LKNSnKu6.net
>>234
会社体力と利用者も関係してるのでは?
223リニューアルでは、何が大型化するかな?

245:名無し野電車区
18/05/08 21:28:36.04 XpllC26q.net
人間の大型化

246:名無し野電車区
18/05/09 11:42:12.90 p1s1JnZ2.net
>>244
この前乗った223系2000番台は、補助椅子の取っ手が大型化されていた。

247:名無し野電車区
18/05/09 18:27:06.27 o+ACmeoW.net
>>138
同意。221系はリニューアルという名の改悪改悪改造。

248:名無し野電車区
18/05/09 18:34:45.39 o+ACmeoW.net
>>224
JR宝塚線、夕方快速走りすぎ。
普通を増やして。

249:名無し野電車区
18/05/09 18:55:48.68 lR343KDY.net
5月6日に221系B19編成が幡生入場した
これで未更新車は8連4本に

250:名無し野電車区
18/05/09 19:19:27.92 khKm8+Xr.net
そのまま山口に居着いて115を置き換えてやれよ、下関まで行くぐらいならさ

251:名無し野電車区
18/05/09 20:15:50.51 wM9k92EJ.net
>>250
頭の悪さが露呈してますね

252:名無し野電車区
18/05/09 21:26:20.84 HSfC7Ruz.net
>>247
デブおつ

253:名無し野電車区
18/05/10 20:05:05.18 9EVGC6iR.net
227-1000のクーラー
URLリンク(pbs.twimg.com)

254:名無し野電車区
18/05/11 00:45:22.98 6QE3oeHB.net
バカッターを転載するしか能の無いアホ

255:名無し野電車区
18/05/11 10:15:03.47 zzHJupyl.net
227系A50+S28編成が5月9日に川重出場
URLリンク(railf.jp)

256:名無し野電車区
18/05/11 23:32:46.68 7wE4540u.net
新スレだよ
JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [159]
スレリンク(rail板)

257:名無し野電車区
18/05/15 08:49:25.82 jBQZn870.net
転クロに座るよりも、乗降スペースに居る方が快適な季節になりますた。データイムなら補助席も出せるんだけどな…

258:名無し野電車区
18/05/15 12:19:07.53 aKyYWup4.net
デブおつ

259:名無し野電車区
18/05/15 12:40:11.40 Km7XhatP.net
173の55捕まえてデブとは如何に
思い込みの主観ゴリゴリな奴ってホント最悪やな

260:名無し野電車区
18/05/15 17:42:07.65 Gslt8i02.net
223系MA06編成が吹田~安治川口で編成逆向きの状態で試運転

261:名無し野電車区
18/05/15 18:34:21.75 IXiehOvP.net
まだクソガキのバカッター情報を書き込むんだからー

262:名無し野電車区
18/05/16 15:57:28.50 vrKquXmx.net
遂に223-0の体質改善車登場
ライトはあの丸い所に全て搭載、前面横断幕がフルカラーLED化
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

263:名無し野電車区
18/05/16 17:19:10.63 YjxKmdd1.net
>>262
側面のはいつフルカラーLEDになるんだよ!

264:名無し野電車区
18/05/16 18:37:14.61 U00/wGGM.net
これ側面LEDだろ

265:名無し野電車区
18/05/16 19:06:26.37 KXlCfmmg.net
>>262
かっここそ物凄くいいが、C#7303並みの改造をしたのが残念。
C#7009みたいな内容でして欲しかった。
デザインはより厳つくなった。

266:名無し野電車区
18/05/16 19:12:07.14 vrKquXmx.net
しかし、この改造.仕方なら
223-1000も片側に前照灯纏めて開いたスペースに尾灯入れる感じになるんだろうか

267:名無し野電車区
18/05/16 19:39:34.44 FApDu/Pl.net
無理やり狭いスペースに詰め込んだ感があるライトだな

268:名無し野電車区
18/05/16 20:05:02.26 L/FfX7yA.net
またバカッターからの転載

269:名無し野電車区
18/05/16 20:17:57.88 vrKquXmx.net
後今回の改造からライトは323系で使われているライトになったみたいだ

270:名無し野電車区
18/05/16 21:07:58.05 nvuqE0yD.net
>>265
阪急スレではおんどれめぇだのド腐りやがってだのあるんどこどいの
C#8031&8035馬急さん、うんこんばんは。

271:名無し野電車区
18/05/17 08:05:37.59 q5h4a8Ou.net
>>262
横断幕てw

272:名無し野電車区
18/05/17 10:51:49.14 wlTd6OZb.net
>>269
これ、LED?HIDじゃないの?

見た感じだと運転士側への補助ワイパー取り付け・
前面種別表示のフルカラーLEDとこんな感じかね。
車内は解らん。

273:名無し野電車区
18/05/17 14:25:39.07 ROWAL6aX.net
ドアステップに黄色ライン貼られなかったか。

274:名無し野電車区
18/05/17 14:58:54.40 ma1wx5bM.net
>>272
最後尾時で一番分かりやすいかな
323系と同じブツブツタイプのLED
URLリンク(pbs.twimg.com)

275:名無し野電車区
18/05/17 15:18:54.21 yRjxmXqK.net
なんか、エロ顔だなw

276:名無し野電車区
18/05/17 16:31:54.41 rtvxJUt8.net
キイテ87系みたいにイカリング赤テールのがよかったなぁ

277:名無し野電車区
18/05/17 16:59:15.42 0vTr8nM2.net
側面の方向幕はどうなってましたか?

278:名無し野電車区
18/05/17 17:39:36.39 ma1wx5bM.net
>>277
側面は221系と違って全てフルカラー化されている模様
URLリンク(pbs.twimg.com)
後、今回の試運転からドア下にあの黄色いライン追加されたみたい
URLリンク(twitter.com)

279:名無し野電車区
18/05/17 17:47:54.58 kC1LBNjf.net
ゆくゆくは快速などで使われてる独特の斜め書体はLED統一なら今後完全に見られ無くなっていきそうだな

280:名無し野電車区
18/05/17 18:02:38.46 WEtDTdi1.net
>>274
パンタグラフ新しくなってるのは取り替えたのかな?
それならわざわざひし形の下枠交差型なんかにせずにシングルアーム式にしたほうがよかったんじゃないの?
まあ俺は下枠交差型のパンタグラフが好きだからこれがいいんだけども

281:名無し野電車区
18/05/17 18:32:07.17 +nUD6CjV.net
>>280
下枠交差型って今でも作ってるのか。

282:名無し野電車区
18/05/17 20:03:44.96 otdlQUy/.net
>>281
パンタグラフなんて少し物が飛んできただけで潰れるからまだ作るでしょ

283:名無し野電車区
18/05/17 20:41:57.31 WEtDTdi1.net
>>281
JR西日本ならまだまだ主力だから作ってるんでしょ。
JR西日本の下枠交差パンタの信仰は強くて最高。2005年頃223系2000番台でシングルアームパンタの実験をしたのにも関わらず321系でも下枠交差型を採用したし。
まあ部品を共通化してコスト削減するのが第一の目標だったんだと思うけど。

284:名無し野電車区
18/05/17 20:53:05.96 IaNCQH7y.net
>>273
すみませんありましたね。
VVVFはつべから更新してるみたいだね。
明日は本線試運転か?

285:名無し野電車区
18/05/17 22:07:52.37 FH9LeQ8N.net
>>278
バカッター厨は死ね

286:名無し野電車区
18/05/17 22:32:29.52 PCjNn+t3.net
>>283
東洋電機はもうシングルアームパンタしか作ってくれない。
西のシングルアームは283,285系は東洋だが225系以降は工進精工所製。

287:名無し野電車区
18/05/18 00:56:21.17 R6xZXqvN.net
【JR西】223系HE401編成 体質改善される
URLリンク(rail.hobidas.com)

288:名無し野電車区
18/05/18 01:41:21.66 Q+gQUJrr.net
>>283
どちらかに揃えるのなら解るけど、
シングルアーム式と両方使い分けてる理由はなんだろ?

289:名無し野電車区
18/05/18 02:34:27.57 feDHr/9l.net
西は一昨年の225・323から中間M車1両に前パンタ搭載する
様になったが
既存車へは波及しないのな。
もしかしてこれでするかと思ったが。

290:名無し野電車区
18/05/18 02:38:55.39 Q+gQUJrr.net
>>289
「中間」M車1両に「前パンタ」搭載
…って?

291:名無し野電車区
18/05/18 03:56:19.61 /0jCmiVv.net
中間車といえど、一応は便宜的に前後の位置付けは存在している。
とだけ書いておこう、いつ揚げ足取りに特化した腐った民主党議員みたいのが現れるとも限らんので。

292:名無し野電車区
18/05/18 04:05:42.16 3lciv7rB.net
>>279
普通も斜め書体やがな

293:名無し野電車区
18/05/18 04:09:05.47 3lciv7rB.net
>>278
南海1000系が種別も行先もフルカラーLEDになったから、できない事はないと思ってた。

294:名無し野電車区
18/05/18 07:22:29.82 NZF1R0Yz.net
>>292
頭悪すぎ

295:名無し野電車区
18/05/18 08:39:37.54 u6EH/qTu.net
そういえば今回の223-0の体質改善でごちゃ混ぜになった外見の統一はあるんかな

296:名無し野電車区
18/05/18 09:50:14.25 C97Hane1.net
>>295
頭臭すぎ

297:名無し野電車区
18/05/18 12:28:03.06 sIoLk/De.net
>>294
頭弱すぎ

298:名無し野電車区
18/05/18 12:50:48.02 VAAcbOMv.net
>>297
頭おすぎ

299:名無し野電車区
18/05/18 13:27:18.89 WDM61MVo.net
>>290
225-100や5100の第二パンタのことかと

300:名無し野電車区
18/05/18 14:54:25.20 Z/Vl+ONC.net
225系の予備パンタは0.5M全電動車方式でブス引き通し標準装備による副産物。
223系でやろうと思ったら引き通しの新設やら制御システムの再構築で
電装丸ごと新車化と変わらなくなってしまう。

301:名無し野電車区
18/05/18 16:27:04.54 4Tx4jaM2.net
第2パンタグラフの準備工事しているのでは?

302:名無し野電車区
18/05/18 16:47:55.10 gv9kOfwB.net
223のは台だけじゃないの?

303:名無し野電車区
18/05/18 18:14:59.18 Z/Vl+ONC.net
223系等の第2パンの準備工事は自車(自ユニット)内の給電のみで、
剛体架線での離線率低減などを想定。
編成内の他の電動車と繋ぐようにはなっていない。

304:名無し野電車区
18/05/18 20:10:41.19 +RRQONzw.net
>>299
そういうことか
普通予備パンタグラフと呼ぶよな

305:名無し野電車区
18/05/19 05:17:08.61 hKa9Gsdn.net
223系0番台の更新車、221系並みの座席の減らされ方なら地獄だな。
クハなんか27人しか座れない。

306:名無し野電車区
18/05/19 05:24:03.02 /e+lCLiG.net
>>305
>>278の画像見ると戸袋部分にも座席あるようだから大丈夫じゃない?

307:名無し野電車区
18/05/19 05:37:25.71 lqazEwfF.net
むしろ窓割無視してシートの位置を変えて欲しいぐらいだったが
ドア付近が狭いのは混雑時の乗り降りの妨げ

308:名無し野電車区
18/05/19 10:50:54.70 udfNP45G.net
>>305
直快の惨状をしらないアホタレさん
こんにちは

309:名無し野電車区
18/05/19 12:15:02.07 JqgNWnHe.net
>>308
アホタレという言葉はないぞチョン
バカタレという言葉ならある

310:名無し野電車区
18/05/19 13:06:51.55 loPFbVXw.net
何言ってんだ、コイツ

311:名無し野電車区
18/05/19 14:30:27.96 jYvx5/lq.net
223系リニューアル車営業運転いつから?

312:名無し野電車区
18/05/19 15:59:53.92 ZzC29F6U.net
223系0番台は尾灯がステップにあったが埋めたんだな
1000番台はまだリニューアルされていないが埋めるだろうな
あの位置だと人身事故で破損しやすく頻繁に交換してた?

313:名無し野電車区
18/05/19 16:40:53.30 WHBgxYdG.net
>>302
MA編成は実際に装備してるよ
>>303
MA編成の直通快速運用の時みたいに、離線対策程度で、編成全体の為の予備じゃないね

314:名無し野電車区
18/05/19 19:26:49.75 hKa9Gsdn.net
>>308
じゃあいっそ座席収納車の導入でもJR西日本に要望すれば?

315:名無し野電車区
18/05/19 19:29:15.00 Squf4wcr.net
>>312
アレ、カッコよくて好きなんだけどなぁ。

316:名無し野電車区
18/05/19 20:09:07.76 WO1V8b4/.net
223など1M2Tユニットにしろ
225など全0.5MのMM'M'ユニットにしろ
1パンタ2パンタでも
母線引き通しはユニット内限定で変わらず

317:名無し野電車区
18/05/19 20:14:33.66 EGO3xpJX.net
>>314
何言ってんだ。
この池沼

318:名無し野電車区
18/05/19 20:16:57.99 nCBteVJx.net
223系1000番台の体質改善では基本編成のうち1両をグリーン車へ改造してほしい
サロ124のように車体のみ新造で台車は流用
URLリンク(mawasya-tetudo.main.jp)
京阪プレミアムカーが成功しているので失敗はあり得ない
だが絶対とは言い切れないので京阪と同様にまずは既存車両の改造で導入したほうが良い
新車ではなく増結もなくホーム延伸もないこの案なら万が一失敗してもリスクが小さい

319:名無し野電車区
18/05/19 20:18:25.53 mX4AcN8E.net
惨めな鉄ヲタの思考の見本市やでぇ~

320:名無し野電車区
18/05/19 20:35:42.64 pR1caUXk.net
>>318
大阪京都間30分、大阪三ノ宮間30分の新快速が京阪とまったく同じ状況かと言われたら微妙やな
大阪駅で乗客のうちの8割、京都駅三ノ宮駅で5割が入れ替わってるし

321:名無し野電車区
18/05/19 20:42:17.83 pR1caUXk.net
>>320
すまん大阪三ノ宮間20分強やな
普段快速のほうが使う機会多いから無意識に間違てしまった

322:名無し野電車区
18/05/19 20:51:08.76 zECht8lY.net
>>320
関東も横浜、大宮、千葉で入れ替わるはず

323:名無し野電車区
18/05/19 20:59:06.31 lqazEwfF.net
関東はそもそもロング主体で僅かなクロスも固定だから設備差の大きいグリーン車は有効って何回書かせるねんグリーン厨

324:名無し野電車区
18/05/19 21:05:20.04 zECht8lY.net
一般車減らしたら車内環境に差が出てグリーン車乗る人増えるんじゃない?
運賃だけの人よりグリーン料金払う人のほうが利益率高い

325:名無し野電車区
18/05/19 21:08:12.04 7Y2wEi7z.net
>>320
そいつあちらこちらで狂ったようにグリーン連呼する
基地外なんで真面目に相手をしない方がいい

326:名無し野電車区
18/05/19 23:22:52.29 ke5lRqFw.net
>>312
特に多かったとかはないんじゃないかな?
ただまとめられるならまとめた方が都合がいいもんな
2000番台の番になったらスカスカ感が半端ないだろうな

327:名無し野電車区
18/05/20 04:39:29.26 eJ+FvxBw.net
>>317
朝の直通快速の混雑がそこまで酷いならそれでいいじゃないのか?朝ラッシュ限定運用で。
現状でもそんな混雑するのに無理矢理クロスにした結果、着席定員が関東のロングシート車を下回る車両に真昼間の紀州路快速で走り回
られてるのはたまったもんじゃないけどね。

328:名無し野電車区
18/05/20 07:21:15.54 CIirs5iB.net
体質改善車車内LED減らされてないよね

329:名無し野電車区
18/05/20 07:30:11.64 Hq6aaJUz.net
>>327
またお前か

330:名無し野電車区
18/05/20 07:37:01.98 xlL3hVeA.net
>>327
馬鹿山の池沼サルだったのか。
素直に特急に課金しとけや。

331:名無し野電車区
18/05/20 07:38:14.33 UAY2AfO+.net
貧乏人

332:名無し野電車区
18/05/20 07:59:10.84 ptsq8B+B.net
着席必死マンワロタw

333:名無し野電車区
18/05/20 09:30:22.62 ND9spu1c.net
昼間の紀州路快速日根野以南が混んでるってよく書かれてるけど、朝夕と通学時間帯以外はほぼ座っている印象しか残っていない

334:名無し野電車区
18/05/20 14:27:25.95 4kSHCo+o.net
>>327
そんなに座りたきゃ足か腕の片方取って優先席座れば?
アホらしい。

335:名無し野電車区
18/05/20 14:42:07.99 7cyuZ02F.net
>>330
特急に「料金を課す」って??

336:名無し野電車区
18/05/20 14:58:23.97 qaY7WY3L.net
はいまたキモヲタらしい屁理屈来ました

337:名無し野電車区
18/05/20 15:36:21.67 7cyuZ02F.net
屁理屈以前の日本語知らず。

338:名無し野電車区
18/05/20 15:52:35.84 BDx84HuU.net
>>337
悔しかったん?

339:名無し野電車区
18/05/20 16:07:16.80 bPiMLi4P.net
>>337
日本語知らず以前にお前の応用力の無さやでぇ~
着席必死マン

340:名無し野電車区
18/05/20 16:49:54.92 ESfC8diK.net
>>330の言い方はともかく課金は普通に使う

341:名無し野電車区
18/05/20 16:50:37.08 ESfC8diK.net
あ、>>340の普通は種別ちゃうから
ここ屁理屈多いからあえてかいておく

342:名無し野電車区
18/05/20 17:01:45.55 kbHbfmH6.net
>>341
丁寧すぎ
ワロタw

343:名無し野電車区
18/05/20 18:31:28.58 eJiGLkGM.net
網干、宮原225系及びグリーン車導入
※全車両新快速対応
※221系転用で大阪環状線の3ドア化を前倒しで完了
金沢521系導入
加古川、網干227系導入
出雲、日根野W385系導入
※車体傾斜式で東海と共同開発
※東海は神領、静岡にC385系導入
※日根野導入分はくろしお、はるか兼用
岡山、下関227系導入
奈良、京都、福知山229系導入
奈良はグリーン車も導入

344:名無し野電車区
18/05/20 19:29:20.80 /sUHIfOQ.net
>>340
元々課金ってのは、「料金を課す」なので事業者側の言葉なんだけどね。

345:名無し野電車区
18/05/20 19:45:42.73 7cyuZ02F.net
>>344
その至極当たり前の事を屁理屈呼ばわりする奴がいましてな。

346:名無し野電車区
18/05/20 20:33:43.11 KRa/ceBi.net
まだブツブツ言ってるよ、コイツw

347:名無し野電車区
18/05/20 21:01:21.16 rE4u2vII.net
>>344-345
時代の流れについていけないオッサン!
自演するなら文体と時間空けなきゃネ!

348:名無し野電車区
18/05/21 05:06:20.96 Plz8KQdu.net
>>347
いくらなんでも、課金が「金を支払う」って意味に使われてる
なんて“時代の変化”は聞いたことなし。

349:名無し野電車区
18/05/21 06:36:47.84 af9vzg4n.net
言い返せなくなって揚げ足取りに終始するとはえらい露骨で下らんな

350:名無し野電車区
18/05/21 06:49:08.50 Plz8KQdu.net
>>349
簡単に取られるような揚げ足…いや、馬脚を曝す無教養 w

351:名無し野電車区
18/05/21 07:00:23.74 OzUldZBL.net
まだしつこくブツブツ言ってるオッサン
惨めw

352:名無し野電車区
18/05/21 07:21:06.75 Plz8KQdu.net
>>351
その惨めな独り言にいちいち反駁する更なる惨め w

353:名無し野電車区
18/05/21 08:44:54.84 cTfb8B1m.net
最終兵器 おうむ返し 発動

354:名無し野電車区
18/05/21 09:00:51.37 YVpF3zjY.net
頭が硬いというか、こういう融通の利かないジジイ多いよね。
まだ自分が、惨めで救いようがない事を自覚しているだけマシか…。
これからどこまで堕ちるか、このカミツキガメの動向を注視してみよう。

355:名無し野電車区
18/05/21 12:47:37.29 wD9Sl5p0.net
そろそろキチガイの相手やめませんか?

356:名無し野電車区
18/05/21 14:20:23.42 gmih4d0/.net
着席課金のキチガイを退治して頂ければ…

357:名無し野電車区
18/05/21 15:17:28.24 PPZxYf0J.net
「課金すれば座れる車両」繋げって奴か? w

358:名無し野電車区
18/05/21 15:36:10.45 q2z26stH.net
列車12両編成でまいりますお手洗いは一番後ろの車12号車と中程8号車にございます
この列車終日女性専用車と課金専用車がございます、女性専用車は8号車にございます、課金専用車は12号車でございます
課金専用車は床に設置されております壁に備え付けてありますICリーダーにPiTaPaカードをタッチして頂きますと座席が出てきます、1分10円で1分単位でご利用頂けます、お降りになられる際は再度タッチして収納してください、座らず放置しますと3分後自動で収納致します、その間料金は発生しております。

359:名無し野電車区
18/05/21 16:16:39.94 KIpskovR.net
新快速茨木駅停車と快速摂津富田停車させろ‼

360:名無し野電車区
18/05/21 16:25:13.63 8UdocVFI.net
ラッシュと反対方向の新快速は茨木駅に停車させてもいいんじゃないですかね

361:名無し野電車区
18/05/21 18:54:57.37 fa4kpvRa.net
そんなことしたら時間が経つにつれ停車する時間が増えてって
いずれ常時停車になるかも知れんだろ…
不要。
長距離移動者、通勤者がたまらんわ。

362:名無し野電車区
18/05/21 21:47:28.04 OzUldZBL.net
着席課金ジジイリターンズ

363:名無し野電車区
18/05/21 21:53:07.49 n5DnW8cj.net
茨木に新快速はいらない
しかも、片方向だけとかイミフ
常時停車の布石にしかならないし

364:名無し野電車区
18/05/21 22:42:11.00 3FSuIOky.net
>>360
邪魔

365:名無し野電車区
18/05/22 19:33:22.43 aC2ndIxK.net
もう一度言うわ。
そろそろキチガイの相手やめませんか?

366:名無し野電車区
18/05/22 19:40:14.30 cH+Yhb49.net
何で嫌だと連呼するほど気になるのか、そこを自己診断するところからでは
俺なんか最初から書き込みで相手してないし

367:名無し野電車区
18/05/22 22:56:14.69 2oRVzoWm.net
NGとかで視界から消すのが一番手軽で間違いないよな
話や常識が通じない相手は無いものとして扱うのが正解

368:名無し野電車区
18/05/23 01:23:22.72 xBnoI6vG.net
和歌山叩きの馬鹿山連呼厨湧きまくってて気持ち悪いな
おやに

369:名無し野電車区
18/05/23 01:27:39.44 xBnoI6vG.net
和歌山人に親でも殺されたのか
きのくに、和歌山線、南海、阪和線至るところ見かけるが
惨めやな
和歌山人に喧嘩売りたいんなら和歌山ユーザーが多い町bbs行けよ

370:名無し野電車区
18/05/23 08:25:43.97 fUb1se3i.net
>>368-388
文体が池沼丸出し

371:名無し野電車区
18/05/23 10:14:52.55 sI7wPcst.net
【JR西日本】新快速にグリーン車をつけるスレ
スレリンク(rail板)

372:名無し野電車区
18/05/23 22:10:50.49 ny3wlMvN.net
117系改造の観光列車がネタになってる中、和歌山線に227系が導入される事が全くネタになってない不思議
そういえば同じ会見の中で和歌山線に導入される227系…これは先に報じられていた内容でしたが保安装置も無線式のATCになるという驚きの内容が含まれておりましたがJR東に東京メトロと、何か一気に無線式の保安装置を導入し始めたけど大丈夫なのか。

373:名無し野電車区
18/05/23 23:05:30.54 6KTZKt/w.net
まぁ、投入自体は先月辺りに発表されてましたし

374:名無し野電車区
18/05/24 00:18:33.71 FYbZoTNS.net
和歌山線のケースで言うと一足飛びで一気に無線式のATCまで進化するというのは何とも感慨深いのですが、そこそこ“こなれた”技術、保安装置になってきたら、これから人口減少が進む日本のローカル線の救世主になるかもね…費用感とか全然データがないけど。

375:名無し野電車区
18/05/24 10:56:10.28 sE+NU5bN.net
>>372
>>373
阪和スレなどで語り出す駄文のポエマー乙

376:名無し野電車区
18/05/24 13:41:03.78 cwqzh1+Q.net
かつての和田岬線を見習いなさい

377:名無し野電車区
18/05/24 13:54:25.61 bnICOLB0.net
途上国で、有線の固定電話を整備せずに一気に無線の携帯電話、という国が増えているからな。
欧州もGPS式の閉塞が地方線区では主流になってきているし。

378:名無し野電車区
18/05/24 15:30:00.69 sE+NU5bN.net
>>377
ポエマー乙

379:名無し野電車区
18/05/24 23:48:33.43 YTxBMXer.net
旧国鉄115系車両、関東で引退
オレンジ色と緑の車体特徴
3/21 15:29
URLリンク(www.saga-s.co.jp)
 JR東日本の高崎駅で115系を撮影するファンら=21日午後、群馬県高崎市
 オレンジ色と緑の車体が特徴で「かぼちゃ電車」の愛称で親しまれてきたJR東日本の「115系」が21日、高崎支社(群馬県)管内で最終運行した。旧国鉄時代から半世紀余り活躍してきたが、老朽化に伴って関東地方から全て引退することになった。
 この日は雪が降る中を、先頭車両に「ありがとう115系」と記されたヘッドマークを取り付けて走り、鉄道ファンらが別れを惜しんだ。
 115系は旧国鉄時代の1963年に登場し、群馬県全域と埼玉、栃木両県の一部の高崎支社管内では64年に運転を開始。寒冷地の急勾配区間で走れるように車両が工夫され、通勤・通学の足として役立ってきた。
>> もっとくわしく読む
佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン
この記事を見るには、佐賀新聞電子版(有料)への登録が必要です。
佐賀新聞電子版のご利用方法はこちらURLリンク(www.saga-s.co.jp)
URLリンク(www.saga-s.co.jp)

380:名無し野電車区
18/05/25 00:10:42.24 QJjIm4Il.net
全く縁もゆかりもない佐賀県というのが味噌なのか?

381:名無し野電車区
18/05/26 01:22:40.15 otJac6Pq.net
JR西が新型長距離観光列車
くつろぎテーマ、寝転がれる座席
5/23 18:14
URLリンク(www.saga-s.co.jp)
 JR西日本が2020年春から運行を始める長距離観光列車の、グリーン車の個室のイメージ
 JR西日本は23日、2020年春から運行を始める新型の長距離観光列車の内装デザインを発表した。
「くつろぎ」をテーマに寝転がれる座席や、乗客同士が自由に交流できるスペースなどを設けた。京阪神から山陽、山陰方面などに臨時列車として運行する。
 列車は全席指定の6両1編成で、定員は90人程度。車両ごとに座席や内装を変え、5号車には寝台特急「サンライズ出雲」と同じ、上下2段の寝転がれる座席を採用。
4号車はテーブルで飲食しながら交流できるフリースペースにした。グリーン車には家族でくつろげる個室を用意した。
>> もっとくわしく読む
佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン
この記事を見るには、佐賀新聞電子版(有料)への登録が必要です。
佐賀新聞電子版のご利用方法はURLリンク(www.saga-s.co.jp)
URLリンク(www.saga-s.co.jp)

382:名無し野電車区
18/05/26 01:33:08.38 otJac6Pq.net
アンテナ JR九州、普通電車を刷新
2017/5/9
URLリンク(www.saga-s.co.jp)
 新製品 ◇普通電車をリニューアル◇JR九州は、普通車両の811系を刷新して運行を始めた。九州の織物をアレンジしたシートなど「伝統と革新」をテーマにデザイン。長崎線の鳥栖駅~肥前山口駅間など3路線で運行している。
 デザイン監修は、豪華寝台列車「ななつ星」などを手掛けた水戸岡鋭治さん。1989年に製造された車両を再利用し、側面に青色のラインを施すなどすっきりした外観にした。
 レールに対して平行に配置するロングシートは博多織や久留米絣(がすり)などをイメージ。エネルギー効率の良いモーターと制御装置、LED(発光ダイオード)照明など新技術も採用した。
URLリンク(www.saga-s.co.jp)

383:名無し野電車区
18/05/26 07:08:41.41 i+XqpGlp.net
HE401試運転
この人山陽本線基準で海側って書いてるから阪和線沿線民ではないな
URLリンク(twitter.com)

384:名無し野電車区
18/05/26 09:21:42.41 OJUmdCLX.net
和歌山227に「S」「P」「C」と先頭側面に表示か。

385:名無し野電車区
18/05/26 10:54:56.09 tWXAngIp.net
>>383
ばかったー転載のボケは死ね

386:名無し野電車区
18/05/26 18:53:01.19 G5uWIwzK.net
桜井線ATC化、待ったなし

387:名無し野電車区
18/05/26 23:20:05.32 l+87X0Pz.net
桜井線はATCないよ

388:名無し野電車区
18/05/27 06:09:11.80 jzIq/8ec.net
天理臨時やら回送の問題があるから今はやらんだろ
桜井線のATC化

389:名無し野電車区
18/05/28 23:02:27.87 UN9gG9HB.net
何時もの川重ウオッチサイトによると
225系の部品が現れた模様…というか227系用に作ってたパーツを225系に転用?

390:名無し野電車区
18/05/29 00:07:54.60 zW6cVNnX.net
追試
225/227用の組み立て工具?だった模様

391:名無し野電車区
18/05/29 01:28:33.24 KZq0oPas.net
バカも休み休みに言えやカス

392:名無し野電車区
18/05/30 12:46:35.92 Z3vKhvyl.net
悪は眠らない、バカは休まない w

393:名無し野電車区
18/05/30 14:56:21.99 wZ77pFsh.net
ババタンクも休まないww


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch